2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞はCP様()がチンコ脳な糞アニメ9

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:58:13.75 ID:xAPU/t/O0.net
>>781
具体的に列挙してみるとどんな感じになります?大小様々なパクリって?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:24:02.38 ID:QvGbteYp0.net
>>771
なんだ、結局は作品の良悪をかたる根拠は「円盤売れた数」なのか?w
すっかり種厨のロジックに陥ってるわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:59:11.08 ID:pCM3X53g0.net
fukuda320:RT @sa***:ブログ更新です。/「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞/感想/第25話(最終回)「時の彼方で」(ネタバレ注意)」/ttp://aiba.livedoor.biz/article/52261669html
#クロスアンジュ

fukuda320:談合坂到着。あいにくの雨。
ttps://twitter.com/fukuda320/status/584486865828384768/photo/1
2015年4月5日7:45

fukuda320:須走、霧が濃い。寒い。とりあえず蕎麦を食す。
ttps://twitter.com/fukuda320/status/584509124483751936/photo/1
2015年4月5日9:13

fukuda320:樹国峠と箱根ターンパイクあたりが思いっきり寒かったです。
RT @kabutoZ1000:富士山の山中湖あたり先月走ったとき雪が残ってたくらいなので、今日の気温じゃ山は震えそうですvお気をつけて!
2015年4月5日17:56

fukuda320:霧の十国峠から帰宅。心底体が冷えたので、これから風呂に入る。やっぱりツーリングは天気が良いにこしたことない。
2015年4月5日17:58

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:08:15.46 ID:IG+M2BxO0.net
>>782
信者は信者スレへお帰り下さい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:06:56.91 ID:xAPU/t/O0.net
>>785
いや、僕は信者じゃないですよ。
ID変わってるけど昨日の ID:hbKwV5Ha0です。

導入部はエリア88
福田のセルフパロは数知れず
サラとの勝負では巨人の星にエースをねらえにプロゴルファー猿
そんな感じにパクリパロディまみれだけど、真面目にカウントしたらどんだけパクリネタが出て来るんだろうと思って聞いて
しまっただけです。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:18:34.61 ID:HJB6RaOT0.net
>>786
横だが、パクリって感じはあまりなかったなあ。そちらも指摘しているように
○CP様の引き出しが少ないために戦闘シーンがほぼトレース
○屑姫とサラ子の関係性はほぼキラとアスランの丸写し
○水樹や高橋といった歌い手をほぼ無駄遣い
○嫌われ者を描くと言いつつ最後はそいつが無条件に賞賛されるこれまたCP様お得意のパターン

なのでパクリよりはむしろ「劣化した焼き直しが幾層にも積み重なった」という印象。 

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:21:03.30 ID:8VxEFY5q0.net
>>782
別スレに書いちゃったけど、まずパシフィックリムは相当入ってるよな
最初のころのドラゴン対ロボットの戦闘シーンはかなりそれっぽかった

辺境の地で邪魔者扱いされた人間たちの部隊が世界を守るために戦ってるってのは
ゲームオブスローンズだし

なんか流行ったものから適当に設定とって美少女並べて
あとは特異点だの調律者だのSFっぽい単語で適当に説明したことにして
終わってみればすべてがインパクト優先の思いつきばかりで
まあほんと糞みたいなアニメだったわ

アンチスレがあるの知ってほっとした

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:27:52.56 ID:xAPU/t/O0.net
>>788
なんか、その辺のネタってあのCP様は全然興味無さそうな気がするが…。

790 :785@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:38:07.39 ID:xAPU/t/O0.net
あいつはテレビでタダで見られるモノしか見てないと思う。
映画館に映画見に行ったなんて話題すら呟いたことないんじゃないか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:41:11.15 ID:1gTwLiPF0.net
宝塚の時だって直接見に行ったわけでもないのにドヤ顔のはまってる宣言いちいちしてたからな
なおなんら具体的な感想は一度も述べれなかった模様

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:45:24.61 ID:HJB6RaOT0.net
年間10冊の読書家だっけ?そういうアンテナはとことん錆びついていそうだよな。
「アニメ見てそれを下地にアニメを作ろうと思う典型的なダメヲタ」だもんなあ。CP様。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:32:27.97 ID:eUbsFaIo0.net
普通の監督→今まで見てきたものを下地に、自分の見せたいものを撮る
ダメな監督→流行を追って、過去にウケたアニメをトレースする。破綻したストーリーを超展開でまとめようとする(期日・予算は守る)。
320監督→自らの思いつきとエログロ露悪趣味をとにかく最優先させて、スタッフと視聴者をげんなりさせる(期日・予算を守らない)。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:47:15.12 ID:1gTwLiPF0.net
>>792
だって時事ニュースでさえ話題になった一週間後ぐらいに喋りだすんだぜ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:10:38.39 ID:KNhvVwfw0.net
>>792
年間10冊の読書家()は嫁の方だったはず
ラノベ作家でも資料用で2、300は行くというのに(漫画を除く)
というか、その年間10冊はどういう本を読んでいるんだよ・・・
320自身が本を読んだ資料を読んだという呟きを見たことすらないわ(種のエロ同人を買ったとかいうのは見かけたことある)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:49:26.19 ID:qpudWkrH0.net
まあ、他はもっと酷かったんじゃねーの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:06:54.51 ID:C2kA9Hu10.net
年間10冊程度では読書家を名乗れないだろwせめて100冊は読まないと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:03:42.44 ID:I7Vzk8mY0.net
>>795
で、福田は嫁を自分以上の読書家と讃えているんだな、これが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:05:57.24 ID:I7Vzk8mY0.net
>>789
クリP様だけは後から連れてこられたわけで、
企画者の古里や樋口やらもいますし。連中がそういうネタをあさってくるのは何ら不思議じゃない。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:57:42.60 ID:hydnVFoz0.net
パクリというよりお遊びネタの類?
昭和の頃のアニメで、画面の端っこの方にあのキャラが!みたいなのがよくあったけど、
それをもっと派手にやってるような物ばかりだった。

しかも元ネタがそれこそ昭和だったりと古いので若者はなんのことやら分からないが、
それを見て「そうか、今の視聴者は知らないのか」と謎の反応。そりゃそうだって。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:51:13.38 ID:Ql9ucerr0.net
>>800
どこかのギャグマンガで、そういうお遊びだけで物語を構成したらどうなるか?というのをやったら
「まったく読みにくい上に笑えない!没!」とメタ的にダメ出ししてオチ付けてたなあ。

それを堂々と(深夜とは言え)地上波でやってドヤ顔していたのがCP様、と。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:56:05.53 ID:BdFuFU+yO.net
映画ネタや投げっぱなしに爆発オチ、
かと思えば、
しんみりしたり、ちょっと哲学なネタをやった、
毎回一話構成のスペース☆ダンディは、
まさに全力のお遊びだったが、自分は面白かったな。

これはCPが、
面白いだろ?なぁ?と、
ドヤ顔で押し付けてくる印象しかないからな。
中途半端な感じ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:36:28.33 ID:I7Vzk8mY0.net
教養がない人間が全力でお遊びをして、人を楽しませるなんて
高度な術が出来るはずもないんだよ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:21:08.73 ID:rIu414Li0.net
fukuda320:霧が濃くてスピードなんて全然出せなくて、変なスキルを鍛えられた気がします。
RT @kabutoZ1000:打ち上げ後の貴重な息抜きが雨天で残念です。よかった探しをするならばネズミが引き篭もってて別方面で安全だった事でしょうかv
2015年4月6日8:09

fukuda320:今週はパッケージ用のリテイク出しの作業。スタジオも人が少なくなって閑散としてます。
今週中に18話までの作業を終えなくてはならないのだが、監督が他作品の雑務で忙しそう。話は監督の担当なのだ。
2015年4月7日9:46

805 : 【九電 79.8 %】 【12.7m】 @\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:58:07.70 ID:UgY06FzH0.net
>>518
しかしながらガンダムに関わった製作者のその後ってのが皆あんまし、パッとしないのも
事実なんでしてね……もっともいろんな意味でガンダムに代替できるsomethingがないのから
やりきれない限りでもあって。我々は30と余年の間いったいなにをしてきたというのかw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:22:31.31 ID:LIPNoXjO0.net
>>805
水島も高松もガンダムやった後も何作も監督やったし監督に限らなければほかもにある
今川は真マジンガーでやらかしてからちょっと…だけど
Wの池田も監督じゃなければ色々やってるみたいだし
大ヒットとはいかなくてもぱっとしないというのは外れてない?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:28:46.69 ID:GqA5FNZ00.net
>>806
いつものドッチモドッチガーだから

808 : 【九電 77.2 %】 @\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:58:27.06 ID:UgY06FzH0.net
とりあえずGレコなどの不評のせいで黒餡が高評価になってたりするのを見ると

「アンタらあんなヤツにドヤ顔させる程度の代物なんざ作りやがって……福田一党と纏めて地獄へ堕ちるがいいわ」

と嘆かわしくもなってしまう限りであります(特に禿爺さんはなぁ……禿爺さんは、なあ)。日本アニメも長く無いな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:05:18.31 ID:qmXFRMui0.net
壁打ちなら余所でやるんだなこの落伍者が

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:38:21.23 ID:rIu414Li0.net
fukuda320:RT @anime_crossange:【告知】4月29日(水)18時45分@シネ・リーブル池袋にてファンMTG開催決定!メカ作監の重田氏や須永氏も参加します!
ttp://crossange.com/news/
#クロスアンジュ
pic.twitter.com/TM3hyTLv34


fukuda320:ゴールデンウイークだし、ほか作品のイベントも多そうだから、お客さん来てくれるかしら。ちょっと心配。
2015年4月7日15:29

fukuda320:わかりません。過去にも見た記憶はないですが、知らないところで発売されていた可能性はあります。
RT @ng***:突然のリプライ失礼いたします。 質問なんですが、ガンダムSEEDシリーズのiPhone6のケースは販売していますか?
2015年4月7日15:32

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:54:14.51 ID:Nr99S1fI0.net
クロスアンジュは遅れてきた90年代後半〜2000年代アニメと言う感じがした。
特に登場人物にクズが多く、秩序や体制を破壊した後、
自分達以外の存在や世界について後は知らんと言う無責任な所が。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:57:50.63 ID:51lAsHzL0.net
Isucaなんかも90年代風レトロアニメとか言われてたな
懐アニ平成板に本スレ建てるべきだったとか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:24:39.88 ID:xK5OMJhP0.net
fukuda320:少し時間が持てるようになったので、溜めたビデオとか映画を見る時間が出来た。とはいえ自分が面白いと思えるものは少ない。
昨日は『ラブライブ』を見た。ものすごく丁寧に作ってあっていい感じだな。
2015年4月8日8:02

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:12:00.17 ID:zHX/e6100.net
8スタは以前から福田に狙われていたからな
古里の部下だったのが今のプロデューサーだからちょっかい出すかもな
まあラブライブは大丈夫かもしれんが次の企画とか危ないな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:57:50.41 ID:AE4MzTKB0.net
ストーリーあるダケマシなんだよな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:34:10.82 ID:LLXvdF5o0.net
さすがに他の人間が権限をがっちり握っているところにしゃしゃり出ても、
影響は微笑だろうし、まともなものが作れなきゃその後声がかからないまでだろう。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:39:24.15 ID:KjS2w31o0.net
むかーしこの糞作品の企画者でクリPの保護者たる古里ってえ野郎が
アイドルものを元に作ったアニメがありましてね…

いやはや、恐ろしいことよ
色んな意味で

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:44:51.54 ID:cmh97ruK0.net
下品なアイドルとか勘弁してくれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:47:19.90 ID:LLXvdF5o0.net
CP様がやったら、露骨な水着・ポロリ回、レズっぽいどころかそのものズバリの描写、
シャワーシーン等々があふれかえるんだろうなあ。さらにメンバーもしくは関係者が
意味もなくグロ死、と。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:50:39.93 ID:erii9nc40.net
>>816
実際の話、種以降はコネ以外で仕事きてないよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:52:50.20 ID:KjS2w31o0.net
種前も大半がサンライズ元Pでサンライズ元社長の吉井のコネですがね。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:56:16.66 ID:8Iz2u9y30.net
この手の脳内業界トークはじめるキチガイは何がしたいんだよw
ちゃんと作品の批判しろよ、ここアニメ板なんだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:30:17.31 ID:c3/OcMRjO.net
福田がラブライブに介入したら色々と面白そうww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:33:22.28 ID:x/rH6e8m0.net
>>823
劣化WUGになりそうw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:36:05.19 ID:xVPBQUnG0.net
完全にヤマカンの同類で虚栄心の固まりだからなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:55:57.17 ID:LLXvdF5o0.net
何度でも書くが、通常は内情を知らない外野が、勝手な憶測でアニメの不出来を
特定のスタッフの責任にするのはご法度だろうが、黒餡の場合は、不快な描写や
稚拙な展開のほぼ大半をCP様がやったものと、自白している状態だし。

更に、深く考察して批判するほどの内容もなく、単に「考えなしにエログロ入れるなアホ」で
終わってしまう程度の出来なわけで。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:23:43.01 ID:8Iz2u9y30.net
福田のスタンスは「僕の話は嘘半分で聞いてください」だろ
都合いいところだけ切り抜いて荒らすんじゃねーよアフィ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:17:27.98 ID:gYQwLIyz0.net
馬鹿しか福田の擁護をしないという事実が現状を物語ってるな
正しい日本語は「話半分」だ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:18:59.00 ID:Ei2F0Esv0.net
>>823
ゲスライブww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 03:26:39.11 ID:BZcPmst40.net
fukuda320:今月の娘タイプとニュータイプに、自分のクロスアンジュのインタビューが掲載されました。あとアニメディアも。まだ見本誌が届いてないけど。
今日はクロスアンジュのムックのインタビューがありました。近いうちに発売されるのではないかな?
2015年4月9日2:27

fukuda320:一本作品が終わる毎に、色々と反省点が浮かんでくる。そういう意味では最後のリテイク直しというのは、考える良い時間になる。
たぶんファンの人たちとは視点が違うので、反省点も大分違っているのだけど。
2015年4月9日2:32

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 04:03:20.75 ID:wJ0j8OJY0.net
ほぼオフィシャルの場だろうファンミーティングでいうことまで話半分だったら、
それはそれで社会人としてどうなのということに。

禿クラスでも、言ってることがひねくれてるだけで嘘は言ってないというか、常に事実を答えてるというのに。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 06:45:01.46 ID:RI4hi90q0.net
話半分の業界トークってのは、自虐込みで言うから面白いんであって、
CP様のように自画自賛プラス、スポンサーや同僚や部下の仕事にケチつけまくった挙句に
「いやー、僕のは話半分で聞いてね」なんてやるのは最悪だぞ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:50:23.65 ID:IhZ3VJul0.net
>>830
勝手に他人の著作物転載するの止めろよな
アフィ臭くてかなわん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:42:55.17 ID:tlY1T34UO.net
>>831
> 禿クラスでも、言ってることがひねくれてるだけで嘘は言ってないというか、常に事実を答えてるというのに。

あれはあれで何とも言えない想いを懐かせてしまうのがな……あとは他人(とりわけ福田程度の物件あたり)を
大いに図に乗らせてしまいかねない危険性も含み過ぎてるのが、また何とも。禿のそんな所ばかり真似るんじゃないよ、皆は。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:05:31.82 ID:srJkktJD0.net
>>833
ご本人様ですか?(ゲラ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:07:38.26 ID:IhZ3VJul0.net
な?こうやって作品の批判ができないバカってのがいるんだわ
そりゃまともな奴から2ch離れて、2chが過疎るのも当然だな・・・
アフィの養分だけが残る

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:31:26.15 ID:srJkktJD0.net
また本人降臨したよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:10:33.41 ID:RUaw2e7G0.net
>826
>クロアンのムック
福田参加前の芦野の企画段階のプランは載るのだろうか(関連スレで言われてきた「ここはこうすべきだった」が全部企画の時点ではその通りのものだったとかw)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:31:57.17 ID:BZcPmst40.net
fukuda320:思うのは、自分の関わり方とターゲット論。後半と前半の色が違っているのは誰でも感じると思うが。意図したといえばそうなので、後半の方が自分の色が濃い。
今回はマヨネーズになってしまったのかな?という気分だが…まあ、いいかな。
2015年4月9日2:44

fukuda320:明後日はBlu-rayの特典映像でスタジオの様子を撮影するらしい。全てが終わって、人が少なくなってますが^^なんとも間が悪い。一応、色々と企んでみる。
カメラが来ると机を蹴っ飛ばして怒っている福田がいるとか、どう?とか言ったら、既に富野監督がやってたらしい。それもガチ怒りで。
2015年4月9日2:51

fukuda320:一本作り終えると色々なところに不満があり、心残りがある。それを仕事だから仕方がないね、で割り切れるほど大人でもないし、ビジネスライクな思考でもない。
その心残りが、いつも次の作品の原動力になっている。自分が心から納得できる作品は、なかなか作れないが作ったときが最後なのかもしれない。
2015年4月9日3:00

fukuda320:サインしますよ>^_^<
RT @zg***:チケット取れ次第、絶対に伺います…!SEEDリマスターも持って…!
RT @fukuda320:ゴールデンウイークだし、ほか作品のイベントも多そうだから、お客さん来てくれるかしら。ちょっと心配。
2015年4月9日3:03

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:06:51.43 ID:RI4hi90q0.net
無限の時間と予算、そして無尽蔵のスタッフをCP様に与えたところで、何かが生まれるとは思えん。

何せ権限を利用して、エロとグロとパロと、破綻した物語を実現させた男だしなあ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:07:35.55 ID:YFwtREOE0.net
黒餡とか、GWにはもう忘れ去られちょるだろ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:10:16.72 ID:eSS6gnDl0.net
まぁ少なくともああいうのがお好きなごく少数派のみ残ってカルト化するんじゃないかなとは思うw
福田真理教かね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:41:00.34 ID:9IG0g46n0.net
GWになる前に既に…
話題が完全にひもおっぱいだの立ちバックだの謝罪会見に持ってかれてしまってる
結局刺激だけの味覚バカ御用達フィルムに過ぎなかったから
新しい刺激が来たらそこでおしまい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:08:47.05 ID:iTtkp/g10.net
>>832そういうこと。単に無責任にも好き勝手に刹那的なことを言ってるだけなんだ。
それを冗談だの話半分だのですまされるなら、さぞや、この世は平和でございましょうな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:29:35.77 ID:ayQPt6gW0.net
>>844
何せ種氏について、「スタッフが自分の意図を理解しない」と言い放った輩ですから。

普通なら「自分のやり方が拙くて、上手く言いたいことを伝えられない」の意味で使うだろうが、
前後の文やそれまでの言動から明らかに「スタッフが無能だから、俺の言ったことをきっちり実行できない」
の意味であることは明白だったわけでして。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 10:14:22.68 ID:fO6lzPNw0.net
>>462
まず終わって思ったのはこれかな・・・
前半まではそれなりに気になって見てたんだけどまさかこんな放り投げて終わるとは思わなかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:29:58.55 ID:pPq7TdCF0.net
>>846
無事にリベルタスが成功して
ハッピーエンドになったのにどこが放り投げなんだよ
伏線だってほとんど回収されている

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:39:10.37 ID:ayQPt6gW0.net
>>847
お前の価値観では、主人公及びそれに盲従する下僕たちの限られた人間だけが
幸せになれば、他の人間はどうなったっていいってことなんだろう。それは別に構わんが、
それだとモヤモヤする人間に喧嘩を売るのはみっともないからやめた方がいいぞ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:44:00.64 ID:b7SAOoJr0.net
>>847
リベルタスが成功した…ね。
ああ、うん、確かに成功したっちゃ成功したね。

マナ社会から排斥されるノーマの解放という全世界を敵に回す限りなく不可能に近い燃える社会派ミッションが、いつの間にやら
舐めプが基本の不死身の神様一匹倒せばイイだけのイージーロープレミッションに化けてたけど、まあ成功したっちゃ成功したねw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:49:45.10 ID:pPq7TdCF0.net
>>849
エンブリヲを倒せばいいだけってそれこそ通常では不可能だから
苦労してるのに何を言ってるんだ
あの世界においてエンブリヲを倒す事以上に難しいことがあるのか?
あるなら教えてほしいもんだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:54:32.15 ID:b7SAOoJr0.net
>>850
全世界を敵に回したノーマ解放ミッションよりも結果的に遥かにイージーミッションだったぞw

大体、エンブリヲを最終的に倒せたのもエンブリヲがセックスしたさにアンジュを本体の居場所にご招待してくれたおかげってだけだぞ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:54:51.85 ID:DPa11q6J0.net
リベルタスってなんでしたっけ?ってレベル
ブリヲ殺したら後はどーなってもいいわ、みたいなものスッゴいてきとーな計画なんでしたっけ?w
あと回収された伏線て何?
リィザがミスルギで暗躍してた理由とかクソ姫のお母さまから教わった歌がなんでマンマンディーネやブリヲと同じなのかとか、そもなんで歌ったらラグナメイルがパワーアップするのかとか、劇中で明らかになってたっけ?
あと古の民とはなんだったのか、なぜブリヲの世界創造から逃れられたのかとか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:55:20.88 ID:vOWm1THb0.net
>>850
その「エンブリヲを倒す」ために至るプロセスが、まるで誂えたかのようにイージーになってるんだよ。
エンブリヲを倒すためのマシン(ラグナメイル)が「異常なほど重なった奇跡」の末に「エンブリヲが惚れる
美少女」の手に入り、「一般視聴者から見れば屑の極みの痛姫が、改心する様子もないのに周囲から
持て囃され」て、果てに「倒してくださいと言わんばかりにラスボスが自分のところに招きよせて」いるんだよ。
これでラスボスを倒せなかったら、逆に視聴者を裏切る結果になってるだろうさ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:56:19.49 ID:ayQPt6gW0.net
>>850
創作上において壮大なテーマを掲げながら、
「アレもコレもみんな、実はコイツが悪かった!」と
一人の黒幕を登場させて、そいつを倒してめでたしめでたし。

これ、何て言うか知ってるの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:58:49.74 ID:vOWm1THb0.net
>>854
>>850じゃないが、「デウス・エキス・マキナ(機械仕掛けの神)」でしょ。
壮大すぎる物語を一気に終結させるたった一つの存在。
「ヴェニスの商人」に出てくる判事のような存在。
全てはアンジュ(に自己投影してる賄賂)の手のひらの上だったってこと。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:02:29.05 ID:vOWm1THb0.net
訂正
判事じゃなく法学博士だったね。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:05:24.65 ID:pPq7TdCF0.net
>>851
あの世界はエンブリヲが作った世界なのだから
エンブリヲを敵に回すってことは
全世界を敵に回すに等しい行為だと思うが

>>852
リィザはアウラの居場所を探っていた
永久語りはエンブリヲが世界の法則を歌にしたものらしいから
歌えばラグナメイルがパワーアップするんだろ
エンブリヲは新しい人類を作りなおしたみたいだから
古の民はエンブリヲが作った人類じゃないからだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:11:12.04 ID:b7SAOoJr0.net
>>857
その全世界の圧倒的物量はエンブリヲが全てブッ潰してくれた訳だがwww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:15:06.19 ID:/DxlrkGz0.net
なにこれこういう遊びなの?
ここは放送終了後まで信者が定期的に乗り込んでくるアンチスレなの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:15:42.33 ID:FtmKrorx0.net
劇中で明らかになってないお前の解釈なんか聞いてないんだが
妄想で補足せねばならんってことは全然回収されてねえってことじゃんwww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:18:36.10 ID:pPq7TdCF0.net
>>858
全世界の物量なんかアウラをサラの世界に返せば
それだけが壊れる
あの世界はアウラのエネルギーに頼っているから
別にエンブリヲの力なんか借りなくても潰すだけなら可能
問題はエンブリヲを倒すのが難しいということ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:18:52.06 ID:ayQPt6gW0.net
まさしくCP様の信者だよなあ。
「描写されない部分を妄想し、無い行間を読み、ありもしないテーマを補完する」
これができる奴だけが黒餡を面白いと思える。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:20:33.62 ID:vOWm1THb0.net
>>860
そう言ってやるなよ。
「最高のアニメ批評ができる俺様が認めたクロスアンジュ」が駄作であるはずがないって前提でカキコしてるんだから。
妄想でもなんでも「こうなんだ」って言ってしまえば勝ちだと思ってる連中なんだから。
教祖からしてそうだろ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:22:55.53 ID:uXJZFm3e0.net
じゃあついでに教えてほしい

・なんでアンジュの母は永久語りを知ってたの?
・アウラが言うまでエンブリオの居場所はわからなかったのに、
 どうして倒すのにヴィルキスが必要だとジルは考えてた?
・そもそもアウラってなに?
・なんでエンブリオにとって危険な存在であるノーマにラグナメイルを使わせてた?
・ノーマが女しかいない理由は、子供を産めるから・・・?なにそれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:25:39.25 ID:b7SAOoJr0.net
>>861
お前は何を言ってるんだ?
アウラを解放するミッション自体がエンブリヲがマナ社会をブッ潰してマナ社会の圧倒的物量の軍備を消滅させた事で可能と
なったんだぞ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:41:28.67 ID:pPq7TdCF0.net
>>865
マナ社会に圧倒的な物量の軍備の描写なんかあったか?
そんなものはラグナメイルで消滅させられるだろ
エンブリヲよりマナ社会の軍備のほうがやっかいだと思ってるのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:45:16.15 ID:pPq7TdCF0.net
>>864
1、皇家に伝わる守り歌だから
2、タスクの父親がジルにエンブリヲの倒し方を教えてくれたとジルが言っていた
3、アウラは最初のドラゴン
4、エンブリヲはノーマを危険視してなかったと思うが
  むしろ好意的に見ていただろ、ノーマハーレム作ってたし
 

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:52:29.07 ID:vOWm1THb0.net
>皇家に伝わる守り歌だから
そんな説明、作中にあったか?
それ以前に、どうして永遠語りが「皇家の守り歌」になったのか、作中に出てきたか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:48.23 ID:pPq7TdCF0.net
>>868
1話で母親が皇家に伝わる守り歌だと言っていたと思う
その理由までは作中では出てきたないが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:55:13.58 ID:ayQPt6gW0.net
>>867
1.わざわざミスルギ皇国にそれが伝わった経緯が一切不明な事を質問しているんだが…
2.タスクの父親が教えた…そんな描写ありましたか? しかも屑姫様が超絶洞察力でブリヲの本体を
見破ったので、結果的にそれ壮大な死に設定になっているんですが?
3.お前、わざとやっているだろ。アウラの表層的なキャラクター設定を聞いているわけじゃない。
4.危険視してなくても、思いっきり差別対象としてスケープゴートにしていたわけだが。

横だがあえて言う。お前、実は本編、マトモに見てないだろ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:11:12.79 ID:KPP4jUBP0.net
どうせエンブリヲをラスボスとして出すなら1話の時点からちょくちょくと
出すべきだったな。そうする事でアンジュのノーマバレの
元凶が分かるし。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:11:43.82 ID:b7SAOoJr0.net
>>866
戦いは数だよ、兄貴
エンブリヲがマナ社会をブッ潰してくれたなければ戦艦一隻で全世界を相手にする筈だった訳だが?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:18:01.96 ID:pPq7TdCF0.net
>>872
アウラはミスルギにいるんだから
戦えばいい相手はミスルギだけだろ
でミスルギ軍はアルゼナルでの戦いでほとんど壊滅した
だからアウラ奪還はそれほど難しくない
だいたいラグナメイルは世界を滅ぼした実績があるんだぞ?
全世界を相手にしたって余裕だろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:22:33.80 ID:JJm5AQ940.net
皮肉にも、あの最終回で関連スレで何度も言われていた芦野の当初のプロットである「亡国の姫が世界を裏から支配するドラゴンと戦う」が可能になってしまったんだよなあ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:26:41.96 ID:b7SAOoJr0.net
>>874
ああ、シルヴィアがだねw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:34:09.54 ID:KPP4jUBP0.net
当初のプロットである「亡国の姫が世界を裏から支配するドラゴンと戦う」が
実現していたら、剣と魔法のファンタジーみたいになっていたのかな。
そちらの方が、何か面白い感じがする。
ラスボスにしてもエンブリヲでは無くてドラゴンの祖のアウラになっていたし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:38:41.15 ID:vOWm1THb0.net
>>873
世界を滅ぼしたってより、滅びかけてた世界にとどめを刺したってのが正解だけどな。
ラグナメイルが戦線に投入されたのは「大戦末期、世界の人口が11%まで減ってから」だぞ。
そもそも、なんでエンブリヲは「マナ世界」にラグナメイルを持ち込んだんだ?
マナによって相互理解を得て、戦争も差別も貧困もなくなった(ノーマ差別は別)世界に絶対兵器なんて無用の長物だろ。
それこそ、絶対神を気取った天才科学者が「自分を打倒しようとする勢力を(ゲーム感覚で)育てる」ために
超兵器の痕跡を残すってのなら分かるが。そんな気配は微塵もなかったしね。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:41:33.11 ID:b7SAOoJr0.net
>>873
ミスルギ以外の全世界の軍がアウラ防衛に廻される可能性は意図的に無視か?
エンブリヲがマナ社会を滅ぼしてなければ、アウラ
がマナ社会の生命線である以上は全世界の軍がアウラを防衛しようとしてもおかしくないだろうに。国家指導者連中は世界のカラクリ
を知っていたんだからな。
それと、その場合の敵はエンブリヲ配下のラグナメイル部隊+全世界連合軍だぞ?なんでエンブリヲがマナ社会を滅ぼしてなければ
ラグナメイル部隊がアウラ防衛に参加しないような話になってんだかw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:19:29.84 ID:g5Alo1kX0.net
トルストイの言葉だったっけ
「エセ芸術は常に派手な売春婦のような格好で寄ってくる」
を地で行くようなアニメだったな

まあ、エセ芸術はいつの世も一定の需要があるけど
終わったら飽きられて見向きもされなくなって
もっとどぎつい何かに変わられるだけ
そんな作品

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:33:59.68 ID:6PxTErHt0.net
ID:pPq7TdCF0はロボトミー手術でも受けたんすか?

881 :874@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:09:09.88 ID:b7SAOoJr0.net
ID:pPq7TdCF0は逃げたか。
フ、無様ねw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:26:28.06 ID:M/uRRH6j0.net
>>878
ノ―マが突然責めてきたら他の国がミスルギに来るまでに間に合わないだろ
ラグナメイルに乗ったノ―マをエンブリヲから引き離して
エンブリヲを裏切るように何とか説得に成功すれば勝ったも同然だな
とりあえずラグナメイルを味方にすれば
マナの軍隊などどれだけいても問題にはならないから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:31:18.75 ID:M/uRRH6j0.net
現にエルシャはあっさり裏切ったし
クリスもサリアも結局エンブリヲを見限った
例えエンブリヲがマナ社会を守る側だっとしても
その辺の流れは本編と変わらないだろう
結局エンブリヲはノ―マに裏切られる運命

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:07:05.30 ID:39W/uOXw0.net
ネタじゃなくてマジで言ってるのだとしたらこいつはとんでもない大物だぜ

885 :874@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:20:38.48 ID:Pgi2594l0.net
>>882
> ノ―マが突然責めてきたら他の国がミスルギに来るまでに間に合わないだろ
> ラグナメイルに乗ったノ―マをエンブリヲから引き離して
> エンブリヲを裏切るように何とか説得に成功すれば勝ったも同然だな
> とりあえずラグナメイルを味方にすれば
> マナの軍隊などどれだけいても問題にはならないから

マナ側の絶対防衛対象はアウラなんだから、アウローラの出現以降はアウラを常に完全防護しておけばよいだけの話。
ノーマ側のラグナメイルは一機だけだからな。なんとか騎士団の五機のラグナメイル相手では手も足も出ないわ。
五機全部
でヴィルキスを相手にするのでなく、サリア組で足止めして二機程度のラグナメイルとマナ全世界軍の大量のバグやらミサイル
やらで攻撃すればアウローラなんかあっという間に撃沈だな。

なんとか騎士団を裏切らせればノーマの勝ちってwww
なにそれ?じゃない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:08:00.47 ID:mQgqM0Y70.net
アンジュ→国民から慕われ両親や妹からも愛された皇女時代。
ノーマとして国外追放されるもエアリアやってたのと才能のおかげでなんとかやっていける。
お金も稼ぎ放題、リベルタスの重要人物として重宝されドラゴン族の姫とも仲良くなれる。
両親や兄が死んでもイケメン彼氏とチョロイン彼女もゲットし別世界でぬくぬく暮らしましたとさ。

シルヴィア→落馬で歩けなくなる。優秀な姉と自分を狙う兄に囲まれて暮らす。
姉がノーマであることに絶望。変態男に利用されむち打ちマシンに。
失禁したり車椅子から落ち何もできなくなるなどの醜態を晒し姉に発砲され、
両親も兄も家も失い人を殺しながらそのうち滅びそうな北斗ワールドで暮らすことになる。

あれ?厳しくて当然の世界とか言っといて結果的にシルヴィアのが過酷じゃね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:30:48.87 ID:wcper2Tr0.net
シルヴィアに姉とドラゴン達を滅ぼす理由が出来てしまったのは確かだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 04:42:45.14 ID:39W/uOXw0.net
アンジュはノーマ落ちした直後だけそこそこ悲惨な目に遭いはしたけど
その後のノーマ人生は他のノーマと比べてもかなり恵まれてる方なんだよな

序盤のアンジュのノーマへの態度もかなりのもんだったせいで
逆の立場だったらアンジュもシルヴィアと同じ事をしかねないキャラにしか見えないし
余計になんかシルヴィアが可哀想に思える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:23:15.43 ID:NrgKmX4L0.net
アンジュは基本恵まれたキャラだけど
その分、兄に処刑されそうになったり
エンブリヲに拷問されたり
シルヴィアとは比較にならないくらい酷い目にも会ってるけどな
シルヴィアはこの先、大変だろうが
アンジュほど酷い目には合わないだろうから
そこまで不公平とも思わん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:27:05.72 ID:W6ohUSeo0.net
インフラと社会体制が完全崩壊した世界で生きて行かなければならないことを、
本編で描写されないから「酷い目に遭わない」と言える感性ってすごいですねえ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:32:23.49 ID:XSy2vnUu0.net
ラスト以降は言ってしまえば
アンジュ「そこそこ社会体制が整った世界で平穏に暮らす」
シルヴィア「さいとうたかをの『サバイバル』のような世界で死と隣り合わせに生存戦争を戦う」
って感じだからな。
作中描写はともかく、残りの人生を考えればどこちらが恵まれてるかは一目瞭然だろ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:41:57.26 ID:64MV98Fw0.net
>>891
サバイバルというよりはやはり北斗の拳しゃない?
ラストのシルヴィアは時系列的に立ち上がって逃げ出してから精々数時間後だよねw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 08:14:54.21 ID:ilnm8yBh0.net
アンジュほど酷い目に合わないにワロタ
アルゼナル行き直後と荒廃直後どっちがマシかって比べたらどう考えても前者だわ
アンジュのほうは死なない要素が多すぎるしシルヴィアはあの環境じゃいつ事故死してもおかしくないだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:09:34.69 ID:Ij4iC4Lx0.net
某サイトで黒餡の事を「エセ芸術は常に売春婦のように盛装を凝らしている」って言ってるのを見た

更に言えば「すぐに次のもっとドギツイ物にとって変わられて、忘れ去られる程度のアニメ」とも言ってたけど
これは全く持ってその通りだと思うわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:22:48.56 ID:4WpXXZtSO.net
シルヴィアがアンジュと同じように、
こうなったのはノーマが、アンジュのせいだ。
アイツは姉なんかじゃない、
あの女の世界を壊してやる!
って、復讐者になった続編が出来てもおかしくないわな。
むしろ傷だらけになりながらも、
ただ復讐のみに生きるとかなら、自分は好感だし。

結局アンジュがやったのは、
ノーマもマナもドラゴンも同じなのよ!な相互理解じゃなくて、
自分が気に入らない存在を壊して、
スッキリしてあとは、私は知らない、さよなら!だから。
逆にされても文句は言えんよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:18:34.96 ID:zlntdtKj0.net
>891
続編のテーマは「再生」あるいは「取り戻す」がふさわしいと思う。
あと、今後も元マナ持ちからノーマに類するものが生まれるのであれば、ドラゴンのマインドコントロールを利用したアウラ世界からの男狩りに対抗できるヒーローになり得るな
(そうならないように先にアウラ世界側がマインドコントロールでまたマナ世界側のノーマが差別される体制を作り上げてしまうとか…)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:44:09.86 ID:OT7txuox0.net
しっかし伸びないスレだなw
やっぱりクロスアンジュは名作だったってことなんだろうなぁ…
本スレ200突破でアンチスレがお葬式とか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:25:17.14 ID:Pj8lyUGN0.net
そもそもCPの福田自身が人は変われない者一人一人が
自分の意見を持って戦うしか無いと言う闘争主義的な考えの
持ち主だからな。そういう意味では種の頃と大して変わっていない。
それどころか前より酷くなったと思えてくる。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:30:07.61 ID:hfCx4qmS0.net
ゴミが何か言ってんな
893おまえのことだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:18:20.15 ID:XSy2vnUu0.net
名作だと言うなら、円盤は5万枚売れて然るべきなのに、その1割もはけないってどういうことだろう?
世の趨勢はノイジィマイノリティが作ろうとし、サイレントマジョリティは流されないように踏ん張ると言うが、
今回もその多数例に当てはまるんだろうな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:19:56.57 ID:zlntdtKj0.net
ロボゲー板淫夢スレで「クロアンの登場人物は野獣先輩並の人間の鑑ばかり」と書かれていて草が生えた。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:50:28.77 ID:W6ohUSeo0.net
まあ、人気の指標にするのは無理があるかもしれんが…

最近急激に話題に上るようになった某ヘスティア様のイラスト、pixivで検索すると900件近く。
一方黒餡は700件アンダーなのよね。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:16:03.22 ID:R9GFO7IL0.net
>>894
直ぐにCP様の新作の駄作が来ると云う事ですね。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:29:17.76 ID:aBGCJRzr0.net
また干されるから_
ドギツイだけなら別に福田なんかじゃなくても出来る
むしろ他の人間ならもっと上手くやる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:45:43.98 ID:OT7txuox0.net
>>902
無料コジキに人気でたってしょうがないだろ
BFトライは1期から大幅に売上を落とし
甘ブリは過去の京アニからしたらガッカリすぎる低迷っぷりで1万すら届かず爆散

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:49:43.20 ID:64MV98Fw0.net
>>905
一方クロアンは

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 【全8巻】

巻数   初動     2週計    発売日

     BD(DVD)   BD(DVD)

01巻 6,530(*,***) 8,207(*,***) 14.12.24

02巻 4,506(*,423) 5,236(*,***) 15.01.21 ※合計 5,659枚

03巻 4,680(*,459) 5,070(*,***) 15.02.25 ※合計 5,529枚

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:54:58.88 ID:64MV98Fw0.net
ついでにビルドファイターズは

ガンダムビルドファイターズ
DVD版 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 13.12.25
02巻 *,597 14.01.29
03巻 *,492 14.02.21
04巻 *,*** 14.03.26
05巻 *,566 14.04.25
06巻 *,564 14.05.28
07巻 *,447 14.06.20
08巻 *,504 14.07.25
09巻 *,571 14.08.27

Blu-ray BOX版 【全2巻】
巻数   初動      累計    発売日

    限定(通常)  限定(通常)

BOX1 3,845(2,483) *,***(4,616) 14.03.26 ※合計 8,461枚
BOX2 4,046(3,802) 4,305(4,046) 14.06.20 ※合計 8,351枚

○ガンダムビルドファイターズ トライ
DVD版 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 15.12.25
02巻 *,496 15.01.28
03巻 *,384 15.02.20

で、本番であるBlu-rayBOXは発売したばかりでまだデータがない。
大幅に売り上げ落としたって何処のデータ?w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:55:40.91 ID:rY/avEuK0.net
>>899
世間から黒餡が忘れ去られてるから必死なんだろ

>>905
そもそもBFTは円盤はついででプラモがメインだし

まあ散々喧嘩売ったGレコに円盤で惨敗したからBFTに矛先変えたんだろうが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:01:37.40 ID:FaD4qMqK0.net
MEZZOとかもっと向こう側に突きぬけてるのがいるから。
どういう経緯かMEZZOはハリウッド化するらしいから、アレに便乗しようとしたのかもなキンレコ。
あのヒロインヤバい奴だけど、痛姫と違って筋は通してるからな…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:16:09.05 ID:CKPEqt8i0.net
>>904
少なくとも福田じゃないとスケジュールに余裕が出来て、円盤の直しなどにかかる無駄も減るね。
これだけで大分、いいことだよ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:15:06.14 ID:POKJJoL80.net
>>895
つーかアンジュが世界を壊すと言いだしたきっかけを作った
張本人の一人だろ、シルヴィア
自分がアンジュを裏切ったせいでアンジュが世界を壊す方向に
向かったんだから復讐とか滑稽だな
だいたいアンジュがその気になればいつでも偽りの地球を
ヴィルキスで破壊できるんだが
シルヴィア達は完全に命をノーマに握られてる立場だ
復讐なんて無理無理

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:22:49.53 ID:lzImT6sb0.net
すぐ「〜があれば○○なんて破壊出来る」って極論に走る、というより従属か死以外の選択肢が思い付かない安定のチンコ脳よ盾の戯言でした

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:39:01.49 ID:zlntdtKj0.net
生殺与奪件まで握る支配者をどうやって倒すか(ジャイアントキリング)というストーリーテリングの醍醐味と爽快感をわからないんだろうなあ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:46:38.10 ID:W6ohUSeo0.net
>>913
強大な敵を物理的にも思想的にもどうやって倒すか、という部分にカタルシスを見出すのが普通の創作者なり読者。
一方でCP様の場合は、自分のルサンチマンを解消するために、強大と設定した敵を、徹底的に貶めて、一方的に倒すのが常。

信者の嗜好も推して知るべし。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 19:56:40.92 ID:64MV98Fw0.net
>>914
ご紹介してくれなきゃ勝ちようがなかったよねえ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:19:04.37 ID:39W/uOXw0.net
信者の中では「舐めプでうっかり死」がジャイキリになるのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:27:20.62 ID:UCsAd3k20.net
つまらなくはなかったから最後まで観たけど
マジでクソなチンコアニメだったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:35:55.78 ID:OT7txuox0.net
クロアンに関しては「クソアニメ」ってのは最上級の褒め言葉なんだよなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:39:38.51 ID:W6ohUSeo0.net
クソアニメを目指して作ったならともかく、CP様があれだけ御託を並べている中で、
最上級の褒め言葉と言われてもね。

笑われているのを承知の上でプライドをもってやっているダチョウ倶楽部は格好良いけど、
勘違いして笑いを語り始めるバカな三流お笑い芸人は寒いだけ、というのが黒餡には
似つかわしい例えだな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:44:42.12 ID:64MV98Fw0.net
>>918
ああ、わーいわーい褒められた〜と喜んでおけば?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:46:11.25 ID:igbFHBoo0.net
糞アニメならボロクソに叩いても問題ないって事だな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:52:14.99 ID:rkSobI0p0.net
>>919
ダチョウ倶楽部は笑わせることが出来るけど糞餡は嘲われているだけだからな
この違いは大きい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:13:12.54 ID:OT7txuox0.net
>>919
クロアンがシリアスなロボットアニメだとか本気で思ってるの?w
信者を自負してる俺ですらクソアニメだと思ってるんだけどなあ・・・
アンチ(笑)って何と戦っているんだかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:23:52.22 ID:igbFHBoo0.net
誰もシリアスなロボアニメなんて言ってないんだよなぁw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:25:40.25 ID:rkSobI0p0.net
存在しない物が見えているID:OT7txuox0
病院いったら?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:27:33.52 ID:64MV98Fw0.net
>>924
かと言って真剣にバカをやっているという褒め言葉を使うようなアニメでもないよね

927 :922@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:31:49.56 ID:64MV98Fw0.net
真剣にバカをやっているっていうのは銀魂なんかに使うべき褒め言葉だよね。

クロアンは何と言うのが相応しいかね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:34:03.10 ID:FaD4qMqK0.net
糞アニメが褒め言葉? そりゃそうだ、実際糞以下だもの。
よくも監督に無理言ってストーリー滅茶苦茶にしてこんな産廃創り出して、
恥ずかしげもなくツイッターで生き恥さらしていられるよな、あの糞CP。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:35:32.50 ID:OT7txuox0.net
>>927
頭空っぽな奴が30分実況wして楽しむだけの用途に特化したガチクソアニメ
でいいんじゃね?
なんら問題ないね
クロアンはクソアニメ、これは信者すら認めている絶対のルールだからねぇ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:39:48.03 ID:igbFHBoo0.net
ゴミで良いよ

931 :922@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:45:23.95 ID:64MV98Fw0.net
>>929
お前がそれでイイならそれでイイよw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:47:17.67 ID:igbFHBoo0.net
クソアニメって認めてる割に他のアニメと比較して叩いてる信者はなんなんですかね
クソアニメにそんな権利なんてあるんですかね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:51:25.51 ID:LO1DMIFD0.net
クロスアンジュって途中で路線変更を行ってすべてが中途半端になった失敗アニメだろう
サラというキャラが大失敗して物語自体がくだらないものになってしまった
二クールは時間が足りないとか色々言い訳をしつつも全力でサラをスルーするのもまあ当然だよね
本当に痛い所は徹底的に触れずにこうすればよかったなぁとか言いまわってパフォーマンスをして信者を喜ばせる
つくづくしょうもないアニメにスタッフであった

934 :922@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:53:20.78 ID:64MV98Fw0.net
>>932
自分でクソアニメと言って誇っておけばアンチからクソアニメと言われても悔しくないモン!と開き直れるからなw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:56:13.22 ID:OT7txuox0.net
>>932
クロアンは面白いクソアニメだからなぁ…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:58:09.64 ID:ty+De8bf0.net
人間のゲスな所だけ描いてこれが人間の真実だみたいな
趣味の悪い昼メロみたいなもんだな
真面目に見てる人ほど嫌になって離れて行ってしまう
最後もめちゃくちゃだし

937 :922@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:01:19.90 ID:iIFxMsnU0.net
>>933
真面目にバカをやる褒め言葉のクソアニメというのは作品の中のバカにバカなりのルールが通っていると思う。

クロアンはクソアニメというのをその場その場でデタラメをやる開き直りの言い訳にしてると思うんだな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:01:29.52 ID:w68jBoMo0.net
どこかのバカがオリジナルで円盤ここまで売れたんだから名作とか言ってたが
豪華声優取り揃えて宣伝頑張ってほかにも色々売れる要素ぶっこんだのに
イベチケつけた円盤一巻目があれで以降あのざまw
これでGレコやBFTのように新人などがメインだったらどうなってたんだろうな
特にGレコなんて(BFT貶めるわけではないが)BFTのように萌え豚にも受ける
要素なんてあまりない展開だったのに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:20:39.99 ID:6IclOgg50.net
チャー研みたいに半笑いで見るアニメでしょ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:22:04.71 ID:xhf+ncbs0.net
おいおい、あんまりユリ熊嵐やロリガを殴るの止めろよ
クロアンが売れてないなんて、売りスレの豚ですら言わないぞ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:25:16.99 ID:jtyMyvKs0.net
ドヤ顔して誇れる売上でもないけどな
現状ヴヴヴと大差ない売上だからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:37:10.87 ID:isXxZLjV0.net
明らかに掛かってる金が桁で違うようなのと比較しなきゃならんほど追い詰められてんのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:37:16.42 ID:KhxHQsGkO.net
結局のところ、
変態の支配から、我儘屑ビッチの支配に変わっただけだろ。
マナとノーマの立場が入れ替わって、
更に環境は悪化しましたけどね。
なら、今度はマナから復讐者が生まれても自然だよね。
それともマナ側はダメって?
勝手だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:43:19.88 ID:TzSFRQ7Z0.net
>>943
ノ―マは人間に復讐したわけじゃないが
エンブリヲを倒して世界を解放して
自分達が幸せになるために最善を尽くしただけ
もうノ―マは別の地球にいるんだから
人間がわざわざノ―マと戦う意味が全くない
そうならないためにもノ―マをドラゴン界に移住させたんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:51:31.53 ID:Z+qZppSF0.net
売り上げまとめウィキから秋アニメの成績を幾つか引用
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
クロアン
01巻 6,530(*,***) 8,207(*,***) 14.12.24
02巻 4,506(*,423) 5,236(*,***) 15.01.21 ※合計 5,659枚
03巻 4,680(*,459) 5,070(*,***) 15.02.25 ※合計 5,529枚
Gレコ
01巻 3,864(*,837) 4,487(*,***) 14.12.25 ※合計 5,324枚
02巻 7,322(*,812) 7,990(*,***) 15.01.28 ※合計 8,802枚
03巻 6,105(*,627) 7,464(*,***) 15.02.20 ※合計 8,091枚
甘城
01巻 5,858(*,***) 7,473(*,***) 14.12.26
02巻 5,190(*,571) 5,792(*,***) 15.01.30 ※合計 6,363枚
03巻 4,969(*,607) 5,633(*,***) 15.02.27 ※合計 6,240枚
弱虫ペダル
01巻 5,137(5,961) 5,775(6,999) 15.01.21 ※合計 12,774枚
02巻 4,193(4,637) 4,932(5,967) 15.02.18 ※合計 10,899枚
03巻 3,464(3,310) *,***(*,***) 15.03.18 ※合計 **,***枚
白箱                     累計
01巻 *5,725(**,***) *6,299(**,***) 13,438(**,***) 14.12.24
02巻 *7,741(**,***) *9,424(**,***) 12,774(**,***) 15.01.28
03巻 10,381(**,417) 11,388(**,***) 12,343(**,***) 15.02.25 ※合計 12,760枚
ゆゆゆ
01巻 *4,781(**,***) 10,690(**,***) 14.12.17
02巻 *7,664(**,606) *8,877(**,***) 15.01.21 合計 *9,483枚
03巻 *6,830(**,465) *7,493(**,***) 15.02.18 合計 *7,958枚
04巻 *6,604(**,471) **,***(**,***) 15.03.18 合計 **,***枚

946 :922@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:27:57.30 ID:iIFxMsnU0.net
>>943
まあ、アンジュは旧マナ世界を支配してはいないから、そこは正しく表現しないとね。
まあ、子種狙いで男拐いに行く予定ありと福田は言ってるようだがw

アンジュの描写を致命的に間違えたのはやはり
「こいつら皆醜いブタよ!こんな奴らのために私たちノーマは!!」
の時だな。
この時までに確かにヴィヴィアンたち身近なノーマ個人への仲間意識は芽生えてきていた。だがノーマという人種への帰属意識は
微塵もなかった。この2つは全く違うものだ。
「私たちノーマは!」という台詞はまさしくその点を一瞬で掌返しをしてるんだよな。

私も以前はこんなだった、という反省をするキャラではないという風に通すのはまあアリでいい。だがこの掌返しは非道過ぎるん
だよな。
ノーマへの帰属意識へ一瞬で裏返るのではない台詞で処理できていれば、愛されるゲスキャラで踏み止まれていたと思うが、アレで
吐き気を催す真の邪悪になっちゃったんだよねぇ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:08:03.16 ID:/Ix4QWZW0.net
fukuda320:今週で16話から18話までのリテイク作業が終了。18話はホント色々と直したいのだが、時間とお金の制約で全部とはいかなかった。それでも、過去最大の作画修正。
16話も演出さんが最後まで頑張ってくれて、色々と修正を入れられました。
2015年4月11日23:51

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:54:51.34 ID:W6CjoY8B0.net
>>944
ところがどっこい、他でも指摘されてるように、
ノーマ世界からマナ世界に男狩りに行くようですよw

もはや、マナもノーマも無くなったんだから、共存可能な条件は出来た。
(エンブリの駒・玩具にすぎなかったという点でノーマもマナも立場は同じ)
なのに助けもしないで、他の世界に逃亡し、ノーマ世界から搾取して…という構図。
これで「革命・勝利とその実態(残酷な現実と叶ったはずが色あせる理想)」
というような苦いラストに終わるならまだしも、
アンジュ様マンセーで終始。だから醜悪なのさ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:05:29.60 ID:O+0C59460.net
路線変更の犠牲者を挙げるとすれば、ミスティだと思う。彼女は一話の
エアリアで登場し、8話では脱走に協力する等、
当初はアンジュらと協力関係になるマナ側の架け橋キャラになると
思わせて何の意味もないキャラにされたから。
あと初期設定ではラスボスはあの首脳陣だったみたいだけど、中心人物が
いないという事もあって変態男に変更されたらしい。
中心人物が欲しいならジュリオや敵ドラゴンの親玉にすればよかったのに。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 07:54:05.01 ID:7/kV0X1z0.net
>>945
乳首期待して買った人もいただろうに.....

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:04:08.90 ID:xhf+ncbs0.net
>>945
Gレコは白箱に手も足も出ないのなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:05:56.59 ID:mNb0GZ5w0.net
はいはい、黒餡じゃどうやっても勝てないってわかったからすぐ別のものに擦り寄るの、いつも変わらないよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 09:10:50.78 ID:s7vZxMRv0.net
>>952
そう言ってやるな。
プラモの販促がメインで円盤売り上げが重視されていない(全くなくてもいいとは言わないが)Gレコと
その他商品がないから円盤だけが人気のバロメーターになるグロ餡だから、グロ餡必勝のはずだったのに
ボロ負けしたから、「とりあえず人気のある」白箱を引き合いに出してGレコを貶めたいだけなんだよ。
そのGレコにダブルスコアで負けてるグロ餡はどうなんだってツッコミは無視し続けてな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:45:10.00 ID:2SN1Ab020.net
>>949
後はヴィヴィアンもそうじゃないか?

実はドラゴンだったという設定がある割には
ストーリーの本筋に全く絡まなくてぶっちゃけいてもいなくても同じキャラだった上に、

1.アルゼナルはどうやってヴィヴィアンのドラゴン化を抑える薬を作ったのか?(誰が製薬技術の提供をしたのか?)
2.ドラゴンがマナ世界に来るのはアウラ奪還(=戦闘)が目的なのにどうして小さい子供のドラゴンを連れてきたのか?

といった疑問が生まれることになったし、

更に言えばヴィヴィアンがドラゴン世界から来たドラゴンって伏線が全くなかったから
取って付けた設定に見えてしまっているというね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 11:56:47.56 ID:1jyVZ7Op0.net
>944
>男狩り
アンジュ「ふっ、エロスーツをつけるとすぐに勃ってくる」というシーンが浮かんでしまったw
(最期はシルヴィアに肛門を撃たれて死ぬのかw)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 13:59:32.55 ID:CGuGOieT0.net
>>954
屑姫→単なるクズに堕した
ジル→単なる無能に堕した
サリア→単なる蝙蝠野郎に堕した
ヒルダ→単なるレズ相手に堕した
ヴィヴィアン→単なるバカに堕した
サラ→単なる空気に堕した
ブリヲ→単なる色情狂に堕した
タスク→単なるクンニマンに堕した
妹→単なるマッドマックスに堕した

挙げればキリがないな…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:40:15.13 ID:/Ix4QWZW0.net
fukuda320:先日、ガンダムSEEDスペシャルエディション3とクロスアンジュ最終回を立て続けに見るという事があって、改めてSEEDの最後の音響演出の凄さに驚いた。
圧倒的な画面からの圧力。役者、音楽、演出が揃っていないと難しいが、自分がこれをやったというのがちょっと信じられなかった。
2015年4月12日7:24

fukuda320:面白かったね、というだけラストではイカンのですね。それはあたり前として、見終わった後に言葉が出ないような解放感と充実感、虚脱感を感じるようなものが、心に長く残る作品の条件なのかもしれない。
2015年4月12日7:29

fukuda320:昨日は映画を見るためのサラウンドアンプとスピーカーを購入。スピーカーは紆余曲折した挙げ句ZENSOR7に決定。一応リーズナブルにまとめたけど、上を見たらきりがない。
本当にいい音は金がかかりすぎる(;^_^A
2015年4月12日7:43

fukuda320:こっちの世界に足を踏み入れると金がかかりすぎる(;^_^A
2015年4月12日7:46

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:03:11.74 ID:MprbNMIw0.net
屑姫ってクズにもなり切れなかったよね
ノーマにヘイト向けてたのが人間に裏切られただけでクルッと人間ヘイトに摩り替わるとかショボい
人間社会を破壊するためにゴキブリ未満のノーマを手駒にしてやんぜ、クンニも色仕掛けで手駒に、DRAGONも以下同文
くらいのゲスさがあればちゃんとしたクズになれたものを

959 :942@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:08:35.86 ID:i90+qnzd0.net
>>958
ああ、それいいね。
あそこで私たちノーマは!ってならずにノーマもゴキブリ扱いのまま利用してやる!ってなったら立派なヒールになれたな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:12:36.27 ID:CGuGOieT0.net
>>959>>959
ノーマもクズ、マナ世界もクズ。どちらも自分を否定して捨てた。
だったら私が生き残るために全部利用してやる。

これだったらダークヒーローになれましたな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:50:14.77 ID:O+0C59460.net
世界を守るとはどうやら人類全体では無く、自分とその周辺だとか。
それだったら、仲間を守りたいと言えよ。
あとはアウラの民が全員綺麗なのには違和感があった。
不心得者が1人ぐらいは普通にいてもおかしくないだろ。
アウラが何故簡単にエンブリヲに付いて行ったのも分からない。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:52:01.94 ID:i90+qnzd0.net
>>961
アウラは拐われたんじゃ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:07:21.96 ID:xhf+ncbs0.net
なんとか月曜日には1000届くかな?w
はーたったの9スレで終わりかァー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:13:32.87 ID:s7vZxMRv0.net
いやー、作品への批判が的確だったから、レス数も節約できていたな。
どこかの信者本スレは一つの批判に数百のレスをつけて必死にスレ数を伸ばすという醜態をさらしてたっけ。
やっぱり、アンチスレの少なさ=人気って考えてるバカなのかな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:14:22.55 ID:vtQ3jCIq0.net
どーやってあんだけデッカくてよく分かんない力があって賢くて()塔の奥深くに引き篭もってたアウラを偽りの地球に連行してきたかなんて当然誰も考えてません
多分そこにはドラマがないからでしょう()

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:27:26.29 ID:mNb0GZ5w0.net
>>964
普通のアンチスレは戦犯探しとそれに便乗する特定のスタッフ憎しの奴が沸いてカオスになるからな〜
このアニメは事の元凶が一生懸命自白していったからね
あと単純に中身について長々と語れることがないっていう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:13:34.62 ID:nAjnSPPk0.net
>>957
虚脱感は確かにあったな

はあ?っていう感じの

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:54:10.83 ID:SmBtc5Dk0.net
アンチは少ないが茶番生き返り以降の展開に不満を持っている人はそれなりにいそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:02:33.23 ID:s7vZxMRv0.net
× アンチは少ないが
○ ネットで表立ってアンチを行うアニメファンは少ないが

日本語は正しく使おうね。
潜在的なアンチは狂信者をのぞけばほぼ全員でしょ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:39:22.67 ID:w68jBoMo0.net
アホが何喚き散らしたところで見かけだけなら円盤大ヒット間違い無しのはずの
声優をはじめとした布陣でイベチケつけた一巻以降の醜態が全てを物語ってるよなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:29:56.77 ID:s/wmu0tB0.net
締め切りオーバーしまくってて、たぶんスタジオの赤字もすごいのでは

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:38:02.64 ID:gca89aW70.net
>>971
予算のオカワリを申請しまくってると言ってるし、間違いないね。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:27:46.29 ID:w68jBoMo0.net
信者たちにはそれくらいの推察もできてないようだけど
種のころから純利益とか費用対効果という言葉も知らない理解できない無能の癖に
売り上げだのなんだのほざいて滑稽だよw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:16:24.85 ID:4koABF780.net
すっかり売り豚脳に染まっててワロタ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:18:50.45 ID:Ma7RtGQg0.net
○もともとクソアニメだし。それは褒め言葉だし→CP様は全然そう思ってないようですが…
○円盤売れてるし。Gレコ爆死だし→他者との比較じゃなくて単体での成果を語ってください。
○きちんと物語完結しているし。伏線も回収されてるし。→お前、本当に、本編見たの?

としか言えんなあ。色々と擁護していただいているようだが。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:47:29.26 ID:nUqxFcvw0.net
四巻データが出たようだ

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 【全8巻】

巻数   初動     2週計    発売日

     BD(DVD)   BD(DVD)

01巻 6,530(*,***) 8,207(*,***) 14.12.24

02巻 4,506(*,423) 5,236(*,***) 15.01.21 ※合計 5,659枚

03巻 4,680(*,459) 5,070(*,***) 15.02.25 ※合計 5,529枚

04巻 4,583(*,***) 5,139(*,***) 15.03.25

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:51:59.34 ID:i3a+xgBz0.net
うめ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:29:57.15 ID:x4wYr4tg0.net
fukuda320:そうです。曲のイメージを描きました。
RT @op***:佐橋先生の曲にしろ志方先生の曲にしろ絵と音楽のシンクロ率が非常に高かったですね ところでクロアン最終回の長時間流れる曲って福田CPのオーダーですか?
RT @fukuda320:先日、ガンダムSEEDスペシャルエディション3とクロスアンジュ最終回を立て続けに見るという事があって、改めてSEEDの最後の音響演出の凄さに驚いた。圧倒的な画面からの圧力。
役者、音楽、演出が揃っていないと難しいが、自分がこれをやったというのがちょっと信じられなかった。
2015年4月12日23:30

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:51:28.89 ID:Ma7RtGQg0.net
音楽についてだと饒舌になるよな、コイツ。その音楽も大して評価されていないわけだが。
むしろ「無駄遣い」とか「本編クソなのを音楽でリカバーできるはずねえだろ」とか。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:31:25.37 ID:zlx0QRuc0.net
>>976
順調に右肩下がりしているなw

しかし2巻以降2週目からの伸びが悪いけど、
実は円盤を自社買いとかしてるんじゃないか?

981 :972@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:49:24.40 ID:nUqxFcvw0.net
>>980
いや、駄々下がりってほどじゃないよな。Gレコも右肩下がりはしてるし。
5000は固定客がいるっぽいな。

そいつらがこのまま最終巻まで買い続けるか、放送終わって春アニメに興味が移って途中で買うのを止めるかで今後の売り上げ
の推移が決まりそうだ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:20:08.05 ID:SLwA3nOE0.net
>>974
次スレ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:58:31.11 ID:4koABF780.net
>>982
LRが読めないキチガイかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:53:14.21 ID:nUqxFcvw0.net
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1412471652/

アニメアンチ板のコレの再利用がいいのか?それともアニメ2に立てる?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:01:06.50 ID:4koABF780.net
福田アンチのキチガイばっかりだから、その手のアンチスレに統合すりゃ十分だろう
わざわざ他アニメのファンの邪魔してまでスレ保持する必要なかとですw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:03:54.36 ID:G6UomsjZ0.net
普通にアニメ2でいいんじゃね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:34:11.51 ID:M4dzYpMP0.net
アンジュが言う何もしない弱者は死ね。
戦って生きろ。但し、お互いに助けあえは強者や戦える者だけが
団結している社会でそれ以外は殺されるか搾取されるかだけの
敢えて言えば、弱肉強食社会だな。こんな捻れた社会は
いずれ自滅を迎えそうな感じがする。
種の福田って本当に頭の中は10年以上前のままなんだな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:49:34.97 ID:nUqxFcvw0.net
>>987
なんか微妙にズレてない?それ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:50:42.50 ID:Sp3dG9D60.net
シリーズ終了後に男狩りが行われるクロアンしかり、セイラン派の粛清が行われる種死しかり、福田は勝者が敗者に対して何をやってもいいと思ってるのだろうか
(そういうのって普通主人公に滅ぼされる悪役がやること)。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:21:39.85 ID:1oqGB2/V0.net
欲しければ自分の手で掴み取りなさい、ってことなんじゃないの

でも結局、それは今のシリアの状態みたいなのを全肯定してるだけで、
何も言ってないに等しい幼稚すぎる主張なんだけど

それを主人公にドヤ顔で言わせる感性が、もうやばいなと思った
別にこのアニメに限ったことじゃないが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:28:40.89 ID:2ZDctjxR0.net
この作品のすごいことはやってることが種と変わらないことだからね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:33:54.96 ID:4koABF780.net
そもそも変わる必要ないだろ?
だって福田アンチだって10年間まーったく成長してないわけだしw
クロアンの作品性よりも、福田を叩くことに躍起になりすぎたせいで、みんなドン引きして
アンチスレが2桁に届かない惨状

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:45:03.07 ID:YMBOYR6i0.net
もう言うことそれしかねぇのかよw
スレの多さが何だっての?w

994 :984@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:46:42.54 ID:/g9jRKaj0.net
>>990
自分の足で立って生きろ
とマナ社会の人々に突き付けるのは別にいいが、それが認められるのは本人が同じ条件で強く生きていく場合じゃないかな?

マナ社会の人々にはそう言い放って、本人は平穏な異世界でヌクヌク喫茶店してるというのが最悪なんだと今気付いた。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:49:22.41 ID:FJFk8d+u0.net
逆にアンチスレが伸びてたらアンチはキチガイと言って荒らしにくると思う
掌返しすると思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:54:10.95 ID:1oqGB2/V0.net
>>994
本人はもう戦った、強く生きたってことだと思うよ
その結果、エンブリオに勝ったから、あとは好き勝手やりますと
まだ戦ってない連中は戦いなさいと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:58:39.93 ID:xZ5VXsRt0.net
>>996
だがそれを示す描写は一切ないのよね。
一般的な視聴者からの視点だと、欲望のままに邪魔者を消し、やりたい放題の末に安穏な生活を選び、
残された民に塗炭の苦しみを強いたってだけなんだよ。
世間一般では、世界を壊して終わりってのは無責任の極み。行動起こすならその後の責任もとれっての。
それを含めた描写が一切ないから、屑姫って呼ばれるんだよ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:00:51.06 ID:Ma7RtGQg0.net
世界を壊す行為が許されるのは、とことん理不尽な境遇にさらされて、
尊厳を踏みにじられる描写があってこそなんだけどな。

屑姫様の場合、多少酷い目にあっても、「いや、それ、全部お前の自業自得だろ」
で済まされる内容だったから、その後の世界破壊も単なる我儘の延長になっている。

999 :990@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:04:00.01 ID:/g9jRKaj0.net
>>996
アンジュが生まれついてのノーマで今まで塗炭の苦しみの中で生きてきたのならマナ社会を尻目に報われても違和感はないが、アンジュ
が苦労したのって多分長くて数ヵ月だよな?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:12:52.46 ID:qDf1KVsp0.net
責任も何もリベルタスの目的はノーマの解放だぞ?
最初から残された世界に責任をもつ義理など全くない

1001 :990@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:17:08.55 ID:/g9jRKaj0.net
>>1000
最終作戦名はラストリベルタスでエンブリヲ退治で世界をエンブリヲの支配から解放する事になってなかったっけ?

ノーマのマナからの解放なんてエンブリヲがマナ社会壊した時点で終わってるしw

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:19:36.84 ID:qDf1KVsp0.net
>>998
自業自得というならミスルギ皇国民こそ当てはまる
アンジュは元は誰よりも国の事を想うキャラだった
なのにその想いを全て踏みにじったから
アンジュは完全にマナ社会を見限ってノーマ側に行ってしまった
少しでもアンジュの想いに報いる姿勢を見せれば
こんな結果にはならならなかったかもしれないのにな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:21:10.86 ID:rarnu13W0.net
999

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:22:20.12 ID:Luh525600.net
キテレツの勉三さんが山形だったな

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
343 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200