2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 212隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:28:33.22 ID:M7EMIMCH0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。

●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 211隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426569753/

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:14:20.55 ID:9Kv9JHtU0.net
こんだけ叩いといて11話を不安視しておきながら
メチャクチャ格好良く動いて戦ってツッコミ所の無い
11話が来ることに一抹の期待を捨てきれないのが悲しい
投げっぱなしエンドにしても俺たちの戦いはこれからだエンドにしろ
残り2話でどうまとめるのかとか考えると恐ろしいけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:14:38.48 ID:YgykNkku0.net
漁船とかからしたらアルミニウムを奉納したり底の抜けた柄杓を置いとけば話が済む程度の相手だったら笑う>深海棲艦

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:15:28.21 ID:so7yVnFo0.net
補給線云々の話も、
貨物船が深海棲艦にやられる描写とかあれば分かるけど
そういうディティール全部ハブにしてるからな。
そもそも艦娘と妖精さんと深海棲艦以外キャラが出てこんから、わけわからん。
こんな状態でMI作戦とか言われても
「バケツの貯蓄も資源もないけど、吹雪が改にできたからMI作戦のE-1だけやってみるか」
みたいなノリしか感じないんだよな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:15:51.52 ID:0i8okWbc0.net
加賀大破!赤城大破!飛龍蒼龍もやられました!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:16:42.67 ID:0i8okWbc0.net
途中で送っちまった・・・
赤城、加賀、飛龍、蒼龍やられたところに
エンタープライズ「苦戦しているようだな」
みたいなとんでも展開でも俺は許す

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:17:00.22 ID:vqVWvEi90.net
>>489
前科:ゼノグラシア

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:17:02.78 ID:YMkpnO0j0.net
>>481
最初は怨みとかがかなり強くて人間をしっちゃかめっちゃかにして嬲り殺してたけど罪悪感とかの感情が芽生え始めてどうこうとかやって欲しかったんだけどもね。
だから最近は自分たちに攻撃を加える人が住んでるところだけ襲撃する深海も出てきたとかいうドラマが向こう側にもあってもよかったと思う
王道だがそういう人間を殺すのに疑問を持った深海と手を組んで最後は人間殺すマンになってる奴らをぶちのめすとかいうことをして欲しかったぜ

ぶっちゃけ敵がなんなのかよくわからない上に敵にもファンがついてるこの作品蔑ろにしていいキャラなんて存在しないんだよな敵味方問わず

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:17:14.59 ID:DDxBqHaT0.net
>>490
前提が既に破綻してるからそれはもうありえない未来だよ
やっぱり今回も炎上する

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:17:33.70 ID:P1o4Rcx+0.net
>>489
そりゃ面白い原作があればそれに沿うのだから面白いのだろう、創造力は関わってこないし。
1から創らざるを得ない状況に置かれた時の花田が問題ってことで

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:17:34.00 ID:YMkpnO0j0.net
>>488
どういうこと?ゲームの話?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:18:08.56 ID:7H9ktAr/0.net
一応1話の説明だと人類はいるはずなんだよな
その人たちはどこで何やってるんだろう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:18:34.69 ID:wDfed315O.net
あのさジュウコンカッコカリが課金であると知ったが全員と結婚した猛者いんの? 最高何人までとかあんの?
なら重婚の嫉妬で昼ドラにしたほうがよかったのに(´・ω・`)

しかし艦隊名を調べていたら10代20代30代と好きだった女の名前が三人も出てきたw 俺も立派な提督だな まあ全員告って轟沈したんだが(´・ω・`)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:18:51.42 ID:Ob4Iciqo0.net
>>490
安心したまえ、そんな急によくなる訳なかろう・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:19:43.91 ID:9Kv9JHtU0.net
>>497
まあ、そうなるな(白目)
分かってるけどさ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:20:02.60 ID:DADCXjRz0.net
>>483
実際その程度の描写だもんなぁ

アニメ化に際して設定固めると思ってたけど
まるっきりそんなことはなかった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:21:37.92 ID:+ME0wr2X0.net
>>496
深海さんたちの掘り下げがないのはもったいなさすぎる
敵サイドのドラマってかなり美味しい材料なのに一切触れずに捨てるとは

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:21:55.21 ID:HiiVyR640.net
>>477
お前ナチュドクのシナリオ見てもそれ言えんの?
煽りじゃなくマジでそう言いたくなる出来だよ

>>495
アレはシナリオがここまでわけわからんシロモノ
ではなかっただろそもそも別物として見れば面白い
って評価もあるんだぞ
それともエア視聴で伝聞だけで持ち出してるの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:23:56.76 ID:YgykNkku0.net
アニメスタッフは「問題作」「失敗作」は数多く作ってきたが、今回のは「作品以前のもっとおぞましい何か」。
なんで突然こんなもの作ったかって? 一人新しい顔があるよね、スタッフの中心に入ってきた。
アニメ屋としてはど素人の男が。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:24:59.06 ID:+I//4d6a0.net
ナチュドクを見ると、とにかくストーリーは整合性よりプレイヤーを悔しがらせる方向に全力なんだよなぁ。
ゲーム自体も終始初見殺し。それも初見殺しの配置が絶妙に嫌らしくて1時間が無駄になったり。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:25:03.07 ID:agPDDWW50.net
軍事考証してるのが田中って時点でダメでしょ
そのへん適当すぎで間違いも多い
キャラゲーだから許されてるレベル

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:25:03.17 ID:9Kv9JHtU0.net
まあゼノグラもゼノグラで過剰にぶっ叩かれてたから
反動で持ち上げられてるフシがあるというか
ロボアニメとして見ても凡アニメで後半の展開はどうかと思う
メインテーマとかメカデザとか光るものはあるけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:25:18.15 ID:so7yVnFo0.net
多分最初の設定とか考えた人間はもう公式の運営鎮守府に居ないんだろう。
昔の4大鎮守府の辺りの誠意溢れる対応してた中の人はもう…

>>495
ゼノグラシアはアイマスとしてみなければ結構面白いぞ。
登場人物の名前が同じだけの別物として見れば75点くらいいける。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:25:59.17 ID:N6D3OWFP0.net
これって2期あるの?
デレマスみたいに分割2クールとか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:26:25.08 ID:lnvItMSJ0.net
>>507
個々の脚本家云々よりもそいつがかなり影響してそうな感じがするよなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:26:27.05 ID:0i8okWbc0.net
戦闘描写だとか、話の構成だとか色々問題点は上がってるのに
どうして一人の存在が全てを狂わしたって理論になるのかが謎

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:26:35.74 ID:vqVWvEi90.net
>>506
原作を理解しようともせずにやりたい放題暴走したレイプ作品ってことに変わりはないでしょ
原作ゲームから派生する創作物を、原作を知ろうともせずに作るという考え方自体イカレてる
…つよきすのアニメもそんな感じだったっけな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:27:30.90 ID:NZ9FL6PS0.net
板垣伸のいきあたりバッタリ!
http://animestyle.jp/2015/03/12/8773/
喜んでください! 『てーきゅう(第4期)』と『高宮なすのです!』それぞれ素晴らしい主題歌になりました!!
「こんな凄い主題歌でアニメ作れるんだ!」という喜びです、監督としては。収録を聴いてさらに修正の筆に 力が入ってきました!

でも、こーゆー時よく思うのがアニメの監督なんてアニメファンの方々が思ってるほど作家などではない!という事。
本当の作家とは、世界観やキャラクターを作ってる原作者や目に見えないメロディーを作る音楽家などがそうで
あって、原作のコマや脚本をコンテのフレームに置き換えただけのコンテをチェックする(微調整)くらいのアニメ監督が
作家だなんてちゃんちゃらオカシイです。

だから、アニメファンの方々のツイートなどで、何本も掛け持ちしまくってる監督を指して、たまたま面白い原作を
扱ってるからににすぎないにも関わらず「さすが○○監督の作品!」と絶賛してるのを目にすると、実態を知らない
ファンの人たちは、果たして幸せなのか? 不幸せなのか? と思ってしまいます。
ついでなので一般の方々はあまり知らないでしょう、アニメ監督の仕事内容(と所要時間)はというと、ザックリ

・シナリオチェック(ホン読み前日、じっくり読んで赤入れて、1話あたり1?2時間×毎週3?4話分)
・ホン読み(議題に上げるシナリオ数にもよりますが、平均2?3時間)
・演出・作監・美術・色彩・撮影、各種打ち合わせ類(各1?3時間)
・コンテチェック(内容により大差ありますが、平均2〜3日)
・編集(毎週1話あたり4?6時間)
・アフレコ・ダビング(3?4時間、ほぼ1日仕事)
・リテイク出し(内容にもよりますが、1話あたり2?4時間)
・V編(内容が良ければ監督不在も可)

さて、これらを計算すると1人の監督が1作品に対して誠実に仕事していたら、何本掛け持ちできるのでしょうか?
俺自身で言うと、2本で血ヘドが出ます、たぶん。えっ!? 同時に4本(シリーズ)!? 恐らくその中の1本がたまたま
面白かったとして、それは監督の手柄ではあり得ないという事だけは確かです(断言)!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:27:43.76 ID:+I//4d6a0.net
>>514
ナチュドクというそびえ立つ糞を知ってるかどうか、だな。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:27:52.38 ID:LItcdh3v0.net
ナチュドクの段階で、

「キャラクターが一人一人勝手な決めゼリフを独り言のようにしゃべるだけ
まったく会話になっておらず、状況も伝わらない」

と大不評だったんだよな。
TRPGの時代から、それまで積み上げてきたものを無視する前後の
脈絡のない意味不明展開を乱発して、いっしょに参加していた仲間の
総スカンを食ったという田中の体質はそのまんまなんだよな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:28:14.53 ID:DADCXjRz0.net
その点艦これはまともな原作設定が存在しないから
原作レイプの心配が無くて安心だな!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:28:15.96 ID:ebRW6/YV0.net
軍事考証に岡部いさくあたりに頼めば良いものになりましたかね(すっとぼけ)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:28:31.30 ID:V8MGFqJ50.net
提督不在な上、未だに解かれていない暗号文の指令書…
これから大きい戦いがあるだろうに、拭いきれない不安要素があるのは…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:28:49.01 ID:N6D3OWFP0.net
確かにゼノはアイマスと別物として見れば結構楽しめる
ストーリーもちゃんとしてるし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:29:02.17 ID:DDxBqHaT0.net
>>514
なにもかも全てがおかしいからでしょ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:29:42.19 ID:YMkpnO0j0.net
>>505
確かに時間はかかるけど凄い美味しいよな
ぶっちゃけアニメなんで原作と違ってもいいんだよ。ただ原作のことを考えて最低限のルールは守った上でな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:30:06.13 ID:488eJcvs0.net
あまり話題にならないけどファンタジックチルドレンってのも原作とアニメの差がすごい
1話だけは同じ流れだけどそれ以降はまるっきり別の話で同じ作品だとは思えない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:30:14.74 ID:MmWM2DjA0.net
>>507
種死と似た雰囲気を感じるな
パッと見と要素的には明確なクソアニメ成分は少ないのに破綻してる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:30:37.37 ID:NZ9FL6PS0.net
>>516
これは原作付きアニメの監督のお話なんだけど
これを参考にすると
艦これ(アニメ)は

×原作
×原案ストリート/コンセプト
×シナリオ
×シリーズ構成
×監督

複合的にダメだったんじゃね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:31:02.87 ID:3tPj34gs0.net
とりあえず香取先生のおっぱい搾乳したい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:31:05.84 ID:so7yVnFo0.net
いっそ
戦闘時に人型に変形する超ハイテク戦艦大和に乗り込んだ
吹雪
睦月
夕立
が悪の深海棲艦帝国と戦う
ヒーローアニメにするぐらい名前以外の要素全部放り投げたベクトルでやってくれりゃ逆に許せたかもしれん。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:31:25.56 ID:LItcdh3v0.net
↓やっぱり業界筋じゃ常識なんだろうね、ハッキリ言えないだけで


「やっぱ、制作陣(スタッフの声が届かない企画側からの出向的立場)にとんでもねぇ
腐敗したド素人がいるような?気配がしますわ。
宴会時のド素人芸…ヒョットコの面被ってキンタマ振り振り腹踊りってのは、
相手が全員酔っ払ってる宴会の場だからこそ意味を成すモノであってね。
それも観客は内心「まぁ、枯れ木も山の賑わいだし」と思って拍手してくれて
いるのかも知れない。その場の盛り上がりを絶やさず、次に繋ぐために。

ソレを「やった!大ヒットだ!!みんな俺のファンだ!!」と勘違いした
どこぞのスカタンが、お客様にお出しするプロの舞台で、宴会時の経験則だけを
頼りに指図した…例えるならそのような?ニオイがします。
曰く「ヒョットコ踊りはなぁ、もっと腰をくねらせるんだ!!」だの「もっとキンタマ振れ。
ソレだけで客はバカ受けなんだよ!!」だの。

…コレ、アニメスタッフサイドに落ち度は無いんじゃないでしょうかね。
こんなモノ大真面目に作ってたら頭オカシいよ。
作中の行間からも「辛い、辛い。苦しい、苦しい。誰か助けてくれ」という呻きが
聞こえて来る気がしますしその上で、気丈にもキャラのセリフで
「ココで諦めるのか?いや、最後までやるぞ!」というメタ的決意表明が
毎回反復されますし(逆に制作状況の酷さを暗示する結果にもなっちゃってるんですが)。

KADOKAWAレーベルのプロデュースって、毎回こうな気がします。
アニメスタッフサイドの苦情も聞かず「なんでオマエらヒット出せねェんだ?しょうがねえ、
俺がやるよ!!俺の言うとおりにやれば大ヒット間違い無しなんだから!!」と勘違いした
ウツケがしゃしゃり出て来てアレやコレや指図する。

結果として今回の、そんなスカタンの経験則は、とてもプロの舞台に立たせられた
モンじゃないド素人宴会芸だったワケですが…
ヒドい時には「新興宗教のノウハウ」だったりもします。(「現実逃避の免罪符」となる
有難い「教義」を"信者"の間に病原菌的に伝播させる…」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:32:47.58 ID:+I//4d6a0.net
>>526
種死はラクス黒幕という視点で見るとびっくりするほど矛盾点が消えるんだよ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:33:43.29 ID:YMkpnO0j0.net
>>516
5分アニメだったのが進化したなぁ…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:33:58.64 ID:0i8okWbc0.net
>>518
全く同じ問題点をやらかしてるならなるほど納得も出来るけど
それを修正出来ない他のスタッフもやっぱり無能じゃね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:35:24.68 ID:Z3YEK14m0.net
田中が全部の悪って持っていきたいらん豚の気持ちもわからんでもないが
さすがに無理だろ
ずぶの素人が演出構成してアニメも製作できるとか有能すぎるわ

明らかに全員ゴミ
原作なし花田は基本的にやらかすし
だれとくシリアスと
よくわからんスポコン
見方によってはただのクズヤロウに見えるシナリオ展開

間違いなくいつもの花田スタイル

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:35:32.53 ID:YgykNkku0.net
アニメスタッフがゲーム原作者兼角川社員に物申す時は、首をかけた覚悟が必要だろうな。
最後の部分だけは田中からハンドル取り返したらしいが。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:35:47.26 ID:MmWM2DjA0.net
>>531
つまり神視点持ったキャラが裏で糸でも引いてないと、整合性が保てないってこったろ
艦これの場合は提督がそれだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:35:57.37 ID:OpNjNVv00.net
>>516
>原作のコマや脚本をコンテのフレームに置き換えただけのコンテをチェックする(微調整)
>くらいのアニメ監督が作家だなんてちゃんちゃらオカシイです。
でもそれくらいの作業でも良し悪しずいぶん変わるよね。
イカ娘1期と2期、
みなみけ1期とおかえり、
ネタ的には原作通りなのに、その微調整の違いで結構違う。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:36:09.09 ID:+I//4d6a0.net
>>533
TRPGの件みたいに、対等の立場の友達の意見すら全否定して我を押し通してるんだから
下の立場のアニメスタッフが何か言っても恫喝されて終わりでしょ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:36:36.86 ID:DDxBqHaT0.net
>>533
ダメだと思ったものはちゃんと直される
そんな環境だったら良かったのにな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:37:56.40 ID:sIerqX1n0.net
如月が復活するって言っている人いるけど、沈んだ艦が復活するのは作品の美学的にあり得ないって、
ゲームで轟沈した艦の救済策があるか聞かれた時公式の誰かが答えてなかったっけ?

アニメもそれを踏襲するなら、轟沈した如月は海に消えて戻ってこない、で終わり。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:38:59.17 ID:488eJcvs0.net
あと残ってる伏線って暗号バレと提督の死の真相の他なにかあったっけ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:38:59.60 ID:XtMcGUUR0.net
>>533
艦これアニメ最終話修正しろ→「どうしてですか?」

こんな御仁やで

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:40:12.77 ID:Z3YEK14m0.net
>>540
復活するよ
ドロップすんじゃねえの
ってかそうでもしないと艦娘お前らどっからきたわけ?
が埋まらん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:40:22.38 ID:WVd9XTBU0.net
何でこんなゴミを作らなくちゃいけないんだ…って悔しがってるスタッフ見て喜んでる奴が居るってことかな
憎むことであいつに縛られないで〜って歌詞がなんかにあったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:40:44.67 ID:YgykNkku0.net
如月の死は「あの場所でああいう形で沈んだことには意味があります」的な言い方しかしてなかったから、
悪堕ちしての復活ドロップなんて微塵も考えてないだろ。
単に「WW2であそこで沈んだ”史実”があったから」だけ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:40:51.63 ID:DADCXjRz0.net
>>533
>>534
まあね、みんな駄目でしたってのが妥当な評価だわな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:40:57.71 ID:LItcdh3v0.net
>>501
>あのさジュウコンカッコカリが課金であると知ったが全員と結婚した猛者いんの?
>最高何人までとかあんの?

ゲーム画面見ると、役に立たない駆逐艦全員が最高レベルになっている
猛者がけっこういるぞ。ケッコンに当たってはおひとり様700円支払うわけで、
ほぼ全員とケッコンしているつわものもいるんだろうな。


個人的に一番呆れたのが、嫁を選択してケッコンするまでにこんな任務があるんだけど、

・式の準備!(その壱)  式の準備をします!「工廠」で装備アイテムを2回「廃棄」して身の回りの整理を!
・式の準備!(その弐)  本日中に「演習」で2回以上勝利をおさめ、式への気持ちを整理しよう!
・式の準備!(その参)  第一艦隊旗艦に練度の高い(Lv.90〜99)艦娘を配備して気持ちを整理せよ!
・式の準備!(最終)  練度の高い(Lv.90〜99)第一艦隊旗艦で出撃し、オリョール海の暁に勝利を刻め!
         ※Lv.90〜99の艦娘を第一艦隊旗艦にし東部オリョール海(2-3)のボス艦隊にS勝利で達成
・新たなる旅立ち! 第一艦隊旗艦に強い絆を結んだLv.100以上の艦娘を配備した6隻の艦隊を編成せよ!


ようやくケッコンして「二人でする初めての任務!」というのがあるんだが、それがこれ。

「強い絆を結んだ艦娘を旗艦とした第1艦隊でリランカ島へ出撃、敵中枢を撃滅せよ!」
※Lv.100以上の艦娘を第一艦隊旗艦にしリランカ島空襲(4-3)のボス艦隊にS勝利で達成 3

これ、相手の編成やらの関係で、対潜水艦装備のあるかんとか、重巡とか、連れて行かなければ
行けない艦の規定がやたらあるんだよ。一体どこが「二人だけでする」任務なんだよ。

なんか新婚旅行の初夜に、会社の同僚や学生時代の知人を連れていかければいけないと
言われているみたいで、田中の発想には付いていけないと心底思わされたわ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:41:46.46 ID:cYwWgYmi0.net
>>533
もうコカインで捕まった二代目(いまの社長の兄)が金だけは派手にかけた駄作映画連発してた90年代からの会社の体質なんだろう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:41:58.84 ID:DADCXjRz0.net
>>544
中島みゆきだなw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:42:18.17 ID:0i8okWbc0.net
>>542
物語の結末を変更するってなったら、どうしてかってなるのが当然だろw
初期案と代替案が分からないのでどっちがどうとは言えないが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:42:36.01 ID:+I//4d6a0.net
復活ドロップは絶対やらないと思う。死んだ意味も10話の風呂で回収した(つもりになってる)から
もう如月の名前すら最後まで出てこないと思うよ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:42:37.20 ID:p1JW2BFg0.net
話がループしてるな
他に話題ないの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:43:23.18 ID:YgykNkku0.net
「吹雪が抜擢され続けた理由は提督の夢の中での結婚相手だったから」と小学生すら書かないような筋書きを是としたアニメスタッフが抵抗した「本当のラストシーン」はどれほどおぞましいものだったのだろう。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:43:59.16 ID:5/aDzqSN0.net
ゲームファンの愛が重い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:44:16.17 ID:LItcdh3v0.net
            _ィ'?l"工lニ`ー 、
           /廴u//‐宀  ヽ
           l!ノサ`''''<    │
           lリlュa ...上ュ_  〕   「まあね、みんな駄目でしたってのが妥当な評価だわな」
           !||宀‐‐‐''宀゙l儿彳   (なんとかして俺のせいじゃないという方向に持って行こう)
           │ ヘ.._ユ   |丿
            ヽ ー--ー  ノ’  
        __,,_r==亠;  _  _ノ-..、    
      ノ!"  !  /:│'':っノ"    ゙̄ヽ
     /’   ! /丿 ―"´    '"  \
    ┌゛    ! │   ,-ン‐.      │
  _ィイー    │   /ン" _       ノ
 ,ィ癶辷:    │  .//" _...−''     丿
丿冫 ^''‐┌―ーゝ..,,ノミ‐'''l"       ./
│    ,ノ'\   jー           !
└、  ./   ヾa_│:          ./
  ゙゙ー⊥_    `癶          │
     |!゙゙'''''っ--..二コ=' ..ノ'−   ,'
     |  │             !

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:44:24.47 ID:488eJcvs0.net
夜戦やらないかなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:44:41.95 ID:MmWM2DjA0.net
>>552
今夜の11話の予想くらいか?
つっても、誰が轟沈するのかしないのかくらいしか無いけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:45:20.67 ID:0i8okWbc0.net
>>547
ブラゲーだとガチャに数万とかぶっ込むの結構居るからね・・・
1キャラ700円とか屁でもないんだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:45:22.12 ID:+I//4d6a0.net
グッズ展開で如月は見事にハブられてる。復活なんてオイシイ立ち位置貰えるならこれは有り得ないのよねぇ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:45:28.31 ID:zEZQl6pW0.net
正直アニメの出来はとても良いとは言えないんだが
艦これはコンテンツ自体のアンチがあまりにも
無茶苦茶やりすぎてて
ちょっと応援ぎみに見てしまってるわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:45:28.73 ID:OpNjNVv00.net
なんだろーなー?
普段は全く原作知らない作品でも、
原作レイプされて原作信者が憤っているのを見ると「原作ファンカワイソス」と同情してたんだが、
これに関してはなぜか「原作ファンプギャーww」としか思わんw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:46:04.43 ID:p1JW2BFg0.net
>>555
AAと長文やめろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:46:06.16 ID:YgykNkku0.net
ここで出たあらゆる予想を越える(あるいは下回る)であろうことは予言できる。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:47:23.10 ID:vN26u8BB0.net
10話よりひどくなるなんて想像できない
9話の時も言ってたけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:47:24.49 ID:0PsnMpO+0.net
メインは軍艦×美少女で、制海権を奪った謎の存在が敵で、アニメ化の際に原作者がシナリオに口出しした、と
条件は同じはずなのにどうしてアルペジオとここまで差がついた
スタッフのやる気の差が段違いだったってのもあるんだろうけど、原作者の口出しの内容の差が原因か?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:47:55.28 ID:gWsxldYj0.net
田中バッシングに落とし所持っていきたいのが騒いでんだけど
田中の脳内で作ったキャラにブヒってる矛盾

仮に田中いなかったらキャラもっと崩壊してると思うぞ
あいつの脳内にしかキャラいねーし
台詞考えてんのもあいつじゃん
このスタッフ原作もないし資料もろくに集めんから
時代設定もなにもかもむちゃくちゃになってる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:48:04.38 ID:VzweadJm0.net
>>490
どんだけ格好いい戦闘シーンが来たところでもはやどうにもならないことは確定しているから
むしろ気にせず楽しみにしていていいんじゃないのかね
このアニメは10話で死んだよ
あとは遺品の中から利用できそうなものを探すだけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:48:09.57 ID:V8MGFqJ50.net
(´・ω・`) 原作ゲームのことはよく知らないけど
一夫多妻制だったのかー
戦艦とケッコンする人間…
全ての戦艦とケッコンする人間…
色んな意味で凄い世界…

(゜∀゜) 日本では考えられないね!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:48:14.49 ID:p1JW2BFg0.net
>>559
死んだままの方がダメージ小さいだろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:48:54.30 ID:LItcdh3v0.net
            _ィ'?l"工lニ`ー 、
           /廴u//‐宀  ヽ
           l!ノサ`''''<    │
           lリlュa ...上ュ_  〕   「正直アニメの出来はとても良いとは言えないんだが
           !||宀‐‐‐''宀゙l儿彳   艦これはコンテンツ自体のアンチがあまりにも
           │ ヘ.._ユ   |丿   無茶苦茶やりすぎててちょっと応援ぎみに見てしまってるわ」
            ヽ ー--ー  ノ’  
        __,,_r==亠;  _  _ノ-..、    
      ノ!"  !  /:│'':っノ"    ゙̄ヽ
     /’   ! /丿 ―"´    '"  \
    ┌゛    ! │   ,-ン‐.      │
  _ィイー    │   /ン" _       ノ
 ,ィ癶辷:    │  .//" _...−''     丿
丿冫 ^''‐┌―ーゝ..,,ノミ‐'''l"       ./
│    ,ノ'\   jー           !
└、  ./   ヾa_│:          ./
  ゙゙ー⊥_    `癶          │
     |!゙゙'''''っ--..二コ=' ..ノ'−   ,'
     |  │             !

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:49:39.68 ID:QVERo6gT0.net
>>506>>511
前科:ゼノグラ
ってのは、ゼノグラがクッソつまんなかったか面白かったかどうかじゃなくて
艦これアニメで叩かれてる提督の吹雪ageがゼノグラでやってた淫ベルの春香ageまんまなことだろ

586 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/03/16(月) 05:57:59.08 ID:wrtRKmzb0
A→B→Cの関係性において
A:キツめな雰囲気の巨乳、昔はBとよろしくやっていたが今はあまり相手にされていない
B:昔はAとよろしくやっていたが今は若いCに夢中で他はどうでもいい
C:一生懸命な素直かわいい普乳、天然で疑いもせずBのことを信じて慕っている
って構図が
ゼノ千早→淫ベル→ゼノ春香
アニ長門→無能提督→アニ吹雪
で完全に一致してるから今回の惨劇は田中の横槍とか以前に、完全に花田の趣味か手癖だろ
吹雪が田中の嫁艦でもなければ中の人贔屓で方々で使ってる訳でもないらしいし
前にも出てたけどご覧の有り様にゼノ艦にされちゃったんだろ
ttp://teo.cocolog-nifty.com/ref004/xeno0909b.jpg

ttp://pbs.twimg.com/media/B6ws5qvCMAAJ3N7.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/mikumiku393939/imgs/9/2/9274e618.png

ttp://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/4/8/4809a9cc.png


ってやつ
だからなちゅどくとかいうのがそびえ立つクソかどうかはともかく艦これのこのやらかしは前科:ゼノグラで花田が主犯だって話

・・・っていうかその「ゼノグラは(アイマスとして見なければ)良作」とか言われて花田が増長してたのがこの惨劇の遠因なのかもな
原作付き仕事に対する姿勢としてそびえ立つクソもいいとこだって言い続けなければならなかったんじゃ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:49:40.39 ID:ow3+CYrH0.net
このコンテンツは作ってる人たちも信者もアンチも無茶苦茶なので・・・
なるべくしてなった結果だと思うよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:50:33.85 ID:HiiVyR640.net
>>566
むしろ花田バッシングに持って行きたい人のほうが多くないですかね…

そういう足りない部分を補ってもらいたくて
ガッツリ原作者にお伺い立ててる話を無視するのは
都合良すぎないか…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:50:54.92 ID:9Kv9JHtU0.net
もうこの敗戦確定の雰囲気が大戦末期って感じで史実再現すね……
せめて如月を沈めてなきゃな、それでも悲惨だけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:51:06.80 ID:LItcdh3v0.net
            _ィ'?l"工lニ`ー 、
           /廴u//‐宀  ヽ
           l!ノサ`''''<    │    「田中様バッシングに持っていきたいのが騒いでんだけど
           lリlュa ...上ュ_  〕     田中様の御脳内で作ったキャラにブヒってる矛盾
           !||宀‐‐‐''宀゙l儿彳     仮に田中様いなかったらキャラもっと崩壊してると思うぞ」
           │ ヘ.._ユ   |丿
            ヽ ー--ー  ノ’  
        __,,_r==亠;  _  _ノ-..、    
      ノ!"  !  /:│'':っノ"    ゙̄ヽ
     /’   ! /丿 ―"´    '"  \
    ┌゛    ! │   ,-ン‐.      │
  _ィイー    │   /ン" _       ノ
 ,ィ癶辷:    │  .//" _...−''     丿
丿冫 ^''‐┌―ーゝ..,,ノミ‐'''l"       ./
│    ,ノ'\   jー           !
└、  ./   ヾa_│:          ./
  ゙゙ー⊥_    `癶          │
     |!゙゙'''''っ--..二コ=' ..ノ'−   ,'
     |  │             !

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:51:32.50 ID:P1o4Rcx+0.net
>>559
クリスマスやバレンタインの追加ボイスで埋め合わせばかりに厚遇を受けているから
それで大概が満足しちゃってるのがねぇ、これじゃ餌付けだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:51:40.61 ID:MmWM2DjA0.net
>>565
アルペジオは作中の重要要素を大きく削ってでも、MMの成長を描く一点に絞ってアニメを作った
その間、原作者はニコニコしてただ座っていた

それだけの差

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:51:42.27 ID:+I//4d6a0.net
>>565
アルペジオ原作者は伏線の鬼だからなぁ。
ギレン暗殺計画の伏線の張り方は凄まじかった。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:52:03.98 ID:V/Tkcnrz0.net
>>566
「艦娘でシコるってことは【】にチンコをしごかれてるのと同じ」って至言があったな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:52:16.22 ID:d1iLVogt0.net
>>566
会話も演出も構成も全てが駄目だからな
たとえレズノルマや結婚が田中の指示だったとしてもそれだけでこの糞アニメは出来ない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:52:43.39 ID:0i8okWbc0.net
「吹雪よ!改になれ!」「ピキーーーーーン!」とか
提督は指令書を暗号で残したに違いない、で
一体どこなんだ・・・で頭抱える長門さんとか滅茶苦茶面白かったけどなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:53:02.70 ID:DADCXjRz0.net
>>555
オレはこいつが一番悪いと思ってるよw
だっておおもとの設定やストーリー原案が駄目すぎるから

583 :sage@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:53:40.06 ID:YlcVRU/+0.net
>>573
だっていつもの誰特花田全開だもの

あとAA貼ってるやついい加減うざい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:54:21.10 ID:zH8EM59d0.net
結局スタッフの意向を田中が全て無視できる体制だったんだろう

昨年秋の某鯖スレにあったアニメスタッフの田中に対するブチ切れ

もうこの頃から艦これは「作画以外は壊滅的になる」と言われていた


> 564 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/07(火)
> 01:17:25.44 ID:Mq2Xlez3 [3/3]

> 辻田邦夫 ?@92on またしても制作トップのバカ野郎な采配炸裂でやる気失せた…。

> 橋本 敬史 ?@norider1965 @92on あー、同じく。なんで歴史は繰り返すのでしょうねぇ。ホント切ない。そして各部署が可哀想。

> 辻田邦夫 ?@92on @norider1965 ああ、そちらもなんかあったんですね?まったく、ホント、ふざけるな!ですよ!(怒

> 橋本 敬史 ?@norider1965 @92on ですなー、もう、こちらは降りる勢いです。明日頭冷やしてから改めて考えます。辻田さんもご無理なさらずにー。

> 辻田邦夫 ?@92on @norider1965 僕もそうします。でもねさすがにそろそろ、な感じですよ。ホント。


> 橋本敬史:現在アルドノア・バハムートに参加、1月から艦これに参加
> 辻田邦夫:現在艦これに参加

> これはもう・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:54:52.45 ID:DADCXjRz0.net
>>565
そもそも原作設定の厚みが段違いでしょ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:55:07.50 ID:zH8EM59d0.net
ゲーム板の「愚痴スレ」の過去ログ(昨年春先から秋頃)なんかを見てもらえば
田中が各キャラの意匠から等身、セリフの一つ一つに至るまで口を出して
しかもそれがファンの怒りと悪寒、憎悪をかきたてるものにしか
なっていなかった経緯と詳細がよく分かると思うよ。

ただ電通流で、自分の失態や不評を他人や存在しない「外敵」になすりつける
すり替えキャンペーンだけは実に手馴れたもの。

先のゲームイベントでも致命的なバグが発覚したのを、信者工作員を使って
「不正ユーザーの仕業」にすり替え、空母の弓の下調べ不手際も
「アニメを知らない体育会系がわけの分からないイチャモンつけてる」
とねじ曲げキャンペーンで誤魔化そうとした。

今もアニメの失敗を誰かのせいにする算段をつけて必死になって
いるんだろうけど、もう遅いよなあ。
なまじ放映開始直後から工作員の擁護キャンペーンを張ったものだから、
もう打つ手が尽きてるよ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:55:26.21 ID:9Kv9JHtU0.net
ひたすら無難に作ってタダの美少女動物園が出来上がっても
流行の勢いでヒットしたであろうに完全に見放されたクソアニメを
作り上げられるのは凄い
もはや伸びてるのはこのスレと大百科の記事ぐらいで
アフィブログからファンサイトまでなかったこと扱い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:55:37.76 ID:QzpfJyLz0.net
田中先生の来世にご期待ください

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:55:58.42 ID:+I//4d6a0.net
>>580
アニメスタッフがせっかく整合性持たせようといろいろやっても、あいつの鶴の一声でちゃぶ台返しされるような状況だと
誰も真面目にやらなくなる。真面目にやらないと次がないアニメーターは除いて

もうクオリティ求めるなら海外に投げた方がマシってくらい国内アニメーターの質は落ちてるけどね。

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200