2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:58:14.11 ID:GjUxbl9v0.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part19 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426181061/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:23:26.64 ID:oPSYU/WyO.net
かをりは、公生と出会う前から余命が短いのわかってたんだな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:25:41.03 ID:VZrn4PFc0.net
確かに好きです3連発の破壊力はヤバかった
前期EDをバッグにあれは卑怯だわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:25:56.36 ID:XghWPuDH0.net
中国Twitterで日本アニメが好きなのは、日本が好きだからじゃない! あるネット民の主張が反響呼ぶ
http://ereeto.jp/blog-entry-148.html

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:26:31.49 ID:hGvxTf3f0.net
これを分かった上で1話から見直すとまた違って見えるのだろうな
かをちゃん目線で見てみれば

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:27:15.17 ID:7hH2iLvJ0.net
>>688
川に飛び込んでから公生の家に言ったあと部屋で楽譜を
取ったシーンがあるのと
「楽譜はあんなに愛であふれてたのに」という言葉から
相当使い込み・書き込みの跡があったんだと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:27:30.65 ID:o5pMcWgM0.net
何だろう終わってみたら普通過ぎる話だった
最終回で目覚めてるかをりのシーン自体が無いなら
手術中のかをりのカットも要らなかったんじゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:27:40.31 ID:BhpXS3lb0.net
>>690
最後の最後のEDは「光るなら」が絶対に良かったけどなぁ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:27:56.13 ID:3BsP7aqZ0.net
>>689
最後の手術も完治じゃなく有馬と一緒にもう一回ステージに立つための引き伸ばし工作だったんだよなあ・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:30:17.28 ID:HrMcmU8S0.net
医療関係の知識全然ないからわからんけど、
かをりは手術中に失敗して死亡したんでしょ?医者に責任はないの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:31:56.52 ID:CAPIyZNX0.net
変な集中線と、かをりが消えてくところの謎スパークで吹いたわw
作画や音楽は凄かったし、キャラやストーリーにも不満はないけど
どうも演出だけは最後まで馴染めなかったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:33:04.15 ID:v6h/T9CC0.net
Bパートの手紙で驚いた
コンビニで立ち読みした最新の月刊誌に追いついてる
最終回で原作に追いつくってのが新しい

たくさん叩いてごめんねで驚いた
好きな男に暴力を振るう恋愛観って何?
両方向の暴力を認めれば恋愛は殴り合いになる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:33:59.56 ID:d3bZdcD70.net
>>667
原画のひと優秀だよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:35:43.69 ID:HrMcmU8S0.net
>>699
叩いてどころじゃない
叩いて蹴って物を投げつけてごめんだよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:39:00.21 ID:ZtODL2w40.net
昨夜のアニメ版最終話。今、夜勤明けの電車
の中でスマホで見て、マガジンで読んだ時は目頭
熱くなっただけなのに、アニメで見たら、中の人の
種田さんの演技力のおかげもあってマジ涙流したよ。
キャップ深く被って空いてる電車で助かった。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:39:10.04 ID:OeGNqBbP0.net
ゆるさない、絶対にだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:41:28.92 ID:hGvxTf3f0.net
>>695
最後オレンジは合わなかったね
最後は写真で締めてED無しでも良かったんじゃないかな、と思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:42:55.15 ID:AIF7DlTq0.net
>>629
白い箱は別のところにあるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:44:36.63 ID:z5ESycE30.net
>>672
圧倒的に凪の方がいいわー

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:44:50.49 ID:AIF7DlTq0.net
>>704
あのまま1期のEDでいってもよかったよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:45:51.44 ID:z5ESycE30.net
>>697
成功率低い手術なのは本人も同意済みなんで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:46:08.20 ID:CAPIyZNX0.net
>>68
ここに来て二人が空気になったのは残念だったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:56:26.80 ID:ldcXCoHr0.net
マイナーな韓流映画そのものだったが、原作がそうだからしょうがない。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:01:36.00 ID:RRx8I02C0.net
>>710
今回号泣したから、韓流映画見てみようかな
こういう作品素直に泣けない人はなんか可哀想な気がする

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:03:58.42 ID:FtArZ4Bf0.net
>>639
自分もそんな感じだった。
見終わって余韻に浸ってた。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:10:49.79 ID:c7a/9Yws0.net
>>697
おまえ、つまんない見方するね
この作品はポエムだから
そういうリティールをさして重要ではない
細かいことにこだわったら描写の余韻が消えてしまう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:10:59.69 ID:OjwlSIVn0.net
いやー、さっぱり泣けなかった、感動すらなかったわ(今日の白箱は涙出たけど
作品の印象としては絵がキレイって事だけだった
話伸ばせばのだめのパクリって言われそうだし妥当な完結
人に見るのを勧めはしないかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:15:01.92 ID:Xpl3r4WJ0.net
死ぬなら死ぬでいいんだけどさ
もっと死を正面からきちんと描写してくれたらもっとよかった
公正の損失感をもっとこうぐりぐりと
最後の共演を描きたかったんだろうと思うけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:15:53.57 ID:Q8jaJTiK0.net
>>711
いやいやお前どんだけ経験値低いんだよ
メインキャラ殺して感動させようとするとかシナリオとしては下の下
普通の人は逆に萎えるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:17:48.99 ID:v6h/T9CC0.net
>>714
今回感動するのは前回を覚えてないと無理だ
前回忘れてたら厳しいとは見てて思った
コンクールの日を手術の日にした意味、手術の結果
手術が成功してたら感動したが失敗したのでなんともいえない余韻が残った
その余韻が感動

とどう考えれば感動するかの解説w

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:18:29.23 ID:z5ESycE30.net
理解力と感受性が低い人は自慢しなくていいよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:20:24.85 ID:OeGNqBbP0.net
簡単に感動させられちゃってるのも自慢にはならん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:21:17.05 ID:pq51iNTb0.net
宮園かをりは結局何の病気だったんだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:21:45.42 ID:c7a/9Yws0.net
この手の作品を受け入れるためには感覚が必要だね
そういうのがない人にはちょっと無理ってな感じかな
これは嗜好の問題なのでどうしようもないんだけどね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:23:45.54 ID:V93rGM0A0.net
──いま、違和感をおぼえることはありますか。

【出崎】『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの? って訊いたんです。そうしたら「ゲーム上死なないとね、
泣けないんですよ」って答えられた。一見シリアスなんだけどさ、オレから見るとちゃんとした根っこがないんだよね。現象として
そういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけで。だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけは
きちんと作っていこう、と。で、その死に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。それは当たり前。当たり前のドラマを
作っただけなんです。「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。それは、視聴率だけよければいいや、というのと似ている。
「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、人間を甘く見ている。甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中は
なんかヘンだよね。とってもヘンだよね。

http://www.cyzo.com/2009/01/post_1343.html

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:26:30.24 ID:2F9ZwKTF0.net
メガネかをりって原作でも描写あったっけ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:26:54.24 ID:UIvNVArB0.net
>>720
ただの奇異病
Key病ともいう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:29:53.26 ID:9Aafp+S/0.net
人が死ぬ物語も死なない物語も太古から沢山ある
死なせたから安直ってのは頭悪すぎるだろう
死という結末は昔からある一種のテンプレとしても、その中で描きたいことを描ききってるんだから何の問題もない

まして少年誌、スレたおっさんが見飽きたものにも初めて触れる読者がたくさんいる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:30:30.47 ID:OeGNqBbP0.net
>>721
この手の作品を受け入れるためには、不出来な面は見逃す鈍感さも必要だね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:35:37.79 ID:A0a23QEp0.net
公生に感情移入しすぎて、自分の彼女が死んだ気分になって
まだ鬱状態が抜けない…やばい…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:36:01.78 ID:kwbNteGi0.net
>>726
それ
上手くごまかせていれば良いんだが目に付いた物を気にせずに感動するにはよっぽどデカイアヌスが必要になる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:37:05.65 ID:BjduwJ5M0.net
最近のアニメの涙はなんでああ表面張力の高い液体の表現なんだろうな。
大昔の「振り子」よりは「リアル」だけど。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:37:10.27 ID:Uk/7OzuUO.net
>>697

医者が失敗のすべて責任とらなきゃならないなら、この世の半分の医者は刑務所だな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:37:41.59 ID:xXj8wKre0.net
感動させたいのは分かるけど色々と内容的に稚拙に過ぎる部分が多すぎてなー
まあ、アニメのクオリティ的にはかなり高かったからスタッフは次回作に期待だわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:39:36.83 ID:seLScAcv0.net
かをちゃんの最後の告白が切なすぎて泣いた
種田さんいい演技するわぁ
かわいそすぎて胸が苦しい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:39:42.48 ID:pkGkDwkE0.net
とくに魅力がないヒロインがしんだところで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:40:04.16 ID:OeGNqBbP0.net
>>730 現実では術中死は極力避ける(そんな手術はしない・させない)から言ってるんでしょ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:40:15.47 ID:PQkhS4mR0.net
>>729
ジブリの影響だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:41:06.41 ID:ZSF/y7WI0.net
ラストで死んだ女の子が手紙で告白すれば感動間違いなしやでうへへーって意図がスケスケなのは萎えるよな
オブラート薄すぎ恋愛パートの中身無さすぎ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:43:11.52 ID:2F9ZwKTF0.net
>>697
医療ミスなら慰謝に責任はあるが、普通に手術で失敗は責任取らないよ。
医療ミスについては看護師が採血で神経を傷つけて数百万から1000万の賠償をしたことがある。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:44:47.30 ID:UfgCUQec0.net
渡「俺をはめやがったな!」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:44:53.21 ID:mKjVBnP90.net
人というのはいつかはその生を終える
その中でどう生きたかが大事だな
かをりはその生の中に彼女のすべてを注ぎそして公生達に大きな影響を与えた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:48:43.06 ID:HrMcmU8S0.net
この場合は救急以外の手術死じゃん?
病院側の責任は問えないとしても、なんだかなー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:50:23.83 ID:o5pMcWgM0.net
生死に関わらず、手術料は頂きます。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:51:15.80 ID:BjduwJ5M0.net
連載前半にアニメ化決定して、各方面から口出されまくりだったろうけど、
どこまで作者の意志が通ったんだろうな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:54:54.94 ID:o5pMcWgM0.net
実写映画化決定の流れ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:55:00.70 ID:uJu3akOT0.net
アニメはオリ展でハッピーエンドにして欲しかったけど、原作重視して終わったな
まあオワコン宮崎の風立ちぬよりは面白かったわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:55:24.31 ID:HrMcmU8S0.net
それはないわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:55:41.91 ID:kwbNteGi0.net
>>742
ブルセラムーンみたいに「勘弁してけろ〜!」って事があったからこうなったのかw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:57:19.95 ID:u0HYq2m00.net
音が聞こえないをしつこくやらずに
かをりの死をもう少し広げて欲しかったな
えっ、死んだの?って感じしかしなかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:57:45.41 ID:ZSF/y7WI0.net
恋空の二番煎じでまんこは顔も股間もビショビショだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:57:53.84 ID:mKjVBnP90.net
難しい手術だというのはかをりも分かっていただろう
自分自身を一番知っていたと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:58:29.85 ID:/MbnLBsF0.net
>>108
そのBLな腐女子が原作者名を男にしたってのは?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:02:08.83 ID:6dL9zEpx0.net
実はかをちゃんは生きてましたって展開を期待してたのにな
かをちゃんはもう自分が死ぬってわかってて
公正は椿に任せるって感じにしたのかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:02:26.30 ID:HrMcmU8S0.net
Bパートの大事なシーンの間にどうでもいいモブキャラのBL好きとかいう無駄な情報いらなかったわ萎えた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:06:53.46 ID:/MbnLBsF0.net
>>698
あれだけが萎えた逆に笑ってもた不謹慎だけどね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:17:22.85 ID:HF5Uo1Vf0.net
学年の可愛い子を2年間顔も知らないってのが現実じゃありえんよな
学校来てないからってんなら病気のほうを知ってなきゃおかしい
転校生じゃないんだから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:18:20.71 ID:qK2BWFjs0.net
>>723
あった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:19:03.12 ID:JcMQsdj00.net
今は公生の心や記憶や演奏の中にはっきりと残るかをちゃんの残影も、いつしか薄れていってしまうことを思うとちょっと切なくなる
そうなっても、桜の季節になる度に、もしかしたら黒猫を見かける度に心の何処かで何かを思い出すんだろうな
その思い出が温かいものであることを願うばかりだわ
いいアニメのいい最終回だった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:19:28.27 ID:mN+8u2cD0.net
原作のスタンディングオベーションシーンはいらないけど
涙をこらえていた公生が最後にあふれさせて
かをりにさよならするシーンは必要だった
Aパートはどう見ても監督のオナニー
アニメで自分のやりたかった演出で原作の意向を蔑ろにした
結果、非常に臭い長たらしい演出になった
Bパートが原作をより丁寧に昇華できているのに
Aパートはなぜこんなことをしたんだろ?
どっちにしろ良い監督だよ
ジブリのかぐや姫見たけど酷い出来だ
高畑勲は牟田口廉也を連想させる、努力したアニメーターが浮かばれない
イシグロキョウヘイは才能があるしこれからも良い作品を作ってほしい
2015年東京アニメアワードテレビ部門のグランプリは間違いないと思うよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:20:59.03 ID:ZSF/y7WI0.net
やべーぞ
変な奴らが次々に目覚めてきやがった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:23:31.04 ID:o5pMcWgM0.net
と言うか、幼馴染くっつけとけってのが
ダメだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:27:03.50 ID:pxBE1Rjw0.net
まあこの終わり方は文句が出るのは当然だろう
倒れてから出番が激減していって特に掘り下げも絡みもなく最後死にましたじゃ
そりゃ薄っぺらいと思われてもしょうがないよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:28:21.20 ID:7hH2iLvJ0.net
理由はよくわからないけど粘着してる奴らの事?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:28:56.45 ID:6dL9zEpx0.net
かをちゃんが死んでも
椿じゃなくて凪とくっついてたら評価されたと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:32:21.04 ID:ZSF/y7WI0.net
片手落ちと片手落ちが組み合わさったものを虻蜂取らずと言うんですねー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:33:28.93 ID:mN+8u2cD0.net
四月は君の嘘の良さは中学生の軽い恋愛観でドロドロした情事を排除して構成してるところ
かをりの手紙があっさりしているのは作風だよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:33:35.44 ID:HF5Uo1Vf0.net
>>760
終わりかたがというより主人公とヒロインの絡みをあんまり見せられてないんだよな
ポエムっぽいやりとりばかりで
カメラ回ってないところで喋ってるんだろうけど特別仲が進展してる感じがない
まあ一目惚れでも別にいいんだけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:34:12.47 ID:9uHqj37f0.net
いいお話だった
前半は神作画のくせにグジグジする公正にイライラして低評価
大学生くらいのメンタルや考え方の中3にも違和感
小学校低学年と大学生の中間がキャラデザも変

後半は公正が前向きになって一気に面白くなった
キャラのメンタルや考え方も積み重ねてきた経験で
自然に取れるようになってきた
キャラデザは相変わらずだがw(中1と中3で差が激しすぎwあと中1と幼児の差がなさすぎw)

最終回はキレイにまとめたね
いいお話でした

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:35:51.20 ID:iaJpIDT30.net
>>698
あれは吹くわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:36:28.78 ID:Hw23fsTg0.net
たけしとえみの台詞カットだけはちょっと納得いかない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:37:06.13 ID:mKjVBnP90.net
Aパートの演出は最高のステージだったと思うね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:39:23.87 ID:yS96t7HO0.net
公生くんは果たして椿ちゃんと凪ちゃんどちらを選ぶのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:40:55.52 ID:OeGNqBbP0.net
>>768
それな。
「やめてよ/音楽ってこんなにも自分をさらけだすものなの…」
「恥ずかしい奴だな/この演奏は告白だ」
コンクールでのこのセリフが削られたので、感動の押しつけになった感じが強まった。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:42:53.82 ID:Z9xQ8FeU0.net
>>765
ヒロイン死亡ENDを描く方法として
「細かい描写は、ばっさり省略しちゃえば、上品にオシャレに見えるんじゃね?
 あとは、読者が脳内補完してくれるっしょ!」
というやり方を、安易にしちゃってる気がするわ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:43:42.61 ID:9il2HwHn0.net
>>521
>「四月は君の嘘」最終話いかがでしたか? 皆さんの心に届いたでしょうか。

胡散臭すぎて、俺の心は届く前に拒否ったぞ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:43:56.45 ID:9uHqj37f0.net
>>771
原作未読だけど、そんな感じのこと思ってるんだろうなってのは伝わってきたよ
つーかその二人だけじゃなく、聴衆全員がそう感じてると思った

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:46:29.14 ID:Z9xQ8FeU0.net
「虹色集中線」どころか
「宇宙空間オッパオエンジン点火」って感じに見えた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:47:40.23 ID:ydQ8zHRO0.net
おいおいコンクールの結果と審査員と梶と早見の感想ないんかい!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:50:50.96 ID:tGg0MzWq0.net
>>776
だな公正が海外行くのかどうなのかちょっと気になる
原作で番外編書くとか言ってたからそこでやんのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:51:19.29 ID:Z9xQ8FeU0.net
コンクールの演奏終了「さよなら…」の直後が
もう墓の前、ってのは原作通りなの?
さすがに「えっ、もう納骨後かよっ?!」って、びっくらした。

墓の前に公生立たせる必要なんて、なかったような気がするんだよな。
墓はちらっと見せるくらいで、
手紙を渡す場所は、かをりのいなくなったケーキ屋でも良かったきがす。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:54:03.51 ID:OeGNqBbP0.net
>>774
アニメでそんな要素を描いた所ってどこにあったっけ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:54:34.84 ID:LpOCiHOJ0.net
渡は踏み台になったのだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:57:25.74 ID:mN+8u2cD0.net
原作には公生のピアノの演奏後にスタンディングオベーション
相座と井川の公生を自分より秀でた存在として認める台詞
それがアニメにないからコンサートで公生の成長がうやむやになってる
かをりと公生の共演、別れを強調したかったんだろけど、明らかにミス

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:58:56.50 ID:CE3nl04U0.net
どうせ続編でかおたん似たような奴が出てきてラブコメるんだろうな 
 過剰評価すぎて引くわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:00:32.18 ID:7hH2iLvJ0.net
そこはミスかもしれないな
この演奏聴いてればわざわざ結果を描く必要も
言葉で説明する必要もないって事なんだろうけど
補足があった方が断然わかりやすかったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:01:48.63 ID:qt/+o9Hk0.net
全編通して公生のトラウマ回半分にして公生とかをりの話をもっと見たかったな
でも、死亡エンドが変わらなかったら余計辛くなるか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:03:37.93 ID:yS96t7HO0.net
かおちゃん視点でもう1作作れそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:16.18 ID:zibrlis20.net
今まで閑散としてアンチの書き込みだけが目立ってたのにここにきて絶賛の嵐でアンチが圧倒されてるしw

お前らの手のひら返し凄いなwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:08:15.65 ID:mN+8u2cD0.net
>>778
原作は手紙−墓で手紙渡されるシーン−手紙
病院の階段での帰り道、公生はかをりからありがというを言われる
あれで公生はかをりが助からないのを理解しているし
だから演奏後にかをりにさよならを言った
その後の墓のシーンから入るのは自然だと思うけど
Bパートは文句の付けようがない素晴らしい完成度ですよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:09:01.86 ID:Z9xQ8FeU0.net
頭の悪い極端なアンチも少数いたけど、
ほとんどは、「毎週楽しみに見ながら、どうしても目につく変なところを叩く」って層だったよ。
それをアンチといっちゃあ、あんまりだ。

総レス数 1005
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200