2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:58:14.11 ID:GjUxbl9v0.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part19 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426181061/

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:21:11.50 ID:Ve1ARsIy0.net
>>599
北条司「ガタッ」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:21:44.49 ID:+NLrU9QZ0.net
少し期待し過ぎちゃったかな…
悲しい余韻にもう少し浸りたかったな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:25:56.52 ID:4Wi2v2KL0.net
絵のクオリティが全然下がらなかった!
スタッフのみなさん、本当にお疲れさまでした

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:26:47.77 ID:4Wi2v2KL0.net
あれ? IDかぶってる・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:27:03.13 ID:ipPkAKG8O.net
ヒロイン本当自分勝手な奴だったな
他者を利用すんな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:27:30.30 ID:7hH2iLvJ0.net
わざと悲しくし過ぎなかったのがスタッフの優しさだと思った
原作だとただ公生が手紙を読むだけだったのでかをりが直接
言葉で伝えられなかったという無力感を感じたけど
幻影であっても直接言葉で伝える描写に救いを感じた
ただ写真だけは何の伏線も無く突然感があるから
元気で楽しかった時代の4人の写真とかの方がまだ良かった気はする

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:29:10.13 ID:VZcAOwPX0.net
これどう考えてもラスト先行の漫画だな
ラストだけ先に考えて他のパート付けてったようなタイプ

意味のわからんタイトルを最終話のBだけで綺麗すぎるほど全回収したからそうとしか思えん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:29:49.86 ID:dfSHb19OO.net
悲しいけど湿ったれてない青春ラブストーリーだった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:34:27.01 ID:yYhYgTFN0.net
なんのヒネリもなく、原作通りに終わったな。
おいらが、厨房ならもっと感動できたんだろうか?
正直、誰かが死んで泣くなんて、大人になるとなくなる。
死んでいった人達の、生きたいという思いや、命を託そうという
願いに感動する。
 生きていた方が、どれだけ感動できるか分からない。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:37:43.29 ID:ipPkAKG8O.net
男がこんなひたすらお花畑ポエムと感傷的に見せかけた女の自分勝手話を描いてるのが未だに信じられん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:38:20.35 ID:hUkDWMwG0.net
第二部は
高校に上がって落ち着いてきた公生と椿が急接近して付き合い出すも
裏ではかをりを奪ったと思い込み恨んでいた気持ちをずっと隠していた渡がついに公生への復讐に動いて
椿をレイプの末に寝取っており卒業式後の渡による寝取りと椿による妊娠告白で公生精神崩壊
かをりの墓前で血まみれで倒れる公生、自殺により享年18歳 END でいいよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:39:38.72 ID:mKjVBnP90.net
非常に素晴らしく美しくて神々しさも感じる作品だった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:40:30.31 ID:dvATVtpJ0.net
人殺して感動させようとする泣けるアニメでしたね(´・ω・`)b

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:41:30.20 ID:3uKh+Cfd0.net
>正直、誰かが死んで泣くなんて、大人になるとなくなる

あたかも大人全員がそうだと書かれても困る
それはアンタの心がスレて冷め切っただけなんじゃないの?
他にもわざわざ泣けなかったアピールしてくる奴いるけど
お前の冷め切った心まで面倒見きれんわとしか言えない
人によるとしか言えないよ 本当に

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:45:03.19 ID:mKjVBnP90.net
正に心を動かす作品だな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:45:26.43 ID:9Aafp+S/0.net
「もう○○でいいよ」

○○は例外なくカス

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:45:44.90 ID:stQk6TjI0.net
やっとこのポエム糞原作アニメから解放されてスタッフ良かったな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:46:17.17 ID:7hH2iLvJ0.net
まぁ死んだことだけが悲しいと思ってるなら
ちゃんと本編見てなかったんだろうね
流し見だけしてたらそういう感想になるのかもね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:46:57.86 ID:4Wi2v2KL0.net
>>614
死んでいった人達の、生きたいという思いや、命を託そうという
願いに感動する。

そもそも次に続くこの言葉と矛盾するんだよね。
そう思うんだったら、最後までヴァイオリンを
弾きたいという意志を持ち続けたかをりに感動するはずだよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:47:16.21 ID:pWTE/a2k0.net
>>609
男作者だからこそ、女キャラが暴力的で自分勝手みたいな描写なんじゃないかな?
そういう自由奔放ヒロイン描いたり書いたりする作者結構いるよ
美少女に振り回される話が好きな人とか

むしろ女だと自由奔放ヒロインはあまり書かない
女に嫌われるタイプの女だから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:48:16.46 ID:4Wi2v2KL0.net
アンカー間違えました
>>613さん宛でした。すみません

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:48:49.38 ID:pWTE/a2k0.net
>>618
矛盾はしてないと思うよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:49:47.09 ID:mKjVBnP90.net
演奏もだけどひとつひとつの語りはかなり大事なものだと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:54:43.80 ID:BkOsTVuSO.net
哀しく切ない、けどそれ故に美しい作品。こんな気持ちになったのはエルフェンリート以来だな。やっぱヒロインが死ぬ系は慣れそうにない。
こういう時は浜省のPAIN聴いてどん底まで沈んでやるわ。なかなか得難い機会だし、今年は人生最どん底の春にしてやるぜ。

>>613
スネーク「涙はすでに枯れている」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:55:51.31 ID:aJCNMT1I0.net
演奏後の武士と絵美の台詞をカットしたのはちょっと駄目だろ
観客のリアクションもカットしてるし演奏シーンに力を入れたかったのは理解できるが
削るべきではないところを削ったのはマイナスだわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:55:54.70 ID:awE2uhnS0.net
ピアノの曲の選曲が上手いなーと思ったよ
みんなどこかで聞いた事ある有名な名曲ばかりでさ
最終回も羽生のSPの曲でみんな聞いた事ある曲だったし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/20(金) 08:01:43.33 ID:V0CUZZvMJ
ID:mKjVBnP90.net
スレの流れに関係なく依頼された文言を
機械的に貼り付けるお仕事のひと乙

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:57:40.22 ID:7L5PCcIJ0.net
>>19
普通桜が咲くのはGWだよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:59:06.28 ID:rW7BQn0u0.net
作者的には感動させたかったんだろうけど無駄に長くて散漫で冗長なだけのポエム
必要な言葉の取捨選択が全く出来てないから薄っぺらさしかなくて登場人物の自己愛しか伝わらない駄作だったなー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:01:38.67 ID:4FO/C6E90.net
個人的には、おいちゃんの涙の方が泣けたな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:02:36.03 ID:aJCNMT1I0.net
円盤では凪や三池くんのリアクションと武士と絵美の演奏後の台詞を追加してくれよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:10:32.61 ID:zYQDkfHR0.net
告白だとか色々省いたな勿体ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:13:34.46 ID:4mTSmtkv0.net
かをりは送り迎え付きでコンクールを見に行ったってこと?
あんな小さい子一人で行かせるわけないよね。
えみが隣だったのは同じピアノ教室?単なる偶然?

まあ中学生が遅くまで学校にいたり、帰りに寄り道したり
学校に携帯持ってたりと設定的にありえないけどな
高校生の設定でもよかったんじゃね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:16:56.91 ID:pZ+YbCUt0.net
虹集中線良かったと思ったけどな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:18:26.37 ID:awE2uhnS0.net
公生に告白してれば、両思いで付き合うことも出来て幸せだったろうに
そうしなかったのは、自分の命が長くないという事で悲しませたくないのと
ピアノに集中して欲しかったからなのかな、椿の事は気にしてたけど
仲良くなるために利用された渡が気の毒過ぎ・・・・。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:18:34.82 ID:M8HMVH270.net
>>580
2ちゃんやってるまんことかキモ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:22:32.50 ID:SuavONuH0.net
桜とか入学式前には完全に散ってた気がする

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:23:08.71 ID:A6KaRJ0V0.net
>>632
一緒に写真写ってた子の付き添いじゃね?
おそらく出演者であっただろうその子の家族と一緒に観に行ったとか、解釈はいくらでも
えみが隣なのは単なる偶然

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:23:36.17 ID:93Rff/xC0.net
すなおに、泣いたわ
最近のノイタじゃピンポンとならぶ名作だと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:24:50.33 ID:4rKxJ1sT0.net
>>638
見てる間は泣かなかったけど
終わったあと少ししてオレンジ聞いたら涙腺がやばくなったおっさんが俺です

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:25:39.04 ID:wo6/Kc5NO.net
>>627
舞台参考になってる杉並区は4月に普通に満開になるよ
最近の異常気象なんかで卒業式に満開もあるある
自分の小学校卒業時はまさにそうだったし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:26:41.40 ID:/b5E1Hkf0.net
今年は開花が入学式くらいになりそうな練馬界隈

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:27:10.09 ID:+GsTcn2x0.net
賛否あるみたいだけど、俺は最終回よかった派
凪と連弾した回と最終回は会心の出来だったと思う
それ以外の回は個人的には肯定半分否定半分だったけど

全体的にみて、これはいいアニメだよと人に薦められる作品だった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:27:52.04 ID:tRBi9Ef00.net
かをちゃんが難病じゃない四月は君の嘘が見たかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:28:48.42 ID:7hH2iLvJ0.net
>>634
自分が通り過ぎる人間だと理解してるのと
「誰が見ても明らかな」椿の恋心に遠慮したんだと
それに元々は公生は好きというよりは憧れの存在で
ピアノをやめてしまった公生に元の公生にもどってもらう為に
音楽でそれを伝えるのが目的だったんだと思う。
その過程でそれが恋心に変わったと
渡はかわいそうだけどファンがあれだけいるのだから大丈夫と判断したのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:30:37.46 ID:N8H6zqzQ0.net
現時点でプロピアニストの妻が勤まるのはこの二人だろう。
http://imgur.com/9VbM9TH.gif

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:31:07.95 ID:2X0mf5ft0.net
後半は泣かせに来たな、種田さんにとってメインヒロインで初めてのHIT作かな
原作よりも華やかに明るい演出で良かった、それがかをりの残した世界なのだから

椿は誰がやっても不満を持たれやすいポジションだけど佐倉さん良くできたと思う
もう乗り越えることの出来ないかをりを感じながら公正に寄り添うという茨の道
椿は例え公正と結婚しても不憫キャラでありつづける、別の意味で泣けるよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:32:07.81 ID:6dL9zEpx0.net
スレ伸びすぎだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:32:12.44 ID:3BsP7aqZ0.net
渡に関してはかをりの思惑と実像が食い違ってて
余計残酷な事になったな
渡が自分が利用されてる事に恐らく感付いてるだけに何とも

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:33:19.87 ID:mK3T+ZgV0.net
酷い物を見た

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:33:29.10 ID:3BsP7aqZ0.net
>>646
椿の立ち居地に関してはオサーンオバサン世代は五代君で乗り越えてますw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:35:36.80 ID:NpFrVPGL0.net
全部見終わったあとで原作読み直すと、初っぱなからグッと来るな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:37:07.78 ID:Mm7wNGTl0.net
こりゃ円盤衝動買いしそうだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:37:46.15 ID:GFcZyWBr0.net
ちょっと前にアカメが斬る!でヒロイン級がどんだけ死んでると思ってんの。
殺人ゲーム的な物語がどれだけ出回ってるよ。
キャラの死で安易に盛り上がりを作るのはもはや甘え。
正直、スポ根的に音楽で競っている所が面白かったのに、かをり周りで
安い物語になってしまった感。
それにしても嘘が酷いwタイトルなのにw
椿はキャラは嫌いなんだけど、くしゃみのエピソードは良かった。
安心してフェードアウトしてくれ。
音楽やってるメンバー中心で続編頼む。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:37:58.65 ID:vAaW+1gd0.net
公正がピアノでかおり呪い殺したように見える
執拗に届け届け届け届け届け届け届け届け届けして届いた結果があれだもん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:38:58.64 ID:brx5BYiz0.net
自分の思いを完全に達成したかをり
それを受け止めこれからをピアニストとして生きていく公生
この作品、完全にハッピーエンドだね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:39:39.11 ID:mK3T+ZgV0.net
一発やっとけよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:40:59.40 ID:3SonwmWx0.net
しかし有馬かをり椿3人の声優はドンピシャだったな
よくやった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:42:50.86 ID:4xngscsL0.net
かをり<ヴァイオリン買ってー有馬君にピアノ弾いてもらうの

っていったのはいつなの?
小学6年生以前の絵が全部一緒だからわからん…
公正がピアノやめてまた弾いて欲しいからはじめたのか
それとも絵美が泣いた公正のピアノを聴いて感動して公正と一緒に演奏したいからはじめたのかどっちなの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:42:59.87 ID:yAaPtIO1O.net
「部長、実は今日どうして出社することができなくて……」
「解ってる……それ以上言うな」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:44:32.93 ID:pq51iNTb0.net
公正のピアノを聞いて
普通の子→「私、ピアニストになる!」
アホの子→「ヴァイオリン買って」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:46:04.88 ID:mK3T+ZgV0.net
>>658
絵見と同時じゃね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:46:10.54 ID:7hH2iLvJ0.net
>>658
公生が5歳で初演した時だから絵美と同じ時かと
誰かも書いてたけど絵美は同じピアノで競い合うことを選択し
かをりは公生のとなりで一緒に演奏する道を選択した

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:48:37.09 ID:Dp9tOxU60.net
原作と同じで死亡エンドか。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:49:01.29 ID:ELGi9hUZ0.net
>>54同じくそう思った。
悲しい部分の感情を出した所が見たかったよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:49:53.03 ID:6dL9zEpx0.net
両思いだったのにヒロイン死んで
幼馴染がずっと一緒にいるよって
どうなんだろ・・・

なんかすっきりしないな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:50:19.26 ID:7T0i4B1n0.net
大抵は手術成功して元気になる流れだけどなんかリアルな終わり方だった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:50:20.61 ID:pq51iNTb0.net
台詞にしないとわかりませんか?
表情から痛いほど伝わってきましたが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:53:02.95 ID:aJCNMT1I0.net
椿エンドなんて言われているけど凪が公正を男として意識しちゃったし高校に入れば公正に影響を受けた
女生徒が絶対にいるだろうし椿がそれらを押しのけて公正と幼馴染からさらに進展するのはかなり難しいだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:53:10.80 ID:mK3T+ZgV0.net
>>665
鬼畜エロゲの導入みたいで非常に胸糞悪くてよろしい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:55:09.23 ID:awE2uhnS0.net
>>668
椿の告白で公生は椿を意識し出したと思うし
自分を追いかけて一緒に遠くの学校に通う努力までしてるし
かをりにも後押しされたし、椿とくっつくのが自然じゃないかな
凪でもいいけど、同じ音楽家同士、ピアノ同士ってなかなか難しそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:56:18.16 ID:ELGi9hUZ0.net
>>152ホント同意する

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:56:20.38 ID:6dL9zEpx0.net
2期で椿VS凪をやってほしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:56:29.47 ID:/1PY1xwX0.net
インパクト重視のキャラやセリフや演出を受け入れられるかで評価が割れてるんだろうけど泣けるほどの出来の良さはないし酷いと言われるほど悪くもなく普通の話だった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:56:57.02 ID:pZ+YbCUt0.net
多分だけどこの後椿もヴァイオリン始めると思うよ
最初はかをりの影を追ってはじめたヴァイオリンが段々と椿の支えになっていく展開が予想出来る
最後はかをりが乗り移った様な演奏を公正とやってハッピーエンド

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:57:48.19 ID:pZ+YbCUt0.net
>>671
描写する必要が無かったんだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:58:15.91 ID:HrMcmU8S0.net
Bパートの雪が降ってる校門の前でのシーンはいつの話だったの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:59:47.26 ID:ELGi9hUZ0.net
>>153前半の公生のトラウマパートもう少しまとめて短くして、最終話付近のパートに時間取ってもらいたかったよね。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:01:53.23 ID:OeGNqBbP0.net
>>676
まだ高校でなく中学に登校してんだから、三月中のはず

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:02:31.46 ID:VcRJ+LCy0.net
>>670
同じ月刊マガジンで連載していたカペタは主人公と同じレーサーのサブヒロインとくっついて終わったんだぜ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:03:46.64 ID:pWTE/a2k0.net
>>646
新世界よりの種田梨沙さんすごくよかったけど、
作画が荒れてたりで観てた人少なかったからね…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:04:23.86 ID:HrMcmU8S0.net
>>678
三月中に雪が積もる日と桜が満開な日が両方あるって変・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:07:03.26 ID:hGvxTf3f0.net
終わったなぁ
演奏シーンの世界観の改変は正直好きではなかったけど
演出もやややり過ぎてしまったかな
でも手紙の演出は素晴らしかった
原作だとあっさり読み終わってしまうんでアニメでは頑張って欲しかったけど想像以上だった
忘れないの行で2人ちゃんと向き合ってるのがとても良い
種田の演技も良かった
最後うまくアニメ化してくれて良かった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:07:43.88 ID:OeGNqBbP0.net
>>681
雪はピアノ・コンクールと同じ二月中なのかも。でもまあ、わかりにくいわな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:08:15.75 ID:fRD63j130.net
>>680
あれも好きだった人が死んで別の幼馴染とくっつく糞エンドだったな
性別は逆だが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:10:48.44 ID:mK3T+ZgV0.net
>>684
乱交スワップ当たり前で性別関係無く挨拶感覚で股開く世界観だからちょっと事情が違う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:17:58.74 ID:HrMcmU8S0.net
今気付いたけど、各話誰かが必ず泣くシーンを入れるっていうノルマ達成したよ!やったね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:19:02.05 ID:aRfvyGRp0.net
ラスト6話続けて見直してきたがやっぱり素晴らしい
BGMの演出と演奏がとにかく繊細でいいわあ

ラストのかをりちゃんの
「有馬公正君が好きです 好きです 好きです」
ところでぶわっとなる

恋っていいな 

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:22:52.70 ID:HrMcmU8S0.net
ガラコンの曲をかをりが「愛の悲しみ」にこだわった理由って語られてたっけ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:23:26.64 ID:oPSYU/WyO.net
かをりは、公生と出会う前から余命が短いのわかってたんだな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:25:41.03 ID:VZrn4PFc0.net
確かに好きです3連発の破壊力はヤバかった
前期EDをバッグにあれは卑怯だわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:25:56.36 ID:XghWPuDH0.net
中国Twitterで日本アニメが好きなのは、日本が好きだからじゃない! あるネット民の主張が反響呼ぶ
http://ereeto.jp/blog-entry-148.html

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:26:31.49 ID:hGvxTf3f0.net
これを分かった上で1話から見直すとまた違って見えるのだろうな
かをちゃん目線で見てみれば

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:27:15.17 ID:7hH2iLvJ0.net
>>688
川に飛び込んでから公生の家に言ったあと部屋で楽譜を
取ったシーンがあるのと
「楽譜はあんなに愛であふれてたのに」という言葉から
相当使い込み・書き込みの跡があったんだと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:27:30.65 ID:o5pMcWgM0.net
何だろう終わってみたら普通過ぎる話だった
最終回で目覚めてるかをりのシーン自体が無いなら
手術中のかをりのカットも要らなかったんじゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:27:40.31 ID:BhpXS3lb0.net
>>690
最後の最後のEDは「光るなら」が絶対に良かったけどなぁ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:27:56.13 ID:3BsP7aqZ0.net
>>689
最後の手術も完治じゃなく有馬と一緒にもう一回ステージに立つための引き伸ばし工作だったんだよなあ・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:30:17.28 ID:HrMcmU8S0.net
医療関係の知識全然ないからわからんけど、
かをりは手術中に失敗して死亡したんでしょ?医者に責任はないの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:31:56.52 ID:CAPIyZNX0.net
変な集中線と、かをりが消えてくところの謎スパークで吹いたわw
作画や音楽は凄かったし、キャラやストーリーにも不満はないけど
どうも演出だけは最後まで馴染めなかったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:33:04.15 ID:v6h/T9CC0.net
Bパートの手紙で驚いた
コンビニで立ち読みした最新の月刊誌に追いついてる
最終回で原作に追いつくってのが新しい

たくさん叩いてごめんねで驚いた
好きな男に暴力を振るう恋愛観って何?
両方向の暴力を認めれば恋愛は殴り合いになる

総レス数 1005
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200