2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 358箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:11:24.46 ID:rpDcrLTq0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 357箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426760276/

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:21:50.13 ID:jrO4Qs0i0.net
ずかちゃんはご都合主義で救済されたな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:21:50.79 ID:YbkGZbsU0.net
おまえら対策だよなぁ・・・コネを使って役をゲットしたら全力で叩く気なの解ってるから

別にコネでもいいと思うけどね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:21:52.38 ID:AAOCalCv0.net
>>135
それはテーマじゃないんだよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:21:54.20 ID:R/HAtopK0.net
なんか号泣言われてるけどみゃーもり別に号泣はしてないよな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:21:57.53 ID:Q+/39ao00.net
>>120
いやいや、やめてないでしょ?
電波教師にも出るみたいだし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:03.82 ID:KArf8xwa0.net
>>87
最初の頃さんざん言われてて両派が侃々諤々やってた覚えがある

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:10.91 ID:pWTE/a2k0.net
>>119
笑わせる為のシーンじゃなくて、
編集部を悪者にしてしまうフォローとしてのフィクション強調だから
笑えないのはしょうがないね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:12.07 ID:gKMyePBI0.net
>>119
好みの問題かもしれんが、俺は十分過ぎるほどぶっ飛んでたと思ったよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:14.37 ID:Q7lcIQUM0.net
>>125
ウィキにはかかれてないwwwワロタwww

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:21.36 ID:dC70YvGI0.net
編集サイドがウンコなのは、三女の前のアニメ化がアレだったって事もちょっとは要因にありそう
平岡に言ってた通りクソな現場だったのだろう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:21.74 ID:xupfmobt0.net
PAの働くシリーズにハズレなしだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:32.12 ID:5mgGvk3K0.net
>>54
いやぁでもあの寒いギャグパートだけは褒めたくないなぁ。
だったらまだロビーあたりでひと悶着起こしてる間に騒ぎを聞きつけた原作者が合流するってな感じのがマシだった。
あんなんに尺大幅に食われてずかちゃんの救済シーンが雑になったと思うと腹立つゾ。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:35.24 ID:Y1FOJ9uC0.net
イデポン宮森とか女ゴスロリ甲子園とか今回の監督とかぶっ飛んだキャラでる時は毎回吉田脚本だった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:37.66 ID:qTzxwmsE0.net
>>78
最終回で、えくそだすっ2期が公表されます。
でも木下組から円さんが(ゆりアニメ監督のため)抜けるのでピンチ!

という感じで、最終回のBパートではエピローグとして、各登場人物の
今後を一通り紹介して欲しいです。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:39.52 ID:h+vzReko0.net
まだ押井とおハゲが出てないので2期は必須となりました

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:48.99 ID:lXjJUC4W0.net
>>155
じゃあなに
忍び泣き?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:51.96 ID:vUs5fsMp0.net
>>115
監督やる前じゃん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:00.15 ID:P801ySlu0.net
最終話は原作者と話し合って決めたわけだから、
アニオリというより原作より先行しちゃった感じになるの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:05.70 ID:iTontLh10.net
>>91
最終回のクオリティが下がったり最悪総集編てのは編集側だって避けたいだろ
時間が無いのは事実なんだからあってもらえるかもう一度確認してみるくらいならともかく
はなから合う必要はないって判断するの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:06.51 ID:WALLIooS0.net
おまいら、キャサリンの妹ちゃんのキャラデかわいかったろ?

頑張って描いた井口さんのことも褒めてあげていいんだぜ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:10.15 ID:V0LOTAP/0.net
>>120
電波教師に出演するらしい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:18.02 ID:7oqeX5Az0.net
編集部の話はこのくらいデフォルメしないと笑えなくなるから

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:23.96 ID:jO4QFvqk0.net
>>162

その法則でいくと、最終回はムサニ倒産?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:24.42 ID:DvprJZ4g0.net
>>143
ヤマカンとかか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:24.97 ID:gKMyePBI0.net
正直リアリティとかご都合とかよりも、そこから何を表現したかったかどうかの方が
大切だと思うんだ。そしてそれは少なくとも俺には十分伝わった。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:30.07 ID:kLPbomgB0.net
ゴハン三世の話しようぜ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:31.80 ID:IHYh1lJ10.net
まさか、最終話落とす→ムサニ倒産みたいなBADENDか?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:41.64 ID:370eTo970.net
>>116
そして監督とプロデューサーは音録り取材と冠して電車に乗りに行って
関係ないアニメーターの石ころ発言がアフィによってこの作品のせいにされて原作者叩きに
原作者がしっかり関わってたらこんな脚本にならないだろうになぁ・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:43.89 ID:q0KVHUi60.net
>>110
みゃーもりが必死で涙隠そうとするのが泣ける

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:48.92 ID:42rPUrjU0.net
本社突入時に上司まで妨害させることは無かった気がする
茶沢の妨害はねのけ野亀と和解→茶沢君どういうことかね
で十分オチつかないかね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:51.15 ID:GjUxbl9v0.net
>>167
噎び泣きかなぁ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:54.78 ID:v+U8vnnJ0.net
え?愛生シドニア二期でないの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:23:56.58 ID:HwpxeAwd0.net
>>153
コネより酷いご都合主義だなw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:24:00.75 ID:OqjODp8F0.net
ずかちゃんにオファーが来たのはすごいな
前回堕ちてたけどそこで断らなかったのが良い
杉江さんの言葉はここにかかってたんだな
居酒屋はやつじゃやっぱおかしいもんな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:24:08.50 ID:2MgIBOtX0.net
そして誰にも労わってもらえない葛城Pw
あの人が一番心労が祟ってそうなんだが。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:24:12.37 ID:dC70YvGI0.net
>>146
なんかお前とは根本的に違うアニメ観てる気がする

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:24:17.67 ID:v4mjkqwx0.net
いやー、声優の玉子ちゃん、良かった良かった!!

ところで、ちゃんとアポ取ってるのに、何で暴力で阻止しようとするんだよ。
しかし、こっち側もそうだけど、原作者も阿呆だよな。
茶沢が全然駄目でいい加減な事なんか、初見で分かるだろ。
まぁタローもそうだし、何度も言われてるけど、何かトラブらないと話が作れないとしても、
その原因が余りにも荒唐無稽過ぎる。
一応、リアルなアニメ制作現場を描いてる筈なのに。
タローにしても茶沢にしても、あんな酷い奴は実在しないっての。
別の意味でろくでもないのは、公務員に沢山居るが。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:24:18.85 ID:p5bpVy7l0.net
>>171
妹ちゃんはコンテがかわいかった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:24:25.52 ID:TKcruUqW0.net
づかちゃんはご都合主義なの?
オーディションと声優会議と原作者面会拒否の下地がしっかりあったからそう感じなかったけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:24:29.98 ID:rO6363ik0.net
>>138
受けてないんじゃなくて、受からないんだろう
不人気のアイドル声優なんてだれも使わんよ
代わりはいくらでもいるんだから

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:24:39.26 ID:YbkGZbsU0.net
>>184
俺もご都合主義だとは思ったけど、みゃーもりの涙で許したわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:24:58.13 ID:qEt+IjmC0.net
>>143
エンドレスエイト

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:03.79 ID:3RQDyW4e0.net
>>104
嘘書くなよ
本人のblogにこう書いてあるぞ

2015-03-10 17:41:57
春からはじまるアニメ第2期
『シドニアの騎士 第九惑星戦役』も
映画を観てからだとよりお楽しみいただけるかと思います。

お時間やご都合の合うみなさまはぜひ
ご覧くださいませ。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:11.64 ID:AAOCalCv0.net
突如社長が会長に退き宣言して
宮森が社長に抜擢END

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:16.25 ID:5iUZctcc0.net
セリフ少なくて少女Aの仕事と殆ど変わんねーじゃん…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:20.05 ID:BO9Kv7AG0.net
>>189
コンテは妖精さんに見えた

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:31.77 ID:RRx8I02C0.net
>>110
君がいて〜よかった〜♫

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:36.13 ID:kVa9nUvB0.net
さて
いよいよ最後の1週間だ
この半年楽しかったよ、おやすみ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:36.84 ID:pWTE/a2k0.net
>>40
みゃーもりは、ずかちゃん可哀想みたいな上から目線で泣いたわけじゃないよ

高校組は全員がいつか一つのアニメを作ろうという夢に向かって
必死で頑張ってきた同志なんだよ。その夢はみゃーもりの夢でもある
「少しだけ夢に近づきました」というセリフ(恐らくりーちゃんが一行だけ採用されたというセリフ)は
みゃーもりとっても同じ気持ちだし、同志であるずかちゃんが少しだけ夢に近づいたというのも
状況同じだし、その全てで感極まって泣いたんだよ

決してかわいそうとか上から目線の涙ではないし、
本気で隠そうとしてたから女子によくあるアピール泣きでもない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:41.50 ID:9bPFiQAS0.net
あの夜鷹書房のシーンは色々な元ネタがね
西部劇っぽくもあり
マトリックス的でもあり
ヤクザ映画的でもあり

Pじゃなくて、監督が出版社のりこんで原作者と話しつけたという点もな
野亀と話すときも、最初デカい机の反対側にいたのが、
話が盛り上がるにつれ立ち上がって近づいていくシーンとか
窓からの光が天気良くなってきて明るくなってく所とか

原画と作監の人数が半端なかった。
演出的に賛否出るだろうけど
作画的には凄かった
宮森泣いたシーンは神じゃね?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:46.26 ID:XHol/05q0.net
>>155
咽び泣くじゃ長いから没

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:47.87 ID:+Is/XrkC0.net
>>170
変な話その辺は脚本の都合なんでー
編集長も忙しいから自分の部下が「絶対会いたくないって行ってるんすよマジで変な話」とか言ってたらそっかー何かあったらお前の責任ねーで済ませちゃうんじゃないかね
直接描かれてないけど最後の編集長の態度見てると茶沢がそれぐらいやってた可能性はあるよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:51.74 ID:ak/SNhz90.net
ずかちゃんくるか?と見せてこないのがお前らのずかちゃんってことはわかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:58.80 ID:370eTo970.net
>>171
井口さん最終話がさらにスケジュール逼迫してるのに急な発注でキャラデまでして本当にお疲れ様です
今回もかわいかった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:03.78 ID:y2c6mMQ20.net
>>135
うまくいかない状況になんとか折り合いをつける交渉術が2クール目のテーマでもありそうだから
苦労していた平岡はタローに表彰されたことで救われているしね
それ以上の見せ場はもう本編内ではいらないのでは

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:06.48 ID:/RdcpQmR0.net
>>181
ダンジョンのボスが一体なんてつまらないじゃないか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:07.51 ID:51MaO2HI0.net
これでもかと伏線張り続けて漸く回収したら御都合主義と言われる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:07.74 ID:BO9Kv7AG0.net
>>196
ここまで引っ張る意味あったのか疑問だな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:22.03 ID:YbkGZbsU0.net
基本的に視聴者はハッピーエンドを望んでるんだよ。 これは漫画とアニメの違いだよな

アニメ見て心ズタズタになるバッドエンドを望んでる奴なんていねーからなwww
富野みたいな奴は特殊な監督だよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:25.13 ID:TvwJ5U/D0.net
早く次が見たいが、次は最終回、終わるのは寂しい。複雑な気分だ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:28.10 ID:WALLIooS0.net
>>189
あれは実際の水島画伯絵だろうか…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:28.56 ID:e2b69x1J0.net
野亀と監督の和解があっけなさすぎる
バトルシーン削ってあそこに力入れるべきだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:32.33 ID:Q7lcIQUM0.net
ずかちゃんに憧れて声優になりたい女子増えそうだな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/20(金) 01:29:53.73 ID:dqTiDKE1q
出版社スルーして原作者に会いに行くところ、わざわざギャグパートにして濁すより、
作中で散々言ってる神である原作者が、業を煮やしてダメ出しに乗り込んで来てくれたほうが
後腐れなく描けたんじゃないの?そこだけ気になったけど他はよかったわあ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:37.41 ID:inzAm26s0.net
>>162
花いろ以外になんかあったっけ?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:45.05 ID:v+U8vnnJ0.net
>>208
ご都合って言ってる奴ら見てないのかよって感じだよな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:46.11 ID:GjUxbl9v0.net
「ご都合主義」って要は「俺が気に入らない」だからな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:56.01 ID:PA8LvOP40.net
>>187
宮森の他4人への気遣いが逆によそよそしく感じたんだわ
俺の性格が悪いんだろうなたぶん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:56.76 ID:dXMM47bS0.net
>>190
うん、しっかりと話が繋がってたよね。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:58.23 ID:p5bpVy7l0.net
>>181
浜村モドキと尾ノ上さんが妨害はやりすぎって気はしたな。
ああなると部下(茶沢)を管理できてないという失望感もあったわ。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:27:00.38 ID:lXjJUC4W0.net
>>40
え、かわいそうだから泣いたわけじゃないよ?
どのシーンのこといってるの、このひとかわいそうって

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:27:19.55 ID:BdBkNJ3v0.net
でも実際いきなり最後で新キャラ登場させるアニメってクソだよなw
おまえ誰だよって、荒れるわな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:27:20.43 ID:PTWE3lAC0.net
井口さん初キャラデザなんだからゲストキャラデザインぐらい別の人が請け負ってもよかったんじゃないかなって
心労で倒れちゃわないか心配だった

それこそ小笠原さんとか絵麻ちゃんとか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:27:24.56 ID:r88plsB20.net
>>208
今回に繋がる伏線はきっちり張ってあったもんな
ご都合主義じゃなく「駆け足」って意見なら同意できるんだけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:27:26.18 ID:ct7T1faN0.net
極論すれば、創作なんてすべてがご都合主義でしょ
いいご都合主義と悪いご都合主義があるだけじゃないんかね

あと、夜鷹書房の件については「悪」と「悪役」をごっちゃにして語ってる人がちょくちょくいる気がする

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:27:29.60 ID:gKMyePBI0.net
>>188
編集部の阻止の理由

茶沢…今までさんざん適当に仕事してきたのが上司にばれるとマズイ

上司…茶沢からあることないこと吹き込まれてて、原作者と監督を合わせないほうがいいと思い込んでる

と勝手に脳内解釈した。まあそれでも上司は監督不行き届きに違いはないがw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:27:35.00 ID:9bPFiQAS0.net
>>168
演出時代に原作改変して干された経験があるから

監督になっても原作に忠実な作風になったじゃね?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:27:48.83 ID:SHSfU13f0.net
>>114
ナベP泣いてるみゃーもり見て『おいおいお前が泣いてどーすんの』とか茶化そうとしたらマジ泣きだったので何となく察してニッコリしてそう。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:27:50.62 ID:dXMM47bS0.net
>>218
これだわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:27:53.22 ID:BO9Kv7AG0.net
>>219
宮森は他の4人はお荷物でしかないからな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:00.63 ID:/RdcpQmR0.net
>>143
ヤマカンのフラクタルとか半端無かった気がする。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:01.64 ID:bAyg0QK00.net
最終話三女が間に合うこと以外わからないなー
平岡はここからなんかあったりするのか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:02.66 ID:/ctkHlUb0.net
>>119
折角のカウボーイスタイルなのにそれがいかせてなかったとは思うね
波動拳とかじゃなくて相手もノリノリで往年の西部劇みたいに早撃ちの決闘とかしたら良かったかも

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:04.47 ID:tjVrNw0p0.net
これ最終回万策尽きて幻の最終話フラグにも見えるんだが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:05.54 ID:Q+c8nPfo0.net
平岡がすっかり丸くなってたなw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:06.98 ID:p5bpVy7l0.net
>>212
全体的に簡素だし、記号的な表情だったしやっぱ画伯の可能性もw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:07.58 ID:QSAffTBR0.net
原作サイドだけは最後まで世界観から浮いてるというか頭の悪いラノベ的悪役みたいだったな
16話の拉致とか今回みたいに最後はギャグ的やうやむやで解決するとこまで含めて
まあみゃーもりの涙が良すぎて終わりよければ全て良しだけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:08.03 ID:ngJXyPHS0.net
つまり諸悪の根源は出版社の編集って事だね!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:09.59 ID:gfl++sSU0.net
>>195Pや監督すっ飛ばして?と思ったけど丸川さんもデスクの後社長までなにしてたか不明なんだよな
ツチノコ社長みたいな心境になるなら宮森社長目指すのもありだな
憧れてたSMCを自分から抜けたみーちゃんと対になるし

>>196野水…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:09.74 ID:I3wg8fGEO.net
ずかちゃんが報われるの分かりきってた展開なのにご都合主義とは

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:10.72 ID:7oqeX5Az0.net
これが御都合主義に思えるならフィクションは全部アウトというか
自分が気にいるか気に入らないだけの話になるんじゃない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:12.02 ID:51MaO2HI0.net
でも最終回に主人公の妹がオリキャラで出たら100%例外なく叩かれると思う
たとえ原作者が声明出しても無駄だろうね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:12.87 ID:eY8wHhIN0.net
>>223
Gダンガイオーは許してやれよ…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:13.43 ID:iCkKspCF0.net
変な話、茶沢よりも上司の眼鏡の方がクズだと思いました

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:14.52 ID:RRx8I02C0.net
>>138
結婚が近いのかな?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:16.75 ID:XHol/05q0.net
>>196
今後原作では重要な役になるのは間違いないし
二期に繋がる役ではあるやろ
そういう意味で希望に繋がる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:25.13 ID:pWTE/a2k0.net
>>146
>今までずかちゃんがオーディション落ちただのの話してる時に宮森以外は「大丈夫です!次は受かります!」みたいな感じだったけど
>宮森は真っ先に「ずかちゃんかわいそう・・・」みたいな表情してたわけよ

これ自体制作側の意図と違う
これまで宮森が、ずかちゃんが落ちたり不遇な状況になる度に表情変えてたのは
みゃーもりが人より先に気づきやすい(制作進行に向いてる)という描写であって
「ずかちゃんかわいそう」の表情じゃないよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:25.44 ID:dC70YvGI0.net
でも今後、端役でも原作で登場しそうな予感のキャラ(主要キャラの妹)をやれるって結構よくね?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:27.42 ID:p/N6Wmq/0.net
>>181
そこは組織人らしくていいと思うけどな、部下が止めたいっていうなら俺も止めとくかってだけだろ
いちいち第三者顔されたら茶沢だけじゃなくて編集部全体の体質にも疑問が出てくるよ
この話の中なら「まあまあ一度話を整理しよう」とか言い出してくれたらイイ奴だけど、実際にイチイチそれをやられると上司としては貫目がなさ過ぎてついていけん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:33.64 ID:qEt+IjmC0.net
>>190
たぶん、騒いでるのは、どんな展開にしたって、成功したらご都合って言っちゃう人だろうねぇ。
ご都合主義としか思えないような現実の成功者が、世の中にはいっぱいいるというのに。

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200