2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 249箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:07:40.18 ID:25reb/z/0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき 橘麻美
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 248箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426567669/

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:05.34 ID:iNz5hAtE0.net
トライは厳しそうだけど
一期の監督とバックオンまた使った続き見たいもんだ
このまま幕だともったいない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:07.79 ID:rf9PN5Cw0.net
>>556
あのお医者さん親身になって診てるが心の中じゃ(こいつ才能の使い道まちがえてんなあ・・・)とか思ってそうw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:11.46 ID:l+dz3l9h0.net
ぶっちゃけセカイのバトルよりフミナとユウマのがまだ工夫があったわ
セカイのは・・・いつも勢いだけやな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:13.34 ID:P5vqY1Iq0.net
>>547
何話のどの場面だ?
そのルールだと首が飛ぶジオングやターンXがいる時点でおかしいんだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:17.78 ID:xI7XH7A50.net
別に腕の負傷設定なんてなくてもよかったんじゃ…
あれ入れる時間があるならバトルシーン入れとこうぜ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:18.82 ID:J4ovUT590.net
流石にお腹のアレはプラモでは再現されなそうだな。
最後までハチャメチャな改造してくれてありがとうアドウさん。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:20.77 ID:sm/iGIsQ0.net
おい、ガンプラバトルしろよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:22.69 ID:nx0LpCAH0.net
時間切れで延長戦て意味あったのかって感じだな
3機全部乗せをやりたかっただけなんだろうけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:22.69 ID:VlroYQmc0.net
殺陣の流れを考えるのが面倒臭くて体当たりばっかりになってる感じは否めない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:27.54 ID:wcxY7vOr0.net
アドウさん、言うほど悪い怪我じゃない感じだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:35.74 ID:Av+qEo4X0.net
>>578
ヴェイガンギアがショボかっただけだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:37.80 ID:XzMDyGJL0.net
しかし終盤のウイニングって殆ど支援機やってなかったような

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:38.64 ID:CNmxMxiJO.net
>>565
スパロボはイメージ映像だから…

そっちより地球に巨大隕石が衝突して地殻津波〜の映像思い出した。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:42.70 ID:HJnNWxpu0.net
アドウさん完全噛ませキャラだと思ってたのにちゃっかりユウマのライバルポジゲットだからなw
サカイ涙目じゃんw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:49.46 ID:o5yyRVzA0.net
あれシャイニングフィンガーソードでランスビット破ってたけど素手じゃ破れないって事か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:37:53.45 ID:NkrasnHw0.net
メイジン杯のトロフィーワロタ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:09.31 ID:tOqc/2SF0.net
今んとこ総じてイマイチって感じだね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:09.97 ID:QwnpxZZ20.net
シアの粒子変容ダンスとは何だったのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:12.76 ID:1Hih+Vxx0.net
>>614
一期のラストみたいな展開がやりたかったんだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:25.49 ID:5x/bprUX0.net
来週は出るんだろうな師匠

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:31.43 ID:7bpVHEtq0.net
てか今更だけどなんであんな一期不評だったナックルゴリ押しを継続しちゃったのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:33.23 ID:wcxY7vOr0.net
>>592
今作で1番強いのウイニングビームでしょ
火力おかしいw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:33.73 ID:D7p7LkyE0.net
涙とか一対一の殴り合いとかはお約束だし
子供向け王道だから別にいいけど

アドウは色々見せ場があったけど
シアはマジで可愛そうな役だったな
戦いで見せ場無いからアドウのアシスタント状態

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:37.89 ID:aiF1FuF20.net
そもそもほんとにユウマの過去の人物と同じだったのかとアドー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:42.94 ID:iNz5hAtE0.net
そういやラブラブ拳のオマージュすらなかったな…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:49.80 ID:6k7Ywyn40.net
>>614
早く首飛んだら負けのソース出せよ
逃げるなよ卑怯者

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:49.86 ID:2v+gaYJd0.net
この前はブースター犠牲にして本体残して戦うし、今回は本体犠牲にしてブースターで戦うし、都合いいな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:51.80 ID:0EjaF4waO.net
>>600
ビルダーとしての技術
アイディアマンとしての発想
ファイターとしての技術
ガノタとしての素質

パイセンが一番。
というか主人公パイセンだし。
セカイは後から入ったんだから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:52.00 ID:8lA/BpDD0.net
>>606
もうあんま覚えてないけどやっぱりアドウ顔違うよね?
成長期だから?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:56.53 ID:wu7TYeee0.net
正直初期OPの勢いに誤魔化されてる感はあるがまあまあ良かった
チーム戦でさえなければなぁ…熱いタイマンをもっと観たかった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:58.41 ID:7OZ7ubfT0.net
>>586
だからスリーマンセルのせいだって
尺がカツカツなんだよ
単純にキャラが3倍なんだし 日常回も全然やんなかったじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:39:07.91 ID:VVGATIAi0.net
とりあえずアカシックバスターは予想通りやってくれて嬉しかった
飛び道具→本体ごと、と言うとこまで同じなのはもはやお約束だわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:39:22.98 ID:HJnNWxpu0.net
ウィニングのWビームとラブラブ天驚拳のハートビーム
どっちも恥ずかしいなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:39:28.27 ID:8MpSR45e0.net
まともにやりあったらおっぱい以外フミナがシアに勝ってる部分ないよな
勝負にならんだろタイマンだと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:39:36.51 ID:q/mWAPGt0.net
あーつまんね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:39:44.35 ID:XzMDyGJL0.net
>>629
ヒロインとしても先輩のライバルポジとしてもなんか中途半端

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:39:51.17 ID:J4ovUT590.net
最後のカットのフミナ先輩えらくおもち増量していたなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:39:55.82 ID:QwnpxZZ20.net
華麗じゃなかったから、16話のサブタイはバリアのシアに改名しろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:39:56.21 ID:RMVWH8kk0.net
ラブコメとかなんだったんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:39:57.41 ID:rf9PN5Cw0.net
>>627
そもそも監督変わっちゃったからな。
反省の生かしようがないでしょ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:39:59.14 ID:B53wuQH40.net
何でメガネ以外脱出ギミック仕込んでないの?前作からそうだけどルール的に入れない理由無いのに
シアちゃんとかあの修理用のちっちゃいの一機残しておけば生存宣言しても良さそうなのに…あれマニュアル操作なんだろ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:40:01.22 ID:Q2w6jtXV0.net
ガンプラ学園はラスボスには小粒すぎたな
キジマにはメイジンほどの因縁も魅力もないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:40:02.53 ID:+tYcu7Ea0.net
>>634
完璧だな
今回良かったと思った機体パイセンのしかないわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:40:04.78 ID:5x/bprUX0.net
今のところの感想
名人達は鉄板
世界大会見たかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:40:11.51 ID:HJnNWxpu0.net
コロニーの外壁破壊

コロニー破壊

地球破壊

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:40:16.34 ID:7OZ7ubfT0.net
>>627
ナックルゴリ押しを辞める為にチーム戦にしたはずなのにな・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:40:16.83 ID:P5vqY1Iq0.net
>>633
そりゃ状況が違えば戦術が変わるのは当然だろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:40:20.36 ID:aiF1FuF20.net
>>635
顔っていうか髪型じゃなかったっけか、いや顎も細かったかな?
問題は強敵ウェルカムなアドーがあんな才能ねぇしヤメロヤメロ言うキャラでは全然無かったことが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:40:24.03 ID:aPhOGzAPO.net
つまんね。
フェリーニが丸い操縦桿ぶん回して吠えているのは
何の違和感もなく受け入れられたけど
トライでは無理だった。
所詮ゲーセンの筐体と同じじゃんって醒めちまう。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:40:28.85 ID:q/mWAPGt0.net
シアが活躍しないのは当たり前
だってクソ赤毛のハーレムに入るためだけに作られたキャラだもん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:40:57.75 ID:tlczmWb7O.net
今まで控えてたガンダムネタを唐突に入れたせいで違和感凄かった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:41:04.53 ID:kKPwKQJI0.net
正直、面白かった
ガンプラ学園の機体はプラモ買う予定無かったが
トランジェントくらいは買うかもしれん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:41:11.19 ID:1Hih+Vxx0.net
>>650
世界大会は見たいな
一期のメンツ勢揃いとかたまらん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:41:20.25 ID:HJnNWxpu0.net
ヨーロッパチャンプとはなんだったのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:41:33.08 ID:wP4tWHhw0.net
謎キマシ空間とはいったい・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:41:48.55 ID:2v+gaYJd0.net
>>593
プリマってバレエダンサーの最高位プリマバレリーナを表す略称だが?
おまえなんでシアがあんなポーズでビームの上すべったと思ってんの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:41:48.66 ID:tLGMPmGHO.net
>>637
そのチーム戦が上手く機能したかと言えば機体を合体させるくらいしか無かったし
タイマンばっかりだしもうちょいチーム戦らしく作れなかったんだろうか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:41:55.09 ID:8PuuWZgp0.net
まああれだよね
色々言いたいことはあるけど今回の戦いって単純に微妙だったよね


というかガンプラ学園なんか弱くなってる気しかしないし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:41:55.66 ID:5Hug6lTH0.net
>>614
延長戦突入前の感じだと単体では兄貴>セカイ
っぽいから、チームの力でその差を埋めたって演出…かな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:41:59.06 ID:fX8SdVRX0.net
惰性で見てたが、やっぱりダレたな
一期で綺麗に終わっておいたほうがよかった(真顔

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:42:04.80 ID:rf9PN5Cw0.net
>>651
赤い彗星が青い彗星になりそうなことしでかしてんなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:42:10.82 ID:D7p7LkyE0.net
三つ子戦等の雑魚戦に2話かけるんだったら
関西弁やガンプラ学園との戦いを引っ張ればよかったのにと思うわ

後、ガンプラの出力・ギミック・操作・アシスト
全部含めて先輩のガンプラ凄すぎだろ
変身合体するだけの関西チャンプより凄いやん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:42:15.22 ID:0JWdKnpj0.net
どう見ても負けてるシーンで時間切れは無いわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:42:16.27 ID:HJnNWxpu0.net
これだけ熱いバトルやっといて最終回はガンプラコンテストなんか・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:42:19.38 ID:Av+qEo4X0.net
>>659
三作目の主人公がセイやセカイと戦う所は見てみたいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:42:19.87 ID:J3GXIiOZO.net
最終回がメイジン杯ってまるでTBSのオマケ最終回みたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:42:49.31 ID:/kvgQl0F0.net
トライオン3戦は「うぉぉぉぉぉ!」ってなったけど、今回はあんま燃えないな
なんでだろう

キジマはそんな強く感じなかった。ラスボスの強者感がない
あとポータントは修理している印象しかなかった。なんかもったいない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:42:57.61 ID:tlczmWb7O.net
>>660
急なインフレのせいでチャンプはもう死んだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:43:06.55 ID:Av+qEo4X0.net
>>662
いや、バレエは滑らないからw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:43:08.19 ID:8Y+KCO830.net
今回の2期は1期よりは落ちるけど、監督が変わったっていうのがあるのかなぁ?
やはり1対1じゃなくなったのと、なんかビーム兵器とGN粒子とがごっちゃに
なってるのが、演出上駄目なのか・・・。3期あるならもうちょっとバトルの
アイデアも考えてほしいなぁ。力押しの演出は1期からあったんだけど。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:43:10.32 ID:ja7kXSd20.net
ジュン兄に技食らって思い出す下りが進研ゼミ思い出した

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:43:15.57 ID:RMVWH8kk0.net
>>666
あの完璧な最終回で終わってりゃよかったなマジで・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:43:25.70 ID:H/49GHkC0.net
まだ見てないけど、感想をみる限り、話としてはおもしろいが、
今までの伏線とかがほとんど活かせてないってところか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:43:26.64 ID:HJnNWxpu0.net
1期ラストのラルさんと珍庵師匠のインパクトにはまだ勝てないな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:43:44.10 ID:wcxY7vOr0.net
>>670
セカイが自分で作ったガンプラとかも見たいし
今までのライバキャラも出演するならいいと思うけよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:02.31 ID:QwnpxZZ20.net
>>673
いいBGM使ってたせいかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:02.37 ID:MZ8EgFfY0.net
>>675
プリズムスターだったんだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:03.52 ID:q/mWAPGt0.net
発表会の中で、サンライズの小川正和プロデューサーは新しいシリーズの概要について
「前作との大きな違いはチームバトル。試合形式が3対3を基本とするチーム戦となり、戦術要素も加わり、より白熱した多彩なバトルが展開されます。チーム戦ならではの友情、衝突、そして成長など、これまでで最も熱い青春ガンプラバトルになります」と説明した[4]。

発表会にいったことが何一つ達成できてないんだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:12.07 ID:EEIpNxt50.net
そういや分身必殺技出てこなかったな
終始突進してた印象

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:13.06 ID:0EjaF4waO.net
>>673
トライオンの時はロボットバトルしながら
うおー! してたからよかった
今回はみんながうおー!うおー!叫んでるだけ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:13.33 ID:dGvhOtjC0.net
はい在庫処分きましたー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:17.98 ID:8Y+KCO830.net
>>672
単純にエピローグ(後日談)ってだけでしょ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:19.94 ID:wD0OSilO0.net
1期がよかったって言ってる人は3期が始まると
2期が良かったって間違いなく言ってる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:20.49 ID:rQVT0dB70.net
世界戦は1vs1にしてくれるのかな・・
トチ狂って5vs5とかにしないだろうな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:21.43 ID:HaJxKrVg0.net
そういやビルドバーニングをなぜドムに内臓してたんだろうか・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:23.02 ID:BO1EsvVqO.net
まあ成長期に勢い有り余ってアゴまで伸びちゃう人は沢山いるからな
アゴウさんもそうなんだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:23.49 ID:D7p7LkyE0.net
>>675
同意
あれはバレエじゃなくてフィギュアスケートだよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:23.88 ID:J4ovUT590.net
前作ほどのラストバトルにはならないにしてもそこそこのバトルを来週も所望したい。
リアタイで見れないのが口惜しいが。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:28.10 ID:rRIecrYU0.net
>>677
「あ、これ前に食らったやつだ」
想像したらワロタ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:43.03 ID:1Hih+Vxx0.net
>>680
あれは最後だけだったし師匠クラスがやってたから良かったが今回最初っからそんなんばっかりだったからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:55.54 ID:7OZ7ubfT0.net
前作ラスト周辺の「ライバルみんなで協力しあってラスボスを倒す」みたいな
王道でも燃える展開が欲しかったわ
実際打ち切り漫画の展開でしょ今このアニメ 

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:55.97 ID:TWAMA5sM0.net
ほんと子供だましの似非熱血アニメに成り下がったな
ガンプラバトルの設定なんてもはや無いに等しい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:45:11.32 ID:0sVqgPTZ0.net
やっぱりオリジナル機体ばかりだと思い入れも糞もないから熱くない
オリジナル機体出すにしても主人公だけでよかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:45:26.01 ID:Av+qEo4X0.net
>>673
キモオタっぽく言うと積み重ねだわな、ユウキ・タツヤと違って大した因縁もないし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:45:27.54 ID:Bm7nheF20.net
>>689
自信無いなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:45:52.06 ID:5Hug6lTH0.net
>>653
どこに本体(パイロット)がいるのかって話じゃないの?
ブースターが脱出機ならそこぶち抜かれたら終わりだろ本来

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:45:53.17 ID:+tYcu7Ea0.net
>>689
いや1期が良かったと言うだろ
3期が糞だったとしても1期と2期の評価は変わらない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:46:14.86 ID:QwnpxZZ20.net
正直
準決勝の方が上だと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:46:19.63 ID:Q2w6jtXV0.net
タイマン勝負になっちゃうのはセカイが格闘系なせいもあるよなぁ・・・
近接しか出来ないしチーム戦に組み込めない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:46:38.88 ID:aiF1FuF20.net
>>689
変わらないと思うわ

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200