2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 114 [転載禁止]©2ch.net

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:41:23.77 ID:bL0uQKiK0.net
>>770
ポケモンとナルトをあの時間帯に纏めたのが失敗
悪い言い方するとポケモンがナルト視聴者の邪魔してる
あの時間帯はジャンプに渡して
ポケモンは妖怪とOLM枠を開設した方がいい
土日あたりで妖怪を前座にポケモンを放送するなりして年齢層が被る構成にしなきゃダメ
テレ東は何も考えてない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:47:34.88 ID:4ccUJzA70.net
>>772
そういえば、ナルトを木7に移動させた最大の戦犯は火曜いージャンだったような・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:53:48.58 ID:4ccUJzA70.net
>>773補足
そもそも、テレ東はなんでポケモンとナルトをあの時間帯に纏めたのかが気になる
テレ東はいったい何がしたかったのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:59:56.60 ID:uDY9X0T00.net
>>766
妖怪ウォッチは11話まで水曜ゴールデンだったが
あのままゴールデンだったら今よりも人気だったと?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:03:23.79 ID:+Vv+TaTi0.net
これもう今後も数字取るの無理だな
深刻な問題だぞこれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:05:18.76 ID:4ccUJzA70.net
>>775
ytvのバーローなんぞゴールデン末期はフジのネプリーグとの死闘を繰り広げ、
苦戦を強いられるほどの低視聴率だった上に、テレ東とは違い、特番や野球中継で放送が潰れる週も非常に多かった
その後、土曜夕方枠に左遷してだいぶマシになった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:06:33.91 ID:OoxSXkyQ0.net
妖怪とポケモンくっつけたら妖怪まで巻き添え食らって視聴率下がる
妖怪を前にしてポケモンを後にしてもポケモンが冒険ものとはいえ日常パートばかりの話だから刺激がない
かと言ってドラえもんとクレヨンしんちゃんもチクハグしてるからな…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:13:16.34 ID:uDY9X0T00.net
ゴールデンなのは変わらないがクレヨンしんちゃんは一時期土曜に移動していたな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:23:15.64 ID:ne6dORnG0.net
新戦力のあたしんちが結局映画で失敗して再び戻ったが
クレヨンしんちゃんとあと番組の温度差が激しくて再び戻ったけ?
ナルトが終わったらナルトの続編の枠自体は遊戯王みたいに6時に行くのかな?
任天堂も新戦力発表したしポケモン以外の任天堂アニメの製作はじめて盛り上げたいでしょ
ポケモンアニメ20周年に合わせてNXも発売されるからそれに因んだ展開はしそうだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:47:44.83 ID:CE9BpU/b0.net
>>768
多分海外
想像を超えて人気だよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:01:57.83 ID:AnkvyIar0.net
サトシが1地方で1才くらい年齢上がってたらいろいろできたんだろうけど
いつまでたっても10才ってのがなぁ・・・恋愛する年でも無いしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:24:11.89 ID:uDY9X0T00.net
ナルトみたいに年取って敵との戦いをメインにすんのか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:25:02.65 ID:f1RP4+UQ0.net
最近の10歳を侮ってはいけない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:42:00.40 ID:AhpIrD3o0.net
来週はモニタリング始め
裏番組が3時間スペシャルばっかりだからまた苦戦するだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:42:59.69 ID:4ccUJzA70.net
>>781
まあ当時はナルトなんぞそんなに海外的な人気を得るとは思ってなかったからな
ナルトのアニメをやめるとしたら集英社が潰れる時だろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:45:50.65 ID:uDY9X0T00.net
ナルトが今の枠に移動する時も
ゴールデンでやるのは今と比べ貴重感薄い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:52:03.68 ID:5y6WX0z/0.net
ポケモンだって海外人気とれると思わんかったらしいからな
逆に狙って作る方がウケないのかもしれない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:53:18.36 ID:uDY9X0T00.net
まるで海外進出発言(本気か知らんが)してる妖怪ウォッチがアカンみたいじゃないか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:56:44.46 ID:9ZJzzJVD0.net
アニメはともかくポケテレの方が何のテコ入れも無しに4月以降も続くというのが信じられない
一昨年の九月に始まった番組だから秋の改変期までは何もできない契約でも結んでんのかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:57:50.35 ID:QPga744m0.net
10歳でリーグ優勝したトレーナーはこの世界にいるのだろうか?
いつかはサトシがそうなる予定なんだろうけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:05:00.67 ID:uDY9X0T00.net
オーバがいるぞ

20歳の頃のオーバがヒコザル持ってたのに
モウカザル使ってたから突っ込まれたな
(どっちの回も米村)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:06:53.38 ID:QPga744m0.net
この世界の四天王ってどっかのリーグは優勝してる設定なんだろうか
優勝しないとチャンピオンリーグ出られなくて、そこの強者が四天王になる設定だっけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:07:47.51 ID:AnkvyIar0.net
ゲッコウガ、ファイアロー、ヌメルゴン、ピカチュウ、ルチャブル、他1
これで優勝できないならもうトレーナー引退だろw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:09:42.23 ID:5y6WX0z/0.net
2匹もってたのさ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:15:57.26 ID:QPga744m0.net
メガシンカ相手なら蹴散らせるかも、ルカリオは3体がかりだったし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:25:14.51 ID:OoiKe05v0.net
サトシ「スポンサーの圧力には勝てなかったよ…」ビクンビクン

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:26:38.06 ID:i++KttHpO.net
>>794
冷凍ビーム覚えたランターンに全滅させられそう
対電気をヌメルゴン以外にもう1匹くらい入れたいな
まぁ無印も電気に弱いしDPも氷に弱かったけどさ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:28:22.32 ID:AnkvyIar0.net
リーグ戦に出てくるようなモブトレーナーがメガシンカできるなら
サトシもメガリザードンくらい使わないと割に合わないな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:30:27.58 ID:PmzRmRCG0.net
シゲルやシンジの戦績を考えると作中の10歳優勝者は今まで1人もいない可能性もある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:39:09.87 ID:yVTaErlo0.net
今度発売するメガシンカグッズにサトシの音声収録される情報がマジならサトシがメガシンカ使う日も近い?
ピカチュウさえメガシンカしなけりゃ預けるという形でのリセットは可能

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:44:26.22 ID:AnkvyIar0.net
サトシのポケモンでランターンに相性良いポケモンなんているのか?
地震が封じられてるから相当きついだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:49:59.03 ID:QPga744m0.net
>>802
特防高いカビゴンは?地震なくても一致ノーマルでゴリ押せる
メガシンカ有りなら避雷針のジュカインかな、持ち前の素早さで冷ビ飛ぶ前に倒せるでしょ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:58:27.76 ID:AnkvyIar0.net
ああ・・カビゴンとかいたなぁ
全然出て来ないからもう何GETしてるのか忘れちまったw
へラクロスとかマグマラシとかたまには呼び出してほしいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:31:49.57 ID:jQ19vR/q0.net
>>792
単純に凡ミスだろうなぁアレ>手持ちの矛盾

>>794
ヌメルゴン離脱後にゲットするポケモンもガチ系統な奴を捕まえて欲しいなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:36:09.59 ID:uDY9X0T00.net
>>800
シンジはシンオウ以外は優勝経験がないってのが判明しただけで
最高成績は不明だったな

>>804
相撲大会、フスベジム、ジョウトリーグ、バトルアリーナ、シンオウリーグと
カビゴンはサトシのポケモンじゃ助っ人として呼び戻されてる方なんだよな
(ヘラクロスもレギュラー外れてからジョウトリーグ、バトルパレス、シンオウリーグで助っ人)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:48:45.53 ID:x1hB+EOt0.net
>>780
ポケモン20周年は3DSでしょ
NXは来年詳細発表だから発売は再来年になるかと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:53:38.15 ID:8VIc8FsV0.net
中川がドリドリが流れる3月のうちに〜って言ってるけど
これが本当なら4月からエンディング変わるのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:59:42.62 ID:5y6WX0z/0.net
>>807
2015……今年
2016……NX発表。ポケモン20周年
2017……アニポケ20周年
まぁ、出るわけねーわな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:59:46.16 ID:x1hB+EOt0.net
確実に短編主題歌だろうな
今から楽しみ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:00:38.69 ID:5y6WX0z/0.net
あー、いや外伝作品か
それならあるか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:04:00.09 ID:i++KttHpO.net
>>802
ドンファン「水は弱点ですが、がむしゃらに頑張ってみます!」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:23:56.75 ID:zxrSBpGl0.net
ドンファンも無印のゴマゾウだったときは地震を使ってたな
というか再放送で地震を使う回を普通に放送するなら現行のアニメでも地震を自粛する必要ないと思うんだけどな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:27:09.67 ID:QPga744m0.net
地ならしや大地の力なら大丈夫だがどちらか覚えてないかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:35:09.18 ID:uDY9X0T00.net
地震はアニメだと決め技には向かない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:48:13.05 ID:JLwfoqei0.net
いまいちインパクトに欠けるよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:52:40.82 ID:JuXJcjhL0.net
地面揺らすだけだからジャンプで避けられるし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:58:10.89 ID:uDY9X0T00.net
それでバランス崩したり、まともに動ける場所が減るから
どちらかと言えば補助系の技だな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:59:05.95 ID:i++KttHpO.net
範囲技が多いからなぁ、足場崩しとかには便利なんだけど
決め技は相手に直接ぶつける方がアニメ的に見栄え良いしな
でも無印のサンドが使ってた地割れは格好良かった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:00:01.20 ID:JXE80A3J0.net
マイチェン発売間隔はクリスタルを除いて2年だから今年中にはZ来るだろ
3年じゃ遅すぎるし、来年の20周年は7世代じゃないと盛り上がりに欠けるだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:00:45.27 ID:AnkvyIar0.net
ミジュマルとかなにしてんだろうなぁ・・・(遠い目)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:00:56.04 ID:zxrSBpGl0.net
物理の地面技っていまいち決め技らしい技がほとんどないよな
ドリルライナーは決め技っぽいけど覚えるポケモンが限られてるし物理地面の汎用的でインパクトのある技って思いつかない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:10:07.13 ID:uDY9X0T00.net
決め技らしいとは話が別になるが
ヒコザルはシンジのポケモンだった頃に止めに穴を掘るを使ったことがあったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:17:54.44 ID:i++KttHpO.net
ドンファン(もう地面技捨てて三色キバか種爆弾でも使った方が目立てそうだなぁ・・・)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:24:41.18 ID:zxrSBpGl0.net
ドンファンはXY仕様のストーンエッジが地面技っぽいからあれを決め技にすればいいんじゃないかな
なんかドンファンは見た目とマッチしてるせいかころがるばかり指示されて活躍できないイメージ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:27:24.87 ID:6olYLrXy0.net
まあゲッコウガまで進化するならワニノコとかヘイガニとかミジュマルとかが呼ばれる要素もう無いな
地面タイプあるガマガル、氷技使えるブイゼルとか破壊光線備えてるキングラーは別として

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:36:04.14 ID:zxrSBpGl0.net
>>826
DPでゴウカザルがいてもコータスが呼ばれたりBWでミジュマルとガマガルが両方リーグに出たりしてるしゲーム基準の強さは関係ないでしょ
ヘイガニなんかは前回のリーグ不参加でORAS発売もあってカロスリーグ再登場の可能性高いと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:38:30.07 ID:uDY9X0T00.net
ゴウカザルがいてもマグマラシが呼ばれる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:48:32.96 ID:AnkvyIar0.net
ゴウカザルはシンジ戦で消耗してたからな
代わりにコータス呼んだんだろうけど相手が悪かったなぁ・・・
ダークライとか無理ゲーだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:53:32.81 ID:i++KttHpO.net
>>825
ストーンエッジ良いな
ドンファンさん技のデパートなんだから活用させてやって下さい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:09:36.16 ID:9UogGuru0.net
テレ東スレより

2015/03/12
*3.5% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターXY
*2.2% 19:30-19:58 TX__ NARUTO疾風伝

木7アニメ終了待ったなしか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:13:26.97 ID:4ccUJzA70.net
>>831
テレ東売上高のワンツートップとは言え、木7から動かすのももはや時間の問題か

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:15:33.57 ID:uDY9X0T00.net
>>829
ハヅキのバシャーモもそうだが戦闘不能になってる奴より消耗してたのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:17:23.33 ID:meM7aCP50.net
>>832
ナルトとポケモンが年齢層合わないもんな
ナルトは遊戯王や銀魂
ポケモンは妖怪と組んだ方が両方にとって有意義になるんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:18:25.99 ID:3USN4Ti60.net
>>831
時間帯変われば上がるかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:19:48.10 ID:4ccUJzA70.net
今年の春は無理だったとして、せめて今年の秋改編、遅くとも来年の春までこの枠で持ちこたえるしかないか・・・
枠移動はスポンサーやテレ東上層部が許せないかもしれんが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:20:25.47 ID:moKAlSOK0.net
セレナ効果()なんてなかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:21:34.60 ID:meM7aCP50.net
>>835
むしろ下がると思うよ
ただ今みたいにキッズに妖怪やってレッツ&ゴーまでやると知ってて移動すら考えないテレ東は無策としか言えないね
キッズはポケモンの第二スポンサーだから文句言えないし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:22:24.26 ID:zxrSBpGl0.net
ポケモンって無印の頃は確か夕方6時台に放送してたよね
他のバラエティ番組と被る7時よりも6時台に変えた方が視聴率上がるんじゃないかと思えてきた
まあ実際に時間帯変更とかしたらアンチが煽ってきそうだとは思うが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:22:25.18 ID:9UogGuru0.net
今年の映画の成績が不甲斐なかったら移動はほぼ確実だろうな
色セウスガチャで熱心な廃人が大人買いしているようだし、これで前年を下回ったらもうね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:22:34.14 ID:4ccUJzA70.net
移動すら考えないテレ東はほんとバカ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:25:30.37 ID:uDY9X0T00.net
>>839
因みにナルトも最初は6時台

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:27:08.53 ID:jQ19vR/q0.net
コレで枠の左遷が無かったら、もう視聴率は当てにならなくなりそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:27:49.23 ID:8f8i8krK0.net
BWまで石の破片飛ばすストーンエッジがXYからは地面から岩が突き出すエフェクトに変わった
もうワルビアルの二刀流戦法が見られなくなるのは残念だ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:30:13.06 ID:0lhkqdpw0.net
>>798
遅レスだけど不一致冷凍ビームなんてヌメルゴンにまったくダメージ通らんぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:30:27.72 ID:uDY9X0T00.net
>>844
もしかしたら再登場する場合ストーンエッジ自体忘れてたりしてな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:30:53.11 ID:4ccUJzA70.net
女「もう、やめたげてよお!」

俺「は、な、せ!!」

女「もう、とっくに木7のライフは0よ!もう勝負はついたのよ!」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:31:50.65 ID:meM7aCP50.net
ナルトはポケモンより視聴率よかったんだよな
しかしポケモンの後枠になった途端…
おはスタは妖怪ウォッチとポケモンの二つで戦略立てるみたいだけど
オレカバトル&ドラゴンコレクションは終了するしヒーローバンクもバディファイトも終了する話が出てるから
おはスタもいつまで持つか分からないな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:35:29.70 ID:4ccUJzA70.net
>>848
火曜いージャン消滅の余波で鰤が水曜夜に枠移動なんぞするからナルトが・・・
火曜いージャンなんぞ、消滅しなければよかったジャン!!

余談だが、昔ポケモンの後枠はTVチャンピオンだったな
それが上記の理由でナルトが入ってきて1時間に縮小したんだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:37:08.71 ID:5y6WX0z/0.net
>>746
てか、お?いつの間にかプリキュアが女児アニメのトップに返り咲いてるな
映画の評判が心配だったが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:38:14.84 ID:JLwfoqei0.net
2位ですら10%なんだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:40:32.14 ID:meM7aCP50.net
>>849
当時はマリオスタジアム→ポケモンて流れで子供が自然に入りやすい環境を作ってくれたがナルトが入ってきてから年齢層が合わなくなった
任天堂が手品番組をはじめたせいで
木曜6時に妖怪→任天堂の番組→ポケモンて流れを再びやれば巻き返せるかもしれないが
妖怪はあの時間帯だから成功してるのもあるしポケモンの救済にとばっちり食らって迷惑だわな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:42:08.67 ID:uDY9X0T00.net
>>851
コナンとかピーク時は20超えだったな(ポケモンは18)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:47:03.40 ID:HjwczsEc0.net
昔はゴールデンアニメが平均15%の時代だったからなぁ
早朝はむしろ今のが高いし深夜は今でも変わらんけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:49:57.76 ID:0OjYFUc90.net
テレ東はポケモンに対しては特別扱いだがポケモンより成功した妖怪がきたことでどう判断するのか
両立していければいいけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:51:52.34 ID:4ccUJzA70.net
>>852
ナルトが初めて枠移動を行ってきた後の木曜18時半枠は、
D・N・ANGEL、最遊記RELOAD、絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイクと、年齢層が合わないお荷物ばかりを投入

今だったらこれらのアニメは多分深夜で放送していそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:57:21.88 ID:0OjYFUc90.net
多分サトシがメガ進化を導入しても盛り上がらないと思う
XY御三家のナイトをもらうかリザードンをレギュラーに復帰させるサプライズがない限り無理だろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:02:59.60 ID:HM/awgJK0.net
>>857
わざわざ言い換えなくてもメガシンカ使うんなら順当にそこら辺だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:03:59.75 ID:0OjYFUc90.net
ちなみにリザードンYをサトシが使用することはポケセンのピカチュウとリザードンYの人形で確定しているはずだがアニメスタッフがどう考えてるか不透明だからな
アニメスタッフは株ポケの指示や打ち合わせなしにアニメを作ってる感じがするから
ルチャブルとヒノヤコマが同じひこうタイプて理解もなさそうだし
今だったらリザードンナイトを貰うのは確かだろうけど
ヒノヤコマのリストラがあるからどう合わせるかだな
またゲノセクト限定の復活にするのも二番煎じになるが
来年のメガ進化大戦の前触れになればいいが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:09:10.17 ID:3USN4Ti60.net
>ポケセンのピカチュウとリザードンYの人形で確定しているはずだが
こんなの確定とは言わん
ただの人気者2体の組み合わせ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:09:32.51 ID:NQt4SDg+0.net
キーストーンを入手できそうな時期は
シトロンはミアレジム後、サトシはエイセツジム前、セレナはマスタークラス前あたりかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:12:41.43 ID:0OjYFUc90.net
>>860
それぐらいしないとポケモンアニメ人気の復活はないて株ポケ側の催促だが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:17:28.22 ID:HM/awgJK0.net
流石にメガシンカは使ってくれるだろうけどさ
現状まるで音沙汰無いのと今までが今までだっただけに不安になる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:17:45.64 ID:4ccUJzA70.net
>>856補足
しかし、年齢層が合わないナルトがポケモンの前後に入ってきたのはいージャン廃枠より前だったとは・・・
「そもそも任天堂が一社提供バラエティ番組枠を切った事が大きな要因じゃね?」と思う
今この枠はたまごっち(その後にアイカツとなるが)なわけなんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:20:48.04 ID:YqjRefbkO.net
サトシがメガシンカ使った所で数字上がるかぁ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:21:35.15 ID:z8E2LDm00.net
ヤフオクでポケアニの台本沢山売りさばいてる奴がいるんだが何者なの?
スタッフなのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:22:33.59 ID:JLwfoqei0.net
少し前にロケプラ回の台本売ってた奴いたよな

俺が読みたかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:25:31.48 ID:AKKQEtGg0.net
セレナのポカロンネタにうんざりした男児層が逃げてるなこりゃ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:26:13.42 ID:Yd9h/Mg90.net
サトシが何しようがつまんないから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:28:47.42 ID:4ccUJzA70.net
>>865
無理に決まってるだろ
サトシが何しようがつまんないから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:29:13.89 ID:moKAlSOK0.net
>>849
火曜いージャンの前って週刊ポケモン放送局とミルモだったよな確か
銀魂はゴールデンの柵に囚われない方が色々と自由にやれてた気がする
結局この移動の元凶は鰤か

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:32:14.10 ID:u3rY7Kkq0.net
メガシンカはサトシをリーグで負けさせるための言い訳に使える
サトシがメガシンカ使いに負けてメガシンカを使えないサトシなら勝てなくてもしょうがないって流れで次のシリーズへ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:34:43.30 ID:z8E2LDm00.net
>>855
一時的なブームでしかポケモン超えてない
ポケモンは映画もゲームもアニメも世界ヒットだったからまだまだ
数年後どうなってるかだな
>>867
ロケプラの台本買った奴は中身晒してくれても良かったのにな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:35:58.07 ID:giHQsKRW0.net
相変わらずこの放送前辺りはネガキャンマンしかいないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:36:05.41 ID:7QzHXVN90.net
サトシとピカチュウはいい加減飽きたよ
まだアランの方が見る気にはなる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:37:46.54 ID:s/P7MzOQ0.net
>>875
まあ、その頼みのアランを持ってしても
今回視聴率死んだしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:37:53.64 ID:8f8i8krK0.net
メガシンカは第7世代以降もあるだろうけど、いつまでもメガシンカに負け続きって展開もアレだな
負けるなら負けるでメガシンカ同士の対決で負けて欲しい
どうせピカチュウさえメガシンカしなければ預ける形でリセットは可能だし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:38:16.70 ID:HM/awgJK0.net
>>874
視聴率貼られた時だけ涌いてくる奴とかね
アニメスレなんだからアニメの話しろと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:41:54.06 ID:HM/awgJK0.net
>>872
何時までもそんな方法は通用しないし手段与えなかったから勝てませんでしたなんて馬鹿馬鹿しくなる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:43:36.52 ID:7WZBZgxs0.net
まぁサトシもいずれはメガシンカ使うだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:44:21.74 ID:NQt4SDg+0.net
カロスリーグで7世代から導入される新型メガシンカに敗退なら問題ないだろう
例えば一度のバトルで2匹以上メガシンカ出来るとか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:44:55.22 ID:CQOj7y5r0.net
メガシンカが安っぽく見えるからサトシなんかに使って欲しくない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:45:54.84 ID:Yd/YHeEZ0.net
アニポケのことだから「オレはメガシンカなんて使わないぜ」なんて逆販促しだしそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:47:02.06 ID:uDY9X0T00.net
メガシンカ使っても負ける時は負けるだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:48:05.84 ID:mIBe/4W70.net
>>883
これが一番恐いわ
昔から邪道なことばかりやりたがるから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:49:38.85 ID:CQOj7y5r0.net
そもそもサトシ自身がメガシンカに全く関心持ってない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:50:38.70 ID:QPga744m0.net
サトシがメガシンカ使うとして、師匠的な役割果たすのは誰になるんだろう
絆自体は問題ないから材料あればすぐにメガシンカできそうだが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:52:43.01 ID:cb+xZ0nj0.net
これは第二のテコ入れ不可避
3%じゃなぁ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:01:44.52 ID:LOjWEUzM0.net
ドラゴンマスターになったアイリスがリーグで再会してメガマンダでサトシを負けさせるんだろ
アイリスがチャンピオンになってBW2の服着てしばらくキャラソンEDも歌う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:03:01.78 ID:SudvG36Q0.net
シゲルがチャンピオンにならなかったからアイリスもなれるわけねーだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:04:33.10 ID:uDY9X0T00.net
シゲルはジムリーダーにもならず
サカキが手を引いたトキワジムは四天王のキクコが代理を

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:09:25.67 ID:NQt4SDg+0.net
子供をチャンピオン、四天王はスタッフ的にNGなんだろうな
その結果シゲルは研究者、アイリスは次期ソウリュウジムリーダー

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:16:12.83 ID:5y6WX0z/0.net
>>890
シゲルがなれない事は別に決定づける要素ではないがな
ノゾミとかはグランドフェスティバルで優勝して夢を掴んだりしてるし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:17:18.70 ID:QzC/0lQDO.net
いい加減サザエさん方式と主人公サトシ&ピカチュウを辞めて
オリジンみたいなゲームよりのアニメを時系列順に作ってくれよ
ORASで時系列がややこしくなってたけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:18:41.78 ID:jtZ63rKk0.net
ポケセンでピカとリザが目立ってるからサトシ持ち確定とかいうクソみたいな考察には吹いた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:19:51.55 ID:QPga744m0.net
四天王最年少ぽいリョウは何歳だ
少なくとも20以下だよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:22:57.04 ID:uDY9X0T00.net
リョウって中の人アランだったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:26:15.81 ID:8f8i8krK0.net
ザクロとマーシュとズミが仲良いって設定はアニメでも使うだろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:29:35.76 ID:5y6WX0z/0.net
>>896
20越えだろ、少なくともアニメは
タケシより長身だしデンジくらいにしか見えない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:31:42.39 ID:HM/awgJK0.net
>>898
ザクロは再登場しそう
アニメはジムリ同士の交流少ないからシャトーのビオラとの絡みは良かった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:33:42.41 ID:8f8i8krK0.net
ズミって何処かの街のレストランで働いてるから、街に寄りさえすれば出しやすいんだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:32:57.86 ID:2rCCJcjd0.net
ミアレのメガネだけだろ
ジムリとしての知名度ゼロw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:40:46.67 ID:nL46Lxbx0.net
カロス一の大都市のジムリーダーが認知されてないってのもどうなんだろう
ミアレで初めてのジムリーダーがシトロンなのか、もっと有名な前任者がいたのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:41:10.32 ID:jtZ63rKk0.net
中川餃子@みらくるキャット団@shoko55mmts 1分前
ドリドリ、三月いっぱいまでです、あしたのポケットモンスターxyオンエア噛み締める!
たくさんのちびっこたちに、アニメやゲームやポケモンから教わってきたことや人生で見つけた大切な気持ちを
ドリドリという歌で聞いてもらえて幸せでした、
今のちびっこたちのいつかの思い出になりますように

ほお

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:46:07.88 ID:uDY9X0T00.net
>>902
タケシやデントも面識あった人位にしか知られてなかったような

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:50:40.43 ID:g4/KCjbl0.net
>>904
この時期だと次は映画短編主題歌かな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:02:02.50 ID:cL8FWj860.net
更新
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22836_201504021900.html

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:02:40.76 ID:fplJwrOS0.net
>>905
ほとんど家族ぐらいとしか面識ないな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:03:19.23 ID:Y6aOmrex0.net
ヌメルゴンの声wwwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:06:56.19 ID:kRBbeWT10.net
これは意外

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:07:03.08 ID:fplJwrOS0.net
登場キャラ多いな
ヌメルゴンの声が一番衝撃的だわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:09:52.72 ID:ZWRm7k4GO.net
ヌメイル進化シーンでまたボルト流れそう
俺は別に構わないけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:10:03.01 ID:Fe5zV1Z10.net
エレザード久しぶり
ヌメルゴンの声、これは気になる
というかソーナンスもゲコガシラもでないのかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:15:08.54 ID:rMmTZDDq0.net
ゲットTVも視聴率低いな
ダイヤのAよりも低いとは


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.5 21.6 *6.9 *0.7 *2.1 *0.9 *2.8 *8.7 *1.6 15/03/13(金) 18:30-18:58 TX__ 妖怪ウォッチ
*0.7 *0.8 *1.3 **.* *0.2 *0.2 **.* *0.3 *0.4 15/03/15(日) 07:25-07:30 TX__ カリーノ・コニ・アンコーラ
*1.4 *2.8 *2.5 **.* *0.7 *0.1 **.* *2.6 *0.1 15/03/15(日) 07:30-08:30 TX__ ポケモンゲット・TV
*2.1 *3.0 *3.0 *1.2 *1.0 *0.6 **.* *3.1 *0.1 15/03/15(日) 08:30-09:00 TX__ ダイヤのA
*3.0 *1.9 *0.9 **.* *1.9 *1.5 **.* *2.2 *1.7 15/03/15(日) 09:00-09:30 TX__ ふるさと再生 日本の昔ばなし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:15:36.27 ID:l5HawJmg0.net
うえだゆうじって北条君の声優?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:24:53.45 ID:jHGGybDWO.net
スピナーで合ってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:26:29.36 ID:+mY4Poay0.net
それ北条じゃなくて北条院だろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:29:32.11 ID:ENXj+c5C0.net
明日でドリドリ最後なのか
次のEDはポケテレで発表かな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:34:07.69 ID:vt4Zf3KB0.net
タケシは歌ったけどケンジ・デントは歌ったことないな
梶さんや伊瀬さんて歌えるのかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:37:55.22 ID:kRBbeWT10.net
またドッチーニョ系のEDかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:38:17.54 ID:+mY4Poay0.net
>>919
ケンジはあるよ
ラプラスにのってのカップリング曲の「みんなであるこう!」でサトシ、ピカチュウ、カスミ、トゲピー、タケシ、ロコン、マリルと一緒に

それと梶、伊瀬が歌えるって2人がポケモンが歌う機械があるかってこと? 歌えるレベルの歌唱力があるかってこと?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:40:08.22 ID:vt4Zf3KB0.net
CDとか出してるかって意味だね
CD出すレベルで上手いならポケモンからも歌のオファー来るかも

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:40:19.44 ID:AvQXUP3l0.net
女オタ狙いでシトロンのEDになるかもよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:41:25.95 ID:ENXj+c5C0.net
毎年6〜7月ごろには夏仕様EDに変わるけど
4月から新ED、7月にまた新EDって事か?
XYはOP映像もこまめに変わるし本当に予算増えたんだなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:41:58.97 ID:TRuRyXEs0.net
今期のサトシ手持ちはうえだcvが2匹なのか
って事はサトシのヌメルゴンの性別は♂か?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:43:35.58 ID:rMmTZDDq0.net
予算が増えてもこの成績じゃまた減らされそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:45:37.80 ID:CPit9ESA0.net
そのまま打ち切りでゲームだけやればいいんじゃね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:49:13.52 ID:xOdgdHl90.net
XYで突然増えたのが不思議だな
テレ東の記念作品だからか
ヌメルゴンはCV的に別れてもまたすぐ出られる可能性が高い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:54:15.65 ID:ENXj+c5C0.net
>>925
メガヤンマみたいな虫ポケはともかく
見た目可愛い系でしかも進化前は女性声優を
声優変更してまで♀設定にする必要もないし素直に♂で良いんじゃないか

しかしこれで♀の可能性があるのはヒノヤコマだけか
俺は♀だと勝手に信じてるぞヤッコちゃん…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:57:26.84 ID:+mY4Poay0.net
>>922
梶はキャラソンは当然多くやってて個人名義のCDも出してる。

伊瀬はキャラソンは何度か歌ってて
劇中で個人シングルCDを出したキャラも演じてるが
歌唱力があるかと言えばそうでもないな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:00:41.53 ID:x15vJ17I0.net
ファイアロー:うえだゆうじ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:01:27.22 ID:vt4Zf3KB0.net
>>930
ありがとう、じゃあ歌えるには歌えるだね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:04:51.95 ID:l5HawJmg0.net
犬夜叉北条くん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:09:11.54 ID:ENXj+c5C0.net
>>931
手持ち3匹がうえだゆうじとか
もうほとんどタケシと旅してるようなものじゃないか…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:11:10.16 ID:XyCPArrP0.net
アイリスチャンピオンになってほしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:15:53.33 ID:AvQXUP3l0.net
アイリスもう忘れたけどアニメは将来ソウリュウジムを引き継げるとか何とか言われた流れじゃなかったっけ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:58:22.86 ID:HVWkPdp90.net
カスミとは逆だな
旅したいのにジムやらにゃならんカスミと
ジムリになる為に修行旅をしてるアイリス

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:40:30.63 ID:mjaD146Y0.net
>>926
妖怪が稼いだ金までポケモンの予算に割り当てられる可能性もある
というか妖怪てどんどん規模縮小してるじゃん
普通80億近く稼いだらポケモンと枠交代するなりテレ東側が考えてもいいが最近映画が全く稼げてないのに予算が増え出すことに疑問を持つべき
OLMアニメはたまごっちも再放送になり他は新シリーズやるか知らんが全て3月に終了扱いになってる

というかおはスタも6時30は妖怪ウォッチの再放送に切り替えるしどんどん規模が減ってるんだよな
最悪レベルファイブとバンダイはこれを機にコロコロを去り任天堂からも何も提供してくれなくなると思う
任天堂ハードで作るゲームは任天堂ゲームを潰してはいけないて制約を受けたようなもんだし小学館で展開する作品が任天堂ハードに限られてるうちは自由にやれないのが明るみになるかもしれないから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:53:57.90 ID:Y3kSBbpD0.net
>>934
タケシメタモン説

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:59:37.44 ID:vt4Zf3KB0.net
BWでシズイ除いて出番なかったか反動かうえださんの出番多いな
ドクター目指す為世界を見て回る目的でタケシ復活してもいいぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 04:04:44.31 ID:4dH7P+4V0.net
タケシは復帰しそうな気もするな
男性キャラはどうもハマれない
タケシはサトシより兄貴分て感じがして安心感があったんだよな
あとヒロインはヒカリがいた時期が一番安定したのも分かる気がする
やっぱり見た目が黒髪ロングで日本人に馴染み深いルックスだったから
カスミがヒロインのままで特典前売り券やってたら映画成績はどうなってたかも気になるが
メンバーチェンジはたくさんの声優にポケモンを馴染んでもらうためにはある意味正解ではあった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 04:06:12.80 ID:5PyUxQU20.net
次のシリーズはリセットサトシ、ドクタータケシ、チャンピオンアイリスで旅してほしいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 04:07:45.90 ID:vt4Zf3KB0.net
褐色で被るのはどうなんだ
次の同行者もシトロンみたいに無理矢理料理できる設定つけるのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 04:55:00.58 ID:l5HawJmg0.net
シトロンのジム戦関連終わってヌメルゴン消えたら次の山場は何になるのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 06:47:42.25 ID:xOdgdHl90.net
またリセットとか正気かよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:09:28.03 ID:jtVZ75P30.net
セレナ捨ててまた次の女に走るの?
どの地方に行ってもやること同じだから見ててつまんないんだよな
最初は良いんだけどだんだん飽きる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:33:19.81 ID:eOu5ylvC0.net
ポケモンはアンパンマンみたいなもんだから妖怪がベースになったとしてもテレ東が続けていくと思う
ただストーリーものとして作られてるから一度離れちゃうと入りづらくなるんだよな
ワンピースやナルトも一切見てないし
逆にコナンやドラえもんやサザエさんやまるこちゃんやクレヨンしんちゃんは離れてもしばらくしたら戻っても違和感なく見れる魅力がある
妖怪もそのコンセプトを生かして人気が出てるし

だけどポケモンが今さら戻すわけにもいかないしな多分ポケモンはサトシピカチュウが新しい地方を冒険する展開を一生変えることはなさそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:40:55.57 ID:l5HawJmg0.net
長いだけで内容もなくて本当につまらない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:28:02.62 ID:sV4DcYqi0.net
ストーリーもので終わらせないアニメを作るとしたらルパンみたいに不定期放送にするのが一番なんだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:12:02.13 ID:zj3uEy7m0.net
>>919>>923>>930
果たしてソニー君はこの事を受け入れられるのか?

>>927
ゲーム原作ではないが、こち亀なんぞアニメが打ち切られても原作漫画は続くしな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:20:20.23 ID:sV4DcYqi0.net
ポケモンはアニメ打ち切ったらゲームも売れなくなるよ
こち亀て売り上げどれぐらいか知ってる?あれこそただの惰性漫画だよ
任天堂が自分の番組打ち切ったら見向きもされなくなったし番組残すのはどれだけ大事なことか痛感したよ
任天堂もマリオスタジアム続けてればWiiUはあんな惨状になってない
渡辺徹と加藤紀子もマリオスタジアムが終わったら芸能界から干されちゃったな
少し前に復活スペシャル見たけど二人とも一生懸命だったし本音は復活してほしいんだと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:30:57.55 ID:G2TZ6IQP0.net
3%台だったのか・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:09:04.61 ID:NaK09r9d0.net
>>951
糞中川ゲットTV終わらせてマリオスタジアム復活させればいいのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:14:25.49 ID:jmcFR7AV0.net
やっぱりメガシンカがゴミすぎるんだよ
一匹一匹の価値が均等でなくなる
単なるエースポジションとはわけが違う

アニメとしては強敵描写として使えるかもしれんが味方側が使うものではない

メガシンカにはメガシンカを充てるしかないという状況がだめすぎる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:22:03.14 ID:G2TZ6IQP0.net
>メガシンカにはメガシンカを充てるしかないという状況がだめすぎる

ズミとかコルニ見るにそこはどうとでもなるでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:23:44.78 ID:sV4DcYqi0.net
逆にサトシがメガシンカさえすれば勝てるて状況を作ってるぼろ負けさせればいいんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:24:19.95 ID:6KzpiMi60.net
原作はガルットモンスターだからなぁ
ひとつわかったことはメガシンカすれば回復するなんてことはなくなったってことだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:28:15.78 ID:jmcFR7AV0.net
最強は1人一匹というデジモン形式を使うことによって違和感を無くしたが
複数匹もつトレーナー戦では絶対持て余すって
お互いにいつメガシンカを使うかの状況

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:28:51.59 ID:jmcFR7AV0.net
https://twitter.com/shoko55mmts/status/580644550663749632
ドリドリが3月で終了
セレナプッシュ期間は終わり

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:32:13.87 ID:G2TZ6IQP0.net
冷静に考えるとアニメでは進化が一つ増えただけって考えればいいでしょ


ケロマツ→ゲコガシラ→ゲッコウガ
メガ入手後は
ケロマツ→ゲコガシラ→メガゲッコウガ

メガ候補が複数いるとかで
選択肢増えればモアベター

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:35:44.63 ID:zj3uEy7m0.net
ポケテレを打ち切ったら後釜をどうするか
・MC総入れ替え(中川やタカトシも降板)でポケモンのバラエティ番組(ゲットTVの二の舞になりかねない)
・ポケテレの時間がローカルセールス枠に→別の番組を行うか、他の番組の再放送を行う
・過去の栄光に縋る形でマリオスタジアムを復活させる
・他の子供向け番組
・1時間半(7:30から)のワイドショー番組(局の方針次第では有り得ないかも)
・通販番組(これも局の方針次第では(ry)

あれをやってもこれをやっても結局は大コケそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:38:32.69 ID:sV4DcYqi0.net
ポケモンに限らず任天堂の情報番組にするのが一番だろ
そうすれば妖怪ウォッチも必然的に特集できるし
任天堂と小学館て仲良いんだろ?
だったら任天堂を全面プッシュする企画に変えてやれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:45:02.40 ID:sV4DcYqi0.net
実際コロコロとOLMの新アニメ妖怪以外みんなコケたし
コロコロ以外のアニメがたくさん増えるんだろ?
おはスタさえ芸人バラエティに成り下がったし
ポケモンの前におはスタが終わっちゃうよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:31:42.81 ID:1wZzmLcC0.net
セレナとテールナーちゃんを続投させよう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:58:30.94 ID:jmcFR7AV0.net
たとえば6体の中から3体選ぶときに
メガシンカ入れないのはなんかなめぷに見えるだろう
ピカチュウやリザードンやゴウカザルは入れない試合でも特に不自然ではなかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:05:15.83 ID:G2TZ6IQP0.net
BWのリーグは既に相当舐めプに見えたけどね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:08:41.45 ID:MWHqWP3zO.net
下手なメガよりアローちゃんのが心強い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:13:03.65 ID:jmcFR7AV0.net
お互いにメガシンカ持ってるならそれ同士が当たるようにしないと「せっかくの」感が高くなるだろ

メガ無し対メガ有りのコルニ戦だってメガルカリオに3体がかりにするために
他の2匹が雑魚っぽく処理されたし、ルカリオ以外との絆は・・・って感じになるし

リーグでも全員が使える技術にならないと不公平感が高いけど
そこまで広まるのになんらかの事件がないといかんし
フラダリ事件とかでストーンが爆発で各地に飛び散ったとかフレア団が陰で流通させたにしても
そんなんで適当に手に入れた絆とか言われても・・・
そもそもフレア団は力の収集が目的だし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:21:26.24 ID:Iw8MqTW70.net
リーグ戦はメガシンカごろごろ出てきそう
その頃にはもっと種類増えてるだろうし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:23:51.75 ID:MWHqWP3zO.net
メガ進化組だけアイテム有だからなぁ
リーグでOKなのかは分からないが
細かい事言えば石固定してるバンドやらもアウトな気も
まぁ長靴を履いたニャースとか居たけど
足が悪いからだっけ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:36:18.02 ID:3o9rr25Y0.net
キーストーンの発生源が未だに不明だし持ち主も限られてるから
そんなにごろごろ出ないと思うけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:44:31.58 ID:7iqDQHg80.net
おはスタのMCが決まったね
木曜担当は女性MCこじるり
キャラクターMC声優の花江
でんぱ組古川

と山ちゃんのハーレムキャストの模様

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:46:20.15 ID:7iqDQHg80.net
花江は今後ポケモンに出演するのかね?
三間の新たなホモ仲間かもしれないが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:47:52.26 ID:g2g25Th+0.net
>>964
低視聴率キャラは不要

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:54:42.70 ID:zj3uEy7m0.net
4月から始まるSB69からはいったい誰が来るのか・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:55:56.81 ID:ozD46DOQ0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org233523.mp3
任天堂はオワコンらしい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:56:58.30 ID:5PyUxQU20.net
ドラゴンたくさん持っててサトシよりも強いアイリスのが男の子に喜ばれる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:01:49.58 ID:7iqDQHg80.net
>>975
稲川はほぼ確定
沼倉愛美とすみぺあたりは可能性あり

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:16:57.26 ID:zmHUwZ0q0.net
てかアイリスにも信者がいたんだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:23:40.99 ID:HVWkPdp90.net
信者でなくても好きな人はいるだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:31:37.97 ID:AvQXUP3l0.net
おはスタこじるりってことは
ロビンと共演する可能性あるってこと?

まだ付き合ってるのかなロビンとこじるり

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:55:40.80 ID:ev7/95Y+O.net
ってかそろそろ次スレ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:01:04.39 ID:G2TZ6IQP0.net
>>968-970
リーグではNGか都合よく誰も使わない、
リーグ後にできるようになった、でもいいと思う
リーグ終わった後なんとなく呼びたくなったからリザードン呼びましたwよりはよほどマシ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:04:29.99 ID:zmHUwZ0q0.net
>>980
ID:5PyUxQU20は間違いなく信者だろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:06:09.04 ID:jmcFR7AV0.net
悪の軍団を倒すのが目的のアニメならいくらでもパワーアップしてもいいが
試合なら一応の公平感が必要だろう
一匹における重みは均等でなければ

最強1で出ていたメガシンカ使いどもはリーグを目指してはいないみたいだし
未知の現象ってんでリーグではルール違反に?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:09:42.08 ID:idT9AC7T0.net
リーグ後にフラダリ主催のメガシンカ大会でもやるんじゃね
優勝者にはメガストーン一年分

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:10:13.95 ID:xiScGaO80.net
リーグでその時のベストメンバーを使わないことなんてしょっちゅうあるのにBWだけ文句言われるのはなぜなのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:14:18.80 ID:ZWRm7k4GO.net
最近次スレ立つ前に1000になりやすいな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:16:16.97 ID:G2TZ6IQP0.net
>>987
BWリーグは旧ポケ使わない表明すらなかった手抜きで
終わった後に都合よくリザ呼んだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:16:27.34 ID:+mY4Poay0.net
普段研究所に預けっぱなしでシゲルやシンジの様に入れ替えて鍛えてる訳でもないのに
そこは割り切ってる人多いよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:20:59.09 ID:xiScGaO80.net
>>989
現地メンバーのみで頑張るとか意思表示してないのが嫌なのか
ただホウエン縛りでリーグに挑んだAGでもバトフロではあっさり旧メンバー解禁してるしリザードン呼び出しはそんな気にすることでもないと思うんだけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:26:22.98 ID:G2TZ6IQP0.net
>>991
話題の発端が「舐めプ」だから、そういう点ではBWリーグの印象が悪いのもある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:31:25.97 ID:MWHqWP3zO.net
ホウエンメンバーは思い出補正もあるんだろうけど結構強いイメージがある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:38:53.45 ID:DCsqvGrS0.net
>>987
未進化の多さ
6対5で負ける無様さ
イッシュリーグ自体の出来が悪い
叩かれる理由はこの辺

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:39:07.90 ID:Q3KAGEbt0.net
>>993
ホウエンメンバーは
ピカチュウ ジュカイン オオスバメ ヘイガニ コータス オニゴーリ
とバランスがいい
当時はあくタイプはサトシが所持するのは考えられないとしてヘイガニは進化させなかったが

あく、エスパー、ゴーストはレギュラーに入れないて考えは貫いてほしかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:43:51.08 ID:Q3KAGEbt0.net
>>994
無駄にポケモン集めて御三家は独り占めしたが一匹も最終進化に至らず
おそらくここまでポケモンを中途半端に扱ったのははじめて

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:45:24.89 ID:G2TZ6IQP0.net
>>995
シザリガーはタイプのせいというよりも
見た目+アクア団員が使ったのがアウトだった気も

>あく、エスパー、ゴーストはレギュラーに入れないて考えは貫いてほしかった

なんで?選択のはば狭まるだけでは?
「どうせ強すぎるからねんりき・サイコキネシス使わないんだろ」ってのもヨルノズクのねんりきみたいにすれば解決
ゴーストも物すり抜けないようなのゲットすれば便利すぎない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:48:44.26 ID:xiScGaO80.net
>>994
>未進化の多さ
これは分かる
>6対5で負ける無様さ
ホウエンリーグで相手に手抜きされて6対4の状態でギリギリまで追い込まれたことがあったけどそれはいいの?
>イッシュリーグ自体の出来が悪い
特別悪かったのってコテツ戦くらいじゃないか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:50:58.98 ID:G2TZ6IQP0.net
>特別悪かったのってコテツ戦くらいじゃないか

シューティーもなんか酷いと思う
結局フルバトルなし、早すぎて対応できなかって相手がわざわざ回避を捨てる戦法をして敗北

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:51:24.64 ID:Q3KAGEbt0.net
>>997
サトシの場合御三家独占して最終進化
で残りはノーマル・ひこう、かくとうてオーソドックスなパターンの方が受けるんだよ
最後はドラゴンタイプでいいと思う

XYはそれなりに考えてメンバー選びしたと思うがシトロンにハリマロンは間違ってたと思う

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:55:01.20 ID:G2TZ6IQP0.net
>>1000
かくとうやドラゴンがその3タイプでもいいと思うけどな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200