2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part248

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:43:46.77 ID:N1UZW6SP0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/sf_shiryokan.html
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part247
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426337429/

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:17:57.88 ID:jO5j7WHr0.net
>>124
美羽だけはって願いだったし・・・
謙虚過ぎたんだよな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:25:54.49 ID:R0ggOwQB0.net
>>144
あくまで「美羽のママ」以上の何者でもない、と…
美羽ちゃんが気付く話がまた凄まじくヘビーになりそうだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:27:58.79 ID:hXWEgG9o0.net
>>145
一方娘の美羽ちゃんは22000人を守れと無茶ぶりをするのだった
いや美羽ちゃんというより美羽ちゃん通したインドミールかもしれんけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:29:03.14 ID:wdclN4fb0.net
逃げ出したロードランナーが完璧な「噛ませ四天王」な末路だったなー

特撮とか古典的なヒーローモノだったら
「おのれファフナーどもめ、我が計画をぶち壊しおって!
…だが、奴らは私を逃がすという最大のミスを犯したのだ。
その力、既に見切った、お前らの運命は我が手の中にあるのだ!ククククク…」
とか能書き垂れてる辺り。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:34:54.45 ID:r34/usv00.net
美羽ちゃん「みんなを守って」としか言ってないんだよね
「ママあれ買ってよーみんな持ってるよー」のみんなかもしれない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:40:46.19 ID:wdclN4fb0.net
んで、そのうち別の四天王や、その傘下の悪趣味な奴の手で
ゾンビとか改造洗脳の操り人形にされて再登場し
「あの四天王の●●が!?」「味方をそんな扱いにするなんて」って
ヒーロー側を驚かせるってのが黄金パターン

今回の場合、ロードランナーが食われたシーンを味方側が目撃してないので
新アザゼルの前座として再生怪人枠で再登場して
「あいつに食われたんじゃないか?」っていう話に持ってゆく必要があると思うし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:44:10.96 ID:LsVYmCu20.net
三間さん深夜に色々呟き過ぎや

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:45:39.95 ID:qWt17oEy0.net
弓子がグレゴリ見て拳銃出したってことはやっぱアレあかん奴なんだろうな
でも幽霊なのに実弾効くのか?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:46:40.11 ID:LsVYmCu20.net
ただのウォーカーじゃなくてシーウォーカーなんだな、スタッフ間の呼び名は

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:51:18.31 ID:WjXTQL5VO.net
@グレゴリ型、あるいはそれに連なる者(スパイ)を撃とうとした
Aグレゴリ型(の背後にいる者)の指示で誰かを撃とうとした

どっちだ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:23:46.52 ID:+/IhyJPu0.net
1かと思ったけどなあ

広登のセリフ成長したなあと思ったけど暉の感想ってもっともだよな
ロボットアニメで人類守るとかは当然なんだけど、考えてみると名前も知らない
会ったこともない何万もの人の命まで自分が身体張ってやれるかっていうとなあ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:28:26.11 ID:hXWEgG9o0.net
>>151
9話の喜安さんの変性意識ですかという質問には鬼になれって答えてたんだねw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:44:20.16 ID:iGrRgvW70.net
鬼を超えて魔王になってました

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:44:22.29 ID:nAAXG6A70.net
移民させる意味ってなんだ
ミールだけ移せばいいと思うのに

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:45:49.61 ID:GjYsKn8v0.net
>>147
むしろそーゆーお願いこそインドミールに押し付けたいな
超解釈で全員人外化しそうだけどw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:02:52.06 ID:7HbT1Don0.net
鬼って注文だったのか
それであの魔王総士になったと凄いなあ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:06:40.18 ID:91+z94BP0.net
石井さんの方は最初「よく寝た〜、良い夢見た気がする!」ってテンションで喋ったのだろうか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:09:00.32 ID:7HbT1Don0.net
まじで寝起きのような言い方なんじゃないかなセリフに書かれたままだから

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:41:16.58 ID:wdclN4fb0.net
>>158
竜宮島ミールやインドミールが他のフェストゥムに伝えたいのが
「この星にいるミールは「個」とか「命」というものの結論や可能性を検証中である」ってのと
「それらと既存フェストゥムの共存が可能である」
といった物と仮定すれば、
異なる価値観のフェストゥム同士(人類含む)で共存もしているっていう現物がないと、
アルタイルが理解できない可能性がある、とかだと思う

マクロスFの、バジュラが人類を理解する場面辺りが近いかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:49:20.05 ID:6GI7HEc40.net
そういえば新後輩の親の中で、彗君の親だけ通常兵器に乗れるってのがどう転んでも嫌なフラグだな……

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:27:30.77 ID:StLBgvcn0.net
デスポエムとサブタイが不安を煽ってるだけであんまり主要人物死んでないしファフナーも健全なロボットアニメになったな(錯乱)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:42:39.22 ID:mdXr3uW50.net
美羽の無茶振りはちょっとカチンと来たが、子供なので仕方がないのと、そうしないと大局的には人類積むんだよな?
でも美羽は今回でザインとニヒトに乗るリスクを知って申し訳なさを感じてたのにあっさりお願いしたのが気になる
やっぱ弓子に今は大丈夫って言われたからか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:25:13.75 ID:bVNlk02w0.net
まだ4歳の美羽からしたらママの言うことには全幅の信頼をよせてるだろうしなあ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:34:07.23 ID:SsFaChK00.net
ミールとコアの違いがまたわからなくなってきた
アザゼル6体のミールってあるの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:38:15.71 ID:dr9uezio0.net
アザゼル型自身がミールみたいなもんだと言われているが
ウォーカーさんなんかは本体がいるようなので詳細は不明

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:54:03.38 ID:cvx1lgaY0.net
影なのにフェストゥム生んで送ってくるってチートすぎやしませんかね
そしてロードランナーの脳筋ぷりよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:03:39.07 ID:SsFaChK00.net
>>169
でもこないだ逃したのはコアなんだよな
ミールどこいった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:06:22.87 ID:BFfAV+WJ0.net
コアというのは各フェストゥムの本体部分
コアがミールで出来ているのがアザゼル型

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:06:36.53 ID:piGuMIjM0.net
>>168
アザゼル型=フェストゥムみたいな形をしたミール
コアって言葉はファフナーじゃ複数の意味があるから文脈読まないと混乱する

・フェストゥムのコア
・ミールのコア
・ファフナーのコア
・コア型etc

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:12:36.90 ID:r1B1iHT+0.net
ミールは半情報生命体フェストゥムの本来の住処で
フェストゥムやファフナーのコアはフェストゥムが実体化する際にミールが生成し実体化の核にするブツって解釈してた

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:17:50.90 ID:Rf1W7l/X0.net
アショーカはミールはあるけどコアはないのか
よくわからんな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:18:53.24 ID:EoR4qtF00.net
>>170
でも核撃たれたからといってホイホイと核を模倣するんだからミールって本当なんでもアリなんやな
まあ元よりワームスフィアの時点で酷いトンデモではあるけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:20:59.77 ID:h3K2ZAsY0.net
>>141
一騎「何だってそれは本当かい?」

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:27:18.47 ID:J4YU8Vg30.net
>>175
コアを缶詰めにしてたじゃないか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:32:13.48 ID:g4bXlxx40.net
コアさえあればミールはまた成長させられるってことは竜宮島が沈んでも織姫さえ確保できれば大丈夫ってことか?
織姫がスーハースーハーして大気を作るんやな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:56:40.18 ID:M4Cvjrgf0.net
ロードランナーさんはコアだけ分離して逃げたけど他のアザゼルさんに喰われたでok?
んで食ったのはウォーカーさんでないかもしれないけどウォーカーさんの可能性もあるでok?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:02:57.72 ID:Rf1W7l/X0.net
>>178
あれがコアか
じゃあミールはどこいったんだろ
置いてくのか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:06:13.97 ID:fGJfZMzN0.net
>>181
どこ行ったっていうか、砕けてたろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:06:28.25 ID:kglWXF1M0.net
どう考えてもコアから生成されるだろ
だから、新しい所で芽吹かせるって言ってただろ
内容理解してるのかよw あの樹自体コアから作られたんだろうし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:14:55.78 ID:7HbT1Don0.net
インドのコアはこの前缶詰めされててミールは樹ってことなんだよな
竜宮島だとコアは今は織姫でミールは大気

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:30:00.71 ID:mdXr3uW50.net
ワームウェッジだっけあの弾丸みたいなの
真矢が相手にしたスフィンクス型は弾丸鬱前のワームスフィアは一つ、アザゼル型は複数のワームスフィアを展開してから撃ってたが、何か差があるのかね?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:30:46.93 ID:5AO6j/pv0.net
織姫&芹→缶詰めの中身(重要)
総士→缶詰めの缶(守護)
一騎→缶切り(用無し)

今回割りとこういう役回りだと思う

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:53:35.78 ID:J4YU8Vg30.net
芹ちゃんのおっぱいシリコンになってしもた…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:00:59.71 ID:Ll0vzQRd0.net
コア型とコアってイコールでいいんだろうか、織姫ちゃんの中にも結晶形のコアがあって、それがミールのコアってことになるのかね。それともミールのコアはまた別にあるのか
あと、アショーカのコアが一年そこらで朗らかにでかくなってたけど、樹って形はコアを成長させるのに特化してるんだろうか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:06:36.61 ID:RFAJ23Fk0.net
コア型って言うからコンランショップするんじゃねーかな。
略さずコアギュラ型って言えばいい。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:07:56.16 ID:0dKj21jK0.net
>>188
瀬戸内ミールのコア自体がコア型フェストゥムである皆城乙姫/織姫 
コア型フェストゥム自体は一期時点で世界に数人いるって言われてたけど詳細は知らん
瀬戸内ミールが異質なだけで、北極ミールもボレアリオスもコアは結構大きめの結晶じゃなかったっけ?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:25:49.08 ID:I1MLBP8/0.net
コアギュラ型とコア型は別じゃね?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:35:26.57 ID:7HbT1Don0.net
コアギュラ型がよくわからない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:36:23.65 ID:UtX4yJ020.net
動画の方でもロードランナーの熱源が核って意見多いがそうなのかね
ザインがシェイプアップした時もあんな色だったから特に核とは思わなかったんだが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:38:43.63 ID:piGuMIjM0.net
コア型とコアギュラ型は別だと何度言えば

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:39:30.42 ID:0dKj21jK0.net
コアギュラ型はあくまでフェストゥム 基本的に攻撃してこない高速同化特化型

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:39:30.79 ID:2p7k2O+IO.net
コアギュラ型って甲洋が同化された奴だったっけ
wikiか何かで読んだ気がするがうろ覚えだわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:40:06.99 ID:x2d+TtZ40.net
>>192
コアギュラ型はこっちが手を出さない限り攻撃してこないやつ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:41:07.94 ID:x2d+TtZ40.net
補足:但し同化はする

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:48:01.80 ID:L1Ua8KAR0.net
インドミールがあんな状態で、弓子さんを維持しつづけられるのか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:49:00.43 ID:mdXr3uW50.net
シェイプアップw
上手いこと言うなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:56:09.16 ID:Ll0vzQRd0.net
ちょっと調べてきた
コアギュラ型→同化行動だけをしてくるフェストゥム
コア型→コアギュラ型から分岐。人類とフェストゥムの融合独立個体。乙姫曰く「世界に数人」
皆城乙姫→コア型。島のコア。瀬戸内ミールによって半同化した母親の胎内からワルキューレの岩戸に移される。ブリュンヒルデシステムを介して島の防衛システムを司る

調べてて思ったけど、コア型=ミールのコアとは限らないのね
あと、乙姫は「島のコア」って表記はよく見かけるけど、ミールのコアって表記は見当たらない
皆城鞘に同化した存在がミールのコアなのだとすると、乙姫=ミールのコアは成り立たなくないか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:19:32.45 ID:lVudmgeA0.net
>>171
アザゼル型のコア=ミールだよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:22:22.01 ID:e8CwtrJv0.net
ザインもコアギュラ型の亜種みたいなもんとか
そりゃシャイニー☆同化くらいするわな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:26:22.02 ID:xhtrCIrd0.net
録画見直してたんだがザイニヒ砲の威力本気でやばいな
・射線上だけでなく周辺の雲までまとめて吹き飛んでる
・ビームの軌跡に沿って一秒後に連鎖的に爆発=あくまでも攻撃の余波
・この余波の爆発だけでひとつの山並みの高さから地表まで全部巻き込んでる

これ着弾地点映ってないけどどんな惨状になっていることか
直撃したら街ひとつ軽々と消し飛ばすレベルだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:29:29.39 ID:cIPL4hWs0.net
>>204
あれこそ最終回までとっておいておくべき攻撃だよな
あれ以上の攻撃が思いつかん…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:32:56.00 ID:e8CwtrJv0.net
最終話は大技ではなく
ボロボロの状態で格闘し、機転を効かせた一撃を加える

方向なのだろう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:34:37.50 ID:xhtrCIrd0.net
コアは砕いただけだとまた新しいフェストゥムになるから
総士の言う通り本気で滅ぼす=消し飛ばすつもりの攻撃なんだろうけど
それにしたって壊れ威力すぎるだろ
ロードランナーの核熱砲と変わらないレベルだぞ
人類軍やシュリーナガルの生存者が「化け物!」って言い出しても文句は言えないと思う

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:40:46.37 ID:NV0t0k4r0.net
ザイニヒ砲の前のニヒトのガイアフォースにザインの機体再生の時点で「この2機化け物や」って思うわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:45:50.91 ID:lVudmgeA0.net
>>169
ウォーカーは配下のスフィンクス型が影分身覚えてたし分身生み出す能力あるんでしょ
ロードランナーはあのタイプのフェストゥム使ってないからあれはウォーカーの群れ固有の能力かと
ディアブロ型をウォーカーが使わなかったりエウロス型が操ミールの群れだけだったりと独自の進化を遂げてると思われる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:50:59.52 ID:LsVYmCu20.net
ロードランナーに対してもあれは影みたいなものだと総士は言ったからなぁ
存在する状態と存在しない状態が重なりあってるだけで一応本体はそこにあるという意味で使ってるのかと思ってる
シュレディンガーの猫ならぬシュレディンガーのコアなんてね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:55:35.05 ID:rOD1nKud0.net
ウォーカーが本体隠れてるのは対人類というよりは他のアザゼル型警戒してるんじゃないかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:56:42.68 ID:+abtF82y0.net
倒しかたはカエルアザゼルやってたようにコアを同化して急いで食うしかないんかね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:00:24.54 ID:Y7Tz5U2V0.net
あれもロードランナーが再生途中だったから一方的に同化出来たけどどっちも健在だったら死闘が始まってたんだろうな
フェストゥム界も中々大変な世界だな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:00:29.91 ID:91+z94BP0.net
10話前半は戦闘というか災害か天変地異だなww
9話後半は異次元だけどそれでも戦闘してる感があったと見返して思う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:00:40.54 ID:xhtrCIrd0.net
>>212
今回やったみたいに手足そぎ落とし→間髪入れず同化吸収しかないだろうな
ダメージ無い状態じゃ同化できないし

あーそういう意味でもザイニヒの役割分担が活きてくるのか
どっちかが瀕死に追い込みどっちかが食う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:02:32.93 ID:lVudmgeA0.net
>>213
脱出装置が役に立たないのはフェストゥムも同じらしい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:09:24.19 ID:tJK2JW830.net
総士の言ってた実体化を防ぐ因子ってなんだろう
そもそも実体化って何だ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:12:50.56 ID:WjXTQL5VO.net
珪素ボディを身にまとう=実体化 じゃない?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:16:01.92 ID:CvtCazX40.net
>>216
フェストゥムが学んだ事に入ってたりしてな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:18:23.58 ID:zhdVBAEA0.net
1期のセルフオマージュとして脱出しようとする敵のコアをニヒトがタンクして砕くシーンが見たい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:19:15.54 ID:llcldkZf0.net
>>217
ケイ素密度が上がると実体化するみたいだからその結合を解く何かとか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:30:43.48 ID:Z8oFJP5i0.net
ほんと殺伐とした世界だよなぁ
ゲッターの世界と言われても違和感がない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:33:47.09 ID:xhtrCIrd0.net
人類滅亡まであと何秒の世界だからなぁ
そこでどんな希望を見つけても道が険しいことに変わりはないんだろうけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:35:26.72 ID:6v5HBtJA0.net
一期とくらべてフェストゥムはかなり有機的な存在に成ったよな
結構ヌルグチャな感じが増えてきた

>>222
機体のリスクや荒廃具合が結構キテるかもな
あと爆炎と機関砲がドンパチ増え始めたら虚無ると見ていいかもw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:35:42.88 ID:Kj+o1Gtv0.net
つーか人類軍はともかく
竜宮島って弾薬とか物資どこから入手してるんだろう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:38:02.15 ID:Z64nbPIW0.net
>>225
基本的に肉、穀物なんかは自前でつくってる。
土、鉄なんかの鉱物資源は海底から採取
魚は、みかみかの母ちゃんがやってたように漁。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:45:19.17 ID:+abtF82y0.net
駄菓子の種類の多さ見るに単なるプラントじゃなくて人工AI搭載おばちゃん型内職ロボとかいるんじゃないかと思うレベル

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:50:48.16 ID:Kj+o1Gtv0.net
鉱物採取から精密部品製造まで一貫してやってるのか
時代が時代なら、あの島一つで世界牛耳れそう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:53:03.73 ID:h3K2ZAsY0.net
フェストムに見つからなければ本当にひっそりと暮らせるな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:58:51.03 ID:Z64nbPIW0.net
LoRのL作戦で失ったL区画を自力で再建したり、
HoEからの2年でヴェルシールドが8枚になって、
コアさえあれば新型ファフナーが建造できるくらいは、自前で何でもできる。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:06:51.87 ID:+Vbqd5uK0.net
あんだけ大陸がボロボロになって人口激減してるのに人類軍側もあれだけの兵器を未だに維持できてるから
工業面ではかなり自動化が進んでる世界なんじゃないかと思わんでもない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:09:19.61 ID:vTTK9YkR0.net
みわちゃんからのお願いに途方にくれる一騎と総士が気の毒
でも後のシーンでは腹決めてるのはさすが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:10:27.99 ID:cG7SWvuQ0.net
ライト・オア・レフト

ロード・オブザ・リング
と間違える奴はなぜいなくならないんだ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:12:32.98 ID:WjXTQL5VO.net
>>233
マジレスするけどライト・オブ・レフトだぞ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:15:16.67 ID:7cP+Fig80.net
>>229
宇宙空間でも稼働できるひょっこりひょうたん島だしな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:16:40.95 ID:MiCoIc7o0.net
>>226
アルヴィスの中で水耕栽培してるもんだと思ってた
畜産だけがどう考えても謎

総士にはさっさと誰かとくっついてリア充になってもらいたいもんだ
ポエムももっと前向きになるだろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:17:09.92 ID:e8CwtrJv0.net
>>220
ねじねじ返しは内心複雑だったが
パスタ返しはかなり気分よかったな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:18:12.23 ID:Z64nbPIW0.net
ラスト オブ レイブンの可能性も…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:21:26.84 ID:xhtrCIrd0.net
>>236
残念ながらあのポエムは全部終わった後の遺言みたいなものなので…

何もかも犠牲にする旅といっても
犠牲=死じゃないよなとふと思った
犠牲の元の意味は集団の安寧のために捧げる神へいけにえなんだから(白眼)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:24:14.96 ID:M4Cvjrgf0.net
ゴウバインはあの島の中でフィギュア化、スナック菓子化、お祭りのお面化と手広くやってますw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:27:15.93 ID:MiCoIc7o0.net
しかしあんな抽象的なポエムばっかり遺されても聞く方は困るよな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:32:39.28 ID:NV0t0k4r0.net
僚の音声メッセージの中にはポエム一切なかったな
「敵ではなく自分たちの武器であるファフナーが怖かった」って聞いた時の大人達の心境やばかったろうな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:33:15.22 ID:zhdVBAEA0.net
>>239
何もかも犠牲にする、というフレーズもあれだがその直前の、進み行く者達を守れると信じてというフレーズもかなり不穏
後から思い返してあん時はあの人達のこと守れると信じてたんだよ…でもね…って感じがする

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:34:16.71 ID:EaWWeiOW0.net
>>236
クソでかいアルヴィスの中に動物用プラントもある模様
ショコラはそこから脱走した動物の一匹とか何とか

総レス数 1015
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200