2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  218隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:31:39.18 ID:viDFpv540.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。

●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  217隻目 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426718085/

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:35:03.76 ID:ouQWnFCs0.net
>>843
別に狂っちゃいねえわ
天皇を守るのは当時のもっともな常識だし、空母を討たないと本土空襲があるという
推察は現実化してんだから
日本の勝ち目は米海軍壊滅による早期講和しかないって認識も正しい
それ以外の選択肢は絶対に勝ち目のない長期戦だからな

艦隊壊滅の文句は南雲にいえアホ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:35:24.93 ID:usOmtmgs0.net
>>848
だれが2度目と決めた、まどマギみたいに何十回も挑戦してるかもしれんぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:35:27.25 ID:8KzNRNEE0.net
>>841
最初から防衛戦に集中してたらそもそも進撃しねえよ
アメリカとオーストラリアから同時攻撃されるの嫌だったらアメリカ方面とか馬鹿なこと考えないでオーストラリア方面に進軍するわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:35:29.46 ID:VKSwxHyG0.net
赤城先輩の弓の弦が切れてぽっぺた切れるとことか北上さんのカメラに向かってニッコリ笑うとことか製作側が意図してないであろうシーンがいちいちギャグチックで笑ってしまう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:35:45.55 ID:B5obwvp10.net
>>842
自分たちの上には艦載機飛ばしてなくて制空権全く確保してなかっただけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:35:54.71 ID:E45Kj82N0.net
>>855
抗ってねーじゃん
まったく真っ白なIFで殴り合いする方が面白いわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:35:55.89 ID:cwdVqe2n0.net
>>847
準レギュラーごときが何をやっても変わらないただ一つの運命力

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:36:03.45 ID:xCELm7AWO.net
>>855
その場合
大いなる力、運命に勝てた理由や根拠は何になるの?

運?根性?ご都合主義?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:36:09.28 ID:BZMmJ8Is0.net
問題はポツダム宣言受諾の条件に
「たなかてんのー」国体主義存続を付けるのか否かだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:36:09.34 ID:xcTJmjLT0.net
アニメに絡まない史実談義はよそでやれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:36:17.18 ID:DK4uOsQL0.net
リアル赤城きたあ
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp33187.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp33188.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:36:34.28 ID:cbVVCA9E0.net
つーかそもそも歴史じゃ深海棲艦とバトルしてたわけじゃねえだろうしアメさんだろう
それをなんで深海棲艦相手に史実どおりやらせようとしたんだろうかアニメスタッフと田中は
赤城さんは何を思い出してるの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:36:35.29 ID:H7me8wDj0.net
>>853
最後はドイツ頼みだし英国が健在なら米国が太平洋制するのは止めようが無いだろ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:36:45.66 ID:sbFftFC00.net
弓の弦が切れたら即無能化とかもう何言っていいか分からん位酷い演習だったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:36:52.29 ID:yj4jnyvQ0.net
>>853
次スレ指名だ

あと>>803はテンプレくらい貼ろうぜよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:37:09.11 ID:fkGOYWWR0.net
>>860
水雷屋の南雲さんを任命したのは山本
やっぱトチ狂ってるな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:37:51.71 ID:84VuP2Em0.net
>>855
他の人も散々言ってるやん、そうなら前々から伏線仕込んでおけ、何なら今回アバンが1話であっても良かったと
赤城の対応が場当たり的にならざるを得ないストーリーだから、面子交替なんてメタな案も出てくるんだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:37:56.32 ID:nb56JDlI0.net
>>822
みんな違ってみんな良い←おう
みんな違ってみんな良いからみんな一緒くたにしちゃえばもっと良い←は?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:38:03.19 ID:LxpLglW/0.net
>>842
大半を飛行場姫に向けて飛ばした後に
ヲ級ちゃんから不意打ちアタックを食らったから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:38:31.44 ID:owXi8r190.net
>>848
15498回位かも知れんぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:38:42.34 ID:BaNVIufK0.net
>>875
次スレ立てご指名だよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:38:55.04 ID:E45Kj82N0.net
空母4隻をわざわざ沈めに行くことになんか戦略的意味があるのだろうか
俺にはさっぱりわかりません

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:38:57.92 ID:kbYVDU8E0.net
これからメッチャクチャ面白くなるぞって時に、最終回とな!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:39:28.32 ID:Z748LY1R0.net
>>873
7話で、あれだけ集中砲火を浴びながら瑞鶴の弓は被害無し。
対して、破片が当たった程度で使い物にならなくなる一航戦の弓って欠陥品なんじゃね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:39:52.07 ID:mDKelJFU0.net
これ来週でまとまるのかよ?
タイトルもなんか最終話っぽくねぇし
とりあえず、
暗号傍受の理由
吹雪改の活躍
那智の指令書
大鳳の影
提督行方不明
そもそも艦娘の存在意義
未来で結婚(笑)してた理由などなど

この辺の伏線みんな回収できるのか?できないと思うんだけどw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:40:19.60 ID:VRn/BJCO0.net
>>867
そりゃ最終話見なきゃわからんでしょ
話の作り方として壁があって乗り越えるストーリーと壁を避けて逃げるストーリーじゃ
困難に抗って乗り越えるストーリーの方が面白いでしょって話だから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:40:24.04 ID:owXi8r190.net
>>852
前世回想に映ってたの思い浮かべながら編成意見出してたし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:40:33.30 ID:E45Kj82N0.net
4コマでは沈みそうな作戦だと艦娘逃げるで?

888 :800@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:40:36.88 ID:nKJG7P870.net
>>874
スマホなんや
すまんな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:40:40.63 ID:RdagcA/XO.net
制作はなんであんなに史実にこだわりすぎるんだろうな、史実通り話が進んだり史実通りキャラが何かして喜ぶのは一部のマニアだでしょう
じゃあ宇宙戦艦ヤマトやストパンは史実通りなんですか?って話ですよ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:41:04.40 ID:QWHsod+A0.net
これは2期もしくは劇場版きますわ
角川的には劇場版が有力か

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:41:16.70 ID:ouQWnFCs0.net
>>844
ハワイ王国から日本への併合を打診された時に併合しときゃよかったね

>>850
だから米内内閣の頃から山本五十六は一貫して三国同盟にも対米開戦にも反対
最初から負けるのはわかってんだよ
開戦以後は、戦術レベルで早期講話を狙えという無理難題をつきつけられた状況だ

>>875
ところが南雲は魚雷で空母を攻撃する準備をしてなかったというね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:41:25.83 ID:/t5Q4dRv0.net
>>889
史実を盾にすると色々と都合がいいからでしょ
ゲームでも同じだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:41:34.88 ID:wLZRJVD00.net
ところで名前や艦種、史実エピソードを取り入れた性格などのキャラ設定はまあありとして
別に深海=連合国軍でもないんだし律儀に同じ戦略で同じ海域で戦う必要ないよね(´・ω・`)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:41:40.50 ID:EKkINWWJ0.net
今のところ運命を打ち破る理由が提督の夢にさすふぶが出たから以外に存在しない展開になりそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:42:17.48 ID:yj4jnyvQ0.net
>>888
PCの専ブラ閉めきった結果こういう
「スマホだから〜」で立てない奴が増えるんだろうな

いやお前が悪いっていう意味じゃないよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:42:46.10 ID:E45Kj82N0.net
>>893
そこで戦ってない艦娘なら運命とやらは関係ないんだからそうすりゃいいだけだよね
赤城の夢に出てた艦艇をすべて出撃不可にすればいいだけ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:43:06.02 ID:usOmtmgs0.net
>>877
みんな違ってみんな良い←おう
みんな違ってみんな良いからみんな一緒くたにしちゃえばもっと良い←は?
みんな文句言うからまったく新しい物作ろう
で・これ実写版、ドラゴンボールしかりデビルマンしかりキャシャーン
原作つえーとみんな逃げるんだよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:43:09.82 ID:84VuP2Em0.net
>>884
<おそらく来週で回収>
・吹雪改の活躍
・那智の指令書
<おそらく続きの話で回収>
・暗号傍受の理由
・大鳳の影
<おそらく回収されないもの>
・提督行方不明
・そもそも艦娘の存在意義
・未来で結婚(笑)してた理由

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:44:18.13 ID:owXi8r190.net
>>871
異世界パラレルなんじゃね?
深海棲艦も異世界前世の記憶あるだろうから
アカギが記憶を頼りに変えようとしても向こうも対応してくる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:44:22.72 ID:+T2bAUns0.net
>>889
ブラゲの艦これが史実絡めたキャラ設定にしてウケたからかと
自分で調べたことはより印象に残るだのなんだだの
まーアニメはアニメ屋に作らしたほうが無難ってわけが分かったけどな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:44:25.32 ID:MGtevSVe0.net
>>888
次スレ立て番号依頼ぐらいしろよ

スレ立て試してみる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:44:50.90 ID:fkGOYWWR0.net
建てた。使いにくいブラウザだから時間掛かった…ミスあったらすまんね
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426754489/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:44:56.03 ID:VRn/BJCO0.net
>>876
それはその通りだね
結果論の伏線っぽいのしかないなOPの赤城加賀の所の炎上する艦のフラッシュバックと
史実通り沈んだ如月くらいかちゃんと描いて無いから制作サイドの力不足やね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:45:01.19 ID:0H/z09eO0.net
最終話でさすふぶだけはやめてくれよ
ただでさえ吹雪にヘイト溜まってるのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:46:01.47 ID:S2Bj5G640.net
>>901
スレもう立ったっぽいー
>>902


906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:46:04.09 ID:m7lLNVN60.net
お前ら、本当に色んな事詳しいのな
軽く引くわw

で、ググって見たら台湾統治時代は富士山は標高で4位だった
台湾はんぱねーな

1 玉山(日本名:新高山) 台湾 3952m
2 雪山(日本名:次高山) 台湾 3886m
3 秀姑巒山 台湾 3825m
4 富士山 日本 3776m

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:46:12.78 ID:E45Kj82N0.net
史実とやらをもう一度やる意味は何?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:46:15.74 ID:xcTJmjLT0.net
>>901
立ってるっぽい

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426754489/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:46:16.91 ID:YuEya3Sm0.net
>>902
乙かれ様です

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:46:36.13 ID:MGtevSVe0.net
>>902
スレ立て乙

危うくかぶるトコだった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:46:42.78 ID:wLZRJVD00.net
>>904
田中と不快な仲間たちは視聴者の不快指数が絶望的に読めないからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:47:03.10 ID:84VuP2Em0.net
>>902
捧げ乙!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:47:04.32 ID:1gNiIiNE0.net
>>904
ここまでさすふぶしてきたのは最終回で特大のさすふぶするための布石だから
来週の最終回でヘイト大爆発は確定的に明らか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:47:27.80 ID:LxpLglW/0.net
>>902

>>907
みんなそれがしりたい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:47:49.50 ID:eEd5/+om0.net
よく考えたらこれストップかけてスタッフ達がよくしたんだよなこれ
本当止めてくれてよかったよ(次に身構えつつ)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:47:54.30 ID:I6ukDCkE0.net
ここまで主人公の活躍が望まれてないアニメも早々無い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:48:01.76 ID:fkGOYWWR0.net
>>910
すまぬ。仕様かわってからやりにくい

918 :800@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:48:42.46 ID:nKJG7P870.net
>>902
乙やで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:49:00.36 ID:p56VYiy30.net
>>902

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:49:03.14 ID:7XFu97BS0.net
南雲機動部隊も臨時編成の急造部隊で個々の錬度は高くても
まともに艦隊運動訓練もしてない状態だし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:49:22.46 ID:cbVVCA9E0.net
これ艦娘たちがピンチの時に各国の戦闘機が囮だけでもと応援に来てくれるとかのが燃えそう
戦ってるのは私たちだけじゃなかったんだ!的な

なんでアメリカと戦ってるわけじゃないのにその戦闘をなぞってんだこいつら ミッドウェーの先に何があるんだよ この日本は懲りずにまた領土広げてるのか?二次大戦中とかじゃねえんだろ?そこらへんの設定も"全く"出してないから考察も出来ないよこれじゃ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:49:23.51 ID:ejZltqel0.net
>>902
第一次攻撃隊よりさらに入電
乙 乙 乙

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:49:30.53 ID:wLZRJVD00.net
>>907
A.悔しいから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:49:39.22 ID:owXi8r190.net
>>876
伏線なかったからまどマギ展開になると(ネタ抜きで)予想出来なかったからいいんじゃね(鼻ほじ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:49:53.92 ID:QWHsod+A0.net
提督は最後にPCの電源切る役で出てくるよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:50:04.17 ID:yj4jnyvQ0.net
>>902


やっぱなんJの外で猛虎弁使う奴は駄目だわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:50:39.01 ID:b/3OIPfN0.net

大和発進の後の横顔誰や

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:51:12.76 ID:BZMmJ8Is0.net
>>921
アメリカに勝つIfものだからカタルシスがあるんじゃね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:51:23.07 ID:H7me8wDj0.net
>>891
元々英国寄りだったのを横取りしたのにそれを更に弱い日本が横取りって無理だろ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:51:40.67 ID:VKSwxHyG0.net
>>907
戦争の悲惨さをうんたらかんたら

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:52:40.29 ID:VRn/BJCO0.net
>>927
大鳳

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:53:59.11 ID:hsdZ8SS60.net
ニコニコ笑顔の金剛は可愛いけど辛い
あなたの大好きな提督が今も行方不明なんやで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:54:37.04 ID:oN4gf9610.net
なんで史実どおり戦ってるかって?

夢で見たから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:55:32.54 ID:oN4gf9610.net
大好きだという前提を疑え

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:55:37.38 ID:VZ6P1N8S0.net
11話見た直後で感情的になってたな……
少なくとも戦闘面では来週を見ないと評価自体できないと思うことにするわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:56:09.71 ID:PxraPZG0O.net
>>902乙!

>>912
捧げよ?(蝕=食?)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:56:40.38 ID:cwdVqe2n0.net
>>902

>>907
運命力

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:56:42.19 ID:IWgeoyOP0.net
なんであの世界にはかつてあった艦の魂をなんたらかんたら言ってたのに
艦の歴史とか史実の出来事を誰も知らないし知ろうとすらしてないかっていう…

そして夢に見てましたとか、それ以前の話やで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:57:21.25 ID:MGtevSVe0.net
赤城に向かってる爆弾をどうするかだな

大和の砲弾とか思ったが無理がありすぎる
鶴姉妹の艦載機を爆弾に特攻か撃ち落すってあたりかなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:58:30.50 ID:xCELm7AWO.net
>>938
鎮守府の学校で倫理は教えても戦史を教えてないくらいですから、まあ

倫理教える暇あったらWW2の戦史をやれよ妙高型マジ無能

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:58:43.07 ID:cwdVqe2n0.net
>>939
吹雪スナイプ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:58:55.13 ID:bmJRmbVZ0.net
領土が増えるのは喜ばしいことである。
しかし、富士山が日本一から転げ落ちることにもなる。
これはジレンマだ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:59:20.85 ID:b/3OIPfN0.net
>>931
ありがとー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:59:43.90 ID:MGtevSVe0.net
>>941
それ赤城近くに吹雪さんおらんと

12話後半あたりにやるかもしれんけどな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:59:52.90 ID:Dll03L5P0.net
>>939
女神で完全復活だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:00:29.04 ID:nb56JDlI0.net
最近収まったと思ってたら今回また史実の日本軍はこうすれば〜とか70年前の反省会する奴ら出てきたな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:00:33.95 ID:E45Kj82N0.net
運命力とはいったい・・・・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:00:34.31 ID:3O9ZFE6V0.net
>>939
吹雪「うおおおおおお!!!!」
赤城「さすがふぶきさん」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:01:00.93 ID:EKkINWWJ0.net
>>944
7話でだって都合よく駆けつけられたんだから
脈絡無しでもう一度やったってどうって事ないさ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:01:19.76 ID:xCELm7AWO.net
>>946
アニメ本編でそういう話してるから仕方ないね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:01:49.64 ID:VRn/BJCO0.net
>>939
吹雪がなんとかするんじゃねーの、じゃなきゃ防空艦になった意味無いし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:02:17.04 ID:g/7mQl7f0.net
アニメ本編とは全く関係のない史実の話延々とやってる奴が居るんだよなぁ・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:02:21.19 ID:BZMmJ8Is0.net
『赤城、ずいぶん必死みたいだけど、
 そんなに過去の失敗を取り消すことが重要なの?
  そうね…だけどいいの?過去を変えちゃうと
 赤城の過ごしてきたこの一年の思い出は変わっちゃうかもしれないのよ?
 新しく書き換えられる思い出もいいかもしれないけど
 前の思い出は消えちゃうのよ』

ゆるゆり♪♪第11話 「時をかけるあかり」回 赤座あかねのセリフより

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:03:13.20 ID:owXi8r190.net
>>949
7話の時は脈絡はあったぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:03:21.45 ID:cwdVqe2n0.net
>>944
大和は金剛さんに任せて駆けつけましたでダイジョウブ
むしろ吹雪が撃ち落さないと話にならんだろアレ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:03:33.97 ID:bmJRmbVZ0.net
>>947
斎藤先生(明治大学教授)みたいだな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:03:40.50 ID:ChiPiKuf0.net
>>939
史実通りなら轟沈コースなんだよね?
さすふぶで史実回避か否か…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:03:58.63 ID:EKkINWWJ0.net
>>954
すまん、今度は脈絡無しでやっちゃってもって意味だ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:04:49.30 ID:QWHsod+A0.net
>>942
だから満州国にしたのか、なるほど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:04:54.22 ID:MGtevSVe0.net
>>951
本来の対空砲火って、爆撃機撃ち落すより
爆撃機の爆弾投下コースを取らせないように敵機に回避行動を取らせるのが目的なんだけどな

遠距離から爆弾打ち抜いたらスナイパー吹雪誕生やで

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200