2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 179

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:48:11.64 ID:ife7zsvW0.net
こちらは今期放映中のアニメの感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14a.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv3.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 178 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426354016/

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:08:08.36 ID:3BdI1XpiO.net
SHIROBAKO、今回最高だったわ
野亀さんラスボスかと思ったら熱いハートを持った先生だったな
そしてずかちゃん救済とみゃーもりの涙でつられてもう涙腺ボロボロよ・・・
問題も全部解決して平岡も丸くなってずかちゃんも救済されてもう全部がハッピーエンド過ぎて今回が最終回でもおかしくないレベルだわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:08:52.40 ID:3ui3FwCA0.net
>>711
元からB級のノリだったと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:17:12.98 ID:xN0EkfMI0.net
>>500
ショートアニメは全部外す
2期で1期を途中でやめたのは外す
それでも多いなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:22:24.21 ID:BdQ0hJWC0.net
君嘘程度で感動してるやつってドラマみてないだろ?
今期ドラマのレベルだとこれだぞ


純の働くホテルが潰れる→純が再就職した民宿が火事で焼ける→純の父死ぬ、母若年性アルツハイマーになる
→純実家近くに民宿オープン→旦那の愛が脳梗塞で倒れる→民宿が台風で破壊→愛昏睡状態→END



・伏線なしに3年間一緒にいたカイトが犯罪者
・劇中で度々、犯罪は許さないと言ってたカイトが犯罪者
・カイトの彼女が最終回前に妊娠&白血病で倒れるが、その後何もなし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:23:26.01 ID:ymBcsth/0.net
ひなみちゃんが覚醒した時はみんなこいつ最強じゃんとか言ってたけど
今じゃもし闘っても適当に人間様に袋叩きされる気しかしないわ
好き勝手な仕様の武器とかだしすぎ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:30:29.23 ID:RwLvu1Xf0.net
春は、シドニアとえとたまときんモザとミカグラの4本が期待
エロ枠はDDでいいとして、次点として旦那・境界のRINNE・血界戦線・パンチラ
残りは1話見てどうするか決めるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:36:31.65 ID:BdQ0hJWC0.net
白箱はファンタジーすぎて、せっかくの信憑性あるドラマが、陳腐に成り果ててワロタ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:37:16.12 ID:LGxAIYod0.net
ダンまち見ようよダンまち
見るならこれしかないでしょう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:39:54.22 ID:CtO7bJ5Y0.net
ダンまち確かに面白そう
でも松岡飽きてきた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:41:54.48 ID:BdQ0hJWC0.net
ラノベアニメだろダンまち
どうせまた萌えとファンタジー掛け合わせたクソアニメなんだろうよ
ひゃんとか言ってるような内容のアニメと予想

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:43:42.12 ID:FBHrjuV70.net
君嘘のBパートって、過去と現在を混ぜてる?
校門付近は明らか冬なのに手紙読んでる時は春だよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:49:12.89 ID:91CjBtDO0.net
君嘘見てたら、昔セカチューで感動して泣きっぱなしだったのを思い出した。
でも今は涙どころが、なんじゃこりゃ?ってなってしまう・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:50:22.17 ID:ZSF/y7WI0.net
アポロン期待して見てたのにいつの間にか恋空になってやがった
脳みそに海綿体や子宮が詰まってる奴らは目から愛液流してるらしいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:55:44.33 ID:c7a/9Yws0.net
>>722
手紙を読む決心に至るまで時間がかかったということだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:04:53.86 ID:k4nISr74O.net
>>718
最後までワンパターンなトラブルの生成とご都合解決は改善されなかったね
作中最大の懸念事項だったづかちゃんの処遇も完全にご都合で救済してしまった
作者との対決と不遇っ娘の救済って作中最大の難所をギャグとお涙で強引に通したのは印象悪い
どちらも今までからするとちょっと浮いたトーンだったことから脚本の苦心が伺える

正直今回で評価下げたなぁ白箱は。まあ全体的には良作だとは思うけどね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:10:30.03 ID:91CjBtDO0.net
>>726
色々伏線張られてたから、そこまでご都合ではないと思う。
ワンパターンとギャグのあたりは同意だけど、それでも十分面白かったよ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:13:49.02 ID:tm/kEKSb0.net
別に評価は下がらなかったな、予定調和って感じ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:16:23.42 ID:fOum4HuV0.net
土壇場で原作者と対話して意気投合さらにオリキャラで解決ってちょっと盛りすぎとは感じた
早い段階ですり合わせないとあり得ない気が
悪くはないけど無理やり力技でおかしい所は無視した感じだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:21:13.46 ID:k4nISr74O.net
白箱は職業紹介アニメとしては秀逸だけど人間ドラマとしては終始無味乾燥だった
七福神娘達は最初から最後まで作品世界への案内役という役割以上のものはなく
元々監督が「こんなヤツ居ない」と公言してるだけあって、最後まで血を通わせてもらえなかった印象

こういう人達がこういう信念で働いています、という部分は面白おかしく見れたけど
誰々がトラブルや葛藤を経て成就した、というような基本的なドラマは最初から念頭に置いてないかんじ
そのなかで、一応物語の着地点として七福神娘達の成長は描かれたけど、やっぱり雑
ぶっちゃけ大局には全然関係ないし、描きたいのそこじゃないよなってのがモロバレ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:24:38.10 ID:91CjBtDO0.net
>>730
まあ、基本は萌えアニメってことでしょ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:28:48.97 ID:BdQ0hJWC0.net
白箱はもっとお金についてシビアにやってほしかったな
やっぱり金が絡まないと面白くない
人間というのは金が絡むと血気盛んになるからな
人間の負の部分がないのは物足りない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:32:41.62 ID:kZDzZMuR0.net
>>729
結局は間にいる編集が悪いんだけどね
権力を持ったタローみたいな感じ(最初の頃のね)
最初紆余曲折はあったが、最終話まではノークレームなんだからアニメには満足しているんだと思う
結末が原作者として譲れなかったんだが、それも監督との意思疎通が編集に妨げられていたから
編集が原作者を怒らせた面も有ると思うタロー的な対応をして
話してみれば、「な〜んだ近い違い」と言う予定調和は有るけどいい感じでまとめてる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:33:34.18 ID:f2g46bF/0.net
今回笑えたじゃん
白箱は笑えてナンボだと思うけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:34:10.85 ID:ZtODL2w40.net
事前に話し合って予定調和、淡々と進むストーリーか
直前にトラブって直談判、波乱を起こしつつも一致団結して終着点を
目指すストーリー

白箱では下を選んだだけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:36:35.59 ID:BdQ0hJWC0.net
まぁ、白箱3巻まで売上落ちてないからな
今3巻まで買い続けてる連中がこき下ろされるのを黙って見過ごせないのは分る
すでに3巻までかっちゃってるからな
世間様の評価でケチつけられて、買い続けたモノを失敗扱いという評価扱いにされることが
もっとも厳しい現実だろう

だからこそこういった批判に対して必死になるんだよな
自分の買ってるモノが叩かれたら損した気分になるもんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:36:44.85 ID:sw79OKG10.net
白箱は作中で「監督が一番伝えたいことは何か?」って散々言われてるけど、そのまんま水嶋に聞いてやりたいわ
せっかく今までコツコツやってきて面白かったのに最新話はふざけて台無しだわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:38:14.41 ID:kZDzZMuR0.net
変な話、出版社の編集だけが悪者で終わるのが白箱w

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:41:07.92 ID:ZSF/y7WI0.net
今回監督や脚本が伝えたかったことは「糞編集者ぶん殴りてえ」だろ
オブラートに包んだ結果ああなった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:41:43.17 ID:BdQ0hJWC0.net
3巻まで買って総額2万円散財したわけで
それなのに最後になってぼろくそ叩かれて作品の価値が急落して

なんで俺はこんなゴミを買ってしまったんだorz

という展開だけは避けたいはず

そういう連中が必死に擁護してるんだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:42:46.24 ID:v6h/T9CC0.net
>>737
一番伝えたいことだけをやればいいってものではない
伝えたいことが複数あってもいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:43:48.67 ID:f2g46bF/0.net
悪役出してヘイト溜めておいて最後ざまあがいいんだろw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:44:54.59 ID:k4nISr74O.net
>>731
基本っていうか、七福神組とその他は明らかに世界観のラインが違うんだよね
七福神組以外の職業観とか人間味は地に足ついてるし伝わるものがあるんだけど
七福神組は明らかにけいおん的なユートピア路線で全然人間味がない
宮森なんてほんと最初から最後まで特に挫折も成長もない案内役だったし

七福神組とその他のドラマを同一視して感動してる視聴者はまんまと乗せられてる幸せなユーザーだと思う
リアリティのレベルの違う人達を一緒の世界に入れて感情移入させる、それが狙いなんだろうしね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:45:14.11 ID:91CjBtDO0.net
アニメ業界の現実的な話なら、平岡あたりが主人公になってるはず。
そーすれば、金や闇が色々見れたんだろうね。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:52:03.44 ID:q4PinIB50.net
白箱はなんか愚痴っぽくてやだわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:53:33.33 ID:5FjrNTBA0.net
>>663
その意味もあるけど
本来はドビュッシーの「芸術とは最も美しい嘘である」という言葉からきてる
作中にもかをりのセリフに「そうして最も美しい嘘が生まれる」ってあったろ
つまり音楽ってことだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:56:21.53 ID:kZDzZMuR0.net
四月1話しか見てなくてあとは録画なんだよなどうしよう・・・・・・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:56:46.42 ID:5FjrNTBA0.net
リアルであることが無条件で肯定されるわけではない
というか本当にリアルな話にしたら面白くなんてならない
大抵の人のリアルなんて対して面白くないんだから
そこを勘違いしている人が多いような気がする
ドキュメンタリーじゃなくてフィクションなんだから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:57:57.40 ID:kZDzZMuR0.net
洲崎西「この物語は全部嘘です」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:58:55.23 ID:wxb1YVNM0.net
>>747
悩むくらいなら見なくても問題ないぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:59:37.96 ID:TXqZNohO0.net
ある程度ファンタジーしてくれないと観てられんわw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:01:02.62 ID:5FjrNTBA0.net
今頃見ようかななんていってるのは
人の評判とか売上がいいから見ようかなって感じなんだろ
そういう人の目ばっか気にする視聴はやめた方がいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:02:43.68 ID:ZtODL2w40.net
リアルを描きたいのにアニメという媒体を選ぶクリエイターがいたとしたら
致命的にセンスが悪い
リアルを求めてアニメ視聴している視聴者は…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:05.24 ID:/0qzwvne0.net
白箱と四月はスタート一緒なのにスレの伸びが全然違うのな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:17.72 ID:f2g46bF/0.net
まあドキュメンタリーも言うほどリアルじゃないしね
誇張しないとつまらないから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:40.37 ID:8jY8FBAY0.net
リアルとリアリティは違うんだと何度言えば・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:08:54.13 ID:N4xjfpnv0.net
アニメに求めてるものも観た感想も人それぞれ
良かったとか悪かったとかの感想を見てるのは面白いと思う
けど他人の意見や感性を否定して蔑んで独り言垂れ流してるだけの奴は頼むから失せろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:10:00.08 ID:3BdI1XpiO.net
>>749
名付けましょうのアレかw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:12:18.10 ID:xSy1AtQo0.net
やっぱ豚リスナー多いのな俺も知ってたけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:12:54.26 ID:Xt02YRR60.net
君嘘は能書き多すぎる割に中身はエロゲーと大差ないただのポエムアニメだった

白箱は今週の話はただのギャグアニメみたいで今までの難だったのレベルの茶番

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:13:04.81 ID:fYm1wbId0.net
リアル求めたら演奏中にポエム浮かぶのはあり得ないって楽器弾いたことある奴ならすぐ分かる。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:13:30.85 ID:mKjVBnP90.net
君嘘は必見だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:18:44.86 ID:xSy1AtQo0.net
今回入れたのはどうかと思うが、最初の劇中アニメの主人公なんかミーティング中に降臨とかやってるしな
宮森の兼ね役の、ドーピング演出もそうだし何を今更は有る

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:21:29.71 ID:TpfSFl2f0.net
君嘘は結局ピアノ勝負の行方は勝手に想像してねって感じかよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:21:49.42 ID:Xt02YRR60.net
そこはどうでもいいです原作者のやりとりが浅すぎた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:22:02.14 ID:5FjrNTBA0.net
結局リアルじゃないからだめみたいな思考いっちゃう人は
基本粗探しをしちゃう人なんだよ 
そしてこういう人はアニメやフィクション全般をあまり楽しめない
リアルじゃないけど面白い リアルじゃないからつまらない
二通りあるんだからさ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:22:20.89 ID:f2g46bF/0.net
別にそこがテーマじゃないしね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:22:49.64 ID:ZtODL2w40.net
ピアノ勝負の結果発表シーンとかいれたら空気壊れちゃうからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:23:38.54 ID:KkLMqmTP0.net
shirobakoのせいで「昼飯、セブンのミニリングケーキドーナツでもいいか」
ってなってる俺は確実に寿命縮めてるような気がする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:25:06.88 ID:5FjrNTBA0.net
君嘘みたいな話は後日譚のOVAでも1本つくって
その後それぞれのキャラがどうなったのか少し語って欲しいよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:26:08.57 ID:3BdI1XpiO.net
最終回を目前にして監督と本田さんのコンビ芸が久々に見れたのもポイント高いな23話は
ただ、本田さんはやはりデブキャラのままにしといてほしかったのはここだけの秘密な

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:38.66 ID:f2g46bF/0.net
蛇足にしかならんと思うけどね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:46.35 ID:Xt02YRR60.net
誰も極端なリアルさなんて求めてないよ
狂信者は何が何でも持ちあげるから怖いわ
今回の話はあまりにも演出はなしともに安っぽいってだけ
特に君嘘にたかってる処女マンコは臭い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:29:43.26 ID:TpfSFl2f0.net
いや結果発表が蛇足なのはわかるけど、それなら最初から対決とかいらなくね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:29:55.69 ID:k4nISr74O.net
編集者が悪者でソイツ排除すれば解決、てのはらしくないオチだと思ったな
今までは、周囲から見れば一見難アリな奴も、蓋を開ければ事情があるしそれと折り合いつけるのも仕事だってのは一貫してたのに
急に露悪的な展開になって一気に説得力がなくなってしまった
間違ったタイプの勧善懲悪つうかね。こんなん出すくらいなら最初から堅物だけど通じ合えば最高の理解者になる原作と
対話の攻防を通じて理解を深めるって展開のほうが創作苦労話として深みがあったんじゃないのかと

作り手の自己弁護臭は終始鼻をついてたけど、今回は特に酷かった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:32:37.11 ID:f2g46bF/0.net
擁護してる奴らのほうが落ち着いてるなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:34:09.09 ID:ZtODL2w40.net
君嘘はそもそも対決じゃないはず
ライバル2名の気持ちはともかく、主人公の気持ちに対決なんて欠片もない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:35:16.94 ID:fYm1wbId0.net
白箱と君嘘はこれだけ話題になるだけ人気アニメなのはよく分かる。
幸腹とか見ずに寝てるわ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:37:18.08 ID:TpfSFl2f0.net
>>777
それはそうだけど、何の描写もないとその2人が可哀想だと思って
台詞なしでもいいからその2人を最後に1カットでも描写して、結果を示唆するぐらいしてもいいんじゃないかと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:38:34.38 ID:nfr/KaGN0.net
実際には身近な人間の死ってこんなにロマンチックな出来事じゃないよな
少年誌アニメの限界かな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:41:45.54 ID:91CjBtDO0.net
>>779
それは俺も思った。
何もないということは、またオナニープレイで負けたのね、また拍手チラホラなのね、誰も感動しなかったのねってなる。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:44:35.76 ID:nfr/KaGN0.net
>>766
二通りだけじゃなくて
3.「リアルだから面白い」
4.「リアルなのにつまらない」
があるじゃん
SHIROBAKOはまさにその4番目だろ
作ってる側がリアルを標榜してるのに全くリアルじゃなくて滑稽なだけ
昨日の茶番回は苦笑と失笑しか出なかったわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:44:49.67 ID:2EIqlNbj0.net
監督と原作者の間には大した溝はなかったと言うだけ
話してみたらあっさり解決もそれを示している
変な話、それを編集と言う悪者を立てて阻害したから、最初と最後に揉めたストーリーになった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:47:06.34 ID:f2g46bF/0.net
白箱製作陣ってリアル標榜してるのか
それなら批判も仕方ないかもな
コメディとして楽しんではいるけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:48:16.99 ID:ZtODL2w40.net
白箱製作陣はリアル標榜してない
レス書いてる ID:nfr/KaGN0 がおかしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:49:34.46 ID:3BdI1XpiO.net
リアルっぽさ半分ファンタジーっぽさ半分だろSHIROBAKOは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:51:16.20 ID:BdQ0hJWC0.net
白箱というアニメのテーマにファンタジーなんていらないんだよな
こんな設定のものにファンタジーつけたしたら陳腐なアニメになるだけ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:51:41.91 ID:k4nISr74O.net
>>783
キャラクターの感情に起伏がないから状況としての波乱を作ろうとした結果
「問題が起こるのは作り手のせいじゃない!無能編集者のせいだ!」
という物凄く極端な自己弁護に意図せずともなっちゃってるんだよね

これ、デレマスの脚本構造とまったく同じ
綺麗なキャラクターに汚いものを背負わせたくないから責任の所在を転嫁して物語自体が無茶苦茶になる
やっぱり「萌え」と「シリアス」は水と油なんだなぁと再確認

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:52:45.20 ID:nfr/KaGN0.net
標榜というか意図というか
たとえば今回の監督と原作者の対話は真面目なものとして描いてるわけでしょ
わざと滑稽にして笑わせようという狙いじゃないよね
もちろん見る側がそれを笑いとして楽しむ見方はアリだけどね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:52:59.41 ID:2EIqlNbj0.net
監督と原作者が会っていたら全く問題にならなかった話に、いろいろ話を盛りつけた感じだよな
邪魔するという意味で「変な話」の編集が必要不可欠だっただけで、いなければ平凡な話でアニメのストーリーにはならないだろう
そんな「あるある」を楽しくハラハラ見せようとするのが白箱

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:54:09.22 ID:Z79H7hEU0.net
タローの回と同じことやっただけだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:54:16.61 ID:t/fVxNY70.net
信者にとってそうはいかんのです
箱こそが絶対的なリアルなのです
否定したらアイデンテテェが崩壊する

ところで冴えないのギターどうすんの?
あと一週で4月なんだが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:56:12.40 ID:nfr/KaGN0.net
>>792
来週は2話分なので…
そういや実況で「いやいやヨナなんて最終回で新キャラだぜ?」ってのを何回か見てワロタ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:56:23.01 ID:2EIqlNbj0.net
>>792
来週最終回
そうは言っても、11話と12話の2話まとめて流すみたい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:57:07.60 ID:f2g46bF/0.net
ヨナとか全然見なかったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:58:18.22 ID:91CjBtDO0.net
なんでこんなにリアル厨がわいてんのさ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:59:20.95 ID:f2g46bF/0.net
ノイタミナにしてはずいぶんと変則的に話数増やしたんだな
サイコパス2も13話やらせればよかったのに
元々の構成脚本を端折ってる感が凄かった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:59:44.72 ID:HeQjfiXo0.net
アニメでリアルとか馬鹿じゃねーの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:02:47.52 ID:2EIqlNbj0.net
>>791
タローは平岡絡めて上げ演出したけど、変な話は無理だろうなw
パターンとしてはその通りで、味付けを変えた感じだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:03:29.84 ID:d3SqT7EV0.net
白箱面白いって聞いたからこれから見ようと思ったんだけど、お前らの書き込みをみて見る気失せたわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:05:10.64 ID:m768IH/S0.net
>>793
伝説の四龍の戦士、白龍・青龍・緑龍が仲間になった。私達の戦いは次回で最終回だ!
黄龍「」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:06:21.50 ID:2EIqlNbj0.net
その味付けに水島ネタや業界ネタを上手く絡めて、萌え要素も5人組に入れて足したのがバランス良くてヒットした感じ
1本の筋としては、宮森成長物語を入れている

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:18:57.52 ID:mBb4t2sA0.net
君嘘なんてクソアニメ見てたやついるの?www

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:20:45.07 ID:nfr/KaGN0.net
>>756
リアルは事実そのもの・リアリティは本当らしさ、って言いたいの?
面倒だから後者もリアルって呼んでるだけでしょ

作品としては後者がない方が致命的だな
SHIROBAKOに「リアル」はあるけど「リアリティ」はないよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:22:58.86 ID:ZGSzEc/b0.net
みやもりの成長物語?
なんか成長しましたっけ?
胸?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:24:33.70 ID:VkWo4b2V0.net
妄想の人形は稼働時間が長くなり現実にまで影響を及ぼすようになったりと
確実にみゃーもりは成長してる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:26:19.40 ID:HeQjfiXo0.net
みゃーもりは等質

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:26:59.02 ID:mrPxdMpm0.net
白箱と君嘘叩いて荒らしてるアンチ湧きすぎ
そんなにレス乞食したいならなんJ行けよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:27:19.23 ID:m768IH/S0.net
>>806
ポコロコのスタンドのような

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:28:19.66 ID:mBb4t2sA0.net
>>808
その2つが叩かれない世界があるといいね^^

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:29:22.89 ID:ZIDewfFc0.net
職場コメディなら社長をウサギの喋るヌイグルミにすれば良かったんや

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200