2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 179

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:21:48.06 ID:kp6SmY5B0.net
シンデマスは陰気なマネージャーの尺を取り過ぎてるのがそもそもおかしい
あんなの誰も望んでないだろw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:32:42.05 ID:VJKONNws0.net
尺を取ってるのかあれ?ちゃんみお説得回なんてあのエライ
おっちゃんがPの過去をちょっと語っただけなのだが
普通そこは回想入れたりP自ら心情を吐露すべきやし
踏み出せない不甲斐なさをアイドルに責められないと

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:48:36.03 ID:Twb5/sHzO.net
>>338
厨二病略称と厨二病振り仮名の差

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:57:06.40 ID:1+6CKBFX0.net
艦これは一気に面白くなったな
この盛り上がりっぷりは半端ない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:00:06.96 ID:KmhPv6Nh0.net
>>345
あんまり取ってないけど…
中身がイケメン真面目高2男子だと思うとホモに目覚めそう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:08:24.96 ID:WqBsj/FE0.net
>>348
11話が熱すぎたな
最高ですわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:10:47.24 ID:VJKONNws0.net
今よりも顔不細工になってもいいからあの声欲しい
というかやっぱり顔よりも声よね
声だけでいいとかネタにされるしねw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:12:16.30 ID:lSMq/J9R0.net
デレマス民こえーよw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:22:53.98 ID:1+6CKBFX0.net
もっと早くに11話みたいなのが出来てたらなと思うが
あの緊迫感の出しかたは艦これ本当に良かったわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:23:52.29 ID:TrARb811O.net
艦これはシリアスいらんとか言われてたが今回普通に面白かったしむしろ3話以降日常回に戻さなくてもよかったんじゃね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:34:11.60 ID:UxzEumZP0.net
また再放送やってるラブライブの謎シリアスは全然ダメだったが
今の艦これのシリアスは良いと思います
ただ、面白くなり始めるのが遅すぎます・・・

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:43:14.49 ID:CvnnxuIm0.net
もう3Dでここまでできるんだよなぁ すげぇわ
http://i.imgur.com/VvyGPb9.gif
http://i.imgur.com/Ey1ZC88.gif
艦これの3Dとかはイマイチだけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:43:46.61 ID:yVg2Zn2k0.net
3月ももう終わりか。
来週になったら新番組の帯予約入れ始めないと。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:44:52.78 ID:CxLq7iGZ0.net
また膨大な量の1話を見る作業が始まるお・・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:45:48.99 ID:Ofu1dtDF0.net
正直ファフナーとかより絶望感あったわ
あれだけ元気に過ごしている描写があったからか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:47:38.15 ID:1+6CKBFX0.net
ファフナーは一期の一挙放送見たけど途中で脱落してしまった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:47:41.52 ID:NctYSiRP0.net
【動画】実写版「進撃の巨人」をご覧下さい [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1426745913/

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:49:40.51 ID:GN7NuO730.net
別に艦これは悪くないけどファフナーと比べるのは相手が悪すぎるだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:51:05.24 ID:pkfbFB780.net
ファフナーは脱落したけどファフニールはまだ持ちこたえてる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:53:48.08 ID:/A1OjSWj0.net
ファフナーはとうとう俺の中の今更続き作られても感が
ぬぐいきれなかった。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:56:04.09 ID:6Q6Ac6bV0.net
俺も続編はいらんと思っていた
映画でわりと完璧に完結してるし
でも2期のクオリティが余りにも高くて満足するしかなかった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:57:12.32 ID:lJTEVlnS0.net
アニメ視聴の頻度も、あぁ、あれの2期もうやって終わってたんだって作品
がちらほらあったりする程度になってしまった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:57:44.53 ID:1+6CKBFX0.net
ファフナーのキャラデザは今見るとちょっと辛い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:57:56.72 ID:QTR6fvHQ0.net
アニメ寄生獣、ついに新一が後藤を倒し次回最終回。なのになんでこんな空気なのか [転載禁止]©2ch.net [585351372]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426742212/

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:59:38.93 ID:6Q6Ac6bV0.net
ファフナー叩く奴の特徴
1期でみるのやめた キャラデザがー
共通するのは2期を見てないってこと

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:11:26.31 ID:UxzEumZP0.net
好きに褒めたり叩いたりすりゃあ良いよチラシの裏とそう変わらんのだから

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:12:35.90 ID:VJKONNws0.net
真矢の声がチンコに響くわ>ファフナー
アルノドアのユキ姉と真矢の声は最高にブヒれる
デレマスのしぶりんもいいよね
あんまりアニメアニメしてないというかナチュラルで
JK感ありますよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:14:37.12 ID:oLlMDZdw0.net
原作だと後藤倒した後が大事なんだけどな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:14:53.28 ID:dOTSTtBD0.net
平井絵はガンダムの時から抵抗感なかったから普通に見れるな、それよりクラナドのキャラに物凄く抵抗感あったけど観てるうちに愛着が湧いてきた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:18:02.08 ID:2Aax6WFM0.net
アイカツ神回だった
まだまだ続くのにある意味最終回みたいな内容でEDにカレンダーガールとか泣くわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:18:43.83 ID:czyI/Jol0.net
寄生獣は新一君が自然に任せ見逃して、そのすぐあとにとどめさした流れがよくわからなかった
お婆さんとの会話や田村玲子の赤ん坊の件からすると、あのまま現場離れたほうが無理がない気がしたから
でもまだ一度見ただけだから次は別の感想になるかも
人間も自然の一部だからこそ、生きるためにやってもいいって事なのかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:19:50.42 ID:FkUj6I2g0.net
後藤さん弾丸の軌道は読めるのに急所狙ってくる人間の動きは読めないのか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:20:34.33 ID:czyI/Jol0.net
>>370
褒めるのは無条件でもいい、というより大歓迎だけど
けなす方はできれば理由がほしいとは思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:22:05.05 ID:CxLq7iGZ0.net
GO Fight!でファルコム学園とBFTが繋がった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:24:22.81 ID:6Q6Ac6bV0.net
というか見てないって時点で語る資格はない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:24:34.18 ID:BFgaj/tY0.net
褒めるのと貶すのを同等に扱うのは評価スレ民に多い

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:28:33.89 ID:TrARb811O.net
ポケモン今回は番外編だったが戦闘シーンの作画クオリティたけえなぁw
しかもアレで一人原画だからなお凄いw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:36:43.28 ID:czyI/Jol0.net
寄生獣はじめのころの緊張感に、途中加奈ちゃんという真ヒロインの登場(でも他の子も好き)、
中盤の激しいアクションから後半の人間とは?みたいので2クール分のボリュームちゃんとあったと思う
上のほうで話題出てた新妹も2クールならより期待していきたい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:43:32.38 ID:6Q6Ac6bV0.net
寄生獣は原作信者がうるさいけど
ちゃんと作品にはなってるよな
そうでなきゃ楽しめてないはず
昔に原作読んでアニメみるたびにこんなだったわーと思ってる口だけど
違和感とか特にない
まあ作画はもう少し頑張って欲しいけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:45:29.23 ID:oxdQW76B0.net
寄生獣シナリオはよく覚えてないけど
絵から出る凄みとか緊張感が決定的に違うな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:47:35.74 ID:xs49NOlS0.net
寄生獣の原作なんて日本国民の半数は読んでるだろ
最終回で盛り上がらないのは一度読んだら忘れないようなストーリーだから
読んだのは10年以上前だとしても

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:54:16.56 ID:UVDocx7H0.net
バトル原作1クールって導入だけで終わるか詰め込み過ぎかで
絶対失敗するんだからいい加減やめてほしいわ
リスク回避でちまちまとやってる今のアニメ業界と相性いいのって萌え4コマくらいしかないだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:55:07.27 ID:mC7PyY2G0.net
まあ結局あれだな


今期はやっぱりロリガが一番ってことだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:55:43.20 ID:VJKONNws0.net
アニメは観てないけど、他の種、生物を尊重した上で人間の営みを
考えるって感じだっけ?>寄生獣
犠牲を払うのは仕方なくて、それ自体批判されるべきじゃなくて、
でも犠牲がある事をしっかり受け止めて生きようねって

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:56:28.78 ID:dfZoH+KJ0.net
>>376
弾道読むのとは違うだろ
それに新一は並の人間じゃないからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:58:34.12 ID:mC7PyY2G0.net
>>376
そこ原作だとあれなんだがアニメだとカットされてあんなことになった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:00:49.59 ID:WqBsj/FE0.net
寄生獣と艦これ原作信者がキチガイすぎた
本スレを我が物顔で荒らす様は見てらんない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:03:05.05 ID:Y1TFUsa40.net
>>386
2クール使って仲間集めだけで終わりそうなヨナというアニメがあってな
四人の伝説の戦士が続々と仲間入りしていって、四人目が最終回のみの出番という

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:03:05.61 ID:mC7PyY2G0.net
艦これ原作信者ワロタww

原作なんてあったんかwwwwwwwwwwwwwwwww

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:03:08.18 ID:GH7abRbDO.net
>>359
1期のニヒト出た辺りからの追い込まれっぷりは、
2期で出せるんだろうか?島の面子はフラグ立ってて怖いけど。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:04:21.50 ID:UBnpOWSm0.net
>>387
三重県民としては鈴鹿を冒涜されてる気がする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:05:57.47 ID:xs49NOlS0.net
むしろ艦これの原作信者が原作ゲームとの違いをどのように言って荒らしているのかに興味がある

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:06:29.61 ID:dfZoH+KJ0.net
>>388
ミギーの言葉で人も所詮は地球上で必死に生きてる他の生物達と同じって考えに至ったんだろうな
寄生生物もそれと同じだってそうやって生物は生きてんだってな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:08:04.48 ID:wFibdwg30.net
艦これに原作なんてあったのか・・・?!(混乱

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:10:03.57 ID:Q5WsEXV10.net
艦これやデレマスの原作はゲーム
もっと言えば「ゲーム設定」
だから、デレマスで無能を晒した監督が首を飛ばされたんだと思う
作画以前に監督の絵コンテがタブー犯したし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:10:15.48 ID:xs49NOlS0.net
艦これの原作信者って原作ゲームのプレイヤーのことだろ
空気の読めない池沼かよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:10:49.47 ID:i5pFlu7u0.net
長門消失の番宣を見たよ。
京都とは作風が全然違うな。(良し悪しは別)
ハルヒがいなかったな。この作風のハルヒを早く見たい。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:11:08.82 ID:wFibdwg30.net
マジレスわろた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:11:44.24 ID:wFibdwg30.net
分かった分かった

今期一番は夜のヤッターマンってことでおk?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:12:08.65 ID:Q5WsEXV10.net
>>400
>寄生獣の原作なんて日本国民の半数は読んでるだろ

こんな池沼に言われる筋合いは無いw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:13:30.43 ID:6Q6Ac6bV0.net
艦これは半年ぐらいやってたけど
別にあれに原作も糞もないわ
話なんか当然ないしキャラクターの汎用性のあるセリフが用意されてるだけ
多分文句いってるのはアンソロとか小説版とかその辺との違いなんじゃないの

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:13:35.54 ID:dfZoH+KJ0.net
艦これは史実どうりにしたって
たいしたドラマもないから面白くないな
もっと緩いバトル系でよかっただろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:14:31.92 ID:xs49NOlS0.net
>>404
何がどう池沼なんだ?
人のレスを引用しておいて説明しないのが池沼

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:14:42.94 ID:hXgnrIeC0.net
艦これ本スレで原作愛が足りない言ってる人いたけど
よくわかんなかったな あの中身空っぽのゲームを
どう料理したら原作愛を認められるんかね
同人に擦り寄っとけばええのん?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:16:18.24 ID:Q5WsEXV10.net
>>407
1億2000万人の半分が本当に原作読んでると思ってるんなら病院逝けw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:16:35.90 ID:mC7PyY2G0.net
来るぞー
お前ら来るぞー


このスレで自演してたやつが来ちゃうぞ〜

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:16:47.37 ID:KmhPv6Nh0.net
>>407
いや寄生獣なんて今の今まで知らなかったわすまん
今まで生きてきて勧めてくる奴さえ居なかったすまん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:17:00.09 ID:wOZMgSxo0.net
艦これとかひたすら気持ち悪いだけで見る気も起きない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:17:38.05 ID:Q5WsEXV10.net
もう来てんのかもなID続けてるだけでw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:18:01.90 ID:fyf7jMqk0.net
寄生獣ほんとに空気だな
原作はあれだけ持ち上げられてるのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:18:19.31 ID:xs49NOlS0.net
>>409
ワロタw病院行くのはお前だw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:21:22.22 ID:dfZoH+KJ0.net
寄生獣は昔NHKの本を紹介する番組かなんかで取り上げられていてそれで知ったなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:21:28.06 ID:n3Byg7ct0.net
>>408
要はゲームはテキストだけだからこそ、個々のファンがいるキャラクタに余計なケチがつくような事はするなって事でしょ?
単に物語的な見せ場の為に沈められるとか、そもそも生死不明の丸投げとか
義務的に画面に出てきて無意味にレズやってるだけやんけとか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:24:11.17 ID:pkfbFB780.net
寄生獣は20年前なら受けてただろう
ターミネーター2の前にやってれば

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:33:25.62 ID:a2RzWuHc0.net
 

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:36:06.56 ID:6Q6Ac6bV0.net
>>417
艦これ原作にはテキストとかないよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:38:16.08 ID:B5b/MONH0.net
>>414
主人公や後藤の性格改変、セリフ変更多数
3年を3か月に圧縮

映画宣伝アニメとはいえファンとしては辛い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:40:10.55 ID:4UZOUIY60.net
艦これは糞みたいな出来なんだから何言われても仕方ない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:41:47.79 ID:Elsc3OPu0.net
艦これのアンチは必死だな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:42:21.16 ID:FPdBE5LG0.net
>>421
それが原作厨ウザいと言われるのだよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:42:35.71 ID:lJTEVlnS0.net
原作って言っても特にシナリオなんかも無かっただけに
艦これは脚本しだいでいくらでも面白いもの出来たはずなんだよね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:44:17.42 ID:wOZMgSxo0.net
花田脚本で面白いものが今まであっただろうか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:44:49.77 ID:ZGHZ9bqF0.net
寄生獣改変改変うるさいから
原作と今回の照らしあわせて見てみたけど
別に大した変更ないじゃん 
後藤が刺される前に山を登ってきた人に気をくばるシーンはなかったけど
別にあんなのなくたって問題ないわ
この程度のことで騒いでいるのか原作厨は もはや病気レベルだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:45:05.59 ID:n3Byg7ct0.net
>>420
あぁ、ごめん。ビジュアル的な要素が無くて、キャラクタのセリフと大枠のフレーバーしか無いってのを
ざっくりテキストだけって書いてしまった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:46:12.95 ID:5rvk8S9J0.net
艦これの戦闘って毎回「えっ?」ってなるから削った方がいいんじゃないかな
カレー回とか水着回が好評なんだからいっそ美少女動物園でしぼればよかったのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:48:08.94 ID:KmhPv6Nh0.net
所詮、キャラゲーだからもうバトルシーンとかいらなかった
キャラprprしてたらそれだけでいいじゃん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:48:11.79 ID:dfZoH+KJ0.net
>>427
あまり変わらないよな
重箱突きレベルで叩きあってるw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:49:27.93 ID:GH7abRbDO.net
>>426
ショッキングピンクは馬鹿過ぎて好きな回だ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:58:10.42 ID:B5b/MONH0.net
好きな作品の主要キャラがキレるメガネとキレるおっさんと萌えヒロインにされてても、「同じ」扱いかよorz

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:00:09.66 ID:XXncnSsj0.net
>>426
単発なら良い物も有る

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:02:43.59 ID:dfZoH+KJ0.net
シュタゲの花田脚本は良かったな
アニメはかなり上手くアレンジしてたし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:23:50.45 ID:BkGdoUar0.net
花田脚本といえばアイマスのゼノグラは結構好きだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:25:44.93 ID:b6HMGO5R0.net
アクセルワールド好き

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:26:41.29 ID:b6HMGO5R0.net
吉野と間違えた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:29:40.67 ID:KmhPv6Nh0.net
>>435
終わり方カスじゃん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:35:41.69 ID:B2I/tOHO0.net
解決策とその後のクリスとの関わり方は最悪だったな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:36:49.20 ID:XFAxSjAy0.net
やっとビルドファイターみた。
最終決戦前のいい前振りだ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:37:03.09 ID:dfZoH+KJ0.net
>>439
いや良かっただろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:38:43.04 ID:RSw+RmPr0.net
総合スレが乱立してるじゃん
やっぱり要らないんだよアニメ板に総合スレなんて┐(´д`)┌

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:42:22.80 ID:hOlo8RuG0.net
花田脚本はけいおん1期最終回が至高

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:46:09.87 ID:hdW8xGQn0.net
ラブライブやけいおんの2期だって
見せ方は動物園だけど、核となる話や見せ場はあるわけでさ
ラブライブ出場とか文化祭とか卒業とか

艦これの場合、それが海域の奪回になるんだから
バトルは外せないでしょ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:50:16.85 ID:KmhPv6Nh0.net
>>442
どこがやのん…最低の俺たちの戦いはこれからだEND

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:54:22.96 ID:W+hAWU650.net
花田先生はローゼンが俺的にはベストだな。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:57:32.62 ID:OxaHsjul0.net
寄生獣アンチはもう後には引けなくなってるんだろ
作品が悪いものであってほしいと願っているレベル
評判悪いコンテンツのコミュニティで割とある傾向だけど
作品の良し悪しに関係なくその域に達したら人間として終わりだなとつくづく思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:00:30.93 ID:FVlYoCuv0.net
大丈夫だよ
全く話題になってないから寄生獣

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:04:02.50 ID:BStrN9vE0.net
寄生獣アンチが本気なら放送自粛になってるから大して本気でもないんだろう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:04:08.02 ID:s1vEgJmm0.net
ラブライブはいつの間にかライバルっぽいところが負けてて
酷いなこれと思った

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:05:03.44 ID:dfZoH+KJ0.net
>>446
!?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:07:39.03 ID:CxLq7iGZ0.net
ゲームと同じ終わり方なんですがそれは

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:08:47.16 ID:W+hAWU650.net
>>451
石鹸最強設定付けたのは京極・花田だから。元々2期は想定せずにアニメ作って、後々祟ったって感じだな。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:11:22.65 ID:b6HMGO5R0.net
2期はなぜかアライズが弱体化したな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:12:32.21 ID:hXgnrIeC0.net
艦隊これくしょんって名前でシリアスバトルやるってのがそもそも苦笑

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:17:51.66 ID:hXgnrIeC0.net
始めは誰でもウェルカムいっしょにアイドルしようよ言ったけど
これ以上人増えるのも減るのもいやだし私達以外のミューズとかありえないわ!

はい解散!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:19:37.20 ID:KmhPv6Nh0.net
>>455
正直、μ'sが人気な印象なかったよな
学院生からの支持しか描写なかったし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:20:24.39 ID:XFAxSjAy0.net
>>457
崇高な理想をもって始めた人でも
権力を握ると変わるという寓話

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:21:31.09 ID:0unJAo3+O.net
君嘘が原作EDだったら暴れてもいい?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:22:39.77 ID:KmhPv6Nh0.net
>>457
もうすでに学院再建の目標失ってたからな
そしたらメンバー内に居たドルオタが調子乗って大会出たいとか言い出したから付き合っただけじゃないの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:22:49.65 ID:W+hAWU650.net
1期はUTXのパブリックビューのシーンで、ちゃんと男子学生とかも出てきてARISEのライブ見てるんだよな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:23:52.17 ID:dfZoH+KJ0.net
新妹って主従契約って要素が下らなすぎて足引っ張ってるよな
アレがなければ普通に楽しめるのにな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:26:14.03 ID:GH7abRbDO.net
変な話、白箱、Gレコ、艦これ、デレマス、寄生獣は
本スレ、アンチスレ両方見ても、まぁこういった意見もあるよね?
とそんなに熱くならないな。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:28:43.06 ID:ZGHZ9bqF0.net
>>460
は?原作どおりやるのが普通じゃん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:28:59.22 ID:W+hAWU650.net
君嘘、原作EDじゃないとしたらゆゆゆEDになるが宜しいか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:31:22.49 ID:UxzEumZP0.net
ここは薄いか簡潔な感想が9割だ
だがそれでいいと思ってるこのスレ無くなっても別に困らないがな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:31:57.99 ID:GH7abRbDO.net
>>466
オープニングに手紙あるし、原作通りでは?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:36:11.38 ID:ZGHZ9bqF0.net
そもそも君嘘みたいに原作に忠実につくってる作品が最後だけかえるとかないわ
第一原作とちがう展開にするならそれに合わせて連載終了にもしないし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:36:21.93 ID:W+hAWU650.net
嘘だよwww嘘なんだよwwwお手紙くれたwww

って替え歌書いた奴が前いたが、そうせんと泣きシコにならんわな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:44:15.29 ID:fkIudpox0.net
えっあれでシコるの?
こわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:45:04.51 ID:b6HMGO5R0.net
泣きシコって単語久しぶりに見たわw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:46:06.63 ID:WqBsj/FE0.net
泣きながら四股るのか・・・
マニアックなんだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:48:02.06 ID:fkIudpox0.net
相撲取りがいるのか・・・・
現代のアニオタの闇は深いな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:51:00.08 ID:Ij/nvDzW0.net
泣きシコは感動系作品を揶揄する言葉あると同時に
「感動オナニー作品=泣かせるように作られてる作品」のことを指す。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:53:19.35 ID:lZQd+1OE0.net
なにその色々と痛々しいスラング

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:56:05.81 ID:fCrg02Us0.net
泣けるエロゲ・ギャルゲいわいる泣きゲーにおいて
泣きながらオナニーすること「泣いてシコシコ」の意味

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:57:16.79 ID:dfZoH+KJ0.net
好きなNPCをゲストに入れて戦える
エリアとかないの

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:57:53.02 ID:tt4xshzg0.net
泣きシコでぐぐったら売りスレ用語集みたいなのが出てきたぞw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:58:08.96 ID:fkIudpox0.net
そういう言葉を使う人間にだけはならないように気を付けようと思った次第

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:59:22.05 ID:dfZoH+KJ0.net
誤爆ってたわスマン

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:00:01.99 ID:Het1QZb90.net
>>480
こんな社会の掃き溜めでなに言ってんの

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:01:20.41 ID:Ij/nvDzW0.net
目くそ鼻くそを笑うとはこの事だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:02:49.77 ID:CxLq7iGZ0.net
ゴミにはゴミの矜持があるんだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:02:51.75 ID:UbFzxz9s0.net
ここは便所だが、糞は便器の中にしろ
まき散らすなってことだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:04:50.12 ID:yskwwDCz0.net
新妹、2期なんかやってどうすんの?
よっぽどヒマじゃなきゃ、俺、見ないよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:04:56.78 ID:G+6jGuSu0.net
いつも平気でやってることだろうが!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:05:30.87 ID:W+hAWU650.net
単発増えて草。泣きシコってこのスレでの常套句やんw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:07:30.91 ID:sBGqxvnb0.net
いいじゃん泣きシコ
泣きとシコが一見合わなさそうだが矛盾しない要素であることを端的に示した素晴らしい言葉

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:10:36.95 ID:yskwwDCz0.net
てーきゅう、面白いよね?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:14:46.56 ID:Dask3pEd0.net
>>477
こっちの意味しか認めねー

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:14:55.22 ID:IvHUqgCC0.net
泣きゲーって廃れたよな
この時が一番好きだったわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:15:00.07 ID:5rvk8S9J0.net
エロゲで「感動した!」とかいってるエロガキの蔑称だと思ってた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:16:31.81 ID:yskwwDCz0.net
これは見ないだろうなって思う春の2期アニメ
・Fate/stay night
・ニセコイ:
・旦那が何を言ってるかわからない件 2スレ目
・にゅるにゅるKAKUSENくん 2期
・怪盗ジョーカー シーズン2

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:17:18.00 ID:Y4E7ggPK0.net
ニセコイだけ見るかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:20:20.73 ID:Het1QZb90.net
ジャンプアニメはハナから視聴対象外

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:22:35.03 ID:253yh3gM0.net
>>493
それは偏見だぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:23:21.88 ID:b6HMGO5R0.net
シドニア
俺ガイル
てーきゅう
きんモザ
HDDは見るかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:25:07.94 ID:B2I/tOHO0.net
ニセコイは一気に人気なくなっちまったな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:25:45.29 ID:yskwwDCz0.net
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv3.jpg

によると、4月からは56本の新作が放送される。
平均放送時間を20分としても、20/60×56=週に約20時間のアニメを見ないといけない。
1話切りしないと時間がいくらあっても足りない。
3話切りとか言ってた人、どうすんの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:27:16.25 ID:UbFzxz9s0.net
ニセコイがきれいに終わる未来が見えないのがな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:27:18.43 ID:Ij/nvDzW0.net
とりあえず全部録画しても1話終わったら半分くらい減るから余裕余裕

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:27:45.42 ID:seN9RfXj0.net
>>500
1日3時間見るだけでいい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:28:43.17 ID:B2I/tOHO0.net
効率で一番賢いのは後追い
ただ効率を考えるとアニメ自体切るのが正解というジレンマ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:29:49.55 ID:kp6SmY5B0.net
ニセコイは3人目が出てきたあたりがちょっと面白かったけど
原作終わらない限り同じ繰り返しだから期待できない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:30:47.96 ID:Het1QZb90.net
日常萌え豚モノとか先に切っとけば効率いいな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:31:17.78 ID:253yh3gM0.net
>>500
俺は最終的に週10本程度で落ち着くけど、全部見てる人は大変だなー

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:32:25.86 ID:E4q4JN7j0.net
ゲームとか他の作業しながらアニメ見てるから小説や漫画と比べたら時間効率よく見れてる
面白いやつはアニメだけに集中して見るし、あまりにつまらんとゲーム中のBGM代わりになってくるが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:32:58.54 ID:KmhPv6Nh0.net
俺がオススメしたいのは、「ちょっとこのアニメ切ろうかな」と思ったときスパッと切らずに5〜6話貯めてから一気見するという視聴方法
これのおかげでだいたいのアニメがすごく面白く感じるようになる
つまり、裏を返せばこれをしてもつまらないアニメはクソアニメ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:33:18.92 ID:CxLq7iGZ0.net
そもそもシャフトの芸風が合うジャンプ漫画ってあんの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:33:50.26 ID:yskwwDCz0.net
>>503
それだと、8日で24時間(=1日)減っちゃうことになるけど、
日常生活きつくない?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:34:12.04 ID:Wga+gQB+0.net
56本とか言っても
0話で半分は切れるでしょ
残ったのを1話で選別すれば10くらいに落ち着くし
最後まで見るのは3つくらいになる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:35:19.95 ID:G+6jGuSu0.net
自分の好きなアニメ選べばそんなに数増えないだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:36:14.59 ID:KmhPv6Nh0.net
>>513
見ずに叩いてそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:38:48.84 ID:Ij/nvDzW0.net
>>511
逆にお前さんがどういう生活してんのか興味あるわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:40:28.46 ID:BStrN9vE0.net
ネット見てると余計な考え巡らせてしまう時があるからな
これ盛り上がってるけどそうでもなくね?ステマか?って
そういう時は自分にフィルターかかってると思え
あとで1人で一気見したらなんで俺はあの時楽しめなかったんだろうってなる作品があるから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:41:08.55 ID:G+6jGuSu0.net
>>514
切ったら叩くも何も無いと思うんですけど(名推理)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:42:20.70 ID:Het1QZb90.net
ネットの評判が一番アテにならん
自分を信じる自分を信じろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:43:04.55 ID:UbFzxz9s0.net
切った自慢して叩きだすのが実際におるしなー

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:43:48.03 ID:253yh3gM0.net
俺はとりあえず来期は、
俺物語
俺ガイル
シドニア
ハイスクールDD
フェイト
グリザイア
は視聴決定かな

余裕があればてーきゅうときんモザも見たい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:44:11.93 ID:B2I/tOHO0.net
根拠が気持ち良さで成り立ってる自分が正義のキチガイさん知ってるからなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:45:08.16 ID:IvHUqgCC0.net
来期きんモザあるからそれだけで満足です

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:45:41.07 ID:TrARb811O.net
>>518
いんたーねっとすごい
いんたーねっとにはなんでもかいてあるなぁ

って俺ガイルの八幡が最新巻で言ってた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:46:36.72 ID:yskwwDCz0.net
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv3.jpg

によると、4月からは56本の新作が放送される。
平均放送時間を20分としても、20/60×56=週に約20時間のアニメを見ないといけない。
1話切りしないと時間がいくらあっても足りない。
3話切りとか言ってた人、どうすんの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:47:41.24 ID:KmhPv6Nh0.net
足りないなら、確保すればいいじゃない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:48:19.33 ID:yskwwDCz0.net
(まちがえた。訂正)
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv3.jpg

この中で、絵とかが好みじゃないから1話も見ないだろうな、と思うのは、
・プリパラ 新シリーズ
・うたの☆プリンスさまっ♪
・血界戦線
・トランスフォーマー
・VAMPIRE HOLMES
・英国一家、日本を食べる
・アルスラーン戦記
・バトルスピリッツ
・攻殻機動隊
・ナルどマ
・デュエルマスターズ
・にゅるにゅる!!KAKUSENくん
・ジュエルペット マジカルチェンジ
・雨色ココア
・フューチャーカード バディファイト
・セイントセイヤ
・スーパーショートコミックス
・怪盗ジョーカー

よかった。もう38本に絞れた。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:49:36.58 ID:KmhPv6Nh0.net
角栓くんは酷いな
なにこれ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:49:50.61 ID:Wga+gQB+0.net
しらんがな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:50:25.10 ID:Ij/nvDzW0.net
>>524
なんで2回言ったの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:51:23.85 ID:fkIudpox0.net
>>482
そんな自分を下げるなって
悲しくなるだけだぞ(´・ω・`)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:52:28.67 ID:yskwwDCz0.net
>>529
大事なことだから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:58:26.76 ID:W+hAWU650.net
白箱、ずかちゃんがこんな形で救われて良かった(´;ω;`)
プロの顔付きだったな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:59:08.48 ID:yPO2PKFT0.net
ずかちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
んんんんんんんんんんんんんんんんんがああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:01:49.23 ID:tz6Y+GFT0.net
ずかちゃん救済されたのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:03:48.11 ID:Xt02YRR60.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00101135-1426777244.jpg

白箱神アニメすぎたね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:04:23.48 ID:bitFopSg0.net
ウズラインフォに書いてある制作スタッフとスタジオ見ただけで1/3は絞れる
そしてPVと1話見れば1/5くらいに絞れる
ヘボイ奴は全部3話くらいまで見てドヤ顔してるが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:06:11.41 ID:mBb4t2sA0.net
>>532
救済とは?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:07:09.22 ID:9OBn82l+0.net
制作スタッフとスタジオで絞るのか
そんなスキルあったらいいな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:07:41.93 ID:Z79H7hEU0.net
アニメ視聴プロの言うことはためになるな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:10:36.19 ID:fYm1wbId0.net
>>537
アリアが希望を持って再び飛べること、に掛けてある。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:11:18.87 ID:WsCBs+ck0.net
見なくても叩ける精鋭ぞろいだよここは

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:12:37.06 ID:mBb4t2sA0.net
>>540
ふむ、わからん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:17:05.74 ID:qKVOUYv50.net
グール最近面白いな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:18:57.86 ID:q4PinIB50.net
まぁでも原作クラッシャーとか原作貶すような発言してる人間が監督やってたりするとみねぇわ
大抵完全アニオリや原作よりつまらなくなるんだもん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:19:10.70 ID:fYm1wbId0.net
暗い部屋でビール片手にJK声優番組ボーって見てるずかちゃんで話終わって欲しかったか?ってことよ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:20:04.89 ID:otGKr5Rc0.net
>>543
俺は最初から楽しめてたけどな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:22:04.48 ID:qKVOUYv50.net
>>546
アンテークの日常編が始まる前は間違いなく糞化してたからな
ここまで良く持ち直してきたな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:31:01.57 ID:IOUETLWl0.net
茶沢がラスボス
原作者がいい人だった
声優の娘が救われた

白箱 ハッピーエンドじゃねえか!!!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:47:36.25 ID:yuxd2wH20.net
でも最後の宮森の泣きシーンなんか違くね?
あれってかなり負のイメージなんだが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:51:31.37 ID:vaEnjBXX0.net
>>549
泣いちゃだめだと思っていても、友達の努力が報われたことが嬉しくて、涙を流してしまう。人間味溢れてていいと思うけど、むしろなにが負なの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:55:33.08 ID:fYm1wbId0.net
宮森の涙はむしろ声豚のほうが心に響くだろうな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:57:51.96 ID:yuxd2wH20.net
>>550
目を合わせにくいのはわかるけどあんなキョドってこらえて隠さなくても良いと思う
ああいう派手にする傾向が高尚で深い表現とウケる前提ならまあいいけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:58:20.47 ID:2xG3S4aPO.net
グール面白くなる前に切ってしもた…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:00:24.27 ID:CulylL4P0.net
グールってどうでもいいキャラが多すぎない?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:02:03.14 ID:mBb4t2sA0.net
亜門さん慕ってたグール堕ちした2人とか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:07:41.56 ID:Aaz5dc2y0.net
白箱なんかびっくりするくらい薄ら寒かったわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:08:49.81 ID:4OEmuqfa0.net
グールは計2クールもやって痛み分けで終りそうな不安。
やはりヤンジャン原作に期待していはいけないのか。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:09:35.14 ID:qKVOUYv50.net
白箱ご都合展開にし過ぎだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:13:44.68 ID:mBb4t2sA0.net
>>557
アニオリなんだろ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:16:52.94 ID:HyZJi81B0.net
アイカツ良かった放送開始時から視聴してきたから感動した
やっぱ長期に渡って続いてる作品になるとキャラへの思い入れも半端ないな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:25:24.75 ID:q7B0Xbid0.net
今季はご都合が過ぎるアニメ多いよな
グールとかアルドノアとかアンジュとか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:28:32.36 ID:fYm1wbId0.net
ご都合でも面白けりゃいいんだよ。
ご都合で面白くないモバマス、Gレコ、マリア、ヤッタよりはずっといい。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:30:07.93 ID:tqpMB1+J0.net
創作は全部ご都合の塊だろう、それが面白く描けてるか描けて無いかってだけで

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:33:17.85 ID:qKVOUYv50.net
面白い作品はそう感じさせないように描けてる
白箱は何回も同じ手を使いすぎたな・・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:34:22.15 ID:Xt02YRR60.net
白箱はいままで楽しんでたけど
さすがに今回の展開はご都合が入りすぎててくだらねえッて思っちゃった
ちょっと安っぽい展開だったね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:34:31.78 ID:pJTd71PJ0.net
>>561
アニメの御都合主義の何が悪いか!
アニメにリアリズムなんて細けえもんはいらねえんだよ!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:36:08.59 ID:yuxd2wH20.net
キャラを大事にしてる作品はご都合でもいいと思うが
展開だけでキャラを大事にしない作品は作り手の売名に見えるよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:36:50.83 ID:eYatN/x70.net
艦これの悪口はそこまでにしたまえ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:37:17.18 ID:3BdI1XpiO.net
冴えカノ、ギター娘がクズ過ぎだな
あいついらんわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:38:36.56 ID:x/MoQobh0.net
白箱たまらんねぇ
ずかちゃんまじ良かった(;ω;)
セリフ通り夢に近づいたねぇ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:40:02.48 ID:CtO7bJ5Y0.net
艦これとデレマスの悪口はそこまでだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:47:02.34 ID:A4E7yFYO0.net
こんなことでご都合主義と言ってたらバクマンの声優話は見られないぞ
バクマンはそこそこ楽しんだけど声優関係だけは駄目だったなぁ
オーデションからプロポーズの流れの超茶番と言ったらもう。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:57:29.65 ID:3BdI1XpiO.net
君嘘、何かいかにもスイーツ(笑)層が好みそうな作品だったな
これこそアニメなんかじゃなく実写映画(笑)でやればいいのに
せめてあのクドすぎるポエムさえなきゃもうちょい見れる作品になったのになあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:00:16.36 ID:x/MoQobh0.net
寂しい最終回ラッシュはじまるなぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:00:45.43 ID:CtO7bJ5Y0.net
君嘘はずっと作者が女だと思ってました

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:00:54.08 ID:fYm1wbId0.net
君嘘はかをりが逝くシーンが、腐り姫の散華EDを思い出させた幻想的な演出だった。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:02:00.75 ID:HQksEO5g0.net
>>573
ひねくれてるね
(笑)とか小馬鹿にした言い方しかできないんだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:02:13.69 ID:meClAn2d0.net
デレマスの監督がクビなったソースは?
君嘘はポエムだけがいらなかったな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:05:04.92 ID:QlHncPZV0.net
君嘘はなんか携帯小説みたいだった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:07:49.79 ID:qKVOUYv50.net
SAOのゼッケンも携帯小説臭かった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:09:16.51 ID:4Hqyqe+t0.net
君だおwwww君なんだおwwww

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:09:25.20 ID:3BdI1XpiO.net
>>577
ひねくれてなんかないよ
ありのままを言っただけさね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:11:03.04 ID:jh9hBBbq0.net
携帯小説みたいだった ←携帯小説読んだことない人

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:11:21.94 ID:tqpMB1+J0.net
君嘘は・・
最初から最後まで恋人設定の方がダメージでかかったと思うな。
なんかの二番煎じぽくなるけどw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:11:45.62 ID:jh9hBBbq0.net
>>582
ひねくれてるのがお前のありのままの姿なんだろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:14:34.04 ID:3BdI1XpiO.net
>>585
おいやめろよそんなに褒めんなってw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:18:21.19 ID:wxb1YVNM0.net
死亡エンドかまだ見てない

白箱3回見たわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:19:04.29 ID:+zit6gddO.net
今の時代によくヒロイン死亡EDなんざやるわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:19:05.48 ID:eYatN/x70.net
このアニメクソだな→もう見ねえ←分かる
このアニメクソだな→ずっと粘着してやるか←ファーwww

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:26:47.36 ID:9OBn82l+0.net
白箱、最終回で誰か死ぬの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:29:17.96 ID:W3bryluQ0.net
君嘘の演奏凄かった、シーンも美しかった
主人公もだけど、そっと死を悼むイケメン友人もいい男になるな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:36:27.44 ID:tqpMB1+J0.net
悲しみの原液も時の流れという水に薄れていくってもんですヨ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:37:11.97 ID:BdQ0hJWC0.net
最近のアニメはどれ見てもスタッフロールに韓国語が入ってるな

もう日本人って半分くらいしか作ってないんじゃね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:47:09.55 ID:ft7kW4KY0.net
>>589
艦これ本スレ荒らし続けてる真性キチガイのことですねわかります

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:51:43.39 ID:m768IH/S0.net
鹿目まどかさんがCMでアニメイズム枠の金曜移動を魂かけて
願ってた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:55:46.22 ID:yzOJ7T0G0.net
艦これの叩きは執拗すぎて引く

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:57:26.05 ID:iywAOfN00.net
君嘘は最後死んじゃったのか
演奏会で一緒に演奏してたとこから見てなかったが
2クールもやってて中だるみしてなかったのかこれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:59:34.04 ID:mBb4t2sA0.net
寄生獣でセクロスしたってマジ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:00:59.73 ID:wxb1YVNM0.net
みちるがくず過ぎる
エロい体しやがって!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:01:41.10 ID:ZB18rdgk0.net
艦これって前評判からアレだったから中盤から盛り上がってきた作戦してるだけでしょ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:04:37.03 ID:bitFopSg0.net
四月最終回でタイトル回収して最高の出来だったけど
監督がもっと有能だったら傑作になり得たのに、実に勿体無い
圧倒的作画力と演出力、これに見合う日常があれば完璧だったのになぁ〜

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:05:44.45 ID:BdQ0hJWC0.net
今期のアニメなんて面白いの一個もないだろ
もうほとんど惰性でしかみてねーよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:09:02.27 ID:m768IH/S0.net
>>602
では、今まではどのアニメを面白いと思えてたの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:12:56.81 ID:BdQ0hJWC0.net
>>603
百花繚乱

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:14:59.15 ID:mBb4t2sA0.net
>>597
2クール入る前から死んでただろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:17:58.05 ID:BdQ0hJWC0.net
ストパンOVAもつまらんな
もう終わったアニメが惰性でエピソード作ってもつまらんわ
百花繚乱アフターは面白かったのにな
最近面白いアニメがない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:19:15.94 ID:m768IH/S0.net
>>604
ち、ちくしょう…微妙に面白い所を持ってきやがって…
ツッコミしづらいわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:19:47.44 ID:8BHihqd20.net
君嘘はよかったよウン・・でも良作。名作になる可能性はあったんだ多分
グールどうしてこうなった。冴え彼は今回見るまで音楽担当切った方が
話数にも余裕生まれて話もしまるんじゃねーのって考えはまだ保留

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:21:32.80 ID:0nqYvg750.net
>>606
お前もつまらんから他所へどうぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:23:03.01 ID:BdQ0hJWC0.net
今期アニメで尻上がりに見れるようになったのは幸福くらいかな
最初はつまらんかったけど今では今期でもマシなアニメだわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:25:14.72 ID:ft7kW4KY0.net
>>610
おにぎりの具を口に垂れ流しだしたときはクソアニメすぎてやばかった
最近はマシになったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:27:24.67 ID:bitFopSg0.net
幸腹は1話で切った、ただOPは今期No1
シャフトはいつも紙芝居で個人的に合わない、アニメは動いてなんぼでしょ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:28:05.81 ID:mBb4t2sA0.net
食事シーンをエロく見せたがってるのはスタッフに梅津がいるせい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:28:44.21 ID:ft7kW4KY0.net
>>613
梅津はOPにしか関わってないんだが…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:28:57.86 ID:iywAOfN00.net
>>605
いや今日の最終回で死んだよ
死体は出てないから
もしかしたら生きてるかもしれんが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:29:19.78 ID:BdQ0hJWC0.net
幸福の主人公はきりんだからな
こいつ次第で面白い回とそうじゃない回が大きく変わる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:29:37.37 ID:mBb4t2sA0.net
>>615
中だるみという話に対してね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:30:25.98 ID:bYNku7nI0.net
>>613
やっぱ梅津かよ
老害ウゼェ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:33:17.49 ID:wxb1YVNM0.net
久々の
いい最終回だった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:33:57.14 ID:Z79H7hEU0.net
冴えカノどうしちゃった?
露骨なエロアングルばっかで胸焼けがしたわ
さりげないのがよかったのに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:35:47.99 ID:wxb1YVNM0.net
>>620
0話並みにアングル狙ってたな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:35:56.46 ID:bitFopSg0.net
>>620
万策付きそうになったから止め絵で凌いでるんだよ察しろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:36:21.54 ID:W3bryluQ0.net
0話からずっと露骨なエロアングルだったわけだが>冴えカノ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:37:09.87 ID:BdQ0hJWC0.net
所詮、ラノベアニメだからな
察してやれ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:39:19.18 ID:A4E7yFYO0.net
これこそイスカに求められているものだと思うな
余計な要素はいらん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:41:54.81 ID:bitFopSg0.net
イスカは角川原作で木戸ちゃんが主役やってるから0話切りしたけど
間違ってないよな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:43:00.10 ID:ft7kW4KY0.net
>>626
90年代のアニメ好きならありっちゃーあり

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:43:33.57 ID:qKVOUYv50.net
君嘘の最終回良かったわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:44:25.63 ID:Id+PklxH0.net
君嘘最近のノイタミナの中では一番好きだったかな
というかいかにもノイタミナらしいすごく良い作品だった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:46:53.13 ID:eYatN/x70.net
ノイタミナはドラマ的臭さ全開の枠だと思ってたのに最近ぶれてきてたからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:47:07.55 ID:b2b6xWam0.net
来週
変な話が逆ギレして変な爆弾持って武蔵野スタジオ乱入

スタッフ全員巻き添え脂肪エンドって話

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:48:20.15 ID:AV7wU0P50.net
http://i.imgur.com/CqVogEg.gif

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:49:27.53 ID:wxb1YVNM0.net
来期のノイタミナはパンツ1本か

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:51:48.52 ID:BdQ0hJWC0.net
イスカの敗因は主人公の顔がキモイからだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:51:55.71 ID:bitFopSg0.net
>>627
アニメ見すぎてるから面白さが計算出来そうな作品はやっぱ無理だわ
ISUCAの画像ぐぐってもピンと来るものが無いしすまんな

>>630
ノイタミナはPが変わって方針を変えたらしいぞ
冴えカノの0話サービス回もPの提案らしい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:52:42.73 ID:m768IH/S0.net
>>620
まるで、今までは露骨なエロアングル少なかったような言い方に聞こえるけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:55:00.64 ID:4Nxq80Fe0.net
■白箱推移

白箱1巻
*1 *5,725 *5,725
*2 **,574 *6,299
*3 **,873 *7,172
*4 **,751 *7,923
*5 **,586 *8,509
*6 **,813 *9,322
*7 *1,067 10,389
*8 **,513 10,902
*9 **,613 11,515
10 **,705 12,220
11 **,470 12,690
12 **,336 13,026

白箱2巻
*1 *7,741 *7,741
*2 *1,683 *9,424
*3 **,656 10,080
*4 **,677 10,757
*5 **,814 11,571
*6 **,446 12,017
*7 **,346 12,363

白箱3巻
*1 10,381 10,381 ※合計10,798 (DVD **,417)
*2 *1,007 11,388 ※合計11,805
*3 **,467 11,855 ※合計12,272

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:55:13.64 ID:ft7kW4KY0.net
>>635
別にいいよ
見てる俺でもオススメしにくアニメだわw
ED映像の梅津絵も作風にあってないし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:57:09.21 ID:kWxNY5S70.net
>>573
「スイーツ(笑)」っていう奴数年ぶりに見た

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:57:55.60 ID:a0zL04Ky0.net
ここじゃ粘着がいて話せなかったが終わったし言うけど君嘘すごい良かったわ
無駄なエピソードがなかった分2クールずっとだれずに楽しめたし
あの手の話はやっぱ丁寧にやると感動できるわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:05:37.91 ID:1Zg1RwiZ0.net
関わったスタッフも視聴者も幸せになれる作品だったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:20:31.99 ID:iywAOfN00.net
>>641
えー幸せになれたのか君は?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:21:44.59 ID:lHxEqMqK0.net
いい物見たって意味では幸せになれたんじゃないか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:22:30.26 ID:1Zg1RwiZ0.net
>>642
なれたよ?見てない君にはわからんだろうが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:32:45.03 ID:udkMOXtU0.net
冴えかの、エロアングル以外に見せ場ゼロだな
話も全然進まないし、見ててイライラする

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:40:53.38 ID:xDVeAP5G0.net
うわっ
>>215のからヨナスレ行って、あのころからの粘着キチなのか深刻だ→続く
在日韓国朝鮮の人や荒らされてるアニメ(や他の各分野)のファンに何かできないかなと悩んでたら疲れて寝ちゃってた!

ツイッターとかだと2次、オタ系でもそういう活動してる人よく見かけるけどそれもバカだからできないし
こういう問題考えると、いやがらせしてるのは末端の無意味なのだとしても、結局は政治や社会、歴史が絡んでくるわけでそれなりの知識が要る
自分はアニメの事でさえ女の子可愛いくらいしか言えないから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:45:28.90 ID:xDVeAP5G0.net
どうも今日最終回のあったのね
時間帯によっては春アニメに切り替わる時1週空くのあるから、そろそろ見ずにとっておこうかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:00:27.18 ID:8t52++QX0.net
勇気を出して手術→失敗ってなかなか無いパターンだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:01:08.81 ID:BdQ0hJWC0.net
まだ冴えカノ絶賛してる情弱いたのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:05:32.85 ID:M34yjWJe0.net
あれ、今回の冴えカノ不評なのな
先週より全然よかったんだが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:15:45.05 ID:h6ZSCrrP0.net
あかねって、良牙がピーちゃんだってこと、最後まで知らず仕舞いなんだっけ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:32:06.22 ID:BdQ0hJWC0.net
電波女と青春男ってアニメ見始めたけどつまらんぞこれ
2話以降は面白くなるのかこれ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:34:09.38 ID:qKVOUYv50.net
酷いポル産だな冴えカノ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:34:45.55 ID:fOum4HuV0.net
>>573
四月はどうみても男性向けだと思うが、女の子が都合良すぎ
最後死んで綺麗な思い出になるところも

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:39:25.94 ID:mKjVBnP90.net
君嘘はここ数年で最高クラスの作品だったと思うね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:41:37.45 ID:f2g46bF/0.net
正統派ノイタミナ作品な感じだったね
作画と言うか映像が凄かったしBパートは泣けたわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:41:52.40 ID:BdQ0hJWC0.net
とりあえず君嘘騒いでるやつは円盤売れ行きで決めろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:47:47.58 ID:YJQcRbBL0.net
君嘘は結局何が嘘だったの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:49:17.75 ID:U3DU2nFx0.net
冴えカノ0話からギターの子の登場を待ってた俺には文句なしの神回だった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:50:44.98 ID:ymBcsth/0.net
2話でかをりがパンツを見ただろと難癖をつけたが
実はあの時ノーパンだった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:53:41.10 ID:LGxAIYod0.net
ちょっとサービス入れたくらいで叩く層ってどうなのよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:55:32.09 ID:f2g46bF/0.net
>>658
主人公に近づきたいために親友の方を好きで紹介してと言ったこと
主人公を好きな幼馴染もヒロインに警戒せずに3人の輪に入れた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:57:03.63 ID:8t52++QX0.net
>>658
かをりが渡を好きって嘘
その嘘のおかげでかをりのラスト1年と有馬の人生がカラフルになった

「4月は君の嘘」が文法的にしっくり来ないのは俺的にはそのまま

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:58:28.22 ID:qKVOUYv50.net
こういうネタバレ誘ってるレスに答えるのは
あまりよろしくないな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:00:44.86 ID:YJQcRbBL0.net
>>662,663
ありがとう。
なるほど、言われてる通り男に都合良い感じだね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:37:54.88 ID:udkMOXtU0.net
冴えかの、10-12話がこの作品のクライマックスなんだろ?
なのになによ、この悠長な展開は。

これじゃ、1-3話の恵ルート、4-6話の詩羽ルート、7-9話のえりりルート、
10-12話のみちるルート、
をただつなげただけじゃんか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:40:23.76 ID:b+96l9RY0.net
0話からしてまともなの期待するほうがおかしい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:40:38.55 ID:nvC4Pj8+0.net
>>666
クライマックスは0話だろ、なに言ってんだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:50:27.23 ID:udkMOXtU0.net
冴えかの、10話で何が変わった?
みちるが登場して、性格が奔放で、同居が他の三人にばれて、
みちるの音楽がゲームに使えそうとわかっただけで、あとはエロ描写

主人公とだけ絡んで他とは接触無し
こんなのAパートだけで十分だろう
内容がないんだよ

670 :くのぎたん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:53:58.82 ID:hbZ/4LG50.net
白箱は惜しいなあ
これだと、職業紹介アニメ
みゃーもりとか仕事してるだけだし
BDやフィギュア買うほどの作品にはならないんだよなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:54:03.58 ID:k4nISr74O.net
今までもそうだったじゃん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:06:14.41 ID:udkMOXtU0.net
>>670
俺は1話で見抜いたけどな(ドヤ顔)

でも、冴えかのはOP・EDにだまされたが…orz
しかもこれまでの3人のルートが、どれも大したことない…記憶にも残ってない…
覚えてるのはラストの手を振ったり、写真撮ったり、仲直りしたとこだけ…
たぶんみちるルートも同じだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:11:53.39 ID:f2g46bF/0.net
白箱は最初から職場コメディだろうに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:16:10.88 ID:udkMOXtU0.net
細かい話だが、みちるで一番がっかりしたのは、何と言っても
声が全然西連寺春菜っぽくないところだよ
まるで別人じゃないか

ストーリーがこうまで平坦だと、せめてそんな邪道の楽しみでもなきゃつまらん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:18:43.39 ID:udkMOXtU0.net
>>673
コメディなの?
現実はほぼブラックで、コメディどころじゃなさそうってイメージなんだが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:22:10.90 ID:udkMOXtU0.net
しかしホント、冴えかの0話で切れた人はすごいよ
見る目があるっていうか、何でわかったんだ?って感じだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:25:37.27 ID:q4PinIB50.net
艦これの脚本の都合を全部提督のせいにするスタイル嫌い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:27:29.82 ID:mKjVBnP90.net
今期は君嘘と冴えカノと白箱と幸腹とロリガとユリ熊が個人的おすすめかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:30:11.91 ID:mrPxdMpm0.net
冴えカノは今期の中じゃ普通に上位だろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:32:32.35 ID:udkMOXtU0.net
俺は全然ダメだ…
ここまでコケにされてるのに、どうやら最後まで見なきゃ気がすまないようだ…
どうしてだろうな
もちろん円盤もゲームも絶対買わないけどな

ちなみに、俺は冴えかののエロは全然エロと思わないけどな
だから全然コーフンしないし、ムダに尺使ってるとしか見えない
もちろん声とか表情とかでエロくはできるが、
自然な流れでエロく見せるのは京アニが一番だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:32:47.35 ID:R9cyVv5u0.net
冴えかの見てないから知らんがこんなところまでわざわざでてきてネガキャンしてるやつはなんなんだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:34:52.52 ID:mKjVBnP90.net
冴えカノはもう少しストーリー寄りにしてもいいと思うけどね
色々いいものがあるし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:39:51.66 ID:TlCWwAEA0.net
ファフナーとデュラララと君嘘とデスパレードがおすすめかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:40:26.27 ID:3gQuqbUD0.net
白箱は制作側が「あるある50%+こうなったらいいな願望20%+んなわけねーだろ非現実(ギャグ)20%+エンタメ10%」とか言ってただろ?
見て「ああなるほど」とか「面白い」と感じればいいだけで真に受けるなとw
50%と半分を占める有る有る感が、アニメ業界を通して現代社会を描くのに共感して楽しめてるんじゃねーの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:41:44.35 ID:Wjp5D3iP0.net
白箱は日常系

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:44:53.67 ID:mrPxdMpm0.net
しかし凪あす→白箱とPAの神継投やべえな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:51:19.25 ID:udkMOXtU0.net
そうだよ
冴えかのは話が全然面白くないんだよ

キャラデザは悪くない、音楽も悪くない、声優も悪くはない、作画も特に悪くはない、
でも話が致命的に面白くない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:56:35.98 ID:R9cyVv5u0.net
>>686
唐突な当たり前の孤独で間がなかったことになってるな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:00:18.42 ID:qKVOUYv50.net
冴えカノはただのご都合ハーレムだもんな
特に芸がないラノベ・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:02:10.14 ID:mrPxdMpm0.net
冴えカノは無駄なことって言うか、視聴者が嫌がることはやってないからな
だから人気があるんだと思う
純粋にキャラの魅力を引き出すことに注力してる
無能な監督だったら無駄に味付けしようとして失敗してただろうね、艦これアイマスみたく

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:04:30.57 ID:hbZ/4LG50.net
冴えカノはBD買いたかったよ。加藤ちゃん可愛いかったし
だけど、かんけーし出てるBD買えんわ。無理だわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:05:25.24 ID:f2g46bF/0.net
ラブコメをメタるためにやってるハーレムな感じ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:09:31.88 ID:hGg4bz/u0.net
冴えカノを好む層と0話最新話を好む層がズレてるのは感じる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:10:58.58 ID:4q1nr3Pr0.net
そもそもアニメにストーリーとか求めてないわ、つかほとんど聞いてない
キャラがかわいけりゃそれでいいんよあとエロだエロ
それだけで円盤買うよ
ここで人気な白箱なんかはつまらん興味ないことウダウダ押し付けてるだけの糞アニメだぎゃ
キャラもかわいくないしな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:10:59.60 ID:a7L3rUGu0.net
冴えカノは主人公に耐えれるかのハードルを越えた猛者たちの為のアニメなんだしキャラ可愛ければなんでも良いんじゃ無いだろうか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:13:13.32 ID:rRDwELpl0.net
冴えカノは主人公が可愛くないじゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:13:51.97 ID:hbZ/4LG50.net
かんけーしちらついちゃって
お前に言われとーない!
そんなハーレムにはならん!
加藤ちゃん買いたいのに、余計なものが付いてくる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:15:14.22 ID:Sg0ABmYG0.net
ノイタミナ枠は素直にお涙頂戴ものとオサレものの二本立てやってればいいんだよ
U局向けのハーレムエロとかくだらないのをあの枠でやる意味が無い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:18:14.17 ID:qKVOUYv50.net
可愛いだけじゃ来期にはどうでも良くなってるんだよな
ストーリーって大事だな

そういやトルネのアンケートにアニメで一番重視してるものは?ってのがあって
やっぱりストーリーが64%で圧倒的、キャラ絵柄は26%だったな
あとキャストやその他が5%だった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:19:12.91 ID:TlCWwAEA0.net
†唐突な当たり前の孤独†は最終話一個前の衝撃が未だに忘れられん
あのタイミングであれに一話使えるのはすげえよ……褒めてない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:28:00.53 ID:ZtODL2w40.net
四月は君の嘘、最終話もよかったわ〜
白箱はもうわかっててもクル、あれはずるいわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:31:03.52 ID:Qc6fqJ110.net
>>694
エロゲだけやってればいいんじゃね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:35:09.67 ID:kU9pEGcj0.net
fate抜かしたら、秋冬はSAO2期より売れてない雑魚ばかりなのな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:40:32.32 ID:0adQOq750.net
アニメに枕声優をねじ込む為に原作改変してオリキャラぶっこむ

制作者が感動の涙を流す一方で
最終話まで付き合った視聴者がアニメに失望する

これが糞アニメの制作現場か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:41:00.15 ID:LGxAIYod0.net
SAO2は秋最強アニメだから当然よ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:13:35.26 ID:4q1nr3Pr0.net
おれがアニメに求めてるのはキャラの可愛さだけ
話なんか聞いててもしょうもないだろ
半月やそこらでとばりが下りてはいそこで終了やで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:30:53.38 ID:rRDwELpl0.net
ストーリーがゴミなアニメ作るくらいなら最初からストーリーのないアニメ作ればいいのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:32:35.76 ID:v6h/T9CC0.net
Bパートの手紙で驚いた
コンビニで立ち読みした最新の月刊誌に追いついてる
最終回で原作に追いつくってのが新しい

たくさん叩いてごめんねで驚いた
好きな男に暴力を振るう恋愛観って何?
両方向の暴力を認めれば恋愛は殴り合いになる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:33:06.16 ID:TXqZNohO0.net
君嘘感動した、感動したんだけど泣くまではいかんかったな…
白箱の方ではちょちょぎれたんだけど
やっぱおっさんになったせいなのかねぇ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:53:31.68 ID:ZtODL2w40.net
君嘘は、視聴者を泣かせようとはしてない気がする
どちらかといえば、希望を見せて終わらせたいという感じ
白箱のほうが泣けた、あれはずるい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:06:43.93 ID:vVTXDU4g0.net
グールの王道な展開はいいけど、そこはかとなく安い感じが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:08:08.36 ID:3BdI1XpiO.net
SHIROBAKO、今回最高だったわ
野亀さんラスボスかと思ったら熱いハートを持った先生だったな
そしてずかちゃん救済とみゃーもりの涙でつられてもう涙腺ボロボロよ・・・
問題も全部解決して平岡も丸くなってずかちゃんも救済されてもう全部がハッピーエンド過ぎて今回が最終回でもおかしくないレベルだわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:08:52.40 ID:3ui3FwCA0.net
>>711
元からB級のノリだったと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:17:12.98 ID:xN0EkfMI0.net
>>500
ショートアニメは全部外す
2期で1期を途中でやめたのは外す
それでも多いなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:22:24.21 ID:BdQ0hJWC0.net
君嘘程度で感動してるやつってドラマみてないだろ?
今期ドラマのレベルだとこれだぞ


純の働くホテルが潰れる→純が再就職した民宿が火事で焼ける→純の父死ぬ、母若年性アルツハイマーになる
→純実家近くに民宿オープン→旦那の愛が脳梗塞で倒れる→民宿が台風で破壊→愛昏睡状態→END



・伏線なしに3年間一緒にいたカイトが犯罪者
・劇中で度々、犯罪は許さないと言ってたカイトが犯罪者
・カイトの彼女が最終回前に妊娠&白血病で倒れるが、その後何もなし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:23:26.01 ID:ymBcsth/0.net
ひなみちゃんが覚醒した時はみんなこいつ最強じゃんとか言ってたけど
今じゃもし闘っても適当に人間様に袋叩きされる気しかしないわ
好き勝手な仕様の武器とかだしすぎ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:30:29.23 ID:RwLvu1Xf0.net
春は、シドニアとえとたまときんモザとミカグラの4本が期待
エロ枠はDDでいいとして、次点として旦那・境界のRINNE・血界戦線・パンチラ
残りは1話見てどうするか決めるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:36:31.65 ID:BdQ0hJWC0.net
白箱はファンタジーすぎて、せっかくの信憑性あるドラマが、陳腐に成り果ててワロタ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:37:16.12 ID:LGxAIYod0.net
ダンまち見ようよダンまち
見るならこれしかないでしょう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:39:54.22 ID:CtO7bJ5Y0.net
ダンまち確かに面白そう
でも松岡飽きてきた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:41:54.48 ID:BdQ0hJWC0.net
ラノベアニメだろダンまち
どうせまた萌えとファンタジー掛け合わせたクソアニメなんだろうよ
ひゃんとか言ってるような内容のアニメと予想

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:43:42.12 ID:FBHrjuV70.net
君嘘のBパートって、過去と現在を混ぜてる?
校門付近は明らか冬なのに手紙読んでる時は春だよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:49:12.89 ID:91CjBtDO0.net
君嘘見てたら、昔セカチューで感動して泣きっぱなしだったのを思い出した。
でも今は涙どころが、なんじゃこりゃ?ってなってしまう・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:50:22.17 ID:ZSF/y7WI0.net
アポロン期待して見てたのにいつの間にか恋空になってやがった
脳みそに海綿体や子宮が詰まってる奴らは目から愛液流してるらしいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:55:44.33 ID:c7a/9Yws0.net
>>722
手紙を読む決心に至るまで時間がかかったということだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:04:53.86 ID:k4nISr74O.net
>>718
最後までワンパターンなトラブルの生成とご都合解決は改善されなかったね
作中最大の懸念事項だったづかちゃんの処遇も完全にご都合で救済してしまった
作者との対決と不遇っ娘の救済って作中最大の難所をギャグとお涙で強引に通したのは印象悪い
どちらも今までからするとちょっと浮いたトーンだったことから脚本の苦心が伺える

正直今回で評価下げたなぁ白箱は。まあ全体的には良作だとは思うけどね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:10:30.03 ID:91CjBtDO0.net
>>726
色々伏線張られてたから、そこまでご都合ではないと思う。
ワンパターンとギャグのあたりは同意だけど、それでも十分面白かったよ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:13:49.02 ID:tm/kEKSb0.net
別に評価は下がらなかったな、予定調和って感じ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:16:23.42 ID:fOum4HuV0.net
土壇場で原作者と対話して意気投合さらにオリキャラで解決ってちょっと盛りすぎとは感じた
早い段階ですり合わせないとあり得ない気が
悪くはないけど無理やり力技でおかしい所は無視した感じだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:21:13.46 ID:k4nISr74O.net
白箱は職業紹介アニメとしては秀逸だけど人間ドラマとしては終始無味乾燥だった
七福神娘達は最初から最後まで作品世界への案内役という役割以上のものはなく
元々監督が「こんなヤツ居ない」と公言してるだけあって、最後まで血を通わせてもらえなかった印象

こういう人達がこういう信念で働いています、という部分は面白おかしく見れたけど
誰々がトラブルや葛藤を経て成就した、というような基本的なドラマは最初から念頭に置いてないかんじ
そのなかで、一応物語の着地点として七福神娘達の成長は描かれたけど、やっぱり雑
ぶっちゃけ大局には全然関係ないし、描きたいのそこじゃないよなってのがモロバレ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:24:38.10 ID:91CjBtDO0.net
>>730
まあ、基本は萌えアニメってことでしょ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:28:48.97 ID:BdQ0hJWC0.net
白箱はもっとお金についてシビアにやってほしかったな
やっぱり金が絡まないと面白くない
人間というのは金が絡むと血気盛んになるからな
人間の負の部分がないのは物足りない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:32:41.62 ID:kZDzZMuR0.net
>>729
結局は間にいる編集が悪いんだけどね
権力を持ったタローみたいな感じ(最初の頃のね)
最初紆余曲折はあったが、最終話まではノークレームなんだからアニメには満足しているんだと思う
結末が原作者として譲れなかったんだが、それも監督との意思疎通が編集に妨げられていたから
編集が原作者を怒らせた面も有ると思うタロー的な対応をして
話してみれば、「な〜んだ近い違い」と言う予定調和は有るけどいい感じでまとめてる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:33:34.18 ID:f2g46bF/0.net
今回笑えたじゃん
白箱は笑えてナンボだと思うけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:34:10.85 ID:ZtODL2w40.net
事前に話し合って予定調和、淡々と進むストーリーか
直前にトラブって直談判、波乱を起こしつつも一致団結して終着点を
目指すストーリー

白箱では下を選んだだけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:36:35.59 ID:BdQ0hJWC0.net
まぁ、白箱3巻まで売上落ちてないからな
今3巻まで買い続けてる連中がこき下ろされるのを黙って見過ごせないのは分る
すでに3巻までかっちゃってるからな
世間様の評価でケチつけられて、買い続けたモノを失敗扱いという評価扱いにされることが
もっとも厳しい現実だろう

だからこそこういった批判に対して必死になるんだよな
自分の買ってるモノが叩かれたら損した気分になるもんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:36:44.85 ID:sw79OKG10.net
白箱は作中で「監督が一番伝えたいことは何か?」って散々言われてるけど、そのまんま水嶋に聞いてやりたいわ
せっかく今までコツコツやってきて面白かったのに最新話はふざけて台無しだわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:38:14.41 ID:kZDzZMuR0.net
変な話、出版社の編集だけが悪者で終わるのが白箱w

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:41:07.92 ID:ZSF/y7WI0.net
今回監督や脚本が伝えたかったことは「糞編集者ぶん殴りてえ」だろ
オブラートに包んだ結果ああなった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:41:43.17 ID:BdQ0hJWC0.net
3巻まで買って総額2万円散財したわけで
それなのに最後になってぼろくそ叩かれて作品の価値が急落して

なんで俺はこんなゴミを買ってしまったんだorz

という展開だけは避けたいはず

そういう連中が必死に擁護してるんだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:42:46.24 ID:v6h/T9CC0.net
>>737
一番伝えたいことだけをやればいいってものではない
伝えたいことが複数あってもいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:43:48.67 ID:f2g46bF/0.net
悪役出してヘイト溜めておいて最後ざまあがいいんだろw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:44:54.59 ID:k4nISr74O.net
>>731
基本っていうか、七福神組とその他は明らかに世界観のラインが違うんだよね
七福神組以外の職業観とか人間味は地に足ついてるし伝わるものがあるんだけど
七福神組は明らかにけいおん的なユートピア路線で全然人間味がない
宮森なんてほんと最初から最後まで特に挫折も成長もない案内役だったし

七福神組とその他のドラマを同一視して感動してる視聴者はまんまと乗せられてる幸せなユーザーだと思う
リアリティのレベルの違う人達を一緒の世界に入れて感情移入させる、それが狙いなんだろうしね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:45:14.11 ID:91CjBtDO0.net
アニメ業界の現実的な話なら、平岡あたりが主人公になってるはず。
そーすれば、金や闇が色々見れたんだろうね。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:52:03.44 ID:q4PinIB50.net
白箱はなんか愚痴っぽくてやだわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:53:33.33 ID:5FjrNTBA0.net
>>663
その意味もあるけど
本来はドビュッシーの「芸術とは最も美しい嘘である」という言葉からきてる
作中にもかをりのセリフに「そうして最も美しい嘘が生まれる」ってあったろ
つまり音楽ってことだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:56:21.53 ID:kZDzZMuR0.net
四月1話しか見てなくてあとは録画なんだよなどうしよう・・・・・・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:56:46.42 ID:5FjrNTBA0.net
リアルであることが無条件で肯定されるわけではない
というか本当にリアルな話にしたら面白くなんてならない
大抵の人のリアルなんて対して面白くないんだから
そこを勘違いしている人が多いような気がする
ドキュメンタリーじゃなくてフィクションなんだから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:57:57.40 ID:kZDzZMuR0.net
洲崎西「この物語は全部嘘です」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:58:55.23 ID:wxb1YVNM0.net
>>747
悩むくらいなら見なくても問題ないぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:59:37.96 ID:TXqZNohO0.net
ある程度ファンタジーしてくれないと観てられんわw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:01:02.62 ID:5FjrNTBA0.net
今頃見ようかななんていってるのは
人の評判とか売上がいいから見ようかなって感じなんだろ
そういう人の目ばっか気にする視聴はやめた方がいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:02:43.68 ID:ZtODL2w40.net
リアルを描きたいのにアニメという媒体を選ぶクリエイターがいたとしたら
致命的にセンスが悪い
リアルを求めてアニメ視聴している視聴者は…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:05.24 ID:/0qzwvne0.net
白箱と四月はスタート一緒なのにスレの伸びが全然違うのな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:17.72 ID:f2g46bF/0.net
まあドキュメンタリーも言うほどリアルじゃないしね
誇張しないとつまらないから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:04:40.37 ID:8jY8FBAY0.net
リアルとリアリティは違うんだと何度言えば・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:08:54.13 ID:N4xjfpnv0.net
アニメに求めてるものも観た感想も人それぞれ
良かったとか悪かったとかの感想を見てるのは面白いと思う
けど他人の意見や感性を否定して蔑んで独り言垂れ流してるだけの奴は頼むから失せろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:10:00.08 ID:3BdI1XpiO.net
>>749
名付けましょうのアレかw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:12:18.10 ID:xSy1AtQo0.net
やっぱ豚リスナー多いのな俺も知ってたけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:12:54.26 ID:Xt02YRR60.net
君嘘は能書き多すぎる割に中身はエロゲーと大差ないただのポエムアニメだった

白箱は今週の話はただのギャグアニメみたいで今までの難だったのレベルの茶番

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:13:04.81 ID:fYm1wbId0.net
リアル求めたら演奏中にポエム浮かぶのはあり得ないって楽器弾いたことある奴ならすぐ分かる。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:13:30.85 ID:mKjVBnP90.net
君嘘は必見だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:18:44.86 ID:xSy1AtQo0.net
今回入れたのはどうかと思うが、最初の劇中アニメの主人公なんかミーティング中に降臨とかやってるしな
宮森の兼ね役の、ドーピング演出もそうだし何を今更は有る

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:21:29.71 ID:TpfSFl2f0.net
君嘘は結局ピアノ勝負の行方は勝手に想像してねって感じかよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:21:49.42 ID:Xt02YRR60.net
そこはどうでもいいです原作者のやりとりが浅すぎた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:22:02.14 ID:5FjrNTBA0.net
結局リアルじゃないからだめみたいな思考いっちゃう人は
基本粗探しをしちゃう人なんだよ 
そしてこういう人はアニメやフィクション全般をあまり楽しめない
リアルじゃないけど面白い リアルじゃないからつまらない
二通りあるんだからさ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:22:20.89 ID:f2g46bF/0.net
別にそこがテーマじゃないしね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:22:49.64 ID:ZtODL2w40.net
ピアノ勝負の結果発表シーンとかいれたら空気壊れちゃうからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:23:38.54 ID:KkLMqmTP0.net
shirobakoのせいで「昼飯、セブンのミニリングケーキドーナツでもいいか」
ってなってる俺は確実に寿命縮めてるような気がする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:25:06.88 ID:5FjrNTBA0.net
君嘘みたいな話は後日譚のOVAでも1本つくって
その後それぞれのキャラがどうなったのか少し語って欲しいよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:26:08.57 ID:3BdI1XpiO.net
最終回を目前にして監督と本田さんのコンビ芸が久々に見れたのもポイント高いな23話は
ただ、本田さんはやはりデブキャラのままにしといてほしかったのはここだけの秘密な

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:38.66 ID:f2g46bF/0.net
蛇足にしかならんと思うけどね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:27:46.35 ID:Xt02YRR60.net
誰も極端なリアルさなんて求めてないよ
狂信者は何が何でも持ちあげるから怖いわ
今回の話はあまりにも演出はなしともに安っぽいってだけ
特に君嘘にたかってる処女マンコは臭い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:29:43.26 ID:TpfSFl2f0.net
いや結果発表が蛇足なのはわかるけど、それなら最初から対決とかいらなくね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:29:55.69 ID:k4nISr74O.net
編集者が悪者でソイツ排除すれば解決、てのはらしくないオチだと思ったな
今までは、周囲から見れば一見難アリな奴も、蓋を開ければ事情があるしそれと折り合いつけるのも仕事だってのは一貫してたのに
急に露悪的な展開になって一気に説得力がなくなってしまった
間違ったタイプの勧善懲悪つうかね。こんなん出すくらいなら最初から堅物だけど通じ合えば最高の理解者になる原作と
対話の攻防を通じて理解を深めるって展開のほうが創作苦労話として深みがあったんじゃないのかと

作り手の自己弁護臭は終始鼻をついてたけど、今回は特に酷かった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:32:37.11 ID:f2g46bF/0.net
擁護してる奴らのほうが落ち着いてるなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:34:09.09 ID:ZtODL2w40.net
君嘘はそもそも対決じゃないはず
ライバル2名の気持ちはともかく、主人公の気持ちに対決なんて欠片もない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:35:16.94 ID:fYm1wbId0.net
白箱と君嘘はこれだけ話題になるだけ人気アニメなのはよく分かる。
幸腹とか見ずに寝てるわ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:37:18.08 ID:TpfSFl2f0.net
>>777
それはそうだけど、何の描写もないとその2人が可哀想だと思って
台詞なしでもいいからその2人を最後に1カットでも描写して、結果を示唆するぐらいしてもいいんじゃないかと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:38:34.38 ID:nfr/KaGN0.net
実際には身近な人間の死ってこんなにロマンチックな出来事じゃないよな
少年誌アニメの限界かな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:41:45.54 ID:91CjBtDO0.net
>>779
それは俺も思った。
何もないということは、またオナニープレイで負けたのね、また拍手チラホラなのね、誰も感動しなかったのねってなる。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:44:35.76 ID:nfr/KaGN0.net
>>766
二通りだけじゃなくて
3.「リアルだから面白い」
4.「リアルなのにつまらない」
があるじゃん
SHIROBAKOはまさにその4番目だろ
作ってる側がリアルを標榜してるのに全くリアルじゃなくて滑稽なだけ
昨日の茶番回は苦笑と失笑しか出なかったわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:44:49.67 ID:2EIqlNbj0.net
監督と原作者の間には大した溝はなかったと言うだけ
話してみたらあっさり解決もそれを示している
変な話、それを編集と言う悪者を立てて阻害したから、最初と最後に揉めたストーリーになった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:47:06.34 ID:f2g46bF/0.net
白箱製作陣ってリアル標榜してるのか
それなら批判も仕方ないかもな
コメディとして楽しんではいるけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:48:16.99 ID:ZtODL2w40.net
白箱製作陣はリアル標榜してない
レス書いてる ID:nfr/KaGN0 がおかしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:49:34.46 ID:3BdI1XpiO.net
リアルっぽさ半分ファンタジーっぽさ半分だろSHIROBAKOは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:51:16.20 ID:BdQ0hJWC0.net
白箱というアニメのテーマにファンタジーなんていらないんだよな
こんな設定のものにファンタジーつけたしたら陳腐なアニメになるだけ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:51:41.91 ID:k4nISr74O.net
>>783
キャラクターの感情に起伏がないから状況としての波乱を作ろうとした結果
「問題が起こるのは作り手のせいじゃない!無能編集者のせいだ!」
という物凄く極端な自己弁護に意図せずともなっちゃってるんだよね

これ、デレマスの脚本構造とまったく同じ
綺麗なキャラクターに汚いものを背負わせたくないから責任の所在を転嫁して物語自体が無茶苦茶になる
やっぱり「萌え」と「シリアス」は水と油なんだなぁと再確認

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:52:45.20 ID:nfr/KaGN0.net
標榜というか意図というか
たとえば今回の監督と原作者の対話は真面目なものとして描いてるわけでしょ
わざと滑稽にして笑わせようという狙いじゃないよね
もちろん見る側がそれを笑いとして楽しむ見方はアリだけどね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:52:59.41 ID:2EIqlNbj0.net
監督と原作者が会っていたら全く問題にならなかった話に、いろいろ話を盛りつけた感じだよな
邪魔するという意味で「変な話」の編集が必要不可欠だっただけで、いなければ平凡な話でアニメのストーリーにはならないだろう
そんな「あるある」を楽しくハラハラ見せようとするのが白箱

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:54:09.22 ID:Z79H7hEU0.net
タローの回と同じことやっただけだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:54:16.61 ID:t/fVxNY70.net
信者にとってそうはいかんのです
箱こそが絶対的なリアルなのです
否定したらアイデンテテェが崩壊する

ところで冴えないのギターどうすんの?
あと一週で4月なんだが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:56:12.40 ID:nfr/KaGN0.net
>>792
来週は2話分なので…
そういや実況で「いやいやヨナなんて最終回で新キャラだぜ?」ってのを何回か見てワロタ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:56:23.01 ID:2EIqlNbj0.net
>>792
来週最終回
そうは言っても、11話と12話の2話まとめて流すみたい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:57:07.60 ID:f2g46bF/0.net
ヨナとか全然見なかったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:58:18.22 ID:91CjBtDO0.net
なんでこんなにリアル厨がわいてんのさ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:59:20.95 ID:f2g46bF/0.net
ノイタミナにしてはずいぶんと変則的に話数増やしたんだな
サイコパス2も13話やらせればよかったのに
元々の構成脚本を端折ってる感が凄かった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:59:44.72 ID:HeQjfiXo0.net
アニメでリアルとか馬鹿じゃねーの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:02:47.52 ID:2EIqlNbj0.net
>>791
タローは平岡絡めて上げ演出したけど、変な話は無理だろうなw
パターンとしてはその通りで、味付けを変えた感じだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:03:29.84 ID:d3SqT7EV0.net
白箱面白いって聞いたからこれから見ようと思ったんだけど、お前らの書き込みをみて見る気失せたわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:05:10.64 ID:m768IH/S0.net
>>793
伝説の四龍の戦士、白龍・青龍・緑龍が仲間になった。私達の戦いは次回で最終回だ!
黄龍「」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:06:21.50 ID:2EIqlNbj0.net
その味付けに水島ネタや業界ネタを上手く絡めて、萌え要素も5人組に入れて足したのがバランス良くてヒットした感じ
1本の筋としては、宮森成長物語を入れている

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:18:57.52 ID:mBb4t2sA0.net
君嘘なんてクソアニメ見てたやついるの?www

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:20:45.07 ID:nfr/KaGN0.net
>>756
リアルは事実そのもの・リアリティは本当らしさ、って言いたいの?
面倒だから後者もリアルって呼んでるだけでしょ

作品としては後者がない方が致命的だな
SHIROBAKOに「リアル」はあるけど「リアリティ」はないよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:22:58.86 ID:ZGSzEc/b0.net
みやもりの成長物語?
なんか成長しましたっけ?
胸?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:24:33.70 ID:VkWo4b2V0.net
妄想の人形は稼働時間が長くなり現実にまで影響を及ぼすようになったりと
確実にみゃーもりは成長してる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:26:19.40 ID:HeQjfiXo0.net
みゃーもりは等質

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:26:59.02 ID:mrPxdMpm0.net
白箱と君嘘叩いて荒らしてるアンチ湧きすぎ
そんなにレス乞食したいならなんJ行けよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:27:19.23 ID:m768IH/S0.net
>>806
ポコロコのスタンドのような

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:28:19.66 ID:mBb4t2sA0.net
>>808
その2つが叩かれない世界があるといいね^^

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:29:22.89 ID:ZIDewfFc0.net
職場コメディなら社長をウサギの喋るヌイグルミにすれば良かったんや

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:29:58.91 ID:mrPxdMpm0.net
これだけ各所で絶賛されてる二つ叩いてる奴は天邪鬼としか思えんわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:31:13.44 ID:mBb4t2sA0.net
>>812
絶賛クソワロタwww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:31:20.51 ID:ZGSzEc/b0.net
>>812
れすこじきしたいならなんじぇいいけよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:31:48.18 ID:8TJmQ/ZV0.net
白箱も四月も良かったけど昨日のアニメで最高だったのはアイカツ
1期から見てるなら泣ける

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:31:52.42 ID:bYNku7nI0.net
頭の中お花畑かよww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:32:23.87 ID:n0RQM4CR0.net
どこで白箱が絶賛されてんの…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:34:08.05 ID:HeQjfiXo0.net
>>815
EDにカレンダーガール流すとか最高だったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:34:55.88 ID:mrPxdMpm0.net
うざい人気作アンチが湧いてきたからしばらく避難

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:37:16.77 ID:qKVOUYv50.net
白箱って思い返すと名場面と言えるシーン特にないね
キャラの掘り下げも浅いし2クールの持ち味をまるで活かせてなかったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:37:26.21 ID:eYatN/x70.net
クロアンは絶賛レスあってもスルーされまくって笑う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:41:02.81 ID:HeQjfiXo0.net
クロアンはもうわけがわからん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:42:04.49 ID:ivRqcHRe0.net
>>811
ぴょんぴょんと同レベルのオチにするのなら最初からウサギをぴょんぴょんさせてれば良かったって事だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:43:53.84 ID:qKVOUYv50.net
クロアンは面白いからレス返すような不満もないだけだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:44:09.30 ID:jMAtPure0.net
今期はファフナーの9話を見てしまったら他のアニメはちょっとな・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:46:50.82 ID:mBb4t2sA0.net
ファフナーは2期自体が余計だから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:47:13.88 ID:O3kqE19L0.net
つーか2クールの終わりまでみてるくせに
嬉々としてケチつけてるような奴は気持ち悪いんだよな
まあ小学生が好きな子いじめちゃうみたいなガキ臭い行動なんだろうが
大人になってまでやられてもな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:47:19.18 ID:eYatN/x70.net
>>824
というか不満あるようなやつはほぼ序盤から見てないだろうからな
他のアニメもクロアンみたくちゃんと住み分けが綺麗になってほしいわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:48:48.54 ID:mBb4t2sA0.net
単発チキン野郎が湧いてきました

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:49:00.40 ID:sGlW2OzR0.net
クロアンは言ってみればジャンクフードの極地みたいなものだから、脳直で反応するだけで話す事とかはあんまり…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:49:26.74 ID:mBb4t2sA0.net
日本語で頼む

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:51:12.21 ID:nfr/KaGN0.net
>>827
1話で切ったけど最終回までにあと1回か2回くらいは見る、というパターンもあるので

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:51:27.32 ID:m768IH/S0.net
>>826
1期で綺麗に終わらせてたから劇場版やる意味無くね→いい劇場版だった
1期と劇場版で綺麗に終わらせてたから2期やる意味無くね→(今のところ)いい2期だ

何年か経ってからの2期物って微妙なの多い印象だったから(今のところ)よく頑張ってるなあって感じ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:52:55.75 ID:O3kqE19L0.net
>>832
なにそれ
切ったけど最後の方だけみて知ったかするってこと?
一番糞じゃないかそれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:55:28.66 ID:qKVOUYv50.net
宮森ってなんの為に居たんだろうってキャラだったな
あれではただの傍観者と変わらないよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:55:44.76 ID:ZGSzEc/b0.net
白箱の名場面
フリーランスおねえさんの巨乳

少し遅いけど弱虫ペダル今月で切りました
解放された気分

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:57:54.25 ID:k4nISr74O.net
>>835
俺もそれがビックリ。あそこまで意味のないキャラで通すとは想像してなかったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:58:08.25 ID:7/dcNoC20.net
朝方の10話まで来て今さら冴えカノに対して内容ガーとか言ってる奴は何なんだw
10話まで一体何を見てきたのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:58:27.02 ID:nfr/KaGN0.net
>>834
SHIROBAKOは2クールだから都合4話くらい見たかな
十分だろ
全部見ないと良し悪しが見抜けない方がよほどマヌケだよ

まあそんなことはいいから
たまにはどこがどう面白いのか具体的に反論したら?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:58:38.10 ID:2EIqlNbj0.net
クロアンのアンチもウザイけど妙に持ち上げるのもアンチっぽい
普通のエロバカアニメをサンライズがやってるそれだけ
それを面白いと思う奴がいるから6000前後売れてるんだしケチを付けるものでも無い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:59:24.73 ID:mrPxdMpm0.net
>>838
ただの人気作アンチだからスルーしとけ
前期ゆゆゆ叩いて荒らしまくってた奴らだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:01:43.02 ID:O3kqE19L0.net
>>839
それはわかった気になってるだけだな
無知の知って言葉知ってるか?
そんなんで作品語っちゃうとかなんの説得力もない
別に俺は白箱を面白いとか主張する気はないよ
でもお前みたいに知ったかする奴は馬鹿だと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:02:18.49 ID:fO7G6rEY0.net
君嘘こんな終わり方するんだ・・
魔法も奇跡もないんだよENDか
清々しかったよ
実写化はしてほしくないな、、しても間違いなくコケルだろうし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:02:46.44 ID:qKVOUYv50.net
>>837
FF12の主人公かなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:04:56.69 ID:O3kqE19L0.net
>>839
つーかそもそも具体的に反論しろって
お前みてないんだろ?4話しか
そんな奴に具体的にいっても意味ねぇじゃんw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:06:02.24 ID:2EIqlNbj0.net
ゆゆゆも異常に持ち上げるほどでも無いけどなクロアンレベル
残念ながら、俺も途中で切った
それでも波長の合う人はいるからゲーム目当ての1巻は除外してもある程度の数字は有る
まぁ、下がり方は大きいけどな3巻なんかは(2巻9483枚→3巻7958枚)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:06:04.64 ID:ov3OKKzk0.net
アンチは総じてひねくれてるし相手にしない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:08:51.81 ID:mrPxdMpm0.net
全話見てるならまだしも見てないのに文句言ってるからな
もはやスレのノイズでしかない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:11:04.18 ID:ZGSzEc/b0.net
見て文句言えばなんで文句いいながら見てるのと言う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:11:34.94 ID:yZ5d3Cym0.net
>>839自身は、自分が面白いと思った作品を、数話しか観てないアンチに面白さを具体的に反論出来るのだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:11:37.21 ID:O3kqE19L0.net
自分に合わないとおもったから早々切る
別にそれは全然かまわないと思うよ
でもそうしたにも関わらず自分がその作品について理解してると思ってるなら
そいつは余程のアホだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:11:38.25 ID:q4PinIB50.net
批判されるってことはリアルとファンタジーの配分に問題があるんじゃないですかね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:11:38.99 ID:8TJmQ/ZV0.net
昨日の白箱をリアル云々で叩いてるやつって監督が乗り込むシーンが気にいらないの?
それともストーリーがリアルじゃないって言ってんの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:13:54.29 ID:hbZ/4LG50.net
>>839
お前いかんぞ。俺は全部観て

白箱は惜しいなあ
これだと、職業紹介アニメ
みゃーもりとか仕事してるだけだし
BDやフィギュア買うほどの作品にはならないんだよなあ

だぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:15:39.46 ID:m768IH/S0.net
>>854
うん、貴方の方が遥かにまともな意見だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:16:17.49 ID:nfr/KaGN0.net
>>845
「4話しか見てない」じゃなくて「4話も見た」だよ
SHIROBAKOってそんなにハズレ回多いの?

どうせ全話見た奴に同じ指摘されても反論できないんだろうけどね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:16:56.33 ID:GwmDvzwN0.net
>>849
全然違うぞ
見てないやつは文句いう権利すらないからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:17:49.13 ID:gTyMDRm+0.net
>>854
君は「まんが道」を読んでもこんなのただの職業漫画といいそうな見識の浅さだね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:18:59.00 ID:GwmDvzwN0.net
2クール作品で4話「も」みただってさw
こいつすげぇな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:20:10.61 ID:b2b6xWam0.net
アイカツは2期まで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:20:39.19 ID:HeQjfiXo0.net
全部見て文句言っても文句言われるけどな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:20:56.29 ID:8TJmQ/ZV0.net
別に4話しか見ないで批判してもいいんじゃね
ただ説得力は皆無だけどな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:20:56.36 ID:q4PinIB50.net
序盤で切られるのは重要な「つかみ」で失敗してる作品なだけだもんな!
それから面白くなるかもしれないよな!
でもアニメや漫画のつかみって超重要だよな!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:21:14.08 ID:2EIqlNbj0.net
見て無いやつ批判は出来んよ確かに
だから、俺は数話切りとか見ていないのは円盤売上もみるからアンチも擁護はしない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:22:21.91 ID:vzFw7w840.net
>>856
ハズレ回もなにも
物語にはオムニバスじゃない限り積み重ねがあるのに
そういうの全く君は考慮してないの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:22:31.87 ID:qKVOUYv50.net
>>854
PRアニメだなw

制作進行やってみませんか?
未経験でも大丈夫みんな親切で助けてくれます

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:23:56.17 ID:YJQcRbBL0.net
>>858
白箱貶したい訳じゃないけど、まんが道と白箱を一緒にするなと言いたい
まんが道のストーリーは「これ本当?」と言いたくなるぐらいドラマチックだぞ。白箱とは全然違う。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:24:41.05 ID:hbZ/4LG50.net
馬鹿か「まんが道」は全巻持ってるぞ。キャラの描かれてる深さが違うわ
惜しい。って言ってるんだ。
みんな可愛くて、もっと愛したいが、それには不十分っつー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:24:42.50 ID:gTyMDRm+0.net
白箱最新話の楽しみ方をいちいち説明しないとわからない人、
それもここまで全話みてきたのにまだ楽しみ方がわからない人に
説明するのは極めて難しいなw

努の監督としての面白さは「遊び」にある。
特にアニメーションならではの「遊び」の使い方が非常に上手い監督が努。
クレヨンしんちゃんで鍛えられただけはある、この「遊び」のセンスは、
間違いなく現役アニメ監督中でぴか一。

白箱もその「遊び」を楽しめてない(※そんな人は普通いないと思うのだがw)と
「職業紹介アニメ」なんて感想になってしまうんだろうなとwww

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:25:41.89 ID:vzFw7w840.net
>>863
つかみは大事だけど
そいつが掴みで脱落したからって
他の奴もそうだとは限らないわけで
自分の中の話をスタンダードみたいに語る奴が結構いるんだよなぁ
まあこれはつかみだけの話じゃないが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:26:07.58 ID:gTyMDRm+0.net
>>867
え?

君はまんが道を「ドラマチックな漫画」として読むことができるのに
白箱の人間ドラマは理解できなかったのですか???

あのさぁ、無理して叩かなくていいんだよw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:27:06.14 ID:gTyMDRm+0.net
>>868
なにが「惜しい」のか具体的に書いてみろよw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:28:07.70 ID:2EIqlNbj0.net
まぁ、最新回のは確かに滑ったが毎回笑いは入れてくるからな白箱は
最終話前で滑ったのは少しは痛いが、入れた事に対しては違和感は無い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:28:11.27 ID:8TJmQ/ZV0.net
>>860
3期めちゃ面白いのにもったいない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:29:30.68 ID:gTyMDRm+0.net
「萌えアニメ」以外の、
人気確定ペイ確定商売繁盛確定アニメの話題をここでやったら
嫉妬する頭おかしいのが涌く法則

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:30:30.58 ID:HeQjfiXo0.net
>>874
いいけど先代たちが強すぎるって意見ならわからんでもないけどね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:30:59.03 ID:91CjBtDO0.net
まあ、俺も1〜3と23話だけ見たら、23話何コレ?ってなったかもしれん。

批判するしないは別として、ちゃんと見るって大切だよね。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:31:31.06 ID:tm/kEKSb0.net
ID:gTyMDRm+0はさすがに神格化しすぎだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:32:06.53 ID:gTyMDRm+0.net
というわけで無難な、「ヤー」についてかたろうぜ

最近見てないけど、
最新話は何回ヤーっていった?

一番「ヤー」っていった回数が多い回は何話なんだろう?
これ大事だよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:33:28.39 ID:YaAvHAyL0.net
白箱の面白さが分からない奴はアニメ卒業したら?
ここ数年のアニメで最高峰やぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:37:14.14 ID:mrPxdMpm0.net
>>880
同意
こういうのを本物のアニメーションって言うんだと思う
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:37:20.30 ID:q7B0Xbid0.net
白豚って害悪でしかないのな
はっきりしたわ
頼むから専用スレ内でやってくれるかな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:38:31.41 ID:q4PinIB50.net
展開上しょうがない、しょうがないのかもしれないけど
なんで偵察機より肉眼の駆逐艦が敵を見つけるんや?とか
なんで今朝撃ち漏らした敵の話聞いてるのに機密のヤマトを沖に出して遊んでんの?とか
見てる人間に疑問符つける展開やめてくれませんかね
がばがばな脚本のひずみはなんでもかんでも提督のせいにするしよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:42:09.85 ID:vttJxJGR0.net
いや、言わないと思うけどな。一時の感情で物言いすぎだよww

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:42:56.69 ID:2EIqlNbj0.net
毎回ギャグ入れてるのに23話の少し滑ったのを叩くしか能が無いのもどうかと思うぞ
アニメーターの後輩の池沼ちゃんはゆっくりキャラを育てて育った頃にギャグ要員(最初から素質は有ったがw)にするなどアニメの王道だけどな
悪者で終わるだろう「変な話」の編集もある意味ギャグ要員だったし
ギャグを入れたのがおかしいと言っている連中は見ずに批判してるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:43:27.02 ID:gTyMDRm+0.net
>>883
艦これのようなアニメが受け止めているニーズは
設定の整合性をつきつめて考えるような人たちのニーズではないと思いますよ。

ストパン、ガルパン、アルペ、この手のものと同じ枠なんだから。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:45:04.40 ID:mrPxdMpm0.net
バッティングセンターの巨人小笠原ネタや
矢野さんと髭の人のかくれんぼはお前ら絶賛してたのにな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:46:07.75 ID:q4PinIB50.net
>>886
ガルパンはいいんだよ面白いから!
面白ければそんなもん気にならないんだよ!
面白ければ最終回が間に合わなくても喜んでまつんだよ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:48:24.97 ID:HeQjfiXo0.net
ガルパンって2回も総集編入れたのによく人気出たよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:48:40.88 ID:gTyMDRm+0.net
>>888
おれに言われても
おれ別に萌え属性じゃないし
艦これは惰性でみてるだけだから別に面白いとも面白くないとも思わないけど
みるのをやめるほどじゃないというだけ

おまえさぁ
もう少し力を抜いてアニメをみたら?

別に艦これが面白くなくたって、おまえの親が殺されるわけじゃないんだぞw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:53:36.45 ID:q4PinIB50.net
>>890
うーんていうか俺がいいたいのはさぁ
可愛い女の子がはしゃいでるだけで満足できるような人間でも見てる最中に「ん?」ってなる
部分があると気になっちゃうじゃん
どっちみちシリアスな戦闘になんて期待してないんだから少しは整えてくれよって思う
デレマスのちゃんみおがキレてる場面とかも「え?デビューのライブでそういう話になるの?」って思った
俺はかわいい女の子やかっこいい男がでるだけでいい人間だけど最低限の整合性ってものがあるやろ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:54:13.22 ID:vttJxJGR0.net
>>885
信者ほどじゃないけどな
俺は初期タローや平岡好きだったけど、皆クズクズ叩いてて、平岡回や関連のタローで掌くるくるじゃん
自分は叩くくせに思ってもみないとこが叩かれると発狂っておかしいわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:54:37.84 ID:2EIqlNbj0.net
艦これとガルパンはそもそもバックが違うだろ?
ゲームが元に有ってゲーム設定を使ってアニメにしてる艦これは、キャラにマイナスイメージが付かなければ成功なんだよ
プラスイメージが付けば言う事無しでストーリーは原作が無い(ゲーム設定)のだからどうとでもなる
同じ形のデレマスが、補えないマイナスを未央に付けたから失敗だし監督の首が飛んだ

ガルパンは、ヒットしてから派生したのは有るが元々町おこしアニメだから目的が違う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:56:16.04 ID:nfr/KaGN0.net
>>865
リアルを目指してる箇所で失敗して滑稽な茶番になってる
そういう本質的なダメさが4回見て4回とも現れてたら十分批判できるよ
個々の細部を叩いてるわけじゃないんだから

積み重ね云々で言うなら、むしろ2クールもやってるのに何も積み重ねられてないってことだろ

「SHIROBAKO信者は揚げ足取りしかしない」って聞いてたけど本当なんだな
今回よくわかったわ
アンチらの批判が当たりすぎてて反論の余地がないからしかたないけどね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:57:40.40 ID:gTyMDRm+0.net
>>891
この手のアニメで一番大事なのは
「萌えオタがキャラクターに感情移入しやすくしてあげること」だってことだろ

ストパン、ガルパン、アルペ、とその辺は上手かったね確かに。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:03:55.88 ID:q4PinIB50.net
>>895
おうそういうことだよ
多少の矛盾なんて気にならないんだから展開の為になにかをこじつけるのはやめてほしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:04:20.40 ID:2EIqlNbj0.net
>>892
落として上げる手法も王道だけどな
それに一喜一憂するのはどうかと思うが
君は落としてる時がそんなに嫌いじゃなくて、上げた時の一喜一憂組の掌返しが気に入らないんだろ?
まぁ、分かるけど踊らされてる奴見るのも一興だぜw
初めからアニメ業界物のギャグアニメと思ってた俺なんかにしてみれば
そう言うつもりで見ていたら、綺麗に踊らされてる連中を見ても制作の「上手いな」の感想になる
アニメ知識が増えて笑えるアニメとしては高い評価だけどね俺は

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:05:17.89 ID:N4xjfpnv0.net
信者って何があっても叩かないどんなことでも擁護する思考停止な人々を言うんだと思ってたけど最近は違うんだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:05:44.50 ID:gTyMDRm+0.net
冴えカノだけどさぁ

コレと冴えカノってどっちが先なん?
http://clockup.entacom.net/product/eroge/
> 発売日:2010年6月25日発売

こっちは5年前。
冴えカノの連載が始まったのっていつ?


冴えカノみて真っ先に思い…出したのが上記をアニメ化したコレだったし
http://www.xvideos.com/video9134353/eroge_h_mo_game_mo_kaihatsu_zainmai_1
そっくりなんだよな↑みてみ

みたことないやつ、ちょっと真面目に観て検証してみようぜ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:10:08.84 ID:Orvxfpu00.net
>>851
ISUCA観てないけど、80年代風味の量産型伝奇ハーレムモノ
間違ってる?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:11:35.25 ID:2EIqlNbj0.net
>>894
リアルを関係者の言では50%混ぜてるだけで目指して無いよ
それは最初から言ってるし後付けでも無い
その前提を把握しないと、君みたいに的外れな批判になる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:14:03.32 ID:YJQcRbBL0.net
>>871
だから白箱とまんが道は全然違うジャンルなんだって。
白箱を貶したい訳じゃないからそんなに噛み付かないでくれよ
トンチンカンな事を言ってる君だけを貶してるの

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:14:05.13 ID:q4PinIB50.net
もう白箱の話はそっちのスレでやってくれないか
いい加減しつけぇわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:16:53.43 ID:gTyMDRm+0.net
>>902
はぁ?
まんが道も職業モノだし
バグマンもそうだし
白箱もそうだし、
これ>>899もそのまんま職業モノ

それぞれ人間ドラマしてるけど?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:19:48.37 ID:Xt02YRR60.net
今回の話マンセーしてる人って本当見る目ないな
妄信的すぎる

一切の批判許さんぞ的な思想してる信者さんは本スレ行けばいいのに
特に君嘘と白箱はおかしいのが住み着いてる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:21:01.14 ID:2EIqlNbj0.net
面白く無い業界の話に、感動と笑いをバランスよく混ぜようとした作品が白箱
100%では無いけどかなりハマっているから高評価なんだけどな
一部を切り出して「リアルがー」とか言ってるは正直笑止

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:21:03.23 ID:q7e/VDXQ0.net
夜鷹書房突入シーンは、SHIROBAKOが所詮(いい意味で)ファンタジーなんだってわかってよかったじゃん
ムサニみたいな制作会社は理想郷、ここで描かれてる苦労なんて実際には序の口
SHIROBAKOが業界のリアルを描いていると勘違いしてるにわかに、これはフィクションなんだよって突きつけたんだよ
普段日常系や萌えアニメでブヒってアニメにリアルなんていらない、誰得シリアスとか言ってるくせに、エンタメアニメらしくファンタジーしたら怒るとかちゃんちゃらおかしいわ
まあSHIROBAKOを業界ルポやドキュメンタリーかなんかと勘違いしてる連中は、普段薄っぺらいブヒアニメばかり見てて、こういうリアル風ドラマの見方もわからないにわかなんだろうけどな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:22:46.59 ID:gTyMDRm+0.net
>>905
そういうお前はなんでこのスレに>>535天メソの
円盤売上枚数が書いてある画像を貼ってるヘンな人なんだ???

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:25:07.78 ID:gTyMDRm+0.net
>>907
ちがうちがうちがうw
あーゆーのは「演出」おもいっきり「演出」
アニメーション表現だけに許される「演出」

だからディズニーの実写映画で
実写+アニメーションで混合ダブルス組んでいるような映画でも
この手の演出はアニメーションが担当する。

それくらいわかれよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:29:10.98 ID:KGIkSX8B0.net
たかがフィクションにマジになる視聴者って頭おかしい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:30:21.62 ID:2EIqlNbj0.net
23話のギャグ演出が滑ったのは俺も認めているw
が、ハマったのも遙に多いからあえてマイナス要素とはしなかった
そういうアニメだし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:31:31.40 ID:tm/kEKSb0.net
「若きウェルテルの悩み」を読んで自殺しちゃう人も要るんですよ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:33:42.19 ID:leit4Bn70.net
このスレ見てるだけでも白箱が大人気なのはわかる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:34:32.09 ID:nfvwRZTn0.net
最近艦これ見始めたけどこれ言うほどひどいか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:35:27.27 ID:91CjBtDO0.net
>>914
細かいこと気にしなければ、キャラ可愛いし普通に面白いよ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:37:10.05 ID:gTyMDRm+0.net
>>914
先にアルペジオみちゃったからねぇ
まあでも駄作とまではいえないから
この手の作品として適当に商売的には成功するんじゃないの

こういうのが大好物な人は多いから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:37:31.33 ID:CtO7bJ5Y0.net
カレー回は良かったよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:38:14.54 ID:2EIqlNbj0.net
上で書いたけどストーリーはどうとでもなる艦これは
史実とか言うコメ見ると草だけど
キャラにマイナスイメージを付けずに少しでもプラスイメージ付けば成功なんだよこういうアニメは

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:38:59.75 ID:vttJxJGR0.net
>>914
言うほどってことは酷い酷いって言われてから見たんだろ。おれもそれで魔法戦争みて楽しんでたクチだが
やべぇ台詞後に聞けるから楽しみにしてて

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:43:15.97 ID:2EIqlNbj0.net
ガルフレはそれを少しでも多くのキャラにやろうとしてただの紹介アニメになったし、デレマスはキャラを絞ったのはいいが未央に耐え難いマイナスイメージを付けて失敗しかけてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:44:51.62 ID:cOPqHUL60.net
>>889
ガルパンは総集編であがったハードルを越えてきたからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:47:38.05 ID:8TJmQ/ZV0.net
白箱は最初から自動車レースみたいな描写とかアニメ的な誇張が繰り返しあったし
リアルがどうのとかも何をいまさらって感じがする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:48:19.75 ID:kewCK+020.net
正直デレマスより艦これの方が楽しめてる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:49:14.68 ID:q4PinIB50.net
ガルパンはあの話数に綺麗にはめてきたよ
展開も王道でうまかったし言うことはない
それはともかく映画の話はどうなったんですか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:52:18.57 ID:cOPqHUL60.net
女の子は艦これのほうがかわいいな、とくに第六駆チーム
個人的にはカレー回みたいな感じでキャラ紹介をずっとやってくれればよかったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:52:44.38 ID:2EIqlNbj0.net
水島太ってるから、身体2つにしたいくらいだよなw
水島以外にやらせるのもどうかと思うし、オリジナルだから構想も水島の頭の中だろうし・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:55:30.25 ID:8TJmQ/ZV0.net
艦これはキャラ死亡とかが批判されるのはわかるけど個人的には結構バランス良くできてると思うわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:58:29.10 ID:m2AIqMRw0.net
ガルパン映画は予定通り2014年25月に決定したはず

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:59:44.52 ID:m2AIqMRw0.net
いや、23月だったかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:10:30.47 ID:2EIqlNbj0.net
他のスタッフはともかく水島と吉田が揃わないと先に進まないんだよなガルパンは・・・
水島もだけど吉田も結構忙しいからスケジュール合わせるのが大変そう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:12:58.91 ID:gTyMDRm+0.net
そろそろ次スレだからスレの流れも止まるだろうし
暇つぶし用に
この前のおまえらの耳を肥えさせるつづきな

四月最終話Aパートで公生が弾いたショパンのバラード1番の
現在の世界最高峰とされるピアニスト2人が弾いたヤツ
現在、この二人より上はない

クリスティアン・ツィマーマン
https://www.youtube.com/watch?v=Ytr9BCxUKHw
超絶テクを備えた正統派(お手本)の究極系
「キラキラした音」を聴きたいのならこの人の演奏

エフゲニー・キーシン
https://www.youtube.com/watch?v=mTmx_Wg3Q5M
超絶テクは当たり前、神童から巨匠となった本物の天才
聴きどころは「ピアノの鳴り」 ピアノの音がピアノを超えて鳴り響く 

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:14:55.23 ID:2EIqlNbj0.net
1話だけだとOVAみたいに脚本変えても何とかなるか・・・・
劇場版もそうするかは知らんけど新しい話だと吉田以外は荷が重いかも

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:17:57.07 ID:nsH0R/FF0.net
>>931
失せろカス

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:26:44.09 ID:oPSYU/WyO.net
今期もあとわずか、いくつかいいアニメあったけど冬期だから総じて低調だった。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:26:49.13 ID:wuzbQkzH0.net
>>930
吉田嬢の脚本はとっくに上がってるよ
止まってるのはぜーんぶ努監督の処
まあ良いんじゃないかな
遅れれば遅れるほど日本への認知度は上がっていくから
7月に地上波で再放送するらしいし、艦これがコケた以上ミリオタはガルパン映画に集中していくさ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:27:02.31 ID:gTyMDRm+0.net
ちなみにこの二人の演奏、特にキーシンの演奏は
この曲が最も劇的となる終盤で轟音のようになり響く
これを聴いた後に4月最終話Aパートのショパンバラード1番の演奏シーンを聴くと
公生の演奏を演じたピアニストが如何に大したことないのかがよくわかる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:28:11.46 ID:r0i8aQwd0.net
んでんでんで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:39:44.18 ID:9q0q3UUW0.net
ピアニスト目指して挫折した人か何かなのかな?w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:44:04.90 ID:mBb4t2sA0.net
>>935
再放送とかwww
っていうか、ガルパンも艦これ民にもミリオタも何も無くね
萌えオタだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:50:40.85 ID:HeQjfiXo0.net
>>939
艦これはどうかわからんがガルパンはそこそこミリオタの眼を引いたよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:50:43.84 ID:9g46qcNh0.net
白箱だいたい予想どーりだったけど泣いちゃったわ
宮森泣くとこの流れの演出すごかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:51:58.72 ID:OzxQSPwW0.net
まだ白箱ageしてんの?
アレで泣いたとかどんだけツライ人生送ってんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:54:43.10 ID:bitFopSg0.net
白箱ストリートファイターネタ入れる必要あったのか?相当滑ってると思うけど
それに宮森号泣とかちょい役やっただけで大げさ過ぎるだろw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:54:58.30 ID:2GqMIwR50.net
辛いです・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:58:46.26 ID:9g46qcNh0.net
人生ツラいからズカちゃん報われて嬉しいわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:01:05.70 ID:wuzbQkzH0.net
>>939
つうかガルパン民は今、一斉に白箱に移住してるんだけど
白箱が終わったら
「さあーって♪終わった泣いた面白かったあ!そりゃ、ガルパンに帰るかーっ!」
待機中だからな
ガルパン以降、いまだに浮気できるような作品に逢えていないんだよ
夜ヤタもコケたし。寄生獣は季節がおかしいし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:04:33.07 ID:ZGSzEc/b0.net
箱のギャグパロパートなんて最初から滑ってるから
またかくらいにしか思わない
無駄多いんだよな
2クールからの追加キャラなんか一人もいらんでしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:05:34.28 ID:q4PinIB50.net
>>946
おまえのいうガルパン民ってどこにいるんだよ
ガルパンのスレにも白箱のスレにもそんな話題はないぞ
すぐ妄想で「みんなそう思ってる」っていうのやめろよみっともない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:07:07.01 ID:bitFopSg0.net
スレの異常な伸び方見ればガルパン民が無理矢理書き込んでるは分かるけどな
そんなに話す事ないだけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:07:23.56 ID:PttcLYsw0.net
底辺があれ見て泣いてると思うと草生える

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:07:32.67 ID:2EIqlNbj0.net
ガルパン民と言うより水島民
こっちは確実にいるよ
監督で見るって人意外に多いからね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:07.02 ID:gTyMDRm+0.net
ガルパンの民は
白箱をみて努の様子を窺いながら劇場版ガルパンを待ち、
ついに11月21日公開となりめでたしめでたし、
しかしその前に、
劇場版アルペジオが10月3日公開が決まって、
今は余裕を持ち艦これに文句が言える時期だとそういうことだったんですね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:32.40 ID:bitFopSg0.net
そんなに話す事ないだろ って書き込んだつもりが
そんなに話す事ないだけ 意味が分からない文章にw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:08:33.83 ID:9g46qcNh0.net
ガルパンの完成度と比べると白箱は一枚落ちる感はあるな
あんこうチームのバランスの良さと比べるとモヤつく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:09:37.71 ID:udkMOXtU0.net
>>951
監督乙

>>950
次スレ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:09:50.39 ID:gTyMDRm+0.net
>>950
すれ立てよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:10:22.99 ID:PttcLYsw0.net
はい
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426838998/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:11:02.25 ID:nkAr6Dj30.net
>>951
水島努の作品で見たことあるのはウィッチクラフトワークスだけだが
他人に見るように勧められる作品ではなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:12:48.24 ID:+Is/XrkC0.net
君嘘つまんねー
こうしておけば信者が「これで泣かない奴はサイコパス」とか言って持ち上げてくれるだろみたいな甘さに満ちた脚本だったな
もともと糞だったポエム要素が最終回のオオトリで作品最大の見せ場とか勘弁してよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:14:03.07 ID:mIrAWVoE0.net
ポエムアニメを観てポエムに文句言うとか…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:14:08.19 ID:zyHsSy6Z0.net
みやもり メンヘラ
えま 風呂無し
桃キュン アル中
タイヤ 退場
後輩 空気
コミュ障 しゃべれよ
メガネ 背景1
メッシュ 背景2

キービジュアルの方々の扱い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:15:56.29 ID:gTyMDRm+0.net
>>957
おつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:16:10.51 ID:nkAr6Dj30.net
>>959
アンチレスにレスもらうことで自分の存在を確認したいだけだろ
俺がつまらないって言う時は必ず論理的に分かるように説明する
こういうかまってちゃんの正しい対応はNGすることなんだけど暇だから相手してあげる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:16:27.08 ID:+Is/XrkC0.net
>>957
おっつん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:16:35.03 ID:bitFopSg0.net
ガルパンはちゃんと作ってることは認めるけど
放送2回も落してるしあんなに評価される作品ではないけどな

震災直後でいいニュースが無かったから、民放がこぞって持ち上げて
ガルパンこそが最高のアニメみたいな変な空気が作られて
にわかがそれに乗っかったに過ぎない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:16:41.98 ID:2EIqlNbj0.net
>>958
ウィッチは水島民には評判いいw
上で書かれてるけどガルパン・イカ娘・白箱だろうな
誰か言ってたげんしけんも悪く無いらしいけどやっぱ水島民の評判ぽいし
俺はウィッチもげんしけんも見ていないから水島民からは外れるかな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:18:11.39 ID:bitFopSg0.net
>>966
ウィッチが評判いいのはキャラデザがフミカネでガルパンと同じだからでしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:18:36.82 ID:gTyMDRm+0.net
>>965
いやいやw

萌え属性がなくても、
それなりにおもしろかったしアレ
ほのぼの感とシリアス、そしてギャグのバランスがとても良いアニメでしたよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:20:05.37 ID:oPSYU/WyO.net
>>958
そうか?原作よりアニメのほうがわかりやすくておもしろいと思ったし、単行本も買い続けてる。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:20:20.16 ID:2EIqlNbj0.net
>>967
そか、キャラデ意識してなかったな見てないからサンクス
キャラデも重視するけどそれだけでは見ない人だから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:20.39 ID:tqpMB1+J0.net
ガルパン民はオンライン戦車ゲーにいっぱいいるお?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:26:52.31 ID:gTyMDRm+0.net
ウィッチは、まずみゆきちが今まであまり出したことのないような声質の役を
完璧にこなして演技の幅を広げていたり、
平野も同じく演じたことのないようなキャラに挑戦していて演技の幅を
広げていたりと、声優視点からみるとかなり豪華で、
声優たちの演技力が最高の状態で機能していたこと。

それとやっぱりあの巨大クマのぬいぐるみのシュールな格闘シーンや、
EDで出てくるやられ役の魔女数名をエスカリボルグで殴られる役、
もしくはアザゼルさんのような役としていつものように上手いこと生かしていたトコは
そのまま面白かった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:04.82 ID:+FXmV0Bo0.net
最終回近いのに語るようなネタがないな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:27:39.98 ID:RG2r+m5j0.net
原作どうなのか知らんが君嘘の最終回ダメだったな
過去回想部分とかいらんかったし1クールでやったほうが良かったんじゃ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:29:02.63 ID:ET9WU5450.net
>>965
直後でもなくないか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:35:30.09 ID:nkAr6Dj30.net
白箱のいいところは現実の仕事や人間を描いていて見てためになるところ
ウィッチはシュールな巨大クマのぬいぐるみを見ても娯楽ファンタジーだけに特化してて
見てためになるということろがなく、見なくていい作品としてうずもれてしまう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:37:59.50 ID:2EIqlNbj0.net
ああ巨大人形のやつか・・・・・・
それなら1話くらいどっかで見たわ
でも、それ以外は見る気の起きなかった作品

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:41:41.24 ID:bitFopSg0.net
ああ、ウィッチって最近劇場版やってたストパンの事じゃなくて
WCWのウィッチの方ね、>>958のレス見てなくて>>966から連想してレスしてたわすまん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:41:52.21 ID:tqpMB1+J0.net
まったくもってサノバウィッチ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:48:28.31 ID:ZwEdCW5c0.net
ちゃろー♪

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:53:57.84 ID:+iID/iNj0.net
ようがす

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:01:04.03 ID:ymBcsth/0.net
白箱のおかげで知った気になってる人がいっぱい増えたよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:02:50.05 ID:m768IH/S0.net
>>976
スラムダンクの作者の井上雄彦の言葉を思い出した
「『読んで得する漫画』が人気あるようだ。先に言っておきます。この漫画は『得』はしません。ただの娯楽です」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:06:16.71 ID:q4PinIB50.net
ジブリの裏側の話ならためになると思うけど
30分中前半ただのアニメーターの愚痴で後半有能ー!みたいな流れはあんま面白くない
基本的に水島作品は好きだけどつまらないのも多々あるよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:08:43.87 ID:eiXeWsvS0.net
>>958
大魔法峠 アザゼルさんかな
好きなのは

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:19:23.73 ID:2EIqlNbj0.net
最初の頃に木下監督のぷる天で被害を被った作監が、監督名だけで断ってきた理由が22話で説明されてたり
伏線と回収も多い作品だけどな
あるある50%は実際の作業工程とかそういった事だろうし、その辺が楽しめるかどうかでも変わってくる
22話のギャグは後輩ちゃんで爆笑取れただろうしコメントもそんな感じだった
ギャグ有りあるある有りのフィクションアニメ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:21:41.33 ID:+Is/XrkC0.net
中学高校も春休み始まったみたいだしミスター味っ子やゲームセンターあらしにマジレスするような真似するようなのも出てくるで

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:23:44.34 ID:ZCCmdYLs0.net
白鵬関、今年初の黒星おめでとうございます

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:18:52.09 ID:c2n/3DuF0.net
うめ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:19:23.97 ID:c2n/3DuF0.net
うめ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:23:28.50 ID:+Is/XrkC0.net
まっずー

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:39:20.87 ID:eYatN/x70.net
血液型くんってBパートは1期の話なのかよ
それっていいんか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:42:36.70 ID:hs55BtjV0.net
埋めなよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:48:25.11 ID:8TJmQ/ZV0.net
うめ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:48:38.82 ID:xN0EkfMI0.net
はい
2ch鯖おかしくね?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:49:18.97 ID:oFqe7E3r0.net
今期一番面白いアニメはイスカ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:49:26.41 ID:+Is/XrkC0.net
API半分死んでるからcgiかHTMLで読めばいい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:52:16.31 ID:bitFopSg0.net
やっぱ鯖がおかしかったか
昨日janeの最新版入れて読み込みの不具合直ったのに
またおかしいから変だと思ったんだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:56:16.07 ID:+Is/XrkC0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:57:51.09 ID:fYm1wbId0.net
ぴっぴこぴっぴこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200