2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part20

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:03:59.40 ID:sUV4tFSA0.net
>>919
それは気付くよねえ 気付かないとすればたぶんキミは一生女にモテないぞ!^^

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:04:07.17 ID:XK8jZ5gi0.net
渡とかをり付き合ってるわけじゃないよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:04:22.41 ID:ydQ8zHRO0.net
最終回でついに本命から紘子さんとその子供、凪までをもハーレム要員にした公正。
作中で攻略してないのは腐女子だけという

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:04:37.89 ID:Lnn4TBrW0.net
コンクールの結果 1位:絵見  2位:凪兄  選外:有馬
ハムは志望校に行けずに海外へ

これが本当のバッドエンド

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:04:45.21 ID:mCOwBTLp0.net
>>919
ほんとにこの娘渡が好きなの?なんかおかしくない?とは途中から思ってた
けど最初から公生が好きで渡に近づいたとか
それがタイトル回収になってるとは気づかんかったよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:05:52.92 ID:swmPLWpa0.net
>>919
同じく騙されてました

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:06:41.54 ID:KyALJqxH0.net
>>919
前半は気づきにくかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:07:03.55 ID:ydQ8zHRO0.net
.>>924
演奏中よそ見してたから減点されて選外か

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:07:08.68 ID:mrPxdMpm0.net
>>921
じゃあ尚更何でかをりちゃんは死ぬ前に告白しとかなかったんだよ
公生が渡くんに遠慮してお見舞い来なくなったりしたの知ってただろうに
実は両想いでした〜wって死んだ後手紙で言われても公生は辛いだけやろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:07:08.93 ID:7hH2iLvJ0.net
まぁ普通に一位だろうな。
一位じゃなくても上位なら推薦はもらえそうだし。
これで絵美と武士も同じ学校に推薦されてたら
確かに面白いとは思うけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:07:11.93 ID:mCOwBTLp0.net
>>923
渡も武士も三池くんも公生大好きだという無双状態

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:07:35.61 ID:O3kqE19L0.net
>>918
作中でかをりが「そうして最も美しい嘘が生まれる」って言ったシーンあったでしょ
そこのシーン意味がこの言葉しってればわかるようになってる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:08:05.11 ID:5oP3A1Dy0.net
公正と椿はかをりが現れなければ普通に付き合う流れだろw
ボーイミーツガールを観ていながらどんだけ人の心の機微に鈍感なんだよこいつらw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:08:06.24 ID:Lnn4TBrW0.net
あれ?
内気でおさげ髪の眼鏡っ娘がコンタクトにして1歩踏み出した
これが嘘だったんじゃねーの?

1話から見直す必要があるか・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:08:42.26 ID:XRjAb0LI0.net
>>929
かをりの気持ちに気付いていたら
公正はコンクール出たかな?
ずっと付き添っていたんじゃない?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:08:51.72 ID:mCOwBTLp0.net
>>929
それは、かをりは皆の人生の横を通りすぎる人だという自覚があったから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:09:08.13 ID:KyALJqxH0.net
>>929
手術やろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:09:11.76 ID:i1LkJrs+0.net
アニメ最終回は多かれ少なかれ喪失感があるものだけど
これはキツいわ…不安定なときに見なきゃ良かったとまで思ってる
感情移入しすぎの単純バカと思われるかもしれないけれどマジで凹む

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:09:46.91 ID:TBmOE0x20.net
元々自由奔放ヴァイオリニストじゃなかったんだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:09:55.11 ID:ydQ8zHRO0.net
公正(好きになってきたかも・・)

椿「うっ!?急に身体の調子が・・・」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:10:34.96 ID:/ahAopUp0.net
演奏途中に入るデッサンは、ラフタッチ風じゃなくリアルタッチにしてたら評価倍増してただろうな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:10:57.35 ID:sUV4tFSA0.net
>>925
「四月は」・・・「出会いの時の」嘘に限定されるよね
「君の」・・・  「君」と呼べる人の主人公への嘘に限定されるよね

四月のかをりのなにが嘘だったのか、ストーリーを見ていけば気付くよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:11:21.11 ID:XRjAb0LI0.net
>>938
もう1,2回見直せばいいと思う
たぶん緩和されるから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:11:55.60 ID:7hH2iLvJ0.net
>>929
自分を過ぎ去る人間だと自覚してるから生きてるうちは
告白しなかったんだと思われ 
作中でも名前で呼ばないであえてキミと呼んで距離感を保っていた
椿とも禍根を残したくなかった
でもやはり最後の最後ではこらえ切れなくなって遺書の中では
告白してしまった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:12:00.60 ID:Lnn4TBrW0.net
バイオリニストJCの死

カミソン川崎国事件と時期が重なったのは天の悪戯なのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:12:56.88 ID:ydQ8zHRO0.net
おいおいEDは「光るなら」を声優がパートに分けて全員で熱唱しかないだろうが何通常曲で終わるねん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:13:35.43 ID:Lnn4TBrW0.net
>>941

むしろ原作タッチ風だと受け取ったが・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:13:59.38 ID:mCOwBTLp0.net
>>932
なるほど…

公生はその言葉は知ってたけど、
それが自分につかれた嘘だとは気づかず
宮園さん・・・ポ〜黄身は美しいとなってた間に
読者にはヒントがあったのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:14:39.22 ID:p83h8RLp0.net
最後の椿のセリフで相当救われるよね
あそこのシーン原作より感動した

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:15:00.59 ID:9DLCxfU30.net
公正との共演が最初の方のやつ1回になるとは思わなかった。
最初で最後だと分かってたから、演奏後泣いてたんだな。
最終回Aパートの演出以外は良い作品だった。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:17:33.73 ID:sUV4tFSA0.net
>>929
付き合うには告白すべきって考えるのは日本人特有の行動らしいよ
そして言葉にしちゃったら「美しく」ないんよね 

コーセーも辛くないと思うよ
死ぬかもしれない難病かもしれないって時に、椿に向かって「好き」ということを表明してるからね
その思いを持ち続ける覚悟はとっくにできてるんだよ
そしてその想いが通じ合ってたってことを知ったことで「幸せな思い出」としてこれからの人生を彩ってくれることになるんだよ

だからこそその後のピアノで凪も小春も紘子もメロメロにしてハーレムエンドへと突き進んでいけることになったんだから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:17:56.64 ID:Lnn4TBrW0.net
>>946

声優全員だとなぁ
あの花の馬鹿ラストがフラッシュバックしてしまうじゃないかw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:18:07.98 ID:mCOwBTLp0.net
>>949
良いシーンだったよね
椿は救い 
自分もだれかにとってそういう存在で居たいなと思わせてくれた
みんな悩み迷いながらもまだ中学生なのに精神年齢高くて、頭が下がる。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:18:16.33 ID:D1MCpBrq0.net
最後知って最初から見直すと完全にかをり目線で見ちゃいそうではある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:19:27.09 ID:MQUgXyIj0.net
ツイッター未だにトレンド残ってるんだなすげえ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:19:40.36 ID:YcFf457H0.net
>どうしても目につく変なところを叩く

自称俺音楽通ですガーさんたちの脳内ではこうなってるんですねw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:19:54.40 ID:D1MCpBrq0.net
あ、踏んじゃったけど次ってここにたてるの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:19:57.39 ID:k0pfJByK0.net
病気のことも幼少の頃から公生のこと知ってたことも全部早い段階から察しはついてたけど
絵美の回想出てきたときに
あれ幼少期きっかけパターンはこっちだったかって思って
あれこれ類推したけど特にひねりは無かったな
それどころか絵美と全く同時だったんかい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:21:04.70 ID:Lnn4TBrW0.net
>>957
もう1枚位はこっちでいいんでないの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:21:13.21 ID:XRjAb0LI0.net
>>957
ここでいいんじゃないの?
日付変わってないし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:21:19.71 ID:sUV4tFSA0.net
>>954
それは全然ありでしょ
まどかマギカでも二週目で見る人はほむら視点で見るんだろうしな
どっちも売れてるし俺らはこういう作品が好きなんだな・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:21:40.40 ID:D1MCpBrq0.net
じゃあ試してみる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:22:55.36 ID:ydQ8zHRO0.net
かをり『実は1つだけ嘘をついていました・・、それは・・・・病気っていうのはうっそーん♪』

ってオチだと思ってたのに・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:23:02.81 ID:j/598f0q0.net
俺は でしょ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:23:20.27 ID:mCOwBTLp0.net
>>950
そうか あれ一度きりなんだもんなあ
もう一度みようか
かをり目線というより、かをパパママ目線で二人を見てしまいそうだ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:24:39.83 ID:D1MCpBrq0.net
◆スタッフ
原作 ◆ 新川直司「月刊少年マガジン」
監督 ◆ イシグロキョウヘイ
シリーズ構成・脚本 ◆ 吉岡たかを
キャラクターデザイン・総作画監督 ◆ 愛敬由紀子
音楽 ◆ 横山克
アニメーション制作 ◆ A-1 Pictures

◆キャスト
有馬公生 ◆ 花江夏樹  /  宮園かをり ◆ 種田梨沙
澤部 椿 ◆ 佐倉綾音  /  渡 亮太   ◆ 逢坂良太

相座武士 ◆ 梶 裕貴  /  井川絵見  ◆ 早見沙織
相座 凪 ◆ 茅野愛衣

瀬戸紘子 ◆ 園崎未恵  /  瀬戸小春  ◆ 水瀬いのり

有馬早希  ◆ 能登麻美子 / 落合由里子 ◆ 田中敦子
かをりの父 ◆ 大川 透.   / かをりの母 .◆ 進藤尚美

●関連スレ
・原作スレ
【新川直司】 四月は君の嘘 第八線 【月刊少年マガジン】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1423874578/
・キャラスレ
[転載禁止] 【四月は君の嘘】宮園 かをりは天真爛漫ヴァイオリニストかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414306521/
・アンチスレ
四月は君の嘘=暴力・ポエム満載で反クラシック音楽の糞原作アニメ2(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418079474/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:25:48.64 ID:D1MCpBrq0.net
次スレです
間違えてテンプレこっちに貼っちゃったのは許して

四月は君の嘘 part21 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426829011/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:25:52.10 ID:7hH2iLvJ0.net
かをりの突飛な行動や涙には必ず訳がある
2週目理解してから見るとよくわかるし
作中で同じセリフが違う場面でよく使われてるのに気づく

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:25:55.74 ID:sUV4tFSA0.net
俺は絵見視点で話を見直したい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:25:59.85 ID:Hw23fsTg0.net
一回だけの共演だから切ないんだよ
復活して最後にもう一回共演して力尽きて逝くのはありがちだけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:26:11.10 ID:q7tLA37F0.net
「光るなら」は公生のかをりに対する想いを歌った、青春ラブソングだと思って聴いてたんだけど、かをりの公生に対する気持ちも重ねられてるんじゃないかと思うと涙が止まらん。
より深い暗闇の中にいたのは、かをりの方だったわけだもんな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:27:33.93 ID:Lnn4TBrW0.net
言われてみれば、かをりの演奏はクロイツェルとサンサーンス(序奏とロンド・カプリチオーソ)だけだったんだな

愛の悲しみはドタキャンだったもんな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:27:54.32 ID:tGg0MzWq0.net
>>968
公正に好きです好きです好きです
って何度も言ってんだよなほんとに
せつなくなるわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:28:22.05 ID:i1LkJrs+0.net
>>943
何度見直したとしても悲しい結末は変わらないと思うと
耐えられなくなって録画消した

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:28:27.13 ID:Lnn4TBrW0.net
>>967

1乙は君の嘘

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:28:36.23 ID:7hH2iLvJ0.net
2週目みると前半の底抜けな明るさとキラキラさが
逆に切なくなる
OPもEDも幸せに満ち溢れてるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:29:35.06 ID:TBmOE0x20.net
最後の「リセット」ってどういう意味だろ?
何もかも忘れて(考えないようにして)ピアノも辞めて自分の演奏も聞こえないようになってモノクロの世界に戻るってことかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:30:18.48 ID:XRjAb0LI0.net
>>961
最終回を見た後だと
出会った時の涙とか、コンクールの後公生の感想聞くときに手が震えてたとか
学校帰りに渡を待ってたシーンとかの
かをりの心境を察する事が出来て、ちょっと切なくなるよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:30:47.79 ID:Lnn4TBrW0.net
970がリセットを押しちゃったよw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:31:22.62 ID:sUV4tFSA0.net
>>976
なんか俺らと似てて共感しちゃうよな
現実では根暗なオタクなのに、ここでは輝いてる俺らと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:33:05.05 ID:mCOwBTLp0.net
>>970
恋愛のおわりってそういう物かも。
これが最後の●●だ、とお互いが認識してるイベントなんてほとんどなくて
終ってしまった後、
気づいたらあれが最後の●●だった、となっていることが多い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:33:34.87 ID:sUV4tFSA0.net
>>974
昔一度だけ何度も変われって思いながら作品見続けたら結末が変わったことあったよ
諦めなきゃ想いは通じるんだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:33:45.00 ID:t/AG0CjL0.net
手紙より、生きてる時に告白して欲しかったわ

俺的には微妙でした

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:34:49.45 ID:mCOwBTLp0.net
ストーリーは変わらなくても解釈が変わることならいくらでもある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:34:52.12 ID:XRjAb0LI0.net
>>974
悲しいシーンも何度か見直せば慣れるから
そういう作品で凹んでしまう人には何度か見直すことをオススメする。
一度見たきりだと、自分の中でどんどん悲しみが膨らんでしまうので
あまり良くない効果が生まれる恐れがある。
本気で凹んだなら何度か見ろ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:34:58.74 ID:rUtdExlI0.net
死にたくない・・・死にたくないよぉ・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:37:17.41 ID:pkGkDwkE0.net
こういう死ぬ前に自己満足の手紙残すのは本当のビッチ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:37:31.78 ID:7hH2iLvJ0.net
>>977
17話にかをりの「忘れちゃえばいいんだよリセットボタン押すみたい
にぽちぽちっと」ってセリフがある。
つまりここでは記憶からリセットていう単純な意味な気がする

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:38:48.84 ID:mCOwBTLp0.net
かをちゃんはリセットすんなって最終回に言ってただろうが〜!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:42:21.90 ID:TBmOE0x20.net
>>988
うんそのセリフは知ってた
だから公正がかをりと出会う前に戻る(記憶リセット)=モノクロの世界だと考えたんだが
考えすぎか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:43:19.76 ID:CE3nl04U0.net
>>985
改竄かw しょうもない作品なんだろけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:47:37.32 ID:/Pvdu52/0.net
正直いい作品でした。はい。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:48:03.40 ID:zLpy+fJ10.net
>>985
ねーねーお母さん
「君嘘」と「白箱」があるのにどうしていつも君嘘を見るの
それはね、悲しみに慣れておくためよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:49:25.95 ID:fVkspbNW0.net
演奏中の凪や三池くんの台詞や演奏後の武士と絵美の台詞に観客の反応のカット以外に
柏木さんが椿の背中を押す時の場面が図書室(椿と二人で勉強中)から外に変更してたり
公正が瀬戸さんの家でピアノを演奏しているのを横で小春ちゃんが「かっこいい」と呟いたりと
アニメオリジナル箇所がちょっと気になったわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:49:47.29 ID:XRjAb0LI0.net
>>991
慣れ、もしくは飽きだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:50:09.44 ID:kMy8yey60.net
これ見た後に白箱見たが原作変えてほしかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:50:28.43 ID:Lnn4TBrW0.net
>>980

響け! 届け!!
埋めろ! 埋めろ! 埋めろ!

漏れ達は(´・ω・`)ここにいるお

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:53:13.74 ID:i1LkJrs+0.net
>>992
思うところはあるけれどその通りです。はい

>>993
関西じゃ明日なので

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:53:27.08 ID:xCkbCgQx0.net
正直かをりちゃん死ぬならヒロイン絵美ちゃんでいいとおもいました

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:57:59.03 ID:TtBG3IKM0.net
共演しようとしてバイオリン選んだかをり
ライバルになろうとしたエミ

ハーレム系のラノベならエミがヒロインの方がすっきりするな
でもそうじゃないので

1001 :好きな女性キャラ@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:58:12.79 ID:oPSYU/WyO.net
かをり以外だと
絵見>紘子>凪>柏木奈緒>椿

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:01:49.66 ID:Orvxfpu00.net
肉食絵見が美味そうなモーモー牛乳さんを放っておくとでも?ガリガリガリガリ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:02:22.69 ID:fO7G6rEY0.net
ライブビューイング行こうかな・・

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:03:17.17 ID:j/598f0q0.net
四月は君の嘘

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200