2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 361箱目

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:45:46.94 ID:mrPxdMpm0.net
>>893
茶沢とか仕事サボって打ちっぱなし行くような奴だぞ
あの時点でただの無能、原作者は被害者ってわかるだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:45:50.43 ID:4zT4X/dP0.net
今となっては遠く遠く忘れ去られた

神仏混淆 七福神

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:45:56.37 ID:fPbGH/XP0.net
過剰過ぎるギャグシーンはほんとにもう少しなんとかならんかったのか・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/20(金) 08:49:59.31 ID:sPFVLxARR
これから毎日ずかちゃん登場の場面を見て癒されるお

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:46:07.23 ID:malhryMV0.net
面白かったけど個人的に2期はいらんかな
このまま綺麗に終わって欲しい

そもそもPAは2期やるのかね?
バカ売れでもしない限り難しそうだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:46:35.87 ID:Dp9tOxU60.net
>>899
容認している編集長にも問題があるw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:46:46.45 ID:pWTE/a2k0.net
>>890
演出がいいっていう意味であってる
わかりづらくてごめん
あの演出がいいのはあの神作画あってこそだから
(作画がよくないと成立しない演出もある。みゃーもりの泣きがそれだと思う)

そして、演出としての肝が泣き顔隠しだから、
宅飲みではそれは不可能だから、収録現場での泣きが必要だった、
と言いたいんだけど、説明下手で伝わってないなら申し訳ない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:46:51.09 ID:tNJJ+XCb0.net
>>893
茶沢に「だけ」はモデルがいないというのは公言されていたこと
全ての責任を引き受けるために作られた架空のキャラなんだから
こうなるのはお約束だったんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:46:52.62 ID:mrPxdMpm0.net
ここへ来て単発での荒らし書き込み増えてきたな
わかりやすすぎ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:46:54.99 ID:N8cY3I/x0.net
編集部関連のシーンは、単に創作性の追及だけで描けない
政治的理由ってのはあるんだろうかなやっぱ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:47:18.74 ID:ZtbCfMHj0.net
ずかちゃん来んだろと思っててそのとおり来たんだけど…泣いた
君嘘より泣いた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:48:18.36 ID:gloxSQJDO.net
最終回はどーなつ◎くいんてっとで七福神なら胸熱
キャスト二人足りないけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:48:39.55 ID:mxrG+N9+0.net
きぐるみ役がハマってるって伏線はなんだったの?
ズカごときはきぐるみバイトで人生終えろよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:48:45.53 ID:qTzxwmsE0.net
出版社を完全悪役にしようとしたけど
三女シリーズ化に角川が手をあげたので
直截けんか売れなくなった、とかだった
らどうしようw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:48:46.82 ID:pWTE/a2k0.net
>>892
わかる
自分で見ただけでは気づかなかった表現や暗喩とかが色々書かれてたりして
より本編の演出とかが理解できて面白かった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:48:58.30 ID:EhYQkBIM0.net
>>868
好意的なのははもっと展開噛み締めさせて欲しかった〜なのから色々じゃね
自分も良かったけど尺の配分辺りは気になった所だし、見せ方が全て満点だったとも思わない
そういう不満からご都合(つか予定調和)感を余計に受け取る人もいるだろうし
まあ本気でご都合言ってるのもいると思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:49:51.03 ID:F5IFcLOa0.net
>>882
創作物はご都合主義と言ってもご都合主義にみせないのが脚本家じゃないの?

ナルトが面白いかは別にしてナルトだって過程飛ばして火影になったらつまらないだろ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:50:03.44 ID:pLdRoHkB0.net
>>899
実際茶沢は有能に仕事してるし、大手で更に超優良物件のアニメ担当任されてる時点で仕事の捌き方は一流だろ
人と話し合っても意味は無い、無駄な会議に意味は無いってのを暗喩するキャラだけど悪役に描かれてるだけでやってることは正しい

ああいう仕事してかないと回らないし、良い訳が上手いってのは理詰めができてる論理的な人物だから
技術職は技術で応戦するしかない、演出だってもともとムサビが間違ってたわけだしな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:50:05.29 ID:MCJVjms90.net
平岡やタローと違って茶沢はフォロー無しで終わりなのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:50:05.55 ID:m1K3Vt7l0.net
>>899
>>906
まあそうかー ここまで明らかな悪者作っておしまい!とは思わなかったw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:50:23.41 ID:07a5bPa4O.net
>>907
発信元がインテグラルタワーだったりしてなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:50:51.67 ID:3Piggp1O0.net
>>849
武器学校取材の時は和服じゃなかったよw 野亀じゃなかった野上さん
香道って謎い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:50:55.54 ID:0N8RPx440.net
>>898
交通事故死

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:51:40.91 ID:/5LvdTDC0.net
舞茸「じゃ、ファミレスでヤるか」

ここが好き

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:52:00.33 ID:pWTE/a2k0.net
まあご都合ではない(伏線はきちんと貼られてた)けど駆け足だったし、
Aパートのギャグ(フィクション強調の必要があったから入れる必要があった)からの、
リアルBパートの嗚咽シーンで置いてけぼりにされた人達もいるし
不満が出るのはわかる

自分も、収録泣きシーンが演出的にも作画的にもすごいとは思ったけど、
やっぱりフィクション強調Aパートと同じ回にやったのは惜しいなと思ったし
尺が色々足りなかったんだろうね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/20(金) 08:55:35.86 ID:eCv1Ao9wo
木下監督の中の人ってスト2のリュウの声もやってたのな
ストリートファイター リアルバトル オン フィルムのケン役
だからショウリュウケンとか竜巻がうてる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:52:58.02 ID:LiB4LjSg0.net
>>911
ずかの中の人の売れない時代のリアルエピソードなのかも。
白箱は実話がいくつか混ざってるみたいだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:52:59.99 ID:EmluR78H0.net
次すれ>>903たてます

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:53:07.73 ID:x/rUpHeH0.net
最初のシーンでおっさん3人がカラオケボックス?に入ってるのは何でなのw
歌うの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:53:50.40 ID:m1K3Vt7l0.net
ギャグパートとシリアスパートが同時にあるとそれぞれ良くても微妙な感じになるな
艦これ4話と同じ現象ですね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:54:05.46 ID:pWTE/a2k0.net
>>911
劇団と同じで、ずかちゃんの成長に必要だった地道な努力シーンの一部かと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:54:09.66 ID:pLdRoHkB0.net
>>927
他人に聞かれるとマズい話 → 個室必要(喫茶店不可) → 大音量で余所に音漏れないカラオケ最適

多分こうだろうけど、やっぱ意味不明だよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:55:17.68 ID:lqborwoV0.net
>>928
16話は良かったけど今回は俺には合わなかったわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:55:32.18 ID:UpEqUahb0.net
最終回、実はすべておいちゃんの夢だっというオチ
三女1話納品前の激務に疲れうたたねしたおいちゃんの見た夢
実際はギリギリの進行で1話から当日納品間違いなしの状況

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:55:42.51 ID:cideZS520.net
どこがご都合主義なんだよw
ちゃんと見たのかよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:56:19.19 ID:370eTo970.net
散々ネタだって言ってるのに声優キャスティング会議を間に受けて政治的とか言っちゃう子がいるから
出版社との戦いもなるべく大げさなコメディ表現でフィクション感を出したんだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:56:29.55 ID:tNJJ+XCb0.net
>>904
茶沢の無能や怠慢を放置していたのは確かに悪いが、問題が発覚してからの行動は管理職の鑑だぞ
常に会社の立場や利益を考え、理屈抜きで部下を守るのが中間管理職に求められる役割
局長の一言でいきなり掌を返すあたりもリアル過ぎてちょっと背筋が寒くなったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:56:38.20 ID:u3GWGOIL0.net
それにしてもあんな古風なたたずまいのおっさんが萌え戦闘機マンガ
を描いているというのも実にミスマッチだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:56:55.91 ID:EmluR78H0.net
ID変わってるけど>>903の自分たてました

次スレ
SHIROBAKO 362箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426809137/

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:57:16.31 ID:fPbGH/XP0.net
とりあえずゴルフボールぶつけるありえないシーンだけでも変えてくれよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:57:39.56 ID:U0haN5l40.net
>>936
ちなみに野上は香道やってます

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/20(金) 09:01:37.78 ID:eCv1Ao9wo
>>937


しかし今回は野亀の主張を一瞬で理解して葛藤から抜け出せる点を探せるあたり
木下監督は監督してかなり有能だったな、あれが直接の分水嶺だった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:58:08.49 ID:pWTE/a2k0.net
キャラ達の状況に重なったセリフとか、みゃーもりの泣きシーン作画が
すごかったということと、ずかちゃんカタルシスで話題になってるけど、
正直、感動したり泣いたりっていう回は個人的に今週ではなく別の回だった

時々やってた、一番最後に改善されたりやっとできあがった
作中作(えくそだすっ!や三女)の動画とか線画が流れる系の回は感動しやすかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:58:36.40 ID:pCncSre40.net
>>883
普段のずかちゃんを三女の視聴者は知らないのに変える必要あんの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:58:40.99 ID:pWTE/a2k0.net
>>937
乙!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:58:53.70 ID:Dp9tOxU60.net
>>922
これ、移動時間もったいないし、
その場でやるんじゃだめなんかねえ??

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:58:56.61 ID:3Piggp1O0.net
ギャグ⇒シリアスの方向だから、
ギャグの余韻を引きずらずにスパッと切り替えが効くんだろうけど
感動方向のシリアスなので、もすこし溜めの尺が欲しかったというのもわかるきがする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:59:01.95 ID:370eTo970.net
>>937
ぶっちゃけ変な話ぃ乙だと思います

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:59:14.64 ID:unHYhKbA0.net
>>932
ドーナッツかかげたらそれがまた
ハンドル転換して、カーチェイス
始めて終わり、てのはあるかも。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:59:17.69 ID:pWTE/a2k0.net
>>939
それはまた風流な…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:59:18.34 ID:84fGT/rb0.net
コメディの脳内変換出来ない人間は1話冒頭の頭文字Dで挫折しとけば良かったね
それか穴掘って大脱出辺り

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:00:09.77 ID:DvDYTEN20.net
構想まとまった後にやってきた編集長の額に跡残ってたから
ギャグ演出がこれはイメージですじゃなくて一応実際にやってたってのが面白い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:00:25.85 ID:pWTE/a2k0.net
>>944
脚本家や小説家、漫画家の人達の類にとって
ファミレスの作業はね、はかどるんだよ。伝統的に

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:00:31.56 ID:pLdRoHkB0.net
>>944
アニメの仕事は知らんけど、社内に居ると電話着たり他の社員が話しかけてきたり人間関係崩しやすかったりノイズが多いから
携帯切って余所でやるほうがしっぽり来るからたまにそうする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:00:39.46 ID:8BdLG4Ka0.net
来週の最終回のエンディングは第三飛行少女隊のOPでFA?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:01:13.07 ID:pCncSre40.net
茶沢にないのは能力じゃなくてモラルだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:01:30.13 ID:84fGT/rb0.net
>>953
EDじゃね
5人名前出るとしたらそっちだし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:01:59.65 ID:fOum4HuV0.net
泣きシーンにかつてないエロスを感じた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:02:00.15 ID:lcUeJTqw0.net
>>676
19話の武蔵野動画時代の社長と杉江さん達

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:02:17.10 ID:3Piggp1O0.net
>>937

>>944,947 出張先のほうが妙に仕事はかどることがある現象だねっ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:03:30.94 ID:/+paYW9R0.net
あれ上京してくる夫婦は?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:04:27.07 ID:U0haN5l40.net
>>959
最終話を待て

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:06:40.53 ID:DvDYTEN20.net
アポ取ってんだから何で入館証自前で作ってんだよwと思ったが
野亀は夜鷹の社員じゃないし来客用のID用意してくれるわけじゃないか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:07:03.85 ID:pWTE/a2k0.net
三女みたいにいきなり新人声優が主人公抜擢って
ちはやふるの瀬戸麻沙美さんや、新世界よりの種田梨沙さんがいると思うけど
(新人にも関わらず、どちらの声優さんも両方すごくよかった)
今の声優さんって新人の頃から演技できててすごいね

昔ってもっとこう、棒だったよね最初は

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:07:16.69 ID:At8vZAN2O.net
>>696
俺もttは好きだけど、あれくらい原作レイプなアニメ作品も無いんだぜ
まあ「作品タイトルと『ホントの涙』のコンセプトだけを原作から借ります」
で原作サイドに了解を貰っているから良いんだけどさ
ホンの僅かでも元ゲテイストを求めていた俺には複雑なアニメ作品だった
原作/ラクリマ
のテロップが虚しかったよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:07:39.00 ID:AIF7DlTq0.net
ずかちゃん言ってた...
「私なら続けるな。私も先なんて見えないけど頑張って声優続けようと思っている。」
ってずかちゃん言ってた!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:08:00.55 ID:Dp9tOxU60.net
>>962
花澤さんの成長曲線はすごかったやろ!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:08:10.69 ID:wyf/NHvd0.net
>>898
全然夢はかなってない、夢の第一歩に足を踏み込んだだけだろ
元から二人は同じ会社であとの二人はそのつながりで入っただけ。普通に人手の足りない会社じゃよくあることでもある
ずかちゃんも監督が気になってる場面は前から入れてたし、それまでの落ち込みもこのカタルシス出すために落とす演出だよ

ありえないってこのくらいでそんなこと言ってたらフィクションなんて見れないだろw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:09:48.73 ID:U0haN5l40.net
>>961
それを言ったら野亀は夜鷹書房のビルじゃなくてそこらへんのファミレスで待ち合わせすべきだろうに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:10:03.15 ID:qTzxwmsE0.net
>>963
というかそれ名前だけ同じ別物
ブレードランナーみたいなものでは?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:10:27.95 ID:84fGT/rb0.net
5人揃って同じ大学行って紅茶同好会に入るほうがあり得ない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:11:03.51 ID:pLdRoHkB0.net
>>966
アニメ的には夢は適ってると思うよ
これから先は自分達で考えてくださいねっていう成功者の後の世界は描かないのがアニメの王道だし

成功者の後日談書いちゃうと意識高い系があばれるからご法度でもあるし、アニメは夢と希望を持たせるところまでがアニメだしこれで夢完結じゃね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:11:39.53 ID:tNJJ+XCb0.net
>>954
設定的に40代のバブル世代なので、ノリと人脈だけで業界を泳いできたタイプだろうな
今のようにストイックなモラルや礼儀を重視する時代でもなかったし、マスコミや芸能界には
ああいう人が少なからずいるね

>>961
受付から会議室にいる野亀に繋いでもらえば済む話なんだがな
まあ宮森のスピンターンから始まる一連のギャグシーンにリアリティを求めるのは無粋だろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:12:28.39 ID:es8soZQb0.net
>>967
リアル寄りだと盛り上がりに欠けるんでしゃーない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:12:30.52 ID:84fGT/rb0.net
原作者に会える事の困難さも描いてるわけだからね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:13:22.89 ID:370eTo970.net
>>962
昔は売れない俳優のバイトとかの感が強かったけど
今は声優になりたい人がいっぱいいて技術を教える学校も有り
その中から優秀な人が出るようになったから水準は確実に上がってるよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:13:28.52 ID:KzW5i9S+0.net
>>967
それ一番やっちゃいかんヤツだわなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:13:50.09 ID:x/rUpHeH0.net
努監督がアクションに頼らない話だけでここまで作れるとはちょっと思っていなかった
宮森の泣くシーン、絵もいいが、音楽も助けてる部分がかなり大きい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:14:52.63 ID:pCncSre40.net
>>963
あれ名前借りる/貸す意味あったの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:15:07.42 ID:K2Z1H3bF0.net
茶沢にヘイト集中してるけど真のエネミーは編集長だろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:15:46.26 ID:+GsTcn2x0.net
>>676とそれにつけられたレスを見るに、泣ける所多すぎw
それも人によってツボがそれぞれ違うのも面白い
ハイテンポでコメディ成分多めのアニメなのにな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:16:26.75 ID:ir27LIbj0.net
>>977
まあアイドルマスターってタイトルのロボットアニメもあったしなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:16:27.10 ID:68zY9YVO0.net
オーディションのとき別の役振られたのは少し前進したって表現だけかと思ってたけど
今回の抜擢に説得力持たせるためだったんだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:16:32.80 ID:zIR+GtPG0.net
このスレで散々言われてた原作者に直接連絡取れよ←出来ねえよバーカwwwを本編でやるとは

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:16:53.92 ID:SAieRJbq0.net
>>978
編集長はすべからく糞という固定観念があるので別に

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:18:52.83 ID:pWTE/a2k0.net
ずかちゃんカタルシスの収録シーンでのずかちゃんの演技をいまいちだと言ってる人がいるけど、
・妹はアリアが再び飛ぶ理由を見つけるきっかけとなるキャラ
・アリアと妹は初対面で喋ってるだけ
・時期も会話内容も、妹が姉の死から立ち直った後
・他の声優役声優とちがって、ずかちゃんの声優さんは常に
「未熟だったずかちゃんが頑張って演じてる声」で二重に演じてる
・「夢に少し近づけた気がします」にピークを持っていく為、
他の会話シーンはそれより抑える必要があった

という感じで色々たくさん理由あるから、別に演技悪くなかったと思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:19:39.88 ID:EhYQkBIM0.net
>>967
会見に際して野亀が編集部へ通した筋ではある
会うけど編集を監督なりに通って来てという
あの時点じゃまだ会う(会えるとは言ってない)だし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:19:52.95 ID:Q+/39ao00.net
>>925
売れない間のエピソードならえまたその人は豊富だろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:21:02.87 ID:DvDYTEN20.net
>>967 >>971
突っ込むのは野暮ってのは分かってるけどねw
手作りの入館証のキャプ見てつい思ってしまったw

そういやぷる天の名前出されて初めて動揺しなかったのか今回

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:21:17.43 ID:P2Nact9D0.net
前回まで80点前後で頑張って来たのに

最終回前に墜落しちゃったねwwwwwwwwwwwwwwwww

出版社に行った時からのノリが最悪wwwwwwwwwwwwwwwwww

円盤買った奴ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

水島努信者も憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:21:59.68 ID:pWTE/a2k0.net
>>984続き

以上の理由でずかちゃんの演技が悪かったわけじゃないと思う

単に、ずかちゃんカタルシスの展開によって、視聴者が
ずかちゃんの演技シーンに盛り上がりを求めてしまう状態だったから
「あれ?思ったより動き少ないな?」と感じてしまった
視聴者も複数いた、ということかと…

状況的に、ずかちゃんがやった妹役は「迫真の演技!!」系に見える状況じゃないから
感動を高める為に、みゃーもりを泣かせた部分もあると思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:23:05.83 ID:At8vZAN2O.net
>>869
明らかに尺が足りなかったよな
ずかちゃん救済回はOVAで出しても良かった
「何でだよ?」
で、前回涙に暮れた悲劇のヒロインから躍進し過ぎだろw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:23:25.95 ID:P2Nact9D0.net
終わりだな

このアニメ

な〜にが波動腹だら

寒すぎ

円盤買った奴ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:23:31.47 ID:sWVMWKT50.net
おっ朝から元気だね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:25:32.61 ID:o5pMcWgM0.net
何か急に都合の良い流れになりすぎたな
声優抜擢とかw
原作者権限とかwww
そして、冷静に考えて駄作じゃね?取ってつけただけの展開じゃんw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:25:41.10 ID:YKnuZMCs0.net
出版社との対峙をあんな描き方するんだな〜って
野暮ではないかね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:26:25.75 ID:lcUeJTqw0.net
>>982
もう最終手段以外なかったという描写があったから許せた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:26:48.81 ID:Vpeq9Tj20.net
そういえば今回やっと編集さんの仕事が出たなw
あんな感じなのかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:28:02.38 ID:GtIE9ELV0.net
>>996
俺の中で編集はあんなイメージ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:28:52.81 ID:P2Nact9D0.net
原作者wwwwwwwwwwwwwww

なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

監督に心動かされて新キャラ出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

矢尾一樹の為に新キャラ作れってPに言われて作った尾田並のゴミだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:29:09.47 ID:3Piggp1O0.net
この流れだと、やっぱ動画は出てこないんだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:29:15.18 ID:lcUeJTqw0.net
>>996
しろくまカフェの編集はマジあんな奴
野亀の声がしろくまさんなのは何かの暗喩かと

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:30:03.22 ID:GudSj8920.net
あー、ごめん出版の方じゃなく
アニメの編集

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:30:41.07 ID:P2Nact9D0.net
やっちまったなぁあああああああああああああああああああああ

なにこの雑展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:30:47.25 ID:BhpXS3lb0.net
>>962
ミューレがごり押しとか非難浴びるけど、ちゃんと鑑賞に堪えられるまでレッスンしてから出すのは
評価できる

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:32:46.65 ID:P2Nact9D0.net
あの花の最終回の小劇団を思い出す糞っぷり

糞アニメですなwwwwwwwwwwwwwwwww

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:32:46.96 ID:BhpXS3lb0.net
来週は打ち上げで5人揃うのかな?

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200