2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 172機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 03:41:57.38 ID:02uiXGmT0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco


前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 171機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426578054/

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:58:46.11 ID:ajIcPDMI0.net
>>96
いやいや、「マンディ」っていうガードから与えられた名前を名乗ってるのがおかしいってさんざん指摘されてたが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:58:52.21 ID:hWATnjYn0.net
マニィ・アンバサダは無事と信じられるあたいは健康な2ちゃんねらー

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:59:47.42 ID:3WklgNbz0.net
>>62
宮崎も富野も
軍人に媚びへつらって、徴用された民間人を飛行機工場で強制労働させて成り上がった家柄だからな

だからこそ、アニメ現場の監督なんか延々とやってられるんだが

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:59:49.69 ID:vNkRB5+d0.net
グシオンとクンパがつながってるとするとニューヤークの育児院の履歴とかの独り言がネックかな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:01:32.21 ID:PxosOSMs0.net
まあ前半の「姫様」の意味する所がレイハントン家であれば
当然アイーダは知って然るべきだし、捕虜の時の偽名として
適当に付けたりはしないよねw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:03:37.54 ID:ejwzLv2t0.net
>>100
記憶喪失で自分の名前ラライヤしか思い出せなかったから
月曜に保護したのでマンディとガードが姓をやったんでねーの

なにかおかしい?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:04:56.08 ID:8W/x6PGm0.net
アイーダレイハントンと名乗ったと聞いた時にはクンパ大佐は紅茶ふいただろうな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:07:02.73 ID:ajIcPDMI0.net
>>105
だから名前だけならともかくどうして池沼が仮にもらったフルネームを名乗るんだよw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:08:35.85 ID:ejwzLv2t0.net
池沼(というか幼児化)だから与えられた名前に反発するほど知能が複雑じゃないから

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:08:38.90 ID:HK7qolT30.net
>>107
池沼だからだろ?
おまえも池沼なの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:10:54.77 ID:vNkRB5+d0.net
もしグシオンやドニエルが知ってたなら間違いなくハッパもグルなんだよなあ
レイハントンコード的にベルリのことを最初から「わかってる」

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:12:07.12 ID:UmGjIlBk0.net
姫様なんて煽てておけば良いのだ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:12:13.72 ID:IgQ98J6r0.net
新訳Zは使いまわしばかりでひどかったな

だけどスタッフときたら「全部かきおこすよりも大変だった」
とか言って正当化してたし
信者もこっちのほうが「完全新規でかきおこすより素晴らしい」
とやせ我慢して言い張っていたな

実際のところはスタッフが富野についていけず全部かきおこしアニメで
作れなかったってこと?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:15:55.48 ID:PxosOSMs0.net
>>107
是非見てみたいw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:19:17.80 ID:IEW186wU0.net
マンディの件はミドルネーム的な新しい俺感に厨二心くすぐられたんだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:22:26.46 ID:7bSGlVwe0.net
>>112
そもそもお禿はΖの映画なんてやりたくなかったがリーンの翼の制作費を出してもらうって条件で受けたというのが専らの噂だな
結果として新劇Ζ第1作の興行収入で3作分の制作費を回収してしまったのでスポンサーとしては大成功に終わった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:22:59.35 ID:uYAqx3Tu0.net
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/20150319080933d2d.jpg
大罪とGレコの作画監督が
監督にクズのような扱いをされてブチ切れ
UCの監督は良い人だったと言ってるからこれは…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:25:03.22 ID:ejwzLv2t0.net
UCの最終話はいいものだったのかw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:25:49.88 ID:DF1NutFj0.net
>>112
単に予算の問題だろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:26:28.54 ID:kIxeLvCv0.net
>>116
これ冨野監督のことだっけ?
使いまわされてるだけでかなり前のツイで
全然別のアニメだった気がするんだけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:26:57.63 ID:3WklgNbz0.net
>>112
富野がリーンの翼に映画資金を流用したかったので
Ζ劇場版の制作費を安くあげたいバンダイと意見の一致をみて
切り貼り多用でとっても安く上げたリメイクΖ三部作と、リーンの2時間の翼の映像化作品の2つが作られましたとさ!

2つも作っておいて、Ζ劇場版を三部作フルリメイクした場合よりコストが安いんだからやめられませんなあ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:27:55.79 ID:tQp2/QWC0.net
アイーダが養女でグシオンの実子でないことは万人に知られていて
それを踏まえてスルガン家の跡取り娘にふさわしくあるように諭したという
解釈も成り立つ気がする
>ドニエルの「姫様となられる方」

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:29:26.44 ID:PxosOSMs0.net
>>116
世の中良い作品を作る人が聖人君子でなければならないわけじゃないし
集団作業においてもそこは同じ。

逆にどんなに丁寧にお願いしても「怒って無理強いしてる」なんて
言われたりもするんだよねえ。
人の関係なんて自分中心からしか見えないから、あってもない人の事はわからん。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:29:39.74 ID:IEW186wU0.net
おハゲは子供だろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:32:10.78 ID:UmGjIlBk0.net
>>116
こういうことツイッターで言っちゃうような人が言ってもね?いい大人なんだからさ
こう?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:33:24.83 ID:EONjr56L0.net
アニメーターってクンタラみたいなもんだろ。多少死んでも代わりはいるしへーきへーき

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:34:25.37 ID:DF1NutFj0.net
現実世界でもたかが総理大臣の娘が姫と呼ばれてるケースもあるしね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:34:28.73 ID:6Z64ABvx0.net
まあ何言われたんだかは知らんが大人が仕事でやってんだから愚痴なら飲み屋でやれやって感じ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:35:20.09 ID:3WklgNbz0.net
>>124
それそのまま富野に跳ね返ってくる言葉だ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:36:02.88 ID:PxosOSMs0.net
>>121
実際マスクが言うほどの世襲制があるのかどうか分からないけど
少なくともRCでは家を残す=子孫を残すのは重要ポイねえ
だからスルガン家もゼナム家も養子をとる訳だ。

いや今でも子孫残すのは重要だがw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:36:03.20 ID:kIxeLvCv0.net
上司の愚痴くらい言わせてやれと思うけど
お前の仕事がダメなのは手を動かさずツイッターで愚痴ってるからだろうねとしか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:37:34.45 ID:7bSGlVwe0.net
>>128
みんなーこいつが言うにはお禿がTwitterやってるらしいぞー!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:38:30.80 ID:3WklgNbz0.net
>>129
それは大統領を世襲したくて暴れているクリムも同じだろ
大統領は本来世襲じゃないから、結局戦争で功績あげるしかない
だからクリムはMSに乗ってガンガン前に出ていく

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:39:10.40 ID:UmGjIlBk0.net
>>128
まぁ この人が言ったことを知ってしまったら
この人が手がけた回見てこれ楽しくねー監督うぜえもうどうでいもいい
って思いながら書いたクソみたなもんなんだなって思ってこっちも見ちゃうよね
黙ってれば視聴者はそんなこと気にせず見られるのにね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:41:14.27 ID:vNkRB5+d0.net
富野への愚痴は別にどーでもいいんだがね
仮にこれが富野のことならUCはいいものになってるっていう言い方はじゃあGレコはどう思ってんの?とは思っちゃうよな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:42:15.00 ID:3WklgNbz0.net
>>133
最終回を待たずしてアニメ雑誌でGレコ失敗宣言しやがった富野にはどうあっても負ける
この女性作監も、自作品批判封印モードもうはや解除した富野の真似してみただけだろ(笑)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:43:41.54 ID:kIxeLvCv0.net
>この人が言ってるからGレコはダメでUCは素晴らしい

いい加減自分の感覚を大事しろ。誰がこう言ってるからじゃない。
自分が好きで面白いと思うならそれでいいんだよ自信を持て

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:44:11.99 ID:kIxeLvCv0.net
自分で決めるってそういうことだぞ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:46:54.85 ID:IEW186wU0.net
てか各セクションの監督を監督する代わりに悪評全部引き受けるならトントンでしょ
監督叩かずに作画監督個人を叩くなんてことは同じ現場の人間じゃなきゃ無理だし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:47:34.79 ID:908TVam80.net
最近、なんでも話を額面通りに受け取る人が増えたね。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:48:25.30 ID:IGymAA8U0.net
まず>>116はGレコの事なの?
日にちが無いから特定出来ないし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:48:25.84 ID:3WklgNbz0.net
>>139
最近、なんでも話を回りくどく受け取る人が増えたね。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:48:40.27 ID:7bSGlVwe0.net
富野の失敗発言がどうのこうの騒いでる奴ってどうせまとめしか読んでないんだろ?
まさにお禿が言ってたスマホいじってるだけの大人

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:49:44.48 ID:Zx8Hf2Nz0.net
ハゲがアレでナニで(以下放送禁止用語)なのは別に今に始まったことじゃないし(暴言)

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:50:13.99 ID:Ts09vTuZ0.net
大人かな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:51:06.56 ID:3WklgNbz0.net
>>142
いまどきスマホ熱心にいじっているのは、時間が有り余っている子どもばかりやで
本当に富野は感覚がズレているな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:51:49.83 ID:ejwzLv2t0.net
額面通り受けとめても1stもナウシカも関係者の人間関係を引き裂きまくったけど
UCはそんなに傑作だったのかーって話になる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:53:30.32 ID:7bSGlVwe0.net
>>145
そういう意味じゃねぇwww

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:53:36.16 ID:kIxeLvCv0.net
1stやナウシカみたいなエポックメイキングの作品と
そういう土台既にあってアニメが売れる時代に待ち望まれて作り
時間も資金も豊富だったUCを一緒にするのはちょっと違うんじゃないの?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:55:13.75 ID:0mvko7wG0.net
毎週放送のアニメの現場のほうが修羅場になってそうだよね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:55:52.26 ID:UmGjIlBk0.net
>>140
アニメジャパン用の作ってる人この人らしいからGレコではないと思うよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:56:55.26 ID:kIxeLvCv0.net
アニメが子供のものだった時代に大人が観賞しうるに値する
映画と同じ感覚で見ることができるアニメが初代やナウシカでしょ?

今はそういう大人がこぞってアニメを見る時代
その時代にUCが売れるのって当たり前なんだわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:57:13.49 ID:3WklgNbz0.net
>>146
UCは日程がユルユルだったからアニメーターも監督もなにかと余裕があったんだろ
Gレコはスタッフがそのままなのに、今日になってやっと25話が完成する始末

富野はUCに参加していたスタッフを手が遅いと言っていたから、どうしようもないね
遅いのは絵コンテにこだわりまくってスケジュールがズルズルずれていった富野も同罪じゃボケ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:57:55.93 ID:8W/x6PGm0.net
ベルリがパヤオでマスクが禿ってマジ?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:58:53.13 ID:fVXBFigj0.net
>>116
こういうのにあまり反応したくないけど白箱の屋台での会話とか、瀬能さんの愚痴とか連想した人いるよね?(;・∀・)

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:01:16.25 ID:IEW186wU0.net
個人的にキレイキレイでお行儀良すぎるのも人間味がなくて好きじゃない
やっぱり行き届かないところの隙というか崩壊気味のへちゃむくれやブサイク顔見たいのよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:02:42.84 ID:ejwzLv2t0.net
>>152
それは作品のクオリティと何の関係もなくね?

おもしろけりゃ、スタッフの力を限界まで引き出したことになるし
クソだったら原因が何であれクソ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:03:20.70 ID:3WklgNbz0.net
>>147
そういう意味だろ
批判がトンチンカンなのは富野自身の失敗だよ

スマホをいじる大人批判云々も、Gレコ失敗宣言云々も、どっちも富野の思慮にかけた態度の為せる技

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:03:53.43 ID:ejwzLv2t0.net
ちなみにUCがクソだとするなら原因は小説ママのラストシーンかなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:04:43.22 ID:HK7qolT30.net
>>116
いい人ってだけで良いものが作れる訳じゃ無いんだけどね。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:04:59.88 ID:vNkRB5+d0.net
>>154
SHIROBAKOだとゴスロリ様過去回かな
作監さんも鎧を纏って監督と闘わないとなw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:05:09.94 ID:3FMfVxr00.net
>>116
まあ以前にも恩田尚之が同じように酷い扱い受けたって告発してたから今さら驚かんわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:05:52.37 ID:kIxeLvCv0.net
>>156
スケジュールと資金は関係あるよ
サンライズで金をかけてもらえる作品は1話数千万
これはUCと00の金額だけど種にいたっては3000万だったそうだよ
ちなみに00の映画版作ってる時にUCの制作も始まってて優秀なスタッフもってかれると嘆いてた

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:06:46.29 ID:mhO1E+0i0.net
進撃だって放送日当日の朝に新幹線で完成品運んだとか見たし
週アニメってそんなもんじゃないのか?
前々から作ってたファフナーとかは例外として

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:07:22.06 ID:chlxkaoQ0.net
>>140
富野ならいつものことだし、たぶん富野のことでしょ。
それがダメなことだとは全然思わないけど。
アニメーターってなんか甘い人が多い感じはする。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:10:14.84 ID:JBfuQE0A0.net
と言うか身内で言ってろよって感じだな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:16:24.36 ID:CoQ63Yw40.net
まあ困るのは本人だけだから堂々と言ってもらって構わんが
酒の肴くらいにはなる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:17:34.44 ID:ejwzLv2t0.net
いい人は良人(おっと)になれないって格言があってだねw

勝海舟は家のお手伝いさん(メイドだね)を食いまくって
妻に公人としては立派だったけど同じ墓には絶対入らないといわれていたし

カエサル(ジュリアス=シーザー)は借金まみれで元老議員の妻3分の1と浮気し
賃金払われなくてストを起こした兵士を10分の1刑(10人から1人選んで殴り殺す)して
妻をカエサルの妻は(浮気を)疑われることも許されぬって離婚して
包囲して飢えて降伏した市民を餓死させたけど
帝政ローマ=西欧世界の基礎を気づいてローマ唯一の天才と歴史に名を残した
(ローマ散文最高の名筆家でもある)

政治家とかアニメ監督に人格者であることを求めるのは
F1レーサーに交通法規を求めるようなものだと思うわ

彼らは常識を超えた独自の解を出すべきであって、常識の模範になることを求めるべきではない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:20:41.90 ID:vNkRB5+d0.net
バッテリーの恩恵を受けスコードを盲信するだけのもやしばかりじゃ業界もムタチオンしてしまうんだぞ!分かれよ!分かってくださいよ!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:22:15.66 ID:Zx8Hf2Nz0.net
>>168
それができないから、人類は宇宙世紀に全滅しそうになったんでしょ!!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:24:30.02 ID:rsyxClES0.net
>>87
プラモの説明だと戦場の士気向上のために前線に出ていて
姫様と呼んで慕ってるくらいのニュアンスだったような
クリムも大統領の息子としてではなく軍人として接するなら総監の娘を敬うのは当然だと思うけどな
まあメガファウナをあそこまで好き勝手動かせるのはどないやねんと思うけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:26:24.72 ID:Cej4PeHp0.net
姫様本人がレイハントン家の一員と思ってなかったね
ロルッカたちの話が初耳だったみたいだし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:26:52.51 ID:iZLsLqIk0.net
偉人とアニメ監督を同列に語るのはきがくるっとるとしかおもえない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:27:39.24 ID:vNkRB5+d0.net
>>169
だから薔薇を撒いて何を強化しようっていうのか!まったく

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:32:36.50 ID:ejwzLv2t0.net
>>172
それは逆差別やねw
単に仕事の成果と人格に相関関係がないというだけだし
上の立場の人間はより上手く冷酷に部下を使い潰すほうが優秀という職種もある、というだけ。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:41:02.08 ID:MHzZ+Teh0.net
劇場Zは批判されてるけどSEED世代には好評だったし
全巻買ったし映画館で何度も見たし個人的に作画も含めて面白かったし満足してるから酷い酷い言われても首を傾げる…

Gレコの25〜26話がガンダムUCの1話レベルの作画クオリティになってたら嬉しいとは思うけど
難しいだろうから後は脚本が良ければ…
めぐりあい宇宙クラスとは言わなくてもテレビZ〜ZZのラストみたいなカタルシスのある最後だといいなぁと期待しています

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:41:04.48 ID:iZLsLqIk0.net
>>174
そんな職種はない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:42:46.10 ID:chlxkaoQ0.net
>>174
別に使いつぶしてるわけじゃねーよw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:43:13.66 ID:EONjr56L0.net
正直ユニコーンより劇場版Zの方が戦闘シーンとかはずっとよかったからああいう感じの見せてほしい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:44:55.43 ID:iDnCsK0W0.net
お禿が気か違っててヒステリーなのは周知だが実際の現場なぞ誰も知らんしなあ
面白いものを作るために現場にプレッシャーかけて背水の陣をひくのは何処にでもある凡策だけどな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:45:31.26 ID:IEW186wU0.net
アルケインちゃんが垂れ耳で長らくハウス属性だったせいか
最近見返してて姫様の髪留めが小屋の上に寝そべる某ビーグル犬的犬耳に見えてしょうがない
お散歩やショッピングで引っ張られたい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:50:30.95 ID:34EXgJJ70.net
当たってるかはわからんがすごく富野っぽいな。
心に風邪を引く感じ?

まあじいさんに何を言っても仕方がない。
劇場版Zは駄作だったしかといってユニコーンも良作でもない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:53:32.82 ID:MHzZ+Teh0.net
>>178
戦闘シーンの盛り上がりや描写は劇場Zがトップクラスだと思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:54:27.00 ID:chlxkaoQ0.net
本当に自分のやり方の方が優れてると思ったら、その場で言い返してケンカすればいいんだよ。
富野の方もそういうやり方が、世代的に通用しなくなってることを理解すべきだが、
おじいちゃんだからもう無理だよ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:55:10.40 ID:64j0VZwC0.net
UCも局地戦描写はいいんだけどね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:55:22.62 ID:iDnCsK0W0.net
ユニコーン(駄作)>劇場Z(駄作)?
尻窄みだったがUCやってくれて良かったけどな何年かは楽しめたし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:55:23.90 ID:YxOjEqTN0.net
切り貼りの映画アニメなんて世に出していいものなの?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:55:44.47 ID:34EXgJJ70.net
ああ、戦闘だけは劇場版Zの新規作画部分は最高だな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:59:33.90 ID:34EXgJJ70.net
>>183
これな気もするな。
戦中戦後世代という、日本史上でも、稀有な
本音と自分勝手による衝突で物事をガンガン
進めていく世代とのギャップ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:00:43.32 ID:HxKFfJmO0.net
>>188 → >>57

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:03:42.77 ID:TGkbYR5l0.net
クリムとかいらないキャラだったよね
マスクの方が応援したくなるし強いしカッコいいし三角関係も盛り上がったし
クリムを居なかったことにしてマスクに尺使って欲しかったなあ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:05:24.95 ID:IgQ98J6r0.net
>>190
クリムは腐女子用なのでいる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:07:25.92 ID:8W/x6PGm0.net
>>190
こいつバララじゃね?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:11:30.64 ID:feIX3hwb0.net
ノレドナグ
ワスレナグサ
http://hanakotoba-labo.com/44wa-wasurenagusa.htm

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:18:44.65 ID:chlxkaoQ0.net
>>187
新規日常シーンもすごくいいわ。
あの映画でダメなのは無理がありすぎる切り貼りと、全体の構成。
シーンシーンはいい。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:30:33.61 ID:dIuUYO+K0.net
お尻を触って怒られるシャアなんてアレでしか見ることができない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:35:05.24 ID:IgQ98J6r0.net
>>185
UCの最終話のネオジオング百式観音は
糞つまらなかったわ
原作通り半壊シナンジュでキビキビMS戦やってくれたほうが良かったわ
結局マリーダが死んだのがな。原作改変するならそこを変えろよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:39:07.99 ID:XC4dbbth0.net
UCはそもそも旧型MSの運動会楽しいでしょ?って言うのが露骨で萎える
評判いいのも大体その辺だし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:43:40.81 ID:kIxeLvCv0.net
時のすぎゆくままに今を愛せたらいいね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:44:59.73 ID:iDnCsK0W0.net
UCは文字通り取ってつけたもんだったな
延命コンテンツ、ガンダム入門用としては中々だったから総合評価は普通

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200