2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 179

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:48:11.64 ID:ife7zsvW0.net
こちらは今期放映中のアニメの感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14a.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv3.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 178 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426354016/

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:37:14.14 ID:mrPxdMpm0.net
>>880
同意
こういうのを本物のアニメーションって言うんだと思う
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:37:20.30 ID:q7B0Xbid0.net
白豚って害悪でしかないのな
はっきりしたわ
頼むから専用スレ内でやってくれるかな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:38:31.41 ID:q4PinIB50.net
展開上しょうがない、しょうがないのかもしれないけど
なんで偵察機より肉眼の駆逐艦が敵を見つけるんや?とか
なんで今朝撃ち漏らした敵の話聞いてるのに機密のヤマトを沖に出して遊んでんの?とか
見てる人間に疑問符つける展開やめてくれませんかね
がばがばな脚本のひずみはなんでもかんでも提督のせいにするしよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:42:09.85 ID:vttJxJGR0.net
いや、言わないと思うけどな。一時の感情で物言いすぎだよww

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:42:56.69 ID:2EIqlNbj0.net
毎回ギャグ入れてるのに23話の少し滑ったのを叩くしか能が無いのもどうかと思うぞ
アニメーターの後輩の池沼ちゃんはゆっくりキャラを育てて育った頃にギャグ要員(最初から素質は有ったがw)にするなどアニメの王道だけどな
悪者で終わるだろう「変な話」の編集もある意味ギャグ要員だったし
ギャグを入れたのがおかしいと言っている連中は見ずに批判してるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:43:27.02 ID:gTyMDRm+0.net
>>883
艦これのようなアニメが受け止めているニーズは
設定の整合性をつきつめて考えるような人たちのニーズではないと思いますよ。

ストパン、ガルパン、アルペ、この手のものと同じ枠なんだから。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:45:04.40 ID:mrPxdMpm0.net
バッティングセンターの巨人小笠原ネタや
矢野さんと髭の人のかくれんぼはお前ら絶賛してたのにな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:46:07.75 ID:q4PinIB50.net
>>886
ガルパンはいいんだよ面白いから!
面白ければそんなもん気にならないんだよ!
面白ければ最終回が間に合わなくても喜んでまつんだよ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:48:24.97 ID:HeQjfiXo0.net
ガルパンって2回も総集編入れたのによく人気出たよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:48:40.88 ID:gTyMDRm+0.net
>>888
おれに言われても
おれ別に萌え属性じゃないし
艦これは惰性でみてるだけだから別に面白いとも面白くないとも思わないけど
みるのをやめるほどじゃないというだけ

おまえさぁ
もう少し力を抜いてアニメをみたら?

別に艦これが面白くなくたって、おまえの親が殺されるわけじゃないんだぞw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:53:36.45 ID:q4PinIB50.net
>>890
うーんていうか俺がいいたいのはさぁ
可愛い女の子がはしゃいでるだけで満足できるような人間でも見てる最中に「ん?」ってなる
部分があると気になっちゃうじゃん
どっちみちシリアスな戦闘になんて期待してないんだから少しは整えてくれよって思う
デレマスのちゃんみおがキレてる場面とかも「え?デビューのライブでそういう話になるの?」って思った
俺はかわいい女の子やかっこいい男がでるだけでいい人間だけど最低限の整合性ってものがあるやろ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:54:13.22 ID:vttJxJGR0.net
>>885
信者ほどじゃないけどな
俺は初期タローや平岡好きだったけど、皆クズクズ叩いてて、平岡回や関連のタローで掌くるくるじゃん
自分は叩くくせに思ってもみないとこが叩かれると発狂っておかしいわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:54:37.84 ID:2EIqlNbj0.net
艦これとガルパンはそもそもバックが違うだろ?
ゲームが元に有ってゲーム設定を使ってアニメにしてる艦これは、キャラにマイナスイメージが付かなければ成功なんだよ
プラスイメージが付けば言う事無しでストーリーは原作が無い(ゲーム設定)のだからどうとでもなる
同じ形のデレマスが、補えないマイナスを未央に付けたから失敗だし監督の首が飛んだ

ガルパンは、ヒットしてから派生したのは有るが元々町おこしアニメだから目的が違う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:56:16.04 ID:nfr/KaGN0.net
>>865
リアルを目指してる箇所で失敗して滑稽な茶番になってる
そういう本質的なダメさが4回見て4回とも現れてたら十分批判できるよ
個々の細部を叩いてるわけじゃないんだから

積み重ね云々で言うなら、むしろ2クールもやってるのに何も積み重ねられてないってことだろ

「SHIROBAKO信者は揚げ足取りしかしない」って聞いてたけど本当なんだな
今回よくわかったわ
アンチらの批判が当たりすぎてて反論の余地がないからしかたないけどね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:57:40.40 ID:gTyMDRm+0.net
>>891
この手のアニメで一番大事なのは
「萌えオタがキャラクターに感情移入しやすくしてあげること」だってことだろ

ストパン、ガルパン、アルペ、とその辺は上手かったね確かに。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:03:55.88 ID:q4PinIB50.net
>>895
おうそういうことだよ
多少の矛盾なんて気にならないんだから展開の為になにかをこじつけるのはやめてほしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:04:20.40 ID:2EIqlNbj0.net
>>892
落として上げる手法も王道だけどな
それに一喜一憂するのはどうかと思うが
君は落としてる時がそんなに嫌いじゃなくて、上げた時の一喜一憂組の掌返しが気に入らないんだろ?
まぁ、分かるけど踊らされてる奴見るのも一興だぜw
初めからアニメ業界物のギャグアニメと思ってた俺なんかにしてみれば
そう言うつもりで見ていたら、綺麗に踊らされてる連中を見ても制作の「上手いな」の感想になる
アニメ知識が増えて笑えるアニメとしては高い評価だけどね俺は

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:05:17.89 ID:N4xjfpnv0.net
信者って何があっても叩かないどんなことでも擁護する思考停止な人々を言うんだと思ってたけど最近は違うんだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:05:44.50 ID:gTyMDRm+0.net
冴えカノだけどさぁ

コレと冴えカノってどっちが先なん?
http://clockup.entacom.net/product/eroge/
> 発売日:2010年6月25日発売

こっちは5年前。
冴えカノの連載が始まったのっていつ?


冴えカノみて真っ先に思い…出したのが上記をアニメ化したコレだったし
http://www.xvideos.com/video9134353/eroge_h_mo_game_mo_kaihatsu_zainmai_1
そっくりなんだよな↑みてみ

みたことないやつ、ちょっと真面目に観て検証してみようぜ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:10:08.84 ID:Orvxfpu00.net
>>851
ISUCA観てないけど、80年代風味の量産型伝奇ハーレムモノ
間違ってる?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:11:35.25 ID:2EIqlNbj0.net
>>894
リアルを関係者の言では50%混ぜてるだけで目指して無いよ
それは最初から言ってるし後付けでも無い
その前提を把握しないと、君みたいに的外れな批判になる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:14:03.32 ID:YJQcRbBL0.net
>>871
だから白箱とまんが道は全然違うジャンルなんだって。
白箱を貶したい訳じゃないからそんなに噛み付かないでくれよ
トンチンカンな事を言ってる君だけを貶してるの

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:14:05.13 ID:q4PinIB50.net
もう白箱の話はそっちのスレでやってくれないか
いい加減しつけぇわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:16:53.43 ID:gTyMDRm+0.net
>>902
はぁ?
まんが道も職業モノだし
バグマンもそうだし
白箱もそうだし、
これ>>899もそのまんま職業モノ

それぞれ人間ドラマしてるけど?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:19:48.37 ID:Xt02YRR60.net
今回の話マンセーしてる人って本当見る目ないな
妄信的すぎる

一切の批判許さんぞ的な思想してる信者さんは本スレ行けばいいのに
特に君嘘と白箱はおかしいのが住み着いてる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:21:01.14 ID:2EIqlNbj0.net
面白く無い業界の話に、感動と笑いをバランスよく混ぜようとした作品が白箱
100%では無いけどかなりハマっているから高評価なんだけどな
一部を切り出して「リアルがー」とか言ってるは正直笑止

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:21:03.23 ID:q7e/VDXQ0.net
夜鷹書房突入シーンは、SHIROBAKOが所詮(いい意味で)ファンタジーなんだってわかってよかったじゃん
ムサニみたいな制作会社は理想郷、ここで描かれてる苦労なんて実際には序の口
SHIROBAKOが業界のリアルを描いていると勘違いしてるにわかに、これはフィクションなんだよって突きつけたんだよ
普段日常系や萌えアニメでブヒってアニメにリアルなんていらない、誰得シリアスとか言ってるくせに、エンタメアニメらしくファンタジーしたら怒るとかちゃんちゃらおかしいわ
まあSHIROBAKOを業界ルポやドキュメンタリーかなんかと勘違いしてる連中は、普段薄っぺらいブヒアニメばかり見てて、こういうリアル風ドラマの見方もわからないにわかなんだろうけどな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:22:46.59 ID:gTyMDRm+0.net
>>905
そういうお前はなんでこのスレに>>535天メソの
円盤売上枚数が書いてある画像を貼ってるヘンな人なんだ???

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:25:07.78 ID:gTyMDRm+0.net
>>907
ちがうちがうちがうw
あーゆーのは「演出」おもいっきり「演出」
アニメーション表現だけに許される「演出」

だからディズニーの実写映画で
実写+アニメーションで混合ダブルス組んでいるような映画でも
この手の演出はアニメーションが担当する。

それくらいわかれよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:29:10.98 ID:KGIkSX8B0.net
たかがフィクションにマジになる視聴者って頭おかしい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:30:21.62 ID:2EIqlNbj0.net
23話のギャグ演出が滑ったのは俺も認めているw
が、ハマったのも遙に多いからあえてマイナス要素とはしなかった
そういうアニメだし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:31:31.40 ID:tm/kEKSb0.net
「若きウェルテルの悩み」を読んで自殺しちゃう人も要るんですよ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:33:42.19 ID:leit4Bn70.net
このスレ見てるだけでも白箱が大人気なのはわかる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:34:32.09 ID:nfvwRZTn0.net
最近艦これ見始めたけどこれ言うほどひどいか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:35:27.27 ID:91CjBtDO0.net
>>914
細かいこと気にしなければ、キャラ可愛いし普通に面白いよ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:37:10.05 ID:gTyMDRm+0.net
>>914
先にアルペジオみちゃったからねぇ
まあでも駄作とまではいえないから
この手の作品として適当に商売的には成功するんじゃないの

こういうのが大好物な人は多いから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:37:31.33 ID:CtO7bJ5Y0.net
カレー回は良かったよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:38:14.54 ID:2EIqlNbj0.net
上で書いたけどストーリーはどうとでもなる艦これは
史実とか言うコメ見ると草だけど
キャラにマイナスイメージを付けずに少しでもプラスイメージ付けば成功なんだよこういうアニメは

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:38:59.75 ID:vttJxJGR0.net
>>914
言うほどってことは酷い酷いって言われてから見たんだろ。おれもそれで魔法戦争みて楽しんでたクチだが
やべぇ台詞後に聞けるから楽しみにしてて

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:43:15.97 ID:2EIqlNbj0.net
ガルフレはそれを少しでも多くのキャラにやろうとしてただの紹介アニメになったし、デレマスはキャラを絞ったのはいいが未央に耐え難いマイナスイメージを付けて失敗しかけてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:44:51.62 ID:cOPqHUL60.net
>>889
ガルパンは総集編であがったハードルを越えてきたからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:47:38.05 ID:8TJmQ/ZV0.net
白箱は最初から自動車レースみたいな描写とかアニメ的な誇張が繰り返しあったし
リアルがどうのとかも何をいまさらって感じがする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:48:19.75 ID:kewCK+020.net
正直デレマスより艦これの方が楽しめてる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:49:14.68 ID:q4PinIB50.net
ガルパンはあの話数に綺麗にはめてきたよ
展開も王道でうまかったし言うことはない
それはともかく映画の話はどうなったんですか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:52:18.57 ID:cOPqHUL60.net
女の子は艦これのほうがかわいいな、とくに第六駆チーム
個人的にはカレー回みたいな感じでキャラ紹介をずっとやってくれればよかったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:52:44.38 ID:2EIqlNbj0.net
水島太ってるから、身体2つにしたいくらいだよなw
水島以外にやらせるのもどうかと思うし、オリジナルだから構想も水島の頭の中だろうし・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:55:30.25 ID:8TJmQ/ZV0.net
艦これはキャラ死亡とかが批判されるのはわかるけど個人的には結構バランス良くできてると思うわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:58:29.10 ID:m2AIqMRw0.net
ガルパン映画は予定通り2014年25月に決定したはず

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:59:44.52 ID:m2AIqMRw0.net
いや、23月だったかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:10:30.47 ID:2EIqlNbj0.net
他のスタッフはともかく水島と吉田が揃わないと先に進まないんだよなガルパンは・・・
水島もだけど吉田も結構忙しいからスケジュール合わせるのが大変そう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:12:58.91 ID:gTyMDRm+0.net
そろそろ次スレだからスレの流れも止まるだろうし
暇つぶし用に
この前のおまえらの耳を肥えさせるつづきな

四月最終話Aパートで公生が弾いたショパンのバラード1番の
現在の世界最高峰とされるピアニスト2人が弾いたヤツ
現在、この二人より上はない

クリスティアン・ツィマーマン
https://www.youtube.com/watch?v=Ytr9BCxUKHw
超絶テクを備えた正統派(お手本)の究極系
「キラキラした音」を聴きたいのならこの人の演奏

エフゲニー・キーシン
https://www.youtube.com/watch?v=mTmx_Wg3Q5M
超絶テクは当たり前、神童から巨匠となった本物の天才
聴きどころは「ピアノの鳴り」 ピアノの音がピアノを超えて鳴り響く 

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:14:55.23 ID:2EIqlNbj0.net
1話だけだとOVAみたいに脚本変えても何とかなるか・・・・
劇場版もそうするかは知らんけど新しい話だと吉田以外は荷が重いかも

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:17:57.07 ID:nsH0R/FF0.net
>>931
失せろカス

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:26:44.09 ID:oPSYU/WyO.net
今期もあとわずか、いくつかいいアニメあったけど冬期だから総じて低調だった。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:26:49.13 ID:wuzbQkzH0.net
>>930
吉田嬢の脚本はとっくに上がってるよ
止まってるのはぜーんぶ努監督の処
まあ良いんじゃないかな
遅れれば遅れるほど日本への認知度は上がっていくから
7月に地上波で再放送するらしいし、艦これがコケた以上ミリオタはガルパン映画に集中していくさ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:27:02.31 ID:gTyMDRm+0.net
ちなみにこの二人の演奏、特にキーシンの演奏は
この曲が最も劇的となる終盤で轟音のようになり響く
これを聴いた後に4月最終話Aパートのショパンバラード1番の演奏シーンを聴くと
公生の演奏を演じたピアニストが如何に大したことないのかがよくわかる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:28:11.46 ID:r0i8aQwd0.net
んでんでんで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:39:44.18 ID:9q0q3UUW0.net
ピアニスト目指して挫折した人か何かなのかな?w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:44:04.90 ID:mBb4t2sA0.net
>>935
再放送とかwww
っていうか、ガルパンも艦これ民にもミリオタも何も無くね
萌えオタだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:50:40.85 ID:HeQjfiXo0.net
>>939
艦これはどうかわからんがガルパンはそこそこミリオタの眼を引いたよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:50:43.84 ID:9g46qcNh0.net
白箱だいたい予想どーりだったけど泣いちゃったわ
宮森泣くとこの流れの演出すごかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:51:58.72 ID:OzxQSPwW0.net
まだ白箱ageしてんの?
アレで泣いたとかどんだけツライ人生送ってんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:54:43.10 ID:bitFopSg0.net
白箱ストリートファイターネタ入れる必要あったのか?相当滑ってると思うけど
それに宮森号泣とかちょい役やっただけで大げさ過ぎるだろw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:54:58.30 ID:2GqMIwR50.net
辛いです・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:58:46.26 ID:9g46qcNh0.net
人生ツラいからズカちゃん報われて嬉しいわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:01:05.70 ID:wuzbQkzH0.net
>>939
つうかガルパン民は今、一斉に白箱に移住してるんだけど
白箱が終わったら
「さあーって♪終わった泣いた面白かったあ!そりゃ、ガルパンに帰るかーっ!」
待機中だからな
ガルパン以降、いまだに浮気できるような作品に逢えていないんだよ
夜ヤタもコケたし。寄生獣は季節がおかしいし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:04:33.07 ID:ZGSzEc/b0.net
箱のギャグパロパートなんて最初から滑ってるから
またかくらいにしか思わない
無駄多いんだよな
2クールからの追加キャラなんか一人もいらんでしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:05:34.28 ID:q4PinIB50.net
>>946
おまえのいうガルパン民ってどこにいるんだよ
ガルパンのスレにも白箱のスレにもそんな話題はないぞ
すぐ妄想で「みんなそう思ってる」っていうのやめろよみっともない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:07:07.01 ID:bitFopSg0.net
スレの異常な伸び方見ればガルパン民が無理矢理書き込んでるは分かるけどな
そんなに話す事ないだけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:07:23.56 ID:PttcLYsw0.net
底辺があれ見て泣いてると思うと草生える

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:07:32.67 ID:2EIqlNbj0.net
ガルパン民と言うより水島民
こっちは確実にいるよ
監督で見るって人意外に多いからね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:07.02 ID:gTyMDRm+0.net
ガルパンの民は
白箱をみて努の様子を窺いながら劇場版ガルパンを待ち、
ついに11月21日公開となりめでたしめでたし、
しかしその前に、
劇場版アルペジオが10月3日公開が決まって、
今は余裕を持ち艦これに文句が言える時期だとそういうことだったんですね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:32.40 ID:bitFopSg0.net
そんなに話す事ないだろ って書き込んだつもりが
そんなに話す事ないだけ 意味が分からない文章にw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:33.83 ID:9g46qcNh0.net
ガルパンの完成度と比べると白箱は一枚落ちる感はあるな
あんこうチームのバランスの良さと比べるとモヤつく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:09:37.71 ID:udkMOXtU0.net
>>951
監督乙

>>950
次スレ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:09:50.39 ID:gTyMDRm+0.net
>>950
すれ立てよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:10:22.99 ID:PttcLYsw0.net
はい
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426838998/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:11:02.25 ID:nkAr6Dj30.net
>>951
水島努の作品で見たことあるのはウィッチクラフトワークスだけだが
他人に見るように勧められる作品ではなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:12:48.24 ID:+Is/XrkC0.net
君嘘つまんねー
こうしておけば信者が「これで泣かない奴はサイコパス」とか言って持ち上げてくれるだろみたいな甘さに満ちた脚本だったな
もともと糞だったポエム要素が最終回のオオトリで作品最大の見せ場とか勘弁してよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:14:03.07 ID:mIrAWVoE0.net
ポエムアニメを観てポエムに文句言うとか…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:14:08.19 ID:zyHsSy6Z0.net
みやもり メンヘラ
えま 風呂無し
桃キュン アル中
タイヤ 退場
後輩 空気
コミュ障 しゃべれよ
メガネ 背景1
メッシュ 背景2

キービジュアルの方々の扱い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:15:56.29 ID:gTyMDRm+0.net
>>957
おつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:16:10.51 ID:nkAr6Dj30.net
>>959
アンチレスにレスもらうことで自分の存在を確認したいだけだろ
俺がつまらないって言う時は必ず論理的に分かるように説明する
こういうかまってちゃんの正しい対応はNGすることなんだけど暇だから相手してあげる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:16:27.08 ID:+Is/XrkC0.net
>>957
おっつん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:16:35.03 ID:bitFopSg0.net
ガルパンはちゃんと作ってることは認めるけど
放送2回も落してるしあんなに評価される作品ではないけどな

震災直後でいいニュースが無かったから、民放がこぞって持ち上げて
ガルパンこそが最高のアニメみたいな変な空気が作られて
にわかがそれに乗っかったに過ぎない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:16:41.98 ID:2EIqlNbj0.net
>>958
ウィッチは水島民には評判いいw
上で書かれてるけどガルパン・イカ娘・白箱だろうな
誰か言ってたげんしけんも悪く無いらしいけどやっぱ水島民の評判ぽいし
俺はウィッチもげんしけんも見ていないから水島民からは外れるかな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:18:11.39 ID:bitFopSg0.net
>>966
ウィッチが評判いいのはキャラデザがフミカネでガルパンと同じだからでしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:18:36.82 ID:gTyMDRm+0.net
>>965
いやいやw

萌え属性がなくても、
それなりにおもしろかったしアレ
ほのぼの感とシリアス、そしてギャグのバランスがとても良いアニメでしたよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:20:05.37 ID:oPSYU/WyO.net
>>958
そうか?原作よりアニメのほうがわかりやすくておもしろいと思ったし、単行本も買い続けてる。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:20:20.16 ID:2EIqlNbj0.net
>>967
そか、キャラデ意識してなかったな見てないからサンクス
キャラデも重視するけどそれだけでは見ない人だから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:20.39 ID:tqpMB1+J0.net
ガルパン民はオンライン戦車ゲーにいっぱいいるお?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:26:52.31 ID:gTyMDRm+0.net
ウィッチは、まずみゆきちが今まであまり出したことのないような声質の役を
完璧にこなして演技の幅を広げていたり、
平野も同じく演じたことのないようなキャラに挑戦していて演技の幅を
広げていたりと、声優視点からみるとかなり豪華で、
声優たちの演技力が最高の状態で機能していたこと。

それとやっぱりあの巨大クマのぬいぐるみのシュールな格闘シーンや、
EDで出てくるやられ役の魔女数名をエスカリボルグで殴られる役、
もしくはアザゼルさんのような役としていつものように上手いこと生かしていたトコは
そのまま面白かった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:04.82 ID:+FXmV0Bo0.net
最終回近いのに語るようなネタがないな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:39.98 ID:RG2r+m5j0.net
原作どうなのか知らんが君嘘の最終回ダメだったな
過去回想部分とかいらんかったし1クールでやったほうが良かったんじゃ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:02.63 ID:ET9WU5450.net
>>965
直後でもなくないか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:35:30.09 ID:nkAr6Dj30.net
白箱のいいところは現実の仕事や人間を描いていて見てためになるところ
ウィッチはシュールな巨大クマのぬいぐるみを見ても娯楽ファンタジーだけに特化してて
見てためになるということろがなく、見なくていい作品としてうずもれてしまう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:37:59.50 ID:2EIqlNbj0.net
ああ巨大人形のやつか・・・・・・
それなら1話くらいどっかで見たわ
でも、それ以外は見る気の起きなかった作品

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:41:41.24 ID:bitFopSg0.net
ああ、ウィッチって最近劇場版やってたストパンの事じゃなくて
WCWのウィッチの方ね、>>958のレス見てなくて>>966から連想してレスしてたわすまん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:41:52.21 ID:tqpMB1+J0.net
まったくもってサノバウィッチ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:48:28.31 ID:ZwEdCW5c0.net
ちゃろー♪

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200