2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 249箱

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:02:37.89 ID:iCLujKT/0.net
>>793
前に戦ったことあるだろうし切り札として知ってたんだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:02:46.81 ID:q/mWAPGt0.net
何の見せ場のなく散ったガバイや杉田に合宿で割いた時間をガンプラ学園との因縁深めるのに使えばよかったのに
てかあいつらなんのためにいたの?
モブと変わらないじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:02:48.51 ID:Wwu2a8oJ0.net
レッドウォーリアにしても有名になったのはSDであって
リアル体型のレッドウォーリアってジェットモグラ並みに
マイナーな機体なのを伝説の機体みたいに煽ったのには何かモニョる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:02:49.28 ID:KWTKL+K/0.net
>>731
主砲も特装砲もなく
副砲とCIWSとスラスターしかないこのストライカーパックに何故か僕は!
(スタッ)
閉口すらしている!(AAry)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:02:51.15 ID:OLI89jbw0.net
まあ車田だな
そういう適当なノリでいいんだけど

もう少し圧倒的な黄金聖闘士のパワー&瀕死状態の主人公、そこからのセブンセンシズ・・・って尺が足りないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:02:53.98 ID:QwnpxZZ20.net
王道と退屈は断じて別のものだぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:03:00.95 ID:0EjaF4waO.net
>>810
スター の名前も引き継いでるしなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:03:11.12 ID:CIBi9l1k0.net
レイジが何か感動するようなことしたっけ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:03:35.14 ID:q/mWAPGt0.net
>>812
あえて言おう
カスであると

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:03:43.56 ID:VVGATIAi0.net
>>801
「ビルド」「ファイターズ」の2つなんだなぁ
ビルダーとしての話もあるし、ファイターとしての話も有る

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:03:47.47 ID:0EjaF4waO.net
>>812
「おかしいですよ!カテジナさん!!」

これしかない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:03:47.48 ID:+UlPPE8N0.net
>>789
どこが良かったのか具体的に教えてほしい

個人的に今まで培った技術とか経験とか出しきっての良いラストバトルだと思ってるから、
今回のは期待外れにもほどがありすぎる 演出も全然普通で盛り上がらなかったし
戦闘も火力ぶっぱと適当猪突猛進格闘しかないしなんなのコレ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:03:56.37 ID:ja7kXSd20.net
火の鳥も分身殺法も使わなかったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:04:08.88 ID:NkrasnHw0.net
今日の感想

・医師の先生名前付き
・ていうかサガの怪我設定いらなくね?
・ジエンドのお腹はビーム吸収、アブソーブ?
・シアはもはやバリアか修理要因に。カリマさん・・・
・「あ!これはジュン兄ゼミで習った所だ・・・!」
・唐突な炎の剣いらなくね
・いつのまにかフミちゃん呼びに。まさかの幼馴染フラグ?
・ウイニングビーム強すぎ
・ユウ君、ジエンドのお腹には・・・!
・フミちゃんの涙でプラ粒空気読んだ
・ここでサドンデス設定回収
・トライバーニングリペアで前作を思わせる演出。けど、そうなるだろうって知ってた・・・
・綺麗なアドウさん
・セイさんチラ見せ。ぶっちゃけリン子さんにみえる
・勝利!先輩のおっぱいおっぱい!!!

・予告。最終話はメイジン杯
・コンテストガンプラきた!
・メイジン、レディに挟まれる謎のマスク美女・・・一体誰なんだ
・ケンプ、ザクきたー
・メイジン杯のトロフィーださすぎぃぃぃぃ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:04:11.71 ID:msSefRAf0.net
3対3が3×3でなく1+1×3だから個々が薄まる
チームプレイ描ける奴に脚本やらせろよあとまとめられる監督

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:04:15.23 ID:D/beF9ws0.net
>>822
パイセンの苗字は・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:04:15.86 ID:KWTKL+K/0.net
>>778
藤岡建機かw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:04:18.01 ID:+63L8H3b0.net
>>822
ビルダーとしての柔軟さは異常だよね
ライトニングはトンデモギミックないし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:04:19.59 ID:YYo1LvUh0.net
>>801
次スレよろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:04:24.99 ID:J4ovUT590.net
機体は燃えるしキャラも萌えるがバトルは前作より燃えなかった感があるな…。
続編は大歓迎だがもう少し色々練ってもらいたい。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:04:27.76 ID:Gt5qfEnW0.net
>>828
アシムレイトもすっかりなかったことに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:04:28.24 ID:aB8WuQOp0.net
瞬間最大風速はシャイニングウィザードとデンプシーだけだった
あとは全部糞

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:04:36.23 ID:Av+qEo4X0.net
>>802
それお前やろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:04:36.71 ID:xqD97CkJ0.net
>>802
そうなんだろうな、お前の中ではな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:04:49.51 ID:rRIecrYU0.net
>>812
「やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞぉーっ!」
あ、これも死亡フラグか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:05:02.97 ID:2x+djHX60.net
>>808
つまらないアニメをずっと見てるお前って糞食ってるキチガイ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:05:34.51 ID:POEcoAGq0.net
>>804
>>807
>>809
>>811
>>816
ごめん、改良装備だと思ってました

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:05:38.43 ID:hnLucNKZ0.net
これが最終回のアニメの勢いなんか・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:05:46.44 ID:8lA/BpDD0.net
>>836
ビルバの足斬られたときオワタ!と思ったけどセカイがピンピンしててワロタ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:06:08.25 ID:0JWdKnpj0.net
アシムレイトも散々ダメージ受ける演出しといて
今回は特に無しって都合良すぎ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:06:20.59 ID:q/mWAPGt0.net
アシムレで廃人になればよかったのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:06:20.72 ID:2x+djHX60.net
>>798
そう、つまらないアニメを平日リアルタイムで見てるお前は本物の馬鹿
みな面白いから見てるのにw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:06:32.57 ID:WeOrRCCWO.net
>>813
Gは音楽じゃないかな?
あと一応は格闘対格闘だからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:06:43.45 ID:HAnFeD5G0.net
>>828
単体最強はジュン兄orジュン兄戦セカイってことでいいの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:06:43.66 ID:8MpSR45e0.net
えっ今回もちゃんとアシムレイトしてたぞ
キジマ兄もしていたような描写あったし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:06:57.17 ID:OLI89jbw0.net
まあ、設定的にもガンプラ学園にハンデが必要というのは分かっていたから
あの急な手首の負傷なんだろうけど、どうにも消化不良感はいなめんな・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:06:57.51 ID:CDx8+RPF0.net
三期やってもまたセカイが主人公だよな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:07:01.58 ID:HJnNWxpu0.net
Gガンスキーとしてはこれくらいぶっ飛んで熱いバトルはノープロブレムだぜ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:07:03.51 ID:xxO0reZM0.net
元よりメカ作画だけのアニメに皆必死だなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:07:05.32 ID:RMVWH8kk0.net
>>828
そういや分身とかあったな
なんだったんだあれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:07:09.12 ID:8MpSR45e0.net
>>849
タイマンならルーカスだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:07:13.55 ID:Av+qEo4X0.net
>>836
セカイもキジマもダメージ受けたらアゴが跳ね上がってたんだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:07:20.53 ID:jLRFy5km0.net
ラストの戦闘で置いてきぼりくらった、あの演出いらんだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:07:30.91 ID:0EjaF4waO.net
早稲田ガンダム研究会の言葉を引用して一言

「やはりビルドファイターズは続編を作ってはいけないアニメだったんだ!」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:07:40.30 ID:xqD97CkJ0.net
まだ最終回来てないが・・?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:07:45.24 ID:2x+djHX60.net
>>827
>>どこが良かったのか具体的に教えてほしい

具体的に書いて有るけどw


お前って                  ほんものの馬鹿なの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:08:06.99 ID:+UlPPE8N0.net
>>843
あと一話あるんだよ ゲッソリだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:08:17.33 ID:J3GXIiOZO.net
忘れてるやつ多いがこれガンダムアニメじゃなくガンプラアニメなのよね
そしてホビーアニメとしては間違いなく面白かったよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:08:21.73 ID:CIBi9l1k0.net
前作のダークマターや大型結晶体の残念っぷり考えたら特に問題ないわな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:08:27.10 ID:+tYcu7Ea0.net
>>850
してたが前は気絶したりとやばいくらいだったのに今回とか機体ボロボロになってもそんなくらってないだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:08:38.00 ID:VVGATIAi0.net
ノリノリ過ぎて6人全員アシムレイト発動とか有っても良かったな
まぁアドウとユウマのフィニッシュ演出はロボアニメのそれだったけどw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:08:40.54 ID:5x/bprUX0.net
>>836
まじであれ何だったのって感じだわ
機体大破したら最低でも入院だろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:08:45.89 ID:J4ovUT590.net
というかあそこまで完膚なきまでにぶっ壊れたなら修理どころの騒ぎじゃなさそうだ…。
ほぼスクラッチに等しいしw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:08:50.14 ID:ZO8h5OH00.net
ジエンドのドリルヘッドととキジマンダムのランスビット、最後の最後に出てきた隠し球だけど
やっぱジエンドのドリルヘッドが最高だった。
MGであの頭も再現されてくれると嬉しいなw!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:08:53.62 ID:HAnFeD5G0.net
>>856
ルーカスもアシムってんのかね?
ガンプラ学園のせいでそんなに強そうに見えない…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:09:11.89 ID:rRIecrYU0.net
>>862
さすがそこまで言うなら見なきゃいいだけだと思うが
視聴するのが義務なの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:09:13.03 ID:Av+qEo4X0.net
>>854
コロコロとIDを変える方もどうかと思うわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:09:19.36 ID:HJnNWxpu0.net
あれ?もしかしてシリーズ通してちゃんと恋人フラグ立てて成就したのってプラモ部の部長と副部長だけじゃね?
http://gundam-bf.net/characters/06/img/pct_main.png
http://gundam-bf.net/characters/07/img/pct_main2.png

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:09:30.06 ID:OLI89jbw0.net
一期は終わって欲しくねーって感じだったんだけど
二期はやっちまったなぁって感じ

シアが出てきた辺りは盛り上がってまいりました!って思ってたし
楽しかった回も少なくないだけに、最後の山の作り方がイマイチでしたね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:09:40.38 ID:1Hih+Vxx0.net
アシムレイトしてたら腕もげたりするとくっそ痛いんじゃないのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:09:44.10 ID:dGvhOtjC0.net
セカイは片目潰れました

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:10:20.49 ID:kKPwKQJI0.net
>>862
割と真面目にゲッソリする程嫌なら見ない方が良いんじゃね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:10:35.44 ID:+UlPPE8N0.net
>>871
前半まぁまぁ面白かったからちょっと期待してたのさ
ガンダム系って最終回周辺だけ異様に面白いの多いし
来週は見ないよ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:10:36.80 ID:CDx8+RPF0.net
>>873
眼鏡を取るとスカートが短くなるとかどういう構造なんだ・・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:10:47.46 ID:q/mWAPGt0.net
三期やるなら二期のゴミどもがシンプルなライフルサーベルシールドの機体にフルボッコのかませにされる展開で頼む

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:10:47.89 ID:QwnpxZZ20.net
しつこいようだけど
股間蹴りよりビットランスの方が卑怯ですよね…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:10:57.28 ID:POEcoAGq0.net
>>852
散々叩かれた次元覇王流を起点とするチートを続けても勉強して戦法をガンダムよりにしてもダメそうだから三代目主人公でいい
間は1年半以上開けてね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:10:59.22 ID:HJnNWxpu0.net
セカイは度重なるガンプラバトルの後遺症で
真っ直ぐ歩く事もボタンを填める事も出来ない体になってしまったんだよ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:11:06.60 ID:KWTKL+K/0.net
>>877
ドMとかダイエットでもない限りはな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:11:07.35 ID:J4ovUT590.net
>>873
エリちゃん茅野さんだったのに出番2話だけで少し寂しい。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:11:26.38 ID:CIBi9l1k0.net
>>878
ガンダムは最終回だけ見てもよくわからんよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:11:29.54 ID:dGvhOtjC0.net
>>871
>>877

ここまで来ちゃったんだから見るしかないだろ・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:11:39.34 ID:2x+djHX60.net
>>871
頭がおかしいからどっかから司令されてるとか言い出すんだろwww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:11:57.31 ID:7Xz0NLfN0.net
宮里学院とは何だったのか
地区大会決勝の宮里戦の方が盛り上がった気がするなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:12:25.44 ID:xqD97CkJ0.net
>>871>>877
難癖つけるために嫌いなアニメを見続ける基地外っているみたいだぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:12:34.27 ID:ja7kXSd20.net
一期→世界大会
二期→学園もの
三期→ライディングガンプラバトル

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:12:38.69 ID:+tYcu7Ea0.net
アシムレイトしてたら今後やばいような描写があったから重要かと思ったらそんなことはなかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:12:40.23 ID:RMVWH8kk0.net
>>883
ファイト、ファイト、とっても楽しいね・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:12:43.83 ID:CIBi9l1k0.net
>>887
やめとけよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:12:53.29 ID:Av+qEo4X0.net
>>889
何だったってただの通過点だろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:12:53.67 ID:J3GXIiOZO.net
三期が有ったらGレコもinなのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:12:57.63 ID:QwnpxZZ20.net
何かアドウさんとユウマのドラマが抜けてる気がするんだよなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:13:03.32 ID:21twSHaS0.net
ガンダムビルドファイターズトライ 250箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427278266/

久しぶりに立てたんだけどこれでいい?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:13:39.52 ID:7Xz0NLfN0.net
>>895
いや、地区大会以来全く出て来なくなったからさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:14:04.17 ID:Av+qEo4X0.net
>>891
バイクを運転しながらガンプラバトルとか狂ってやがるw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:14:34.66 ID:QwnpxZZ20.net
>>889
俺も宮里、トライオン、ルーカス君の方が盛り上がった気がする
音楽のせいかな?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:14:36.18 ID:YYo1LvUh0.net
>>898
おつ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:14:40.18 ID:OLI89jbw0.net
>>898


漠然と、一期みたいに最後にはもう一つの山場がきて
共闘で熱く盛り上がるんだろうとか思ってしまっていた

思えばそんな伏線全然なかったし、普通に大会決勝で終わるしかなかった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:14:42.28 ID:CDx8+RPF0.net
>>900
違うだろガンプラに乗って戦うんだよ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:14:47.70 ID:Gt5qfEnW0.net
パーツ単位では面白い要素があった2期だったが
調理方を間違えてしまったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:15:28.26 ID:cTfuE8RA0.net
「ガンプラバトル」が前に来すぎて、1期にいたような「ガンダム作品が好きすぎる」キャラが少なかったのが残念

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:15:33.59 ID:ja7kXSd20.net
>>898
乙ムレイト

限界なんてーなーい!
ソレスタは一騎打ちの時、兄妹合体だったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:15:52.99 ID:kKPwKQJI0.net
>>887
いや、やめとけよw
誰も強制はしてねーんだから

別に最終回だからって無理して見る必要は無いと思うぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:16:05.01 ID:5x/bprUX0.net
>>853
Gガンダムのバトルはもっと面白熱かったよ
ただ、一期も名人戦以外は野球やったり酷かったの多かったけどな
なんかセカイの戦いが手抜きっぽく感じた
でも今回の延長戦の殴り合いは好き

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:16:56.63 ID:4vsGCao20.net
アシムレイトとかマジでいらん設定だった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:17:08.76 ID:J4ovUT590.net
成錬とかカリマとかぶっちゃけあんまいらなかったんじゃ・・・と思えるキャラが多かった感もあるな…。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:17:36.35 ID:Gt5qfEnW0.net
>>900
おい ガンプラバトルしろよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:17:36.51 ID:OfDaqDBG0.net
格闘バカが操縦桿握って次元覇王流とか言う設定に無理があったな
ゲーセンの大型筐体乗ったって全くそんな気にならないから終始違和感しかなかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:17:38.22 ID:7Xz0NLfN0.net
フミナ先輩はガンプラ馬鹿になり過ぎて女捨てちゃった感
おっぱいあてても全く気にする様子無いし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:17:45.09 ID:QwnpxZZ20.net
00の一部の戦闘と一緒で、
ビームみたいになってグルグル回ると
戦闘が手抜きに見えるんだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:18:15.26 ID:gQ1VOn2u0.net
正直、ジュン兄のがキジマ兄より強いと思った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:18:19.06 ID:WeOrRCCWO.net
二期はイオリ・セイが優勝する話にすれば良かったのに何かいきなり強くしちゃったからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:18:31.31 ID:J3GXIiOZO.net
>>873
思い・・・出した!眼鏡を外したら髪が勝手に解けた副部長だ!
キャラ表見るとスカート丈まで変わってんなwどうなってんだww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:18:40.46 ID:h4lAKYGb0.net
キジマの槍が便利すぎてなんだかなぁ…って感じ
ラストバトルは光がぶつかり合って爆発とかそんなんばかりで何やってんだかわから、しこんな盛り上がらないラストバトルがあるとは

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:18:55.28 ID:kKPwKQJI0.net
杉田とかチョマー枠かと思ってたら
負けて以降完全にフェードアウトしてたな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:18:58.98 ID:8Tc2tp2O0.net
ガンプラバトルで涙で動くとかやっちゃいかんよ、あれで萎えた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:19:03.42 ID:wD0OSilO0.net
私服の時間だ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:19:10.75 ID:gQ1VOn2u0.net
>>914
大丈夫
外伝じゃあガンプラ(ゼロ炎)に恋愛感情抱いてる奴だっているんだし
ttp://sve.2chan.net/may/b/src/1427278648795.jpg

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:19:27.24 ID:5x/bprUX0.net
>>906
ユウマくらいしか記憶にないな
ラルさんも名人も前作キャラだし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:19:30.55 ID:Gt5qfEnW0.net
>>918
フミナって副部長さんの正体知ってたのに
次会う時は初めて見るような反応してたよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:19:34.66 ID:RMVWH8kk0.net
>>921
アレは流石に呆れたわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:19:40.18 ID:+UlPPE8N0.net
>>898


19話までは結構楽しく見てたしロボ作画はさすがの一言なんだけど、
この武装にはこんな使い方もあるのか!とか工夫した戦い方が最後まで少なかった印象でなぁ
ラストバトルにそれを期待した俺が馬鹿だったのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:19:45.22 ID:+tYcu7Ea0.net
>>916
強いんじゃね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:19:46.03 ID:aJ1RDK8b0.net
>>909
基本Gガンは1対1だし濃くも感じるし面白くも感じるだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:20:10.60 ID:YYo1LvUh0.net
前回でセカイとキジマがほとんど絡まなくて、バトル盛り上がんのかって思ったら案の定だった
木の枝でセカイをつついて起こす役シアじゃなくてキジマでよかったわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:20:41.15 ID:ugHDfIxQ0.net
>>887
>>887
見なくていいから死んでw

割とマジで。お前みたいなのが居ると気分悪いから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:21:20.03 ID:CDx8+RPF0.net
>>930
キジマがしゃがんで枝でツンツンて・・・・・・・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:21:25.84 ID:OLI89jbw0.net
>>930
ワロタ
でもまあ、そういう事だよな
積み重ねは大事だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:21:35.73 ID:NkrasnHw0.net
いらなかったもの

顎の割れてないアドウさん、アシムレイト、カリマ、3兄弟、ジュン兄卑劣設定、アドウさんの怪我、ヨーロッパチャンピオン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:21:45.74 ID:Mhr6ebXc0.net
ドムからガンダム出てきた時がピークやったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:22:07.20 ID:pR7vMDsQ0.net
>>921
わかる…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:22:21.46 ID:7Xz0NLfN0.net
>>916
セカイに技を教えた事といい、対キジマ兄の戦略は考えてあったんだろ
あのままジュン兄とキジマ兄が一対一で戦ってたらジュン兄が勝ったかもしれない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:22:34.75 ID:Gt5qfEnW0.net
>>935
ギャン子登場の時までだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:22:35.75 ID:J4ovUT590.net
とりあえずオマージュチームが全くと言っていいほど出ていなかったのが一番残念かもしれない。
3体全部ハンブラビとかトリニティとか。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:23:10.88 ID:OLI89jbw0.net
別に気合いで動いてもいいんだけど
その周りをちゃんと作らないと、とってつけたファンタジーにしかならんのだな
アストロ車田節って難しいね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:23:20.07 ID:XHMRvuXZ0.net
来週なんでザクアメイジング、ケンプファーアメイジング出るんだろう


回想?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:23:22.22 ID:68w5TrbV0.net
>>929
そもそもGガンって全盛期今川だしぶち込んでる要素が多くて斬新だし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:23:23.36 ID:+tYcu7Ea0.net
ジュン兄ってガンプラ学園と引き分けったって結構無茶苦茶だな
どうせチームメイトは雑魚だったろうからヨーロッパチャンプ以上にソロな感じだったろうに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:23:27.41 ID:P5vqY1Iq0.net
>>921
1期見てないんだな
粒子切れは再起動できるのはビルストが証明済み
涙は単に演出なだけであれで動いたわけじゃない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:23:47.29 ID:Mhr6ebXc0.net
>>938
確かにそこぐらいまではワクワクはあったな
気づいたらカッスカスになっていた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:23:54.53 ID:Av+qEo4X0.net
>>898


947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:23:58.95 ID:Gt5qfEnW0.net
>>937
スポーツマンシップでナメプ体質のガンプラ学園より
純粋に勝利を目指してるジュン兄ィの方がどうみても強そう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:24:13.13 ID:8lA/BpDD0.net
次スレ立てって>>901じゃねーの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:24:38.54 ID:nUlGnwtg0.net
>>940
こんなになるんだったら島本和彦に脚本やらせたほうがよかったかもな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:24:47.90 ID:J3GXIiOZO.net
>>921
はあ!?
一期ん頃からプラ粉さんは空気読むの得意だっただろ!
乙女の涙で動かなかったら逆に失望だよ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:24:50.52 ID:68w5TrbV0.net
>>944
一期ってそもそもプラフスキー粒子の元が違うじゃん
アリスタって思いを伝えるものじゃん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:24:51.83 ID:CDx8+RPF0.net
マオ君行方不明

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:12.56 ID:wD0OSilO0.net
>>939
ガンダム以外はいっぱいあったけどな、トライオンを筆頭に
ドラグナー装備とかマイトガイン髪型とか
モブ学校の名前ほとんどパロだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:28.55 ID:caRkTn9H0.net
>>944
フィールドに散布したプラフスキー粒子がガンプラを動かすんじゃないんですかぁ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:31.97 ID:aJ1RDK8b0.net
>>940
涙が操作ボールに当たる、ではなく
パイセンの叫びに呼応して☆ウイのカメラアイが点灯、で良かった気がするな、あすこは

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:34.42 ID:VVGATIAi0.net
>>950
おにゃのこに優しいプラ粉さんマジフェミニスト

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:37.60 ID:ugHDfIxQ0.net
>>949
島本はガンダム以外のパロディ入れるから駄目だろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:38.68 ID:+63L8H3b0.net
>>952
ビルダー世界選手権の常連になってるんだろう・・・きっとそうだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:41.96 ID:68w5TrbV0.net
>>950
一期のプラ粉と2期のプラ粉ってちがくね?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:46.82 ID:xqD97CkJ0.net
>>934
卑劣設定じゃなくて卑劣じゃん、試合前に手下にユウマ襲わせてるし、終わった後も
結局ユウマには詫びの一つも入れなかったカスじゃん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:47.90 ID:5x/bprUX0.net
一言で言うなら
もうちょっとちゃんと作り込んで欲しかった
子供相手と思って手抜きしたろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:50.24 ID:8Tc2tp2O0.net
>>950
レイジの腕輪みたいなギミック無いし唐突なあの演出はどうにも違和感あるよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:59.28 ID:oB3N2ILI0.net
>>951
ぐう…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:25:59.32 ID:POEcoAGq0.net
>>952
フェリーニ、キララも追加で

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:26:05.87 ID:4vsGCao20.net
次元覇王流の師匠とは一体なんだったのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:26:33.07 ID:68w5TrbV0.net
>>957
トライもガンダム以外のパロ入れてんじゃん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:26:34.97 ID:nUlGnwtg0.net
>>957
国電パンチするトライバーニングとかダメか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:26:39.56 ID:Gt5qfEnW0.net
>>964
そいつらは活動中って劇中語られたじゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:26:58.55 ID:+63L8H3b0.net
>>965
ガンダム知らない癖に生身じゃとても使えない技ばっかだしなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:31:41.47 ID:aHBUUAeFN
火の鳥に対し、青い虎
三つ巴だったら龍が出たかも

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:27:09.38 ID:aJ1RDK8b0.net
>>957
いつまでたってもフリーダムでジャスティスガンダムにはなれないんだとか
クッソワロタ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:27:24.89 ID:Gt5qfEnW0.net
>>966
サンライズロボアニメならともかく
美少女アニメの戦車道まで入れてたよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:27:27.21 ID:NkrasnHw0.net
とりあえず奇跡とか不思議パワー抜いたら作中(中高生のみ)一番強いのってルーカスとジュンヤだな。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:27:41.72 ID:7Xz0NLfN0.net
全国大会選手の強さ順は
ルーカス>ジュン兄>キジマ>アドウ>シア>セカイ>ユウマ>フミナ>ミナト
これが妥当だと思いますわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:27:54.25 ID:POEcoAGq0.net
>>921
それならポータントのエネルギー切れでも良かったかもな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:28:28.50 ID:J4ovUT590.net
今作は粒子万歳にしすぎたので出来れば火力と火力の戦いも見てみたいw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:28:53.48 ID:Bm7nheF20.net
>>975
それならもうビームで全壊で良かっただろw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:29:13.92 ID:1Hih+Vxx0.net
>>974
ルーカスとジュン兄は同格くらいじゃないか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:29:14.82 ID:OfDaqDBG0.net
キャラも暴力的なのばかりで不快だったわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:29:17.78 ID:P5vqY1Iq0.net
>>951
1期のダークマター戦も今回と同じでカメラアイが消えて行動不能(撃破判定ではない)
コンソールにチャージングの文字→再起動の流れで不思議パワーでもなんでもないんだが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:29:33.94 ID:ugHDfIxQ0.net
>>972
今時のアニメならいんだよ。調べなきゃわからないレトロアニメとかおっさんしか喜ばないだろ
島本の好きなネタ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:29:39.31 ID:nUlGnwtg0.net
>>976
あまりにパワーインフレしても付いていけなくなるけどな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:29:49.10 ID:5x/bprUX0.net
教えを浩太とアドウが本当に同一人物でがっかり
これが一番がっかり
完全な悪役出てくると思ってた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:29:57.35 ID:NkrasnHw0.net
>>973
途中送信された・・・
射撃戦術ガンプラ諸々総合的ならルーカスだけど、近接オンリーならジュンヤっぽい。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:29:58.59 ID:CDx8+RPF0.net
最終回で弟弟子の名人杯優勝の祝福にマオ君来るかも。真面目に。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:31:22.24 ID:POEcoAGq0.net
ポータントを買おうか悩んでる俺としてはやっぱ手のこんだタイマンが見たかった

H×HのGI編ラストみたいな戦略的タイマンを予想していた俺がいる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:31:42.52 ID:nUlGnwtg0.net
>>981
奥歯を噛んだら加速装置が働くガンダムとかカッコイイじゃないですか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:32:17.97 ID:J4ovUT590.net
ジエンドは買いたい。
トライオン3はちゃんと分離できるのだったら検討したいな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:33:10.43 ID:nUlGnwtg0.net
セイくんが顔の下半分しか見せないってことは

やっぱハゲちゃったんだろうか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:34:10.29 ID:5x/bprUX0.net
>>989
マオは小太りになってるんだろうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:34:33.19 ID:Av+qEo4X0.net
>>987
最終回に半壊した状態で君はどこに落ちたい?をやるのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:35:49.51 ID:2v+gaYJd0.net
ビルバの再起動ユニットも、1回こっきりの使い捨てご都合設定だったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:36:20.55 ID:xqD97CkJ0.net
>>986
H×Hみたいに潤沢に話数を掛けられないんでね
大体あれ作者何年かかって原作書いてんのよ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:37:33.80 ID:WeOrRCCWO.net
>>989
声優のギャラ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:38:21.22 ID:M/2RdfAW0.net
んー
無理矢理熱くさせようとしてたけどなんか間延びしてたな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:39:06.44 ID:POEcoAGq0.net
>>993
ただの希望的観測みたいなものだから、ね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:40:13.59 ID:OLI89jbw0.net
キジマチームがすでに準決勝でちょいと弱体化してたのも問題だったな
圧倒的な強者という看板に傷がついた状態でのラストバトルになってしまった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:40:52.98 ID:Av+qEo4X0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:41:05.56 ID:arlv3jEXO.net
マクトミンビルド

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:41:38.55 ID:xqD97CkJ0.net
うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:41:58.26 ID:YYo1LvUh0.net
最終回がんばってね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:42:14.55 ID:XHMRvuXZ0.net
1000ならBF三期

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200