2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part249

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:43:49.07 ID:Ic/z5dWS0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/sf_shiryokan.html
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part248 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426427026/

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:31:06.49 ID:kD9ucFnE0.net
おそらく偽装鏡面のせい(適当)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:32:46.05 ID:RkmDLDBj0.net
>>300
つまりインドの奴等は敵を近づけないのを選択したからミールもそうなった訳か
竜宮みたいに闘うのを選択したらどうなってたんだろう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:34:22.15 ID:4egucj0S0.net
美羽ちゃんの純粋さは怖いよ
自らが送り出した希望にがんじがらめにされていく一騎たち
明るい未来が見えない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:34:29.07 ID:iydHLU2S0.net
>>305
それで思い出したけど、一騎が総士の所に出前に行くシーン、「出前」って言ってる時の笑顔に何かゾッとした記憶がある

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:39:40.59 ID:AyauYb6r0.net
>>309
あれはニヒト解体処理作業が何時まで掛かるか判らないのにおかもち持って立ってた可能性があったからだよ
それに気づいた瞬間、薄ら寒いものと一騎の心の迷子っぷりを感じた

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:42:09.96 ID:++KiZP0p0.net
>>302
島にいる時は目線合わせて微笑んでるのに一騎は燻ってて
目線合わない今は一騎充実してるんだよな
普通は逆になりそうなのに

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:43:18.42 ID:iydHLU2S0.net
>>310
なるほど、そのせいか
総士が一騎がいる事にすげー驚いてたから、やっぱあそこに一騎いるのは普通じゃなかったんだよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:45:28.24 ID:RkmDLDBj0.net
母ちゃん中身は変わったみたいだが敵という訳ではないみたいだな
てか騙したりとかそういう腹芸はフェストゥムじゃまだまだ出来んだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:46:32.82 ID:6mNvdDsl0.net
>>312
俺もあそこは思わずひぃってなったw
あれ古代ミールの力で総士(フェストゥム)の位置を確認したんじゃって説あったな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:47:57.01 ID:yp2nAB+H0.net
>>312
配達用のバイクで島を渡ってる時点で普通じゃないんだよなぁ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:48:09.53 ID:CdadMWs20.net
そもそもあそこがニヒト解体場所だとしたら別の島まで出前に行ってるんじゃなかったっけ
総士がニヒト解体場所から本島に戻ってきてるんならいいんだが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:50:05.21 ID:WQmiKqDT0.net
ジョナミツが命を使って試す機体が気になる
もしかして人類軍ファフナーにも秘密のリミッター解除機構があるとか?
または隠されたザルヴァートルモデルが残ってるとか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:51:57.13 ID:RkmDLDBj0.net
>>317
ザルヴァートルモデルのデータとか残ってないのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:52:00.01 ID:jlEA74K50.net
三番目のザルヴァートル欲しいな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:52:22.11 ID:aMRwbDMh0.net
出前のシーン怖いと思ってる人多くて安心した
わざわざ島まで渡ってずっと総士待ってる間の心情が謎だ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:53:01.94 ID:Of0BD2Lq0.net
竜宮本島と他の島の間は搬入用の地下通路あるで、電気食うヴァーンツベックは本来は敵襲来時にしか使われない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:53:20.78 ID:6mNvdDsl0.net
ジョナミツはその内「ミツヒロ」じゃなくて「ジョナサン」って呼ばれることを望むようになると思う
わざわざ親父と同じミドルネームの方で呼ばせてるあたり、自己の存在にふらふらしてる感がある
呼び名が「ジョナサン」になった時がジョナミツの目覚めの時

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:54:23.29 ID:TkB9VmUJO.net
>>315
ヴァーンツベックは非常時以外は使わないらしいから地下道とかあるんだろ(適当)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:58:09.60 ID:WQmiKqDT0.net
>>318
ザルヴァートルのデータを人類軍汎用機にインプットして
マカベ因子を濃い目に追加とか?

だがその程度でニヒトザインに近づくなんて無理あるよな
何か秘儀でもあれば別だが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:58:11.02 ID:qS3lIJtf0.net
存在と否定ときたら三番目来るとしたらなんだろうな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:58:29.50 ID:wYEcK9Yz0.net
ゆきっぺが北極決戦に備えて出撃訓練してたくらいだしザルヴァートルモデル自体はそこそこ作れるんじゃね
ただ、ザインもニヒトも元ザルヴァートルモデルの別物だから性能は察し

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:59:52.05 ID:WQmiKqDT0.net
>>325
普通とか中庸とかw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:01:19.06 ID:TFJeehu50.net
>>325
ヌル 0
とかきそう。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:02:52.05 ID:iydHLU2S0.net
>>325
ザインがbe動詞だから、英語のdoに近いtunとかmachenじゃね?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:06:59.31 ID:J1p2wE2e0.net
エグゾでの一騎は笑顔なのに何考えてるのか分からないからあの笑顔怖いわw
実際真矢に島に帰れというのもあっさりしてたし拳銃持ってついてきてもご自由にって感じ(元々総士が消えた時に真矢が戦えばいいとか言ってたから総士がいる今どっちでもいいんだろうが)
総士は真矢や一騎とのやり取り見ても曖昧な恋愛感情?は既に過去に置いてきて現在を見つめてたり成長してるのははっきり分かるから
ニヒト操ってても全く闇や恐怖は感じない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:07:19.89 ID:tznXf6FC0.net
>>325
選択
と思ったがこりゃHAEだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:08:22.87 ID:yp2nAB+H0.net
仏教的に考えて空やろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:13:32.65 ID:e3jlTEBJ0.net
ニヒトよりももっともっと敵を殲滅するという意図を込めてマークゼンゼンマン

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:13:51.81 ID:IAMzV6lb0.net
>>325
混沌とか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:14:00.35 ID:O0W7gcEx0.net
>>326
ザルヴァートル・モデルの大量生産機がドミニオンズ・モデル(1話アイシュワリア、2話以降ミツヒロとウォルターが乗るガブリエル)
両者の違いは内蔵するコアのパワー不足とされているのでミールコアそのものでもぶち込んでみれば良いんじゃないかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:14:35.37 ID:Of0BD2Lq0.net
色即是空、空即是色
そのうちニヒトさんも否定の行きつく先は存在って気付いてマークザインツヴァイに生まれ変わるよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:14:39.13 ID:rXcWZqej0.net
つばっ……織姫ちゃんの生足ぺろぺろしたい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:17:01.99 ID:E1zBTEb00.net
>>337
芹に擬態したフェストゥムは無に帰れ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:22:34.26 ID:f4JAAx3H0.net
一騎は笑ってる時より戦闘中叫んでる方がなぜか安心する

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:27:45.34 ID:IQDFbGxF0.net
最近のファフナードロドロになってきた気がする
人類軍の人間より島の人間守りたいっていう島中心な考え
同化促進
消耗戦

二期は一期みたいな世界を救う系みたいな壮大な話じゃなさそう
また世界救うのかみたいになるし
どんなテーマなんだろか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:33:34.03 ID:E1zBTEb00.net
一期が世界を救うっていうテーマだったのか
俺の知ってるファフナーとは違うようだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:36:21.65 ID:P/xIRUGU0.net
むしろ一期が島中心で今回が世界を救う的な話やな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:39:03.59 ID:qS3lIJtf0.net
一期は世界を救うのはおまけみたいなもんだしな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:40:33.54 ID:/t2kBVqa0.net
>>339
戦闘してるときが一騎にとって一番生を実感してるからじゃね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:41:21.97 ID:tv8MSm8i0.net
島の平和第一でフェストゥムと解りあえたらイッツオーライ☆
な印象

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:44:20.69 ID:TkB9VmUJO.net
北極ミールを破壊して世界を救ったと言えなくもないけど
一時的には優勢になっただけでアザゼル型は出てくるしそれぞれ別の意思あって個別になんとかしないといけないんだよね
美羽やエスペラントが出てきたこと考えると
宇宙に逃がしたとしても対話のチャンネルを一つのままにしといた方がよかったような…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:44:22.38 ID:Hst4tu+M0.net
竜宮島の人たちは、親離れ・子離れならぬ島離れが必要かな
けど、フェストゥムと和睦なり完全な殲滅なりしないと、
これは、出来ないかな。それ以外の人たちも・・・
ああやっぱり、フェストゥムが障壁になるなぁ
ミール関連は、最後の最後で地球を丸ごと
生まれ変わらせていただきたい!!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:44:50.99 ID:KuTl8pmM0.net
>>320
一騎と総士の関係は劇場版で完成して今の一騎は以前ほど総士病ではないって意見もあるけど
それほど変わってない気がするんだよね 側にいるから安定してるだけで

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:48:44.20 ID:wAQYh62a0.net
三機目のフルスペックザルヴァートルモデルが来るとすればどんな機体か妄想が捗る
名前はdoの独語じゃないかって予想あったけど

味方のファフナーに広域同化して部隊を超強化とか
そんで5分で全員結晶化する

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:51:21.84 ID:TrBMN9Ui0.net
今のところ里奈、暉の反応が一番共感というか理解できるな
あの二人は一般人みたいな反応だから分かりやすい
暉の島に帰りたいって気持ちも人類軍がフェストゥムを憎むのなんて当たり前だみたいな気持ちとか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:58:42.82 ID:qS3lIJtf0.net
>>350
弓子さんも一般人枠に入ってたのに今じゃぶっちぎり人外枠に…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:59:21.05 ID:gOOWX70S0.net
総士や一騎が振り切れてる分、一般人的な反応する西尾姉弟にはちょっとほっとするw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:08:40.77 ID:e3jlTEBJ0.net
よく考えたら3体目のザルバ作るなら人類軍だろうし
人類軍がマーク(英語)+独語の島式珍妙命名するとは思えん
ミツヒロやバッハみたいな島出身の研究者がまだいるなら別だけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:20:53.20 ID:XMX99WFu0.net
ファフナー世界に必要なものってザルバートルモデルだよねパイロットを犠牲にしてでもフェストム撃退しないと後がない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:22:39.33 ID:Pf/5mwIO0.net
人類軍は天使の名前か 
じゃあメタトロンとかウリエルとかガブリエルとかラファエルとか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:24:18.12 ID:YykXxMCS0.net
1期最後、なんでニヒトは北極に帰ったんだっけ
ミチオさんがダンクされてフェンリルで無傷でパスタ食らって大人3人散ったのは覚えてるんだが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:25:55.64 ID:pbvX875PO.net
ロリ達がザインとニヒトにお願いしたら、案外パイロット無しで戦ってくれたりしないのかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:26:12.21 ID:T6wz2UNF0.net
総士拉致の目的を達成したから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:26:56.78 ID:Hst4tu+M0.net
三機目のザルヴァートルの機体名、やや安直だけど
もしドイツ語なら、
名誉(めいよ)で、エーレ。Mark-Ehre.(マークエーレ)
愛(あい)で、リーベ。Mark-Liebe.(マークリーベ)
このくらいしか、中二が効かなかったw

意思(いし)もいいかと思ったけど、ヴィレでエヴァに使われていたわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:32:19.81 ID:YykXxMCS0.net




361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:42:03.35 ID:5jcUf4n90.net
>>357
あいつらなら戦ってくれるかもしれないけど…
無人のザイニヒが無言で淡々とフェストゥムぶっ殺しても面白くないやろw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:36:04.00 ID:HmEx0G7/0.net
>>359
憂いと無憂くらいしか思いつかなかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:16:23.00 ID:lUP3WObv0.net
>>322
確かになんでミドルネーム呼びなんだろうな
幼少よりミツヒロ呼びされてたんだとしたら、「優しかった」はずのジョナミツ母が毒親っぽくなっちゃうな

「母は優しい人だった。母子家庭で、俺はいわゆる愛人の子だった。
母は俺を父の名前であるミドルネームで呼んでいた。昔はそれが普通だと思っていた。
母は俺が小さい頃に亡くなってしまったので、何故そうしていたのか真意はもう分からない。」

遠い目しながら家庭版にこんな書き込みしてるジョナミツとか嫌だな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:23:36.32 ID:sY6Dh9Lv0.net
真矢に何でミツヒロ呼びなの?と聞いてみてほしい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:29:05.67 ID:e3jlTEBJ0.net
あなたは母親の名前で呼ばれたい?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:46:21.95 ID:nJiA+Q690.net
マーク・トゥアハ・デ・ダナーンってのはどうだ?
わが故郷の神話の名前だ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:51:18.05 ID:FwaWcMKS0.net
>>309
一騎が時々怖い
どこ見て喋ってんの?今何考えてんの?
ってシーンが度々ある

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:53:50.29 ID:QEhvVDui0.net
ミツヒロって千鶴が真矢を妊娠してる最中に浮気してジョナミツが出来たんだよな
ジョナミツ母ちゃんの方がすごく魅力的でその死がミツヒロが変わるきっかけなのか
初めからああいう人間だったけどそれでも千鶴は結婚してたのか
どっちなんだろう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:03:07.37 ID:Uwx+8VWx0.net
>>367
わかる
2期の総士が人間味増してわかりやすくなったから余計にな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:04:22.88 ID:O0W7gcEx0.net
>>368
ジョナミツ母が人工授精で妊娠した可能性もある
不正な手段でミツヒロの精子を手に入れ勝手に妊娠したものかミツヒロと合意の上かは別として

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:16:21.97 ID:er5D1MVP0.net
>>368
ミツヒロは元々「とても真剣で使命に燃えて」いた男なので、
それが歪んだというよりは拗らせてああなったんだと思ってる
ついでにジョナミツ母さんは銀英伝のアンネローゼ様のような美女だと妄想を膨らませている

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:26:43.05 ID:OHOMr+3t0.net
>>369
一期の一騎ってもうちょっと地に足がついてたと思うんだが、
今はそこにいるのに思考はどこかをさまよっている気がする
一期前半の総士と違って、徹底して日常描写を削って人間味をなくしているのではなく、
日常の中にいるのに心ここにあらずなのが怖いわ
総士はわかりにくいようで実は思考を追いやすいが、一騎は突然理解できない方向に飛ぶb

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:26:56.76 ID:e3jlTEBJ0.net
>>367
一騎については
残り三年だしファフナー乗れないしマジ燻る→命の使い道教えてもらった…守るわ…マジ祝福…
てのを一騎視点でなく群像劇で描くとああいう何考えてるのかわからないちょっと怖いキャラに見えるってことなのかと思ってるけど
他にも何か抱えてると思ってる人が多いんだろうか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:28:47.70 ID:Tt7rqXPA0.net
>>366
弓子さん(のようなもの)がやる気出しそうだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:34:00.95 ID:OHOMr+3t0.net
>>373
他に何か抱えてるんじゃないか、というよりは今の一騎の状態そのものが怖い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:37:36.96 ID:Tdb3cqAu0.net
非日常的の中で一人穏やかだと何か怖いを地でいってる感じ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:40:14.31 ID:oz6kAi7q0.net
西尾姉弟どちらかは生き残ってほしいものだ
二人ともいなくなったら一般人感覚の人がいなくなってしまう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:50:31.63 ID:TkB9VmUJO.net
今の一騎はあっけなく散るつもりはないけど散らないつもりもなさそうなんだよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:56:20.55 ID:PSOaixR50.net
>>377
せ、芹がいるじゃない(白目)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:57:54.39 ID:jbJjAyDi0.net
ザイン乗るまでは鬱々としていたけど
乗ると決めた後は精神的に落ち着いてるような気がするんだけど
史彦に死ぬつもりはないと断言してるし
深読みしすぎでは?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:03:44.41 ID:tJcUnP6m0.net
死を覚悟した穏やかさと生を諦めない強さが合わさって最強になってるだけだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:05:07.42 ID:RqvdILwp0.net
戦っていい理由が出来たので戦うし、
これまでもなんとかなったから、気合いとか何かでなんとかなるんじゃね?
むしろなんとかする
程度の認識なんじゃないのか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:06:59.63 ID:Uip3dTfD0.net
>>379
派遣組は当分戻れなさそうだってのを見るに
皆城病患者の芹ちゃんが島側の旧一騎っぽいポジに入りそうな予感がするのが何とも…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:15:59.81 ID:sa8C3UxQ0.net
これまで総士と仲悪い状態か、総士がいない状態の一騎しか描かれてこなかったからな
本来は今みたいな穏やかな性格なのかもしれん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:24:37.89 ID:DdJhtJP40.net
>>379
芹はツバキ病だし一般人じゃなくないか?体的な意味でもw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:30:08.69 ID:PSOaixR50.net
>>385
・変性意識で頭突き特化
・虫好き
・フェストゥムの墓作る
・コアと大の仲良し

どう考えても普通やろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:49:34.94 ID:so7yVnFo0.net
片道切符で最初から死ぬ気はないけど、
やり遂げた結果として(同化されて)死んでしまったらそれはそれで構わない、
(やろうとして中途半端になるのがイヤ、と言ってた通り)
と達観してるのが今の一騎だろうなあ。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:03:36.79 ID:M4JUCGLv0.net
>>386
口から血反吐吐いて身体もズタボロで生死不明だったのに、意識取り戻したら掠り傷一つ残ってないけど普通だよね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:04:22.53 ID:RqvdILwp0.net
でも、途中で死んだり同化されたら、それこそ中途半端なんだよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:12:31.44 ID:jsEYnOHd0.net
>>388
織姫ちゃんからの叱咤激励で気合い入れ直して自己治癒力高めただけだから大丈夫大丈夫

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:25:32.90 ID:e3jlTEBJ0.net
ジョナミツ「ザルヴァートルモデル欲しいですマカベ」
総士「駄目無理却下」
ジョナミツ(ザルヴァートルチャレンジワンチャンありますよねマカベ)

なんかこいつ一騎に似てる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:36:40.01 ID:Wsil9dOx0.net
一騎は自分にとっての中途半端が嫌って感覚だろうから、
死闘の末に総士と真矢を守りきって死ぬなら満足してしまいそうにも見える

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:38:42.74 ID:so7yVnFo0.net
だから今の一騎にとって
「戦士として誰かを守って生きる」が本懐で
「残された余生を楽園で生きたい」は求めてないんだろうね。
短冊に書きかけた「生きたい」を消させて、「生きる」を書かせた辺りとか。

その言い訳が「死ぬつもりはないよ」と父親に語ったことで、
戦場に戻る言い訳が「コイツに呼ばれてる気がしてた」で、
今の一騎にとって「散り際を得た」ようなものである。
残される父親や真矢やカノンのことを考えてない辺り、やっぱり壊れてるんじゃないかと思う。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:40:58.46 ID:Gkbx3Del0.net
ザインに乗った一騎の顔がアップになるたび
脈絡もなくパリンとなりそうでなんかひやひやする
今は良い抑制剤があるせいで目の色変わらなくなったけど
結局はどうしようもないところまで同化が進むと目の色赤くなったりするのかね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:53:55.05 ID:OnT52G690.net
開始前は新後輩組に重点置かれて後輩組の扱いが悪くなるんじゃないかと心配してたが全然そんな事はなかった
全員にそれぞれちゃんと役割があっていいな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:55:54.91 ID:QJ1XJEg40.net
医者の端くれで同化現象治療の研究者で半フェストゥムだから生身で同化肩代わりなデスポエマーがなんとかしてくれるだろう多分


と言いたいが、総士の「同化現象の治療研究(とニヒトの解体実験)を文字通り身を呈して行ってるけど成果出てない」って設定、
島で出来ることがなくて燻ってる→ニヒト搭乗の前フリでしか無さげなんだよなあ…
あっさり英雄二人に死なれると困るインドミールさんの方が(新天地orダッカに着くまでは)テクニカルに活躍してくれそう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:58:11.31 ID:Gs74QUeZ0.net
剣司がくれた1ヶ月分の薬をパイロット5人で山分けするのかな
正直ザイニヒは同化現象が桁違いに深刻なので2人で使った方がいい気がするんだが
でも総士は島出てくるときに島のパイロットの分も気にかけてたしいざとなったら自分の分の薬まで他人に回しそうだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:59:20.68 ID:so7yVnFo0.net
そもそも珪素おじさんの体は特殊すぎて同化抑制剤の効果があるのかすらわからん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:03:54.77 ID:QJ1XJEg40.net
派遣部隊は当然最低でも一か月分の薬を持ってるでしょ
ザインと一騎、耐性低い真矢、ニヒト総士の順に危ない気がする

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:13:30.84 ID:F0lf5YSU0.net
>>373

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:17:26.89 ID:e3jlTEBJ0.net
>>395
逆に新後輩組の方がキャラうす(ry
次回が島残留組のターンっぽいから待ちだけど

>>397
一ヶ月分の薬は普通に一騎総士の分で分け合う用じゃないだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:20:06.94 ID:F0lf5YSU0.net
今の一騎が何を考えてるのかわからないのは同意

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:32:49.28 ID:F0lf5YSU0.net
今の一騎のわからなさは日常の笑顔や言動がなんかつくりものっぽいんだよなあ
史彦や真矢への言葉も安心させようとしているのかも
本音が戦闘中にしか出せてないなら一騎の本音は乙姫ちゃんの「わたしここにいたいよぅ」で
それが総士の傍で戦いの間なら日常より長く近く総士と共にいられる訳だ
燻った激情は伊達じゃない
ただでさえ期間限定な「幸福な時間」なのにここでまた総士と引き離される事態になったらと思うと怖いわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:35:37.76 ID:u5OqxkyY0.net
腐った臭いがするな気持ち悪い

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:40:48.06 ID:TrBMN9Ui0.net
連投ってところがまた気持ち悪い

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200