2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 362箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:52:17.10 ID:EmluR78H0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 361箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426793602/

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:03:06.56 ID:SUnOUuvv0.net
>>394
だから難しいんだよな
実際レイプした改変展開が人気を博することもあるから

ハガレン1期なんかまさに、魔女宅も国民的人気だし
それでも改変してる以上「屈辱的」と感じる原作ファンは出る
すると逆にアニメファンが原作を叩きだす

泥沼

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:03:14.19 ID:FZ0ZRzdj0.net
>>383
七福神、エクソダス、三女
劇周作自体はあまり面白そうじゃないよねw
アンデスチャッキーは自分が園児の頃ならありだったかも

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:03:18.11 ID:Eas6NjYO0.net
>>406
時間的な問題なら遅すぎたと表現すると思うが、遠すぎたとはどういうことぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:03:19.93 ID:LKy1iukq0.net
3D担当の名前すら覚えていない奴が、知らずに転職してた時はこんな感動なかった

つまりずかとの格の違い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:03:27.58 ID:inzAm26s0.net
>>392
ブッダ、イエス、ムハンマドを船に乗せてとか考えてたんだろうな

プロデューサーから何やってもいいけど、イスラムだけはパロるのやめてくれと釘さされてたらしいな
ほんと大正解、ひょっとしたら水島努○されてたかもw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:03:44.74 ID:49cBASAh0.net
>>400
遠すぎた納品

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:04:08.71 ID:bV47+cmq0.net
「遠すぎる納品」ではなくて「遠すぎた納品」と、
完了形になっているのが何か怖い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:04:11.94 ID:Q+c8nPfo0.net
今回良かったのは平岡が皆とケーキ食ってる所かな
それと野亀先生の前の作品のファンだったとか言ってきたり

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:04:16.73 ID:osMoWcZ10.net
立ち食いウォーズとか自己満足でつまらんしオリジナル描けないくせに
原作ある作品を私物化してぶっ壊すのが押井流
パトレイバーも押井参加前にプロットは8割型完成してたしな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:04:28.28 ID:3Piggp1O0.net
遠すぎた橋的なにかをぶっこんでくるのかなぁ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:04:34.25 ID:SCmbPZOX0.net
>>361
組織を守り、社員を守るのが管理職の仕事だよ
部下の不始末を体を張って庇う姿勢は、出版社側の目から見れば上司の鑑
原作者の怒りを買ったという現実を受け入れ、茶沢を切るという形で事態を収拾したのも
見事な大人の判断だったと思う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:04:45.53 ID:BhpXS3lb0.net
>>405
おっさんでスマソが、個人的に出崎演出の最高傑作はベル薔薇アニメかなぁ。
最終回のバスティーユ砲撃のシーンが好き

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:05:11.22 ID:2zI2SCwp0.net
>>411
マーケット・ガーデン作戦でググれ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:05:12.00 ID:cwzUKcas0.net
>>413
聖お兄さんにおいて、イスラム関係だけがなぜまったく出てこないかってことと同じだよね。
ムハンマドを描写すること自体がアウトなわけだから。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:05:25.39 ID:MFnpXkm70.net
>>406
ありがとう

なんかイヤな予感がするんだが・・・

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:05:35.07 ID:CzanpuyX0.net
>>405
だから持ち上げすぎな
AIRと蔵がゴミだった時点で晩年は只の老害

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:05:55.64 ID:DvprJZ4g0.net
>>415
「遠すぎた橋」のパロじゃねえの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:06:04.55 ID:AwdfCE3i0.net
押井うる星の評価は原作では完全モブだったメガネとかのキャラを立たせたことじゃないだろうか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:06:11.92 ID:Fehq2mV10.net
一晩中
口頭で手も挿れてもらって
りーちゃんエロ担当だな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:06:12.23 ID:P2Nact9D0.net
水島努「ちゃぶ台返し」

まさにコレだったね
23話まで平均以上で安定してたのに
良作をゴミにした

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:06:27.97 ID:5grRolzw0.net
>>148
それデマ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:06:28.76 ID:cwzUKcas0.net
>>423
ただ、機械関係のトラブルで納品がヤバイとかの話は1期ですでにやってるしなあ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:06:44.33 ID:Q+c8nPfo0.net
野亀先生と監督は本当にもっと早く会えれば良かったのにな
そうすればアニメの個々のシーンがもっとよくなったろうに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:07:10.38 ID:5IDl+J2h0.net
>>353
起こった事だけそうやって箇条書きにすると凄いリアルな出来事だなw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:07:12.67 ID:IYn3SHLL0.net
>>331
それでも、前回の凹みシーンからうって変わって
落ち着き払ってるのはどういう心境なんだろ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:07:14.98 ID:SCmbPZOX0.net
>>383
第三飛行少女隊が5人にとっての七福神になったんだよ
これ以上のハッピーエンドなど望みようはない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:07:34.84 ID:MUG4puxZ0.net
監督の出版社突入のシーンはまんまクレヨンしんちゃんの劇場版によくあるひろしとかがギャグを交えつつカッコよく戦うシーンのオマージュみたいなもの入ってたよね クレヨンしんちゃんの劇場版の演出や監督やってた経歴が活きてると思った

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:07:36.71 ID:+gEDfmUq0.net
>>369
だからオリジナルの場合にはまず出資してもらうための小さな嘘が必要です
戦車もちょっとだけ出ます

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:07:38.62 ID:o5pMcWgM0.net
>>424
劇場版クラナド
アレでも女客わんわん泣きまくってたぞw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:07:48.63 ID:m5fNZCAi0.net
>>394
久米田は新房に水島努とアニメ監督に恵まれ過ぎだわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:08:11.99 ID:x/rUpHeH0.net
野亀先生はあんなナリで漫画描いてんのか
電車で来たの?あのカッコでw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:08:32.44 ID:+rMCoIPC0.net
>>430
今回は普通に遅れてるから完成してもギリギリだろうよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:08:32.88 ID:SUnOUuvv0.net
【出崎統】『ベルサイユのばら』をやったときに原作ファンから
先生の原作をこんなにするなんてひどい、というお電話はありましたよ

何年か前、ちばてつや先生にお会いしたときに「ぼくはマンガでしたけど
出崎さんには出てきたばかりのアニメーションのなかで『あしたのジョー』の世界を広げていっていただいて
いっしょに作りましたよね」と仰っていただいて驚きました。昔はそういう認識だったんですよね。

──そこに時代の変化を感じますか?

【出崎】その変化は、いいことではないと思う。アニメーションとしての誇りを持ちたい
たとえヘタでもね、決して何かに追従してやっているのではない、自分たちの仕事をしているというかたちでいたい
人気マンガを映像化しました。このセリフはちがうじゃねえかと言われる。ぼくはそういう仕事はできないなと思います

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:08:39.23 ID:iCkKspCF0.net
遠すぎた納品

最後は宮森のドライビングテクニックがムサニを救うわけだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:08:57.02 ID:xKmz3vqN0.net
>>436
だからこそオリジナルに力入れてるPAを応援してるよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:09:02.32 ID:i8fmXi5e0.net
>>426
間違いないね

アニメから入ってた自分としてはメガネありきうる星やつらだから原作だと物足りなさがどうしてもあった。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:09:16.46 ID:i2pJ0mzd0.net
今週はミムジーとロロに骨があったことに一番驚いた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:09:18.56 ID:ZtODL2w40.net
最終話には、三女最終話のスタッフロールが流れるんだろうと
わかっていても泣けるよなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:09:23.27 ID:XH1WGFOW0.net
ドーナツクインテットの物語は次回で終了でいい
次回はタローと平岡がカンヌ取るまでのBLで2クール作ってくれ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:09:38.09 ID:2zI2SCwp0.net
>>441
ロベスピエールやサンジェストを悪役にしたせいで右翼扱いされたり

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:09:39.12 ID:dDqh5v0h0.net
>>425
前にノルマンディーのパロもやってたし
俺も普通にそう思ってる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:09:43.86 ID:qUQrf7oz0.net
円盤最終巻に おまけあにめ 瀬川さん不健康よ(仮) を付けてください。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:09:47.95 ID:CzanpuyX0.net
>>437
ローターでも当ててたんじゃね?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:09:59.51 ID:pWTE/a2k0.net
最終回は総力戦らしいから、いわゆるアニメ制作現場版の
最終回にありがちな、これまで戦ってきたライバル達が
主人公を助けに来る的なアツイ展開来るんじゃないかなあ
社内総力戦で頑張ったり、社外のこれまで出てきた人も
色々手伝ってくれたりとか

展開的に自然だし、盛り上がるし
あとはやっぱり七福神目指して最後はドンドンドーナツで…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:09:59.57 ID:SCmbPZOX0.net
>>411
最速日がズレて大阪納品とかw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:10:16.90 ID:Fehq2mV10.net
結局声優ネタには踏み込めず、潔癖なまでにクリーンな採用を選んだな
ただのビビりとも言えるご都合に見えちゃうのもそのせい
居酒屋コネで良かったのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:10:26.08 ID:RUH3UtFu0.net
>>248
あやねる大変だな(棒読み)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:10:35.09 ID:x8KHVm0o0.net
木下「俺はずっと我慢してきた」

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:10:36.17 ID:R/1PLC4C0.net
基本ギャグアニメだよ白箱
努アニメはみんなギャグアニメ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:10:42.31 ID:MFnpXkm70.net
>>426
完全に同意
個人的には一番好きなキャラになった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:10:51.83 ID:DvDYTEN20.net
結局作る段階では何が正解か分からないから、売れたら(面白いと思われたら)正義なんだろうな
口説いて付き合い始めて普通にヤッてもレイプ扱いされることもあるだろうし
押し倒して無理やりヤッても和姦扱いってこともあるんだろう
作品の出来次第ってことか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:11:22.24 ID:pWTE/a2k0.net
>>433
1人でくすぶってる姿と、お仕事もらえて人前でハキハキしてる姿が
全然違うのは普通のことだと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:11:34.47 ID:bV47+cmq0.net
>>442
高速を運転する宮森を追いかける少年バット…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:11:36.81 ID:xKmz3vqN0.net
>>459
まあその通り
出来が良ければ全ては吹っ飛ぶ
原作ファンが泣き叫んでも

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:11:52.22 ID:AwdfCE3i0.net
久米田自身はパソコン通信のころからネットにさわってるらしいが
ネットで自論展開するようなことは避けてると聞いたな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:11:56.59 ID:N0rj/k3f0.net
>>452
落合とかツチノコとか色々いたからそいつ等全員だすのにそういう展開だよなぁ
御約束展開 最終回だしそれでいいよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:12:06.54 ID:SUnOUuvv0.net
>>441
>アニメーションとしての誇りを持ちたい、たとえヘタでもね
>決して何かに追従してやっているのではない、自分たちの仕事をしているというかたちでいたい

ここだな、叩かれるのは。自己満足だつって

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:12:08.80 ID:CzanpuyX0.net
>>459
制作側としては売れたら正義だろうね
実際ラブライブは神扱いらしいし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:12:37.79 ID:pWTE/a2k0.net
>>454
アニメ制作アニメだから、制作会社のことは自虐あるあるネタですで済むけど、
声優さんは別世界だから無理だったのでは…闇が深すぎる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:12:41.25 ID:At8vZAN2O.net
>>437
劇場版蔵等は俺も好きだったな
もちろん京兄版もキャラが可愛らしくて良かったんだけど、ラストシーンは劇場版の方が良かった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:12:46.13 ID:x/rUpHeH0.net
>>456
自分への罰は何も課さないくせに・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:12:53.11 ID:OvcdY04O0.net
なんか後半はありえない話ばかりでつまらんわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:12:53.52 ID:Q+c8nPfo0.net
ここのりーちゃん可愛かった
http://i.imgur.com/8Lbw1JG.jpg

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:12:57.16 ID:kM2C3zYfO.net
もう少し早く作ってくれてたらなあ

政府、航空自衛隊のステルス戦闘機『F3(仮称)』を開発する方針決定 戦後初、純国産エンジン製造にめど・米国製上回る技術★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426720252/

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:13:01.30 ID:bkZGflVn0.net
エヴァBD BOXやめてSHIROBAKOマラソンすることにした

どうせあっちはそのうち4K BOXとかまた出しそうだしw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:13:36.38 ID:OMJ1szsX0.net
今までと違ってトラブルを解決するのにほぼギャグを使ったのが賛否両論になると思ったわ
白箱で期待されてたのは努力と団結で乗り越えるみたいな王道だった気がするし
だからずかちゃんの救済よりもギャグで通した編集部のところが色々言われるところだろうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:13:47.05 ID:cwzUKcas0.net
>>452
最終回の次はないわけだから、最終回近くになってくると、作業が終わった順にスタッフの
手が空いていくので、そういう手が空いたスタッフが順次ヘルプに入っていくのは普通のことみたいだけど。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:14:16.26 ID:R/1PLC4C0.net
>>470
実話部分がかなり含まれているらしいぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:14:34.66 ID:DvprJZ4g0.net
>>459
どこ目線のなのかで違うだろ
ガンスリ1期みたいに視聴者には好評だったけど作者的には「こんなんじゃねえ」
みたいなのもあるしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:14:36.61 ID:pWTE/a2k0.net
>>475
うん、だからストーリー上自然な普通の展開が、
アツイ展開になるからいいねっていう話

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:15:10.46 ID:aFaxynSG0.net
キャラデザ没くらったらシナリオまで全部書き直しになるのかな?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:15:16.87 ID:aiJmNbjz0.net
そりゃリアルとファンタジーのバランス取りの結果だろ
出版社への突入をリアルにすると生臭くなるだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:15:25.98 ID:dpjoP5GV0.net
>>452
切り札の武蔵野動画がまだ出てないから、そこがどうなるか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:15:28.93 ID:xKmz3vqN0.net
>>474
解決方法は原作者に直接アポを取って話をした
なんか意気投合して盛り上がった

それを大げさに書いてみただけなんだけどな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:15:45.40 ID:cwzUKcas0.net
>>294であげたコラムを書いてる首藤氏は、絵コンテ段階で脚本無視するな的に言ってはいるわけだが、
その首藤氏自身が原作どおりに脚本を書くことができない人で、原作ものを頼まれたときは、大幅に
原作を変えてしまってもいいかどうか確認した上で引き受けるという人だったりするが。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:15:52.65 ID:inzAm26s0.net
>>452
さすがに庵野や板野一郎が手伝ったらしらけるけどなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:16:03.10 ID:lcUeJTqw0.net
あそこはギャグとファンタジーでやらないとあの局面からあの解決には普通持っていけませんよ、
というメッセージかなと思う
普通に考えて原作者ときちんと連携取れてる作品は企画の初期からそうなってるからこそだろうしねw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:16:11.19 ID:ZxTWSewy0.net
CV:西地修哉 有頂天の時も思った事だけど
初聞だと棒下手って感じかねないが、何度か聞いてると変な中毒性があるな

そういえば有頂天2巻ようやく出たね
二期モノやってない&基本原作終了してるものをアニメ化
ってイメージだから、これはどうなるのか
ラノベや漫画と違って1冊1クールで内容は既に完結してるから無理して作る必要も無いけどね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:16:17.81 ID:1rwUT1gs0.net
>>302
知らない作品だからちらっと調べたら
ツンデレ美少女ヒロイン→マッチョな女性軍人
ドジっ娘整備士→オタ科学者♂

深夜アニメだったらこれだけで袋叩きにされてそうw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:16:19.11 ID:RUH3UtFu0.net
出崎監督は最後まで70年代のノリで作品作ってたから晩節汚すような時代に合わない作品作ってのは事実だけど
日本アニメ史に残した爪あとを過小評価することはできない
今でもほとんどのアニメ演出は出崎監督が主に実写から持ち込んだもの、考えたものの亜流で8割

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:16:46.84 ID:CzanpuyX0.net
>>480
いや、でもあの演出はないと思ったわ
一気に白けた感はあった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:16:55.65 ID:wgXXWPge0.net
>>466
神はまどかじゃねぇの?
ラブライブは業界人のファンほぼいない気がする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:17:01.32 ID:bV47+cmq0.net
ガンスリ1期も、2期と比べると色々讃えられているけど、
1期の2話でいきなり1話シーンの使い回しをした辺りは相当叩かれていたぞ

OPで安全装置を外してないだとか、声優が不満だとか原作者がblogで愚痴ったのもあり

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:17:10.18 ID:OvcdY04O0.net
正直 代アニ福岡学校の同級生だった
おとこまつりと、犬カレーが
業界入り10年くらいたったあと再開して
まどマギの監督とビジュアルデザインで再会した話のほうが

白箱より感動的じゃね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:17:26.32 ID:o5pMcWgM0.net
>>468
アフターの内容まで含めて
1本で収めるとか苦行過ぎるw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:17:28.42 ID:DvDYTEN20.net
>>477
原作レイプと原作者レイプは違うんだろうね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:17:39.99 ID:cwzUKcas0.net
>>485
まあ、原作者トラブルは事例が結構あるのと同時に、中身が法律的な意味でもいろいろあって
外部に出すわけにもいかんケースが大半だろうからね。
ギャグとファンタジーにしてしまい、「まったくモデルにした事例はありませんよ。」ということにしとかないと
色々とやばそうな。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:17:46.62 ID:aFaxynSG0.net
一方的に没と言ってお前らと話すことなんてないと言い出す編集
しかも上司も全面的に無能編集支持する糞展開

ここまで原作者が強権発動できるならあんなオリジナルやるアニメなんて生まれなかっただろうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:18:09.94 ID:Pm6/+zTh0.net
>>475
今回の土壇場での作り直しはそういう定番のキャパじゃ抑えきれないほどに、時間が切迫してる。
デスクの宮森も新たに作画スタッフを探そう、と言ってるし。全員集合フラグ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:18:17.09 ID:Q+c8nPfo0.net
しかし茶沢はなんでムサニと原作者を合わせなかったのか
本人は「一々面倒だった」とか言ってるけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:18:20.26 ID:FZ0ZRzdj0.net
声優問題と絵描きの収入の問題には深くは触れなかったけど
エマちゃんがお昼にアパートに帰ってカレー食べたりして節約して
早く書けないとお金も稼げないし上手くもなれないって泣いてたけど
エマちゃんの部屋に比べてズかちゃんの部屋がオシャレなのは
本人の趣味の差もあるだろうけど
原画、アニメーター、売れない声優よりも、居酒屋のバイトの方が収入が高いって暗喩かとw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:18:25.80 ID:d3SqT7EV0.net
>>399
2期やって糞になったのたくさん見てきた身としてはSHIROBAKOにはこのまま綺麗に終わって欲しいッス

もう見たいの全部見せてくれたからこれ以上やってコケるのは見たくないッス

あでも休日回のOVAは期待してるッス

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:18:31.03 ID:CzanpuyX0.net
>>490
好き嫌い以前に売れてるって理由があるからね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:18:36.63 ID:o5pMcWgM0.net
>>489
俺妹の方が、まだリアリティがあったレベルだなww

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:18:55.08 ID:pWTE/a2k0.net
出版社へのカチコミシーンをわざと茶番にしたのと同じように
制作会議もわざと茶番にしてたから、耐性はついてた
この辺はリアルにやったら怒られるからしょうがないよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:19:02.85 ID:LF6P4xBY0.net
>>433
底まで一度沈んだから肝が座ったんだろう
また本番であたふたしてたらいつまでも安酒で愚痴るだけの人生だから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:19:09.89 ID:7td8klgt0.net
ちょっとガチ泣きすぎる気もするがあの場面で親友のみゃーもりが感極まるのはいいんだけどメイン5人にそれほど感情移入せずアニメ制作モノとして楽しんでた人にはそこまでなんじゃないかね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:19:20.69 ID:ZtODL2w40.net
>>486
有頂天は社長が大好きな作品だからなぁ
例外になる可能性もありそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:19:21.30 ID:lcUeJTqw0.net
まあ、やりたいこと自体はわかるけど突入シーン自体はくすりともしなかったね
むしろああやってあのシーンが浮くようにしたからこそ切り離して考えられるんだけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:19:39.88 ID:rHgmnN2X0.net
水島はじめ制作スタッフから声優、プロデュース勢全員でリアル打ち上げ生放送とかしないかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:19:42.65 ID:OvcdY04O0.net
アニメ制作側もかってにオリジナルやらかして無能という説明を入れないのが
かなり恣意的な脚本だな

そう考えると原作者抱き込んで爆死も成功もともに共有させる
新房はかなりのやり手の監督というかプロデューサーなのかもしれない

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200