2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  218隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:31:39.18 ID:viDFpv540.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。

●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  217隻目 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426718085/

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:02:39.53 ID:Le68mky+0.net
作戦を忘れて遅刻という池沼としか思えない酷い描写をされた上に
その後も特に目立った活躍もなく終わりそうな作品の顔とも言える存在

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:02:45.82 ID:+ujq2wnwO.net
>>668
「富士」は既に艦籍があった名前だから使えなかった。
と言う「出雲」パターンだお。

決して「畝傍」や「クィーン・ビクトリア」のような
禁忌扱いと言うわけじゃない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:02:56.41 ID:cbVVCA9E0.net
>>709そういう作品ありますよ 情報あっても結局戦闘ではうまくいくわからんもの

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:02:56.43 ID:Cpm3p96P0.net
>>701
長門が完全に司令官気取りでワロタわ
提督が死体が出てこないだけの行方不明状態なのを意図的に本部に連絡してないんじゃないの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:02:58.75 ID:LxpLglW/0.net
>>714
第二次攻撃の要在り、だからまだ倒してない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:03:00.29 ID:ejZltqel0.net
加賀さん別に嫌な女じゃないじゃん
良い人

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:03:07.05 ID:7rvNeV4K0.net
「あと5分あればあんなことにはならなかった。換装を2度やって現場は混乱していた」

これは戦後海軍が自己弁護のために捏造したでっち上げらしい。

様々な証言から、爆撃された時に出動しようとしていた機はたったの
一機だけで、あとはすべて格納されたまま、パイロットは自分の
部屋で待機していたと証明されている。ドーントレスの急降下爆撃で
甲板で死んだ人は全部合わせて8人しかいなかったとか。

そもそも日本の空母は大鳳信濃に至るまで信じがたいほど脆弱で、
なかでも赤城は爆弾二発で航行不能になるという世界記録の持ち主。
同じような状況になかったはずの交戦中の飛龍がやっぱり数発で
航行不能になっているのを見ても、簡単に使い物にならなくなるのは
日本の空母の体質的な欠陥だったと考えるのが自然だろう。

ミッドウェーは上から下まで、米艦隊が出てくるとはサラサラ思って
いなかったせいで、五十六の指示を無視して魚雷を初めから装填
していなかったという命令無視をしていたので、それを誤魔化すために
「死んだ友永の野郎が第二次攻撃なんか要請しやがったから、一度
爆撃用に換装してそれを元に戻さなければけなかったんだ。けっして
最初から魚雷なんかいらないと外していたわけじゃなかったんだ!」
というストーリーを後になってでっちあげたと言われてる。

ドラマや映画だと、敵の空母が発見された時に赤城や飛龍らの指揮官は
真っ青になったということになっているけど、生き残った人たちの証言では
「どうせ我々が負けるはずがないと思っていたから、ホウ出てくるのかい、
いい度胸だね、という感じで誰も慌てていなかったよ」と呑気極まりない
状態だったとか。

急降下爆撃に全く気付かなかった対空兵たちは何をしていたのかというと
「低空の敵雷撃機を落とす味方の戦闘機の活躍を見物して歓声を上げていた」
という証言が残ってる。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:03:27.82 ID:yrL9scix0.net
>>709
紺碧の艦隊

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:03:31.83 ID:MdsREKl00.net
正直脚本や構成も全部田中にやらしたほうが良かったんじゃないかな?
アニメの出来は現状より悪くなるかもしれんが、他の要素がない分全ヘイトと責任を田中に集めることで艦これ界隈から追放出来た可能性を考えると…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:03:36.36 ID:GVOqulyf0.net
4話は最初はそれほど面白く感じなかったけど、
何度も見返す内に好きな話しになったわ
金剛四姉妹いいわ〜あの歌欲しい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:03:40.56 ID:A5PEltAu0.net
二航戦が飛行場姫に攻撃仕掛けるとき飛龍おもくそ喉に痰が絡んでる声してなかったか?
撮り直せよw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:03:55.73 ID:sbFftFC00.net
相対的に6話を神回扱いしてる腐れ眼球ゴミカス野郎が蔓延ってて草も生えん
まああのダダ滑りのギャグ()が好きな奴もおるんやろそれが萌豚やそこは個人の意見として認めるわ

まさか4話を面白いだの言う奴が居るなんて思っても見なかったけどな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:03:56.76 ID:LxpLglW/0.net
>>720
だから演習じゃないかって説を支持してる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:03:58.75 ID:iYIaGw7s0.net
細かいこと言うと当時は日本一じゃなくて三番目の山だったんですがね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:04:12.38 ID:KK6icurO0.net
今の鎮守府って他から観れば指揮系統を失って何十という兵器が暴走する危険地帯にみえんじゃね?
自律する兵器いるとこなんか誰もいきたくないだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:04:18.35 ID:MGtevSVe0.net
>>715
そもそも二正面どころか多方面展開して
しかも陸軍と海軍の敵国認識が違ってる点でお察し

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:04:20.96 ID:nb56JDlI0.net
>>723
最終的に「理屈じゃない…」と悟って作戦ガン無視でガムシャラに戦い始めるんだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:04:55.32 ID:RdagcA/XO.net
運命にあがらうってテーマはまどマギがもっと高レベルにやったからわざわざ艦これでそれ見たいとは思わないなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:05:30.06 ID:cbVVCA9E0.net
つーかMI作戦がなんなのか全然見えないところをずっと引っ張ってるんだよなぁ
ふわふわしすぎというかイベント昇華したいだけというか・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:05:41.38 ID:s0uabF1e0.net
>>738
さすがに釣りだよな?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:05:45.46 ID:qPNvrJgv0.net
>>726
アニメの五航戦が理不尽すぎて
4コマとか可愛いのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:06:44.94 ID:yrL9scix0.net
赤城が感じた力=田中の妄想でメタエンドか・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:06:48.65 ID:Cpm3p96P0.net
>>739
現状だと敵が集まってるから叩こうくらいしか読めてこないよね
戦略上の目的とかないのかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:06:49.42 ID:cwdVqe2n0.net
>>732
4話は好きだよ、前半いらんと思うけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:07:08.58 ID:Dn5Xuw1I0.net
運命は決定された上で

その上で復活して戦ってるわけで
もう一度同じことをやるのは運命でもなんでもない

池沼なだけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:07:11.16 ID:B5obwvp10.net
>>689
シリアスゆるふわどっちの場合でもどっちつかずじゃなくどっちか片方を真剣に真摯にやってくれれば問題なかったんだよ
シリアスならシリアスでゆるふわ派は勝手に二次創作とかで穴埋めするし
ゆるふわならゆるふわでシリアス派は勝手に史実考察とかやっていくんだから
どっちも打ち込んだ結果どっちからも見放されてる現状よりははるかに良かったはず

747 :738@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:07:14.33 ID:qPNvrJgv0.net
五航戦いじめね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:07:27.23 ID:eqArT5pS0.net
>>677
そいつらのキャラdisよりもアニメdisゲームdisの為のネタにされてる事の方が腹立つ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:07:34.32 ID:sqxa2DuZ0.net
加賀さんは瑞鶴に執拗な嫌がらせをする小姑になってしまった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:07:40.54 ID:KK6icurO0.net
>>729
それだとメカクシティアクターズになります

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:07:42.91 ID:cbVVCA9E0.net
>>738こいつら運命をほぼ認識してないからなんつーかね・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:07:52.78 ID:ck08wS730.net
>>700
・町の芸者にミッドウェー出撃の事をベラベラ喋るくらい杜撰な機密保持
・白昼堂々漁船とかに見送られながらのミッドウェー出撃
・「荷物の送り先はミッドウェーにしといて」

提督や長門が無能なのも史実(笑)に忠実だからなのかね
艦娘は何一つ学習していない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:07:58.16 ID:fkGOYWWR0.net
>>700
せめて艦隊を二分していれば、片方がやられても飛龍1艦分以上の反撃は出来たし
陽動とか無意味なALの部隊を本体につけていれば赤城加賀がやれてもMI作戦自体は勝てたね
敵将のニミッツ提督がそう言ってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:08:18.38 ID:40qo/hKm0.net
>>735
他の鎮守府は見捨ててるんじゃね
もう勝手に玉砕してくれって内心思ってる
あの無能提督じゃ人望ないし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:08:44.10 ID:RdagcA/XO.net
>>709
史実を全面に出すからおかしくなるわけで、前世の記憶だけ持って戦場は史実絡めなくてよかったな
それで世界観や深海棲艦の謎を解く方向に行って欲しかった。史実はもっと飾り程度でよかった。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:09:01.02 ID:BoOCy4Ey0.net
お前ら12話が最高の最終話になる可能性だって0じゃないだろ!!!!!!!!!!
今まで雑だとか適当だとか考えてないとか矛盾してるとか気持ち悪いとか言われた事が全て綺麗に伏線として回収されるかもしれないだろ!!!!!!!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:09:02.03 ID:t8EXQfEO0.net
>>750
まあ、あれはあれで作者は本望だろうな。100%自分で作った脚本だし。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:09:30.93 ID:OtyJl96t0.net
>>738
唐突に他アニメと比較するのはNG
まあ、正直運命どーのこーのがコンセプトでもいいが、
1話から伏線張って一貫してほしいです(切実

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:09:31.96 ID:fkGOYWWR0.net
>>752
漁船の中に中国のスパイでも居ればMI到着前に十分アメリカに連絡できた
仮の話だけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:09:46.89 ID:tkV15UkF0.net
>>754
それでも助っ人にくる隼鷹とRJはマジ神

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:09:50.51 ID:VRn/BJCO0.net
メタENDは結構言われてるよな
提督が居ないのも猫爆撃食らってるからとか
最終話でPCの前に座ってるおまえらが出るとか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:09:51.34 ID:sbFftFC00.net
>>756
カレーはうんこになるけどうんこはうんこにしかならないんやで

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:10:15.10 ID:UVtVse+o0.net
提督一人で全鎮守府指揮してたん?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:10:17.87 ID:B103HY6H0.net
>>734
高さは知らんが、日本を象徴してる山といえば昔から富士山なんじゃないのか?
富士山が日本のシンボルとして扱われるようになったのはもしかして戦後からなの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:10:33.60 ID:NlvA9Ban0.net
>>746
やばいな、これ
全方位に中途半端に手を出して、全方位の提督からダメ出しされてるw
ほんとに売れるんか、これ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:10:42.57 ID:sbFftFC00.net
富嶽三十六景形無しやな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:11:20.27 ID:Dn5Xuw1I0.net
これ出撃しなかったら史実通り進まないから勝てるんじゃない?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:11:21.07 ID:VKSwxHyG0.net
今回は艦これにしては珍しく序盤から緊迫感あるな〜と感心しながら見てたらケツ取られた赤城達が奇襲受けるとこから戦闘描写ショボくなりすぎだろ…
ろくに被弾もせずに気付いたら服脱いでるしなんやねんこれw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:11:51.23 ID:MGtevSVe0.net
>>709
知った上で作戦立てても、敵もこっちの情勢に合わせて作戦変えてくる
そこをどう戦うかが仮想戦記の醍醐味

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:12:41.34 ID:QWHsod+A0.net
>>725
あれまだ倒してないんだ、大鳳が倒すのかな?楽しみだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:12:42.14 ID:Le68mky+0.net
他にも色々と言いたい事はあるがとりあえず
様々な謎指令を提督にも何か考えがあるんだろうで先延ばししといて
吹雪たんの花嫁姿ペロペロで終わらせるとか
一体なにを考えてあんな話にしたのか本気で分からない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:13:02.35 ID:BoOCy4Ey0.net
>>763
何処かから命令降りてきてた気がしたけど11話見ると提督の残した謎暗号に他の鎮守府も従ってたしな
ってか行方不明なら行方不明で別の提督が仮扱いでもいいから派遣されてくるのかと思えばそうでもなかったし
勝手に死んだ事になったし
どうなってんだこの世界の命令系統は

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:13:02.54 ID:cbVVCA9E0.net
>>767それだよね、わざわざ責めに行く必要が全然説明されない
鎮守府空爆されたからトチ狂ってるだけじゃないのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:13:28.04 ID:Dn5Xuw1I0.net
たとえ出撃したとしても空母4を失うだけで結局制海権も失う
ならば出撃する意味はない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:13:34.42 ID:xcTJmjLT0.net
玉山>?>富士山

二番目なんだっけ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:14:03.99 ID:KK6icurO0.net
>>756
マントルまで下げたハードルをとんだ11話が結構良かったんで、最終回が上がるとかないです

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:14:46.53 ID:Dn5Xuw1I0.net
サイパンに全勢力を終結し敵機動部隊を迎え撃つ
これ史実にないからこれで勝ち負けまで持っていけるんじゃないの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:14:59.97 ID:cbVVCA9E0.net
>>772他の鎮守府もかなりあわせての大規模作戦かと思ったらそうでもないらしい
よくわからん 遠征しかしてない第六出すし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:15:12.20 ID:xCELm7AWO.net
艦娘が過去にタイムスリップしてWW2の歴史を改編する話なら
運命に抗う、大いなる力、歴史の修正力に抗う
とかも効果的になったんだろうけど……

WW2とは敵も全然違う
前の記憶や知識があるのになぜか歴史をなぞるように繰り返す。抗えない
意味がわからん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:15:20.43 ID:sbFftFC00.net
艦娘たちは提督教の信者かな?と常々思う(特に長門)
何があっても提督のお考え提督の意向
死んでも提督の意思第一とかアホやろ
何でおらん奴の命令にはいそうですかと従っとんねん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:15:28.63 ID:owXi8r190.net
これ人類?側圧倒的不利じゃね
こっちは轟沈したら少なくともすぐには戦力補充出来ないっぽいのに
深海棲艦は捨て艦編成でちょこちょこ鎮守府イビりに来る位の補充力
棲地潰せば沸かなくなるのかね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:15:39.17 ID:MGtevSVe0.net
>>767
実は防戦一方にして敵の損耗率を上げた所で本土近くで一気に叩くというのが
当初の日本軍の作戦でな
山本五十六がその辺全部変えちゃった訳だが

まぁそうしてたら輸送船全部撃沈されて
もっと早く日本は降伏してたかもな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:15:44.95 ID:VRn/BJCO0.net
>>772
命令系統とか制作側が何も考えて作ってないんだから考察するだけ無駄だよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:15:52.38 ID:V9eyK4mx0.net
>>768
肝心の見せ場で唐突にダイジェストみたいになるのは本当にひどい
あと毎回思うんだけど敵陣と味方陣営の位置関係とか飛び交う砲弾とかもっと見せ方あるだろ
スタッフは艦隊戦やってる作品を資料として見なかったのかね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:15:57.11 ID:lJjwX5jY0.net
>>767
出撃する意味ないんだよな
だって資源あるから飯食えてるわけでバケツに関しては提督の無計画さが悪く
無理してミッドウェーに進軍しても資源減るだけ
ゲームじゃ色々リターンあるけど
アニメじゃ資源地帯の掌握するくらいの考えじゃなければ重要拠点にならんのだよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:16:02.37 ID:iYIaGw7s0.net
>>775
雪山

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:16:48.20 ID:nb56JDlI0.net
>>765
二年の間に色んな趣向のファンを作り過ぎたんだよ
そんで一定の層を切り捨てる勇気が無かった
節操がないという言葉がこれほど似合うコンテンツも無いわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:16:50.17 ID:7XFu97BS0.net
帝国海軍最初期の艦に「富士山丸」ってスループが在るそうだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:17:34.53 ID:Dn5Xuw1I0.net
MIに参加していない艦艇はMI運命力無いんだから赤城組はキスカアッツに行けば勝てたのでは?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:17:43.82 ID:xCELm7AWO.net
>>781
そこは深海さんとはなんぞや?という
たとえ世界が海色に溶けても
わからん話だが、
まあ沈んだ艦の怨念という昨今の雰囲気だと
キリがない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:18:17.31 ID:WIWQSAm60.net
スタッフが料理しきれてない
あれもこれも手を出して中途半端

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:18:20.18 ID:84VuP2Em0.net
>>668
戦艦に居た、WW2時点ではとっくに引退状態

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:19:03.46 ID:fkGOYWWR0.net
>>773
MI作戦を描くなら必要不可欠のドーリットル空襲が描かれてない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:19:08.48 ID:ejZltqel0.net
>>741
俺は加賀瑞鶴好きだけどなー
あれはいじめってほどじゃないでしょ
ツンデレよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:19:08.47 ID:eEd5/+om0.net
なんで繰り返すのかは知らんけどそもそもの作戦がヤバい
最悪こっちが挟み撃ちになるような作戦だぞこれ。釣った奴に挟み撃ちにされてどうするねん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:19:19.08 ID:wLZRJVD00.net
>>721
島風は既にその座を追われ、後釜には【】の歴代肉便器の矢矧、天津風、秋月がついております

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:19:50.31 ID:B103HY6H0.net
>>793
鎮守府めちゃくちゃにされてたのがドーリットル空襲なんじゃね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:19:52.42 ID:Dn5Xuw1I0.net
布陣を真面目に考えると

第一機動部隊
・瑞鶴
・翔鶴
・雲龍
・天城
・瑞鳳
・隼鷹
・雪風
・初霜

これで必勝ってことですよね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:20:04.77 ID:BoOCy4Ey0.net
そもそも基地叩く作戦じゃなくて空母叩く作戦じゃなかったの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:20:13.38 ID:dk4mcFLt0.net
二期をやるためには赤城さんたちにはちゃんと沈んでもらわないと
田中のおつむじゃ史実と一度改変してしまった世界線との折り合いをつけきれず
世界軸自体が轟沈してしまう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:20:21.29 ID:VRn/BJCO0.net
>>791
スタッフは比叡磯風の可能性が微レ存

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:20:24.61 ID:B5obwvp10.net
>>780
どんな進言かは分からないが提督の指令だから吹雪は絶対に出撃させるぞ、だからな
長門自身その指令内容がMIに出撃しろそれに吹雪を組み込めってことしかわかってないのに盲信し過ぎだとは思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:20:44.34 ID:nKJG7P870.net
>>634
1話目のアバンであったやん
その後忘れた模様

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:20:58.49 ID:Dn5Xuw1I0.net
そもそも沈む艦出さなきゃ勝てるんでは?
極めて不可解だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:21:13.05 ID:KK6icurO0.net
>>765
売れるかどうかは関係ないんだよなぁ売り豚さんとお見受けしますが
面白さとそれは結びつかないよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:21:20.28 ID:fkGOYWWR0.net
>>797
そうなのか?軍事基地空襲と首都空襲の違いがあるから気付かなかったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:21:27.68 ID:usOmtmgs0.net
>>787
だよな・同人が広がりすぎた
ストーリがない分自由に作れたからみんな自分が好きなように妄想を広げた
だから個人がストーリー付けたりキャラ付けすれば
そりゃ怒るわな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:21:33.48 ID:Rci3SsJmO.net
キャラ萌えアニメに何を求めてるのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:21:34.95 ID:4RwNBttq0.net
いや、提督の決定は絶対だろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:21:38.28 ID:LxpLglW/0.net
運命のなすがままに、作戦も思考もなく
失敗確定ルートをひたすら直進し続けるから艦娘全員が馬鹿になっちゃってるんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:21:50.80 ID:eEd5/+om0.net
>>799
基地叩いてからの空母叩く

うんこれ基地を戦闘不能にしないとこっちがヤバいよね作戦

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:22:09.23 ID:84VuP2Em0.net
>>799
元々の指令書だと「基地攻略して、機動部隊おびき寄せて撃破」
だからメインは敵機動部隊なんだけど前提条件として基地叩くのもあるという妙な作戦

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:22:17.63 ID:EKkINWWJ0.net
【史実】という名の謎の力で登場人物の精神が歪められているからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:22:23.58 ID:lJjwX5jY0.net
>>799
ミッドウェー海戦ならミッドウェー島攻略作戦だから空母叩いても意味無い
後続にハワイ方面の増援いるんだから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:23:09.24 ID:xCELm7AWO.net
>>804
まあ、タイムスリップものとかの場合はすげ替えても風が吹けば桶屋が儲かる式に似たような結果にはなるんですけどね

このアニメのスタッフにそういうSF的な知識発想はそもそもねえよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:23:11.03 ID:fkGOYWWR0.net
山本提督は皇居が攻撃されるから、とかトチ狂ってMIとか言うずさんな作戦を黒島と一緒に立てた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:23:39.85 ID:94Ppo0Oz0.net
金剛たちのところに瑞鳳がいないせいで吹雪たちが間抜けに見える

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:24:09.29 ID:ouQWnFCs0.net
>>799
山本五十六の狙いは米機動艦隊の撃滅
軍令部と陸軍の狙いはミッドウェー島攻略作戦

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:24:12.82 ID:bmJRmbVZ0.net
新高山、次高山、富士山の順じゃなかったけっか。

日本国を背負った名前、大和・扶桑・瑞穂・飛鳥(女の子の名前用)。
ほんと福島瑞穂は糞だな。よりによって何て名前を名乗ってんだよ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:24:39.88 ID:LxpLglW/0.net
>>806
蒼龍飛龍が呼び戻されたのがドーリーットル再現の為だけ(実際に迎撃命令出されたが遠すぎた)
アニメで鎮守府が襲われた瞬間の時刻が1215でドーリットルと一致

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:24:42.53 ID:eEd5/+om0.net
そもそもが基地をぶん殴るのが目的なら今回のは作戦がクソなのは紛れも無いけどしゃーないとも言える
ただ釣るのが目的なら基地ぶん殴る必要性ないよなこれという

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200