2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 114 [転載禁止]©2ch.net

1 :sage@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:58:03.12 ID:pZJGYZg30.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)
一、改竄されたスレは放置。次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActV〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 113
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426095466/ 👀

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:00:02.18 ID:EFM6V2bQ0.net
◆今後の放送予定
3/26 #65「カメール、ライチュウ登場!ヌメイルがんばる!!」
ミアレシティへと向かっていたサトシたちは、森でポケモントレーナーのティエルノと再会する。
ジム戦に向けてティエルノとの特訓バトル中、ロケット団のメカが現れてティエルノのカメールと
ライチュウ、そしてサトシのヌメイルがさらわれてしまった。なんとかロケット団を追いつめた
サトシたちだったが、バトルの余波で火事が発生。そのとき、あのポケモンが立ち上がる!
≫脚本=藤田伸三 演出=西田健一 絵コンテ=樋口香里 作画監督=志村泉

4/2 #66「ミアレシティ走査線!シトロイド対ブラック・シトロイド!!」
ミアレシティに戻ってきたサトシたちは、約束だったミアレシティのジムリーダー・シトロンとの
ジム戦に挑もうとしていた。すると突然、ポケモンセンターの女医・ジョーイさんが乱入!
ジョーイさんは、シトロンの代理ロボット・シトロイドを逮捕すると言い出して……!?
※パンジー再登場
≫脚本=大橋志吉 演出=南川達馬 絵コンテ=木村哲 作画監督=青木一紀

4/9 #67「ミアレジム戦!サトシVSシトロン!!」
ついに迎えた、サトシとシトロンのミアレジム戦。手持ちポケモンやよく使う技など、お互いの
特徴をよく知るふたりのバトルは、かつてないほど激しいものに。全力と全力がぶつかり合う
バトルの末に、最後にカギを握るポケモンとは?
≫脚本=冨岡淳広 演出=関野昌弘 絵コンテ=金崎貴臣 作画監督=西谷泰史、松永香苗

4/16 #68「狙われたメガシンカ!ガブリアスの絆!!」
ロケット団はプラターヌ研究所から奪ったガブリアスをなんとかメガシンカさせてサトシたちを
迎え撃とうとして!?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:00:07.61 ID:iSd94w1y0.net
◆今後の放送予定
3/26 #65「カメール、ライチュウ登場!ヌメイルがんばる!!」
ミアレシティへと向かっていたサトシたちは、森でポケモントレーナーのティエルノと再会する。
ジム戦に向けてティエルノとの特訓バトル中、ロケット団のメカが現れてティエルノのカメールと
ライチュウ、そしてサトシのヌメイルがさらわれてしまった。なんとかロケット団を追いつめた
サトシたちだったが、バトルの余波で火事が発生。そのとき、あのポケモンが立ち上がる!
≫脚本=藤田伸三 演出=西田健一 絵コンテ=樋口香里 作画監督=志村泉

4/2 #66「ミアレシティ走査線!シトロイド対ブラック・シトロイド!!」
ミアレシティに戻ってきたサトシたちは、約束だったミアレシティのジムリーダー・シトロンとの
ジム戦に挑もうとしていた。すると突然、ポケモンセンターの女医・ジョーイさんが乱入!
ジョーイさんは、シトロンの代理ロボット・シトロイドを逮捕すると言い出して……!?
※パンジー再登場
≫脚本=大橋志吉 演出=南川達馬 絵コンテ=木村哲 作画監督=青木一紀

4/9 #67「ミアレジム戦!サトシVSシトロン!!」
ついに迎えた、サトシとシトロンのミアレジム戦。手持ちポケモンやよく使う技など、お互いの
特徴をよく知るふたりのバトルは、かつてないほど激しいものに。全力と全力がぶつかり合う
バトルの末に、最後にカギを握るポケモンとは?
≫脚本=冨岡淳広 演出=関野昌弘 絵コンテ=金崎貴臣 作画監督=西谷泰史、松永香苗

4/16 #68「狙われたメガシンカ!ガブリアスの絆!!」
ロケット団はプラターヌ研究所から奪ったガブリアスをなんとかメガシンカさせてサトシたちを
迎え撃とうとして!?

2015年秋 「最強メガシンカ〜ActW(アクトフォー)〜」放送決定

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:00:22.81 ID:O4cB/p7m0.net
◆今後の放送予定
3/26 #65「カメール、ライチュウ登場!ヌメイルがんばる!!」
ミアレシティへと向かっていたサトシたちは、森でポケモントレーナーのティエルノと再会する。
ジム戦に向けてティエルノとの特訓バトル中、ロケット団のメカが現れてティエルノのカメールと
ライチュウ、そしてサトシのヌメイルがさらわれてしまった。なんとかロケット団を追いつめた
サトシたちだったが、バトルの余波で火事が発生。そのとき、あのポケモンが立ち上がる!
≫脚本=藤田伸三 演出=西田健一 絵コンテ=樋口香里 作画監督=志村泉

4/2 #66「ミアレシティ走査線!シトロイド対ブラック・シトロイド!!」
ミアレシティに戻ってきたサトシたちは、約束だったミアレシティのジムリーダー・シトロンとの
ジム戦に挑もうとしていた。すると突然、ポケモンセンターの女医・ジョーイさんが乱入!
ジョーイさんは、シトロンの代理ロボット・シトロイドを逮捕すると言い出して……!?
※パンジー再登場
≫脚本=大橋志吉 演出=南川達馬 絵コンテ=木村哲 作画監督=青木一紀

4/9 #67「ミアレジム戦!サトシVSシトロン!!」
ついに迎えた、サトシとシトロンのミアレジム戦。手持ちポケモンやよく使う技など、お互いの
特徴をよく知るふたりのバトルは、かつてないほど激しいものに。全力と全力がぶつかり合う
バトルの末に、最後にカギを握るポケモンとは?
≫脚本=冨岡淳広 演出=関野昌弘 絵コンテ=金崎貴臣 作画監督=西谷泰史、松永香苗

4/16 #68「狙われたメガシンカ!ガブリアスの絆!!」
ロケット団はプラターヌ研究所から奪ったガブリアスをなんとかメガシンカさせてサトシたちを
迎え撃とうとして!?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:00:45.70 ID:EFM6V2bQ0.net
したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/10020/
ポケモンXYwiki(ウイルス反応無しとの報告あり)
http://www57.atwiki.jp/animepokemonxy/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:00:49.70 ID:TzRkZ0Tl0.net
>>1


>昔はこうだったって後付で設定されるゲンシカイキは思い出を汚された気分になる

大人しく去っていったグラカイと世界を危機に陥れるゲンシグラカイは別個体、でおk
サトシが何時の間にかジョウトのポケスロン知ってるなんて設定もあったな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:01:43.74 ID:iLz8ekYH0.net
いちおつ

次は秋か
しかしそれまでにアランが本編に出たりと暇はしなさそうだ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:02:02.70 ID:O4cB/p7m0.net
とりあえず次スレはココでおk?

前スレ次スレ立たない処かさっきのアニポケスレ114番はなんだよあれ
>>1のテンプレすら貼ってないとかちね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:02:53.51 ID:YPKt62OpO.net
いちおつ

面白かった
お目当ての石が消えたらみんなさっと捌けるところも怪獣ぽくていい
しかし次は秋かよ……

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:03:33.30 ID:3+CO/gTp0.net
グラードンとカイオーガを見て ポケモンは怖いものだと思ったかい?
でもそんなことはないんだよ
ポケモンって 本当はもっと……
……いや 君ならそんなことはもうとっくに気がついているよね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:04:31.18 ID:wCXONoX80.net
グラードンカイオーガレックウザの戦いがめちゃくちゃ迫力あって大満足ですわ
これ今までの伝説ポケの中で一番伝説の威厳があるというかかっこよく描いてもらったんじゃないか
ホウエン組は恵まれてるな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:04:53.87 ID:EFM6V2bQ0.net
>>10
基本ポケモンに罪はないという理論だからね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:05:58.08 ID:qwuIWEVx0.net
ガリョウテンセイ強すぎるw

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:06:08.95 ID:O4cB/p7m0.net
後来週の予告、なんか竜みたいなの出て!?ってなったげと、
公式の予告見た感じあれはヌメイル(ヌメルゴン?)のドラゴン技?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:06:11.95 ID:TzRkZ0Tl0.net
>>11
ていうかAG時代の扱いが酷かった

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:06:58.53 ID:3+CO/gTp0.net
AGはアニメに限って言えばグラードン「は」
扱い良かったと思う

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:07:18.64 ID:cLy/8roL0.net
ダイゴの出番ってこれで終わり?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:07:28.14 ID:hCTkGcT70.net
>>11
マジで映画並だからな
HGSSの時は本編でおまけ程度にちらっとやる程度で明らかにやる気なかったし
ルビサファみたいに特別編作ってもらったほうが遥かに良いことを改めて認識した

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:07:48.60 ID:1JZ1EhqI0.net
>>11
映画でも、これぐらい暴れた伝説級はあんま居ないんじゃないか?
って気がする

>>1

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:08:27.30 ID:TzRkZ0Tl0.net
>>16
まあ、ピカチュウと連携したりソーラービームで津波割ったり見せ場はあったよな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:08:49.83 ID:vrRfe2qj0.net
>>16
映画は偽者しか出なかったね
カイオーガはラストの脇役

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:09:03.70 ID:qwuIWEVx0.net
フラダリの戦艦、一瞬別のロボアニメかと思った

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:09:06.80 ID:eZlEaMlG0.net
メガグロスの技構成はコメパンサイキネラスカノ守るでFAか
ゲンシカイオーガと互角に渡り合ってたりマノン達を守るため高速スピンよろしく飛来物を爪で砕いて、
ラスカノで撃墜してサイキネで抑制とチャンピオンのエースらしく八面六臂の大立ち回りだったな
一番の萌えポイントはハリさんと拳を交わした場面なのは言うまでもない

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:09:20.01 ID:O4cB/p7m0.net
>>9
アニポケ本編みたく撮り打めじゃないんだろうね

>>15
アニポケに置けるマグ&アク団の出番とかは一番ゲーム原作に沿って作られてるのにねぇ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:09:35.33 ID:EFM6V2bQ0.net
>>18
ライコウ雷の伝説のジュンイチみたいに
サトシ一行と絡む日も来るかな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:10:31.12 ID:pZJGYZg30.net
立ててはみたがなんか色々失敗してるような

今年の映画の脚本が冨岡だから少しでも繋がるかもとは思ったが何も無かったな
次は映画関連が終わってからって感じかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:11:23.75 ID:3+CO/gTp0.net
AGだとグラードンは暴走したカイオーガを
止めるために戦ったとかだったな、レックウザの
役割完全に奪ってる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:11:26.40 ID:O4cB/p7m0.net
とりあえず、メガストーンの原石?はフクダリ手に入れたし、
本性表した時に最終兵器のエレルギーコアにしそう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:11:31.17 ID:eZlEaMlG0.net
>>17
マノンをアランの下へ送るためにカロスへ同行するかもしれない
伝説の巨石の処理も気になる筈だろうしUとVを通じてフラダリの独断行動を不審に思う伏線はできあがったしな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:12:42.93 ID:TzRkZ0Tl0.net
>>28
ゼルイベはどうなるんだろう
ジガルデは例によって本編で出番なしか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:12:44.41 ID:YPKt62OpO.net
相変わらずリザードンさんフルボッコだったな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:12:48.55 ID:EFM6V2bQ0.net
>>29
シロナがアカギ怪しんでたから期待してたの思い出すよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:12:49.78 ID:Pd/PSMz50.net
フレア団の科学力からして強奪した石から”人造キーストーン”と”人造メガストーン”
を作りそうだな
更に出来た”人造キーストーン&メガストーン”を強さを追い求める&力を欲しがる
ゴロツキ達の使わせてデータを収拾し本物同然の物に仕上げる
って事もZ(仮称)ネタに使えそう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:13:01.83 ID:rMVFs2Id0.net
>>18
俺も今後リメイクはRSみたいに特別編でやったほうが絶対いいと思う、間違いなく今までのリメイクで一番良い
サトシ一行じゃこんな壮大な話できないからな…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:14:19.00 ID:faJ8QKYj0.net
久々に迫力ある伝説ポケモンのバトルが見れた気がする
最近伝説ポケのバトルしょぼいからなー映画も含めて

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:14:57.14 ID:cLy/8roL0.net
>>29
なるほど

そういえば木棺補完しあってたけどダイゴの研究成果横取りされたようなもんなんだよな…

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:15:00.40 ID:TzRkZ0Tl0.net
>間違いなく今までのリメイクで一番良い

といっても初代と金銀はこういうネタないからな
まあミュウツーVS3鳥、ホウオウVSルギアとかやろうと思えばできるだろうけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:15:58.67 ID:O4cB/p7m0.net
映画での活躍

グラ―ドン 触手付スライムグラ―ドン
カイオーガ マナフィの搭乗戦闘艦
レックウザ デオキシスと激闘を演じる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:16:34.47 ID:It9tBymvO.net
相手が悪かったとはいえアランほとんど活躍できてなくね・・・?(小声)

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:17:13.41 ID:sa2HvmWF0.net
ロゴのWがオレンジと緑だったけどジガルデの可能性あるか
Zの反則だろうし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:17:20.45 ID:jewZXJMu0.net
フラダリさん陣営メガストーンかなりの数持ってるな
拳闘士モブがメガバンギラス使えるみたいだし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:17:56.70 ID:vrRfe2qj0.net
映画よりTVの方が迫力あるバトル描いてるってのもあれだな
本編も映画に勝るとも劣らない出来になってきてるし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:19:24.22 ID:RkHIDIkK0.net
>>41
本編に合流したら終盤はメガシンカ祭りになりそうな予感

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:20:04.85 ID:It9tBymvO.net
アニメでもフラダリさんはあの謎の機械使ってメガシンカするんかな
他が普通にアクセサリーみたいなのでメガシンカ使ってるから浮きっぷりが半端ないと思うんだが

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:20:14.89 ID:TzRkZ0Tl0.net
映画の怪獣大暴れは都市部壊せないとか
幻ポケ活躍させないととか悪人の兵器とか制約多すぎるんよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:20:22.09 ID:EneRGCku0.net
最近相性無視が多いな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:20:33.68 ID:mc9nXp5+0.net
砂起こせないメガバンギさんかわいそう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:20:46.35 ID:O4cB/p7m0.net
さて来週はいよいよサトシのヌメイルがヌメルゴンに進化するのか
ライチュウ&カメールVSピカチュウ&ヌメイルは例の如くムコニャ組の介入で決着つかずだろうなぁ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:20:54.86 ID:105+Yaz/0.net
今のアニポケ製作陣ってラブコメに飢えてるのか?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:22:51.04 ID:kbhqempAO.net
「カメール、ライチュウ登場!ヌメイルがんばる!!」

カポエラー「」
ニョロトノ「」

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:23:55.77 ID:RkHIDIkK0.net
>>44
あれ最終兵器起動させる為のものよ
メガシンカは指輪でやってる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:24:09.50 ID:qwuIWEVx0.net
そりゃ第1世代のベテランですから。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:24:26.79 ID:BXOupJwM0.net
>>50
雨パエースルンパッパもいれてあげろよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:24:44.91 ID:YPKt62OpO.net
いまさらだけど、フラダリさんでかいな
アランが小さく見える

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:25:47.78 ID:VKcO4m410.net
AGでトキワジムの話を見たんだが「ここのバッジもう持ってるんで」のセリフからして
一度手にしたバッジでまたポケモンリーグ、ジョウトリーグに出場できるのか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:25:52.93 ID:iLz8ekYH0.net
>>54
ゲーチスと同じぐらいでかいよな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:26:45.01 ID:mc9nXp5+0.net
デブ「カポエラーは猫騙し!ニョロトノは熱湯を撃って脱出!ルンパに交代だ!」

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:26:59.21 ID:TzRkZ0Tl0.net
>>45に追加
ので、今回は限りなく純粋に伝説同士の戦いを描けたといえる
人間側の目的も戦いに紛れて石を狙うという、
巻き込まれてスケールを表現するには格好のシチュ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:27:41.55 ID:cLy/8roL0.net
前スレのアランとマノンのように固く抱き合うグラカイでクソ笑ったww

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:27:44.51 ID:It9tBymvO.net
>>51
ありゃそうだっけか

巨石のエネルギーで最終兵器起動する腹積もりっぽいけどいきなり研究成果独り占めされたダイゴさんはとんだ貧乏籤だな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:28:41.42 ID:sa2HvmWF0.net
>>59
あいつら実は仲いいよな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:29:20.33 ID:5FE7k5TR0.net
もう戦うべきメガシンカいないじゃん
Act1はXY販促
Act2はORAS販促
Act3はゲンシカイキでしょ

4は何するの

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:30:16.02 ID:EFM6V2bQ0.net
>>48
あらすじで乱入するのは判明してるしな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:30:17.84 ID:aRur540e0.net
秋頃にZ(XY2)発売、真の目的表したフラダリによる危機を察知したジガルデがパッケ絵の強化ジガルデになって戦う、になると予想

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:30:34.64 ID:TzRkZ0Tl0.net
>>62
そりゃZ(仮)関係だろ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:30:50.42 ID:XmIzVKOE0.net
劇場ポケモン 投稿者:岩根雅明 投稿日:2015年 3月16日(月)20時43分57秒
まだ不完全な状態ですが、新パソコンから投稿できるくらいには出来あがりました。早く普通通りに使える状態に持って行きたいと思う一方、あれこれインストールする
のが面倒……と言う板挟みです。
さて、今日は劇場ポケモンの作画打ち合わせしました。記憶では最後がアルセウスだったので、結構間が空いてる印象です。予告編見ても正に怪獣大戦争と言う感じなん
ですが、打ち合わせした担当箇所も人間ほとんど無しで巨大なポケモンだらけと言う感じです。シリーズの間に何とか挟み込んで頑張らなきゃ。

岩根さんも怪獣映画って認めてるんだな
今回の特別編も十分怪獣映画だったけどあの迫力超えられるんだろうか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:30:57.03 ID:sa2HvmWF0.net
>>62
ジガルデ推しとく
カロスに帰ったしZの販促込めて
ロゴもジガルデっぽい色なのも気になる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:31:15.60 ID:It9tBymvO.net
シトロン戦の次の回はプラターヌ博士がアランのことをサトシ達に聞かせるんだろうけど本編合流はいつになるんかなー

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:31:31.95 ID:5FE7k5TR0.net
ゲンシグラカイが抱き合ってるところにレックウザが突進して
人形みたいに吹っ飛ばされるシーンは正直可愛かった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:32:17.18 ID:qwuIWEVx0.net
メガゼルネアス、メガイベルタル、メカジガルデが発表されてるんだろう、秋には。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:33:59.97 ID:It9tBymvO.net
ACTWが秋だから次は結構間空くな
全5〜6回構成になるんかな?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:34:22.79 ID:TzRkZ0Tl0.net
>>66
数が多いし、舞台が都市部だからな・・・
漫画によると空間が崩壊するらしいから規制も突破してほしいが(ダークライのみたいなしみったれた崩壊は勘弁

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:35:18.68 ID:3C3IXKze0.net
バトルシーンすげえな・・映画にはアルセウスにシンオウ3竜にゲンシカイキ、久々に怪獣大バトルみたいな楽しみご持てそうだ


マノン可愛すぎ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:37:07.11 ID:EFM6V2bQ0.net
実況でシトロンのと違って優秀と評されるハリさん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:38:16.16 ID:kbhqempAO.net
>>53
ごめんね
ところでルンパッパさん雨で踊ったら皿の水こぼれそうだね
すいすいですか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:38:30.05 ID:3+CO/gTp0.net
>>72
超克の時空へは予告編だと凄い大爆発シーンがあったけど
映画本編では使われてなかったな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:39:43.64 ID:aRur540e0.net
断崖直撃でやられたけどリザXの動きはかなり格好よく描かれてたと思う

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:43:50.07 ID:Pd/PSMz50.net
>>64
Z(仮称)があるとすれば最終兵器発動の後フレア団は壊滅した事だし
フラダリが復帰するまでの代役としてパキラがB2W2のプラズマ団みたいに
新たな人員を集めてフレア団を立て直すってか?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:49:50.68 ID:5FE7k5TR0.net
リザードンでグラードンに勝てるわけがない
チャンピオン補正とはいえ生きてたメタグロスが奇跡すぎる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:51:05.17 ID:sa2HvmWF0.net
グラードン相手じゃなくて良かったよメタグロス

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:51:12.62 ID:O4cB/p7m0.net
>>59
>>61
メガレックウザ「リア充爆発しろっ!」
http://upup.bz/j/my98937hQgYtdwBjW-0Dj-I.jpg
>>77
断崖の剣の回避シーンヤバかったよなあれ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:51:24.41 ID:TzRkZ0Tl0.net
>>79
ゲンシカイオーガふっ飛ばしてたな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:54:36.05 ID:faJ8QKYj0.net
カイオーガはずっとやられてたな
ホームだろうに

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:54:52.81 ID:EFM6V2bQ0.net
>>82
ゲンシグラードンの特性が発動してれば炎技は効かないんだよね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:55:21.08 ID:O4cB/p7m0.net
ってかコレ、技じゃなくてヌメイルの進化エフェクトなのか
https://pbs.twimg.com/media/CAdBjGzUYAIreDu.jpg

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:55:44.25 ID:rMVFs2Id0.net
>>81
音符マークがじわる
ここだけ見ると壮大なイチャつきに見えるなw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:55:50.06 ID:/8utFDbB0.net
近い内にハルカマサト、来年アイリスデント出して欲しい
マサトとユリーカの絡みも見たいし

>>71
特別編は多分秋で終了
本編でリーグ早めに終わらせてF団編からサトシとアラン共演かも

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:56:04.19 ID:3+CO/gTp0.net
終始カイオーガが負けてたから
グラードンの方が強そうに見える

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:57:32.00 ID:EFM6V2bQ0.net
>>85
竜のエフェクトと言えば
キバゴの竜の怒りを思い出すな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:58:09.80 ID:EkIx93MO0.net
AZもやっぱアニメ出るんだろうな?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:58:37.24 ID:TzRkZ0Tl0.net
>>88
ぜったいれいど?っぽいのを決めてたけど即解凍してたな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:00:28.42 ID:5FE7k5TR0.net
実際ゲームでも伝説戦は今やグラードン中心の環境だからな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:01:20.82 ID:eZlEaMlG0.net
>>79
「こっちはカイオーガを引き受けるよ」と気負いなく言葉に出来るのはさすがチャンピオンという貫禄
普通のトレーナーじゃマノンみたいな反応が普通だろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:02:14.36 ID:iLz8ekYH0.net
AZは画面に入りきるのだろうか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:03:13.86 ID:TzRkZ0Tl0.net
>>93
やっぱタクトみたいなのと対戦したりしてるんかなって思った
禁止伝説使いはまだアニメには出てないけど

レシゼク辺りは普通にボコせそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:03:23.19 ID:3+CO/gTp0.net
>>94
多分無印の頃のマチスとかAZと同じ位の身長があった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:04:18.77 ID:YPKt62OpO.net
AZは見切れそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:05:16.47 ID:EFM6V2bQ0.net
>>95
ダークライは禁止じゃないんだっけ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:06:04.62 ID:TzRkZ0Tl0.net
>>98
禁止だけど幻で600なんで省いた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:08:41.79 ID:sa2HvmWF0.net
ゲンシグラードンはもうカイオーガなんて相手じゃないよ
昔と立場逆転した

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200