2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 362箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:52:17.10 ID:EmluR78H0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 361箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426793602/

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:41:23.68 ID:X26fylr40.net
>>254
出崎とか言えば、ハーモニーとか、三回連続で縦パンとか、ばっかりやってたな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:41:34.78 ID:3Piggp1O0.net
>>231
板野氏の場合アドバイザーという原画以外の仕事がほとんどでくっていけてるのでしょう

有名プレイヤーが指導者になってるんだけど、たまに請われてプレーするような立ち位置

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:41:35.23 ID:xKmz3vqN0.net
>>253
出版社側が総じてクズだったのはまあご都合だな
吼えペンなら漫画家は人間のクズだしw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:41:37.15 ID:o5pMcWgM0.net
俺妹アニメ制作編 VS SHIROBAKO

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:41:48.31 ID:pCncSre40.net
>>211
手塚治虫とか関わるっつーか自分で作ったり

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:42:02.00 ID:+rMCoIPC0.net
>>253
クズだらけで目立たなかったでいいんじゃね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:42:08.11 ID:lcUeJTqw0.net
よつばとに関しては続きの部分も重要だよね

>で。えー、なんでよつばがアニメになってないかです。
>一番大きいのは「よつばと!」をアニメにするのは、とても難しいってことです。
>とりあえずアニメにする、ならできます。

>例えば、よつばが綾瀬家に遊びに行くってシーン。
>よつばがドアを開けて走っていって「こんにちはー」と言う。
>カットをポンポンといくつか使って、数秒で終わりそうなシーンです。
>それでいいなら出来そう。

>でも、「よつばと!」なら、よつばがよいしょよいしょっと階段をおりてきて、てけてけと廊下を歩き、
>でんっと玄関に座ってヘタクソに靴を履き、よっこらしょっと重い玄関のドアを開けて、元気よく家を出て行く。
>そういう、普通アニメでカットされそうな描写もやらないと、アニメにする意味が無いと思うんです。
>で、こういう日常の演技描写はアニメの最も苦手とする分野です。

>「よつばと!」は漫画をそのままやっても「よつばと!」になりません。だから「よつばと!」をアニメにするのは難しいのです。
>ちよちゃんや大阪が卒業していった、それを無にしないために、よつばとでは一歩進まなあかんねん、とやってます。
>でもとりあえず、今はそんなことより来月の原稿で手一杯です。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:42:14.99 ID:2zI2SCwp0.net
>>263
レ・ミゼラブルとか都合良く不幸になってるよな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:42:16.65 ID:SUnOUuvv0.net
>>199
>>249
>OKをもらっていた脚本とオレの絵コンテの内容がちがっていた

これ普通にアウトだと思うんだけどなあ
なんでアリだと思っちゃうんだろ。だったら最初からそのコンテでチェックもらえよと

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:42:44.35 ID:Zm4XED2l0.net
新キャラの伏線一切なかったからこそ、最後に一気に持ってかれた感が出てよかったわ(´;ω;`)ウッ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:42:46.56 ID:CzanpuyX0.net
>>261
最高傑作?ギャグかな?
鍵っ子だけど、蔵含め糞オブ糞だったぞ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:42:49.62 ID:8ZuLlk9l0.net
>>203
宇宙英雄物語とサイレントメビウスはあれで酷いことになったよな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:42:57.60 ID:1ZoM9ecV0.net
茶沢の弁明も入れて欲しかったな
前回の原作ファックで野亀先生が落ち込んだの見て
今度は作家を守ろうとしたとか
唯バッサリ切られて終わりじゃもの足りん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:43:00.99 ID:MFnpXkm70.net
水島努は後に巨匠と呼ばれると思う
多分

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:43:17.12 ID:x/rUpHeH0.net
しかし本田さんまた痩せてなかったか?
顔の丸みが完全に消えている・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:43:17.35 ID:Q+/39ao00.net
>>187
後半は原作重視のギャグ漫画になってなかったか
BOXでリーヤの声変わったらしいが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:43:22.85 ID:X26fylr40.net
>>262
バクマンに出てくる編集者みたいなのは、リアルにはいないらしいしね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:43:24.12 ID:LKy1iukq0.net
今回最大の問題がキャラ追加で解決した挙句、その声をずかが当てますとなるのは
どう考えてもご都合

それでも良かった。監督が気にしてた複線も生きたな。説明としては十分だった
みやもりが泣いたのは反則だが、それも良かった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:43:37.31 ID:nlPDoDVG0.net
>>278
仕事のふりしてゴルフ行ってるやつに弁明も糞もないわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:43:39.36 ID:fNU4KY3V0.net
>>268
吼えろペンは漫画家も編集者も平等にロクな奴いないのでバランスとれてる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:44:21.74 ID:2zI2SCwp0.net
>>279
原恵一のほうが先に

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:44:22.49 ID:wR4Vr2+r0.net
>>252
ご都合主義はアンチの最上級の誉め言葉
もうそれくらいしか批判するところがありませんという敗北宣言みたいなもんだから優しくポンと肩を叩いてやればいい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:44:29.71 ID:Q+/39ao00.net
>>280
本田さん病気だろってレベルで痩せてるよな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:44:35.68 ID:/xfMo5J60.net
>>240
あの原作者も色々めんどくさい印象あるなー
ラノベで原作者のマネージャー?がイラスト原稿料をピンハネしてたとか暴露してたな確か

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:44:40.82 ID:lcUeJTqw0.net
原作モノに関してはやっぱりどこまでいっても
「自分の作品、ってのを貫きたいならオリジナルで勝負しろよ」って意見にぶつかるからなぁ
今回は作者の主張を曲げるのではなく双方歩み寄る形にいけたからそこが幸せなんだよね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:44:47.30 ID:unHYhKbA0.net
茶沢は前回も編集だったっけ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:44:47.68 ID:SUnOUuvv0.net
>>262
>だから今回は原作者の盾になろうと、そういう編集でも

それ見たかったなー。純粋な悪役より面白そう
ただそうすると連絡怠慢はしないはずなんだよね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:44:54.24 ID:07a5bPa4O.net
>>178
発泡酒→プレモル位

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:44:56.21 ID:cwzUKcas0.net
>>199
ただし、脚本家サイドからすれば、別の言い分もある。ミンキーモモやポケモン、ゴーショーグンの首藤氏のコラムからだが。
「 しかし、自分が描きたい確固たるものがあって、それを描くために、原作や脚本を利用する監督もいる。
 監督本人が意識しているかどうかはしらないが、でき上がった作品には、原作や脚本は存在しない。
 そこにあるのは、せいぜい原作や脚本のあらすじ程度で、出てくる登場人物も姿が似ている別人である。
 インスパイアとかオマージュ、パロディという言葉があるが、それすらない。
 原作者の中には、文章で書いたものと映像とは別物ですから、と分かりのいい大人の発言をする人もいるが、かなり内心は怒っているはずである。
 もちろん、自分の書いたものが映像になったらどう表現されるかな?  と面白がる人もいるが、表現の違いどころか、描かれているのが自分とはまるで違う、そこにあるのが監督本人が表現したいテーマと世界だけだとしたら、面白いはずはない。
 監督の表現したい世界に原作も脚本も不在なら、もとから、原作も脚本も使わなければいいのである。
 自分で脚本を書けばいいのである。」
http://www.style.fm/as/05_column/shudo163.shtml

ちなみに、ここで言われてるのは、うる星やつらの例の監督のことだ。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:45:37.55 ID:cl+jqd5U0.net
小学館の八巻という名物編集のツイッターを見てると、いつ仕事してるのか分からないw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:45:49.96 ID:X26fylr40.net
>>273
明日のナージャとか、毎週毎週、主人公がすれ違いばかりだったのに、最終回だけ主人公のやる事なす事、全部成功しまくりで都合よすぎだったな。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:45:51.82 ID:N0rj/k3f0.net
出崎の功績はアニメ史的には巨匠といってもいいが
晩年の作品は時代に則したものではなかったからね
そこはしょうがないがアニメを語る上ではたびたび出てくる人だよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:46:04.00 ID:xKmz3vqN0.net
茶沢はあれでいいと思うわ
あそこ真面目にやっても、それこそ白こいなーってなるでしょ
今回は編集がいい悪役をやってくれたでOK

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:46:05.25 ID:AwdfCE3i0.net
>>240
企画や原案自体が出版社や編集側で漫画家は連れてきた存在なだけみたいな作品もあるらしいからね
某ゴキブリ星人漫画もそれくさい
あの作品の漫画家のデビュー作を見るとゴキブリ星人の設定はあるが
虫能力バトルなんかは編集側で用意したっぽいかんじがするんだよなあ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:46:22.32 ID:jylBU6w+0.net
>>257
居酒屋バイト十時間前後の給料を十数秒で稼ぐずかちゃんぱねぇっす

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:46:51.83 ID:68zY9YVO0.net
>>244
なんかエロい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:47:02.78 ID:lcUeJTqw0.net
オール・ユー・ニード・イズ・キルとか
日本のラノベをアメリカで映画化した例だけど
製作中の話とか聞いたら細かいことでも原作者リスペクトして綿密に連絡取ってたらしいからなぁ
でかいところでもそこまでやるんだよな今は

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:47:10.16 ID:XH1WGFOW0.net
木下監督とBAKOBAKOなズカちゃんに無くみゃーもり

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:47:17.89 ID:BpB+rEXe0.net
>>286
原恵一は何故かアニオタに人気がない

と思ったけど、基本的に芝山努をはじめとしてシンエイ動画系はアニオタの知名度低かったわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:47:20.14 ID:Eas6NjYO0.net
来週は本田さんの葬儀があるんじゃないかと心配になってくる
予告で万策尽きたとか茶化してるけど、万策さんが尽きてしまう展開に

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:47:22.88 ID:FDUZBFUR0.net
クランチロールも中国のiqiyiも配信遅れてるみたいだけど
スケジュールに問題あるのかな?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:47:34.45 ID:bV47+cmq0.net
ゆうきまさみもパト2には不満らしいからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:47:50.69 ID:Omn4J7oE0.net
いやー今回も面白かったなー
ずかちゃんじゃなくてみゃーもりが泣く辺りがもうたまらんね
しばらく余韻に浸らせて貰いますわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:47:58.52 ID:AIF7DlTq0.net
>>178
俳連に赤鬼が加盟してるなら新人ランクで15,000円のギャラ。ずかちゃんに入るのはそっから事務所にマネジメント料とか源泉引かれて1万くらいじゃね?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:48:07.46 ID:K+39LRre0.net
正直、みゃーもりとずかちゃんプライベートと仕事両方の立場的にも
あそこでみゃーもりが泣くのはずかちゃんに対しては言い方悪く言えば失礼になると思うんだ
だからこそ感極まってしまったのを台本で顔隠したと思うと余計に泣ける

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:48:13.00 ID:Ozqu9VMC0.net
編集者って適当な人多いって印象あるな
最近でもハイスコアガールでやらかしたし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:48:15.58 ID:CzanpuyX0.net
>>302
やらないパターンもあるし、ケースバイケースじゃね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:48:17.88 ID:q0s8UZsB0.net
きっと1作目のアニメも茶沢のせいで原作改変されたんだろうなぁ
というか普通に雑談してる平岡になんか笑ってしまった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:48:29.32 ID:xKmz3vqN0.net
>>307
ゆうきは原作者ではないけどな
原案はゆうきでいいと思うが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:48:35.74 ID:/xfMo5J60.net
>>290
どんな事でもそれが重要なんだけどね、お互い相手の意見を聞いて尊重して…
基本的に相手をいかに負かすか(自分が勝利宣言するか)みたいな事になっちゃうわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:48:55.93 ID:/0qzwvne0.net
茶沢みたいないい加減な奴でも人気作家の担当にはなれるんだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:48:57.62 ID:pCncSre40.net
>>288
実は本当に病気だったらやだな
最期だからやりたいことやる的な

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:49:04.13 ID:2zI2SCwp0.net
>>299
あれの原作担当は、作画担当の元アシスタントなので実質下克上だったりする

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:49:05.17 ID:LKy1iukq0.net
原作レイプと言っても、結局誰の為に作品を作るのかで変わる
今評判の良いジョジョは原作リスペクトの上でシーン追加して、信者の評判も悪くない

馬鹿な監督が「そのままやるのは作業」って、製作自体は9割が作業だって
自分の自己顕示欲の為に作品を作るなら、ただのオナニーだし迷惑だから辞めろ、としか言えない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:49:21.78 ID:R/1PLC4C0.net
>>313
丸くなったなーってw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:49:26.62 ID:WGC1qMAx0.net
ずかちゃん救われたとか言ってる奴冷静になれよ
最終回にしか出てこない、メインキャラの妹っていうチョイ役もらっただけだぞ
SHIROBAKOでいうなら絵麻たそのカーチャン役みたいなもん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:49:31.23 ID:DvprJZ4g0.net
>>307
まあ、パトに関してはゆうきは「原作者」って言えねえからな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:49:58.20 ID:AIF7DlTq0.net
>>317
なんだその死期を悟ってやりたいようにやったバイオリニストみたいなの

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:50:08.60 ID:At8vZAN2O.net
>>294
そう言えば、「耳をすませば」も原作とかなり違っているんだよね?
原作者の柊あおいは特に批判していなかったけれど…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:50:24.25 ID:CzanpuyX0.net
>>321
そもそも最終話新キャラって、割と糞展開だしな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:50:37.37 ID:H5VOFr7FO.net
野亀が櫻井だった時点でヤバイかなこいつと思ったわw
かつてイケメンやらしたら中も外も完璧だと言われた櫻井がつい最近はヒナーやヘタレ兄貴 狡猾な小者ばかりだから
激昂し漫画のキャラに変態な性癖を言い出す奴かと思ったわ
櫻井の声で一瞬ヤバイかこいつと思ったろ みんなww

しかしあの服装 たまに秋葉でみるが 書生スタイルだっけか あれは何 太宰や芥川にでもなったつもりの痛々しさがあるわ
まだことりバックや俺妹T着てるやつのがいいわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:50:40.84 ID:LKy1iukq0.net
>>321
どれだけ正論だって、言っちゃいけない時ってあんだよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:50:44.67 ID:BpB+rEXe0.net
>>325
それは、はい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:50:53.56 ID:l9nH5kY50.net
スレの流れを見て
わたモテは随分と優遇されていたのだなぁと思った

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:50:57.13 ID:iCkKspCF0.net
あの後絶対スタジオの廊下で二人で抱き合って泣いてるよね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:51:10.57 ID:iOlnkNWo0.net
>>169
松亭でおいちゃんの紹介を制したシーンがあるから
ずかちゃん的にはおいちゃんの力が働いたわけじゃないと信じてると思うな

事前に皆に伝えなかったのは舞台やウメブー通じて仕事への姿勢に
いい意味で落ち着きが出るようになったっていう変化じゃないかね
1クールでは空回りや浮き沈み激しかったから

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:51:11.02 ID:xKmz3vqN0.net
作家性の強い監督はハマれば原作超えるけど、駄目な時はひどいの両極
出崎もジョー2なんかは原作越えてるとよく言われてる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:51:37.22 ID:SCmbPZOX0.net
>>297
出崎の残した功績は劇画タッチの止め絵と光るゲロ
この二つは未来永劫伝えられると思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:51:41.84 ID:qwYzuuG20.net
みゃーもりの涙が赤毛が報われたことに対してだけだと思ってるアホが散見されるな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:05.79 ID:+rMCoIPC0.net
>>316
干渉しない方が良いタイプなのだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:05.89 ID:SUnOUuvv0.net
>>294
それは出崎自身も言われてたな
「あくまで叩き台として原作やシナリオが必要、それによりもっと面白いものが作れる」とか反論してたような

叩かれる側の気持ちになってみろって話だが。叩き台にされた原作を愛するファンの気持ちも
許せない、侮辱された、汚された、と思われるのは仕方ない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:08.37 ID:pCncSre40.net
>>322
まあゆうきを原作者とするなら押井も原作者だかんな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:10.45 ID:+GsTcn2x0.net
>>263
美しい結果をご都合主義だとしてと批判するか、王道だとして感動するかは、そこに至るまでの描写の積み重ねによる説得力の違いだろう
今回感動したという人の多くは、1話から23話までに積み重ねられたずかちゃんの努力や紆余曲折、それを見つめていた宮森の感情の描写の積み重ねに、説得力を感じたのだと思う

結果が美しければ何でもご都合主義だと片付け、残酷な結果こそリアルだ、と主張する人もいるけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:13.97 ID:wR4Vr2+r0.net
>>321
そのチョイ役すらもらえなかった事考えればあまりに大きい一歩だろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:14.35 ID:N0rj/k3f0.net
>>307
あれはなー
押井と横手の師匠こと伊藤和典が結託してパトレイバーで好き勝手やったからね
初原案作ってたゆうきまさみと出渕辺りはこころよく思わなかったのも無理ない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:23.79 ID:inzAm26s0.net
>>302
契約とそれに基づいて訴訟を起こされるのが日常茶飯事だから、
慣習になってんだろ、リスペクトとかじゃなくて

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:26.73 ID:CzanpuyX0.net
>>332
鍵っ子だったから出崎はホント糞のイメージしかない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:28.87 ID:cwzUKcas0.net
>>321
三女の連載は今後も続いていくわけだから。
三女は人気漫画なんだし、今後もCDドラマとかOVAとか二期アニメとかゲーム化とかの話が来ることは濃厚なわけで、
これは結構大きなチャンスを得たことになるかと。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:30.05 ID:DvDYTEN20.net
逆にいうと、ほぼ別物になったり作品のテーマ変わったりした場合って
原作レイプの批判起こるリスクあるのに何で監督はオリジナルでやんなかったんだ?とは思うな
作ってる最中にどんどん変わっていくもんなのかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:40.88 ID:o5pMcWgM0.net
>>277
サイレントメビウスまだ頑張ってるじゃないですかー
原作者自らのラジオだって毎週やってるんですよ!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:43.81 ID:x/rUpHeH0.net
なべP「できます、間に合わせます」
監督「それでは終われません」

23話の個人的なイケメン台詞

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:52.51 ID:H5VOFr7FO.net
>>218 その努力が夢オチに生かされたんですね わかります!(´・ω・`)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:52:57.64 ID:unHYhKbA0.net
初めて役名つくんだから十分でしょ
それ言うなら絵麻と宮森以外も変わらんし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:53:04.38 ID:WGC1qMAx0.net
>>339
いやうめブーの方がでかい仕事だろ・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:53:13.63 ID:Omn4J7oE0.net
ちょい役でも声優としての仕事ができた事
少しでも5人で製作に関われた事
その第一歩を踏み出せた事が大きいと思うんだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:53:53.48 ID:3rmQJREU0.net
そのあたりに関してはクレヨンしんちゃんで器の広い原作者と11年も付き合った経験の為せる業

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:01.65 ID:LKy1iukq0.net
全部ご都合だけど、都合の良さを誤魔化したり納得させるのが、説得力なんだよ

良いご都合と悪いご都合があるだけだよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:06.85 ID:o5pMcWgM0.net
つーか、大御所?の作品アニメ化してんだから
担当管理できない上司どもが、クズ担当だけ切り捨てて
ワタシワルクナイってのどうなんだよwwww

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:07.50 ID:xKmz3vqN0.net
ズカさんが今後売れていくと思ってるやつはここでも多数派ではない様な気がする

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:14.54 ID:/xfMo5J60.net
>>344
同人作家がオリジナルじゃなくてパロするようなもの(という場合もある)だよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:16.88 ID:FZ0ZRzdj0.net
>>294
オシイの炎上商法というか、期待を裏切る事で盛り上げる手法は好きじゃないわ
攻殻とパトは嫌いなら関わるなと

バトルアニメなら明確な敵が居てもいいのだけど
こういう社会見学アニメに悪役にしなくてもいいとは思った
その中で、書房の一番偉い人は痛い目にあわずにそっと道を譲ったのは何の媚びだよw

まぁそんなところは、ギャグの寒さも含めどうでもよくて
ラストシーンへの引き立て役ですけどね、いい涙だった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:25.23 ID:lcUeJTqw0.net
最終話のちょい役、これで終わるかもしれない程度の報われ方
ずかちゃんの扱いは声優業界の厳しさとも絡めて考え抜かれたバランスだと思うわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:27.04 ID:Eas6NjYO0.net
キャサリンの妹はアリアが守ったもの、日常の象徴としての役割があるから今後もきっと出番あるよ
そして無残に殺されて鬱展開だよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:33.49 ID:2zI2SCwp0.net
>>353
リアルやん?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:39.19 ID:SUnOUuvv0.net
>>324
ジブリは全部そう
魔女の宅急便は原作者が激怒して公開中止になりかけた
ハウルもゲドも原型残ってない。駿原作のナウシカさえも

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:46.77 ID:e7aB5D860.net
>>210
茶沢はともかく、お偉いさんまで神のご意志の筈の面談を邪魔したのはなんでだろう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:51.65 ID:+gEDfmUq0.net
>>281
人気が出て放送延長になったけど大魔王は予定通り倒しちゃったので
オレタタエンドの逆パターンやね
原作にアニメ版のキャラが出たりと珍しい成功例だと思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:56.57 ID:osMoWcZ10.net
押井は原作レイパーだからな
009もそれで監督クビになったし
木下監督は原作を大事にそこから話を作ってるけど
押井は原作を踏み台か切り貼り素材にしか思ってない
原作サイドから見たらとことんムカつく野郎だよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:59.50 ID:AwdfCE3i0.net
>>318
あの漫画、複数人でシナリオ作ってんのかってくらい内容にバラつきがあるよな
バトルパートはそれなりに熱いけど
地球パートなんかは台詞を読む気がまったく起こらない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:55:24.75 ID:ovoQ3TLS0.net
最終回楽しみだなあ
五人のその後みたいなのも入れて完全に綺麗に終わるか、二期もできるような終わり方になるのか
どっちでもいいなあ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:55:33.93 ID:XH1WGFOW0.net
>>326
和装はパンツはかないでいいし、オナニーするときは手を突っ込むだけで出来るから
実用的なんだよ。今後、和服の人見たら、ああ・・この人は絶倫なんだな
オナニー猿なんだな受容できれば痛々しくなんて見えなくなる。

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200