2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  217隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:34:45.79 ID:owXi8r190.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。

●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  216隻目 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426702880/

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:15:15.65 ID:aTIaVeG90.net
10話の あの超きもいシーンが無ければ、11話はまともに見られるのに

10話の あの超きもいシーン

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:15:19.60 ID:JRckO7R00.net
>>58
いやそれなら止めないだろ
吹雪なんて居なくなっても悲しむ奴少ないし意味ある死だし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:15:38.37 ID:REHEQ/300.net
航空隊がなぜ最前線に出てしまうのか
そしてなんでまた後方警戒を怠ってしまうん?
やっぱり如月轟沈になにも学んでないじゃないか
大和のカッコイイ出撃シーン来るかと思ったらライトピカッで終わりとか手抜きだし
作画も全体的に不安定だったなあ

良くも悪くも来週のオチは見えてきてるし期待してたのにがっかり凡作で終わりそうだ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:15:53.82 ID:FmcYbewX0.net
>>69
いや、勝ってはいないですよ
球磨多摩望月弥生鳳翔陽炎みたいなちょい出し生存艦娘が一番いい立ち位置

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:15:57.32 ID:CwuUdiE10.net
過去の描写が無かったことにされるのは今回だけじゃないから今更艦が

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:16:01.58 ID:KTyPH30R0.net
>>59
運要素強いよ。命令違反してコース変更したウォルドロン隊(ホーネット雷撃隊)の突入、それに伴う零戦隊の降下
その対空砲火を見てサッチ隊(ヨークタウン戦闘機隊、雷撃隊)が突入、二航戦の直掩隊を壊滅させる。
さらに無断で索敵線を変えたマクラスキー隊(エンタープライズ艦爆隊)の突入。残りの隊はマクラスキー隊への対空砲火を見て殺到。

命令通りに動いてたら全て空振りで作戦立案のスプルーアンス少将らクビだっただろうね。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:17:32.60 ID:V9eyK4mx0.net
>>78
その説を採用しちゃうと赤城が吹雪の頑張りを見て「私に編成を一任されています」
のくだりが無意味になってしまうんだ・・・
どうなんだろう、もしかして11話でひっくり返したんじゃなくて10話の段階で脚本グチャグチャだったのか?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:17:35.07 ID:iWpBx0mB0.net
>>64
「夢」が史実に関するキーワードとされてて、提督の「夢」の中に吹雪が出てきた
という描写から、史実回避する上で吹雪がキーパーソンであるという動機を提督が得ていたのなら
別に問題視されてる先週の描写も無駄ではないと思うよ
事実、吹雪の活躍によって翔鶴の轟沈は阻止されてるわけだから
そういう前提が吹雪にあった上で、提督が吹雪に個人的に好意を覚えてても別に問題はない
そういう事情なら吹雪こそ物語におけるヒロインの器だと思うし、色々と想像もできる

ただ、それだけ本筋に関わる動機を提督が持ってるのなら
画面に出せやヴォケ、何考えてるかわからんし不気味なだけだろうが
という大前提の部分がクソなままだけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:17:48.41 ID:52ryG0GU0.net
同じ世界に人間が存在する意味がないアニメだ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:18:03.21 ID:g2DkI+L10.net
なんか来週は普通に勝ってハッピーエンド?で終わりそうだなあ
ここまできたらVVVや魔法戦争並みの最終回を見たかったが無理そう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:18:16.66 ID:m7lLNVN60.net
>>73
あー、それ46cm砲初めてぶっ放す時のことか
MI海戦時だと500km後方から敵母艦の影をキャッチしてたべ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:18:47.52 ID:zPV48XC90.net
話しの流れからしてすべて吹雪のために舞台を作ってるってのが透けて見えるんだよなぁ
これをうまく構成する事で誤魔化したりちゃんとした理由があるならまだ納得できるんだけど
吹雪にそこまでする理由が見つからないんだよな
これが大和とかだったらまだ最強の戦艦とかで理由にはなるんだけど夢見たからだもんなぁ

93 :88@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:19:18.07 ID:iWpBx0mB0.net
>>64
あ、間違えた
先週の第一に入る入らないスパルタ特訓の下りね
うん、丸ごと無駄だったと思うわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:19:22.59 ID:dPsrZt3P0.net
どうせ最終回で吹雪が奇跡起こして皆からさすが吹雪さんって言われるよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:19:32.16 ID:+LS3rttD0.net
>>81
いや、11話の内容単体がOVAとして販売されたとかでもない限りツッコミどころだらけだろ
ずっと何で今更って呟きながら見てたぞ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:19:49.38 ID:v9DXimHY0.net
敵と接触してそうなエリアに居るのになぜ事前に直掩機出しておかないのか・・・
吉野無能

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:19:49.55 ID:LxpLglW/0.net
>>86
敵さんはMI攻撃も知ってたし、その帰投時間を狙いすまして攻撃のチャンスを伺ってた
急降下爆撃はヒットしたけど、甲板にズラっと並べてたのは日本の采配ミス
運で片付けるにはあまりにも違いが大きい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:19:50.64 ID:zUFb4cJA0.net
>>39
赤城さん、直上! は今回の引きで一回だけやって、どうなる次回!じゃないとダメなんだよな
史実どおりなら誘爆大破して戦力外、あるいは吹雪が助けに来て反撃に移るのか
急降下爆撃は最初のを直撃食らうか、キッチリ撃退するかしないとgdgdになる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:19:51.63 ID:O4/cqSmb0.net
>>79
今回の冒頭で赤城が長門に編成について進言してきた時に
吹雪は提督からの指示で外せない云々言ってたから貝になれ以外の指示があったはず

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:20:11.61 ID:CLxEPXco0.net
アニメ化すると失敗すると人気下がるからアニメ化反対だったんだよ

みろよこの現状を……

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:21:20.17 ID:5izIkIXu0.net
シリアスだからさすがにもう無いだろうとか言われてた北上大井のゴリ推しがむしろ増量されてたな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:21:22.25 ID:dPsrZt3P0.net
>>100
ほぼ毎日6000人だの入れてるからへーきへーき

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:21:23.78 ID:JRckO7R00.net
主人公を提督にして俺tueeeeハーレムアニメじゃダメなのか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:21:29.04 ID:m0TKIau10.net
長門「吹雪は外せない。吹雪を護衛艦にするのは提督の御遺志だ」
哀れ・・・

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:22:04.10 ID:X901ryfF0.net
これ、きっちり田中を巻き込んどいてよかったなアニメスタッフ!
白箱みたいに原作者放置だったら後からあることないこと田中から言われてたぞw
これなら「全部原作者の意図通りやった」って言い訳できるwww

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:22:04.67 ID:cwdVqe2n0.net
>>87
それな
長門にその旨を報告に行ったら「それ既定路線だからw」とでも言われたのか
ちょっと10話見直してみるかな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:22:06.70 ID:KTyPH30R0.net
>>97
その辺は後付けだと思うよ。でなきゃホーネット艦爆隊が凄まじいピエロになっちまう。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:22:09.53 ID:iWpBx0mB0.net
>>89
その辺については、長門が「何のために存在しているのだろう・・・」と疑問を漏らしてたから
ある程度答えが出たと思うよ
作中でも艦娘に提示されていないということは
恐らく、人間が既に存在してないんだろう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:22:10.25 ID:m7lLNVN60.net
あれなんかね、もう序盤の内に史実と全く違った展開ですよって
作り方した方が良かったんかね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:22:19.11 ID:aTIaVeG90.net
>>83
落ちみえるか?
さすふぶでハッピーエンドじゃ寒いぞ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:22:48.93 ID:O4/cqSmb0.net
>>80
そりゃ索敵してても限度があるだろうから後方奇襲はあり得るが
アニメ内で索敵の重要性!索敵の重要性!をやったのに
今回は索敵してた描写もないし一番最初に気づくのが夕立という始末

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:23:12.85 ID:lfA7xh930.net
提督は未来人で史実を改変するために来た救世主
つまり俺達の分身

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:23:17.94 ID:+LS3rttD0.net
そういや提督の仇討ちーって燃えてる子とか一人も居なかったな
ノリが文化祭前夜みたいだったぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:23:20.19 ID:fEJt8pdf0.net
敵機直上、急降下はサブタイにもってきたか
つか北上提督としてはあれで北上様が沈んだと思いたくないんだが

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:23:27.08 ID:cftki/LD0.net
11話の見どころ
http://board.futakuro.com/jk2/src/1426707677530.gif

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:23:55.82 ID:JRckO7R00.net
>>104
字幕かなんかあったの?それ
意思とか意志じゃないの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:24:34.55 ID:52ryG0GU0.net
艦これの設定とは過去に囚われた亡霊達が地球をリングにプロレスしているだけだったという

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:24:39.13 ID:1gNiIiNE0.net
>>110
そのさすふぶエンドが現段階で一番マシな落ちだから皆凍りついてるん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:25:03.31 ID:LxpLglW/0.net
>>107
ホーネットは全くピエロだね
新米ばっかりで急降下爆撃も出来ないから、ゆるい角度からの雷撃しか出来なかった
戦果も全く上げられず殆ど撃墜してる
だが結果論だが、このゆるい攻撃で日本がすっかり相手を舐めてしまったってのもある

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:25:19.42 ID:+S+9y38B0.net
まだ今回の見てないんだけどここに来て新キャラ追加なの?
ポッと出で美味しい所かっさらっていったら(その艦のファン以外は)
ストーリー的に盛り下がるだけな気がするんだけどその辺どんな感じ?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:25:21.67 ID:I7yEid4G0.net
>>110
さらに斜め下で提督がしれっと出てきて手柄掻っ攫って行きそうで怖い
お願いだから思い出の中でじっとしていてくれ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:26:01.61 ID:PX4ItyNa0.net
>>50
大して変わらない出来になりますけどよろしいので?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:26:05.10 ID:aTIaVeG90.net
>>95
11話つっこみどころは万才だけど、史実とここを変えてみたと言う やりたいことは理解できる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:26:43.29 ID:52ryG0GU0.net
>>108
でも鎮守府の周りに町はあるし
足柄は合コンするし
東京タワーの見える夜景も存在するんですよ…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:26:44.49 ID:iWpBx0mB0.net
>>110
それ以外ある?
それ以外のことやってもこのスタッフじゃどうせ余計なことしかやらんし
どれだけ無難に終わせるか考えたほうが良いと思う

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:27:02.26 ID:KTyPH30R0.net
>>119
ホーネット雷撃隊のウォルドロン少佐はベテランだぞ。乗ってた機体(デバステーター)がカスだっただけ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:27:25.54 ID:g1qj0/wv0.net
大和艦隊に五航戦がいるらしいってツイで流れてたけど
最終回は新一航戦交代劇なのか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:27:29.20 ID:yfT+/MtN0.net
敵も艦載機を飛ばしてるってことは拠点ではカレー食べてるのかな
かわいい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:27:31.59 ID:V9eyK4mx0.net
> ずっと何で今更って呟きながら見てたぞ
ワロタ
確かに俺もそんな感じだったわ
序盤で如月とか祥鳳が普段とちょっと違う様子だったみたいなカットが数秒でもあれば
この回で回収として効いてくるのに残念だなあ

>>106
途中で「実は提督そのつもりでな」って言われたのなら確かに通るね
ヤラセ脚本すなあ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:27:43.08 ID:+LS3rttD0.net
>>125
寒いで済めば御の字だよな、提督の行動次第になりそう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:27:47.40 ID:fEJt8pdf0.net
さすふぶハッピーエンドが寒いとか言ってるやつはさすがに萌え豚アニメに期待しすぎやろとしか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:27:55.56 ID:FmcYbewX0.net
ここ数日おきの解放で本当に数千人入ってんのかよ
よっぽど暇つぶしが欲しい人がいるか、pixivみたいなSNSで艦これイラスト見てほんへ見たくなったとかならわかるが
本当のことを言って欲しい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:28:05.53 ID:f6MMpXp90.net
奇襲で全滅する夢を見たけど直掩機も索敵機も出しません電探も積みません部隊は密集させます、あまりに無能すぎる赤城

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:28:07.39 ID:ShqvJ32W0.net
さすふぶで終わったらマジクソだな
赤城轟沈で吹雪発狂して深海棲艦化とかしないかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:28:19.90 ID:IoSvXJ/z0.net
ここでまさかの赤城改登場!

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:28:28.80 ID:Rci3SsJmO.net
如月の轟沈があったから1週間後の
赤城の轟沈もありえるという可能性が生まれた
後から続けて見ればイマイチだけど
リアル放映のための演出として如月轟沈は必然

大和の史実を超えた超長距離主砲により
赤城への雷撃機は粉砕される
やっと出番のRJからの雷撃がヲ級を撃破する
金剛4姉妹はいつのまにか合流して吹雪とともにMIを攻略
飛行機でなく艦がメインのアニメ
北上がラストに大井の愛に気付きハッピーエンド

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:29:01.42 ID:lfA7xh930.net
みんなを救った救世主としてモテモテになる提督
ハーレムの完成だ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:29:04.07 ID:pIsoP42y0.net
>>97
そんな計画通り!なわけないだろアホか
赤城たちを倒した艦爆って編隊から遅れて到着するという、本来なら絶対やってはいけない編成で来てる
こんなことしたら先に敵に見つかったから動きの遅い艦攻艦爆が各個撃破されて終わる
でもそれが奇跡的に時間差攻撃になったから大打撃を与えることができたってだけ

これで調子に乗ったニミッツたちは慢心しまくってソロモン海で翔鶴瑞鶴に逆にボコボコにされる運命にある
だからアメリカでもミッドウェーは運が良かったって言われてるわけ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:29:15.95 ID:kqH2LdUK0.net
>>132
取りあえず艦これサイト行ってみたらいいんじゃないですか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:29:22.24 ID:bWJDUe4B0.net
>>110
それやったら全力で叩くから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:29:27.47 ID:tIZOpEvv0.net
これ脚本か構成のリプレイアニメなんじゃね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:29:56.91 ID:YXA98jjp0.net
>>132
まあ、本当に新規で入ってる人もいるよ
ツイみるとちらほらそういう人はいる…ただ数千人と言われると…俺もやったことあるけど別垢で入ったりとかげふん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:30:37.65 ID:X901ryfF0.net
>>108
なるほどな。合点行った。艦これ世界は
「SAOやログホラのようにVRや異世界に閉じ込められたWW2の日本海軍軍艦の魂がこの世界の秘密を暴くはなし」
もしくは
「WW3によって人類が滅びた後、未来の超テクノロジーで作られた戦闘ロボ(艦娘)だけが生き残り敵と戦っているはなし」
的なにかなわけだな!どっちもよくあるアニメのはなしでわかりやすいw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:30:38.14 ID:74VoL6xb0.net
さす大鳳で主人公交代エンドでいいよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:30:44.10 ID:CwuUdiE10.net
このまま吹雪が間に合わず一航戦二航戦轟沈の史実エンドがいいのか、又はさすふぶ全員生存エンドか
俺なら後者の方がマシだと思うけどな

この製作陣なら今までの吹雪の成長や活躍はなんだったの!?っていう終わり方もありえそうだけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:31:32.72 ID:hXgnrIeC0.net
>>108
人間は画面の向こうに存在してます
割とまじでそういう世界に思えるんだけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:31:39.51 ID:zWr/mgFm0.net
pixivやTwitterはネガティブなこと少しでも書くと変なのに噛み付かれるから「普通に面白かった」って褒めてる人多いと思う

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:32:11.24 ID:+g+x8hUr0.net
背景や世界観無しでシリアスやられてもはいそうですかとしかならねえ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:32:12.59 ID:iWpBx0mB0.net
>>124
町→人間がいた頃の名残で、遺跡みたいなもの、艦娘は理由はわからないけど守らなければと思ってる
合コン→男型の艦娘or合コンの定義が現代と違う(兵器の開発とか)
東京タワー→前世かパラレルワールドの記憶で、吹雪がいる事によって発展した日本になった、という隠喩

今まで散々叩いてきた俺が無理やり擁護してみた

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:32:14.18 ID:LxpLglW/0.net
>>138
その大打撃を受けた原因が人為的なミスなのが大問題
翔鶴瑞鶴ここで関係ないから興奮しないでね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:32:33.43 ID:V9eyK4mx0.net
いや間違いなくさすふぶで締めるでしょ
「赤城ぱいせんですら乗り越えられなかった運命を乗り越えた吹雪さすがです」ですよ

FUCKデスネー

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:32:36.51 ID:g1qj0/wv0.net
>>141 ループ展開だって言われてるけどゲーム版のマップ攻略をアニメ的表現に落とし込むとこうなるという感じなのかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:32:55.06 ID:US96v7/Q0.net
前から言われていたけど10話以降メタ世界じゃないか説が現実味を帯びてきたんだよなあ

イメージとはいえあの現代のシーン入れる必要あったか?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:34:19.28 ID:xziir5tg0.net
そういえば、吹雪はなんで赤城に憧れたんだっけ…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:34:43.13 ID:X901ryfF0.net
なるほどな。さらにわかったぜ
こないだの唐突な吹雪のウェディング姿。あれは重要な伏線。というか背景が伏線
現代日本の東京タワー?が映っていた。つまりは吹雪だけが今のWW2をなぞらえたようなループから抜け出し、
提督や艦娘を通常時空へ戻すことのできる選ばれし者。まどかで言うアルティメットまどか的存在

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:35:21.33 ID:CwuUdiE10.net
>>154
一目惚れ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:35:34.65 ID:g1qj0/wv0.net
https://twitter.com/hiro_maji/status/578263538185064448/photo/1

コラなのかマジなのか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:35:37.92 ID:IoSvXJ/z0.net
赤城さんのキャラ掘り下げが殆どされてこなかった現状でこの展開だからなあ、唐突さはどうしても否めない

歴戦の英雄・クールキャラなのに大食いというギャップは(それ自体手垢の付きまくったキャラ設定ではあるけど)それなりに良かったのに、ここに来て突然夢に怯えて、戦場で狼狽するキャラに成り下がるとは

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:35:54.91 ID:ShqvJ32W0.net
>>155
そのストーリーならむしろ良いな
まあどうせ普通にさすふぶハッピーエンドやろなあ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:35:58.82 ID:M7mQzGK40.net
>>150
珊瑚海で翔鶴瑞鶴指揮してた井上がヨークタウン撃沈で報告あげたのが一因でもあるから関係ありまくり
もうちょっと調べてから書き込めよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:35:59.02 ID:74VoL6xb0.net
なんかずっと総集編をみてるかのような気分になる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:36:06.30 ID:52ryG0GU0.net
>>149
頑張ってくれてありがとうw
人間がいないとなると妖精さんが農業をしたり石油を採掘したりする世界になるな
んで別に戦う必要はないなw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:36:07.01 ID:m0TKIau10.net
現代日本の東京タワーが何かおかしいか?
作中世界の時代は第二次大戦より後なんだから、
東京タワーがあっても別におかしくはないんだが、

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:36:07.05 ID:m0p3SBA/0.net
赤城助かりそうで嫌だな
2期長門核爆発までやってくれ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:36:11.83 ID:cwdVqe2n0.net
>>129
あー
赤城達の思惑と指令書の指示が結果的に合致したって受け取るべきかも
10話の「いえ、私も望んでた事ですから」は確かにひっかかってたんだよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:38:10.86 ID:RNWENywo0.net
長門の言ってた大きな力ってそれ脚本の都合っていうことですよね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:38:23.12 ID:FmcYbewX0.net
>>164
深海棲艦まで焼かなきゃ成立しない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:38:30.39 ID:CdxvnAHG0.net
仮に2期があるとして1期を無かったことにして新しいシリーズでやってくれればいいよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:40:07.31 ID:LxpLglW/0.net
>>160
いやそれ関係ないから
撃沈しただろうとは思われていても、最悪空母4隻ぐらい出現するかもしれないぐらいの想定はされてる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:41:30.76 ID:REHEQ/300.net
赤城さんには運命に苦しみながらも最後まで凛としててほしかったよ
あれで轟沈しても助かっても噛ませキャラ感がマックスだし
ほんと艦これアニメは作ってる人の愛が感じられないんだよなあ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:42:01.75 ID:m0TKIau10.net
アバンの最後の方、
「〜〜してください」
なんて言ってるの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:42:15.56 ID:hXgnrIeC0.net
>>148
ぶっちゃけ美少女これくしょんもとい艦隊これくしょんってネーミングセンスな時点で
シリアスって言われてもなあって思う

>>163
だよな別にウェディングドレス着ててもいいよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:42:21.54 ID:sK80mvmm0.net
>>158
本来やるべきことを金剛がやってたからな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:42:22.94 ID:wPoUod320.net
牛乳は不味い
フルーツ牛乳は美味しい〜分かる〜

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:42:41.65 ID:I7yEid4G0.net
>>157
マジだよ
ついでに海図での大和艦隊に名前の無い駒が2つある

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:43:02.91 ID:LxpLglW/0.net
>>170
そこの描写は足りないよなあ・・・
何故不意打ちをくらったか、いきなり戦闘不能になったかが重要な所なのに

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:43:28.73 ID:iWpBx0mB0.net
>>163
恐らく、このアニメの中の東京は既に壊滅してるんだろう
なのに、提督の夢の中では発展したままの東京と、吹雪が一緒に映っていた
だから、吹雪こそ歴史を変える力があると考えるようになった
ってことで一応辻褄は合う

まぁ、そうだとしたら
こんな本筋に関わるような大事な動機を持ってるヤツを
影同然に扱うな、と言いたくなるけど
それも、提督が人間じゃなく
絶滅した人類が希望を託したロボットだから
ということにすれば、ある程度は納得できる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:44:03.32 ID:+S+9y38B0.net
>>155
おれもアレは吹雪嫁で深海に勝利した(ゲームのMI作戦を成功させた吹雪嫁提督が居る)という世界を
アニメ提督が夢?で見た
だからアニメ提督はその吹雪嫁提督の世界をなぞる事で勝利出来るのではないかと吹雪に期待をかけている
そういうメタというか提督が第四の壁ぶち抜いたイメージじゃないかなと思ってる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:44:42.01 ID:zUFb4cJA0.net
>>171
聞き取れないセリフ多いよね、聞き取れても意味わかんないし
今回初登場の、島に居た深海さんをなんて呼んでたのかサッパリわからなかった
漢字でテロップ出してくれないとわからんよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:44:45.88 ID:Z1fDVHH+0.net
>>171
雷撃処分

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200