2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 48

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:41:16.52 ID:0s76Zf+U0.net
>>870
そのぶん他2人が大人すぎるのだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:41:36.60 ID:8MDCQ+Ff0.net
>>871
それで言ったらパフが悪堕ちするほうが面白そうではある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:42:04.45 ID:AuWB7UuS0.net
ドドリアさんワロタ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:43:24.15 ID:ptG+L3aB0.net
>>865
CM明けの「ツインおだんご!」はビックリした
実況で「シャベッタアアアアアアア‼︎」言われてて笑った

>>870
まだみなみさんOP前のセリフ1回しかいってないしな
次回もはるはるだと形式上は5/8がはるはる回ってことになっちゃうぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:43:24.23 ID:8MDCQ+Ff0.net
>>873
みなみは2話でほとんどキャラ完成しちゃってる気がするなあ。
まあそれでも優遇に近い扱いは受けてる気がするけど。
きららがイマイチ予断を許さないね。
追加が来たら空気はやはり…(ry

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:44:44.46 ID:hW4SsfAc0.net
http://i.imgur.com/hTLSKrG.jpg
↑の表情もいい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:45:13.38 ID:8MDCQ+Ff0.net
>>876
OPはもうあきらめたほうが良いのでは…?
それより「お覚悟はよろしくて」が気になる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:46:41.08 ID:8MDCQ+Ff0.net
>>878
ぶっちゃけフローラを最初に見た時はブスだと思ったが
はるかが変顔…いや表情豊かで予想してたより可愛く見えてるから不思議

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:48:25.82 ID:yF5gDh+g0.net
>>879
映画特番でも一人だけ決め台詞のカットが無かったんだよな
まあドキみたく担当回ではキメてくれるだろう…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:48:25.89 ID:ptG+L3aB0.net
>>878
前回は特に表情豊かだったように思う
そしていつもに比べて顔が丸めで幼い雰囲気だったような

来週作画怪しいかな?と思ったがバトル部分がロボアニメみたいになってる
http://sp.asahi.jp/mypage/download.php?contents_id=5413#1426602930
これハピのミラージュ戦の人が関わってる気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:49:17.33 ID:4+PPTVfk0.net
>>839
つーか響が関心薄過ぎるというかあそこまで素で関心ないのもどうかと。
なんだかファザコンかなんか患ってるんじゃないかと心配になる。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:50:43.45 ID:PyMJFJwD0.net
>>883
嫁は幼馴染の美少女、理想の男はお父さん
いいじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:51:05.93 ID:SapIUwaS0.net
>>883
響は奏が大好きだから仕方ない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:52:03.97 ID:8MDCQ+Ff0.net
>>881
ドキのハート様優遇はあまりに…と思うほどだったんで(いやマジで販促に響くんじゃねーかと)
せめてみなみにははるかにおっぱいもふもふさせてやってほしい(´;ω;`)ぶわっ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:53:42.71 ID:IVfwy2810.net
君たち今回のプリキュアではるかちゃんばっか目立っても怒らないでね
主人公なんだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:54:32.56 ID:VKBXdPTB0.net
連投さんは今日も元気

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:55:03.18 ID:8MDCQ+Ff0.net
いや絶対あの親父だけはねえだろう…ある種の同族嫌悪すらあるような気がするw

喪前らどうせみなみかきららに恋愛回があったら空気とか言うんだろ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:56:15.38 ID:n5ARtmAR0.net
主人公が目立つのは主人公なんだから当然だし、目立てない方が問題
主人公をマンセーしつつ他のキャラを主人公に負けないくらい強く印象付けることが大事なわけで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:56:22.82 ID:8MDCQ+Ff0.net
>>887
主役というのはそういうもんじゃないの?とマジレス
ハピは例外

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:57:47.25 ID:0s76Zf+U0.net
でも子供人気は新しいのが一等になるパターンだと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:57:58.12 ID:5pS9kLvO0.net
物語自体は「3人の物語」だから主人公は3人だろうと思ったり。
はるはるがキーパーソンなのは間違いないけど。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:58:23.00 ID:SKRfY60F0.net
デュラララみたいな群像劇プリキュアも面白そうだとは思うけどね、絶対やらんだろうけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:59:38.91 ID:8MDCQ+Ff0.net
>>890
みゆき、響、つぼみは比較的マンセーはされてなかった主人公だと思う。
5とかドキぐらい主役が変にプッシュされてて当然なのだとも思う。
めぐみは描写薄いのに要所要所でマンセーなんで不自然だった。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:00:18.78 ID:j7qqjg5C0.net
>>894
プリキュアって群像劇の一面も持ってると思うんだが。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:00:26.85 ID:s94g5rca0.net
>>894
最初のオールスターがそんな感じだったなー
まあ今後は無理だろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:00:56.97 ID:a5Y+Jbwj0.net
>>887
はるかが花のプリンセスになるのがメインシナリオなんだろうし
話を引っ張る以上しょうがないんじゃね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:00:56.97 ID:EjpCMsNs0.net
今日は80回書き込んでたのかw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:01:58.58 ID:IzRpEl+m0.net
まあ去年はちと極端だったとしても、バランスよく平等なんて無理っしょ
6話の時点で他の二人の扱いがうんたらとか言うやつが出てくる始末だしw
あのバイオリンの子が出てきたら、おそらくフローラが中心になるだろうからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:03:59.56 ID:cO7GwMVz0.net
>>896
流石にそれは言い過ぎっしょ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:04:31.40 ID:m0ymvLSf0.net
>>894
仮面ライダーアギトみたいな群像劇を期待してるんじゃね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:04:45.31 ID:0MNRkUQb0.net
>>895
マンセーとは言わなくとも主人公プッシュ自体はあったんだが
なにぶんいろいろ割れてたからな、主人公よりやよい、アコ、えりか人気のがでかくて目立ってたしキャラや設定も濃かった
それで比較的印象薄いのかもしらんな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:05:17.17 ID:3JFCJUbu0.net
主人公を優遇するってあたりまえじゃね?
戦隊で赤優遇なんで誰も言わないと思うけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:05:30.79 ID:j7qqjg5C0.net
>>901
言いすぎといわれてもなあ。
【群像劇】って辞書で調べれば思い当たる節があると思うんだが・・・。
別に高尚なモンでもねえし。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:06:56.47 ID:m0ymvLSf0.net
>>904
戦隊だって赤を極端なまでに優遇すると批判も出るぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:07:49.87 ID:IzRpEl+m0.net
>>904
大友オタはいろいろメンドクサイんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:07:56.31 ID:EjpCMsNs0.net
オタは大概、主人公マンセー嫌いって言われるのもあると思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:08:39.20 ID:7EFCI3uk0.net
完全に私見だけど群像劇というにはプリキュアはメインキャラが皆一緒にいすぎだな
行動範囲に制約があり距離が近すぎるのだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:09:26.53 ID:j7qqjg5C0.net
面白けりゃ何でもいいってのが正直なところ。
はるはるメインでも3人平等でも。

むしろバランスだとかそういう要素に拘りすぎてツマランものを作られるよりはいい。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:09:27.31 ID:DG0ql7fy0.net
ツインクル担当の相手幹部は、ロックじゃなく横尾ザマス先生ですな
いつOPを差し替えるんだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:10:03.12 ID:nRTLS7wB0.net
まぁ主役が一番人気でかつ桃優遇ならそれがベストだけどね
今年は何となくそうなりそうな気がする

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:10:17.84 ID:m0ymvLSf0.net
>>909
部活の違うなぎほのの合宿場所が同じだったり
ラブと学校の違うmktnとブッキーがせつなのワープで修学旅行先にかけつけたり

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:10:32.63 ID:EjpCMsNs0.net
恋愛以上にプリキュアはキャラの単独行動話を避けるようになってると思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:10:40.36 ID:cO7GwMVz0.net
>>905
広義的にはそうなのかもしれんが俺が言いたいのはそれじゃないんだよ。
明確に主役が決められて無かったり主役が複数居たりするアレよ、>>902がそうだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:12:03.38 ID:7EFCI3uk0.net
始まるまではるはるは大友から黙殺されてる節さえあったからな
ここまで印象を覆したのはよかったんじゃないの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:12:06.00 ID:j7qqjg5C0.net
ちなみに【群像劇】ってこういうこと。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B7%B2%C1%FC%B7%E0

行動範囲とか距離とかは全く関係ないから。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:12:26.35 ID:f8sENpxn0.net
ゆうき君は学園のみんなにプリキュアだってバラした時に
「お前本当に夢かなえてたんだな」という重要な一言を言う役目が残っているキャラ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:12:58.08 ID:3JFCJUbu0.net
>>906
ここ数年ずっとそんな感じて今のニンニンジャーもそれだけど別に批判もないと思うけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:13:08.21 ID:DG0ql7fy0.net
授業サボって上級生の修学旅行先に行ってた生徒もいましたっけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:14:03.58 ID:m0ymvLSf0.net
スイはハーモニーパワーが大切だからな
映画でメロディだけがプリキュアを超えたプリキュアになっても
最後は通常メロディに戻って4人で決めたし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:14:55.07 ID:UPKzpAy40.net
>>919
赤の扱い以前になんであんなのがドラマに出演しているのかが理解できない
剛力以下だろあれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:14:57.52 ID:EjpCMsNs0.net
>>917
いかにモブが主人公税と同等の扱いを受けられるか、みたいのもある

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:15:16.02 ID:cO7GwMVz0.net
>>917
プリキュア言う程当てはまるか……?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:15:37.40 ID:PhD6wH6d0.net
>>914
そもそも初代からして「ふたりはプリキュア」なわけだし
昨今のライダーやウルトラマンやアイドル見ててもチーム戦がメインになってるから
最後まで一人で戦うとかそれこそ最終戦でもなけりゃムーンライトさんくらいしかやらないだろうな
フラワーみたいな昭和ヒーロー仕立ての一人プリキュアも見てみたくはあるが幼女の需要無いだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:15:50.15 ID:m0ymvLSf0.net
>>919
アンチスレの批判は当てはまらないのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:16:21.63 ID:j7qqjg5C0.net
>>923
「それぞれの物語」を持った複数の登場人物によって進行していく創作物の総称。

これが群像劇。主人公もモブも関係ないのよ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:17:20.08 ID:j7qqjg5C0.net
>>924
字面に騙されるなよ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:17:57.40 ID:EjpCMsNs0.net
>>927
それが主人公とかモブとかって差別が無いって話じゃ…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:18:14.68 ID:cO7GwMVz0.net
>>922
今でこそメジャーになった福祉蒼汰もフォーゼ出たての頃は結構酷かったんだよなぁ……

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:18:59.34 ID:a5Y+Jbwj0.net
>>906
そんな批判出ねぇよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:19:17.45 ID:7EFCI3uk0.net
>>917
>登場人物を増やすということは視点を増やすということであり、つまりはいろいろな立場からの視点を増やすことで、「大きな事件」を多面的に描けるようになる。
これはやはり距離の問題だと思う
キャラクター同士の間に距離がなければ「違う視点から」「多面的に」一つの問題を描くことはできないだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:19:24.53 ID:+51izIjK0.net
>>922
おまえは特撮に向いてないから見ない方がいいな
特撮ヒーローの特に主役は顔と身体能力優先だしアレが一年で成長していくのを見るもんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:19:31.77 ID:DG0ql7fy0.net
>>901
次スレよろしく

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:19:59.55 ID:m0ymvLSf0.net
>>929
群像劇はそれぞれメインになる人物がいるから
目立ったらモブじゃないでしょ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:21:01.96 ID:cO7GwMVz0.net
>>934
おう、忘れてたぜ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:21:09.10 ID:j7qqjg5C0.net
>>929
最初からモブも主人公もないって言ってるじゃんw
同等に扱われるかとか関係ないわけよ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:21:33.92 ID:EjpCMsNs0.net
目立つとかそういう判断はそこには無いだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:21:42.57 ID:j7qqjg5C0.net
>>932
nn?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:23:00.49 ID:UPKzpAy40.net
>>933
うん、スレチですまなかったな
近年ではゴーカイジャーしか見てない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:23:17.97 ID:xV7iebVg0.net
>>935
お前の理論だと三人以上のメインキャラがいたら全部群像劇になるわ

視点ってのはそれぞれの思想や行動についてのことで
いろんな思惑で物語が動くならわかるが基本主人公サイドと敵サイドの二つしか無いのに群像とは如何に

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:23:28.77 ID:tSnLbu3w0.net
群像劇にするなら、例えば去年ならば、めぐみ、ブルー、誠司、ミラージュ4人を主人公にして
それぞれの視点で話がつくられなければならないけど、そんなことはない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:24:04.49 ID:j7qqjg5C0.net
>>932
距離がなくても視点は変えられるでしょ。
目が2つから4つに増えるだけで、視点も角度も変えられる。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:24:55.49 ID:EjpCMsNs0.net
結果、群像劇はまとまりや結論みたいのが無い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:25:08.45 ID:uO/oCgpE0.net
>>930
福士君って今は普通の芝居やってるのに、フォーゼのあの芝居を思い出して笑ってしまうw
最近になって福士君のファンになった人には、ぜひフォーゼ見せて唖然とさせたい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:26:04.42 ID:a5Y+Jbwj0.net
>>940
ゴーカイしか見てないなら
戦隊を語る資格すらない
死ね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:26:29.93 ID:EjpCMsNs0.net
っていうかいつもの人らは自分の言いたい事にネタをいつもあわせすぎw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:27:21.89 ID:eYPXINyb0.net
特撮で熱くなってるようだがここプリキュアスレだぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:27:25.39 ID:m0ymvLSf0.net
>>941
3人以上のメインキャラがいて個別回を回していくのと
群像劇が違うことくらい普通に分かってるけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:27:51.19 ID:cO7GwMVz0.net
Fuck、スレ立たんわ。
>>950頼む

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:28:01.54 ID:UPKzpAy40.net
>>946
悪いなマスクマン〜ダイレンジャーまでしか知らないんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:28:19.09 ID:uru3K9yP0.net
プリキュアは群像劇というより複数主人公がいるって言う方がしっくりくる
群像劇って言うにはプリキュアと敵が目立ちすぎてて他の名前あるキャラさえモブモブしてるからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:28:43.56 ID:UPKzpAy40.net
踏んでしまったらしい
立ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:28:46.24 ID:uO/oCgpE0.net
>>946
死ねは言い過ぎ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:30:10.10 ID:LHRYtJt00.net
次スレ早く
役目でしょ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:30:54.69 ID:EjpCMsNs0.net
DQよりFFのほうが群像劇って言うようなレベル

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:31:09.68 ID:7EFCI3uk0.net
>>943
しかし二つから四つに増えた目は当然「同じ場所には」ない
場所が違う以上それらの目の間には距離が生じるのでは?
同直線上にある目の間の距離が離れれば離れるほど角度は開いていくよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:31:20.53 ID:UPKzpAy40.net
テンプレはこれから貼る貼る
Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 49 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426606240/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:31:54.53 ID:S9Qh14da0.net
>>949
悪いな安価ミスってたわ
そこの連投に言いたかったのよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:31:55.14 ID:cO7GwMVz0.net
>>928
たぶん俺とお前の間では一キャラが持つ"物語"の認識に剥離があるわ。
どっからが個人の物語の判定になるのよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:32:40.09 ID:uO/oCgpE0.net
プリキュアで群集劇と言うと、悪役サイドだけで変身もバトルも無い話で丸々1話やるとか、そういうのをイメージしてしまう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:33:00.26 ID:LHRYtJt00.net
だめだったらおいらが立ててやる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:33:09.36 ID:a5Y+Jbwj0.net
>>95
要は他の作品知らないゴーカイで知った気になった超ニワカだろ
死んでろやww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:33:32.95 ID:uO/oCgpE0.net
>>958
乙するのみ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:34:13.35 ID:j7qqjg5C0.net
>>957
物理的なことを言ってる?
だとすると、最初から会話が成立してないわ。
俺は物理的なことは考えてないから。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:34:41.67 ID:BW0Jsd9q0.net
>>958
乙キシブル

>>963
安価ミスってんぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:34:53.08 ID:EjpCMsNs0.net
会話(物理)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:36:04.39 ID:j7qqjg5C0.net
>>960
剥離(はくり) ×
乖離(かいり) ○

な。
まぁ、その辺の認識の差異を埋められなけりゃ会話は成立せんわな。
じゃ、そういうことで。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:36:17.74 ID:LHRYtJt00.net
おまいら喧嘩すんなよ
ハルリハベルルが鳴いてるぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:37:14.96 ID:m0ymvLSf0.net
>>961
頻繁にそういう物語をやってるのならともかく
それじゃただのスピンオフじゃ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:37:59.97 ID:a5Y+Jbwj0.net
>>954
戦隊の場合は各世代で思い入れある連中は普通に居るから
死んで詫びるレベルの暴言だよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:38:06.92 ID:7EFCI3uk0.net
>>965
「同じものを様々な角度から見る」ってのはそういうことじゃないかと俺は思う
同じ一点から「距離なし」で見た場合は角度はゼロになると思うし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:39:02.47 ID:IwUmNTvO0.net
ピンクが主人公だったデカレンジャーというのがあってだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:39:15.45 ID:j7qqjg5C0.net
>>972
物理もあることは否定しないけど、物理だけじゃないってことやね。
まぁ、そんな感じで終了ってことで。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:39:24.22 ID:yadVK9y40.net
>>958
乙だね

>>965
君の理論だとモブも主人公も無いのが群像劇らしいけど
プリキュアにはモブたるキャラがいるんだから群像劇ではなく主人公が多数いる作品なんだね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:39:38.68 ID:EjpCMsNs0.net
>>970
そこまでいったら絶対にやらない路線だから考える必要は無いなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/18(水) 00:48:07.16 ID:yEYesw+2o
しっかしドキでこれでもかってくらい主役マンセーしたかと思ったら次のハピでは空気にして、
今度はまた主役猛プッシュとかちょっと極端から極端に走りすぎじゃないかなぁ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:40:48.27 ID:DG0ql7fy0.net
>>958

OPのナレーション、芥川隆行や来宮良子ちっくな声で
やってくれるってわたし信じてる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:41:24.91 ID:IzRpEl+m0.net
戦隊だと普通にセリフなしのメンバーがいる回があるぐらいだから
それに比べたらプリキュアはマシっていうか空気とか言えねえわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:41:52.00 ID:uO/oCgpE0.net
>>971
そもそも戦隊の話題自体スレ違いなんだから、そこまで偉そうなこと言えた筋合いじゃない
余談雑談は嫌いじゃないけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:43:09.31 ID:uru3K9yP0.net
>>979
役者は立ってるだけでそこにいるのがわかるけどアニメはしゃべらないと声優の出番が無い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:45:23.55 ID:j7qqjg5C0.net
>>975
そういうことを言ったつもりはないんだが、そう解釈したいならそれでいいよ。
ただ、群象劇がどういうものを指すのかくらいは理解してから会話したほうがいい。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:45:30.44 ID:eYPXINyb0.net
特撮ネタはしょうがないと諦めてたが今日はっきり言わせてもらう、スレ違いも甚だしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:46:23.38 ID:DG0ql7fy0.net
去年なら、仮に出番がなくても
みんなで「チョイチョーイ」言う仕事があったけど
今年は苦しいな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:47:07.71 ID:EjpCMsNs0.net
>>982
コミュニケーションってのは補い合うもんだぜ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:47:07.83 ID:+xTrJbQx0.net
喋らない回があろうと出番が少なかろうと、キャラが立ってて存在感があれば記憶に残るし番組終了後も愛されるようになるさ
キントレスキーなんか強烈なインパクトを残していったじゃないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:48:26.74 ID:DG0ql7fy0.net
キントレさんのせいで棺桶に閉じ込められた子もインパクト強かったな
はやくプリキュアに転生しないかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:48:38.71 ID:j7qqjg5C0.net
>>985
これ以上は不毛だと思うからさ。
まぁ、別にお互い白黒ハッキリさせなくてもいいんじゃないの?
俺には俺の、お前にはお前の「群像劇」があるんだから。

色々あっていいのよ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:49:06.46 ID:vty6L5CZ0.net
正直今年は特に思うのが特撮的ノリとは
対局なプリキュアと思うので
無理に当てはめたとこでネタにはならんかと

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:49:56.82 ID:uru3K9yP0.net
>>982
お前の引用元に答えあるじゃん


>単に個別の物語を集めただけであれば、それは「オムニバス」と呼ばれる形式である。群像劇と呼ばれる場合、それらの物語の間になんらかのつながりが存在していることが前提となっている。

>例えば、それらの物語がより大きな物語の一部をなしている*3とか、直接的に影響(作用・反作用)を与え合っている*4とか、時間と空間が共通しているので否応なく関連性が発生する*5とかである。


それぞれ個別の物語に繋がりを持たせるのが群像劇であって
ひとつの話に複数の視点があるのは違う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:50:08.34 ID:m0ymvLSf0.net
>>984
正式にフォーチュンが仲間に加わる前に戸松が
正体がバレるのではと恐れるひめの妄想での記者の声をやったりな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:50:18.82 ID:cO7GwMVz0.net
>>958

群像劇は複数の主観が独立して動いて時には混ざり合い
時にはまた分かれる様なスタイルてのが俺の認識なんだけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:50:26.60 ID:9juqIjDn0.net
今年はテーマ重視のプリキュアっぽいね
まぁそもそもテーマ軽視したプリキュアとかほとんどないけど
というかないか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:50:43.35 ID:EjpCMsNs0.net
あんまり他人の認識に興味もってもしょうがないオチになるのは良くあることだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:52:36.09 ID:+xTrJbQx0.net
>>993
今まで題名が物語の指標にはなってたけど内容をここまでダイレクトに結びつけたのは今までなかったかも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:53:18.30 ID:vty6L5CZ0.net
>>993
テーマも今まで鮮明したと
でもそれも最後までどうなるかわからないけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:54:33.76 ID:wztFUsdk0.net
次スレまで引っ張るんじゃねーぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:54:56.96 ID:j7qqjg5C0.net
>>995
スイは内容とダイレクトに結びついてたと思われ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:56:15.57 ID:uru3K9yP0.net
ハートキャッチなんかもモロだったんじゃね?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:56:57.17 ID:EjpCMsNs0.net
スイートはプリンセスに近いタイトル付けだな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:58:30.05 ID:+xTrJbQx0.net
>>998
確かにそうだな
ただ、suiteって単語があまり認知されてないのとsweetとややこしいからどの程度視聴者に伝わってたかは気になる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:58:46.00 ID:EjpCMsNs0.net
>>1002でもごきげんよう

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200