2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:58:14.11 ID:GjUxbl9v0.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part19 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426181061/

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:12:38.74 ID:bAUZghOf0.net
>>66
原作者ここから先の公生の物語は作らないって行ってたような

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:13:10.30 ID:abnTnwgB0.net
>>69
確かに引きずるな。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:13:12.74 ID:LvnU48Rf0.net
続編は大体蛇足になるからなぁ
物足りないくらいでちょうどいい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:13:15.97 ID:Fgy4z1IV0.net
>>68
何か足りないと思ったらそれだよ!

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:13:34.68 ID:beTqsLcu0.net
>>65
あそこで前期EDは卑怯だよな
しかも全てあの場面に合致する様な歌詞を一期に伏線として仕掛けておくあざとさ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:13:47.78 ID:U4ULQDV20.net
>>82
公生視点からだとこれからがスタートなんですが・・・

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:13:52.48 ID:ZnXsFbFX0.net
母ちゃんの死ではピアノ弾けなくなったけど、
好きな子の死では乗り越えてピアノが弾けた、
という主人公の微々たる成長の証が見れたとおもうが。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:14:12.40 ID:b8BhpXXi0.net
さて今日まで原作読むの我慢してたが、明日にでも全巻まとめて買ってこようかな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:14:22.78 ID:lHxEqMqK0.net
あの自分語りは卑怯だわ〜
最終話でようやくかをり好きになれた
今1話から見直したら見方180度変わるだろうなあ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:14:26.26 ID:+5mr/J260.net
>>68
それは思った!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:14:30.55 ID:L6BzI7JGO.net
そろそろ達観した恋愛感を持つ
年齢=彼氏居ない歴のBL好き腐女子の話題も…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:14:55.34 ID:pWTE/a2k0.net
>>68同意

あと虹の集中線だけやめて欲しかった

ヴァイオリン追加にしついては、必然性のあるシーンだから許した
(前にドラムとか変なSE入れてた回は許されない)
やっぱりピアノだけの方がいいけどあそこはヴァイオリン要るからね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:14:55.47 ID:l2RLuFeL0.net
母ちゃんの時と違って周りにみんながいるし思いを知った上での別離だから亡霊にはならないけどこれから普通の恋愛出来んだろもう
比較しちゃって

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:15:07.79 ID:z5ESycE30.net
>>67
いやもうその苦悩はもう一度描かなくてもいいでしょ…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:15:34.00 ID:i2fhzYFy0.net
提供カットの件みなさんありがとう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:15:36.77 ID:brx5BYiz0.net
>>70
一人でない、かをりと共に歩む公生に椿が的外れなこといったから
困っているんだろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:15:51.65 ID:W3bryluQ0.net
渡の後ろ姿にはぐっときた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:15:56.14 ID:pWTE/a2k0.net
>>71
声優さんのセリフ間違いってことはないと思うよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:01.94 ID:+zit6gddO.net
結局
死期を悟った身勝手な女が
好きな男と周りの人間巻き込んで
好き勝手引っ掻き回して
何の責任も取らずに死んでった
って話なんだよな

かをりはクズと言われても俺は否定できない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:15.19 ID:cIygVxqg0.net
>>68
だねぇ

もう寝ないと朝やばい…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:22.19 ID:HkX3HoGs0.net
四月は君の嘘ポータブル出せや。
紘子さんルートと絵見ルートやりたいんじゃ。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:24.71 ID:urq/AhJ60.net
かをり似の新キャラ投入して続編はよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:32.28 ID:U4ULQDV20.net
かをりがああいう性格を演じていたのも死を悟ってのことだと考えるとなんかな

しかも公生と椿がお互い好きだって知ってて入ってきたわけでしょ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:35.66 ID:6cxO+GED0.net
>>72
帰りに校門前で待ってるとかの方がいいと思うの

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:43.00 ID:tqpMB1+J0.net
>>69
中学ていうか、思春期に一番好きだった子ってのは覚えてるもんですよ。
美化されるからねw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:52.44 ID:8vB2QMDS0.net
成長したというより心がぶっ壊れたというような感じだ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:56.46 ID:N/7qJJXh0.net
>>92
なんか全体的に女作者っぽいけど
男なんだよな名前は

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:59.08 ID:kWxNY5S70.net
>>46
かといって奇跡的に助かってもありきたりだし難しいわな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:17:26.85 ID:ovt8Wt070.net
>>45
大人たちがあまりに無責任だったので
と言う理由で後半丸々原作改編して炎上した「ぼくらの」ってアニメがあって(ry

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:17:29.20 ID:z5ESycE30.net
>>78
椿はきっとこれからも音楽の世界で誰かと通じ合う公正にウジウジやきもきすんだよ

絵見にも凪にも嫉妬するよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:17:40.08 ID:yBj/VusF0.net
渡とかをちゃんのグランドの会話と
凪との連弾のカバーするは追加してほしいな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:17:40.09 ID:XRjAb0LI0.net
最終回見た後だと
1期OPのタイトルが出る前の、かをりが元気に画面内を跳ね回ってるシーンが
泣ける

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:17:45.19 ID:pWTE/a2k0.net
公正はこの先一生かをりちゃんを忘れられないけど、
それでいいと思うよ
椿がいるし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:17:50.40 ID:fAjG6MGS0.net
>>104
公正は椿の事を家族だと思ってるだけだぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:17:55.04 ID:pHTVCFxs0.net
>>104
あの性格は、演じてた、って事なのかね?
死を覚悟して、ふっきれた結果の本当の性格って解釈じゃないのかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:17:59.54 ID:Fgy4z1IV0.net
>>99
台本起こした奴が若者言葉分からなかったのかなぁ
というか誰も気付かなかったのかアレ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:18:08.83 ID:/3pLs15K0.net
東海視聴
色んな意見がぶつかり合ってるみたいだけどほんとに良い作品だった
表情一つで魅せられ感じさせられたよ
少しだけ後日談が欲しいなと思う気持ちもあるけどね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:18:19.82 ID:D2bAMAN10.net
久しぶりにアニメでガチ泣きした。

ティッシュなくなっちまったよ。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:18:30.39 ID:pHTVCFxs0.net
>>107
それだ。
そう見えちゃったから、なんかスッキリしないんだわ。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:18:36.93 ID:z5ESycE30.net
>>87
だよな。昔の作品ならここからが物語の本題になる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:19:04.24 ID:U4ULQDV20.net
公生が付き合うとしたら絵見か凪だよね 椿は・・・ピアノ解らないし・・・

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:19:10.42 ID:78G0NxjC0.net
主人公は別に、あの子だけじゃなくて周りに支えられてるからこそ
自分がピアノを弾けて、そのピアノで周りと繋がってるってわかってるんだから
恋愛だって普通に出来るだろう

そもそも、あの子が自分に操を立てて、一生童貞で暮らして欲しいとか
思ってないし、その思いも眼鏡は理解してる

椿のくしゃみで我に返るってのは滅茶苦茶大きい意味合いがあった
別に主人公はかをりだけの為に演奏してたわけでもないし
これからもそう

人生もそう
忘れる様な不義理はしないだろうが、ネガティブな生き方もしないだろう
まぁ椿とくっつくのはほぼ確定だろうな

色々あるがそれが人生

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:19:14.23 ID:Fgy4z1IV0.net
>>87
だから〆の台詞が「君のいない四月が来る」なんだろうさ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:19:21.29 ID:LvvJCv3F0.net
途中でぐだぐだやってた椿回を半分くらいにしてえみたけしとの絡みをもっとやってほしかったわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:19:25.68 ID:XK8jZ5gi0.net
柏木のBL趣味はカットされると思ったんだけどな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:19:35.62 ID:0eD70OkK0.net
思ったんだが今回一番ワリ喰ったのは絶対渡だよな・・・・渡は公生のケツアナを使い倒す権利があるw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:19:53.68 ID:z5ESycE30.net
>>94
彼の中に一生かをりが特別な女として居続ける

そのことに耐えられる女でなければ公正とはくっつけないだろうよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:19:55.96 ID:N/7qJJXh0.net
>>111
ガチで狂ってストーカー化してくなら見たい
絶対ないだろうけどw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:20:03.65 ID:PQkhS4mR0.net
あのスペーシーな演出は確かに謎だったが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:20:04.79 ID:aRfvyGRp0.net
かをりちゃんめっちゃ好きだから辛い

生きたかっただろうな・・・
バイオリン公正と一緒に弾きたかっただろうな・・・
公正ともっと人生楽しみたかったろうな・・・

カヌレもっと食べたかったろうな・・・・

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:20:27.64 ID:fAjG6MGS0.net
>>87
せめてEDに十年後の公正がピアニストとして活躍してるっぽい画を入れてくれれば良かったのに

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:20:50.46 ID:l2RLuFeL0.net
椿は達観してた演奏家組と違って女の子らしい女の子でよかったけどな
最後まで声が好きになれなかったけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:20:58.73 ID:03SocTmf0.net
>>122
でも公正とピアノ弾くと死亡フラグが立っちまうかもしれないな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:21:00.43 ID:yZjd/z3X0.net
かをりがバイオリンを始めたきっかけはわかったけど、その後が全く語られなかったな
何がかをりの音楽を豊かにしたのか、誰に教わってたのか・・・
さっぱりわからん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:21:06.60 ID:aJq5WaPKO.net
しかし惚れたヒロイン死亡ネタって萎えるパターンが多いけどこの作品はありだったな
桧月彩花ばりの萌える存在感だったw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:21:21.03 ID:abnTnwgB0.net
今日は花粉症のせいで涙と鼻水が止まらねーよ。
ぜったい花粉症のせいだからな。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:21:24.56 ID:pHTVCFxs0.net
今回の演奏で、公生は、集中していたけれど音は全部聞こえた、ってことなのかな?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:21:27.46 ID:ZnXsFbFX0.net
寝落ちしながら見てたの後悔してる。
ちゃんと見てあげてればよかった。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:21:28.01 ID:U4ULQDV20.net
>>134
死神って呼ばれるようになるのか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:21:52.30 ID:yqXcEyVo0.net
椿のくしゃみで我に返って立ち直るってのがプロット的に駄目な点
母親の死を乗り越えた成長過程で、かをりの死を受け入れて
ピアニストとして演奏を最後の手向けとする終わり方の方が話的に綺麗にまとまる
アニメの前半は演出がくどくて失敗、後半は前半の失敗を補って余りある素晴らしい出来

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:22:07.12 ID:pWTE/a2k0.net
>>125
えみとたけしのピアノ組が好きだから同意

なんだけど、かをりちゃんがいなくなる世界で、
椿のくしゃみで演奏に入れて、そして椿がずっとそばにいてくれるっていう
原作からの描写だから、椿の存在を軽くできなかったんだろうなと

椿とかをりちゃんの暴力描写本当苦手だったんだけど原作からだしね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:22:08.63 ID:S4ykZMAp0.net
>>127
渡には本当のこと伝えとくべきだったよな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:22:09.29 ID:bTImHKGg0.net
>>7
アホな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:22:18.17 ID:W3bryluQ0.net
OPのひまわり持った女の子、幼いかをりだったのな
虹色集中線は俺もちょっと微妙だったwドラムの次くらいに

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:22:18.48 ID:z5ESycE30.net
>>104
入ってはきてない。というか、だから渡をダシにしたわけでw

かをりはかをりで内心、公正を神格化してたし
好きになってもらえるとは思ってなかった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:22:42.99 ID:Fgy4z1IV0.net
>>138
設定的には俺たちが聞いていた音は全部公生の心の中の音ってことになるんじゃないの

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:23:00.55 ID:z5ESycE30.net
>>127
BL好きなあの女が喜ぶだけだろそれ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:23:29.95 ID:PQkhS4mR0.net
まあ原作の時に書いたが
渡にはちゃんと言っとけと

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:23:40.97 ID:pHTVCFxs0.net
>>135
ちびっこ公生の演奏に感動したのはいいんだけど、「なんでバイオリン?」って思っちゃった。
ピアノに感動したら、やっぱりピアノに心が向かうもんだと思うんだけどなー

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:23:42.94 ID:beTqsLcu0.net
>>140
紘子に悲しみをばねにして生きていく運命とか言われてたな
これは不幸を食べて成長していく悲しきモンスターだね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:24:26.83 ID:ketQHlJ50.net
演奏が終わった後の大喝采がないのに腹がたった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:24:39.34 ID:tFebYOH50.net
最終回うるっときた、かをりじゃなく最後の椿の告白シーンでw
なんか物語全体を通して公生とかをりとの絆みたいなものよりも
前半の公生のトラウマパートが大きく印象に残りすぎたせいか
どうもヒロインと主人公の関係に感情移入できなかった
原作読めば感想変わるんだろうか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:24:39.54 ID:7hH2iLvJ0.net
前半は好き嫌いだろうね。原作では悲しそうな顔のかをりだったけど
アニメでは楽しそうに最後の合奏してたから
それだけで救われたような気はしたから

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:24:50.55 ID:Fgy4z1IV0.net
>>104
かをりが手紙の中で言ってたように
「自分は通り過ぎる人間」だからちょっとだけお邪魔させてってことだろう
後悔だけはしたくないからほんの少しの我が侭を許してって感じ
その代わり公生に最初から好きって言って引っかき回すようなことはしないから
まぁこんなところ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:24:59.19 ID:L6BzI7JGO.net
>>115
嫁だって家族だぞ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:07.29 ID:HkX3HoGs0.net
コミック11巻のDVDって何やるんや?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:08.73 ID:aRfvyGRp0.net
もう公正が愛する女は不幸の運命

椿は生きてるってことは

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:13.45 ID:1fbjvTDH0.net
間という間をことごとく削って1話に納めたような、駆け足で余韻に浸らせない最終話だった。残念。BDでは時間も延長して最終話丸々修正してくれないかな、買いたいので。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:22.49 ID:GjUxbl9v0.net
台詞削ったのは残念だったが
1期OP世界に飛んでから約3分、映像と音楽だけで魅せたのはホント良かった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:39.67 ID:ZnXsFbFX0.net
>>150
クラシックのこと知らんけどピアノって一台だよね。
病弱な子がピアノやったら共演できないじゃん。
共演したいとおもったからバイオリンにしたと私は勝手に解釈した。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:40.07 ID:qEm3idZ70.net
俺も思ってたけど誰も幸せに為らなかったってのは違うな
公生はかをりと出会って母の死を乗り越えた、かをりの死に因って傷心はしたが人間的に成長した
かをりは公生と一緒の時間を過す事に因って天国に後悔を持ち込まなかった、夢だった一緒の舞台に立った
椿は公生に対する自分の思いに気が付けた、そして告白する事が出来た
渡だけが救いが無い、当て馬にされて自業自得とは言えかをりからは一途な人じゃないと嫌って拒否られて

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:47.80 ID:c8MyoEwH0.net
椿は大敗北だったな
これから一生負け続ける

でも敗者でもいいから公正のそばに居てやってくれと思えた

>>25
マジレスすると井川絵美だよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:26:01.99 ID:lz8/Dm/P0.net
今までどこか謎めいて蜃気楼みたいだったかをりのキャラクターが最終回にして手紙ではっきりと形どられた
こんなん泣いてしまうわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:26:12.16 ID:pWTE/a2k0.net
>>150
えみとたけしにとっては公正はライバルだけど、
かをりちゃんにとっては一緒に音楽を奏でたかったんだろうね
ピアノが最高な公正と、ヴァイオリンを最高に弾ける自分になって
一緒に演奏したかったんだろう
(ピアノもまあ連弾とかあるけどそういうことじゃなかったんだろうかをりちゃん的に)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:26:34.44 ID:U4ULQDV20.net
公生はピアニストで椿はプロ女子野球選手

この夫婦絶対離婚しない?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:26:34.93 ID:ffYKAnh60.net
続編なんていらんだろw
タイトルから察するに有馬公生の成長と
宮園かをりの真意が如何に公生と通じ合えるようになるかを描いた作品なんだから。
コンクール中にかをりの最期の予感とかをりの公生への手紙で作品を完成させた。
だいたい有馬公生のその後を書いたら終着点をどこにもっていくのさ。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:26:40.73 ID:aKi4tDQf0.net
>>152
同意
全体としてはよかったんだけど
演奏後の武士と絵見との会話もカットされたのもなあ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:26:51.24 ID:0eD70OkK0.net
>>153
おれも原作しらんから、どっちかというとかをりんや公生、その他もろもろより椿が一番気になったんだよなあ
最終回で、椿がいちばん報われた感じでちょっとうれしかったw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:27:01.31 ID:2hlUTC/P0.net
普通手術決意したら助かるのに
失敗して死んじゃうパターン初めて観たわw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:27:08.50 ID:iywAOfN00.net
タイトルの意味ってどう解釈すればいいの?
なんで4月なんだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:27:16.07 ID:PQkhS4mR0.net
>>161
まあそこが子供っぽくないよねと言いたいんでしょ
大人っぽい考えだもの

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:27:19.27 ID:78G0NxjC0.net
機械じゃないんだから
母親やら好きな女の死を簡単に乗り越えて簡単に割り切れるかよ
でも椿やら友達が見てくれてるって分かったからこそ弾く気になった

要するにそういうこと

音楽理解してないと付き合えないとかは知らん
椿にしか理解出来ない眼鏡ってのもあるだろう

かをりが間抜けじゃなければ、見立ては正確
遺言でくっつけって言ってる様なもん
これはまったく余計なお世話だが、エール送ったんだろうな
かをりだって自分を忘れて欲しくはないが、ちゃんと眼鏡に幸せになって欲しい
で椿推してるんだからピアノやら音楽があろうがなかろうが
あんまり関係ないと思うわ

サイコパスのクズ子と同じ声だから微妙だが
まぁそこまで悪くなかった
顔は好きじゃないがあんなもん
髪型変えたら多分イケる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:27:45.35 ID:x7wIXKJD0.net
眼鏡のかをりが不愉快ですって言い出すかと思った

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:27:46.20 ID:pWTE/a2k0.net
>>154
あの楽しそうな演奏シーンの作画すごくシーンに合っててよかった

虹色集中線と、最後オンラインゲームの女神みたいに消えてくところは
アレだったけど…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:27:49.46 ID:D2bAMAN10.net
さて、原作買いに行きますか。
涙もうでないわコノヤロー

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:28:07.18 ID:beTqsLcu0.net
渡はなぁ
公正を気づかせたって事が救いなのかもしれないかな?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:28:13.41 ID:uDnwxfIf0.net
言っちゃなんだが、美少女だから感動したんだろ。
結局そこやん。アニメやマンガドラマってそんなんばっか。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:28:14.26 ID:XRjAb0LI0.net
>>171
四月に出会ったからじゃ?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:28:33.07 ID:c8MyoEwH0.net
>>67
原作だと最終回は作中で誰も泣いていなかった
それがかえってこっちの心を震わせてくれたと俺は思えた

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:28:39.87 ID:tqpMB1+J0.net
>>170
執刀医「いい迷惑です><」

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:28:49.01 ID:z5ESycE30.net
>>150
そこがポイントで、かをりは最初から公正のパートナーになりたかった

総レス数 1005
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200