2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 350箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:34:30.24 ID:8xfaCwkd0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 349箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426409990/

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:46:10.82 ID:vKLxXkUF0.net
今の今まで会議にも話し合いにも参加してなかった原作が駄々こねて全没とかねえよw
このアニメこういう無理矢理ハプニングしかけるのが嫌やわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:46:44.01 ID:h/KCZet20.net
しかし、仕事できる人間選べるとかマジで殿様かと思っちまうな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:48:01.91 ID:s2KlDt3m0.net
しかし地元にシネコンしかないからまた電車乗り継いで
見に行かないとイカンのだろうな〜

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:48:23.83 ID:5MKKY8g70.net
実例のある最悪の状態までやるとしたら木下監督クビかな
それだと富岡庵野池谷あたりが監督か

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:49:09.70 ID:QUY3Df7D0.net
(まぁないだろうけど)SHIROBAKO劇場版のほうが先に上ってしまうとかは…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:50:31.87 ID:5MKKY8g70.net
>>445
仕事を断れないうちは激務薄給
仕事を断れるようになると食っていける

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:51:04.54 ID:T2v6KPiU0.net
>>425
アレも大学時代にフォーム変えさせられたとか酷使されたとか色々環境が悪いところもあるけど
本人の資質がその程度しかなかったからプロであの成績なわけで
環境も大事だが結局のところ本人の意識の問題でもあるという良い見本

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:51:13.36 ID:re77loRT0.net
>>439
蛸壺屋かな?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:51:47.73 ID:7dMr1UWy0.net
>>433
いっそのこと尺を180分にして
真ん中に休憩としてアンコウ音頭を
入れてください。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:51:53.52 ID:5yxnb5fP0.net
「おたくがそう言うんなら他の所で仕事するんで降りますね」って言えるレベルなら
トラブル起こしても大丈夫なんだろうな
業界内で噂が回っても、例えば爆発シーン遠藤さんにやってもらいたいってところはいなくならなさそう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:54:04.62 ID:juva8fAM0.net
まぁ瀬川さん以下、腕利きっぽい人たちが付いてる辺り
ムサニはそこそこ単価って奴が高そうだし

納期優先の平岡だしって手抜いてる奴も頼んだらそれなりになったりするんでない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:54:36.32 ID:MvBSN7ov0.net
遠藤さんは別格すぎる
ゴスロリ様とか瀬川さんとは違う次元だと思った

現実の凄い人が描いてるんだから当たり前か

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:54:41.81 ID:8zO2ISlZ0.net
>>452
踊るマハラジャかよw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:54:50.78 ID:Ss3vmyyd0.net
野亀は引きこもって曖昧なメールぽちぽちだもんな今のところ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:55:14.62 ID:s2KlDt3m0.net
>>451
お姉ちゃんかわいそうです

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:58:10.30 ID:dHO3NC140.net
もし絵麻ちゃんが平岡の過去回想に出てきたような
会社勤めていたらやっていけたのかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:58:22.20 ID:jEYhPa7m0.net
>>457
ムサニとの連絡もムサニ⇔茶沢⇔野亀だから1クール目の下柳さん⇔タロー⇔遠藤さんのときみたいに
きちんと伝わってるか微妙だしな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:58:33.76 ID:re77loRT0.net
>>453
常に人手不足の業界だから
悪い噂があったとしても制作が切羽詰まってたら
仕事を頼んじゃうんだろうな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:00:33.37 ID:WRoZHmFZ0.net
いかにもやばそうなタイタニックに仕事頼んじゃうくらいだからな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:01:05.16 ID:4Dm3NdmS0.net
野上さんって仮に自分の原作がアニメ化しても、
このアニメの影響でクレーム入れることはできなくなっただろうなあw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:02:41.26 ID:mxaNSdSX0.net
>>455
エフェクト描きの第一人者が二週間かかったカットを一晩で描き上げたからなw
まあそういう実際の話は置いておくと、ムサニに机を借りてる人では井口さんより下
三番手って位置づけだからね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:03:40.91 ID:a+CyTI5T0.net
原作者は良い印象ないね
実際原作者に振り回されることも多いんだろうけど描かれ方が残念な感じ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:03:52.65 ID:5MKKY8g70.net
野上武志ってすごいの?最新作がwikipediaにも載ってない!ぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:06:20.80 ID:WXz2oQD0O.net
>>466
ミリタリ萌え(るかは人による)漫画
という超局地戦仕様の人だから、まあ……

絵柄と色彩感覚がえぐいので癖も強いし……

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:07:09.23 ID:52w8NGKy0.net
>>457
おかげで一か月を無駄にしたな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:08:49.04 ID:B2XgJ3p10.net
>>143
仕事は失敗して覚えるものだからね。
ちゃんとそれを想定して対処方法を用意してる。
きちんとした先輩方だよ。

タローが新人の頃の失敗は、その人となりを周囲の人間がまだ分かっていなかったから、報連相をせずに隠すというナナメ上なことをされて対処が後手に回ったけど、もし今同じことをやられても対処出来るでしょう。
その場合、タローは確実にシメられるけどw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:10:12.76 ID:M1NIKsFn0.net
ずかちゃんが登場する度に「ずかちゃんだああああああああああああああああああああ!」って大喜びしてるの俺だけ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:11:35.13 ID:nFy4G6SS0.net
>>465
しかし原作者が止めてくれないせいで
ファンががっかりする原作レイプ量産されてきたからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:11:59.57 ID:juva8fAM0.net
>>464
ムサニのツートップってのはムサニ生え抜き社員の中でって意味だと思うで

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:12:14.02 ID:9uZrRel30.net
>>427
列車砲でモヒカンを撃ち出すのがあったな
たしか「南斗列車砲」
それ、拳法でもなんでもねーじゃんw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:12:51.93 ID:91TDf6/H0.net
>>459
絵麻「お前があげろっつったんだろ、持ってけよ」

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:13:18.60 ID:B2XgJ3p10.net
>>156
過去スレのタイトルの【】内だけで笑えるな(涙

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:13:44.11 ID:52w8NGKy0.net
ゴスロリ様は生え抜きじゃないだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:14:03.49 ID:NcBxyKFr0.net
>>464
そうなん?作監以上(キャラデザ)はやってなくても天才って言われるアニメーターさんって現実にいるしそういう類の人かと思ってた
逆にキャラデザで有名だけど動きはそこまで評判良い訳じゃない人もいるし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:14:05.12 ID:dXMUe4iT0.net
>>474
ブヒぃ!!ありがとうございます!ありがとうございます!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:15:27.58 ID:9uZrRel30.net
>>467
ふつうは反対側の色を入れてバランスとるもんだと思ってたけど
ピンク系で統一のアリアとか、キャラデよりも色彩設計の人が
妥協点見つけるのむずかしいと思うわw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:15:54.44 ID:2rn3Q+Jp0.net
絵コンテ全ボツとか言われても今更無理やろうな。いくらファンタジーとはいえ…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:16:59.43 ID:9uZrRel30.net
>>478
豚心君発見(精神的な意味で)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:18:45.37 ID:WXz2oQD0O.net
>>479
ソフトな色合いにすると野亀らしさが消えるし
野亀らしさを維持すると画面がケバいし
大変(笑)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:18:54.94 ID:9uZrRel30.net
野上先生は大洗の海楽フェスタには行ったんだろうか?
タイタニックもどきの店先とかに行ってたら石投げられてそうだがw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:19:00.93 ID:5MKKY8g70.net
>>467
飛行機とかのデッサンが出来ることと
受ける萌え絵がかけることって別なんだね
絵って難しいな
そういえば杉江さんもこれは僕には描けないって言ってたね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:19:06.91 ID:M4Cvjrgf0.net
>>156
平岡は傭兵に闇の深さを感じる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:19:56.22 ID:4Dm3NdmS0.net
>>480
最終話だけ激おこな事もよっぽど皆殺しや原作無視でもしない限り普通は無いだろうさw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:19:59.49 ID:B2XgJ3p10.net
>>177
円がキレたのは平岡の口調&態度があったからだろう。
あそこで普通に「すみません。リテイク急がせますんで」みたいに上手く立ち回っていれば、円も赤ちょうちんでグチるくらいで終わってたよ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:20:27.36 ID:bnm+40Nc0.net
原作って普通声優に一番こだわるらしいけどな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:21:14.77 ID:HtuN33X/0.net
>>459
綸子はん井口さん杉江さんがいなかったら暗黒面に入っててもおかしくなかったしな
杉江さんの足りない一言がきっかけだったけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:21:38.60 ID:YCjF8tnv0.net
>>86
>実は後輩の宮森の下で使われていることに見返してやると言ってた点

13話じゃ「いんじゃないすかー」とか言ってたタローにも熱いライバル心があったってことだよね
タロー見直したわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:21:38.80 ID:WXz2oQD0O.net
>>484
ガルパンのアンソロ漫画とかは比較的常識的な範囲の萌えに納めるんだけど
ガルパンのスピンオフ漫画とかになると趣味を丸出しにしてケバくなるんよ、野上先生

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:21:39.67 ID:KEeJmsjZ0.net
平岡も舐められないように威勢張ってんだろうなあ
本当環境が悪過ぎた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:21:57.73 ID:9uZrRel30.net
>>452
そこは「接触篇」と「発動篇」でw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:22:30.63 ID:re77loRT0.net
>>476
ゴスロリ様の生え際?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:24:16.36 ID:9uZrRel30.net
>>491
たしかにガルパンの円盤についてた野上マンガはケバさはなかったな
ちゃんと立ち位置で切り替える頭はあるんだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:25:51.86 ID:dHO3NC140.net
>>480
アニメだから伝説級のアニメーター達がムサニに集まって人海戦術で解決するんじゃないの?
原作者や編集説得して妥協とか不完全燃焼だぜ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:26:44.65 ID:KEeJmsjZ0.net
ゴスロリ様も木下が思ってるほど16話見る限り順調じゃなかったからな
ゴスロリ様を泣かしたバカ二人はまだ業界にいるんだろうか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:27:23.93 ID:5MKKY8g70.net
最終回だもの、世界の法則を書き換えるぐらいの奇跡ぐらい許されるはず

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:27:56.56 ID:B2XgJ3p10.net
>>178
ガンダムだってイデオンだってバルディオスだって映画で辛うじて完結できたし、ダンクーガはOVAで完結しバイファムは新シリーズをはじめることができた。
ファンも商売する側もまだ幸せな時代だったと思うよ。
あ、モスピーダやサザンクロスのことは忘れてさしあげろw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:29:25.16 ID:5YHIW/EQ0.net
知り合いに制作進行の奴がいたから平岡の昔時代みたいな途中で別の仕事入れちゃったからとかいうアニメーターいるのかって聞いたらそんなのいるわけないって笑われたわw

遅れることはあっても仕事を途中で投げ出すような奴は知り合いの知ってる中ではいないって

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:29:29.75 ID:52w8NGKy0.net
>>496
堂本以外も知り合いを用意してそうだしな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:30:53.65 ID:nFy4G6SS0.net
>>487
そうやって態度に煽られてキレる
ということをしないのが「大人」だって話。別に良い悪いじゃないけどさ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:32:23.39 ID:9uZrRel30.net
>>479の補足だけど「反対側の色でバランス」って
赤い頭でピンクスカートなら上着は水色にするとかそういうことね
http://shirobako-anime.com/images/chara_story.png
野亀先生の場合、ここに濃いピンクの上着とかをぶっ込んで来るw
ヘタするとリボンまでピンクw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:33:22.35 ID:NV+LLkXF0.net
普段は原作レイプ死ねよな原作絶対史上原理主義だけど、視点が変わるだけでこうも感情移入が変わるから面白い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:33:25.53 ID:FKAUx0zl0.net
お口がおちんぽ似合うお口

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:34:03.48 ID:B2XgJ3p10.net
>>179
IT関係や現場仕事の職人や個人運送の連中もそうだしな。
腕一本で食ってる人間は仕事の納品期限にあわせたクオリティにプライド持ってるよ。
でなきゃ発注がなくなって、おまんまの食い上げになるからな。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:34:14.70 ID:5MKKY8g70.net
平岡が前働いてた会社ルーインフィルム、猫の名前がケメコ、努、あっ(察し)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:34:25.60 ID:8zO2ISlZ0.net
>>500
真面目で暑苦しい平岡が嫌で嫌がらせしたって解釈した。
空気読めない奴だったんだよ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:35:56.99 ID:9uZrRel30.net
仕事を途中で逃げ出すような奴はいるなw 少なくとも17回逃げてる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:36:21.74 ID:9dXFa5c30.net
>>500
たかが一人の制作進行が知ってる範囲と
アニメ業界歴長い人達がより集まって作ってるSHIROBAKOと
どっちの知ってる範囲が広いと思う?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:37:40.19 ID:B2XgJ3p10.net
>>502
そこまでの積み重ねがあったんだろうな。
いい大人がキレるんだからさ。
メタな話、だからこそ円のキャラ設定がああいう書き方なんじゃないかな?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:38:14.93 ID:1RneyaxA0.net
野亀先生も原作信者も激おこな木下監督渾身の最終回

ありあ妊娠エンド

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:38:38.35 ID:jEYhPa7m0.net
>>508
回想シーンが1年目か2年目かわからないけどまだ平岡がやる気に満ちてたころだろ
1年目の平岡がメーター探せるわけ無いから怒鳴り散らしてた原画マンは会社ないしは先輩制作が探して
平岡に担当させたわけだしな実は裏で繋がっていて…とか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:38:43.31 ID:ZQQFW3Q50.net
>>509
仕事が嫌で逃げるのと
エリカ様の微笑みを見たいがために逃げるのと
違うから違うから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:39:22.82 ID:dXMUe4iT0.net
絵麻ちゃんの梅干しを食べるカットに奮起して妊娠させてしまったのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:40:39.35 ID:5yxnb5fP0.net
髭仙人も明らかに問題あるのにそんな問題にされてないのは
登場シーンがほぼギャグというかコメディ調だったからなのかね
茶沢や平岡もコメディっぽく演出されてたらそんな批判されなかったんだろうか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:40:50.22 ID:B2XgJ3p10.net
>>190
だから呑ミニケーションがあるんだけどね(苦笑

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:41:15.98 ID:8zO2ISlZ0.net
>>487
ここだけの話、りーちゃんが平岡にdisられたの円さんにチクった。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:42:11.02 ID:8pF/lMbI0.net
975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▽1件 投稿日:2015/03/16(月) 11:33:19.64 ID:VDBhs7qb0
岡田斗司夫「僕と愛人契約すれば声優にしてあげるよ。」

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2015/03/16(月) 12:17:46.98 ID:80KsdgwO0
>>975
愛人契約するも犯るだけ犯ったら捨てられて
復讐でプリクラを流出させるずかちゃん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:43:22.96 ID:5MKKY8g70.net
野亀先生が激おこじゃなくて半藤さんが激おこっていう線もあるよ
夜鷹書房はコミック売るためにアニメ作ったのに
綺麗に終わらせたらコミックスまでオワコンになってしまう
アニメ終了で原作オワコンって良くあることだし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:43:26.45 ID:OqkyL4CS0.net
>>510
うむ
努監督だってアニメ業界歴30年近いはずだもんな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:43:39.44 ID:9uZrRel30.net
>>516
だらしない、大人げない、どうしようもない、カス、ゴミ、クズだもんな
「明らかに問題」を超えてる表現だろ、これw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:45:05.92 ID:9uZrRel30.net
>>518
りーちゃん「股間をガン見しながら『女はいいよな』ってdisられたっす」

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:46:53.48 ID:52w8NGKy0.net
逃げないだけで評価されるからな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:47:52.38 ID:nFy4G6SS0.net
>>510
そのSHIROBAKOのリアルはたった50%ですよ
残りはこうだったらいいな、ネーヨ、ファンタジー、その他もろもろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:48:34.63 ID:zwQU8dC80.net
>>516
問題があるけど有能な人と無能な人の差かと。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:48:42.52 ID:WXz2oQD0O.net
>>503
野上はリボンの武者で
ピンクの制服に真っ赤な頭のリボン、襟元はドットの真紅のリボン
とかやりよるからな
さらに朱揃いの甲冑

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:49:09.75 ID:/UrELsfA0.net
>>523
流石腹黒りーちゃん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:49:36.45 ID:quaYhdBG0.net
>>520
それだと「原作とアニメの関係はどうあるべきか」という
テーマが深掘りできて面白そうだ。
あと2話でそれが可能かわからんが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:51:18.07 ID:AAxTRE6B0.net
>>204
ダンクーガが撮影前のセル画が盗まれるくらい人気があった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:52:02.95 ID:t8AHrIRI0.net
えくそだす最終話は、諦めて妥協しかけたけど、杉江さんというレジェンド級を筆頭に団結力でを乗り切った
SHIROBAKOにふさわしい三女最終話の解決法とは?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:52:14.51 ID:AAxTRE6B0.net
>>216
あれは個人的には好みの部類
円盤は全巻買った

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:52:26.08 ID:B2XgJ3p10.net
>>215
それが人脈ってヤツなんだけど、相手にされない連中がコネって騒ぐんだよな。
そいつらだってさ、自分が日程的にできない仕事を「他に誰かいないか?」みたいに発注側に相談された場合、いい加減なヤツを紹介したりしないだろうにさw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:53:41.62 ID:5yxnb5fP0.net
アニメの売り上げ微妙、原作はバカ売れってなったら
成功なのか失敗なのか微妙なところだな
アニメ単体作品としては成功とはいえないけど
アニメは原作売るためのPVにしか過ぎんって立場なら大成功と言えそうだしな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:54:10.73 ID:XQdMQALF0.net
まあ水島努も堀川憲司も業界歴30年前後だし、
それぞれ別の会社からのスタートだから
併せれば色々知っている範囲は広いよな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:54:24.20 ID:zwQU8dC80.net
>>525
SHIROBAKO内で描かれるネガティヴ要素は
実際にあった事ををベースにしてると思ってるけどな。
ただでさえネガティヴ要素が多い業界なのに
そこにさらに嘘のネガティヴを入れる必要ないでしょ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:55:30.11 ID:B2XgJ3p10.net
>>518
それは激おこだね。
やっぱり平岡、許せねーなw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:56:46.24 ID:AAxTRE6B0.net
>>322
杉江さん まだ家のローン残ってるから…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:56:54.35 ID:5MKKY8g70.net
コミックス売るためにアリアを飛ばすなという夜高書房とケンカ
譲歩案としてアリアは飛ばすけど最終回に新キャラだして続く感をアピールする
そんな展開をじょしらくってアニメで努って奴がやってた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:57:20.37 ID:nFy4G6SS0.net
>>536
なんでネガティブ要素だけリアルだと思うん?
オーディション回の堀川社長ツイート見てきなよ。そういう人を凄く危惧してるから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:58:07.17 ID:WRoZHmFZ0.net
>>517
お酒を飲めば、誰でも気分転換になると思わないでください。そういう事が苦手な方がいるのをお忘れなく

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:58:50.75 ID:MqvrlvaU0.net
キャラが可愛いからって理由で仕事持ってるのに別の仕事入れちゃう原画マンとかって普通にいるんだけどな。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:59:44.63 ID:1dwDhsgx0.net
>>534
ラノベ原作アニメは逆の場合も少なくない
アニメの円盤はそこそこでたけど原作は思ったほど売れませんでした
というケース。
マンガ原作はだいたい原作に流れて円盤がさっぱりとなりやすい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:00:43.38 ID:/UrELsfA0.net
宮森が11話で回った自称じゃない原画マンはちゃんと先約優先して宮森の依頼断ってたけどな
自称原画マンがそれほど適当ってことだろ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200