2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞はCP様()がチンコ脳な糞アニメ9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:25:32.99 ID:J/NM5OI50.net
クロスアンジュ天使と竜の輪舞のアンチスレ

<公式サイト>
http://crossange.com/

前スレ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞は哲学を持っていない糞アニメ8[転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424937062/

>>970を踏んだらスレ立てよろしく

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:45:16.87 ID:0JUY8MRJ0.net
しっかしいろんなソースを転載しまくるチョンみたいなのがアンチしてるんだなぁ
肝心の批判も下らない揚足とりばっかしてる

そんなんだから勢いだけのアニメですからwwwって開き直る信者を論破できねーんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:48:50.48 ID:TIfL9pWg0.net
>>425
勢いだけのアニメって開き直る信者だったらそら論破できないわなw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:54:07.60 ID:yvPjGAjb0.net
結果が前提に固定されちゃってるんだものね
おまけに「具体的な反論されると困るから具体的なことは言わない」「抽象的なことだけ繰り返しておけば何言われてもそれだけ言ってればいい」と最初から逃げることしか考えてない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:13:02.30 ID:JqavpC3q0.net
確実にいらないシーンはあったよね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:15:47.73 ID:1VLGKrEt0.net
唐突なレズシーンとかね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:19:21.46 ID:IlyHKU9Z0.net
開き直ってる奴って論が通じないんだから論破出来ないのは当たり前っつか論破する必要もないってか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:23:42.74 ID:WjqVlXP80.net
歌要素もまともに扱いきれなくて、流れぶったぎりまくりだったなぁ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:26:42.76 ID:rJYT9I640.net
そもそもこの作品に批評するような中身ないもんな
だからスレの話題がCP様へ逸れても俺も気にしない。だってこの作品他にいうことないもん

3話くらいまでの、今とは違う嫌悪感が漂う世界観を批判してた頃が懐かしいよ
あのときはもっとクロアンという作品自体を批評していた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:28:12.69 ID:rJYT9I640.net
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 228 [転載禁止]c2ch.net
909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2015/03/30(月) 11:57:28.89 ID:0JUY8MRJ0アンチさんが相変わらず激おこ

410 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/30(月) 03:21:51.20 ID:MipL9iVF0
この手の狙ってやってる糞アニメの信者って一番質が悪いんだよなぁ
普段は傑作だのなんだのマンセーして批判すれば糞アニメにマジなるなよとか言うし

>普段は傑作だのなんだの
幻聴とか怖いです


ついでに本スレからのりこんでくる信者の図

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:30:03.66 ID:0JUY8MRJ0.net
>>430
アニメは勢いだけじゃダメなんだって説得できないってことだろ?
つまり無能ってことじゃん

アンチ意見に説得力がないのを棚にあげてはダメよ
確かにそうだなって思えるだけの理路整然とした意見をぶつけないとね!
それができないなら黙れってことでもあるw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:48:38.28 ID:cepuhH1T0.net
で、態々あげてまで御前は何言いたいの

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:49:21.25 ID:+HR62sVU0.net
中身の無い信者が今になって特攻とな
あんなの只の独善じゃん。ツマンネw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:47:30.84 ID:0JUY8MRJ0.net
>>435
クロスアンジュがクソアニメなんだってことを証明して欲しいんだよなぁ
本スレだって「クロアンはクソアニメ?」って質問されたら
ほとんどの奴がYESって答える状況
でもみんな楽しんでるという意味不明の状況を何とかしたいんすよね

アンチさんの高いIQによって、ぐうの音もでないほどクロアンをコテンパンに批判して欲しいわけです
もちろんアフィで拡散も◎ですね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:54:33.13 ID:bKd/1aAG0.net
アニメは勢いだけじゃダメです。
勢いだけで行き当たりばったりの
設定や説明不足の伏線回収()を
ごまかしてるアニメは薄っぺらい。
物語をちゃんと視聴している人間程
それらを見過ごせなくなるものですよ。「」()「」

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:17:39.50 ID:0JUY8MRJ0.net
>>438
つまりアニメに最も重要なのは「脚本の出来」ということ?
でもそれは「伏線やら設定やらが大好きな層にとって」という"伏線"が抜け落ちているのでは?
それを重要視しない層、たとえばごちうさやのんのん、きんモザなどの日常アニメが好きな人達にとって
伏線やら設定などというのが大事には思えないんですよ…

自分にとって大事な要素≠他のみんなにとって大事な要素
こういう考え方ができない人って、いわゆる視野狭窄に陥ってしまい
批評ではなく非難/野次ってのになってしまいますよね…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:26:41.27 ID:epS+Py9D0.net
え?日常アニメなの?これ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:35:11.78 ID:0JUY8MRJ0.net
少なくともシリアスなアニメではないわな
ロボットやドラゴンが出てくるギャグアニメという印象

まさかアンチスレの人らも本格派SFロボットアニメだと思って見てない・・・よな?w

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:37:03.44 ID:cH7jNzew0.net
まあ2015からは完全にギャグアニメになった印象
禁呪と同じレベル
だけどあっちのほうが面白いしエロで勝負するしかない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:40:17.51 ID:mKHGiXho0.net
>>419
太ももが四つに分かれてるように見えたw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:53:23.29 ID:wDUULCKK0.net
安っぽくても、キャラクターの論理が破綻していても、物語が全然矛盾だらけでも、
エロシーンやグロシーンがあればいいんだよ、って考えならそりゃ黒餡もそこそこ楽しんで
見られるでしょうよ。そういう見方は否定しない。

ただ俺はそれは嫌だけどね。あと、当のCP様がそうは思ってないのがツィートからでも
明らかなわけで。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:58:18.14 ID:CCD4uEyN0.net
ギャグアニメというにはまともなギャグはなく、パロとも呼べないような程度の代物
エロアニメというには痴女が叫びながら裸で走り回ってるような代物で、
勢いで押すと言うほどの勢いもなく話のスケールがどんどんしょぼくなっていった代物

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:59:13.46 ID:+HR62sVU0.net
そのギャグもほとんどが借り物
それでいいのかサンライズ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:59:28.60 ID:yvPjGAjb0.net
これでギャグとかギャグに失礼だろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:59:31.03 ID:0JUY8MRJ0.net
>>444
オレは嫌だ、ってのはあなたの私見でしかなく
批評ではなく非難/野次/中傷になってますよね?

CPが何を言おうが、それが「アニメ」本編にはいってない限りは、作品と切り離すべきでしょう
なんで"テレビアニメ"を語るのに"twitter"なり"雑誌のインタビュー"をチェックする必要があるんですか、って話になって
どんどんオタクの視野狭窄に陥りますよ

もっとこう、ぐうの音もでないアンチ意見ってのを期待してたのに・・・「オレは嫌い」以上の解答が得られない悲しさw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:01:37.90 ID:+HR62sVU0.net
うん?個人の嗜好でここは「嫌い」な人間が集う所で何言ってるのこの空間で
何をやってるんだかとしかw
火消しどころか自滅コースやなこれ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:02:22.60 ID:0JUY8MRJ0.net
>>445
ギャグが「まとも」であるってのはどういう状況を指して言うわけ?
「話のスケールが大きい」というのは、どういう条件を満たした形容詞なわけ??

叩くのはいいけれど、もう少し具体的に、初見/アニメ素人でも分かるように表現してくれないと・・・
某ガンダムじゃないけど、いわゆる"でんでん現象"ってのに陥ってますよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:08:50.03 ID:+HR62sVU0.net
>>450
むしろそんなものも分からずにソムリエ気分?ダサいし臭いなオメェw
あとクロアンが嫌いな理由の一つはお前みたいな場を弁えない福田みたいな奴が
構ってちゃんの如く特攻してくる事だなw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:17:53.25 ID:bZOvczFy0.net
つかスルーしろよ、あからさまにただの煽りたいだけの荒らしだろこいつ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:21:09.30 ID:wDUULCKK0.net
作品の擁護(批判)と言いながら、良い(悪い)部分は上げず、
他人の意見にばかりケチをつけるのは常套手段ですなあ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:21:17.10 ID:8Jtkwm8O0.net
最近でんでん現象を間違って使ってる奴多いよね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:21:21.96 ID:Cgdnq2St0.net
いやID:0JUY8MRJ0は典型的な釣りだろ
いきなりチョンだとか相手をレッテル張りして煽ったり、でんでん現象をわざと間違った意味で使ったり
アンチスレに書き込む前に普通のスレにも対立煽りを書き込んでいる
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427622032/909
向こうで相手されないからこっちに来ただけ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:23:12.28 ID:TIfL9pWg0.net
>>437
>クロスアンジュがクソアニメなんだってことを証明して欲しいんだよなぁ
>本スレだって「クロアンはクソアニメ?」って質問されたら
>ほとんどの奴がYESって答える状況
>でもみんな楽しんでるという意味不明の状況を何とかしたいんすよね

本スレ住人がそう言ってるなら、こちらとしても介入する必要はないわな。

要はお上品なアニメじゃないし人に薦められるような作品でもないけど、俺は好きだよと自分で言ってるなら、それ以上言う事は
無いわ。
全てが完璧なアニメだとか言って喧嘩売って来るなら、理詰めでストーリーの論理矛盾とかキャラの人格破綻とかツッコミまくる
けどな。

ジャンクフードが身体に悪いのは分かってるけど俺は大好きだよと言ってる奴に海原雄山がジャンクフードの害を説いても無意味
だろ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:40:18.84 ID:mKHGiXho0.net
伏線なにそれおいしいの?な日常系アニメでも
良くできた作品はキャラクターの軸がしっかりしてるよな

むしろキャラがブレまくってると日常系として致命的

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:43:43.51 ID:dVO15NIM0.net
福田の言いたかったことが集約された最終話だったな
女の扱い方も知らない引きこもりガー
って2ch住人への本音だよなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:51:44.84 ID:TIfL9pWg0.net
>>458
お前こそ嫁以外知ってるんかー!
と返そう。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:07:43.84 ID:y2E0yAtE0.net
目先の盛り上げ優先のシナリオ作りする奴は少年漫画描く奴でもまま存在する
でもそれで人気になる類はキャラが確立されてて決してブレない
福田はキャラが風見鶏になろうと目先を優先してる
そのくせキャラは一貫してると言い張るから救いようがない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:13:40.04 ID:TIfL9pWg0.net
一番目に余ったのは「こいつら皆醜い豚よ!こんな奴等のために私たちノーマは!!」の時だな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:21:14.96 ID:StQ35cLZO.net
このラストなら屑姫がもとからノーマでマナ社会を憎んでる設定ならまだよかったな
それなら世界見捨ててもしょうがない
けど自分がノーマと知るまではマナ社会の恩恵を一番受ける立場でノーマ差別してドヤってたのが立場反転で逆ギレしただけ
自分の過去は棚上げしてマナを豚だなんだとお前が言えた義理かよ
結局自分に都合のいいものしか愛せない自己中ヒロインだよな
妹が本性出してからの態度でもよくわかる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:26:35.44 ID:0IqQQfiX0.net
ジュリオの妹で
シルヴィアのお姉の割には
アンジュはまともだと思うが
他の兄妹が酷過ぎるおかげでアンジュはだいぶマシな感じ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:29:02.38 ID:wDUULCKK0.net
そういや、リィザがミスルギに潜入して、ジュリオを籠絡して何をやりたかったのか、
結局何も明かされなかったね。「大方、竜が最後の敵だった時の設定の名残だろ」と
このスレあたりで言われていたが。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:29:52.36 ID:0IqQQfiX0.net
>>462
たとえばアンジュのクラスメイトの連中が
自分が突然ノーマだと言われてアルゼナルに送られたら
そいつらだってアンジュと同じように人間を憎むと思うが
別にアンジュだけが特別事故中なわけじゃない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:34:09.54 ID:TIfL9pWg0.net
最終話ではラグナメイルは強い意思に応えるマシンだとアウラが言ってたとか言ってサリアとヒルダの指輪がピカーンで色が
変わるってのも中々スゴかったな。
確かに盛り上がるが恥ずかし気もなくアレを今出来るのは確かに大したものだ。

最終回のゼータガンダムかよ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:38:26.68 ID:uEVKc8Q50.net
糞メカ一つ作って、全て糞メカの不思議パワーで解決したのはスゴイと思った。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:42:24.79 ID:wDUULCKK0.net
そういや、何でヴィルキスがおかーちゃんの形見の指輪に反応するのか、
唄に反応するのかも、完全放置か。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:51:21.37 ID:a7FSl5xPO.net
>>463
典型的なやり方だよな。
比較対象、つまり兄や妹を酷くして、
アンジュをよく見せようとするとかさ。

何せ、キラの扱いでも同じことしてるし。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:56:10.97 ID:TIfL9pWg0.net
>>468
いや、アレはエンブリヲが各国の王族に継承させてたんだろ。ジルも持って来てたし。何のために王族達に渡していたのかはサッパリ分からんが。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:59:01.17 ID:wDUULCKK0.net
>>470
持たせて何をしたかったのかね…その割にはタスクンニ他でも反応しちゃうし。
「物語の前後の整合性なんてどうでもいいんだ! ドラマがあれば!」と言われても、
見ている方としては「結局色々思わせぶりにしておいて、最後はイヤボーンかよ!」と萎えるよなあ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:04:04.68 ID:JhDTFjEX0.net
>>419
ご冗談をwどこかの同人絵でしょ?

473 :462@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:06:58.93 ID:TIfL9pWg0.net
シチュエーションは全然違うが、ラグナメイルは強い意思に応えるマシンとアウラが言っていた、とか言って指輪がピカーンを
見て思い浮かんだのがコレだったな。


カミーユ「俺の体をみんなに貸すぞ!」
・・中略・・
シロッコ「Zが・・,どうしたんだ.私の知らない兵器が内蔵されているのか?」
カミーユ「分かるまい.戦争を遊びにしているシロッコには,この俺の体を通して出る力が」
シロッコ「体を通して出る力・・.そんなものがモビルスーツを倒せるものか!」
フォウ「カミーユは,その力を表現してくれるマシーンに乗っている」
ロザミィ「Zガンダムにね」

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:20:10.66 ID:HxzLR8ZS0.net
てかなんで幽閉されてたアウラさんあんなビルキスのこと詳しいん?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:27:07.58 ID:wDUULCKK0.net
>>474
「遺伝子改造によって自らの姿を造り替えた最初の人間にして天才科学者。
エンブリヲとも浅からぬ因縁を持つ」と、公式HPにあるので、そういうことかと。

本編で一切そんなことは描写されなかったがね!
最終回で急にアウラがブリヲの秘密をペラペラ喋りだしただけだったけどね!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:29:47.93 ID:yvPjGAjb0.net
>>460
基本的にCP様は視聴者を楽しませたいんじゃなく自分が好きなシチュを見たいだけだからな
そのためには脈絡も話の筋もキャラも無視するしその結果話にどんな歪が出るかすらも一切考慮しない

それでいてあのCP様のセンスって7、80年代で止まってる上にその時代感ですらつまらないっていうね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:34:18.20 ID:JhDTFjEX0.net
考えたら終り

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:48:26.69 ID:TIfL9pWg0.net
>>475
アウラはラグナメイル大戦当時の科学者の可能性があるからラグナメイルの事も知っていておかしくはないかな。


ただ、科学文明の最終兵器だったラグナメイルが強き意思に応えるなんてファジーな管制がされてるってのには違和感があるかなw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:13:15.12 ID:JH0/DkdW0.net
今までアンジュ以外に強い意思で何か起こした奴ただの一人もいなかったのかね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:27:56.37 ID:sfSzFAsy0.net
アンジュとサラがやたら因縁深そうな描写があったが、結局何の意味も無かったな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:33:03.19 ID:TIfL9pWg0.net
と言うかツイッターでサリアとヒルダがあの空間に突っ込むってのが当初の予定に無かったとゲロってたから、あの指輪がピカーン
でラグナメイル覚醒パーソナルカラーにカラーチェンジってのも全部ちょっと思い付いたんだけどさあ、だったんだな。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:04:55.64 ID:cH7jNzew0.net
CP「思い……付いた!」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:09:29.92 ID:StQ35cLZO.net
>>465
憎むまでは普通かもだけど、自分に都合悪いから世界を壊すなんてテロリストみたいな発想で平然と人殺してドヤ顔しちゃうの普通か?
結局改心せずご都合主義に守られて偶然最強の力手に入れて周囲からマンセーされて〜が普通か?
屑なのは別にいいんだがその屑を作中で屑扱いせずラスボスからも強くて賢い女扱いのカッコいいイイ女みたく描いてるからきもいんだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:26:57.10 ID:kjtBVny60.net
fukuda320:と、思ったけど、女性の方がそう言うことを棚に上げる…というか、切り替えが早いのかな?とかも思ったり。
男の方が決裂した異性にいつまでも未練残したりしてますから。なので本編はあれでGOしました。
RT @fukuda320:アンジュにくそみそに言われた〜
2015年3月30日13:31

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:12.25 ID:y7rjvsuQO.net
>>482
聖剣はまだ主人公してたし、
ギャグとシリアルはよかったじゃないか!
誘惑にカウンターしたりとさ。

しかし、全知全能の神が意味不明ななめぷで負けて、
主人公は世界を崩壊させても、
自分等は幸せな世界へ逃げるだけ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:47:03.97 ID:uPfRICmF0.net
最後、世界を見捨てて仲間で安全な世界に行くのをどう捉えるかで評価も違ってくるんだろう
マナの世界の住人はノーマを虐げた加害者でもあるがエンブリヲに意図的に作られた被害者でもあるからな
というかアンジュもつい半年前までマナ側の人間だっただろw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:01:16.61 ID:tIvmQuzg0.net
>482
芦野監督の当初のプランでは世界を見捨てるなんていう展開にはならなかったんだろうなあ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:48:16.24 ID:K8s2pJ+c0.net
女の扱いも知らない1000年引きこもり変態親父って完全におまいらへの悪口だなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:55:39.41 ID:kjtBVny60.net
fukuda320:打ち上げ3次回の場所を求めて、新宿聖地を徘徊中。
ttps://twitter.com/fukuda320/status/582577612439982080/photo/1
2015年3月31日1:18

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:13:14.49 ID:mL52IT+xO.net
>>486
ほんとそれ
自分がノーマと自覚したとたんマナを屑扱いで糾弾
そのくせ自分がこれまでノーマにしてきたことはスルー
生まれた時からノーマみたいな顔して被害者ヅラすげえよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:12:43.51 ID:TnJMlu4e0.net
>>487
仮に同じ流れになるとしても、戻れないことを強調、
アンジュの「シルビアだって自分の足で立ち上がれたんだ、他の人達だってきっと大丈夫」
みたいなセリフに合わせて殺伐とした世紀末世界ではなく、復興しようとしているマナ世界の情景
とかになってたんじゃないのかね。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:24:29.22 ID:CaKNi3WB0.net
>>491
あの世紀末なシルヴィアの情景って数ヵ月後とかじゃなくて、普通に考えればリアルタイムの情景だよね。
ついさっき立ち上がって逃げ出したたかだか数時間後、エンブリヲが倒されて時空融合が止まったばかりの時間の姿だよねw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:08:45.47 ID:ZZEy43DX0.net
このメンツで舞-HIMEや極上生徒会みたいなジャンルの作品観たかったな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:19:19.66 ID:+Srel1MG0.net
CPは要らないよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:37:47.58 ID:t+egNmh50.net
「ありがちな主人公じゃ面白くないから嫌われ者にする」と言っているのに、
嫌われ者で押し通すんじゃなくて、勝手気ままに我儘を押し通した挙句、
周囲が勝手にマンセーしてくれる…

このパターン、CP様は何度繰り返すのかねえ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:41:22.04 ID:+Srel1MG0.net
それしかネタがないから仮に次があっても同じパターンだね
余所から展開をパクることすら出来ないし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:18:28.44 ID:TyPnJlzu0.net
>>495
基本的になにやろうとすぐに飽きるから結局最後は総マンセーキャラにしかならないんだよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:27:41.79 ID:WLnAWUX/0.net
全体のプロットを考えず、思いついたネタをその都度投入
という印象を持ちました

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:31:52.41 ID:TyPnJlzu0.net
>>498
うん、大正解
あとは整合性とか一切考える気がないも追加すれば完璧

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:35:30.21 ID:CaKNi3WB0.net
>>498
此処でこんな展開入ったらカッコいいよね、と思ったら『以前の設定?描写?何それ美味しいの?』でやってしまえるのがあの豚
の強みなんだろう。普通のクリエーターなら前との整合性を気にしてしまうから。

501 :474@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:45:30.52 ID:CaKNi3WB0.net
具体的な台詞はこうか

タスク「ヴィルキスを使えるのはアンジュだけだ」
アウラ「いいえ、人類の未来を照らす光、ラグナメイルはその為に作られしもの、強き意志、人の想いに応えてくれるはずです。必ず…」


サリア「そうよ、私だって…アウラが言ってた。ラグナメイルは人の想いに応えてくれるって、私は私よ!もう誰の支配も受けない!!」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:46:04.04 ID:y7rjvsuQO.net
>>493
舞Himeのようにしても、
生徒会長のような強さと健気さと恐怖を孕んだキャラに、
でこちゃんみたいな、
Himeなんて知るかぁ!の愛されボケキャラもいないからなぁ。
一貫した行動の幹のがない。

503 :474@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:53:50.02 ID:CaKNi3WB0.net
>>501
台詞見付けてきて気付いたが、人類を滅ぼした最終兵器だったはずなのに完全に真逆にw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:39:03.40 ID:Q9ou8Yge0.net
単に同時期にロクなアニメが無かった(萌え系、エロ系、ギャグ系、ロボ系)に
一応ロボアニメの老舗が作ってる、有名声優が出てる、前期オープニング曲が良かった、
という点で変な人気が出ただけっぽい。糞アニメ上等!で盛り上がる信者候補も潜在的に存在するし。
ただウンコを敢えて受け入れて頭カラッポにして楽しむにしても長すぎるね。
後半失速した〜とか言う人もいるけどこの手の作品は2クールもやれば飽きられるのが当たり前。
アンチスレが寂しいのも当たり前。突っ込んで語り合う部分など何も無いから。
信者スレだってキャラ萌え語りが8割みたいだしね。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:52:38.89 ID:odVl7Zfe0.net
狂信者もいるけどね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:03:21.66 ID:K/e/iSAK0.net
あのキャラクターで萌えれるんか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:42:41.18 ID:Q9ou8Yge0.net
凶信者になれば萌えれるんだよw中々なれなかったけど妹ちゃんは割と面白かった。
ただ主人公が完全に設定部品と化しててラスボスがキモヲタ視聴者代表みたく描かれてた。
せっかく主人公と司令とヒルダがノーマの中でも異色の存在って設定だったのに何も
生かさないまま終わったのがつまらなかった。百合キャラとネタキャラに尺を使い過ぎ。
主人公の成長がどうたらという真面目作品じゃないのに大どんでん返しや絶望と希望のバランス取りを
疎かにしたあげく笑いもエロもインパクトも失ってネタアニメの良さが消えてしまった。
だから単なる糞だったなと言われても仕方ない。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:02:13.47 ID:2FPhaMNh0.net
「ファフナー」1作目はアニメ誌の読者投稿欄で「竜宮は他国見殺しの鎖国主義」と叩かれていたが、クロアンではそんなまっとうな批判は来るのだろうか。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:05:32.51 ID:h3u5O0oa0.net
>竜宮は他国見殺し
それ放映中の批判だよな?序盤の批判だよな?放映終了後の批判だとしたら的外れ過ぎる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:18:55.38 ID:fI3eS/jT0.net
こんな露骨な評価工作するとかえって怪しまれるだろうに
http://sakuhindb.com/janime/7_Crossange_20Tenshi_20to_20ryu_20no_20rondo/

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:26:55.09 ID:HMg8Nz4K0.net
>>487
芦野監督はCPがねじ込んだゲス下品路線や肌を露出したりプリン捨てたりするのを凄く嫌がって抵抗してたらしいし
世界を見捨てる自己中ENDなんて一番嫌だったのではないかと思う
サンライズも芦野監督の初期プランの良い子良い話のまま作ってればと後悔してそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:27:42.17 ID:2FPhaMNh0.net
ヴィヴィアンやエンブリヲの描写の仕方で福田ともめたあたりこの二人は福田がねじ込んだんじゃなく芦野のプランではもっと重要な役割を持ってたんだろうなあ
(ヴィヴィアンこそが本来サラに相当する重要なキャラで、エンブリヲ(企画時はドラゴン側の支配者)との争いに敗れた一派が逃がすためにノーマのふりをさせていたとか)。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:41:41.68 ID:t+egNmh50.net
マナ社会とノーマ社会、そこに深く関わるドラゴン世界、という部分で十分に物語を作れたのに、
エンブリヲを更に上位に置いて、しかもマトモに扱い切れず単なる色情狂のナルシストにしちゃったのは、
間違いなく物語の破たんの主因だよなあ。

ラグナメイルも、旧世界の超破壊兵器だったのに、いつの間にか「アンジュ他の想いに応える聖なる剣」と
CP様お得意のいつものアレになっちゃったし。

エロとグロをまき散らした挙句、キャラクターをブレまくらせ、物語も滅茶苦茶にするんだから、CP様の
逆神っぷりこそ、げに恐ろしき。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:52:14.51 ID:mLb8Er7p0.net
ノープラン+気分屋で脚本・シナリオ・構成がクズ
思いつきで作った話なんて全体を通して楽しめるわけがない
Gレコと同等とは言わないがやっぱガンダム系やってるヤツは時代遅れなんじゃないか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:56:22.37 ID:R0GtijbN0.net
>>512
ヴィヴィアンとかストーリー的に必要でもないのに何で実はドラゴンなんて設定したんだって感じになっているからね
あり得るかも

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:16:39.00 ID:mL52IT+xO.net
CMで最初のオープニングのサビきいて「この儚くも美しい絶望の世界で〜」お、ファフナーみたいな話かなって思った俺が馬鹿でした
儚くも美しくもなかったし絶望したのは視聴者でしたね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:33:59.24 ID:R1UJW6CG0.net
ストーリー的なことはさておき、単なるキャラアニメとして見るなら
水樹、堀江、田村ありきのロボアニメにしてはアンジュ水樹以外さっぱりだったな
特に堀江。OPなど準主役格みたいな扱い受けてるくせに、実質2クールから登場したちょいキャラ

アニキャラ板のpart1のスレが物語ってる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:34:15.54 ID:HMg8Nz4K0.net
>>514
福田のセンスが古臭いだけでガンダム系の監督が時代遅れとか一括りにしないでほしい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:37:50.53 ID:HIZhOIgh0.net
>>518
だから触るなって。
かの32歳ニートと同じで「ガンダムを時代遅れとみなして叩いてる俺sugeeeee」したいだけなんだから。
ま、あっちはガンダムの監督に個人的な(逆)恨みがあって陰湿的に叩いてるだけだけどね。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:44:41.35 ID:DYCCPRkK0.net
>>517
見てる分にもかなり扱いひでえよなぁ、サラってキャラ
まぁ大方CP様がゴリ押しで脚本変えた結果こうなったんだろうよ
登場もったいぶらせて歌まで歌わせてこれだから正直演じてる堀江にも失礼なレベル

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:01:46.22 ID:kjtBVny60.net
fukuda320:クロスアンジュ打ち上げ2次会の一こま。キャラデザの小野さんがペロリーナを描いてました。
ttps://twitter.com/fukuda320/status/582788831826427904/photo/1
2015年3月31日15:17

fukuda320:国を作る…という意味。最初に考えていたのは、人は自分の心の中に国を持っている。
誰もがその国の王である。それは誰にも虐げられず侵されず、誰の支配も受けないという、という意味だったのですが。
巡り巡って建国という話に樋口さんが落としこんでくれた話です。
2015年3月31日17:44

fukuda320:昨日の打ち合わせ1次会ででたケーキです。役者さんも水樹さん、宮野さん、関さん他沢山の人たちが来てくれました。
一応、最後の挨拶では、監督と漫才して来ました。
ttps://twitter.com/fukuda320/status/582830874393063425/photo/1
2015年3月31日18:04

fukuda320:打ち上げ1次会では皆で最終回を見ました。
エンブリヲがアンジュを裸に拘束するあたりから後半の頭で役者女史達から『キャー』の悲鳴。
関さんが席を立って、皆に頭を下げているというシュールな状況が展開。
エンブリヲを倒したところで、女史たちから拍手、関さん苦笑い。な感じの上映でした。
2015年3月31日18:08

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:02:47.92 ID:kjtBVny60.net
fukuda320:キモイ髪形で〜云々のセリフは、芦野監督をイメージしてますよね。
と、昨日樋口氏に確認。打ち合わせのときから僕が散々ネタにしてきましたので、昨日の打ち上げでも披露。
ただキャラデザの小野さんは実はエンブリヲが好きでお気に入りの髪形らしいので、キモイ髪形と言われてショックだったようです。
2015年3月31日18:13

fukuda320:ケーキの表面にプリントしてあるようです。皆でおいしく食べました。
RT @sc***:ん?ええと、これがケーキなんですか?印刷してあるの?
ところで、監督との漫才は、もちろんDVDの特典映像につくのですよね?(^-^)
2015年3月31日18:16

fukuda320:集大成が気になります。でも、長い年月掛けて作ったものでしたら、その感激もひとしおでしょうと推察します。4月9日が楽しみですね。
RT @sc***:今はそういうこともできるんですね。 もちろん宮野さんはアンジェの太もも中心に食べたのだと勝手に想像します(笑) それはともかく、本当にお疲れ様でした。
僕の方は、4/9にこの数年の集大成が出ることになっているので、打ち上げはもうちょっとお預けです。
2015年3月31日18:33

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:04:20.04 ID:tHByx5U30.net
ザクセスヘブンに320をぶち込もう。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:07:03.90 ID:vC3QhMl/0.net
fukuda320:打ち上げ1次会では皆で最終回を見ました。エンブリヲがアンジュを裸に拘束するあたりから後半の頭で役者女史達から『キャー』の悲鳴。
関さんが席を立って、皆に頭を下げているというシュールな状況が展開。エンブリヲを倒したところで、女史たちから拍手、関さん苦笑い。な感じの上映でした。
2015年3月31日18:08

女性陣、実はオンエアを無視して見てなかったんじゃない?録音時は当然絵なんかある訳無くてコンテ画繋いだアフレコ用の
フィルムで収録しただろうから、打ち上げで初めて絵を見てあそこまでハレンチ極まる仕上がりになってるのを知ったとか?

まあ、女性陣がカマトトぶってるだけかもしれないけどね。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:16:43.85 ID:vC3QhMl/0.net
>>520
サラの扱いはホントにただの脇役だよな。
前半オープニングを見たらライバルになる超重要キャラに見えたのに、アルゼナル襲った後にドラゴン世界に行ったら速攻で友達
になっちまってw
後半オープニングでもアンジュと戦うカットが残ってて、そのカットのアンジュがレイプ目に見えるってんで、アンジュが
洗脳されてサラが戦う展開かと信者に期待させてなーんも無しとw

総レス数 1005
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200