2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 362箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:52:17.10 ID:EmluR78H0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 361箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426793602/

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:13:54.34 ID:pWTE/a2k0.net
>>112
声優もアニメーターもそうだけど、
女の子ならいつか結婚すればいいから潰しがきくけど
(と言われるのを女の子はものすごく嫌がるけど)
男だと本当、声優もアニメーターも先がないよね
家族養える程稼げる人は少ない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:14:07.26 ID:/0qzwvne0.net
わああああああ
泣いた、ずかちゃん良かったねえ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:14:08.45 ID:OeGNqBbP0.net
>>117 いや、一通り全話見たってば。
同じ話見たからって皆が同じ感動するわけでないべ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:14:50.21 ID:x/rUpHeH0.net
>>103
エロ漫画描いてといてよく言うぜ・・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:15:10.74 ID:+gEDfmUq0.net
「監督の役割って船だと?」「船長」
「飛行機だと?」「機長」
「戦車だと?」「IV号」

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:15:43.66 ID:GudSj8920.net
>>118
出資金の量によります

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:16:06.35 ID:3Piggp1O0.net
舩坂弘のリアルチートのように
坂井さんも頭うたれてから生還してたのか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:16:13.50 ID:ZQSKe0q50.net
>>118
テレビ局>>>>>広告代理店>>>>>出版社>玩具メーカー>>>>>>>>>>原作者>>>>>>>>>>アニメ制作会社(監督)

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:16:26.29 ID:SCmbPZOX0.net
>>120
盛るも何も実際に頭を撃ち抜かれて帰還し手術まで受けてるんだが

ひょっとして日本軍の記録は一切信じないというタイプの人か?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:16:45.05 ID:/xfMo5J60.net
>>118
場合によりけりです

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:17:05.01 ID:RUH3UtFu0.net
>>20
>>48が触れてるのが夜鷹のモデルっぽいカドカワで最近あった事件で
艦これ関係のコミックで最大の売上を出してたSide金剛という漫画が
原作者などの権利を取らないまま、担当編集者の独断で連載され、
しかもその売上のいくらかが担当編集者個人に渡っていた(らしい)という事件があって
事件が発覚したのが、その担当編集者がたまたま移動になった時の引き継ぎ作業で
引き継ぎ不能な事態が発生したから、というお粗末さ

結局この担当編集者、予定通りにカドカワが新しく立ち上げたコミック雑誌に移動になったが
雑誌の目玉になるはずだったside金剛他、他にこの編集が関わってた複数の漫画がポシャって
左遷同然になったという話

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:17:11.85 ID:PE3q1ehSO.net
>>118 三女の場合はアニメ会社からぜひうちにやらせてくださいという流れだから、作者や出版社が神様

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:18:39.02 ID:WpjSmOLx0.net
なるほど
ここでずかちゃん持ってくるのか
さすがだなぁ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:18:54.23 ID:wR4Vr2+r0.net
ズカちゃんが報われてよかった

本当に本当によかった・・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:18:57.11 ID:ZQSKe0q50.net
>>129
それは事実だけど、坂井三郎本人は虚言癖でしょうよ
赤松貞明がいくつもの嘘のような本当の伝説の持ち主であり大ホラ吹きであるように

136 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:19:16.72 ID:FGPdedwk0.net
あの茶番劇のあとでずかちゃんの場面、きちんと泣かせるんだから、
アニメって奥が深いわ そして次週、不吉なサブタイw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:19:17.15 ID:lcUeJTqw0.net
あのギャグ描写はあれでギリギリを攻めてると思った
まあもう少しテンポ良くしてずかちゃんの描写にもっと注いでもよかったのではって意見には同意する

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:19:24.29 ID:DvDYTEN20.net
>>114
原作の名前だけ借りて別物作られたらそりゃオリジナルでやれって話になるだろうなぁ
他人の作品で自分の表現したいこと前面にされたら困りそうだ
>>118
どれが一番偉いかはケースバイケースだとは思うが
一番下なのは監督か原作者のどっちかだろうな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:19:37.13 ID:OHsc5+LT0.net
最終話のEDで三女二期決定
ついにレギュラーをゲットした ずかちゃん

しかし
演技で苦悩するずかちゃん、CDデビューも決定
初ライブでまさかのユニット結成!?

SHIROBAKO セカンドシーズン決定!
怒涛の声優編!スタート!!

だぶんこうなる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:19:42.10 ID:/AgfKSgq0.net
ずかちゃんも幸せになったしみんなそれぞれ仕事うまくいったから
2期はもうないのかね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:19:55.66 ID:WpjSmOLx0.net
原作者女かと思ってた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:20:03.48 ID:Fjj90ySn0.net
ゴルフのシーンはリアルだと完全に警察沙汰
直撃したら死ねる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:20:10.09 ID:/0qzwvne0.net
コネ使えとか言ってた奴はどんな息してんの?実力だよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:20:23.26 ID:TMGqMDun0.net
実際のとこ契約書の類はどのへんまで詰めてるもんなんだろ
このアニメってアメリカ人あたりがみたらその辺なあなあ過ぎて理解できないんじゃないか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:20:34.36 ID:At8vZAN2O.net
>>118
製作委員会方式だとしたら、はっきり言って一番多く出資した所だよ
原作者は最大限尊重されるけれど、それでも出資者の要請に応えて改変を認める場合もある
ママレードボーイなんかでは、朝アニメ枠で放送してもらう代わりに原作にはない小道具(おもちゃ)を使うシーンが入れられた
バンダイかタカラか忘れたけれど、スポンサー様々の意見には逆らえないからね…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:20:38.49 ID:+GsTcn2x0.net
>>123
そうか、それは失礼した
もちろん受け止め方が人それぞれ違って当然だと思う

ただ、ろくに見もせずにここに毒だけ吐きに来る輩も多いもので、つい試すようなことを聞いてしまった
気を悪くしたら申し訳ない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:20:43.71 ID:Jn/eQRjK0.net
>>142
茶沢ぶっ飛ばした時点でアウトじゃねw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:20:44.37 ID:H5VOFr7FO.net
この原作者のモデルはやっぱあずまんがの奴か? あずまんがに怒って、よつばとアニメ反対なんでしょ
他にもいるの?
トライガンの内藤はあれでいいと言ったんだっけ その後のガングレも素晴らしかった だから血界が始まるわけだし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:21:08.15 ID:2zI2SCwp0.net
>>135
赤松は別格w

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:21:47.33 ID:LiBpWjsg0.net
ずかちゃんはトップバリュの発泡酒とポテチで飲んだくれてた時がいちばん可愛かった
もちろん夢への一歩を踏み出せたのは嬉しいけどね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:21:55.20 ID:PE3q1ehSO.net
けど野亀はまともに喋れる人だったんだなあ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:22:08.33 ID:H6UuMy9P0.net
自分がアスペだからって登場人物の感情を理解できないのを他人に押し付けるな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:22:12.02 ID:/AgfKSgq0.net
あずまんがはあの時代にしてはアニメの出来はかなりいいと思ったけど
あずまはあれで怒ってたの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:22:14.31 ID:e7aB5D860.net
>>138
トリトン「せやな」
マーズ「せやせや」

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:22:53.68 ID:AwdfCE3i0.net
>>140
当初は4クール構想もあったらしいからネタならまだまだありそうだけどな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:22:57.64 ID:78Dj1XtD0.net
奇乳は、製作も原作者も嫌がってる事だけはわかた

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:23:02.26 ID:/xfMo5J60.net
>>148
原作者が怒ったどうこうなんて話は珍しくないし、
三女はアニメ化反対されたわけではないし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:23:02.32 ID:Ozqu9VMC0.net
監督時々声がイケメンになるな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:23:08.00 ID:2zI2SCwp0.net
>>154
富野「監督だったのに、勝手に劇場版を作られましたが何か?」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:23:25.90 ID:pWTE/a2k0.net
>>143
今週の展開は割と予想や期待されてたから(原作者ちゃぶ台で撮り直しでずかちゃん追加)
別にそういうことじゃなくて、それはそれとしてコネも大事だよという意味で
居酒屋シーンを「コネ使ったらいいのに」と言ってた人が多かったように思う
でも好意的には見られてたよ
(どっちかというと、いい子なのはわかるけど遠慮なくコネ使ったらいいのに!と心配してる感じ)

ずっとスタートラインに立てずでも努力を惜しまなかったずかちゃんだからこそ
コネではなく自力で掴みとる描写が必要だったんだろうけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:23:31.12 ID:wR4Vr2+r0.net
>>140
いやまだいける
ズカちゃんだっていつかは主役クラス取らなきゃ続けていけないし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:23:34.51 ID:P2Nact9D0.net
>>153
当時はアニメで興味持って原作買ったら何コレ糞つまんねーって感想が結構あったな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:23:43.30 ID:xdTFpRhF0.net
茶沢は何がしたかったのか

むかしの将軍は家臣と直接口をきかないで
仲介役をいれて会話してたらしいけど、そのせいでこの仲介役の権力が増して賄賂とかも贈られたらしい

茶沢はこの仲介役みたいになることで自分の権力を強めようとしてたのか?
それで直接原作者とコンタクト取ろうとした監督は
茶沢にとっては「自分の権力を崩そうとする敵」として映ったと

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:23:58.71 ID:ZQSKe0q50.net
>>158
本人がイケメンだからね(棒)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:24:12.77 ID:lcUeJTqw0.net
野亀の一回目のアニメ化が糞だったってのは予想通り
茶沢が止めてたってのも予想通り
新キャラ登場でずかちゃん抜擢も予想通り

それでも最後の宮森の涙でぐっときた。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:24:12.90 ID:MFnpXkm70.net
これ間違いなく2期あるよな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:24:25.33 ID:68zY9YVO0.net
今回宮森出番少なかったけど最後の泣き演技で全部持って行ったな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:24:29.00 ID:3ui3FwCA0.net
>>118
ほとんどの場合は原作者泣き寝入り

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:24:46.17 ID:ZxTWSewy0.net
三女にみんなが関わってるってずかちゃんは知っちゃってるから
臨時採用の電話かかってきても疑ってしまいそうだけど

@電話口で自分とみゃーもりディーゼルえまみーの関係を明かした
&コネは無関係だと確認済&「おいちゃんその他には驚かせたいのでまだ内緒にしておいてください」念押した

A実はおいちゃんその他の変な気遣いを疑ったままアフレコしてた

B「私が実力に拘ってるのも分かってくれてるし、みんなコネでなく実力、集まったのは偶然
そんな奇跡を壊されたくない壊したくない壊したりしない」って信じてる

どれさ?って@は回りくどいしAだけじゃ夢が無いし
信じてはいるけど少しも疑いが無いと言えば微妙、でも宮森の驚き様と涙で確信 って感じかなぁ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:24:46.82 ID:3Piggp1O0.net
キャラ原案でクレジットされてる野上武志のまんまの外見だけども
アニメ化云々のバックボーンは違うね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:24:51.04 ID:DvprJZ4g0.net
まあ、原作を改変したら視聴者には好評だけど作者はブチ切れ、
2期は作者が参加して思うようにやったら視聴者から不評
みたいなのもあるしなあ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:24:52.69 ID:pWTE/a2k0.net
>>158
階段のぼるシーン?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:25:18.91 ID:QdrTMg+w0.net
大きな声じゃ言えんが
社用車で出版社に乗り付けて
カントクのドアを開けるために
駆けつけた時のみゃーもりの脚で
一本いってみた。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:25:23.27 ID:2zI2SCwp0.net
>>170
まず野上の漫画は売れてないし、面白くもない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:25:26.15 ID:3ui3FwCA0.net
>>163
単に仕事サボりたいだけ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:25:28.22 ID:e7aB5D860.net
>>153
榊さんの「ヤママヤー!」の言い方はまるでわかってないと思った

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:25:54.67 ID:qzcOgflg0.net
木下は時々勇者王になるべきだったと思うw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:26:00.05 ID:68zY9YVO0.net
ずかちゃん今回の仕事で金額的にはいくら貰えるんだ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:26:03.68 ID:2VKLE1Hd0.net
号泣号泣言ってる人がいてうざい
号泣は大声でワーワー泣き叫ぶことだっつーの!!
マスゴミのせいで間違った意味が広がる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:26:04.79 ID:xl0N7VsH0.net
>>150
もう手の届かない人になっちゃったからなぁ…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:26:06.25 ID:Eas6NjYO0.net
そういや最終話のカットが多いらしいが、戦闘シーンはちゃんとあるのだろうか?
アリアが飛ぶ飛ばないの話になっててそれどころじゃない雰囲気になっとるけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:26:19.96 ID:R/1PLC4C0.net
ずかちゃんが泣くかと思ったら泣かなかった
ずかちゃん的にはこれからでみゃーもり的には夢が叶って安堵したという描写かな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:26:47.38 ID:OeGNqBbP0.net
>>152 
理解はできる、が、共感するまではゆかなかった。
自分が感動したからって、それに共感できないのは変だみたいな押しつけも理解不足だよ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:26:54.28 ID:1ZoM9ecV0.net
最後ずかちゃんの晴れ姿だけじゃなく
そのセリフが現在の自分にも刺さったから
あれだけ泣いたんだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:26:58.57 ID:3Piggp1O0.net
>>174
売れて面白かったら野上じゃない というジレンマ

わりと好きよ まりんこゆみ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:27:08.16 ID:lcUeJTqw0.net
ずかちゃんが泣かないのがいいね、あそこは。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:27:23.19 ID:+gEDfmUq0.net
>>145
赤ずきんチャチャなんて玩具のために変身物に改変された
原作者は好意的だったみたいだが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:27:31.36 ID:ZxTWSewy0.net
>>163
楽して金も名声もゲットしたかった
平岡以上の効率主義(勿論最悪の意味で)
って簡単に考えたらダメか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:27:37.53 ID:1rwUT1gs0.net
>>144
アニメじゃないけど海外でも原作者激おこで映画の続編は作らせないって作品もあるし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:27:40.14 ID:wR4Vr2+r0.net
>>186
わかる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:27:52.50 ID:xl0N7VsH0.net
>>163
仕事ぶりを見てれば、ただの面倒くさがりでは?
いや〜なマスコミ人そのままみたいな。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:27:56.67 ID:N0rj/k3f0.net
二期はいらないけどovaでそれぞれの休暇を描くとかはほしい
本筋が仕事アニメだからしょうがないけど遊び回ほしかったわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:28:10.95 ID:bV47+cmq0.net
夜鷹書房は、ネーミング的に「一富士、二鷹、三茄子」から角川系列の富士見書房だろうけど、
気象精霊記のトラブルとかあったなあ・・・

って思い出してググったら、絵師側の方が小説家側を訴えるとか言い出したり、
精神的に可笑しくなってきてるんだな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:28:16.20 ID:2zI2SCwp0.net
>>185
すまん、面白いのもあった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:28:44.88 ID:/AgfKSgq0.net
昔のジャンプの作家のコメとか見ると
・アニメ化嬉しい
・アニメは自分とは離れた作品なので一切口出ししてません

徹底してこのコメントだった記憶あるわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:29:15.62 ID:wR4Vr2+r0.net
ズカちゃんの最後のセリフ、りーちゃんの採用されたやつだったらいいな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:29:45.08 ID:i8fmXi5e0.net
三女最終話で板野一郎が原画描いたらテンション上がるけど、やっぱり無理かねぇ

井上俊之みたいなサプライズがあると思ってるんだけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:29:47.07 ID:bV47+cmq0.net
>>148
あずまんがは、原作者が自分のサイトでその噂は嘘だって否定してただろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:29:58.79 ID:SUnOUuvv0.net
>>114
「人間を甘く見ている」巨匠・出崎統が″萌え″を斬る!
http://news.livedoor.com/article/detail/3974118/

【出崎】要するに、OKをもらっていた脚本とオレの絵コンテの内容がちがっていたんですよ
最終的な映像を作るために、シナリオはある種のロケハンだと、思っているんです
でもシナリオで一所懸命論理を追ってもらって、その論理を越えたところに何かがあるぞとぼくは思ってるから
絵コンテを書くときに結局はシナリオを使わないかたちになってしまう。

──原作を移植するだけなら、それはもう、ただの作業でしかない、ということですね。

【出崎】そう。原作から映像に変わっていくときに「ええ、こんなものができるの?」という驚きがあるのは
すごくいいことだと思うんですよね。それは原作が持っているキャパシティ、すごさだと思うし。
深みへ入っていくこと、広げていくこと、それがぼくらの仕事だと思うから。ぼくはそれをマジメにやっただけなんだけど
マジメすぎたのかなぁ。原作がこうだからアニメ的な面白さを捨てて原作通りにします、とは言いたくなかった。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:30:17.74 ID:MFnpXkm70.net
ストーリーを褒めるなら横手美智子を褒めればいいのかな?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:30:17.95 ID:+gEDfmUq0.net
>>158
技叫ぶ時は勇者王になってたな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:30:22.12 ID:SUnOUuvv0.net
>>199つづき

──原作を移植するだけなら、それはもう、ただの作業でしかない、ということですね。

【出崎】そう。原作から映像に変わっていくときに「ええ、こんなものができるの?」という驚きがあるのは
すごくいいことだと思うんですよね。それは原作が持っているキャパシティ、すごさだと思うし。
深みへ入っていくこと、広げていくこと、それがぼくらの仕事だと思うから。ぼくはそれをマジメにやっただけなんだけど
マジメすぎたのかなぁ。原作がこうだからアニメ的な面白さを捨てて原作通りにします、とは言いたくなかった。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:30:23.80 ID:qUQrf7oz0.net
>>131
まあそれ以前に夜鷹(あえてこちらの名前で)はお家騒動で御家が二分して
兄に付くか弟に付くかで編集が内ゲバして作家と掲載漫画をブッコ抜いて
新雑誌乱発して対立したから、当時人気が有った漫画とか版権関係が滅茶苦茶で
どこの誰が版権持ているのかワケワカメ状態で
しかもお家騒動の沈下時に制裁で契約を切られたりしたからな・・・

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:30:23.94 ID:At8vZAN2O.net
>>178
ギャラはちゃんと貰えるはずだよ
台詞の多少に関係無く、声優は1話分のギャラを貰えるものらしい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:30:25.63 ID:xl0N7VsH0.net
>>179
2ちゃんはマスゴミだったのか…!

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:30:30.85 ID:6XJb3Muu0.net
>>194
このスレで勧められて読んでみたけど、本当にまりんこゆみだけ面白いなw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:31:02.77 ID:LKy1iukq0.net
豚が普通の話を神神言ってた時、散々否定していた。乱発すると安くなるんだよ
本物の時にとっておけ

今回は、神回だった

208 :& ◆bELk.ad32vyl @\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:31:04.89 ID:jfNao2Uz0.net
http://i.imgur.com/sqx7U2x.jpg

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:31:10.14 ID:pWTE/a2k0.net
>>193
絵師側の人、セミナー系にそまったりして一時期やばかったよ
一番やばい時には、与沢翼にはまって、30万とか出して怪しい講座受けてた

今はその頃よりよくなってきてるけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:31:11.74 ID:SCmbPZOX0.net
>>163
「いちいち面倒」って口走っちゃったから答は出てるんだけど、締め切り通りに原稿を上げさせるという
編集者に最も期待される重要な仕事に忠実だったということじゃないかな
それさえきちんとできていれば社内でも評価され、余った時間は自分の自由に使えるわけだから

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:31:12.00 ID:lcUeJTqw0.net
原作者としてがっつり関わるタイプの作者が出てきだしたのも
ノータッチでとんでもないことになった作品が山ほど生まれてきてからの話だし
基本的には本業で忙しかったらそこまでがっつりとは関われないだろう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:31:48.87 ID:jfNao2Uz0.net
ついに…
http://i.imgur.com/ul3Bjt6.jpg

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:31:54.04 ID:xKmz3vqN0.net
今見たよ、チョイ役だけどずかさんが報われて本当によかったな
前半のシリアスギャグも非常によかったな、あそこはあれくらいファンタジーでやらないとな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:32:07.22 ID:4WmxS2BI0.net
みゃーもりが関わった音響?の変人って結局何の関わりもないまま終わり?
ハイヒールとか怪獣の人

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:32:09.06 ID:Eas6NjYO0.net
>>200
ストーリーなんて言われても括りが漠然とし過ぎてるし、そもそも一個人の力でストーリーが組まれるわけじゃないのはアニメ見てりゃわかると思う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:32:18.60 ID:7td8klgt0.net
ストーリー分からんから何とも言えんが姉貴が死んだのに妹やけに前向きで明るいな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:32:36.72 ID:Zm4XED2l0.net
ずかちゃん救われたな
めっちゃこれは泣けるな(´;ω;`)

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:32:59.09 ID:xKmz3vqN0.net
>>195
新沢基栄は設定を100枚以上書いたと言ってたな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:33:02.80 ID:K+39LRre0.net
ずかちゃんがスタジオに登場した時点で泣きそうになって、演技中のずかちゃんがいままで緊張や気負い過ぎで失敗してたのに
今回はなぜスタジオ登場から落ち着き払ってたのかと考えたら、2クール目はじめの5人で居酒屋で三女について話してたシーンから
本人なりにみんなと一緒の作品にって、なにかを悟って覚醒したのかなとか思うと涙出てきて、ルーシーのセリフとずかちゃんがシンクロからの
みゃーもりのカタルシス+あの泣き顔でブワッてなって、ED入った時に「ねるなるーな♪ねるなるーな♪」シコシコシコシコのSS思い出して
売れない声優風俗落ちみたいなネタにされてたけど報われてホントに良かったねって号泣した

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:33:11.22 ID:2zI2SCwp0.net
>>216
姉妹なんてそんなもんでしょ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200