2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 172機目

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:33:42.30 ID:bJDHolyUO.net
最終回「天使たちの昇天」
見てください

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:33:55.25 ID:SmEBC7Gh0.net
クリム死にそうな顔してたなやばいわー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:33:57.52 ID:Hynw3o6q0.net
予告でチラッと映ったけどマックナイフって地球圏で運用できるのな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:34:42.52 ID:a+CJn+NN0.net
>>715
ターボ大佐の姿が見えなかったから
ドレット将軍の遺志を受けついで地球潜り込み作戦やってるトワサンガ人がいるんじゃないか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:35:03.85 ID:YEX8JJDTO.net
マニィは死んでもおかしくなくなったわな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:35:05.25 ID:aywCZvT40.net
>>709
決していい目には遭ってないよなぁベルリ
負けちゃいないけど、勝ったとこで得られるものはないわけだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:35:23.65 ID:OBQFkm3b0.net
マニイの行動や性格が分裂症としかいいようがない
キャラクター造形を放棄してるようにしかみえんな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:35:41.75 ID:wazeBi6c0.net
地球に帰って来るまでずっと仲良くおしゃべりしてたベルリを何の躊躇もなく本気で殺しに来るとかマニィのキチガイ度半端ねぇw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:35:44.06 ID:T3oWjL650.net
兵器に取り付かれちゃったの

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:36:05.56 ID:N1TAi07m0.net
で、ケルベスは生き残ったのか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:36:35.45 ID:OVC3dYs20.net
>>726
F91とかの小型MSは人型でも自力で飛べるからマックナイフもそのようなものだと思ってる
薄っぺらいから艦砲射撃のスキマを通るとかいう変態機動も見せてくれたし個人的には非ガンダムで一番かっこいいと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:36:38.04 ID:Kat7StKi0.net
>>729
手に入れたかったアイーダは姉だったしね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:36:48.88 ID:Kix8geoT0.net
お友達だから一撃で葬ってあげてください、みたいな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:36:57.77 ID:li6HoIQP0.net
アメリアの戦艦脆いな
何でも丸いのが有利なんだな再突入は
しかしガランデンは謎だ、さすがブルーノアというところで収めるか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:37:14.28 ID:qz+j3Rck0.net
マニィは最終回で華々しく散ってほしいな
もう生き残ってもあまりいい気分がしない・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:37:15.33 ID:N+tQjiMM0.net
最終回は脱出ポッドがパカッと割れて
バララが腰ふりダンスしておわり

今日ぉもイイ天気ぃ〜♪

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:37:16.69 ID:JvzF7Ep40.net
ベルリ死にそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:37:20.60 ID:yXZyuRA00.net
>>730
そうかな?
基本一貫してルインのために動いてるキャラじゃん
先週の「ベルリと仲直りしてください」という言葉をマスクが完全に拒絶したことで腹くくったんでしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:37:26.80 ID:Kat7StKi0.net
>>733
ケルベスとリンゴは大気圏突入時にメガファウナの甲板で出てきただけなんで
ちょっと会話があったくらい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:37:33.92 ID:OVC3dYs20.net
>>727
ターボのモランはギニアビザウが沈んだあとどっかに飛び去ってる
多分ドレットの命令通りに事を進めたんじゃないだろうか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:38:18.69 ID:a+CJn+NN0.net
マニィはルインがベルリと友達になることを拒否した時にしばいとけばよかったんだろうけど
それが出来ないから一緒にベルリを倒すになっちゃった
あのマスク殴り割ったったらよかったのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:38:27.49 ID:li6HoIQP0.net
>>724
やめろ小娘そのセリフは!!
「嫌な思い出しかない」w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:38:37.25 ID:+l8ziFGP0.net
確かにキャラの一貫性が無いのは際立って感じる Gレコはどちらかと言うと健全な世界観があるからな
強化人間とかの設定があれば納得出来るんだがな 若干迷走してる気がする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:39:50.69 ID:T3oWjL650.net
>>739
これでサザエさんじゃなくて小夜ちゃんを思い出す

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:40:52.24 ID:JvzF7Ep40.net
そもそもこの時代の人たちはかなりドライな感覚を持ってるだけなんだと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:41:03.57 ID:C4LTVivL0.net
ベルリ達の友達っていうだけで
何故か監視もつけず、拘束もせず、自由好き勝手に船の中を歩き回らせて金星付近まで行かせ
何故か最新鋭のMSを無傷でゲット出来て
何故か勝手に離反してMS盗んで行方くらませても
何故か誰もそれについて言及もしないで
何故かベルリに対して敵対発言
マジで何なの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:41:55.72 ID:JZKkgIZa0.net
戦艦が沈みまくってるから
メガファウナもマジでこれここで沈んでしまうんじゃね?
ってドキドキしたわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:42:18.16 ID:wazeBi6c0.net
またベルリの着替えシーンがあったが、アメリア総督といい野郎の裸なんていらねーんだよ
アイーダのおっぱい見せろや

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:42:28.34 ID:Kix8geoT0.net
>>749
何か凄腕のスパイのように見えてきた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:42:29.11 ID:li6HoIQP0.net
>>740
ベルリが生体起爆スイッチなのか?
レイハントンメダルを持っている者が死んだらオンなのか?
核爆弾、忘れてないよね?
その後は惑星ゾラと呼ばれるようになります?へ?
繋がってるw
猿の惑星だ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:42:52.03 ID:LSe+5OA30.net
>>729
いい目っていうか、まあ他者から見たらそうなるのかな。全部が順調にいってるように思えてさ、マスクの劣等感が半端ないんだわもう


もうマニィはGルシファーのノレドの支援攻撃で「女房なら時には厳しくしなさい!!」って言われながら戦闘不能させれんと
ラライヤとノレド以外との戦闘はもう死しかないと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:43:17.22 ID:1sMCeoEF0.net
彼氏のためなら友達も裏切る女って現実にもけっこういるよなw
今回のマニィは生々しかったわw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:44:07.68 ID:NoxUuWww0.net
>>746
ルインがマスクになった時強化されてるって公式が言っていたような
一応ルインは強化人間だがもっとヤバイやつ居てもなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:44:18.21 ID:T0RCbyfJ0.net
前哨戦って禿の言葉がベルリの人生のことを言ってるというよりも
言葉通りの意味にしか思えんくなってきたなあ
結局、ガンダム作品恒例の要塞攻略戦はなかったし、
2期でさらなる総力戦とかやるんじゃないだろうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:44:31.48 ID:JZKkgIZa0.net
マニィの行動がそんなに疑問か?
くだらんことに気を取られるんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:45:14.37 ID:bpblCLCP0.net
マニィなんだから金で動けばいいのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:45:55.42 ID:C4LTVivL0.net
まあハゲ自体も失敗作って認めちゃってるからなぁ
どう転んでも上手くいくわけない作品なんだよなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:46:21.83 ID:bdbITt/e0.net
マニィが一番ガンダムっぽいキャラじゃない?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:46:37.16 ID:YEX8JJDTO.net
出っ張りがあると突入は無理。要注意

航海日誌はここで終わっている・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:46:43.80 ID:li6HoIQP0.net
黒いベルゼルガイミテイトと一騎打ちになるんかねぇ?
ダーマもMSだって言ってたけど捨てるって言ってなかった??
もうわからん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:47:26.91 ID:jLflhb7X0.net
好戦的な奴らのうちマスクとマニィはベルリが白黒つける、ジット団はラライヤ達(と姫)がやっつける
クリムとミックがアーミィとの戦いの末どうなるかはよくわからん
ってところかなあ、やっぱりラストにしちゃとっちらかってる感は否めない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:47:35.24 ID:N+tQjiMM0.net
お禿さんは細かい設定や動きの描写と名言は得意なんだから
脚本家を数人呼んでストーリー草案だけ書かせたら良いんじゃ無いかね
骨子を固めて枝葉を付けたらいい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:47:41.16 ID:Hynw3o6q0.net
あの状況で惚れた相手がおかしくなって、説得不能と分かったときの行動の取り方なんて、自殺の可否と、惚れた相手殺す・狂気に乗る、の順列しかないんで、作中人物が如何に非合理的な行動とってると思っても、それだけ惚れ込んでたってことだけじゃないか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:47:41.26 ID:+l8ziFGP0.net
結局マスクが悪として弱いんだよな 大きな思想や権力もなく単にコンプレックスで動いてるだけなのよな
ドレッドじゃないが 終盤でタダ殺して またこれかいって感じ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:47:53.03 ID:Kat7StKi0.net
ノレド、ラライヤが最終回でどうなるかは読めなくなってきたわ
個人的にはラライヤとリンゴがくっつくとか嫌だが、今回も着艦助ける描写はあったし
かといってラライヤは着替えに行くベルリをちょっと気にしてるようにも見えた
ノレドもベルリの細かいサポートは相変わらずやってた
でもインタビュー見てると、ベルリとゴールインするようにも見えないし
正直どんな未来でもあり得そうだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:48:11.91 ID:qz+j3Rck0.net
航海日誌が何かの伏線かと思っていたらそんな事はなかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:48:17.53 ID:yBj/VusF0.net
バララ生きてるのかね
あのセリフきらいだわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:49:22.67 ID:wazeBi6c0.net
>>761
ガンダムっぽいではなく、ハゲ限定ガンダム作品のテンプレ女だな

Zの名前忘れた女といい、Vのカテジナといい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:49:25.77 ID:JZKkgIZa0.net
>>767
マスクが悪として書かれたことなんかないだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:49:34.78 ID:li6HoIQP0.net
ジット団も有線であれ無線であれあの形からファンネルだって分からなかったのかよ
って元々お前たちのものだっただろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:49:54.39 ID:bpblCLCP0.net
>>767
歴代ラスボスの動機のショボさ思い出した

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:50:03.48 ID:LSe+5OA30.net
主人公側から敵側に寝返った女キャラはレコアさんとクェスぐらいか?クェスはまあ味方っていうイメージも薄いが

カテジナさんは色々ぶっ飛んでるから知らん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:50:11.61 ID:Kat7StKi0.net
今回の描写でノレドにメインパイロットは無理とわかったな
スピードのある戦闘中に勢いに耐えられず目をつむってる・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:51:28.85 ID:+l8ziFGP0.net
まぁ尺が少ないってのも大きいがレコアはファとか手心を加えて葛藤があったからな 

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:51:39.16 ID:yXZyuRA00.net
>>770
回収されてる描写がない、脱出ポッドは脱出直後に炎に撒かれている、地球の重力に引かれかねない高度で放出されている
ぶっちゃけ、あの場で爆炎に焼かれて即死したか、大気圏に突入して燃え尽きたか、誰にも回収されずに窒息死するか
この三択しかないと思う

最終話のラストカットでちらっと出演するとかしない限りは死んだと思った方がいいだろう
∀のレッド隊のあの二人みたいなもんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:51:39.84 ID:Hynw3o6q0.net
>>769
公式ホームページのスペシャルコンテンツ向けの格好の題材だったのに、活かさなかったのは惜しかった
プロデューサーと担当者は無能

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:51:49.14 ID:li6HoIQP0.net
「ロックパイ!みんなで逝くよ!」
艦長「私の人生って...結局、将軍より遅かったけど死ぬんだねorz」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:52:07.35 ID:T3oWjL650.net
ラライアがいつのまにかノレドの保護者になっていたと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:52:20.51 ID:qz+j3Rck0.net
やはりベルリにはノレドな気がしてきた
来週エピローグで数年後とかになってベルリの嫁になったノレドのお腹には…って展開もありだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:52:39.55 ID:/6X9+7G90.net
これって間違いなくセカンドシーズンあるよね?地球上を舞台にした。あと1話?でまとめられる訳ないと思うんだが。
大量生産されたターン∀ガンダムが月光蝶ですべてを滅ぼすラストシーンは決まってるんだよね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:52:47.58 ID:wazeBi6c0.net
ほんともう収集のつけようがないぐらい滅茶苦茶な最終回になるだろうが、

アイーダ姐さんが朝日浴びながらトップレスになってくれたらすべて許す

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:53:14.06 ID:a+CJn+NN0.net
動機がショボいというか小さいことだからなおさらタチが悪いっていう
だからダンバインのその怨念を殺す!みたいなことなるわけで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:53:43.93 ID:txQivBjV0.net
ターンエーなんて出る訳ないだろ。二期はわからんがGのレコンギスタって物語自体は来週できっちり終わるだろう…お禿の仕事だし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:54:09.91 ID:C4LTVivL0.net
>>783
失敗作に2ndなんてあるわけないだろ
何処も誰も金出してくれないよ
スタッフでさえ匙投げてるんだから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:54:19.91 ID:Kat7StKi0.net
それにしてもベルリはアイーダ、ラライヤ、ノレドをメガファウナまで送るならちゃんと最後まで送らないといけないだろうに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:54:22.29 ID:YEX8JJDTO.net
>>780
狂ってる奴を死に物狂いで止めないこともまた業ってことなんじゃね?
なあなあで他人に託す生き方は死にますよ、と

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:54:23.59 ID:N+tQjiMM0.net
日誌艦長は死ぬ寸前まで航海日誌に遺言書き込んでたのか?
派手に爆発してたが死んだシーンは映らなかったし
それともモブ整理で粛清されたか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:54:28.54 ID:SLktUzR70.net
>>776
ジュガンさん・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:55:00.69 ID:LSe+5OA30.net
ベルリはこのまま恋人とかなくて、とりあえずラライヤとノレドと仲良く終わりそう
アイーダ様はアメリアに帰らないといけないしなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:55:14.28 ID:Hynw3o6q0.net
>>783
そんなもん出したら色々終わりだよ、ファンサービスにもなりゃしない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:55:22.93 ID:bpblCLCP0.net
続編のあるなしはプラモが全てであり、本編がまとまったかどうかはその原因でしかない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:55:39.79 ID:Kat7StKi0.net
>>792
アイーダはアメリア帰りそうな感じはあったね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:55:43.82 ID:1sMCeoEF0.net
尺から考えると戦いに一応の決着で終了くさいな
後日談とかアレどーなったの?的なことは描かれないと思うわ
ブレンパワードみたいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:56:04.94 ID:JZKkgIZa0.net
冒頭のジュガンの咳はなにか意味があったのだろうか
まあなにもないのだろうが
腐った水でものんだのか?ってことかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:56:10.77 ID:li6HoIQP0.net
マニィ半端ないビッチだな
ただの女学生だったのに今じゃノレドより恐ろしい女になっている
付く男の違いでこんなに違いが出るって事か?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:56:36.23 ID:Kat7StKi0.net
マッシュナー死んでしまったから、妊婦の可能性はミックかマニィあたりかな?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:56:58.73 ID:wBOY/uZA0.net
恋人描写はニックとミック、ルインとマニィだけだねこりゃ
ベルが誰かとくっつくつかはない気がしてきた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:57:04.82 ID:OVC3dYs20.net
マニィに関しては色々描写不足だよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:57:10.23 ID:T3oWjL650.net
続きは小説で!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:57:11.98 ID:LSe+5OA30.net
バラr

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:57:21.78 ID:bpblCLCP0.net
>>799
一番ありえなさそうなラライヤ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:57:53.24 ID:Kat7StKi0.net
ノレドとマニィの違いは、どっちも好きな男についていくところは一緒だけど、
戦闘時、ノレドはラライヤのサポートがないとベルリについていけないところだな
あと両想いと片想いの差も大きいが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:57:57.25 ID:zAWUydmg0.net
>>783
またお前か>月光蝶

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:58:12.14 ID:T0RCbyfJ0.net
富野アニメでビッチ発言とか今さら過ぎてお里が知れるで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:58:16.04 ID:+l8ziFGP0.net
現状での勝ち組はロルッカミラジだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:58:31.23 ID:li6HoIQP0.net
>>789
簡単に言うw
死んだらだれでも幸せになるということか富野!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:59:08.60 ID:yXZyuRA00.net
>>774
1stのシャアはザビ家への復讐とNTが生まれ出でる世の中を作りたい
Zのシロッコは女性による社会を作りたい、という建前で実際は女を利用して裏から手を回したいって言う風に見える
ZZのハマーンはザビ家に利用されて死んだ姉の復讐としてザビ家を利用して地球圏を手中におさめたいという野望
CCAのシャアは隕石落として地球を寒冷化させ、アムロとの決着をつけてすべてを終わらせたかった
F91の鉄仮面はマイッツァーの貴族主義を実現させるために人類の9割を粛正するために強化したら女に対するコンプレックスが異様に強くなった
Vのカテジナは潔癖症だったけどいつの間にか自分自身が汚れきったことで自己嫌悪のあまりウッソに過剰な憎しみを抱いた
∀の御大将はディアナに自らの役割を否定されたことで怒り狂い、自分のアイデンティティを確立させるための戦争に身をゆだねた

割と個人的な感情に起因する動機を世界規模に拡大させてるのよね、富野ガンダムのラスボスって
シロッコだけはホントによく分からんけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:59:19.19 ID:1h+NXVjT0.net
単にマニィはルイン>ベルリなだけなんじゃ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:59:27.38 ID:aywCZvT40.net
でもなんか誰が勝っても大して状況変わりそうにないな
大体どの勢力もあそこにいる以外の戦力保持してるわけだし
特にジット団なんて、あんな少数が仮に勝ったとこでどうするつもりやねんていう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:59:44.02 ID:LSe+5OA30.net
結局ロルッカさんラスボス説はなしか‥‥
むしろ来週出番があるかも怪しいなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:00:08.99 ID:qz+j3Rck0.net
もうクンちゃんとチッカラさんが生きてりゃそれでいいや

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:00:57.12 ID:wBOY/uZA0.net
>>811
いや普通にそうでしょ?当たり前だと思う
なんでビッチとか文句言われるかよくわかんないよな
ベルリをなんとかしないとルインが死ぬもん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:01:20.83 ID:a+CJn+NN0.net
マスクを外したシーンはよかったな
彼氏としてとにかくマニィを助けようという意思が表れているようで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:01:33.94 ID:C4LTVivL0.net
結局どっちらかったまま終了するのは確定済みだな
ハゲは自分の能力の無さを棚に上げて人のせいにしてたけどw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:02:19.67 ID:li6HoIQP0.net
チュチュミの嘘吐き四択
最終回は
@地平線をみんなで走る
A海と陸の間に帰る
B主人公だけ廃人になる
Cパオーン

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:02:26.75 ID:N+tQjiMM0.net
ああそう言えば感覚麻痺して忘れてたけどGセルフ強さの秘密も説明されず
後日談も無さげ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:02:33.20 ID:SLktUzR70.net
マニィはルインからしたらめっちゃいい女だし
ほかの組み合わせも男からしたらいい女だよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:03:06.39 ID:LSe+5OA30.net
ていうかホントなんで2クールなんだこれ、せめて分割の4クールにできなかったのかと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:03:54.46 ID:+l8ziFGP0.net
でもトワサンガ勢の扱いは不憫すぎるだろw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:04:16.98 ID:N+tQjiMM0.net
それではお二人の共同作業です
 大気圏 突入

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:04:20.80 ID:yXZyuRA00.net
>>816
違うでしょ
マスク大尉、としてではなくルインとしてマニィと運命をともにする覚悟を示していたんだと思う
だからこそ「共に生きるか、ともに死ぬか」と言ったわけだ
あそこでルインではなくマスクとしてなら最悪マニィを見捨てる選択肢もあったからね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:04:34.02 ID:Kat7StKi0.net
見直してたら、今回Gルシファーってビームライフル装備してたんだな
一瞬だけしか映ってなかったけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:04:39.61 ID:li6HoIQP0.net
>>821
もうここまで始末してこれから先の展開のしようがないわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:04:49.26 ID:m768IH/S0.net
>>810
シロッコは今風で言うアイドルプロデューサー業やりたかったんじゃないかな
選んだ女性達にトップに立たせて、それを中心とした世の中作って、本人は表に出ないまま支配するみたいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:05:08.17 ID:a+CJn+NN0.net
>>810
カミーユに傍観者って言われたシロッコだが
Gレコだとクンパ大佐がそれにあたるな
争いを拡大させておいて自分は外からそれを眺めてるっていう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:05:41.58 ID:bJDHolyUO.net
ラストで富野が「はいカーット!」って言って終わり
全ては演劇だったのだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:05:51.61 ID:JZKkgIZa0.net
>>822
主人公たちの両親を死においやったという
でっかいフラグを建てておいたのに

とくにふれらることもなく、関係ない小娘にやられてるところが一番可哀想だなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:06:50.82 ID:SmEBC7Gh0.net
>>821
無理いうなや監督はもう70過ぎたおじいちゃんなんやでー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:07:22.48 ID:li6HoIQP0.net
>>822
あんなにタブーのトワサンガもビーナスグローブ団登場で虫けらのような扱いにw
そういえばミコシはどうなった?
ヘルメス財団は?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:09:23.05 ID:LSe+5OA30.net
>>826
いやもう制作の最初の段階とかでさ
でも地球に降りてもゴンドワンとかアメリア本国の残りの兵力とか全くできなこともないと思うが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:09:56.16 ID:+l8ziFGP0.net
つーかトワサンガ要らなかっただろ ヤマトの冥王星みたいに金星の出張所で良かったんじゃないかw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:09:57.15 ID:qz+j3Rck0.net
次回予告でクリムが死にそうな顔してたけど
大統領に何かするなら戦いの後だろうから大丈夫なんかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:10:09.27 ID:a+CJn+NN0.net
>>824
助けるつもりがなかったわけではないだろうから違わんと俺は思うけど
マスクをすることで自分を出してきたルインが
一時的とはいえマスクに頼ることなく自分を出せたシーンだと思ってる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:10:25.58 ID:vFj5dlvL0.net
なんというか死ぬ人間に意外性ないというか…マッシュナーさんあっさり死んで拍子抜けだ…
構図としては確かに子供向けのわかりやすさはあるけど…てかジット団はもうなんか割とどうでもいい感が…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:10:29.23 ID:zAWUydmg0.net
>>824
個人的にはマスクの下が酷いことになって無くてほっとしたw

839 :829@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:10:48.52 ID:li6HoIQP0.net
みんなララァのところへ逝くのか(´ω`)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:11:38.18 ID:N+tQjiMM0.net
フラミニア先生とか扱いどうすんだ?
最期は大量死させて何か思惑あったみたいだけど死人に口無し状態か

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:12:02.42 ID:8MWtEUd/0.net
あと2話と思ってたんだが次が最終回かよ
これ収集つけんのどうやるんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:12:37.34 ID:Kat7StKi0.net
クリムは大統領へのアクションがまだないから、多分死なないだろう
あとGレコとして一旦完結するのであれば、ちゃんとベルリ周りの人間関係の結論は出しておいてほしいところだなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:13:07.53 ID:jLflhb7X0.net
ジット団もムタチオン嫌なのはわかるけどさんざん人殺めちゃってるテロリストなのがなあ
トワサンガはガイトラッシュつえー、の時がピークだったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:13:25.88 ID:N+tQjiMM0.net
いやー子供向けなんて初期だけでしょ
こりゃお禿さんに一杯食わされましたな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:13:32.41 ID:Kat7StKi0.net
>>841
ターンAだって、最終回でターンXとの戦闘開始と決着、後日談までできたぐらいだから、大丈夫でしょう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:13:59.61 ID:C4LTVivL0.net
金星とかいらなかったな正直

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:14:00.12 ID:CHUPEwZL0.net
ギアナ高地にDG細胞でも落ちてそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:14:13.37 ID:JZKkgIZa0.net
>>833
メガファウナがボロボロになって流れ着いた港にいるジャンク屋の小僧集団がGセルフを盗んで売り飛ばそうとするんだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:14:23.25 ID:LSe+5OA30.net
ていうかこのままラインダンス組の戦死者がロックパイにグシオン総監、マッシュナーにバララ?で終わるのかね?また微妙な人と人数で

これでこのまま戦死者は出ず機体が損傷して地上に捨てるだけになり、ダンスにも参加してないリンゴやジット団が生き残るんかな
いや生き残っては欲しいんだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:15:28.73 ID:+l8ziFGP0.net
トワサンガ全滅させておいて、マスクマニイのあのラブソングとチッカラのおまたスースーは要らんよw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:03.58 ID:V+ZwqiLz0.net
ダーマまじでただのカバーかよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:18.83 ID:bJDHolyUO.net
収集つかなかったらインド風にみんなで肩組んで踊り出せばいい

…あれ?どっかで見たような

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:16:24.05 ID:Kat7StKi0.net
リンゴは今回もラライヤ命だが、もうそれだけのキャラになっちゃったな
そのラライヤ命もラライヤ側の反応がなさ過ぎるし、それ以外で戦闘に活躍するわけでもない
ケルベスは今回アイーダとの会話ぐらいだが、状況説明とか戦闘中って感じの会話で存在感を出してるのに
展開的に最終回でラライヤ×リンゴもあるかもしれないけど、同時に描写も足りないとは思える感じ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:17:42.75 ID:m768IH/S0.net
ルイン「謎の大尉、マスクは死にました。これからはずっとルインとして生きていきます」

マスクが最終回前の話で死ぬって、そういう事?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:18:04.21 ID:N+tQjiMM0.net
最後に生き残ったクン・スーンが地球で生活始めました
そんな諸行無常あふれるエンド

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:18:32.34 ID:li6HoIQP0.net
国敗れてトワサンガリア

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:18:51.99 ID:xXD0TrP+0.net
最終回前だってのにキャラの誰一人にも感情移入できないってすごいなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:19:46.76 ID:T0RCbyfJ0.net
>>828
何らかの報いを受けてしかるべきキャラではあるんだが、
尺的にそれがかなうかどうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:20:03.53 ID:txQivBjV0.net
俺は感情移入しまくりだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:20:20.88 ID:LSe+5OA30.net
>>845
あれはタイマンだったからなぁ、こっちはまだ一杯機体と兵力残ってるぞ時間余るかね

>>853
リンゴくんはケルベス中尉とおバカやってるのが楽しそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:20:21.08 ID:+l8ziFGP0.net
なんかやったらやり返すみたいな感じになって来たからな 最後Gセルフでガランデン落とすかと期待したがな
なんかそうゆう状況

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:20:47.85 ID:SLktUzR70.net
クンパへのお仕置きはママンから手渡された腐った水
それを飲んで死亡

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:20:52.18 ID:CHUPEwZL0.net
パーフェクトパック強すぎてカバカーリーかわいそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:20:58.20 ID:qz+j3Rck0.net
最終回にまたボディスーツ出てくるって話だけどそんな尺あるのかよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:21:22.66 ID:pPxtmMMo0.net
マニィが急に大声出すようになって一体お前誰だよってなったわ。。。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:21:27.52 ID:V+ZwqiLz0.net
見てくれる君へ感謝 は久々に良かった最近バッテリーしか言ってなかったし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:22:13.19 ID:e7kV2RUi0.net
あぁ、秋くらいに完結編2話やりそうっす。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:22:23.24 ID:vFj5dlvL0.net
さすがに相棒には遠く及ばんけど、なんか今まで観てた事を多少後悔しかけている感はある
とっちらかってたりキャラ多かったりは誰も死なないときは面白かったけど、物語をまとめにかかろうとしたりキャラ殺して整理し出すと「やっぱやり方ダメだったわ」って思う
ドレット軍とジット団はなんというか…4クールならいいけど2クールだとダメでしょw
マッシュナーのニュータイプの音のミスリードはこんなことならいらんかったよw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:23:04.55 ID:C4LTVivL0.net
>>857
薄っぺらいんだよな。全てが
第一話あたりからキャラ達の描写がおかしかった。捕虜の扱いを代表とする行動とか、言動とか思考とか
最初から失敗して、挽回どころかますます酷くなって、結局そのまま終わりを迎える
肝心のハゲはメガファウナの操舵手とかどうでもいいキャラにお熱だし
1人だけ英語まじりのカタコトなのに、それすらおかしいと思わないほどイカれちまってるんだから救いようが無い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:23:05.06 ID:V+ZwqiLz0.net
トリニティは有線式だったかぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:23:24.24 ID:+l8ziFGP0.net
やっぱ初期設定のグラサンクンパ悪玉の方が明確で良かったんじゃないか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:23:26.37 ID:li6HoIQP0.net
クンパのお仕置きもあるんだよなw
いきなり最終回2時間スペシャルとかww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:23:30.30 ID:CHUPEwZL0.net
ダークナイト→主人公の相棒
マスク→主人公の先輩

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:24:10.75 ID:V+ZwqiLz0.net
ベルリくんまだ調子乗ってるよな大丈夫かこいつ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:24:53.96 ID:a+CJn+NN0.net
>>858
シロッコと違ってあのおじさん前に出てこないからなぁ
ここは紅茶のみながら観戦してたら墜落に巻き込まれて死ぬ感じで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:15.08 ID:OIMSLFxj0.net
ダーマって結局大気圏突入しただけでお払い箱かよwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:22.58 ID:li6HoIQP0.net
>>873
11のOPかっこよかったのに13のあの終わり方はないよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:35.84 ID:1sMCeoEF0.net
しかし改めて見るとルインはやっぱりイケメンだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:53.11 ID:e7kV2RUi0.net
>>875
ベル母もろともグライダーぐしゃを幻視した

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:53.90 ID:bJDHolyUO.net
富野の声優デビューも忘れてはいかんよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:27:09.10 ID:jLflhb7X0.net
ドレット勢力まではまあなんとか…とは思えたんだがなあ
そういやクンパ大佐が最後まで安泰とかだったらマスク組や金星勢が生き残るのとは
比較にならないぐらいなんか後味悪いものが残っちゃいそうだなあ、ホントどうするんだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:27:55.85 ID:li6HoIQP0.net
1話といっても60、120分でも1話は1話だ
放送時間変更が怪しい、最後の富野式かもよw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:29:12.92 ID:Kat7StKi0.net
>>874
ラライヤがGセルフだから死ぬときは死ぬ、って前に忠告してたのに、今回もGセルフの性能に酔ってたな
インタとか見てる限り、さすがに次回はGセルフは破壊されるんだろうけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:29:31.52 ID:CHUPEwZL0.net
大規模な戦闘してるはずなのにゴンドワナはだんまり決め込んでるのかな
偵察隊くらい出しそうなのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:29:55.84 ID:LSe+5OA30.net
最終回て普通に30分じゃないのか?番組表では30分になってるが。なにか違う情報?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:29:59.48 ID:T0RCbyfJ0.net
クンパ大佐もアレだが、レジスタンスのおっさん二人にも
きっついおしおき必要だわな
やっぱあと1話じゃ無理、2期やれ2期

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:30:31.09 ID:OIMSLFxj0.net
地球降下しながら最終決戦でVを思い出した
あっちは死亡者続出しまくったがこっちはまだ犠牲者少ないな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:30:50.49 ID:txQivBjV0.net
ガランデンのクルーがゴンドワン人なのに別の偵察隊出す必要も理由もないだろw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:30:51.38 ID:Kat7StKi0.net
>>885
30分だよ
1時間と2時間あればいいなぁ、って話

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:31:05.41 ID:YEX8JJDTO.net
ゴンドワン「漁夫の利ワンチャンあるで!」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:31:43.76 ID:+l8ziFGP0.net
まぁでもクーデターを起こして地球を制圧しようとしたドレット軍と私利私欲で戦争を始めたアメリアが粛清された意図はあるかもだがな
アーミイは受身だからな 

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:32:21.76 ID:Xz1RdKdH0.net
ドレット艦隊は死体の数水増しするだけの存在だったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:32:52.19 ID:yIv6llxu0.net
マッシュナーさんロックパイに魂ひかれすぎィ!
あとマニィがバララへの対抗心でジーラッハ持ち出すあたりで死ぬんじゃないかとハラハラした

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:33:21.73 ID:zAWUydmg0.net
>>851
ドラグナーの三度笠みたいだ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:33:24.97 ID:gMTRV0vq0.net
今週一番株上げたのチッカラだよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:34:14.07 ID:T0RCbyfJ0.net
まだアメリアもキャピタルもゴンドワンも戦争できる体力温存しまくりやろ
マジで2クールで前哨戦、レコンギスタの始まりでしかなかったってことやな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:34:26.18 ID:Hynw3o6q0.net
>>884
キャピタルと組んでのワンチャンにかけて宇宙戦艦作ることで精一杯で地表じゃ戦略的守勢に回ってるんじゃないかな
実際大気圏突入果たしてる数少ない艦を建造したってすごいよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:35:07.49 ID:LSe+5OA30.net
>>889
ああなる
でも実際最低あと一時間は欲しいよなぁ、来週は1分に一人戦死者がでるんじゃないかとヒヤヒヤもんだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:35:55.12 ID:pkj506yc0.net
キャピタルは宇宙からもたらされるフォトンバッテリーの恩恵から勝手にタブーうんぬん言い出して
アメリアはヘルメスの薔薇の技術力マジすげー宇宙革新キタコレ言い出して浮かれて
ドレット軍はいつまでもパシリのような立場は嫌だ地球支配したいとか言い出して
ジット団は辺境の地でムタチオンに怯えながらの生活嫌だから地球に暮らしたがって兵器技術が異常に高いから力ずくで何とかなると思ってて

全部を直接回ってそれぞれの事情を自分の目で見てきたベルリとアイーダが
「とりあえずお前ら落ち着けよ」と説得出来るかどうかの話なんかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:37:11.28 ID:8LP1qcm90.net
>>799
バララかも

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:37:37.63 ID:li6HoIQP0.net
「最終回?予告で言いましたっけ?」
TVの最終回かもorz

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:38:40.00 ID:+l8ziFGP0.net
マニィを見てるとバララは戦没認定されてないって事なんだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:40:19.78 ID:Hynw3o6q0.net
>>899
歴史的経緯もありキャピタルというかスコード教の言い分とか立場には相当の根拠があるって描かれ方してるから、勝手に持ち出すってのは当たらないな
それをいうなら、その権威を笠に着て軍拡目指したアーミィだと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:40:31.28 ID:li6HoIQP0.net
ターンAはMSを発掘したと聞きましたが
レコはまだ博物館レベルですよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:40:51.56 ID:YEX8JJDTO.net
現状戦力まとめ
遊軍・・・メガファウナ勢(多いから略)+三日月

アメリア・・・クリム、ミック、クロコダイル級部隊(あって二隻くらい?)

キャピタルA・・・マスク、マニィ、ブルジンその病人大尉のウーシア隊、ガランデン部隊(マック、キャット多数)

ジット団・・・満月、クン、チッカラ、薔薇カマ、リジット多数

ドレッド軍・・・もはや死に体

漏れあるかな・・・?
タッグ組んでること考えるとアーミィ+ジットが数的には一番有利だよな
数的には

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:41:09.60 ID:N+tQjiMM0.net
今回の教訓
増えたキャラは戦艦につめ込んでまとめてボカンすればいいのだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:41:13.28 ID:CHUPEwZL0.net
>>897
なるほど

ダハックもG系なんだよね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:42:32.22 ID:li6HoIQP0.net
次回、仮面ライダースコード
= 1輪車 =

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:42:48.39 ID:N+tQjiMM0.net
そう言えばフルムーンシップはどうするんだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:44:23.95 ID:V+ZwqiLz0.net
ダハックのシールドプラモだと普通のビームシールドだったけど作中の表現だとコピペシールドみたいなやつなんだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:44:34.67 ID:bJDHolyUO.net
全滅エンド

ナレーションで声優デビュー
富野「君は生き残る事ができるか?」



912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:44:38.46 ID:Hynw3o6q0.net
>>909
最終的にザンクトポルトに張り付いて勝者になるとか、後味悪くてなかなかいいけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:44:43.85 ID:jLflhb7X0.net
最終回、アイーダが姫様らしいすごいカリスマ説得パワーを働かせて、忠誠心のあるクリムのみならず
敵対しているアーミィやらジット団やら皆「一旦殺し合いやめます」とか言い出す展開で全て解決、これだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:44:45.52 ID:OVC3dYs20.net
死に体のドレット軍が最後に勝つとかどうだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:44:45.94 ID:U7HK6xZi0.net
>>909
はじめはフルムーンシップ争奪戦とかいってたよなw
ほんと意味不明だわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:44:56.66 ID:CHUPEwZL0.net
ベルがGセルフ埋める→ターンエーの時代に発掘

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:45:11.32 ID:m768IH/S0.net
カバカーリー
超電磁ヨーヨーが使える
ジーラッハ
デカイ、複数機を痺れさせる機能もあったよね?
クンとチッカラ
そこそこの強さ

ダーマ
大気圏突入だけの図体でした。中身は来週に期待
トリニティ
有線式ファンネル?

GセルフPパック、Gアルケインフルドレス、Gルシファー
ケルベスとリンゴと他二人もおるでよ

普通にメガファウナが過剰に強い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:45:28.87 ID:li6HoIQP0.net
ジット団はなぜクレッセントに拘ったんだろう?
結局レイハントンコードもクソも関係なかった訳で
クレッセントに味方の振りをすれば良かったと思わない?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:45:33.68 ID:OVC3dYs20.net
>>915
速いもん勝ち

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:47:09.02 ID:+l8ziFGP0.net
ジット団ってレコンギスタと言うより 地球観光に来たかっただけじゃないんか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:47:12.52 ID:Hynw3o6q0.net
>>913
カシーバミコシに戻って、隠されてた毒電波機能使うのか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:47:15.10 ID:V+ZwqiLz0.net
あの4機はビィナスグロゥブのもの!
なら互角か! 
この自信よ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:48:09.57 ID:xJXvnxrt0.net
クンチッカラ観光

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:48:20.99 ID:OZdKI1+J0.net
>>918
イエス
無駄に騒ぎを大きくしただけで、はじめっからフルムーンで出航してりゃよかっただけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:48:23.50 ID:li6HoIQP0.net
満月船は低軌道上からプラネットボンバー発射ですよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:48:51.68 ID:m768IH/S0.net
>>920
キア隊長の遺言っすから…
(キア隊長が言うレコンギスタが地球観光したかったという意味だった可能性もあるが)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:48:55.47 ID:jLflhb7X0.net
>>921
それだとまさかのエンジェルハイロウもどきエンドだなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:49:01.03 ID:OVC3dYs20.net
>>920
比較的少人数ならなんとでもなるよな。クンパが戦争なんかさせるから
ムタチオンする原因がわからんから何とも

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:49:58.51 ID:YEX8JJDTO.net
初の観光地がギアナとは渋いですねw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:50:59.29 ID:JuZU+uUD0.net
いやぁ面白かった
ここまでとっちらかっての大気圏突入を見るのは初めてだ
そして皆必死の中のこのGセルフの余裕っぷりは…
これキレられてもしかたないよね
ベルリ一度体験してるし…

>>918
金星から月まで航行できるのがあの二つだけしかないとか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:51:07.46 ID:LSe+5OA30.net
クンはちゃんと生き残って養ってくれる人見つけれるのだろうか
チッカラさんは大丈夫そう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:51:08.02 ID:CHUPEwZL0.net
ブレンみたいにその後は書かないのか、ターンエーみたいに綺麗に終わらせるのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:51:15.21 ID:zmMgyjkp0.net
マニィがファンネルぽいので落としたのはどの勢力のMSだっけ?
一気に手汚したけど大丈夫かな。。。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:51:40.68 ID:wBOY/uZA0.net
ルインとマニィに泣きそうになるわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:52:02.99 ID:LSe+5OA30.net
アメリアのジャハナムじゃない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:52:17.42 ID:wBOY/uZA0.net
アメリアだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:52:28.33 ID:li6HoIQP0.net
>>927
やめてw
あのサイキッカーネタに弱いねんw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:52:44.50 ID:Hynw3o6q0.net
>>918
何時の時点の話か知らないけど、金星から地球圏にいけるフネを押さえるのが目的で、強引にやらなきゃ照会されて終わりだし、ヘルメス財団の忠実な職員である艦長は説得できるわけがないと踏んだんだろう
キア隊長は、武力で立ち向かうわけじゃない金星人を平気で殺すような人じゃないですから!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:53:33.84 ID:OVC3dYs20.net
地球人がクレッセントで来るし観に行こうぜ!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:54:51.22 ID:+l8ziFGP0.net
ミノフスキークラフト搭載艦でも大気圏突入はああなるんか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:55:32.78 ID:ehJtITz50.net
耐熱フィルム不良品じゃねーかw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:56:03.18 ID:WFGfnAHO0.net
面白かったけど、全部がすべて片付く感じにはならないだろうな。それもまたよし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:56:18.39 ID:Hynw3o6q0.net
>>940
周回速度は高度で決まっちゃうからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:56:50.85 ID:xnrjJGWf0.net
メガファウナの頼もしいこと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:56:51.87 ID:li6HoIQP0.net
キアの夢が地球観光だったなんて
あんな物物しいジャイオーンで啖呵切るとは可笑しすぎるだろwww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:57:01.33 ID:yJzLL4Ry0.net
マニィいつの間にベルリをそんなに恨んじゃってるんだよ・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:57:23.55 ID:JuZU+uUD0.net
>>933
あの大量のジャハナム(アメリアサラマンドラ)が散っていったのを見逃したのか!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:57:28.41 ID:WFGfnAHO0.net
サラマンドラは結構脱出してたから日記艦長も無事だと思いたいけど・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:57:34.10 ID:BMiTOU8+0.net
金星陣営は本来どうやって地球に降下する予定だったのだろう
フルムーン・シップ内に降下用小型機でもあるのかしら?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:57:37.90 ID:bdbITt/e0.net
本当は皆の目的は競合なんてしてなくて戦わなくて済むこともできたのかもしれない

マスクのはどうにもならないが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:57:59.08 ID:wBOY/uZA0.net
恨んでるわけじゃないと思う
しかしベルの「あれマニィだよね?」「あれマニィだよね」に笑った

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:57:59.86 ID:SLktUzR70.net
スコード教の墓参りってどうんなかんじなんだろ?
最終回で見れるかな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:58:43.59 ID:Hynw3o6q0.net
>>946
バララの最後の挨拶の呪いに牽かれたんだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:59:31.51 ID:li6HoIQP0.net
もう渦中にない法王様のお立場を考えると悲しくなります

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:59:41.76 ID:JuZU+uUD0.net
>>949
ザンクトポルトから降りてくりゃいいだけだと思うんだ俺

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:59:42.24 ID:YEX8JJDTO.net
つかアメリアのモブどもあの状況でサラマンドラから出ても助からなくね?
ジャハナムやらグリモアやらに大気圏突入機能ないっしょ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:59:43.65 ID:WFGfnAHO0.net
>>946
マニィはルインしかもう見えてないんだよ。説得は失敗したからな。
ベルリはもうマスクの事をルインだとわかってるっぽいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:00:09.21 ID:yBj/VusF0.net
サラマンドラが気になってねられん
あれていってたらギャグじゃん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:00:09.74 ID:LSe+5OA30.net
マニィは男を駄目にするタイプ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:00:23.67 ID:OVC3dYs20.net







961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:00:52.13 ID:+l8ziFGP0.net
バララ脂肪ならもう恋敵は居ない訳だから、マニイの手柄ってのはマスクより軍での出世もあるんじゃないかと思ったりする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:01:24.99 ID:li6HoIQP0.net
いよいよメガファウナにある独自カラーの地上用ジャハナムの活躍が見られるのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:01:28.12 ID:Hynw3o6q0.net
>>949
一番いいのはユグドラシルで対地・対空監視しつつ、モビルスーツの護衛の元ザンクトポルトに接舷、交渉かな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:02:10.40 ID:WFGfnAHO0.net
ジュガンはお気楽にしてたし、無理な降下をしなければ突入は問題ないみたいだな。耐熱対策する以前から降下はしてたわけだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:02:17.46 ID:BMiTOU8+0.net
>>955
それだとレコンギスタできなくない?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:03:13.25 ID:+l8ziFGP0.net
コンキュデで降りて来る予定が大幅に狂ったw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:03:13.38 ID:li6HoIQP0.net
羽根どもはまた乱舞できるなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:04:29.32 ID:xJXvnxrt0.net
姫様「弟ちゃんどいて!そいつ殺せない!」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:04:50.60 ID:yJzLL4Ry0.net
マスクは右手首が損傷してるのが決め手になって負けると思われる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:04:52.45 ID:LSe+5OA30.net
スレ立ててくるよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:06:15.24 ID:li6HoIQP0.net
♪消えたりもしない
魂のことか(怖)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:07:48.43 ID:Dh8Tjv4R0.net
トリニティ有線サイコミュの足で
パーフェクトジオングやな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:08:04.31 ID:JuZU+uUD0.net
>>965
金星人のレコンギスタが地球に降りる以外に何をさしてるのか未だによく分かってないけど
強力なMSと技術力があるから交渉くらいできそうじゃない?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:08:25.59 ID:li6HoIQP0.net
ルシファのコックピットって広いんだな
軽食くらい食えばいいのに
天才はソイジョイかじってたけどw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:08:32.91 ID:lZB4oTM00.net
マスクとマニィの矛先はベルリに向かっているけど、
結局強い力とはGセルフのことだとベルリが気付いて封印するのが一番穏便かね
初代並みにボロボロにされてからの可能性も大ありだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:08:34.20 ID:LSe+5OA30.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426792032/l50

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:09:58.04 ID:rtluIfYa0.net
マニィがナチュラルに壊れてたな
珍しく色狂いしない系で2人の中を取り持とうとするかと思ったのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:10:00.29 ID:yJzLL4Ry0.net
>>974
本来3人乗りのを二人で使ってるからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:10:06.48 ID:li6HoIQP0.net
これから2回目見る
今日は9時から頭のMRIだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:10:23.47 ID:1sMCeoEF0.net
>>976


981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:10:49.47 ID:43pFmgQ10.net
地球人は野蛮!

戦争が文化を進化させる!(キリッ)

こいつらwww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:10:59.71 ID:li6HoIQP0.net
>>976
スコード

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:12:30.98 ID:Dh8Tjv4R0.net
マニィ
ベルリの残りの運頂戴とか、死ねって言ってるんだよな
友だちになってくれとか言ってたのに女は怖い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:14:43.53 ID:OVC3dYs20.net
金星人のレコンギスタってムタチオン対策だろ?
ジット団はピアニカルータ事件が母体なんだから。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:14:46.22 ID:li6HoIQP0.net
>>983
なんたってアンバサダ家だからな(意味不)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:16:00.53 ID:OVC3dYs20.net
>>976
乙の閃光

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:16:01.39 ID:JuZU+uUD0.net
私はただ>>976をスレタテ観察して乙する傍観者ですから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:16:18.29 ID:li6HoIQP0.net
アルケインの赤はスコタコのバイザー並に色が出せないorz

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:16:42.70 ID:yJzLL4Ry0.net
>>983
マニィ ベルリと友達になって!
マスク やだ
マニィ じゃあベルリ死んで!

うーんこの

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:16:58.53 ID:Hynw3o6q0.net
あいつら、次スレは気にならないのかい?
>>976が乙乙するのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:17:25.20 ID:li6HoIQP0.net
もう寝るケイン(思考が...)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:17:54.87 ID:bJDHolyUO.net
平和に収めるにはザンクトポルトでライブするしかないな

法皇「戦争なんてくだらねぇぜ!俺の歌をきけぇぇぇぇ!!」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:18:19.71 ID:V+ZwqiLz0.net
法王なんてもう必要ないもんな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:19:18.67 ID:OVC3dYs20.net
スコード教は必要だろ

それを必要としない奴らが戦争をしているんだから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:19:43.94 ID:20f+gPPF0.net
マニィ
今回のカテジナ枠だな

そんなことなかったぜ!ええ子や

からの落としっぷりがすごい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:19:53.16 ID:d+TTe7gb0.net
耐熱フィルムがまんまファーストのだったw
Z以降封印される理由も今回わかったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:20:19.02 ID:LSe+5OA30.net
マニィはラライヤ&ノレドが落とし(機体損傷だけで生存)て、
ルインはベルリと相討ち(二人とも生存)、だけどルインは「ベルリとGセルフに勝った!」でマニィ「やったねルイン!」

これならルインにも多少だが花持たせられるし、Gセルフという化け物もお役御免になる。でなきゃベルリの勝ちしか残らん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:21:04.80 ID:xJXvnxrt0.net
ここは>>976おつってロックパイがいってきたんです!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:21:30.68 ID:JuZU+uUD0.net
どんどんラインダンスが遺影に見えてくるな…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:21:41.75 ID:OVC3dYs20.net
Gフェネクスにマスクが乗るってことはオマケのオマケでもなければマスク生き残るってことだよな
Gセルフは何故か整備されてて、宇宙用パック装着

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:22:03.86 ID:Hynw3o6q0.net
>>993
あの世界のほとんどの人はスコード教に従って粛々と普通に暮らしてるんだから、権威として未だに大きな存在なんだよ
劇中の人物が自由にはっちゃけてるだけ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:22:21.48 ID:uFQirI+40.net
相打ちしたと思ってマスク死亡
ベルリは生きてるとかだろ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:22:30.25 ID:li6HoIQP0.net
なんか録画が始まって見れない、寝る
1000だったら富野アンドロイド計画始動

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200