2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  220隻目

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:39:40.27 ID:dMpaixTX0.net
http://i.imgur.com/9QUJv4E.gif
赤城の周囲かなり広い範囲で誰も居ないけど吹雪さん間に合うから
決してギャグでもなんでもないから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:39:58.59 ID:5Lj0Fd++0.net
水上スキーかわいいじゃん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org221708.gif

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:40:08.25 ID:MRmA9KAXO.net
>>798
中途半端に弾けてしまった加賀は三段空母の姿に!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:40:21.50 ID:YMCmxQK30.net
>>807
何者かに史実再現の筋書きを強要されている事に艦娘たちが気付き始め、
そしてそれを打破するのが、再現強要を打破するという筋書きに乗って活躍する吹雪

メタ的な見方ではあるけど、これダメじゃね?キャラが乗り越えた事にならなくね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:41:17.05 ID:0mptPlXT0.net
>>820
こっれウンコしてるようにしか見えない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:41:25.05 ID:8QllXJ2G0.net
>>819
まるゆなら間に合う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:41:33.35 ID:YMCmxQK30.net
>>813
巡潜乙型

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:42:30.62 ID:thnuwBll0.net
>>813
乙かれさまねー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:42:33.07 ID:5Lj0Fd++0.net
>>819
まだ着弾してないから余裕

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:42:38.55 ID:PsJY0/5o0.net
>>819
その艦載機の後方下で全速で突っ込んでくる吹雪がいる
もしくは画面の左右どちらかに以下略

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:42:40.26 ID:r88plsB20.net
>>812
心の底から同意できる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:42:47.98 ID:SNs0bIVb0.net
>>813
ハラショー…おお、ハラショー!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:43:05.86 ID:thnuwBll0.net
>>824
海の中からこんにちはー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:44:08.67 ID:6PVDRU5I0.net
>>813

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:44:17.07 ID:thnuwBll0.net
改めて11話を見た


これ、1話〜10話を見ずに、最初にこれだけ見たら普通に面白いじゃん
と思った

しかし記憶は消せない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:44:30.64 ID:60uqDwh00.net
>>807
五航戦がピンチの時にもうそれ見たぞ
最初から対空要員入れてれば空母達も置物にならんで済んだっぽいのに
まあいいちょんとさすふぶさせろよこれで沈めるんなら二期やらんでいい杜撰すぎる
次は時間あけてもいいからもっとしっかり話作ってからやってくれや

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:44:38.79 ID:5Lj0Fd++0.net
>>813
おつっぽい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:44:57.50 ID:xMPD39wz0.net
>>815
金剛パンチ良かったよね
そういう人型だから出来て映える武器持ちである天龍龍田叢雲を出さなかったのは何故なんだかねマジ
一話放映後敵の砲弾バッタバッタ切ってオラオラする天龍とか妄想したけどまぁ無理だった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:45:28.48 ID:6vaNjPax0.net
吹雪が赤城を助ける展開になったとしても普通に待機命令違反だよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:45:29.69 ID:+NLrU9QZO.net
>>759
それスピードスケートじゃないか
モジモジ君みたいな全身スーツを頭から被る艦娘とか嫌だよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:46:47.38 ID:0mptPlXT0.net
>>833
普通に面白いか・・・・・・・?
それ多分1〜10話で感覚麻痺してるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:47:02.30 ID:fnyJd4Tj0.net
史実再現の筋書きを打破するのは提督だろ。翔鶴に高速修復剤を届けて出撃間に合わせたのも那智に指令書(多分MIに向かえと書いてある)を残したのも提督だよ。吹雪はもう登場しないんじゃないかな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:47:04.03 ID:M3lCR5Ks0.net
>>837
命令がなんだ提督お気に入りの吹雪様だぞ
ってなりそうなのが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:47:16.13 ID:BAO7mCQ00.net
>>829
船の入出港であればマーシャリングではなく水先案内船か
軍艦も水先案内に頼ってたんだろうか
「格好良ければいいんだよ!」って考え方もあるが

ちなみに水先案内人のことを英語で「パイロット」というので、海軍・海兵隊の飛行機乗りを「パイロット」と呼ぶと怒られる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:47:32.65 ID:MRmA9KAXO.net
>>838
まるゆ「」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:47:34.61 ID:RbUgrn4L0.net
>>824
成程、潜水艦たちが一切アニメに出なかったのは、ずーっと空母の下に隠れ潜んでおくことで敵と視聴者を騙すためだったのか
伏線凄すぎ、神アニメだな(錯乱)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:47:37.43 ID:PsJY0/5o0.net
>>837
今更すぎる、命令違反の常習者じゃん
大和絡みとかクビにされても文句言えんレベルやで
しかも過失じゃなく故意っていう
自分が提督だったらグーパン待ったなし

846 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:47:39.16 ID:4UL/2PVa0.net
>>836
鎮守府防衛戦で目を瞑ってフライパンを(>д<)えーいっ!で振り下ろしたら、深海の頭にクリーンヒットしてノックアウトさせる間宮さんとか
アメリカンコメディー的な要素もやれた気がする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:48:07.81 ID:tRH/RvOk0.net
最終決戦って割に駆逐艦の割合多過ぎない?
夜戦って訳でもないのに、資源の問題?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:48:23.81 ID:jvSas6w30.net
人型の船もどきが水上スキーしてる時点でねーよwwwってなるのに
海上で棒立ちで豆鉄砲パンパンするだけってのもな
オレは金剛をバックからパンパンするけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:48:28.23 ID:qlfUrgf00.net
アニメでALやらないでMIは勿体無い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:48:54.47 ID:thnuwBll0.net
>>839
1話2話程度には面白かった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:49:41.65 ID:xMPD39wz0.net
>>838
体全体使うだけでもだいぶ変わる
完全な棒立ちだからシュールなだけであって(艤装でハッタリ効く戦艦除く)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:50:50.46 ID:TJeiDAKN0.net
このゴミクズを面白いとかほざいてる脳欠損はどの箇所がどのように面白かったのかきっちりと万人に分かるように説明して、どうぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:50:54.98 ID:5Lj0Fd++0.net
>>837
大和他といっしょにワープしてくればおk

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:50:55.92 ID:OCUTM3bT0.net
>>746
スピーカーは暗号通信と関係無いだろ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:53:03.24 ID:5Lj0Fd++0.net
>>850
まだ最初のころのほうが戦闘シーン良かった気がする
覚えてないけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:53:07.84 ID:qlfUrgf00.net
>>847
とんぼ吊りで 空母1隻に駆逐1隻が必要

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:53:11.59 ID:PsJY0/5o0.net
>>850
それつまらないって言うんじゃ・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:53:18.16 ID:2ATFUOPW0.net
>>854
暗号が読まれてるってことはスパイがいるかもってことになるんだが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:53:21.43 ID:6PVDRU5I0.net
リアル武蔵が話題になったのも良い思い出
最終話で活躍なしの大和様が轟沈とかなければもうそれでいいのです

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:53:42.85 ID:BAO7mCQ00.net
>>847
別に劇中でのスタンスは「大きな作戦」であって「最終決戦」ではないだろう

普通はもっと多くの駆逐艦や軽巡を入れて輪形陣組むからね、直径1kmくらいの
輪形陣の規模が大きくなるほど敵機迎撃に使える物理的距離が伸びる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:54:05.20 ID:YMCmxQK30.net
>>851
そこはまだ、3Dモデルの人間キャラに適用するにはノウハウが足りない分野だなぁ
時間と金かけるしかない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:54:52.76 ID:fcqGEK5W0.net
>>836
金剛パンチは本線の考証筋からはツッコミどころなんだろうけどあの場面前後だけを切り取れば
この糞アニメ中では屈指のかっこよさ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:55:53.39 ID:mfsB7hFw0.net
来月四月には、ある特型駆逐艦のさらなる改二改装を実装予定です。こちらもぜひお楽しみに!

暁改二来るっっっ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:56:03.29 ID:0mptPlXT0.net
無線封鎖してます→攻撃機から入電!
どっちやねん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:56:26.66 ID:fnS24IVM0.net
全員が一番気にしてた最低の状態だと思うんだが…

史実の冒涜みたいな感じになるから、極力地名等そのまんまとはならず、作戦名等で暈したり
地名変えたり、史実の経験を元にあなたがた提督&艦娘のちからで勝ちましたよ

っていうのがゲーム基本だったじゃん 雑魚提督はしらんよ?あとE-6とか史実関係ないシナリオね
あくまで提督の認識内ってことで。

このアニメみたいに
史実通り同じ場所で強制的に死にます(コスプレした船の名前名乗る服の剥げる女が)
史実通り強制的に敗北します(コスプレした船の名前名乗る服の剥げる女が)

ってなると槍玉待ったなしだからタナカスも全力回避してたと思うんだけど
事実MI作戦とか作戦時用ボイスが導入されて一気にテンション上がったし
一般提督は余裕の無双勝利で終わったよね E6を除けばw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:56:34.64 ID:thnuwBll0.net
>>863
睦月改二じゃない時点でテンション下がった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:56:35.91 ID:RbUgrn4L0.net
靴にブースターっぽい感じがあるだけでだいぶ変わったかもなー
通常航行中は「スィー…」って感じだけど、緊急時は踵辺りからバシュッと空気が噴き出して、一時的に猛スピードで移動できるみたいな

戦闘中だろうが常に「スィー…」って感じだから臨場感に欠く

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:57:10.79 ID:fnyJd4Tj0.net
最終話予想:
大北コンビが魚雷の暴力でダイソン2隻を瞬殺する。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:57:29.29 ID:LF6P4xBY0.net
>>855
陣形変更して俯瞰で航跡を見せたり敵との相対距離が見えるようなカットがあったりと
明らかに序盤のほうが戦闘の構成はよかったと思う
5話以降はボトムズ化したことでスケートだけは見栄えがよくなったけど
それと引き換えにシーンの構成が平坦になって何が起きてるかが分かりづらくなった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:58:29.01 ID:fnS24IVM0.net
>>867
それ以前の問題だろ 翔鶴とか海面より↑にスクリューついてんぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:58:35.40 ID:BAO7mCQ00.net
>>864
あれはいいんだよ、ミッドウェー島を攻撃して敵空母部隊を釣り出すのが目的なんだから
母艦の側が無電を打つと逆探を食らって位置が割れるので問題だが、攻撃隊はミッドウェーから無電打ってその後は封止して母艦に帰るんだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:58:46.81 ID:xMPD39wz0.net
>>867
その辺は水しぶきで何とかなりそうだよね
ビシャアアアアアアアアアアアアアアアアアッて感じで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:59:36.08 ID:7JSn6r350.net
水上スキーは仕方ないとして人型を活かした戦闘とか見たかったな
島の反対側にいる深海に、艤装つけたまま島横断して奇襲かけるとか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:00:21.40 ID:0mptPlXT0.net
>>871
そういえば敵空母吊り上げるのが目的だったっけ・・・・・・
もうちょっと空母が居る事警戒してもよかっただろうに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:00:57.05 ID:fnyJd4Tj0.net
レズコプターも人型前提の技だな。船ではあり得ない急旋回ができる。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:01:40.53 ID:r88plsB20.net
>>873
艦砲の火力と陸地走破能力を併せ持つってよく考えるとかなり強そう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:02:45.35 ID:TJeiDAKN0.net
進撃の巨人の立体起動一人で考えた作者すげーわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:02:52.52 ID:60uqDwh00.net
長門が文字通り殴り合いするとか夕立が突撃→背後にまわって0距離射撃とか見たかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:03:32.28 ID:BAO7mCQ00.net
>>874
MIに陸上航空戦力があることも普通に想定しとくべきだったよね
そこに攻撃をかけて機動部隊を釣り出す、という作戦を立てた時点で
2方面からの敵機に挟撃されることは覚悟の上でしかるべき
それが読めなかったというなら舐めプだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:05:02.86 ID:2ATFUOPW0.net
艦娘である意味が今のとこ全く無いな
攻撃は棒立ちで主砲や弓撃つだけ
後ろから攻撃されたら何もできない
接近戦が一切無いから迫力が0

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:05:16.61 ID:5N1WWgH40.net
たしかに天龍はアニメ映えしそうだな…
人気もあるみたいだし見たかったなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:05:34.51 ID:fnyJd4Tj0.net
>877
スパイダーマンが元ネタなんじゃないの?

アニメの立体起動はスピード感を出しつつ作画枚数も減らしていて頭いいなーって思った。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:06:23.32 ID:RbUgrn4L0.net
>>870
嘘だろ?と思って調べてみたら本当でワロタ

あ、あれだよほら…。靴の付け根辺りでガチャコンって水平に倒せるようになってるんだよ…(震え声)
レ→L みたいに…

884 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:07:31.05 ID:4UL/2PVa0.net
>>883
そんな「主婦が作った便利グッズ」みたいなノリでいいのかw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:08:56.22 ID:xMPD39wz0.net
>>884
時雨の艤装が真ん中で割れて持てるからヘーキヘーキ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:09:05.00 ID:fnyJd4Tj0.net
スクリューに見えるものは、かかと落としの殺傷力を高めるためのパーツなのでは?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:09:28.57 ID:jvSas6w30.net
あいつら人型なんだし普通に陸上でも砲撃とかできるんなら水陸両用兵器っぽくね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:09:38.22 ID:r88plsB20.net
スクリューはカウボーイがブーツに着けてるあれみたいなもんだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:09:49.39 ID:kW1z+God0.net
俺が見たかった演出

金剛「海だけから来ると思ったら大間違いデース! 同じ轍は踏まないネー! 全砲門Fire!」
榛名「金剛お姉さま! お供いたします!」
比叡「さすがお姉さま! 比叡もまけてられません!」
霧島 最前線でヤクザキックしながら着弾観測完了致しました!

アニメ化された燃えない粗大ごみ
金剛 提督に無感情
榛名 ただの池沼
比叡 カレーの話をSide金剛打ち切っといて流用するクズっぷり
霧島 マイクチェック

演出
豆鉄砲ぽんぽん
海面スィー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:10:40.76 ID:fnyJd4Tj0.net
上陸して使えなくなるのは魚雷だけだな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:11:46.20 ID:IqTsG9YC0.net
もう魚雷手で持って投げちゃえよ

892 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:12:44.04 ID:4UL/2PVa0.net
まさかの翔鶴姉殺し屋イチ説

魚雷はシュツルムファウストとして使えそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:13:12.71 ID:SNs0bIVb0.net
水上じゃなく陸上ホバーだけどフロントミッション4OPの
ドイツ軍基地襲撃でのヴァンツァーのホバー機動とか緩急ついてて良かった
あのぐらいのをやってくれると思ってたんだよなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:13:46.60 ID:KzwU8xMx0.net
話が進めば進むほどこれまでの話で描写したものが次々に崩壊していくこの感じは何なんだ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:13:46.61 ID:xMPD39wz0.net
>>891
改二川内は投げそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:14:27.84 ID:jvSas6w30.net
川内「シュリケーン!トゥレイ!」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:14:33.97 ID:phl405MI0.net
深海側の人型も上陸してきたらカオスになるぞw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:14:35.80 ID:wtAZS2vEO.net
ラスト2話ぐらいから今まで何も伏線張ってこなかったのに急にまとめるために話が動きだすの嫌い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:14:58.29 ID:Po9XXbuv0.net
敵もなあ
もう少し何とかならなかったのか
棒立ちで的にされて終了みたいな敵が多すぎだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:16:16.67 ID:jvSas6w30.net
レ級とかタ級ル級あたりなんかは艤装隠して普通に潜入活動できそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:16:17.48 ID:fvKKvGOs0.net
一言もしゃべらない敵ってつまらない
しゃべらないならしゃべらないでエヴァの使徒みたいに個性を出せばいいのに
毎回棒立ちして爆発炎上してやられるだけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:17:06.16 ID:KJjVmXZp0.net
11話を見て・・・

赤城に被弾する直前に上空から46cm砲弾。
赤城「・・・直撃だったはずでは?」
上空から舞い降りる大和。
大和「こちら大和、赤城さん応答願います」
赤城さんの中のクルー「大和・・・大和だよ!」

ってガンDN種の35話パロディが見た瞬間に脳内を駆け巡った。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:18:05.55 ID:2ATFUOPW0.net
>>899
深海さんは海中を移動できるのにわざわざ海面に出てきてくれて律儀に6艦以下で動いてくれる敵キャラの鏡
イ級なんか口から変なの撃つより潜ってたほうが強い
最終回でイ級が調子に乗ってる吹雪を真下からバクっとしてくれたら神アニメ認定する

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:19:07.07 ID:lSBT46eR0.net
川内さんには海面でバク転して魚雷回避ぐらいやってほしかった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:19:24.07 ID:YMCmxQK30.net
しゃべらなくても、最低限何か意志を持って行動してればいいのよ
例えば7話、スコール迂回の指示を出すフラヲに、フラヲをかばうリ級
そして9話11話の復讐に燃える?フラヲ改
ここらは、それなりにキャラに色付けが出てた気がする

906 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:20:06.41 ID:4UL/2PVa0.net
喋れても棒立ち慢心ばっかりで意思を感じさせないキャラとはいい対比ですね・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:20:29.35 ID:NHOuTObb0.net
俺が見たい展開

MI空母4隻轟沈
大天使睦月轟沈
夕立のソロモン無双
夜戦で嬲り殺しにされる神通
同志の養女になる響
両足を失い車椅子で陸から海を眺める榛名
晒し者にされる長門

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:20:41.36 ID:8qMQ657U0.net
>>901
しゃべったら情が移りそうで・・・
かといってげっへっへっへと下品にしてもかわいそうだしw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:21:56.87 ID:xgkaqesi0.net
>>867
翔鶴瑞鶴の擬装ならそういうのできそうなのにな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:22:14.65 ID:Qbgzm/fA0.net
>>819
そもそも爆弾が赤城の手前に落ちそうに見える

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:22:31.44 ID:GG4dXwgI0.net
CV:画伯なら下品でもいけるで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:22:57.13 ID:gnp/1PlU0.net
最終話)
弾を撃ちつくし、中破する吹雪・止めを刺すために近づくヲ級改
油断したわね!吹雪はおもむろにタックルすると
最後の技であるフロントネックをしかけた

吹雪・・・私・・この技を最後に倒れます・・・もし・・
その時あなたが立っていたら、あなたの勝ちだ!!

金剛)きまったネー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:25:31.72 ID:phl405MI0.net
アニメでも止め指した時にちょっと正気を取り戻す感じでしゃべ
いや次最終回だし無いな、ますますワケ分からんなる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:25:39.27 ID:o/lENFfb0.net
>>879
にも拘らず、防空駆逐艦のはずの吹雪を置いてきて
水上艦艇と戦うのを得意とする夕立を連れてきてるんだぜ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:26:29.21 ID:LF6P4xBY0.net
バトル演出のアイディアを出せる人がディオメディアにいないっていうのもあるんだろうけど
ほんと全体的に平坦なんだよなあ・・・
真下に主砲斉射した水しぶきを目眩ましにして次の瞬間には姿消して敵の側面に回りこんでるとか
そういう別な意味で突っ込みどころ満載なデフォルメ戦闘だってキャラによってはやってもいいと思うんだが・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:28:59.12 ID:2ATFUOPW0.net
川内型なんかは戦いに個性を出せそうなのに豆鉄砲パンパンで終わった
夕立の改二も他との違いがわからなかった
大北の満載魚雷も他の駆逐との違いがそんなになかった
戦艦の主砲は当たらない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:29:09.11 ID:BiTMj0X+0.net
>>874
港から出撃して来る空母だけを警戒してたってことなんじゃね?
それにしても後方無警戒に過ぎるけどw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:29:57.13 ID:kW1z+God0.net
ってか史実ガン無視リアリティガン無視のトンデモ戦闘がよかったよね
ゲームの時はキャラってアイコンだったけど、こうして映像化すると
コスプレ女の水上スキーなんだからさぁ

敵投げたりビーム出したり空飛んだりしても別にいいと思うよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:32:02.97 ID:5Lj0Fd++0.net
あぁこれのコスプレ重くてたいへんだろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:32:26.70 ID:RbUgrn4L0.net
>>884
せっかくのアニメーションなんだから、「まさかこんな構造とは!」とか「こんな機動・変形もできるのか」みたいなのが見たかったなあ
ポケモンアニメとかはその辺凄く気を遣ってるらしいが、ポケモンとの比較は流石に酷か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:33:13.59 ID:gnp/1PlU0.net
>>918
ビームはあれだけど天龍やら武器もちなんだから切りつけたり
吹雪は砲でなぐった後0距離射撃だあ!とか
色々アイデアはあると思う
ゲームのイメージはこれくらいなら壊れないんだからやればいいのにな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:33:41.00 ID:lZCAt4+30.net
>>916
あの海の藻屑攻撃は結構・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:33:43.83 ID:l7sWChxN0.net
>>912
吹雪特攻(自爆攻撃)やったら評価するわ

924 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:34:40.87 ID:4UL/2PVa0.net
魚雷をハチマキで結び合わせてブーメランにして死角の敵を倒す川内とか似合いそう

軍艦とブーメランを組み合わせた、まったく新しい格闘技である

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:35:09.53 ID:BiTMj0X+0.net
>>918
砲戦主体だから徒手格闘こそないけど、すでにトンデモ機動はかなり多いようなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:35:28.98 ID:cOFnb/DH0.net
魚雷でぶん殴るぐらいして欲しかった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:35:31.05 ID:SNs0bIVb0.net
>>901
今回出た飛行場姫も一応カタコトで喋るはずなんだけど
何かフーって威嚇してるだけだったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:35:31.57 ID:/3PjMrHW0.net
長門と陸奥のハリケーンミキサー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:36:56.09 ID:lSBT46eR0.net
大鳳のハリケーンバウはなんかの投げ技だと思ってました

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:37:11.41 ID:Pfffe9pL0.net
>>901
しゃべれないから戦争してるんだろうきっと
意思疎通できるならこんな訳の分からない世界になってない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:37:58.66 ID:lZCAt4+30.net
>>927
「カエレー」って言ってんのかと思ったわw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:38:00.48 ID:8qMQ657U0.net
錨を鎖鎌みたいにしてぶん投げて飛んでるやつを絡め捕る戦法とか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:38:15.59 ID:26rlgOKk0.net
索敵と防空をひたすらザルにするのやめろよ
そんなんでピンチになっても抗えない運命とかじゃなくて単なる無能の結果じゃないか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:38:30.87 ID:BAO7mCQ00.net
ランドセルの端っこ開いて機銃座が出てくるとかやればよかったのに
川内型は開きそうなところがないが・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:39:45.38 ID:OCUTM3bT0.net
>>858
それ言ってたらスピーカー使おうが使うまいがどうしようもないだろ
自分の部隊以外の編成を秘密にするわけにもいかないし
ただ大事なことだからスピーカーじゃなくて召集してやれよとは思うが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:40:33.65 ID:r88plsB20.net
>>933
リアルのミッドウェーでも索敵と防空がザルで負けてるからそこをリスペクトしてるんだよ多分

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:41:06.32 ID:8qMQ657U0.net
>>934
妖精さんがひょこっと出てくるの?かわゆすw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:42:33.11 ID:2ATFUOPW0.net
>>935
スピーカー使ってみんなに教えるよりは参加する奴にだけ教えたほうがリスクは低いだろ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:43:05.98 ID:y2WtEKlQ0.net
むしろ必要だったのは編成に合わせて連携して戦闘する訓練だったと思うんだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:44:27.14 ID:IOEr2UEb0.net
そういえば長門って結局戦闘せず終わるのかね
ちょろっと検索してみたら史実でもそんな感じみたいだけど
一体何のための怒れる41cm砲なのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:44:30.96 ID:BiTMj0X+0.net
動画で特に見たいシーンは、天城の「 _(:3」∠)_ 」ぐらいかなw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:46:02.21 ID:26rlgOKk0.net
>>936
同じ過ちを繰り返さないみたいなこと赤城さん決意してたのに意味無いじゃないですかやだー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:46:04.37 ID:gnp/1PlU0.net
>>939
5話でしてなかったっけ

944 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:46:38.24 ID:4UL/2PVa0.net
スピーカーだと防諜も低下するし、一方的な情報発信にしかならないから質疑応答で見落としてた欠点に気付くとかもできないんよね
それに聞き漏らしや機器不調で把握し切れなかったらいちいち長門まで問い合わせに行くんかとか
今までで最重要作戦の通達の仕方としては絶対にありえないけど艦娘全員集合ブリーフィングを描く体力がもう残ってなかったんだろうな…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:47:09.26 ID:jvSas6w30.net
雲龍姉妹の爆乳揺れとかみたいです

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:48:39.18 ID:y2WtEKlQ0.net
>>943
MI攻略戦の話な

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:48:51.82 ID:TdjJ5FuW0.net
>>940
陸奥よりマシ…大差ないか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:50:27.81 ID:2CNLLX/t0.net
艦これの名前のない艦これ=ファフニール
まあほんとよく似たアニメだこと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:50:46.77 ID:kW1z+God0.net
>>925
言いたいことは凄くよくわかるw
物理法則無視の垂直落下爆弾とかなw

なんというか、マジで小学校すら出てないんじゃないか?というアホが考えた描写オンパレードじゃん
だったらもう、振り切ってビーム連射フルバーストくらいあっても
絵的に、かっこいい!と思うならいいと思うんだよ

監督がゴミクズすぎるからどうしようもないんだろうけどな
この監督にアルペジオ素材で渡してたら100%惨状になってたわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:50:57.35 ID:xgkaqesi0.net
>>944
ブリーフィングのシーンなんか使いまわしで良かったのに・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:55:13.72 ID:QrWKCnwN0.net
吹雪ちゃんとセーラー服エッチしたいんだけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:58:19.66 ID:RbUgrn4L0.net
どーせ物理法則ガタガタになるなら、いっそ派手さに全振りした方が良かったかもな
ハイマットフルバーストとかリボルビングステークとかフルウェポンコンビネーションとかサテライトキャノンとかをド派手に撃たせときゃよかったんや
そしたら「何で艦娘が戦わなきゃダメなの?」っていう根源的な疑問はシャットアウトできたw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:58:23.53 ID:+NLrU9QZO.net
>>948
微塵も似てないが
っていうか印象の薄いスタートの割に終盤になって
妙に話が物語性を帯びてきて面白くなってきたぞ銃皇無尽

少なくともスパイの使い方は定番展開を外してない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:02:07.50 ID:OCUTM3bT0.net
>>933
旗艦に釣られたんだろ
ガルパンのプラウダ戦状態

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:03:24.79 ID:lZCAt4+30.net
>>953
今頃面白くなってきたのかファフニール・・・
海辺でキャッキャしてた時が酷過ぎてギブったわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:04:16.00 ID:OCUTM3bT0.net
>>949
それこそ小学生が考えたような演出じゃねえか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:06:12.43 ID:kW1z+God0.net
>>956
なあに このションベンのぶつけあい
うんこの投げ合いよりマシだ

幼稚園児が砂場考えた凄く格好いいシーンでも全然いい

草川にセンスなんかねえよ

だから言ってんだろ ゴミでいんだよ ゴミで

ゴミ以下なんだよ このゴミは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:08:31.09 ID:SHSfU13f0.net
結局艦娘ってどういう生物なのかわからんかったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:09:51.76 ID:qMTVLir20.net
>>60
よく和文のモールスとか把握してるな。
俺はアルファベットのモールスだけで和文はさっぱりだよ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:11:50.57 ID:qmRzylae0.net
王道なら行方不明だった提督が帰ってきて状況を覆すんだろうけど
顔も知らないおっさんが帰ってきて無双し始めても反応に困るっていう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:12:18.15 ID:1s1w377u0.net
艤装装着が瑞鶴を最後に徹底して描かれてないあたり、金か人が全く足りてないんだろうなぁ
大和の出撃シーンとか録画ミスったかと思ったぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:12:36.91 ID:YMCmxQK30.net
>>958
夕立改ニが無ければどうとでも言い訳は出来たはずなんだがなぁ
あれで人間扱いされなくなった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:13:26.05 ID:5N1WWgH40.net
>>951
ブッキースレにお帰り

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:14:13.11 ID:phl405MI0.net
>>958
・人間と同じく普通に飯を喰らう
・人間と同じく怪我をして血を流す
・風呂に入ると治る
・発光する
・敵陣に乗り込んでも背後なんて気にしない

こんな感じか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:15:41.49 ID:lZCAt4+30.net
燃費が悪い奴は重い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:25.27 ID:YMCmxQK30.net
>>961
作監の名前とか、九州や広島の作画がヒドイ事になってたりとか、
外注にシーンごと丸投げして帰ってきたのを随時修正という事態になっていると思われる
後一話だし何とか踏ん張って欲しい所

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:38.72 ID:lSBT46eR0.net
深海棲艦退治後に軍事利用しようっていう政治的駆け引きを描いてほしかった
プロ市民団体に反対デモされたりとか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:19:53.34 ID:MYI2Slq80.net
>>966
お前頭おかしいのか? 大丈夫か? 精神崩壊してるんじゃないのか?
後一話で踏ん張る?何言ってんだよお前・・・

ずっと踏ん張り続けてクソアニメが監督のケツの穴からジャンジャン出てきてるだろ
これ以上踏ん張らさせたらどうなるんだよ やめろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:21:03.73 ID:qMTVLir20.net
>>967
仮面ライダーアギトっぽいな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:22:00.25 ID:+NLrU9QZO.net
>>962
ポケモンみたいな不思議生物な可能性が高いもんな
少女型だからアリスソフト作品の「女の子モンスター」か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:05.34 ID:ZkF7tjFb0.net
>>970
http://deepforest.qlookblog.net/2011/08/28-2.m.jpg
たしかにチハは艦娘っぽい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:40.53 ID:8qMQ657U0.net
ぶっきーは白いお髭が似合う14歳

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:26:24.83 ID:rtXz3hPu0.net
>>967
その辺あっても良かったな
この制作陣じゃとてもじゃないが時間や話数あっても出来ないだろうけど

深海倒したあと自分達がどうなるのかとかどうするかって
疑問や希望もないから、ただ深海とごっこ遊びにしてるようにしか見えない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:27:29.78 ID:EEk6qVi90.net
地方組終わりますた
これBGMで誤魔化されてる感あるけどドッコイドッコイだな
被弾前に目閉じて暗転→ED入ってるし普通のアニメなら助け入るパターンじゃないの?
遅れてる大和の情報でてこないし
みんな悲観しまくってるからどんだけヤバイのかと思った

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:27:47.95 ID:MYI2Slq80.net
花田と草川アニメ業界から消えればいいのに
消えてたらこんなゴミアニメ生まれてないのに

こいつらの腹立つところはドヤ顔天狗でインタビュー答えてるとこ
特に花田 このゴミはどうしようもない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:28:22.75 ID:SNs0bIVb0.net
工廠地下に培養槽的なものが立ち並んでてそこで艦娘が生まれてくる説

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:30:54.85 ID:qMTVLir20.net
二航戦の飛龍も赤城のことを「赤城先輩」って呼ぶんだな。
最後の悲鳴は「赤城先輩」ではなく「赤城さん」だから、
吹雪でも他の誰かでもなく、加賀さん以外の可能性はないな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:33:06.33 ID:lZCAt4+30.net
>>974
普通によくあるヒキだよ>暗転

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:33:52.96 ID:HI1hRwhfO.net
可能性も何も井口の声やんけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:34:40.16 ID:EEk6qVi90.net
>>978
まぁそれもそうだけどw
明らかにヒーローが来るっぽい持って行き方だったからさ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:35:10.30 ID:8qMQ657U0.net
大和パンチが炸裂だ〜とかじゃないか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:35:44.97 ID:Iq1+XLyl0.net
轟沈を覚悟する赤城

回想シーン(吹雪の様々な表情)

「あの眼差しに応えなくては!運命を変えてみせる!」

気合で爆弾を回避

ボロボロになりながらも奮戦

さらに新手の敵機襲来と思いきや5航戦の艦載機


とかにしないとワープが必要やぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:36:24.08 ID:BiTMj0X+0.net
>>974
悲観してるのは赤城の命運じゃなくて、ストーリーのたたみ方だと思われw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:38:43.23 ID:EEk6qVi90.net
>>983
あ、そっちかw
ここはひとつ続編をですね(ry

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:39:18.30 ID:J4Gn7nmp0.net
戦闘面についてはまだ途中なんだからそう悲観する必要もないしね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:40:23.97 ID:BiTMj0X+0.net
>>982
距離の概念がほとんどないし、大和の支援砲撃が入って吹き飛ばすんじゃね?
弱ペでワープには慣れたw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:42:39.95 ID:lZCAt4+30.net
那智の指令書がなんだかね
あれもAL向かわないで助けに来るフラグなのかね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:43:56.24 ID:MYI2Slq80.net
まー 花田の誰得シリアスは健在だったな 12話どうすんだろうな
Aパートで適当に終わってBパートで復活か
もしくはAB使って有耶無耶か、勝ちましたか

どうころんでも氏ね以外の感想はないがw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:45:58.84 ID:ZuSAObWC0.net
>>974
みんなが悲観してるのは別のことじゃないかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:48:16.80 ID:qlfUrgf00.net
>>974
さすふぶで赤城救ってハッピーエンドの超寒い最終話に悲観してるのさ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:48:43.69 ID:cOFnb/DH0.net
最悪の予想
・赤城さんあっさり撃沈
・実は大和も待ち伏せに遭い轟沈してました
・大鳳は出番あれだけ
・那智の指令書も一切触れられず
・失意の吹雪が帰還すると提督が出迎える
・エンディングは吹雪の結婚式

全部ハズれてくれよ頼むから・・・(-人-)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:49:15.64 ID:5Lj0Fd++0.net
>>987
そうやろなー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:50:52.72 ID:W3mw9RCl0.net
10話でハードル下がりまくったのか
11話は普通に面白く感じた
 
やっぱ提督の私情は要らなかったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:52:51.53 ID:8qMQ657U0.net
ぶっきーの魚雷発射はほんにエロおますなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:54:02.62 ID:qMTVLir20.net
>>991
>・エンディングは吹雪の結婚式

見たいけど、現状それどころじゃないなあ。
ってか提督来週帰ってくるんだろうな。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:57:18.93 ID:TdjJ5FuW0.net
新任提督着任でいい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:58:58.04 ID:qlfUrgf00.net
次も…また舞風と一緒に、踊ってくれますか?

赤城「いやだ」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:59:30.89 ID:qMTVLir20.net
>>997
そりゃあんたはイヤだろうよ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:03:18.19 ID:qlfUrgf00.net
B級映画なら 吹雪が赤城を雷撃処分エンド
  嗚呼、運命は変わらなかった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:05:08.16 ID:W3mw9RCl0.net
提督戻って来ようが来まいがどっちでもいいや
 
てか、無味無臭のキャラにするなら最後まで無味無臭に統一するべきだよな
なんで10話で白色に着色したのか不思議だ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:05:12.61 ID:ft7kW4KY0.net
>>1001なら2期確定でち

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200