2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 249箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:07:40.18 ID:25reb/z/0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき 橘麻美
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 248箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426567669/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:08:26.81 ID:25reb/z/0.net
■関連スレ(キャラスレ)
【ガンダムBFトライ】カミキ・セカイくん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1414558466/
【ガンダムBFトライ】ホシノ・フミナちゃん4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1422636324/
【ガンダムBFトライ】コウサカ・ユウマを語るスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1414659775/
【ガンダムBFトライ】カミキ・ミライを語るスレ☆2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1419257401/
【GBFT】サザキ・カオルコ様【ギャン子】2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1419947931/
サカイ・ミナトのスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1415970483/
【ガンダムビルドファイターズトライ】キジマ・シア
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1420850157/
【ビルドファイターズトライ】シノダ・エリちゃん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1413371290/
【ガンダムBF】ラルさん専用スレ 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1393080221/
【ガンダムBF】ユウキ・タツヤを語るスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1383195426/

■関連スレ(アンチ・愚痴スレ)
ガンダムビルドファイターズトライは糞アニメ 11 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425830530/l50
ガンダムビルドファイターズトライ 愚痴スレ 5 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1425207888/ 👀

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:10:52.36 ID:25reb/z/0.net
ヤジマ商事主催 全日本ガンプラバトル選手権 中高生の部 ルール編

中高生の部に出場する選手は三人一組、モビルスーツなら三機までの出撃が可能。
モビルスーツではない支援機なども一機として数えられます。
合体、変形機能のあるモビルスーツは一機として数えられますが、
({Vガンダム}この様に)分離させるとその三機を一人で操作する必要があります。
強力な大型モビルアーマーはチームで一機のみを出撃、三人で一機のモビルアーマーを操縦します。
バトルに参加する機体は試合毎に変更できますが、バトル中の機体の変更は禁止されてます。
バトルフィールドはシステムAIによりランダムに決定。
一試合の制限時間は15分で相手チームの機体を全て撃破するか、最後まで残った機体が多いチームが勝利となります。
制限時間が過ぎても双方に残った機体が同じ、つまり引き分けとなった場合は代表同士での一騎打ちで決着をつけます。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:22:48.26 ID:j5dYuxh/0.net
グレメカの馬場氏インタビュー(バンダイホビー事業部)
・ビルドストライクは見た目の斬新さが少なかった為か初動が鈍くてヘコんだ。
・前作放送開始から2ヶ月くらいで急激に既存商品の動きが良くなった。
・ほぼオリジナルデザインだったリナーシタのヒットを受け、トライでは最初から新規の機体で行くことになった。
・監督と黒田氏のコンセプトが明解だったので、ビルドバーニングは短いスパンで出せた。
・ライトニングは、Zガンダムだとキャラが強すぎるので脇役感を出す為にリ・ガズィベースになった。
・スターウイニングが1500円になりそうだという話になった時、今石氏と寺島氏が
 「SDは安くなければならない」と、パーツ削減を提案。その発想はなかった。
・既存商品のランナー変更は金型的コストは抑えられるが、デザイナーの負担が大きい。
・モデラーのNAOKI氏が参加してくれたおかげで、短期間で商品が出せた。
・このシリーズでは、MGは放送後にじっくりやる。
・当初想定していた以上の結果が出ている。見方によれば今一番ガンプラの市場が大きい。
・放送半年後に新番組は、肉体的・精神的にもう無理。(サイクルが確立してしまえば繋がるかも)
・トライゼータを描きたいというアニメーターのリクエストが多かった。
 デザインがそのままではガンプラに出来ないので、関西氏と3体合体構造を考えトライオン3になった。
・商品ラインナップを決めかねていた時、川口名人が目の前に⇒「紅の彗星=レッドウォーリアか!」
・ヴェイガンギアを出したのは、サプライズ的に『AGE』の機体が欲しかったから。小川Pの決断。
・ガンプラ学園の太陽炉搭載型は、前作ダークマターの人気が高かった影響。
・デザインの未来感は『00』が現在の基準。その先にちょっと踏み込んだのがディナイアル。
・『ビルドファイターズ』はファミレス。
 前作はレギュラーメニューで、今回はデザートや季節のおすすめフェアー。最終回は裏メニュー。
 (前作同様、最終回しか出てこないガンプラも)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:27:43.61 ID:j5dYuxh/0.net
グレメカの寺島氏インタビュー(ウイニング、スターウイニングデザイン)
・普通のガンダムでは出来ないことをやるのがSDのコンセプト。
 それを既にやっている『ビルドファイターズ』に入る意味があるのか?
 ⇒馬場氏から低価格帯商品の重要性を説かれ参加することにした。
・当初ウイニングは800円想定だったが、開発費が高騰して1000円に。
・初期オーダーは、ブースターパーツ枠でHGに武器供給する機体。
 ⇒武器を使わないヤツ(ビルドバーニング)にどうして武器を渡せるんだ!
・頭部がコアファイターになる⇒頭部以外が武器になるアイデアに発展。
 ※ラフ稿では、ガンタンク・ガンキャノンタイプも考案されていた模様。
・リアル変形は自分から言い出した。馬場氏曰く「この人、頭おかしい」。
・フミナに影響を与えるSDとして、鉄機武者鋼丸(武器供給+リアル変形)が挙がっていた。
・HGの中でリアル頭身になるだけでは意味が無い。
 そこで手足のエンジンを直結させて、必殺砲を撃つための変形を設定した。
 そもそも武者ガンダム達も、リアル頭身になって何をするかといえば波動砲。
・ウイニングビームの直前にトライオン3の話が。やばいメチャかぶりじゃないか!
 ⇒やるかやらないか紛糾した挙句、黒田氏と監督に判断を任せた。
・SDは、その頭身を主張しなければHGと同じ舞台に存在する意味が無い。
 3機が並んだ時、とにかく画面に強烈な違和感が出て欲しい。
・牟田口氏のおかげでウイニングは活躍できている。
・コミカルな表情付けは控えめだが、その分ピンポイントで表情が変わる印象。
 倒した相手に悲しそうな顔をする描写は、瞳のあるSDならでは。
・個人的にはリアル作品やHGに対するコンプレックスで、BB戦士がHGと戦って勝つには
 相当なアイデアが必要だと思ってしまう。
 結局それは優劣ではなく、自分の技量とアイデア次第で、どう楽しんでもいい。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:33:32.08 ID:ohRaFPIJ0.net
全国大会の対オホォツク戦でユウマがセカイに「粒子温存のためにライトニングに乗ってけ」と言っている
この台詞から粒子を鳳凰召喚技などで考えなしにバカスカ使うとガス欠的な状況に陥ると推測するのは容易い事だと思うのだが
なぜプラ学VSグラ学を見て「粒子残量?なにそれ訳わかめんたいこ!」などと抜かす輩がいるのか

>>1

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:40:09.05 ID:xnd8puVl0.net
>>6
それでライトニングが粒子消費してとどめさせなかったんかぁ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:41:31.54 ID:bKWISU/30.net
>>1

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:51:46.60 ID:K5GKekGu0.net
ビルバがいつもバカスカ粒子使いまくっててもほとんど問題なかったからじゃね
>>1


10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:54:55.04 ID:ohRaFPIJ0.net
ビルバはトランやフルクみたいな極太ビーム使ってねえんだよなぁ…
粒子貯蔵用のクリパがふんだんに使われてるってのは作中で言及されてるし

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:01:00.19 ID:ohRaFPIJ0.net
スマン、フルクは極太ビームじゃねえな
3機とやりあう火力と機動力だな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:07:08.47 ID:xnd8puVl0.net
セカイが俺の中に溜まってると思い込めばアシムレイトで
トラバの粒子残量が増えたりするのか?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:08:15.82 ID:9TGn6rlo0.net
>>4
>・スターウイニングが1500円になりそうだという話になった時、今石氏と寺島氏が
>「SDは安くなければならない」と、パーツ削減を提案。その発想はなかった。

いや小学生に売るんならなるべく1000円以下に抑えなきゃ駄目じゃん
その発想はなかったってあんた…

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:08:18.87 ID:ohRaFPIJ0.net
>>12
システム凌駕しちゃったのか…
もう思念だけで相手のガンプラ粉砕できそうだな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:16:14.50 ID:5jDH+KcU0.net
今週分見た
ヤスリがけばっか見せるのは別にいいけどもうちょいやりようあるだろと
ああいうシーンでこそ絵だけでも細かいとこ見せりゃサマになるのに
ギャン子が髪直したりするところでは遊ぶくせによ

チーナの前のテーブルにカップが4つおいてあったな
レイジとヤルキナイネンさんのか、マオとフェリーニのなのか気になる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:16:37.54 ID:25reb/z/0.net
SDのビルバは安い

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:34:27.00 ID:2Xw5a9hR0.net
アドウさん右手ヤバイなら
抽選の時に台パンなんかしてる場合じゃなかったぞw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:35:45.19 ID:bKWISU/30.net
その上、壁殴ったり筋トレしたりw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:39:08.88 ID:p4Rh+kT50.net
アドウさん周りに心配かけたくないから右手大丈夫アピールしてたんだよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:42:52.82 ID:kp6SmY5B0.net
>>12>>14
それなんて事象変異

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:45:51.92 ID:sTFP0Mo90.net
最終話って25話?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:51:35.90 ID:svpPvRB/0.net
アドウ「右手がなんだ。ふざけんじゃねぇ・・・」
医者「もうやめろアドウ君!もう君の右手は」
アドウ「右手の分際がこの俺に限界なんか作ってんじゃねぇよ!」
医者「!?」
メイジン「・・!!???」
レディ「・・!!????」

限界な〜んてーなーい♪ 1クール目のOPが流れる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:53:02.22 ID:18YDtN1S0.net
>>15
ユウマが金属やすりで荒くかけてミナトが浅く削って仕上げを
っていう工程を描いてる分シリーズ通した製作描写としてはむしろ細かい部類

>>21
25話

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:55:17.16 ID:s5u0YNfA0.net
アドウ「シア俺の右腕の調整も頼む、反応速度を5%ほど上げたい」

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:57:31.81 ID:99DxecEH0.net
OPのトロフィーのシーンでトロフィーの後ろにあるターンXは何か意味あるんだろうか
ドズルザクは単にプレバンの宣伝だと思うけど

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:00:04.94 ID:xnd8puVl0.net
RGコアから粒子供給できるトラバには合体するメリットないよね?
パーツ壊れてしょうがなく代替の意味での合体はまあわかるけど

>>22このタイミングでまさかの主人公交代……ありだな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:07:12.55 ID:18YDtN1S0.net
>>26
評価項目の世界観反映的な意味で、ただ合体するだけでもそれなりのメリットはある
あの胴体嵌めただけのウイニングナックルもただパンチするだけなら威力は結構増したろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:18:22.81 ID:GsLbumx40.net
>>24
優しく触ってね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:19:47.01 ID:g5t0eDg/0.net
トラバがハイグレード版だったな
セイのスペアパーツ使ってるならRGの
フレームが入ってるんだが

次作があるならガンプラ製作描写に
ホンモノの川口名人あたりに

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:20:50.74 ID:g5t0eDg/0.net
監修してもらってほしい

途中で送信ささった、スマソ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:21:34.49 ID:CiAJrPnS0.net
>28
さっさとアシムレイトしろ
カレルで修理してやる

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:22:46.87 ID:ja0UMIsm0.net
シコリすぎて故障した右手が爆発して負けるラスボスチームとか斬新すぎるでアドウ…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:24:14.57 ID:UfWJwhUC0.net
ユウマと先輩とミナトでヤスリがけしてるところ
ちょっと笑える

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:26:15.03 ID:OPvy1kj50.net
やっぱり右手には勝てなかったよ……

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:27:16.18 ID:21E/a3pb0.net
>>23
実際にプラモ作るとき、
ヤスリの番手持ち替えって結構時間ロスなんだよな。

あんな風に流れ作業ができれば、
その無駄な時間がないぶん
一人の作業分×2よりも効率が更に上るはず。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:29:08.43 ID:SjyusmgD0.net
今回のでやっと俺がさんざん言ってきた
「セカイも少しずつガンプラに興味持ち始めてるから!」ってのが
しっかり描写されて良かった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:29:22.48 ID:s5u0YNfA0.net
>>35
色々乾かす時間が長すぎて他は気にならんけどな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:32:08.62 ID:ohRaFPIJ0.net
>>36
ガンプラ改修や全国大会でぶっ壊す度にユウマや先輩頼みになってることを痛感して色々考えたんだろうね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:37:55.00 ID:8RNVT4Q/0.net
3期やるならガールズサイドとかみてみたい

OP「膨らみなぁんてない膨らみなぁんてない膨らみなぁんてないって君の言葉に」


チナちゃんが凄い目でこっちを

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:43:19.37 ID:htfJNeza0.net
>>38
まあ合宿のキジマ戦までは派手にぶっ壊れたりしなかったしな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:44:08.27 ID:ohRaFPIJ0.net
>>40
壊れたのはアド戦記ですわよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:44:41.15 ID:ja0UMIsm0.net
アドウはシアちゃんのおっぱい揉んでリハビリしろ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:49:53.10 ID:bLLhemZBW
>>39
フミナとギャン子とシアによるセカイをめぐる少女たちのチームなんてのも
面白そうなんだけどね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:50:37.50 ID:ohRaFPIJ0.net
兄に手首どころか腕へし折られそうだね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:51:02.52 ID:21E/a3pb0.net
しっかし、フミナ先輩って…

対トライオン3 → 合体中を狙い撃とう。
対Gポータント → 修理する時間を与えなければいい。

…「まあそりゃそう」なんだけど、
なんつーかズバッとリアリストだよな…。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:55:37.86 ID:jRt8kTaa0.net
>>39
そのー手ーを伸ばーしたーんだ (オーオーオー)

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:00:37.45 ID:4gr8/Fvu0.net
3期はセイの妹とレイジの妹が主役で、舞-乙HiME的展開に
舞台はアリアンでも良いかも。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:03:21.76 ID:Mo2yHd2c0.net
妹…?
リンちゃん…タケちゃん…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:06:46.34 ID:C0FZRhtc0.net
フミナ「ユウくん!目よ!目を狙って!」

フミナ「ユウくんは後方で目を狙って!」

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:07:34.79 ID:4gr8/Fvu0.net
決勝戦後に作っちゃったんだね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:08:21.97 ID:4gr8/Fvu0.net
フミナ「男のロマン?何それ、隙を狙うのは当然の戦術ね」

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:09:47.36 ID:3YZh8Klf0.net
そういうパイセンが大好きですw
指揮官としては優秀なのかも

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:13:51.63 ID:gKMmz8cI0.net
ビルダーとしてもファイターとしてもチーム一二を争うだろうしフミセン天才や

セカイがビルドファイターに、一方アドウは右手の故障でファイターやるのが精一杯って感じや

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:19:29.33 ID:UCubXzob0.net
そして数年後…
そこには2代目レディ・カワグチとなったフミナの姿が!

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:19:57.02 ID:swUHDqqgO.net
3人の女神達
http://twtr.jp/ueyamamichiro/status/578526341022138368

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:28:19.57 ID:SfX5gpRN0.net
薄い本みたいな会話になるとレス増えるなw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:29:14.30 ID:ciLHNy5S0.net
>>54
良かった、初代は寿退カワグチ出来たんだね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:29:31.53 ID:Lb184dYC0.net
>>55
上山さん子供向けガンダムの原作つくってくれんかな?
ポケモン最盛期のコロコロでゾイド成功させたのはすごいわマジで

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:37:58.97 ID:gKMmz8cI0.net
4代目メイジン・カワグチは誰や
キジマがフラグ立ててるけど、セカイがメイジンに目を付けられつつあるような

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:41:16.00 ID:pdIrSNEO0.net
フミ先は髪型と身長が変わればそれなりにグラサン似合う
キジマも何とか似合う、シアは・・・

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:41:48.61 ID:KrZJG+jc0.net
アドウの右手首の故障も実は、
過去にバトルにのめりこみすぎてのアシムレイトによるもの
(そこまでの負傷をしている訳ではないセカイよりも実は上のシンクロ深度)
…とかだったりして。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:43:46.05 ID:4gr8/Fvu0.net
アドウ「ここから先は、俺のバトルだ!」
シア「いいえアドウさん、私たちのバトルです」

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:05:41.08 ID:JH3GK3Pm0.net
>>61
まあ、ただの指の動きに反応するホログラムな筈なのに、200戦やったら指に包帯巻きまくってたレイジらが居るように、
1000戦以上もガンプラバトルやり続けたら重度の腱鞘炎になってもおかしくはない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:07:19.64 ID:Nq3aFj090.net
ゴルゴ13のあの病気みたいに
症状でたらピンチだけど、
忘れたころに使うネタ的な物とか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:13:58.40 ID:3YZh8Klf0.net
>>59
セカイは東方不敗とかの系統だから
メイジンは似合わないな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:19:27.39 ID:E9zL1f5X0.net
>>59
そもそもトライの面々だってユウキタツヤとそこまで歳が離れてるってわけじゃないんだから今決める必要無くね?
突然事故死とか病気になったりとかしない限り

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:20:49.15 ID:UBPXd7sXO.net
チナちゃんが用意したお茶は四つ
あの二人が来てるのかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:27.02 ID:Sk2XIpSj0.net
http://i.imgur.com/shIBnVa.jpg
マモル君の右腰の茶色い箱に既視感があると思ったら一期でセイ達が使ってたガンプラ用ポーチだった
http://i.imgur.com/plUxvyN.jpg
http://i.imgur.com/1pnd0PN.jpg
これはデスインパくるか…!

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:32:32.94 ID:dTPERyk80.net
まさか弟君がシャア使いじゃないよね?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:34:00.92 ID:Nq3aFj090.net
マイスター、ハカセ、タツジン、センセイ、オウジ、ヒメ.......と、
だんだん桃鉄のプレイヤー社長の呼び名変更風に称号持ちがゾロゾロと

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:56:23.98 ID:swUHDqqgO.net
>>68
944: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2015/03/19(木) 17:41:16.02 ID:ACB6jC8r0

>>911>>935
グレートメカニックG 2015SPRINGより

・GBFT バンダイホビー事業部馬場氏
 「若いガンダム世代=SEEDという理解は既に過去のもの。今や主流は00やAGEが初体験世代」
 「00がデザインとしてはまだまだ最先端。ガンプラ学園機体やディナイアルは00デザインライン」
 「4/1の最終回しか出ないガンプラがある。まだまだ終わりという気がしない」
インタビュアー「・・・何か隠してませんか?」

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:09:34.93 ID:oJDFpHhn0.net
>>32
つまりガンダム自慰エンドって事ですね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:12:52.72 ID:bpblCLCP0.net
マモルは自分の機体で戦ってくれた兄さんへの恩返しとして兄さんのスタイルに合った機体を作るんだよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:25:35.80 ID:E9zL1f5X0.net
種はもとより、もはや五年以上も前の00も若いガンダム世代なのか疑問

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:30:49.60 ID:3u3V5OHo0.net
ジュン兄がチーマー使ってユウマからガンプラ奪おうとしたのは
勝つためには何でもするという邪道を表現したかったのかも知れないが
あの件は小物じみててイヤだわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:48:18.26 ID:bpblCLCP0.net
DVD残り5巻分しかないのに表紙飾れそうなキャラが沢山いすぎだな
シキ君は巨大MAで2話も貰えたのに表紙にはなれんのか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:26:14.13 ID:c7b4bwy00.net
カレルの接着剤とかパテ数秒で無くならないのかな
てか中で固まらないのか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:26:55.44 ID:Nq3aFj090.net
限界!限界!と言われるがプレイし続けてたら、なぜか腕が治り
ニスルの当初の研究だったプラ粉の医療への応用のヒントに......

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:34:25.86 ID:Mo2yHd2c0.net
>>13でガンプラの値段について指摘されてるけど、他のホビー商品と比較してもガンプラ(HG)って充分安いと思う
お子様達からの食いつきが弱いのは値段のせいじゃないと思うんだ
子供達がお小遣いで買うのって大抵食玩やらコロコロコミックやらであって、1000〜2000円のホビー商品やゲーム類って誕生日やクリスマスのプレゼントポジションなのよ
だからスーパーマーケットに陣取る妖怪時計とかポケットモンには絶対勝てないんだよね…なんせホビー商品を目にする機会ってパパママが家電を買う時に付いて行くなりしない限り無い訳だから

何が言いたいかってスーパーにガンプラ置いてください

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:35:00.80 ID:TdjJ5FuW0.net
>>77
あれNGの転用だったとしても修復に必要な量を確保できないよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:40:05.97 ID:bpblCLCP0.net
空気に触れないように密閉すれば大丈夫でしょ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:41:33.23 ID:bpblCLCP0.net
>>79
子供の頃近所のスーパーにあったBB戦士買ってたの思い出したわ
あのシチュエーション大事だわな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:45:52.13 ID:UBPXd7sXO.net
よりによって決勝で相手が全力出せない展開は前作でも評判スゲー悪かったのに
何で繰り返すかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:50:27.97 ID:Mo2yHd2c0.net
>>82
そうなのよ、今思えばイオリ模型の場所は中々いい感じだと思う
子供が少ないのかあまり繁盛してなかったらしいが…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:03:05.23 ID:bpblCLCP0.net
>>83
決勝のガンプラ学園は全力でないが故に全力以上なのだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:00:28.42 ID:tHhyYjm+0.net
Gミューズに客取られて潰れたのかイオリ模型?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:05:33.35 ID:SjvbnmwzO.net
アドウさんが今日が俺の引退試合だから壊れてもかまわねえ!とか言ってむしろ強くなる可能性も

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:08:55.09 ID:zPVUlhyr0.net
ガンプラ馬鹿はガノタである必要があるかないか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:32:07.56 ID:a7L3rUGu0.net
>>86
ネット通販に力入れてたっぽいしAmazonに負けた気もする

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:04:26.34 ID:7XHWSbSp0.net
何か前作からラスボスがダブルオーの機体ばっかだな
ユニコーンとかにしろよ
ぶっちゃけ00糞つまらなかったから何にも思い入れがない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:13:44.31 ID:udPRJiAy0.net
>>87
僕にも負けられない理由があるとか言ってパワーアップするのがユウマ

まぁ一番悲惨なのは潰れかけのプラモ部部長と同格扱いされるシア

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:13:59.65 ID:diM+gU7J0.net
>ガンダム Gのレコンギスタ FROM THE PAST TO THE FUTURE」が、
>3月21日(土・祝)よりスタートすることが発表された。
>キャピタルアーミーによって黒いボディで復活した「G-フェネクス」に、
>「G-セルフ」と「G-アルケイン」が立ち向かうという内容となる。
>「G-フェネクス」パイロットはマスク。
>http://www.gundam.info/topic/12791

ユニコはセルフと絡むようだから勘弁してあげろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:27:51.98 ID:diM+gU7J0.net
決勝のライバル関係は
キジマ兄とセカイはお互い意識しあってるが
アドウ>ユーマ 名前覚えた(?)だけ
シア>センパイ とくになし
センパイ>シア レディからの指示で超えとこうかな程度。セカイの取り合いを代理バトルするおはかなりズレるし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:49:04.28 ID:f8M04T5y0.net
>>91
けど、その部長のガンプラが一番凄く見える

他の面子が使ってる機体が、なんか似たような機体ばかりなせいもあるんだろうけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:49:13.24 ID:zPVUlhyr0.net
可愛いのはシア
エロいのはセンパイ
嫁にしたいのはギャン子

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:53:59.76 ID:0b2USYrQ0.net
>>93
フミナとシアはどちらかというと、相手を自分が成長するための壁の一つ
ぐらいの感覚ぐらいだしねえ
戦う理由にセカイの取り合いがないのは評価したいけど、因縁ないのも事実

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:59:02.29 ID:udPRJiAy0.net
>>94
・ビット攻撃可能
・現物の採寸をせずに合体可能なガンプラ製作
・バリア可能
・ウイニングビームという超武装使用可能
・下半身のみ変形も可能
・敵ガンプラをバルカンのみで粉砕可能


ビルダーとしての能力はユウマどころかイオリくんより上に見える
シモンの弟を仮に世界レベルでないと仮定するとクオリティより、ギミックのほうがガンプラバトルにおいては重要なので
はっきり言ってスターウイニングの作り込みは異常だ(観客並みの感想

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:59:24.90 ID:E9zL1f5X0.net
>>79
1000円2000円の玩具が誕生日ってそれ本当に小学校低学年の子供じゃね?
田舎とかだとイオン等があるからガンプラも普通に売ってるし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:13:42.12 ID:ymBcsth/0.net
>>88
セカイがガンプラ!ガンプラ!ばっかいってたのはなあ・・・
賛否はおいといて見てる方向が1期とは違うなあと改めて感じた場面であった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:19:19.58 ID:Lb184dYC0.net
>>79
小学生向けで1000円越えたらアウトってのはバンダイの開発者が言ってるんだよ
それに1000〜2000円手元にあったら、子供はちょっと我慢して3DSのソフト買うか
中古のゲーム買おうってなるからガンプラ自体が選択肢から外されやすい

http://www.yamatopress.com/c/1/1/4672/
>鍵はプラモデルの価格戦略にあった。開発担当者は“1000円”という価格にこだわった。
>1000円は「小学生が負担なく、毎月買える限界の値段」なのだ。

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200