2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 208隻目

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:53:46.24 ID:Cbz7iZSo0.net
>>421これ実年齢?
赤城おばちゃんやん・・・

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:54:18.79 ID:eq9YaHcd0.net
夢で見た人を好きになる事は別に問題ないと思う
夢で見た人を追い求めて奮闘するなら美談だけど
夢に見たからお取り寄せして贔屓しまくったから結婚しようってのがダメなんだよ
これじゃ横暴だよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:54:37.35 ID:xa0RW10H0.net
ある薄い本だと軍艦で提督と艦娘が戦場に出向いて、そこから部隊を展開してたな
それを読んだときは「どこのMSだよ」って感じで忌避してたが、それでも等身大の兵器に
数千km走らすよりかは有情だよなぁ

>>368
てかあそこまで詰んだ状況なら、それこそ戦いを放棄して内陸部深くに逃げ込めばいいだけだしな
現状でさえ生活はきっちり成り立ってるんだし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:54:53.47 ID:QQmHMnto0.net
>>416
「人類は制海権を完全に損失」とあるから人類はすでに死滅済みじゃないか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:55:03.92 ID:znyBaIJy0.net
何にせよ戦闘の前線の鎮守府に夢で見た程度の理由で人事異動させるのはやべーものです。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:56:35.52 ID:QQmHMnto0.net
>>424
「戦場に出て敵を殺して来い」という時点でそれどころじゃない横暴だけどね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:56:51.68 ID:t14sd5ao0.net
>>419
スマホだの深夜アニメだの言ってる連中もいるので、現代世界って説が濃厚
一部ラノベでは地名の違いからよく似たパラレルワールドの現代に、現実の二次大戦で沈んだ艦が転生ってのもあったり

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:56:53.70 ID:aKursht90.net
1話冒頭に深海棲艦が街を焼き人を虐殺している描写さえあれば…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:56:54.39 ID:N9dZQJlf0.net
俺は未だ提督が人間じゃない説を捨て切れないんだが
ただ、どうもこのアニメ見てると単なる手抜きで人間描いてないってのもありそうなんだよな・・・
>>418
艦娘もそうだし、提督の行動も何らかの制約を受けてるような気がする
あそこで吹雪の回想に出てきたのは一部分だけで、もっと他になにかあったのかもしれないな
そう考えないと、話の文脈が繋がらない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:57:02.09 ID:cXzwiQIg0.net
ウェディングドレス着て指輪付けた吹雪を夢で見るっていうのを
映像化してこっちに呼んだって説明自体ドン引きものですが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:57:29.94 ID:KMRpmzF60.net
極端な話、夢に出たのが吹雪である必要もなかったよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:58:12.81 ID:znyBaIJy0.net
鎮守府にいる連中全員が…ウェディングドレスで提督の夢に出てきたのかもしれない。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:58:39.31 ID:QQmHMnto0.net
>>432
それ吹雪が言ってるだけだよ

提督は何も言ってないよ、更に言えば画面にでてきすらいない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:58:43.42 ID:2ZzJWXk+0.net
吹雪を異動させたってことはもちろん元いた鎮守府もあるわけだけど
アニメ提督はどういう理由を相手方に伝えてそこから引っ張ってきたのか気になる
夢に見たからとか言ったら張っ倒されそうだし…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:59:13.34 ID:3Zq89Itd0.net
「夢で見た」が理由にしても俺なら「夢で戦って活躍してるところを見た」とかにするわ
でもこれでも微妙だと思う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:59:21.98 ID:XQzh82CM0.net
艦娘が戦闘中注意力散漫なのも数千キロ不眠不休で移動した後だからしかたないね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:59:57.51 ID:WyKjFfMh0.net
>>434
その説いいな、嫁未登場の俺大勝利になる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:00:41.44 ID:QQmHMnto0.net
>>437
だが、正直「結婚エンド」以外に落としどころなんかないんじゃないか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:00:55.87 ID:Cbz7iZSo0.net
もし夢で吹雪が化け物として出てきたらどうするつもりだったんだろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:01:10.53 ID:cXzwiQIg0.net
>>437
夢で吹雪が危機的状況を救った
活躍したとかのほうがまだ理解できるんよなあ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:01:25.20 ID:YU6FrtA50.net
前鎮守府も吹雪を実戦に出せず持て余してたみたいだし、普通に戦力増強のために乞われたら特に断る理由もないんじゃないか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:01:26.28 ID:qkCX3fSI0.net
>>419
一応艦これは現代の設定だから出すなら自衛隊員になるか
他作品の話になっちゃうけど、場合によってはストパンみたいに共闘してもいいと思った
たとえば鎮守府周りで対空見張りやってたり(アニメでは鎮守府の復旧すら艦娘がやってた)敵が強ければ支援砲撃要請したりと
まあ無線機が異常に旧かったりレーダー網が機能してなかったりで、もう人類が軍を組織できるほど生きてないのかもしれないけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:01:27.36 ID:KMRpmzF60.net
夢に出てきたお嫁さん候補をわざわざ戦場に出す意味も分からん
お嫁さんにするために戦場に出してるならますます意味分からん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:01:32.29 ID:Fm/Ks+d+0.net
>>434
それだったら睦月が何らかの反応示すだろ……それだけ?とは言わなさそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:02:06.48 ID:MTfPVGvk0.net
>>435
意味わからん・・・だったら今までの指示も全部長門の妄言か?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:02:13.05 ID:WzERr7T+0.net
>>426艦これ世界で言う「人類」が俺らと同じ人類であるとは限らない
まずここから疑うべき
ゲームで妖精さんと呼ばれているアレが艦これ世界での「人類」なのではないだろうか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:02:15.37 ID:WyKjFfMh0.net
>>441
犯罪係数オーバー300、執行対象です

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:02:21.38 ID:mTzl764a0.net
>>442
どっちにしてもレベル1で立つのもやっとな娘を
問答無用で送り出しているからなぁ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:02:31.32 ID:PbwSpmCg0.net
>>445
練度99にしないとケッコンできないから()

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:02:41.34 ID:eq9YaHcd0.net
提督「俺は夢を見たんだ…そう君と結婚する夢を…だから一緒になろう足柄」
足柄「提督…!」
艦娘達「おめでとーおめでとー」
金剛「悔しいですがお幸せにデース」

こんな夢を見たような見てないような

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:02:58.78 ID:VhI6j/Cw0.net
夢見てそれが吹雪とわかったわけだからどっかで顔見てるんだろうな
夢の前でも後でもそれを理由に呼び寄せるとかキモイっぽい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:03:48.40 ID:QQmHMnto0.net
>>444
個人的には「人類滅亡後の世界」を推したいところだが

船の幽霊が死後の世界でずっと戦っているというのもいいかもな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:03:49.94 ID:Cbz7iZSo0.net
>>449那珂ちゃんが涙流しながらシビュラの下僕になってるとこ想像した

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:03:53.23 ID:mTzl764a0.net
>>452
そして目を覚まして一人泣く足柄さんの姿が…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:04:12.65 ID:3Zq89Itd0.net
そういえば足柄さんがいたから全員に同じこと言った説は無いな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:05:39.23 ID:YU6FrtA50.net
Newtypeあたりで艦これ10話が紹介されるときは、提督と吹雪に対して「運命の出会い」とか「ロマンチックなラブストーリー」みたいなキャプション付けるんだろうな……

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:05:47.87 ID:cXzwiQIg0.net
この10話のシナリオをしった時の製作スタッフ
どんな反応だったんだろいやまじで

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:06:08.07 ID:QQmHMnto0.net
>>447
妄言じゃなくて狂言

提督は明石さんが作ったロボット説

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:06:08.77 ID:N9dZQJlf0.net
吹雪は提督の話を聞いて、私も夢を持って頑張っていこうって思ったと言っている
提督が語った夢ってのは、本当に吹雪とケッコンする夢だったんだろうか・・・?
そもそも艦娘が言うケッコンが、人間の結婚と同じ意味とは限らないしなあ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:07:05.50 ID:eq9YaHcd0.net
アフレコ現場の雰囲気が知りたいわw
役者達はどう思ってるんだろw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:07:23.73 ID:QQmHMnto0.net
>>458
個人的にはそれ以外ないと思うんだがな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:07:29.34 ID:Szb1TYut0.net
ぽい〜〜〜

465 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:07:55.97 ID:+WMku0aI0.net
Q.抜擢理由は?

                  A.夢で見た

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:08:16.66 ID:QQmHMnto0.net
>>462
それは脚本に関してか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:09:05.67 ID:9VXLSCa20.net
提督がケッコン()の夢を見たから呼んだとか吹雪が言い張ってるだけだったら自意識過剰の痛い子やんけ・・・
そしたら提督じゃなくて吹雪がきもいw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:09:08.15 ID:0udw+0T70.net
>>392
伝伝のミルク隊長

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:09:30.70 ID:eq9YaHcd0.net
>>466
もち

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:09:41.69 ID:t14sd5ao0.net
>>434
全員に同じこと言ってるとかだったら、逆に提督と脚本家を見直すわw

金剛「Hey〜提督、ちょっと話がありマ〜ス」
榛名「提督、榛名全然大丈夫じゃないです」
吹雪「最低です。信じてたのに…」
夕立「さぁ、素敵なパーティ始めましょう」

赤城「砲撃で空中に浮いたまま落ちてこない提督を見ながらのご飯は美味しいですね」
大和「ええ。最後は46p砲で暁の水平線まで吹っ飛ばしてやりますので」

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:10:10.36 ID:eq9YaHcd0.net
>>467
夕立「吹雪ちゃんキモイっぽい」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:10:28.61 ID:qkCX3fSI0.net
>>461
10話の好意的な解釈として言われてるのが
「戦闘が終わって復員→結婚は平和で幸せな生活の例えである」みたいなの
故に提督は一緒に平和な世界で生きていくのが夢だと語った…とか
まあだとしたらまどろっこしいどころか誤解される可能性まである描写入れるなと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:10:35.33 ID:QQmHMnto0.net
>>453
確かに気持ち悪いといえば気持ち悪いんだろうが

吹雪をそれを受け入れたわけで

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:10:59.70 ID:n0v4DT+e0.net
高坂京介「気持ち悪くない恋愛なんて無え!」

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:11:28.10 ID:hciyAO5Y0.net
>>461
ウエディングドレスの時点でどういう意味もなにも、と思いますが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:12:00.38 ID:QQmHMnto0.net
>>469
では、どういう脚本にしていれば良かったと思う?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:12:30.39 ID:N9dZQJlf0.net
>>467
だからあれは、吹雪が印象に残ってる部分だけを思い出してたのかもしれない
他に話してた内容があったのかもしれない
仮定でしかないが・・・
一応提督はMIで吹雪を使うって長門にも言ってるし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:12:44.32 ID:MZxinuJeO.net
MIで吹雪の奮闘虚しく赤城轟沈。直後、行方不明中の提督が深海棲艦に
捕らえられていることが判明。落ち込む吹雪が単身助け出し、鎮守府にてめでたくケッコン。
パワーアップした吹雪の大活躍で、MI大勝利の最終回と予想。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:13:01.67 ID:n0v4DT+e0.net
まあ、sageろよ

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:13:10.22 ID:HvQRpSiQ0.net
吹雪が受け入れたから良かったものの、
夢で見た。ウエディングドレスを着た君を。だから読んだ・・・普通にセクハラだよな。良くてプロポーズだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:13:47.64 ID:KMRpmzF60.net
夢に見られただけで水上スキーも満足に出来ないまま命懸けで戦わされる吹雪も
まあ哀れと言えば哀れなのかもしれないな。本人大喜びだけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:14:11.00 ID:eq9YaHcd0.net
>>476
キモくなければ何でも良いよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:14:18.09 ID:+S4OydXu0.net
そういえばアニメでもブラゲでも見てて思ったんだけど
金剛のガチギレってちょっと見てみたい
デース口調のままぶちきれるのかウッダラウラァ!!ッシャラァ!みたいな口調になるのか
オラワクワクすっぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:14:27.29 ID:OO89khSy0.net
他には実は夢の話っていうのは嘘話で
本当は沈没した最初の吹雪とした話だったとかいう解釈もあるな
なんにしろファンがどれだけ好意的に解釈しても、本家がそれを容赦なく爆破して行くのが
設定めちゃくちゃ系クソ作品の特徴だ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:14:35.03 ID:HvQRpSiQ0.net
>>481
悲しい忠犬だな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:15:03.73 ID:QQmHMnto0.net
>>482
もっと具体的に言ってみろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:15:24.06 ID:wqakSINX0.net
>>454
ブラゲーの中の世界だよ
提督の夢はメタ描写

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:15:34.09 ID:WyKjFfMh0.net
尺が限られてるアニメで意味のないウエディング描写とか入れる訳が・・・
クソレズノルマの例がありましたねぇ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:16:09.15 ID:MTfPVGvk0.net
ID:QQmHMnto0がキモすぎる
マジでアフィなのか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:16:36.75 ID:N9dZQJlf0.net
>>483
金剛がキレた時は静かに標準語になると思ってる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:16:37.65 ID:mTzl764a0.net
そもそもビルの屋上にする必要性がな…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:16:41.07 ID:n0v4DT+e0.net
史実の再現だろ
徴兵に取られるってことは名誉だったんだから
村中で万歳して送り出してたろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:16:49.92 ID:QQmHMnto0.net
>>484
その説はすでにぶち壊されたのか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:17:27.46 ID:SFDMOv6X0.net
最後は生還した提督と吹雪のケッコン式でEDだから尺も何もない
人類?制海権?しるかそんなもん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:17:45.76 ID:QQmHMnto0.net
>>489
くだらないところでのアフィ連呼するなゴミ、死ね!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:18:15.14 ID:n0v4DT+e0.net
>>489
しつこく「age」てるしそうだろうね
アンカーレスするだけ燃料だよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:18:19.53 ID:Szb1TYut0.net
ほんとは吹雪はすぐ轟沈するはずだったんじゃ・・・
つまり如月も結婚の夢で騙くらかして捨て駒にした、というのが真実では・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:18:27.34 ID:cXzwiQIg0.net
あぼーんに構ってるやついい加減そいつに必死かけてログみてこい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:18:37.72 ID:TCXnHkyi0.net
           ,'              _,,,.....-‐───、       l
         ,/|   ;'´^`ー-..,,  :,...-、‐''''"、~ー---───ヽ、     l    吹
         ,';/| ;       " i, 、 \ヽ、`ー-------‐"~ l,     |    雪
          || |::           |  |  l |           ノ     |    :
           |;| |:|         l  |  | |      __,,'ー、    l
          i__<二ニー_- -、      _,..-=_=ニ二ニ ‐-、__ _ -‐::,-‐-、
         {l:::| 、ー- ,。-、-、ヽ;: =={ ,,; -‐,。‐-=ー,- ̄]_」-‐"; ;/'^ヾl
          l、」_`ー`-'-‐','ノ'~  ::メ、..__`ー´‐'" _,,.ノ   ;;_」;i'::) `;:|
            |   ̄ ̄ ̄~  ::       ̄ ̄ ̄,.,,,       〉 、^/
           |          ::       ;;::;;;;;::::'''''''      ヾ_,,;;,/
 い し 俺 お  |,      ,/                 |`-‐' |
 や て の 前  |,     (  ,.._ ,.             |  \l
    や 生 さ    |     `ー'´ ̄              /    ヽ、
 な  っ 涯 え   |    ,.  ,.)...,,     _.、       /   ,..-''" ~~}、
 れ て  の よ    l、    'ー-,.==-‐'"´      _-'"  ,.-'゛    ,.'  ヽ、
 ! も  肉 け      、     "''''''''''゛       ,.-'"   ,..'"     /     ヽ、
    い  便 れ      ヽ         _,.-'"    /       , '        y‐-、
    い  器 ば        ヽ、     ,.‐'´;;::   /       /        /
    ぞ  に            ` ーt‐'´;;.,:::::::::;; /       /        /

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:19:10.76 ID:WzERr7T+0.net
>>476艤装武闘伝F(LEET)-コレクション
艦隊バトルその1、頭部への攻撃は禁止


501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:19:42.60 ID:djnH3D6m0.net
>>423
大和や島風とか金剛型等から違うと思う
見た目とも違う気がするが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:20:00.42 ID:HvQRpSiQ0.net
あと、2話はプリキュアオールスターの様に、トコロテンの様に次々と艦娘が登場してバトルする話なのかね?

最後に吹雪覚醒でスーパー吹雪人か時を止める艦娘か究極艦娘になって二度と鎮守府に戻れなくなるか・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:20:21.53 ID:3Zq89Itd0.net
>>501
中の人の年齢じゃね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:21:13.53 ID:u5xyXoEg0.net
>>483
ガチギレは分からんが
ちょいギレだとブラゲのShit!のイメージ

505 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:22:12.20 ID:+WMku0aI0.net
>>497
艦娘全員を夢ケッコンでたぶらかし、捨て艦上等のブラ鎮全開でプレイ
「生き残った艦娘を俺が全身全霊をかけて愛してあげるよ!!アーッハッハッハ!!」

これなら納得はできる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:22:12.55 ID:xUUUtbnz0.net
指令書ではAF  長門の判断はMI
英字の繋がりあんのかぁ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:23:18.03 ID:QQmHMnto0.net
>>498
俺が激怒している理由は

「僕の好きなアニメが馬鹿にされているー」

っていうただそれだけの理由だよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:25:47.37 ID:eq9YaHcd0.net
AFって本当に暗号だったの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:26:43.88 ID:N9dZQJlf0.net
暁フォーメーション・・・第六駆・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:27:02.19 ID:WyKjFfMh0.net
暗号じゃなくて漢字が読めなかっただけかもしれない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:27:18.38 ID:qkCX3fSI0.net
>>506
あれは別々じゃないの?
AFが何なのか分からないがミッドウェー方面に攻撃をかけて敵の動きを見るっていう
実際どこなのかは知らないオリジナルだが
アフリカはおかしいし、C「A」LI「F」ORNIAあたりかねぇ。太平洋だと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:27:36.54 ID:Il7ywSf50.net
>>503
間宮(17)
またまたご冗談を

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:27:50.04 ID:+S4OydXu0.net
泊地アームズフォート(AF)
つまりラスボスは港湾棲姫だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:28:45.37 ID:mTzl764a0.net
>>512
17歳なら問題ないな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:28:49.85 ID:eq9YaHcd0.net
AF=アラフォー=足柄=マリッジインポッシブル=MI

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:30:36.69 ID:Szb1TYut0.net
>>505
全員だとバレが怖いから、すぐ沈みそうな奴を最前線に連れ出す口実として
つまり、提督は深海棲艦の手先だったのだ!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:31:09.53 ID:djnH3D6m0.net
>>515は足柄嬢によりポイされました

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:31:53.33 ID:hPlMzUmL0.net
>>489
正解
俺もやらカスだと思うよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:32:17.15 ID:qkCX3fSI0.net
>>515
なんでや足柄さんもっと若いやろ(願望)

>>508
史実()ネタとすれば暗号のはず
実際にMOとかMIはコードネームとして使われてた。アメリカにはバレてたもよう
なお手書きの文書で伏せても傍受される心配がないので無意味

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:32:21.67 ID:/k2fZfux0.net
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ
         j v、!●  ● i ' ├'  第六駆逐隊が主人公にならなくてよかったのです
       /  〈  ワ   / .i y'  
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:32:22.90 ID:eq9YaHcd0.net
>>517
ぽい〜…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:33:18.10 ID:oY4xPwrb0.net
爆ぜろ妙高

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:33:53.86 ID:WzERr7T+0.net
アリューシャン諸島とフィジーを結ぶライン
…は、ちょっと広大すぎか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:34:17.20 ID:mTzl764a0.net
AF…スティグロ…鉄屑…う!頭が!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:51:58.97 ID:Szb1TYut0.net
ぽい〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:54:05.42 ID:0Lz4LM100.net
愛してるぞ 吹雪 作戦

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:55:26.06 ID:5eu5a87G0.net
吹雪より初雪の方が可愛い現実

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:57:03.06 ID:qJ35grcY0.net
てかキャラの定まってないふぶなんとかを主人公に起用するより
ある程度二次創作や金剛Sideでもキャラの定まってた金剛を主人公にしたバカアニメのほうが話の統合性がとれたと思うんだがどうか

まあそれ以前に花田大先生の話のつなぎがメチャクチャ過ぎてどうにもならんのだが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:59:53.93 ID:5eu5a87G0.net
誰主人公にしても調理の仕方を見れば失敗するのは明白

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:01:02.67 ID:OFEuQkUf0.net
AF=アームズフォート

つまりスピリット・オブ・マザー鳳翔さん括約フラグ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:03:21.60 ID:AeW5jb2z0.net
おとうさんアナルファック!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:06:01.63 ID:0Lz4LM100.net
>>528
原作でキャラが定まっていない方がアニメ制作サイドで自由に色付けできる
キャラが定まっていようがいまいが結局制作側の腕次第だろ
公式4コマとか吹雪が主人公で長く連載してるじゃん
吹雪の自身の色は薄いが毎回ゲストキャラを生かすように絡んでる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:06:47.59 ID:OFEuQkUf0.net
正直吹雪が主役持って行ってくれてほっとした、今更ながら

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:07:15.30 ID:SxYLMkLY0.net
>>238
割とよくいるぞ
特に艦これはキャラ商売先行でやってるから、ゲーム一切やってない奴にもフィギュアは売れたし
アニメの円盤もタイトルだけである程度捌けるだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:11:23.59 ID:yzV4R+g00.net
原作知らずにフィギュア買うなんてフィギュアオタの常識
ただ艦これに関してはゴミ付けて値段水増しすんなという意見も多いが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:13:49.47 ID:Il7ywSf50.net
>>378
止め絵は手抜き丸出しで嫌いだけど
何か妙にエロかったからいいや

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:16:30.67 ID:OFEuQkUf0.net
リリカルなのはでなのはが特訓してるシーン(Sts除く)は好きだけど艦これはなんか駄目だ 何故だろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:18:57.57 ID:5eu5a87G0.net
>>537
坊主憎ければ袈裟まで憎くなるんだよ
好きな艦娘出ても全く嬉しくなくなった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:27:33.94 ID:3Zq89Itd0.net
メインで全く被害受けてないのが川内型と暁型だけっていう…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:28:24.92 ID:2ZzJWXk+0.net
>>537
特訓したことによって得たものが実戦で出てるか\ピカー/かの違いじゃないかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:31:00.28 ID:/k2fZfux0.net
>>539
川内型は株を上げたな
夜戦バカからいい先輩に、那珂ちゃんも常識人に

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:32:24.42 ID:Szb1TYut0.net
実戦で出て節目でピカって改ですよーというお知らせぽいかも

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:33:08.36 ID:eq9YaHcd0.net
長門「私は見たんだ…光を」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:35:03.00 ID:YU6FrtA50.net
常識人を持った先輩ゆえになんというか、吹雪のことは憐れんでいたな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:36:08.34 ID:+fNZE1mx0.net
川内型三姉妹の吹雪への反応はリアルさがあって胸が締め付けられる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:38:03.05 ID:t14sd5ao0.net
>>506
MIはミッドウェー諸島が元ネタの艦これ版の地名
AFはガチで海軍がミッドウェー諸島のコードネームとして使っていた
なので、艦これではMI諸島を指すコードネームがAF

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:41:09.24 ID:9sWqnZa10.net
吹雪は提督と一航戦ばかり相手にして上昇志向が強いし、川内型は現場で泥臭く戦うのが性に合ってるみたいだし、これ以上あまり歩み寄れそうにないな……

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/16(月) 03:44:38.46 ID:kfrst1PPu
>>532
ただの駆逐艦をこれからの作戦に必要だとか何とか無理矢理持ち上げるからおかしいんであって
どこかの鎮守府のどこかの駆逐隊を舞台にしたこじんまりとしたお話だったら吹雪でも全然問題無かったよな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:43:13.95 ID:eq9YaHcd0.net
暗号解読しないで現地探索しちゃ暗号にした意味ないよね
敵に艦娘側の動向ばれてんじゃん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:46:55.21 ID:5eu5a87G0.net
解けない暗号に意味があるのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/16(月) 03:55:39.01 ID:kfrst1PPu
>>549
つーかAFが何処を指すのか分からない→あちこち探してみよう→敵が居たからここがAFに違いない!って
そもそも最初の作戦が作戦と呼べるレベルのものだったのかどうか・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:01:16.00 ID:N7kxLL240.net
>>536
全部CGだと絵面がしょぼいから苦肉の策だったんだろう
艤装付けた状態で動かすのほんと大変そうだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:01:59.39 ID:GRK0QGYk0.net
オナパス書けて解けないヤツ見て喜ぶゴミがいるけど、それと一緒だよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:03:22.07 ID:SFDMOv6X0.net
長門 AF

まあだいたいわかるだろ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:03:50.94 ID:Xp5loxM60.net
予約した円盤はよ届かへんかな
ぽいぽい人形で遊ぶんや〜

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:06:52.06 ID:Szb1TYut0.net
ぽいぽい人形か、うらやまぽい〜
わいは通常版しか買えないぽい〜

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:07:12.83 ID:SR7VrMO+0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org159105.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:09:18.04 ID:N7kxLL240.net
>>554
なるほd

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:09:53.98 ID:Xp5loxM60.net
>>556
どうせなら限定版買えばいいのにもったいない
ぽいぽい人形だけオクで落とすのもありやけど

>>557
これは間違いなくぽいぽいの輝き

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:12:41.90 ID:3aQohBuu0.net
ぼくのチンコも光り出して46cm三連装砲B型改二になりそうです

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:15:13.96 ID:XQzh82CM0.net
誰がスパイか分からないから誰にもわからない暗号で指示書書いたよ!

暁型も料理の材料のために無断出撃するアホにされたり
響は髪を洗わない不潔な子にされたりと地味に被害食らっていると思うのです

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:16:07.19 ID:Szb1TYut0.net
人はやがてみなピカりだすものなり

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:17:03.39 ID:Xp5loxM60.net
>>562
30歳童貞以上なら確定なんかな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:21:47.92 ID:Szb1TYut0.net
>>563
人によって歳と場所はさまざまなり
椅子で磨いたケツ、ペニ棒、ハg・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:28:02.74 ID:0aYmlhPQ0.net
しかしあと2話・・・2話か
2話で挽回って可能なん?
第3話の時はまだ後があったから挽回可能だったけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:31:23.39 ID:9sWqnZa10.net
汚名挽回の機会が2度あるともいえる。

2期がある場合は、もっと。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:32:25.75 ID:4rh9DojA0.net
>>565
残り二話で挽回とか、それって負けまくった挙句に「一発逆転」とか考えてるドツボにハマったパチンカスの思考だろw
しかもサラ金に何百万か借金してる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:36:30.98 ID:3aQohBuu0.net
大規模作戦の前に一日提督券をかけた鎮守府水泳大会があるから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:38:10.73 ID:4rh9DojA0.net
ギャンブルで勝とうと思ったら空母じゃない方のアカギみたいにキチガイ一歩手前じゃないとね
無難に無難にやろうとしたら結局カモられるようにできてるんだから
これ、艦これに限らず、ラノベ原作アニメとかも同じだね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:43:58.53 ID:N7kxLL240.net
>>563
お前の後頭部が改二になりたがってるみたいだぞ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:48:17.61 ID:2ZzJWXk+0.net
挽回は無理そうだが、少し立て直すくらいだったら展開次第でなんとか…

とりあえず無茶な展開さえさせなければいいんだ
目の前の出来事に対して真っ当にキャラが思考して、それに従って真っ当に動くだけでいい
ここにきてまた誰かをマヌケにする展開だけはやめてくれよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:55:12.88 ID:whtkZM2L0.net
>>571
逆だろ
ここまで来たら無茶な展開で無理やり引っ張るしかない
ここから小さく纏まったらほんとにゴミしか残らないじゃん

とりあえずクーデター起こしたのは長門、吹雪は長門の謀反を察知した提督が呼び付けた内調官で主力の一航戦を取り込みにかかってたくらいの展開は必須

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:57:23.14 ID:Szb1TYut0.net
提督がスパイだったらすべて解決する

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:01:16.61 ID:Xp5loxM60.net
>>570
人違いだ
俺は右前がヤバイんだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:01:46.31 ID:DAB0VLwM0.net
汚名卍解

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:11:05.22 ID:2ZzJWXk+0.net
>>572
ゴミで済むならそれで結構
キャラにいらんヘイト貯めることになるよりは万倍マシ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:28:01.73 ID:DajE0KjN0.net
腹黒吹雪ちゃんは最後みんなに見捨てられて
やめろ!死にたくない!とか言ってそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:29:17.39 ID:4rh9DojA0.net
深海棲艦が赤城さんを飲み込んで巨大化はぜひやってほしい(オマージュ)

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:32:35.53 ID:ZtwGykPt0.net
睦月ィー!誰を撃ってる!ふざけるなぁぁぁ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:37:03.39 ID:8nnQkkur0.net
なんか深海娘に感情移入し始めてきたから深海娘を嫁にできるゲーム作って欲しい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:38:30.82 ID:+QHLVjqL0.net
支那これなら

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:39:14.45 ID:+39q6k5u0.net
>>571
10話の後じゃあそれすら厳しいな
地面に埋まるほど低くなったハードルをわざわざ穴掘ってまで潜りに行きやがった
「夢で見たから」だけでも酷いのに1話から知ってた事にして吹雪のこれまでの言動がひっくり返った
これまではヘイトはアニメ提督だけだったがとうとう艦娘にまで被害が及びだした

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:41:12.45 ID:N7kxLL240.net
>>574
あー、改二だわ、改二の仕業だわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:44:52.51 ID:SADND4T10.net
残り2話しかないから提督=現実世界のユーザーENDで作戦に意味も何もないというオワリになる
吹雪ちゃんとケッコンカッコカリできて良かったねて話
だから夢の風景は現代だった

という位ぶっ飛べ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:46:15.02 ID:DajE0KjN0.net
吹雪ちゃんは1話で提督に気持ち悪い事言われて気持ち悪いと提督に言ったら
怒った提督に薬打たれてレイプされてその後遺症であんな性格になったと
妄想したら興奮して来た

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:50:57.18 ID:tyuA7x9P0.net
ポジティブだな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:51:49.96 ID:+QHLVjqL0.net
西沢幸奏って子…デビュー曲がこれで本当に可哀想だ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 05:57:59.08 ID:wrtRKmzb0.net
A→B→Cの関係性において
A:キツめな雰囲気の巨乳、昔はBとよろしくやっていたが今はあまり相手にされていない
B:昔はAとよろしくやっていたが今は若いCに夢中で他はどうでもいい
C:一生懸命な素直かわいい普乳、天然で疑いもせずBのことを信じて慕っている
って構図が
ゼノ千早→淫ベル→ゼノ春香
アニ長門→無能提督→アニ吹雪
で完全に一致してるから今回の惨劇は田中の横槍とか以前に、完全に花田の趣味か手癖だろ
吹雪が田中の嫁艦でもなければ中の人贔屓で方々で使ってる訳でもないらしいし
前にも出てたけどご覧の有り様にゼノ艦にされちゃったんだろ
ttp://teo.cocolog-nifty.com/ref004/xeno0909b.jpg

ttp://pbs.twimg.com/media/B6ws5qvCMAAJ3N7.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/mikumiku393939/imgs/9/2/9274e618.png

ttp://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/4/8/4809a9cc.png

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:10:54.84 ID:jCMhRTjD0.net
実は提督はプレイヤーでしただった場合ますます如月のワンパン轟沈がイミフすぎるわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:13:29.21 ID:SADND4T10.net
>>582
艦娘達へのヘイトつーか被害はとっくの昔から出てるだろ
如月は「撃沈された娘」扱いアニメ以外でも出れば「怨霊」ネタ
大井北上は毎回あるレズネタでいい加減ウザイ
特に大井は他のキャラを威圧するから嫌われ出してる
足柄さんは行遅れネタを原作ゲームが強調する形で逆輸入
足柄提督へのサービスの筈のホワイトデーイベントボイスがまさかの苦行に
アニメで状況・展開無視の原作ボイス言わされた娘は「空気読め」
(原作ゲームをやってる人はフォローできるがアニメからの視聴者は「なんだこいつ」)
アニメからゲームやりだした人からは
夕立ぽいぽい言ってくれない思ったより地味
睦月ちゃん全然キャラ違うじゃん
吹雪はもう色々可哀想な事に

被害甚大すぎる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:15:43.21 ID:eHAouhm80.net
>>589
花田・tanaka「そこはアニメのストーリー・演出の都合で」

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:17:45.76 ID:eUHCkXb70.net
>>589
「メンゴメンゴ。イベントボイスで厚遇するから許してチョンマゲ」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:18:46.99 ID:N7kxLL240.net
>>590
くだらねぇw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:29:53.77 ID:DajE0KjN0.net
今更ながら如月ちゃん可愛いな
1番嫁でなくても気に入ってる人多そう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:33:29.64 ID:ywxfFe8j0.net
だからアニメ提督だってデレマスの武内Pよりキャラがたってるって言ってんのに....

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:33:49.48 ID:8YRBiL7m0.net
外伝で、はぐれヲ級ちゃん(やや小さめ)を鎮守府へ連れて来る話を頼む。
(ディスク購入特典映像とか)
鹵獲して暫く様子を見るとか、放流する時に寂しくなるとか…。は、そうはいかないか。
敵だからなあ…。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:34:35.28 ID:qJ35grcY0.net
パクライブ事件で花田十輝を野放しにしてしまったアニオタにも責任があるとも言えるな
親と祖父の七光で物書き業界に居座ってるようなゴミは早々に駆逐しておくべきだったと思うよ
豚なんて相手にならない最大のアンチ活動としか思えん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:34:58.37 ID:wuCmK5Kg0.net
>>596
アンソロや二次創作でいくつか見たネタだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:39:04.81 ID:eUHCkXb70.net
>>597
この手の人種は戸田奈津子よろしく、重用される厄介なスキルでもあるのかねぇ・・・
単に速筆なのか仕事を断らない業界の戦犯請負係なのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:41:34.51 ID:IAfQiCqa0.net
>>594
ゲームじゃ提督にオサワリ許してくれる誘い系エロロリ娘で一部で根強い人気あるよ
所謂提督LOVE勢の娘

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:45:20.80 ID:5/cxkFlK0.net
>>596
シリアス系なら放流後狩られる運命のヲ級ちゃんだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:47:34.27 ID:Dm0JNMmE0.net
なんでこんな出来で売れるのか理解できない
ブランドの名前で高いバッグ買うのと同じ感じなんかいな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:48:59.15 ID:07B5OtxCO.net
しえなって名前はディオメディアに関わると不幸になる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:51:32.05 ID:bxhuiaed0.net
惚気た吹雪に対する睦月の「それだけ...?」がリアルで見てられない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:55:37.31 ID:YU6FrtA50.net
えらいさんの寵愛を受けての吹雪の増長とかそれを冷ややかに見る川内とか妙な細かい部分がリアルなんだよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:01:44.34 ID:+39q6k5u0.net
>>604
あの「それだけ?」ってどういう意図で入れた台詞なんだろうな
短くとも視聴者を納得させられると思って吹雪に良い事言わせたと思っているのか
それとも変えられない大筋に対して頭抱えた脚本がせめてもの抵抗で入れたのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:07:19.88 ID:N7kxLL240.net
ゆとりは解説が無いとアニメも理解できんのか
アニメ板も随分変わったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:13:29.42 ID:rJQPL+jq0.net
>>599
花田は吉野ほどじゃないにしても速筆らしいし、落とすことがほぼ無いって話。
納期主義が蔓延してる日本では脚本の中身は二の次でとにかく納期守る人が重用される。

しかし、人物相関がゼノマス流用って気付いた人はすげぇなぁ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:17:33.03 ID:52CeBH1v0.net
今後もアニメは質より量の時代だろうから、作品の質を投げ捨てた速筆タイプは持て囃されるだろうね
ユーザーも「落とさないこのアニメは落とした○○より素晴らしい!」って持て囃すのもデカいわな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/16(月) 07:22:01.01 ID:kfrst1PPu
>>606
少なくとも睦月が納得してたらそのセリフは出てこないと思うけど
今まででもいくらでもフォローのしようがあったのに全部やってこなかったアニメだけに
そこまで考えて喋らせたのかは甚だ疑問だな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:18:38.85 ID:5eu5a87G0.net
ゼノマスはアイマスの系譜と見なければそこそこ観れるって人もいたというのに
アニメ艦これは無理だわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:21:23.88 ID:DajE0KjN0.net
睦月型は個性的で可愛い子ばかりで良いなあ
アニメで睦月ちゃんは無個性にされたけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:24:11.94 ID:9w6APX3z0.net
>>602
売れるって話がチラホラ出てるがコレ本当に売れるの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:26:54.97 ID:MTfPVGvk0.net
>>602
ブランド品のバッグは値段相応に良い物だぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:28:32.08 ID:Xp5loxM60.net
>>613
今期の中じゃあ一番売れるっぽい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:28:58.65 ID:yKEpTqoA0.net
ねね、アルペジオって面白い(´・ω・`)?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:29:30.53 ID:VS7Ctjnr0.net
放送前から大作と言われ売れる売れる言われ続けて蓋開けたら868枚だったフなんとかというアニメがあってな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:30:08.88 ID:Xp5loxM60.net
>>617
一瞬グラスリップのことかと思ったわw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:30:29.41 ID:52CeBH1v0.net
池田大作さんと言われたアニメ?(難聴)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:31:12.42 ID:qJ35grcY0.net
>>613
バカッターは知らんがまとめも絡む現行主力艦これスレっぽいおーぷん板ですらNGワード扱いだから
いわゆる信者には売れないと思うよ
買うとしたらライトユーザータイプ(笑)という懐かしいワードが復活しそうな層じゃないの?
作画班や声優さんには悪いがこの作品を買ってやろうという気がまったく起きない

コンテンツ潰しといっても過言ではないくらい酷い
唯一褒めるとするならばキャラデザを統一して全体的に可愛く描いたのは評価出来る所ではあるが
シナリオで全て台無し

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:32:46.18 ID:YU6FrtA50.net
角川がアニメ絵でグッズ展開したいという動機だけで急かして作ったとすると、色々腑に落ちるんだよな。
所詮は陰謀論でしかないが。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:34:23.34 ID:vTBLxIAUO.net
>>616
一巻借りて見てみろ。
次も見てみたいと思ったならお前に合ってる。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:35:10.01 ID:jnURnK4z0.net
>>617
なんでや!フラクタルは883枚やろ!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:38:50.16 ID:qJ35grcY0.net
角川は確かに利益を追求するあまり購買層のターゲットから完全に外れて自壊していくよね
例えば艦これで言えばコミック版突然の打ち切りみたいにね
ケロロ軍曹も空中分解した結果フラッシュアニメとか誰も望んでない方向で爆死してるし
首脳陣に致命的な欠陥がある気がする

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:39:30.68 ID:djnH3D6m0.net
>>617
パッと見は普通に売れているように見えても実際は…ってのもあるからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:39:41.82 ID:52CeBH1v0.net
新規にポカーンされてもファン層には人気出てたさすおにが一巻売り上げ1万だっけ?
新規にもファン層にもポカーンされたコッチがどうなるかちょっと楽しみではある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:42:19.36 ID:YU6FrtA50.net
円盤購入者限定艦娘や装備、家具が実装されるかが次のポイントかな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:43:55.98 ID:w9fKfhXS0.net
一方大和は国語辞典読めと言われた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:46:20.69 ID:5eu5a87G0.net
ごちうさに負けたお兄様がなんだって?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:47:12.88 ID:nETKmw5x0.net
さすおには不可解な売り上げ記録があるからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:48:53.68 ID:Xp5loxM60.net
>>629
ごちうさそんなに売れたんかwww

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/16(月) 08:01:00.34 ID:kfrst1PPu
>>629
萌えアニメと比べてどうする。
さすおにのライバルはさばげぶだろ。

633 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:15:15.80 ID:STTzLU9D0.net
>>612
無個性の子ってもっといるよね、史実はともかく

634 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:16:28.28 ID:STTzLU9D0.net
>>616
レンタルビデオとレンタルコミック別々にいいものだお

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:20:28.05 ID:rJQPL+jq0.net
アルペ原作は鬼畜レベルで書き込まれたメカ描写がすごい。
どことなくカトキ臭がするのは、作者がガンダム漫画も連載中だから。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:24:58.89 ID:HjObsvxV0.net
>>629
いや売り上げは劣等生のが上だぞ
調べればわかるけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:26:19.76 ID:FIkvNbbM0.net
>>608
kwsk

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:33:17.27 ID:ky495ffm0.net
>>631
美少女動物園だの言われようが、キャラ立ちしてあまり敵を作らない日常系は強い
草動画で導入の1話のみ無料で見られるのもでかいかもな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:34:04.02 ID:cKySV9+n0.net
>>607
理解できないんで解説よろしく

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:35:53.15 ID:5eu5a87G0.net
>>636
一週目だった
追い上げたんだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:36:00.60 ID:MTfPVGvk0.net
>>608
艦これの人物相関がさっぱりわからないんだけど・・・
キャラ間の関わりがまるで無い様な?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:36:17.61 ID:CB9qVLVn0.net
>>612
なんだかんだ睦月型の長女だから真面目な一面も持っていると考えてはどうだろうか
にゃしぃ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:36:43.38 ID:w9fKfhXS0.net
10話見て擁護できるやつだけべた褒めしていい
初心者に脚本書かせたほうがマシなレベル

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:37:22.20 ID:BE4GnDDo0.net
ごちうさは那珂ちゃんの代表作だな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:40:55.54 ID:mUuIlCQW0.net
>>621
ハルヒのエンドレスエイトは、映画で消失長門やりたかったので原作が8話分スカスカになったと考えれば腑に落ちる(納得はしない)んだが
艦これはどうにも擁護しようがない

tnksから提示してきたシナリオアイデアがクズで、アニメスタッフがどう料理しても地雷にしかならなかった、としか見えんのよね
シナリオないクセに原作ヅラしてくされ脚本ゴリ押しするtnksクズだわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:42:50.69 ID:h/KCZet20.net
睦月型って睦月以降曲者揃いだからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:43:07.39 ID:VMdkKCUo0.net
最近ゲーム睦月はアニメの影響でああなってしまったとしか思えなくなってきた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:43:45.35 ID:+VBVlboV0.net
一部ソースだけをヒントに田中叩きを妄想してる人らって一体何なんだろう
田中のせいにしてもこのアニメがゴミってのは変わらんと思うんだが
花田は前例もあるから叩かれて当然だと思うけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:44:52.80 ID:cfycxmLJ0.net
クロスロード作戦だぜヒャッハー!
糞艦共
沈め!沈め!沈め!沈め!沈め!沈め!沈め!
沈め!沈め!沈め!沈め!沈め!沈め!沈め!
沈め!沈め!沈め!沈め!沈め!沈め!沈め!
沈め!沈め!沈め!沈め!沈め!沈め!沈め!

               ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::

                         γ ⌒ ⌒ `ヘ
                        イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
                      / (   ⌒    ヽ  )ヽ
                      (      、 ,     ヾ )
               ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
     'l,\        :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::       .//
        'l, \    'l,\              ''!  i;;;           .//    / /
       'l,  \    .'l, \  'l,\      人'''l ! |'''人    .//  / /   /  /
       .'l,   \  'l,  \ 'l, \  .'l,\从::人;从// / / /  /  /   /
〜〜〜〜〜 .'l,    \ 'l,   \'l,  \ .'l, \;从/ //  //   / /    /〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜   'l,     \'l,从;;从;;'l,从:从\'l,;从;从;从/从:从/;;从::从;;//     /〜〜  〜〜〜 〜 〜〜〜 〜 〜
  〜〜  〜〜'l,从从从从'l,从::从;从从:从从从从从从;从;从;从从:从/从从从从/〜〜  〜 〜〜 〜 〜〜〜 〜 〜

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:45:02.54 ID:MTfPVGvk0.net
>>648
花田と田中を入れ替えても一緒なんだが・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:45:44.37 ID:ooT1v63V0.net
>>66
これ、絵がどんどん酷くなっていくなw
何のソフトで作ってるのか知らないけど。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:45:56.63 ID:QvRuT5vq0.net
>>645
この消失を映画化しようと思ったバカは誰だあっ!
ってなってたけどまぁ映画化して正解だったし出来も凄かったし8でクッソ落としたのを上げてくれたからまぁよかったよ

これは…そんなことして欲しいんだけどね…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:45:59.32 ID:r9ALcKPU0.net
艦これも六駆でご注文はカレーですかをやってれば良かったのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:48:27.38 ID:FIkvNbbM0.net
アルペジオ「ですが笑えますねぇ
かつてコラボまでしたあなた(艦これ)は田中の暴走で爆死、一方私は劇場版第2弾が10月に公開…
随分と差が付きました、悔しいでしょうねぇ」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:48:44.92 ID:r+TvFCd60.net
んー、田中擁護ってわけじゃないが、全体のテイストやダメさ具合がどうしても主犯花田というのを感じさせてしまう。
ぶっちゃけ、田中は既に艦これはどうでもよくなってるっぽいし(性格的にしがらみを極端に嫌う傾向があるので)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:49:09.28 ID:cixguJBG0.net
割とマジで同じディオメディアの聖剣にすら負けてると思う
アニメ開始数分で腹筋もってかれるとかなかなかできることじゃないよ
こんなことになるならあっちに作画班割いたほうが絶対によかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:50:47.03 ID:cXzwiQIg0.net
聖剣と比較されてる時点で末期

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:51:31.75 ID:+VBVlboV0.net
>>650
いや、花田は脚本家じゃん
田中っていう素人の考えたまとまりのない謎設定をまとめて話の構成を作るのが仕事じゃん
ちんぷんかんぷんなシナリオ構成まで田中は関わってないんじゃないの

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:51:32.87 ID:5eu5a87G0.net
ファフニール「あのっ」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:52:23.04 ID:MTfPVGvk0.net
>>656
聖剣は艦これ同様クソアニメ枠として見てたけどなかなか面白くて困る
さすおにみたいなのかと思ったら割とお茶目というか、アナルにとうもろこし突っ込まれてるのは凄かった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:52:27.34 ID:YU6FrtA50.net
たぶん二次ネタ・クソレズ好きの田中×修羅場・ヒステリー好きの花田の掛け算によって生まれたんだろ。
車の両輪だ。どちらが欠けてもアニメ艦これはこの世に誕生しえなかった。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:53:41.15 ID:eUHCkXb70.net
>>658
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org216865.jpg
これって裏を返せば結末以外の原案は採用された事になるんじゃないかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:54:49.29 ID:r9ALcKPU0.net
多分どっちも悪いと思うんですけど(推理)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:55:41.33 ID:5eu5a87G0.net
背景で出てる子が一番の勝ち組

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:57:21.84 ID:oY4xPwrb0.net
聖剣は波見てるだけで面白いからな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:58:01.79 ID:mUuIlCQW0.net
>>648
どう考えても普通は採用しないネタが存在するのは
大概原作によるアニメ潰し
原作本人は自分のアイデアだから良し悪しが解らない
通常は脚本会議で不満意見が多いと監督が権限で不採用とする

tnksは電通出身だけあってゴリ押しが強すぎるんだよ
アニメスタッフにしても、失敗作はあるが成功作の実績もそれなりにあるメンツ
だがこれまでの経歴から判断すると脚本のあおしまが呼ばれた理由がよく解らない
スタッフとして組んだ経験がなく唐突すぎる
そこで原作が初めから轟沈等のウツネタを用意していたとすると
「琴浦さん」の実績でそれを処理するために呼ばれたと考えられる

よってtnksの元ネタがクソだったと判断できる
そもそもfebriの記事で原作作って渡したって言ってるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:59:48.15 ID:mUuIlCQW0.net
>>652
挽回できる神シナリオがあれば別だけど
現状どこにも存在しないのよね

陽炎をアニメ化してくれるなら別だけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:00:21.02 ID:MTfPVGvk0.net
>>658
ゲームやりゃわかるんだけど、アニメと大差ない展開だよ
前提が丸っきり違うのに太平洋戦争で起こったことを脈絡無く当てはめてる

で、最後だけは変えたってわざわざ答えてるくらいなんだからそういう事なんでしょ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/16(月) 09:04:05.70 ID:kfrst1PPu
>>656
作画以外は完全に負けてるよ。
艦これと比べるなら星刻の竜騎士の方がふさわしい。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:03:08.81 ID:mUuIlCQW0.net
>>658
その謎設定が元凶

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:03:27.36 ID:OHpK7OYo0.net
糞原作をなんとか改善しようと試みて更に訳がわからないそびえ立ち糞になったのかも。
艦これに関わってた関係者は、約束されてた覇権アニメ()の大失敗に精神的がボロボロな状態だろう。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:04:05.10 ID:QvRuT5vq0.net
陽炎どうこう言う人いるけどあれそんなに人気な艦娘が主人公してるの?
陽炎はともかく他は島風とか金剛とかいるんか?アニメ化した結果がこれだからまだマシってんで出してくるならわかるけど
一応アニメって初心者ホイホイなんだしそんなマイナーなところ推されてもねぇ(このアニメも吹雪もみんな可愛いけどゲーム側は芋っぽいからほぼ詐欺だと思うがな)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:04:24.65 ID:52CeBH1v0.net
また謎の田中ガードの人が現れたのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:05:36.44 ID:mUuIlCQW0.net
>>672
シナリオは最高

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:05:47.89 ID:sm+iSSvA0.net
今更アルペジオ見てるんだけど、クオリティ高くてびびったわ
よくこんなのとコラボしてもらえたな、もう二度目は無いだろうけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:07:56.61 ID:5eu5a87G0.net
艦これの戦闘シーンを未だにシリアスな目で見れないわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:08:33.92 ID:sm+iSSvA0.net
設定やストーリーとシナリオを混同してる人が多いな
シナリオなんて設定やストーリーを表現するためのものでしかないのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:09:38.31 ID:QvRuT5vq0.net
謎設定を作ったのも、その謎設定をはいわかりましたと受け身で仕事こなすような形をした脚本家もダメでしょう
誰も疑問に思わなかった時点で全員戦犯、監督も含めて全員ね
それに二次創作物に対して配慮とかしたいのかもしれんけど(実質東方とかはみんなの考えを尊重したいからアニメ化というみんなの考えを絞るようなことはしたくないと言ってるし)
それだったら最初から「これはあくまでも公式とはいえある1つの設定の可能性があるだけです、実際にこうであるとは限りません」とぶっちゃけトークしとけばよかったんだと思うがな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:10:20.79 ID:cyNoI9oc0.net
残り2話でどうやったら挽回できるかねぇ
10話の爆弾の衝撃がデカすぎてなにも改案が出てこない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:10:47.92 ID:MTfPVGvk0.net
>>677
原作は悪くない、シナリオが悪いから支離滅裂になってるんだ!って擁護してるんじゃないん?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:11:19.73 ID:4rh9DojA0.net
脚本構成っていうのも本来は一体のもんだよね

アニメは「ここで新兵器出します」とか調整が構成の役目を変えたのかな?と思えるけど
(新しいプラモ出すのはスポンサーの意向とかあるから)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:11:53.79 ID:+VBVlboV0.net
>>675
アルペジオは名作 イオナ見た後に18禁ロリマンガに出てきそうな妙にリアリティのあるスク水の田舎っぺ見るとギャップに萎える
艦これ自体が確かアルペジオ意識して作ったってコラボ時どっかのインタビューにあった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:12:27.76 ID:mUuIlCQW0.net
>>677
シナリオをオリジナルで一から作る場合、普通設定は「叩き台」として使用される

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:13:14.57 ID:FIkvNbbM0.net
>>682
なんでや、しおいちゃん可愛いだろ!!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:13:26.11 ID:4rh9DojA0.net
>>678
受身っていうけど、命令されたこと以上はやる必要もないし、責任も持てないでしょ
下請けは提示された仕様を満足させるようなものを作って納入するだけじゃん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:14:18.17 ID:QvRuT5vq0.net
頭の中でそういう風に脳内変換されちゃたまったもんじゃないな

いい例が4話だ、あれは多分金剛が落ち込んでる吹雪を励ますために頑張ってる的なようなのを書きたかったんだろうけどそもそも金剛が吹雪を見てるシーンが1つもない、となると葬式中に漫才始めるマジキチとしか思えなくなる

他にも色々あるけどとにかく設定も勿論だが演出がダメすぎる。それがたった数秒の演出だったとしても大分変わるのにそれをとにかく排除してる。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:14:29.10 ID:F/XUQVup0.net
潜水艦で一番可愛いのはユーちゃんだって総統が言ってた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:14:59.21 ID:+VBVlboV0.net
草川 花田 吉野 田中を抜いてアニメ作ればいいじゃん
シリアスっぽい戦闘シーンでハエたたきやってるだけだし 如月以降轟沈しないからこれといってスリルも無いし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:16:47.73 ID:cixguJBG0.net
>>666
戦犯度合いでいったら多分
田中>草川≧花田
みたいな感じに並ぶんだろうなって思う
「ゲームの台詞いっぱい入れました」とか言ってる時点で草川が相当ヤバい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:17:09.49 ID:sm+iSSvA0.net
>>681
本来はね
艦これの場合そうでないから様々な歪が生じてる訳で

>>682
正直ナメてたわ、あのアニメ見てから艦これアニメ見るとミジメになるレベル

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:17:26.39 ID:5eu5a87G0.net
如月の死の意味が気になるなあ
深海凄艦は元艦娘かなやっぱ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:17:34.38 ID:QvRuT5vq0.net
>>685
それが完全に意味不明なものであってもか?
注文が桁間違って上から命令されたけど命令されたからってんでそれをそのまま注文するのと大差ねえぞそれ。しかも事前に打ち合わせがあったと来た
そもそもミスした上司もダメだがそれに気づくやつもいなかった、でこのザマだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:20:13.30 ID:mUuIlCQW0.net
>>689
やり方によっては「けいおん!」や「ラブライブ」が生まれた可能性があるのに惜しい
クォリティにしても草川なら「なのは」まで持っていけたのに

まぁStSの可能性もあったのだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:22:03.52 ID:w9fKfhXS0.net
仮に深海戦艦を元艦娘だと仮定するならそれほど愚かな話はないんだけどね
それだと破壊された深海戦艦がどうなるのか意味不明だし
作っているのは人間なんだから艦娘の最終的な敵は人間になってしまう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:22:04.60 ID:FIkvNbbM0.net
>>693
stsのは何倍もマシなんですが、それは…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:22:29.52 ID:1/c3GwGb0.net
アニメは糞だわ
最近では艦これ内でダントツトップの人気張ってる榛名の出番少なすぎ
需要を考えろよ

榛名は薄い本人気も意外と女人気も高いし改二でイラスト劣化しないキャラ
艦これのメインバーナーにまで選ばれてる艦これの顔なのに
わかってねーなアニメスタッフ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:22:40.66 ID:sm+iSSvA0.net
>>692
意味不明な指示を出してくるヤツが絶対的な権力者だったらどうにもなんないでしょ
仕事ってそんなもんだよ、ファンタジーの世界では違うのかもしれないけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:22:53.84 ID:MTfPVGvk0.net
>>692
間違ってるのと意味不明なのとは別だから
間違いに気づいたら報告すれば訂正されるけど、
意味不明なものは先方がそうだって言ってるんだからその通りにするしか無いだろ・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:23:58.15 ID:QvRuT5vq0.net
草川もそうだけどあいつはゲーム台詞沢山入れたよ〜以外になんか派手なことしたっけ?
瑞鶴が好きです!ってのもあったけど実際普通だった話は大抵瑞鶴出てるし正直ずっと瑞鶴出してればある程度のクオリティ保てたんじゃねえかなと思うレベル
>>697
えっ…いや…そうなんだ…うん…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:24:19.51 ID:FIkvNbbM0.net
アルペジオは無理でも、ストパンガルパン真似て作ればビビパン程度のはなれただろうに…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:24:46.81 ID:+39q6k5u0.net
>>691
後2話でそんな設定ぶっこまれても処理しきれないから
今回の睦月の一言で終わりでしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:25:24.12 ID:4rh9DojA0.net
>>692
意味不明になるのはすべて発注先である上官の責任ですw
兵隊が責任取れ!!ってなったら軍隊は成り立ちませんがな(´・ω・`)

え、最近はバイトに責任取らせる風潮だってw?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:25:28.44 ID:mUuIlCQW0.net
>>695
一応脚本は都築だからねぇ
幼女キャラ成長させたのがアカンかったんや

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:25:42.71 ID:sm+iSSvA0.net
>>699
悪いけど、多分君が同じ状況に置かれたら何もできないと思うよw
できるつもりとできるは全くの別物だからね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:29:01.21 ID:I3Ub9Zzo0.net
人間大砲で提督が宇宙まで発射されるオチはまだか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:29:10.53 ID:mUuIlCQW0.net
>>700
軍事考証がtnksしかいないのが欠点
史実オタで実際の戦闘戦術何も知らんし

軍事考証はその辺知ってるスタッフ集めんとアカン
戦闘画面が迫力無くなって全然絵にならん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:31:19.55 ID:keywty+R0.net
>>666
あおしまはプレイヤー目線が欲しいという理由て花田が声をかけた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:31:30.40 ID:sm+iSSvA0.net
戦闘に迫力ないよなぁ
水上スキーだから限界はあるだろうけど、それにしてもしょぼい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:32:17.88 ID:YU6FrtA50.net
とらえかたにもよるけど、インタビューは「瑞鶴が好き! 監督権限で活躍させます!」というより、「仕事なんでプレイしなきゃいけなかったんですが、まあその中で好きなキャラは瑞鶴ですね」ぐらいのノリに見えたな。
つかメインスタッフ、別に艦これ自体好きじゃないじゃねーかな。プレイ経験も用意されたアカウントで最低限、程度な気がする。
掘りで延々高難度MAP巡ったことも、溶鉱炉で禿げたことも多分ないだろ。
「愛が足りない!」なんてクサイこと言わないし必ずしも必要ではないと思うけど、それなりに熱心なプレイヤーなら気づくような部分も完全にスルーしてるし。
声優に廃人プレイヤーがいるスパロボがうらやましいね。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:32:32.50 ID:FIkvNbbM0.net
>>706
なんで軍事考察いないんだろうな…

やっぱり金けちったのか?前から既存絵ばっかりで関連商品出してたし…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:32:37.74 ID:rQNghM4Y0.net
提督の吹雪嫁の妄想に呆れてしばらく離れてたけど
何か納得の行く解釈とか出た?
ストレートに考えると提督が無能な上に気持ち悪い誰得な存在すぎるので
ちょっとこれは無理だと思ってスレも見なかったんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:32:45.76 ID:+VBVlboV0.net
逆に考えれば凄い名作じゃん

奇跡的に絵師にめぐまれしずまよしのりとコニシを味方につけ萌豚を絵で誘引し
奇跡的にも萌えキャラを発想できるが世界観はさっぱり考えてなかった田中と

奇跡的にも原作人気のある作品に恵まれキャリアをつんだと勘違いしたまま引っ張りだこになってる無能と

奇跡的にもなぜ仕事があるのか分からない監督と

奇跡的にもなぜ仕事があるのかわからない演出家がコラボした時


なんの緊張感のない戦闘描写!
ハエのようなものに殺されたり、ハエのようなものを撃ち落としたり、ハエのようなものにやられるばかりのシーン!
棒立ちで進んで船らしさをまったく感じない地味すぎるカット!意味のない陣形!
バラバラになったシナリオと誰も理解できない構成!
破綻する艤装装備シーン! 誰も得しない突然の死!
永遠に倒せない敵! しかもゆっくり下がってるのに取り逃がしちゃう!
そして突然訪れる鎮守府爆破に行方不明になる提督!
とおもいきや突如東京タワーとドレスと結婚!

神じゃん 金かけてこんなものつくろうと思っても、そうそう作れないよ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:33:58.36 ID:mUuIlCQW0.net
>>707
インタビューで「スタッフは全員提督」って言ってるから、後になってあおしま追加した意味がそれだと解らない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:33:59.09 ID:QvRuT5vq0.net
>>704
それは君の主観的な話でしょ。そんなことしてどうなったか結果が出てからじゃもう遅いんだよ

結果が結局自分に返ってくるならその時におかしいなと思ったら手を打たないと。もう超大企業ならどうしようもないんだろうけど
意味不明なもの通して客にマジギレされるのはこっちなんだし。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:34:42.97 ID:+6ZkK2bC0.net
全て田中のせいにしてスタッフ擁護してるやつは花田信者のラブなんとかなの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:35:03.16 ID:mUuIlCQW0.net
>>710
このスレだと
「自分以上に詳しい軍事考証がいるとtnksが悔しがるから」って言われてたな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:35:29.48 ID:cXzwiQIg0.net
アルペの戦闘演出を見た後に艦これ見たら
本当に同じジャンルなの?って疑うレベル

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:35:49.67 ID:sm+iSSvA0.net
>>712
こうやって見ると凄いよな
これだけ売れそうだったアニメをよくここまで爆死させたもんだと

>>714
>意味不明なもの通して客にマジギレされるのはこっちなんだし。
これについてはその通りだけどね
監督脚本は結果責任を負うべきだし、無能を詰られるのも仕方ないと思うよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:36:14.90 ID:QvRuT5vq0.net
>>711
出るわけないだろあんなん…1話から今までの考察全部ひっくり返されたんだし。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:38:41.47 ID:ixgI30A70.net
アルペジオコラボの時は妙に上から目線だったけどもう逆転してんじゃねこれ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:39:44.90 ID:XDsdky/c0.net
>>696
扱い辛いんだろ
元からアホな金剛比叡はなんとも言われなかったが榛名に関しては
榛名だけはまともだと思ってたのにって意見多数出てるし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:40:08.51 ID:MTfPVGvk0.net
>>715
マジレスすると、ここの人間の大半は「花田?誰?」だろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:41:26.11 ID:QvRuT5vq0.net
いやそもそもこんなキャラゲー原作のアニメに軍事考察なんていう大それたものいるんかねぇ…?
だって今のところゲームの方でも「艦の記憶?を持った女の子と一緒にいちゃいちゃしてすごろくするゲーム」だし
結局すごろくよ?それに軍事考察なんてもんつけたらとんでも無いことになりそうだけど

724 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:42:20.44 ID:iQ2XNUqn0.net
かすみかいるところ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:43:02.23 ID:FIkvNbbM0.net
アニメスタッフの差が明暗を分けたな、艦これとアルペジオは

あっちは原作者が関心するぐらいの熱意だったらしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:43:11.25 ID:sm+iSSvA0.net
>>723
だから無難な萌えアニメにしとけば良かったのにって散々言われてんじゃん
シリアスっぽい戦記物にしたいならそれなりの準備や裏付けが必要になるわけで
それがまっっったくできてなかったから叩かれてるんじゃねーの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:43:15.71 ID:52CeBH1v0.net
花田で真っ先に連想するのは相撲なんだよなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:44:15.04 ID:0i3F3xCj0.net
https://archive.today/PFXNv

アフィが居なくなれば平和になるのに・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:44:34.12 ID:QvRuT5vq0.net
>>726
結局どっちつかずってことだろ?
いや正直どっちつかずでもここまでにはならんと思うんだけどね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:44:34.64 ID:mUuIlCQW0.net
>>723
「吹雪がんばります」を原作にアニメ化するなら不要だった
戦闘リアルにするなら必要あったけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:44:40.27 ID:eUHCkXb70.net
ゲームだからギリギリ成り立っている戦闘パートを絵面に起こせば
滑稽極まりないのはわかりきってた話だし、それでもやりたかったんだろうなぁ・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:44:43.08 ID:FIkvNbbM0.net
>>726
そういう意味では六話は完璧な最適解だったんだよな…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:45:08.97 ID:MTfPVGvk0.net
>>723
居ないから帰路に正面から敵が来たり背後から艦載機が追い抜いて行ったりするんじゃないの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:45:33.42 ID:cixguJBG0.net
>>720
当時からちょっとおかしかったからね
艦これのパクリとかわけのわからないこと言って迷惑かけてた信者もいた
アルペジオのファンの中には極力艦これと関わりたくないと思ってる人もいるんじゃないのかね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:45:49.62 ID:cXzwiQIg0.net
昨日きてたキチガイやっぱやらカスだったのかよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:46:01.78 ID:ZBGgpPJF0.net
>>726
花田なら恥ずかしくなるほどの王道萌えアニメを書かせればまだマシな物が出来るからな…

737 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:46:21.93 ID:iQ2XNUqn0.net
花田
こども…みずタイプのジムがある
おまえら…脚本家
おっさん…まさるくん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:46:58.41 ID:QvRuT5vq0.net
>>733
それは軍事考察どころの話じゃないもっと根本的な内容なんだよなぁ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:47:54.51 ID:ZBGgpPJF0.net
>>728
原作の火付けのきっかけの一つがアフィサイトだから切っても切り離せない物かと思いますね

740 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:48:10.81 ID:iQ2XNUqn0.net
>>734
先発である鋼鉄乙女、MCあくしすの艦船女体化、なろうの艦霊、艦魂ものもパクリとよんで難癖つけてきたのはすごかった
あれがなければ、もっと早くから艦これやったのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:48:57.31 ID:sm+iSSvA0.net
>>731
ゲームは自軍がいて敵軍がいればそれで成立するからね、短冊プルプルでも
ゲームとアニメの違いが理解できてなかったんだろうな

>>734
ぶっちゃけ向こうの方が圧倒的に「上」だよね
少なくともアニメは比較するのも失礼なレベルで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:49:04.39 ID:XDsdky/c0.net
つか金剛姉妹出番少ないな
第六や北上大井は出まくってんのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:49:53.29 ID:+VBVlboV0.net
謎のスタッフフォローと田中のせいにするのが笑える
これは全員がゴミという素晴らしい最高傑作なのに

http://livedoor.blogimg.jp/punpunstory/imgs/8/8/88a46708.jpg

アルペジオ

http://livedoor.blogimg.jp/nijimen/imgs/0/5/055f274b.jpg

クソアニメ

一目瞭然だから諦めろ みんなゴミです

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:50:08.76 ID:ixgI30A70.net
MMDだっけ
草動画でよく動画あるやつで
別に軍事なんたらーじゃない素人が作ってるのでもまだアニメのよりは迫力ある作品あるよな

745 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:50:59.02 ID:iQ2XNUqn0.net
>>743
かんこれも人類戦力をだしてほしかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:50:59.31 ID:oTt2ja4v0.net
>>743
低予算だからね、仕方ないね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:52:31.49 ID:sm+iSSvA0.net
>>743
きちーわこれww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:52:49.99 ID:+39q6k5u0.net
軍事考察以前のレベルでおかしい所が沢山あるからな
3話とか夜戦狙いのはずなのに到着して偵察機飛ばして「帰ってこない」と言える位の時間が経過した後
W島沖56キロの地点まで移動して一戦交えてからの如月轟沈が15:42だぞ
その地点から鎮守府まで帰ってようやく夕方だから予定通りだったら何時間あそこで待つつもりだったんだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:53:01.53 ID:QvRuT5vq0.net
アルペジオは召喚型なんだっけ?に対してこれは人間レベルになるし
まぁ迫力はそら負けるわ。ただ人間サイズだからこそ出来ることもあるんだけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:53:50.31 ID:csPr92Ez0.net
かわいいからセーフ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:54:13.46 ID:cXzwiQIg0.net
スッタフフォローしてるやつなんているの?w
tnks筆頭に全員ゴミってレスしかないだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:54:37.19 ID:mJLWbwZe0.net
両方面白くない

753 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:54:50.08 ID:iQ2XNUqn0.net
ぴくしぶの話じゃないが、全国200万人いるとされる提督たちがはっちゃける作風でもよかったな

艦娘がごはんやおかずなら、指揮官や船乗りは箸や器のようなもの
箸や器なしでタイのおかしらや焼き肉を出されても困る話

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:55:03.12 ID:mUuIlCQW0.net
>>743
人型が戦闘してる時点で演出プランを指輪物語に切り替えるべきだった
赤城が接近戦で爆弾矢撃ってもいいのよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:56:00.21 ID:Xp5loxM60.net
アルペジオも脚本微妙やからなぁ
最近アニメ見出したにわかオタか知らんけども
当時からほどよく叩かれとったんやで?w

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:58:14.77 ID:+VBVlboV0.net
>>755
原作厨からも大絶賛です艦これ信者さん本当にありがとうございました
今更そういう煽りをされても当時みたいに荒れないと思います(笑)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:58:45.40 ID:ZBGgpPJF0.net
>>753
どんな酷い盛り方でも(玄米爆弾)でも器がよければ許せるし拝借できるからな(へうげもの
後稼働数的に200万人も居ないんだよな…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:59:21.24 ID:MTfiZBw00.net
花田はすでに京アニの新作やラブライブ劇場版の仕事に取り掛かってるだろうしな
いくら叩かれようが知ったこっちゃないでしょう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:59:34.07 ID:9rK6fLC+0.net
田中がクズだというと花田の擁護に聞こえる病気持ちがいるようだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:59:36.33 ID:Fi8jDKwVO.net
艦これのは本当しょぼいからな
武装兵装がただの玩具や豆鉄砲にしか見えない
本当ひどい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:59:54.92 ID:cXzwiQIg0.net
劇場2作決まった作品ににわかとか叩かれたとか>>755みたいな低脳が何いっても…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:00:04.91 ID:br6TE9UkO.net
>>749
四肢を持つ戦艦てアイアンギアーとかダイガンザンとかの先達がいるんだし、参考にすれば良かったのにね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:01:22.67 ID:Xp5loxM60.net
>>759
真性がきとるみたいやねw

764 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:01:32.25 ID:iQ2XNUqn0.net
>>749
艦船側が人類のこと戦術戦略を理解するためにつくりだした対人インターフェイスがアルペの少女たち
正確には殻となるものが存在して、それが人型になった感じ
一部のキャラや駆逐艦などは人の形をもとうとしない
戦艦クラスになると交渉役や工作員として駆逐艦に人の形を与えられる
アルペで戦艦や重巡洋艦クラスが活躍するのは空母艦載機では人類に対抗できなかったから
無敵の戦力無力化バリアー的な力を艦載機にはつめず、艦載機は人類でも叩き落とせた
結果的に砲火力がうりの戦艦、重巡洋艦が活躍する世界観を確立させた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:02:04.53 ID:6v5HBtJA0.net
>>762
ゲ、ゲッターエンペラー…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:03:15.27 ID:MTfPVGvk0.net
>>764
そいういえば趣味で艦載機持ってる奴居たな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:03:47.01 ID:Dz8PJO57O.net
キャラデザとOPだけは好きだぜ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:04:13.34 ID:a908J84Z0.net
まぁこれのスタッフじゃアルペ式にしても
大したもん作品にはならなさそうだけどな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:05:27.65 ID:jOsEfZeq0.net
人型である利点って機動力だと思うんだが、棒立ちだからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:05:35.66 ID:2gIrz6Pi0.net
>>715
ラブライバーは無能花田を恨んでるよ
キャラを作中で貶められたから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:05:51.81 ID:N9dZQJlf0.net
ゲームネタゴリ押しされたとかよく聞くけど
同じ台詞使うにしたって、仮にもアニメ等幾つも手がけてきた人間が
文脈としておかしいのをぶっ込むってどうなのよ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:07:30.79 ID:BFpmANdj0.net
ラブライブは元々パクりだらけで始まったし
大丈夫だろう
ラブライブで貶められたのはglee

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:07:49.43 ID:keywty+R0.net
>>713
今月のニュータイプのインタビューに書いてあった気がするんだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:08:05.10 ID:+VBVlboV0.net
「艦これ」は簡単にアニメとかコラボしないぞーなんて思っていたことも一瞬ありました。ええ。
でもフライングドックのPさんから電話がかかってきた時、タイトルを聞いて2秒後には「やります。
やらせてください。原作、ファンでした、ありがとうございます」と舌が喋っていました。(続く)

ソース
https://twitter.com/kancolle_staff/status/370691631600500737
※アルペジオ原作コミック 発表号2009年11月


ぶっちゃけ元々パクってるから設定もかぶってくるし
メンタルモデル的なのやったらアウトだし
敵が何してんのかも作れなくて当たり前っちゃ当たり前なんだけどな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:08:20.37 ID:MTfPVGvk0.net
>>769
側面や背後に回りこんで接射なんてことせず、基本的に遠間から撃ってるだけだからホント人型の意味が無い
つーか実際の艦隊戦よりも位置取りに意味が無い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:08:27.45 ID:t14sd5ao0.net
>>749
アルペジオは簡単に言うと、外側だけ二次大戦の艦艇そっくりなお船そのものを
人工知能の女の子(船は女性名詞だから女の子)が動かしているので、召還したりは出来ない
人間が乗り込んで魔改造したり、コントロールの負担減らしているのが主人公達というだけ

原作では最新刊で、素材がナノマテリアルなので艦隊旗艦が準備さえすれば
自艦隊指揮下の艦艇を時間かけてその場に3Dプリンター的なので再構築できるという設定が追加されるw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:09:21.42 ID:OIERnEAX0.net
今期はラブライブ再放送が一番面白いわ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:09:44.93 ID:eUHCkXb70.net
ゲーム台詞には無いけど「頑張っていきましょー!」はあの場面じゃ不自然だったよ
台詞の為に場面を整えることすらしないなんておったまげ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:09:51.95 ID:mUuIlCQW0.net
>>773
ここで「轟沈回やるためのスタッフだろ」って意見出てたから、その言い訳じゃないの

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:10:49.94 ID:sm+iSSvA0.net
やっぱ設定って大事だよね
別にリアルじゃなくてもいい、その作品世界のリアリティを確立できていれば

艦これ世界はどういう世界なのか未だに全く分からない
ある意味すごいことだわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:11:00.58 ID:a908J84Z0.net
>>774
ナノマシン()ミスト()

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:12:33.08 ID:hR5JH7dv0.net
MIってミッドウェーだよな?一航船二航船全滅の可能性出てきたぞ…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:13:27.56 ID:jOsEfZeq0.net
>>775
にも拘らず、何話か忘れたが輪形陣やってなかったか
機動力殺してどうするっていう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:14:02.04 ID:N9dZQJlf0.net
>>749
お船が人間になったのが艦これ
軍艦が自律するようになって、人間とコミュニケーションを取る為のツールとして人型モデルを形成させたのがアルペジオ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:16:03.50 ID:+VBVlboV0.net
>>782
赤城持ち上げは最初からその予定なんじゃねーの
吹雪が雷撃処分するんだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:16:04.81 ID:JvhTsLRZ0.net
>>782
まぁ一航戦が轟沈はおそらくないと思うがな
ブッキーが敵機を撃墜するんだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:17:25.75 ID:N9dZQJlf0.net
でもこのMIで勝ったとしてどうなるの?
雲霞の如く湧いて来る深海凄艦に圧倒される悲劇ストーリー?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:18:44.40 ID:MTfPVGvk0.net
>>783
あれ散開しろよって思った

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:19:03.52 ID:sm+iSSvA0.net
田中に人気キャラを殺す度胸は無いだろうし
沈むとしたら蒼龍飛龍だろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:19:08.84 ID:OIERnEAX0.net
このままMI攻略すれば一航戦・三航戦が全滅するのは必至である。
非力な駆逐艦だけで押し寄せる大群の敵艦載機から空母達を守れるわけがない。
つまり俺達の大和ちゃん初出撃のフラグが立ったということ。

大艦巨砲は男のロマン‥、そうだろ?みんな。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:19:17.82 ID:KOGQc9iY0.net
>>776
最初から超性能なのに実はまだ未使用の兵装がたくさんあるとか旗艦装備とか出てきて味方召喚とか次元空間曲率変位システムとかスケールが違いすぎてわろす

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:19:54.53 ID:MTfPVGvk0.net
>>787
7話だかで分断してたインド洋方面の敵に鎮守府襲われて終わりじゃね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:20:15.62 ID:+VBVlboV0.net
ってかヲ級1匹に右往左往してる鎮守府とかシナリオ的におかしいだろ
作戦以前の問題じゃねーか

それよりもこの足いらねえだろなんだこれ何入ってんだよ

http://blog-imgs-69.fc2.com/n/a/b/nabe3rr/201408130020243a4.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:20:19.19 ID:N9dZQJlf0.net
>>783
万歳コレクションなんかにすると
かくよくのじんけーとか言ってフォーメーションチェンジするあれが格好良く見える不思議

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:20:30.38 ID:jOsEfZeq0.net
>>786
10話で試練やったし、そういう展開になるだろうな

という予想を、ことごとく悪い意味で覆してきたからなぁ・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:21:08.99 ID:N9dZQJlf0.net
>>792
卍マークの鎮守府に援軍でも頼むか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:22:31.36 ID:N9dZQJlf0.net
>>793
どう見てもルパンダイブ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:23:53.01 ID:mEdrvmqr0.net
>>793
こんなバトルシーン見た覚えないんだけど、棒立ちしかしてないしどうなってんのー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:27:32.67 ID:B2B1f15D0.net
>>161
壁に突き刺した鉄パイプを動かずにくぐり続けるトレーニングとか、
スポーツ漫画の替わった特訓を持ってこられても、
それはそれで困る気もする。

いやでも、逆に人型の艦というよくわからない代物だから、
変な特訓やっててもおかしくはないのか。

800 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:28:01.83 ID:iQ2XNUqn0.net
>>784
個人的に艦これは戦隊もの
アルペジオはライダーってイメージ

アルペジオは本来は敵側に属するものが実質的に人類側に立つ話、基本的に孤独感のある話
艦これは正義を押し出し、孤独感が少なくリーダーがいて、経験の浅い子も活躍できる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:28:23.34 ID:mTzl764a0.net
あれだけ飛び上がれるなら真下から飛び出すだけで
艦娘達は何も出来ずにワッショイされるだけになるよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:30:03.37 ID:r+TvFCd60.net
原作だと
MO作戦中止

バヌアツで大敗してソロモン方面崩壊

AL、MI作戦でミッドウェー占領するも、硫黄島を奇襲占領される

手薄になったニューギニア方向の戦況が悪化、ビアク島救援の渾作戦

手薄になったギルバート、マーシャルを占領される

マーシャルを基点としたトラック空襲を受け、辛くも撃退。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:31:14.19 ID:QQmHMnto0.net
>>801
赤城さん達はそうだから水雷を撃てるブッキー達が居るんだよ

804 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:34:08.07 ID:iQ2XNUqn0.net
>>791
ショッカー倒したらさらに強いゲルショッカー、
怪獣より強い超獣よりも強い怪獣がでてくる感じだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:34:46.55 ID:sm+iSSvA0.net
>>804
艦これの深海勢力みたいだなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:35:43.55 ID:MTfiZBw00.net
どさくさに紛れてラブライブ叩いてるやつがいるな
アニプレの工作員が混じっているのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:38:49.52 ID:ZBGgpPJF0.net
>>796
ドーバー海峡やブリテン島周りを越えられない時点で出番なんてないんだよな…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:40:09.98 ID:ZtwGykPt0.net
ラブライバー煽り耐性なさすぎんよー

809 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:41:38.37 ID:iQ2XNUqn0.net
>>807
だから潜水艦がこないのか
潜水艦がいないから外国艦と出会うこともままならないのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:41:38.59 ID:yGjDkBHg0.net
アンチスレのほうがまともにアニメについて語ってて草

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:42:04.38 ID:jOsEfZeq0.net
霧の艦隊「前は本気出す前に勝っちゃった」
でより主人公達が唯一の対抗手段としての説得力が出たな、人類も頑張ってるが

一方艦娘の重要性の判らなさ、連装砲ちゃん量産すれば勝てるだろうアレ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:42:15.70 ID:r+TvFCd60.net
原作のほうでは西方だけはイケイケで勝ってて、敵をディエゴ・スアレスに押し込んでるんだけど、
アニメはカレー作ってて西方攻略サボったから・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:43:54.47 ID:L1Ua8KAR0.net
>>798
一番最初のやつとは違うの?

しかし、足ついてたのか。黒いやつ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:44:10.42 ID:N9dZQJlf0.net
艦これアニメはまだ深海さん雑魚ばっかりだし・・・
姫として最弱さんが1話ででただけだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:44:43.96 ID:KOGQc9iY0.net
>>813
原作絵でもよく見えるとしっかり生えてんだよな
アニメ程不細工じゃないけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:45:58.45 ID:VDpueSVn0.net
ローソン行ってお菓子買ってくるか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:46:05.56 ID:fx52WUpA0.net
愛宕さんは後ろまでびっしり生えてるよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:46:31.95 ID:QQmHMnto0.net
>>815
本体から下に体が出る奴
本体から中心に体が出る奴
本体から上に体が出る奴が居るよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:47:59.85 ID:QQmHMnto0.net
>>811
アルペジオ厨死ね、ここは艦これスレだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:48:54.59 ID:+VBVlboV0.net
絵とキャラはいいのにブヒれないアニメっていう貴重な作品

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:49:00.43 ID:Q9oEyzQJ0.net
さすがにケツ毛萌えは相当レベル高いと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:49:39.49 ID:mTzl764a0.net
最終話で深海棲艦達を倒して喜んでいたら謎の力で皆
海の底に引きずり込まれて気が付いたら海上に居て
何事も無かったかの如く鎮守府に帰ろうとする展開にしよう

何かやたらと夕焼けが綺麗で…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:50:16.35 ID:QQmHMnto0.net
>>822
全滅エンドがお好みか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:50:35.42 ID:jOsEfZeq0.net
サイレンが鳴り響いてそうだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:52:14.69 ID:ky495ffm0.net
艦これは少なくともアニメに関してはパクライブ級のやらかしでもしてない限りは他をdisるなんてしばらくは許されんだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:52:17.85 ID:52CeBH1v0.net
どうあがいても絶望?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:53:33.46 ID:Xp5loxM60.net
>>825
アルペジオ厨のように本スレまできて説教なんてことはしないから大丈夫やで(ニッコリ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:54:05.89 ID:d05lfDJ30.net
>>817
迂闊な事は言うもんじゃないな
それとも運営から冷遇されていることをいいことに、喧嘩を売っているのかな?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:54:45.21 ID:QQmHMnto0.net
>>825
それはつまり艦これは他作品から誹謗中傷されるべきだという考えか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:58:41.85 ID:w9fKfhXS0.net
どう足掻いても絶望エンドじゃないのかな?
深海戦艦全滅砲とかいう謎の武装を吹雪が唐突に提督から渡されたら話は別だけど

831 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:00:46.31 ID:iQ2XNUqn0.net
港区でドレスではなく、戦場で俺のそばで戦っていた的ならよかったかな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:01:22.56 ID:QQmHMnto0.net
>>830
唐突に出てきたアルペジオ厨に激怒しているのは置いておいて


個人的な予想では
「この話はブッキーと提督のラブストーリーだった」

という形で終わるんじゃないか

大東亜戦争(WW2)の通りじゃ全滅するだけだからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:01:46.31 ID:ky495ffm0.net
>>827
>>829
まあお互いに変なお客さんにならなけりゃいいんじゃないの?
艦これもラブライブもアイマスもゲームもアニメもプレイしたり見てるんでなんで対立しなきゃいけないのかわからんが
艦これバンザイ他は糞みたいに言ってる人らはしばらく何言ってもブーメランにしかならんだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:01:48.43 ID:p5T5ddjb0.net
田中が口出ししなくても花田のシリアス()展開が待ち構えているわけ
だからどっちにしろ詰んでる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:02:38.94 ID:XDsdky/c0.net
史実だと空母の護衛艦って榛名霧島なんだな…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:03:01.35 ID:jOsEfZeq0.net
>>830
なんかエウレカのクォーツガンを思い出した

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:04:01.31 ID:QQmHMnto0.net
>>833
先にからんできた(アルペジオage、艦これsage)をしてきたのはそっちじゃないか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:06:35.62 ID:d05lfDJ30.net
>>830
クライウルブズ的末路しか見えないんだがそれ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:07:26.77 ID:ZBGgpPJF0.net
>>837
意趣返しか何かじゃないかな?
比較でのageやsageで話すと艦これが最初アルペジオのアニメに関して色々言ってるからね
まあかなり前の話だかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:10:04.15 ID:ixgI30A70.net
しかし月曜日の午前中でもう40回も書き込んでる人いるってすげーな
毎日似たような回数書き込んでるのいるけど同一人物だろうかw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:10:46.88 ID:N9dZQJlf0.net
田中案ってのが本当にどんなのだったのかねえ
最後だけ大反対で変更したって話もあるが
結末変更したらそれどうなのさ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:11:01.07 ID:n9oZSiGxO.net
MOにしろFSにしろMIにしろ名前を借りてるのはわかるが作品内で何をしたいのか全然わからん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:12:34.17 ID:kedvcQdg0.net
なにを目的に戦闘してるとか大きな戦局はどうなってるとか
まったくわからないんだよな
そこら辺の説明がなさすぎる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:15:03.05 ID:k+HcEoi50.net
>>837
同ジャンル、しかもコラボしてたら話題に上がって当然じゃね
何を勘違いしてるのかしらんが、艦こけは下げなくても最低だから心配するなよ どんと構えろ
これは立派なクソアニメだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:16:38.20 ID:w9fKfhXS0.net
いくつもの並行世界を移動し何度も全滅を目撃した提督が
何故かどの世界でも最後まで生き残っていた吹雪に全てを賭けたという超展開にしよう
最終話は追い詰められた艦娘達の前に滅ぼされた世界の吹雪軍団が現れて深海戦艦を皆殺しにして
平和になってから並行世界を移動しすぎて疲れた提督が「青い海か、何もかもが懐かしい」って言って死ぬエンディングにしよう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:16:48.67 ID:t14sd5ao0.net
>>835
金剛型は速力が速いので、駆逐艦や巡洋艦、空母についていけるからね
駆逐艦は吹雪の後記型、曙や潮、朧、漣とかが付いていたはず

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:17:03.36 ID:mTzl764a0.net
>>843
史実通りだからで説明省いてる可能性あるからなぁ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:18:57.59 ID:4ia/pgQi0.net
>>847
近海から反転攻勢って史実??????

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:19:03.71 ID:GRK0QGYk0.net
艦娘とは何か

これをある程度はっきりさせとくべきだったな・・・
姉妹だのなんだの言われても「はぁ?」って感じだし

お前らどこから沸いて出てきたんだと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:19:28.69 ID:UrSPeqCr0.net
>>845
真マジンガーすぎ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:20:45.15 ID:QQmHMnto0.net
>>847
史実通り進んでいるが具体的な地名をだしてないのが原因だろうな

原作セリフの「ソロモンの悪夢」ですらソロモンがカットされていた


ソロモン諸島、ガナルカナル島(餓島)、夕立……

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:21:25.48 ID:N9dZQJlf0.net
>>845
ゆっきーこそ主人公に相応しい
全滅必至と言われる作戦からも何度も生還し死神と陰口を叩かれる様になる
彼女は本当に死を招く艦なのか?それとも特別な何かを持っているのか・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:21:38.63 ID:QQmHMnto0.net
>>848
1話は真珠湾でしょ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:21:49.38 ID:+xxGienX0.net
>>846
特型じゃ旧式だし航続距離も短いから機動部隊の随伴は無理じゃね?
ミッドウェー当時は陽炎型 or 夕雲型の最新式だけで固められてたぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:21:59.72 ID:+Uf/1KiW0.net
「クソアニメ」って呼ぶとなんかそれはそれで楽しめそうな雰囲気も含んでるな。
もっと適した言葉は無いだろうか。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:22:45.63 ID:8qLtJ6p90.net
>>855


857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:23:05.23 ID:G9TpBSfN0.net
ゴミアニメで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:23:15.42 ID:d05lfDJ30.net
>>845
それだとなんで史実でサボ沖で沈んだ吹雪がそんな異常な生残力を持ってるんだって話になると思うがな
中途半端でも史実を意識してる以上、それなら尚更主人公には雪風を据えるべきだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:23:35.68 ID:hsnjpCwH0.net
田中からしたら本命の秋月はアニメで抱けないから吹雪を防空仕様という名の秋月コスプレさせて代用品として性欲処理に使ってるだけだろ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:24:16.68 ID:ZBGgpPJF0.net
前から言われてるけど見る方が補完しないと話しにならないアニメは駄作以外何者でもないんだよな…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:24:30.37 ID:4ia/pgQi0.net
>>853
どう見ても敵基地じゃなかったじゃん1話

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:24:35.56 ID:yGjDkBHg0.net
産廃

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:24:48.27 ID:QQmHMnto0.net
>>855
それなら「胸くそ悪い、愛想尽かすアニメ」ということでいいだろ
胸くそ悪いだけならそれはそれでいいがそれで愛想を尽かすなら本物だ

もっとも俺は普通に面白いと思っているんだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:25:56.13 ID:hsnjpCwH0.net
うわよく見るとまたQQが来てる。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:27:21.22 ID:M6RLlrXd0.net
そんな事よりアニメでほっぽちゃん出ないの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:27:35.48 ID:GRK0QGYk0.net
>>861
もうそいつあぼーんしとけよ・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:27:42.26 ID:F7ZLjrnC0.net
「史実」意識し過ぎると次々と轟沈していく艦娘→壊滅ENDだからじゃね
そもそも艦の竣工年や沈んだ年無視してるしね
吹雪なんて艦隊の中でも大先輩格ベテラン艦になってしまう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:28:41.10 ID:k+HcEoi50.net
史実っぽい作戦名で侵攻してるだけで史実通りにはなってない
やるなら徹底的に激戦演出するべきだと思う

たいていおばあちゃんの入れ歯にやられて帰ってるか
入れ歯撃墜してるか程度だろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:28:46.40 ID:b18TE6NG0.net
その辺考え出すと重巡が駆逐艦の教師やってるところから妙になるぞ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:29:03.98 ID:N9dZQJlf0.net
もう散々言われ尽くしてるけど
史実持ってきたのがアホすぎる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:29:53.74 ID:cXzwiQIg0.net
この作品をどうすれば楽しめるように見れるのかね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:30:20.11 ID:kxnVWMqV0.net
ほっちゃんなんて重鎮出したら20キャラ分は演技してもらわないと元が取れないだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:30:21.14 ID:qq1gHfIi0.net
前も出てたが史実という名のスパイスは少量ふりかけるから対象もスパイス自体も引き立つのであって、唐辛子の山を押し付けられても困るんだよな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:31:52.95 ID:jOsEfZeq0.net
>>871
このアニメを見た人の反応を楽しむようにする

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:32:04.21 ID:r+TvFCd60.net
>>867
吹雪と島風って史実では面識ないからねぇ
吹雪 1942年10月11日戦没
島風 1943年5月10日就役

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:32:32.66 ID:SFwqqzCq0.net
吹雪さんはもうすっかり田中の嫁みたいに言われてるけど
ポケモンでいうフシギダネやヒトカゲみたいなポジションだから主人公になれただけでアニメ終わったら捨てられそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:33:10.18 ID:mTzl764a0.net
まぁ史実通りっても幾つかのイベントが強制発動してるだけ
って感じだものな…全体の動きが同じかどうか以前に
何故そうなるかが見えて来ないから物語の製作が
楽になるからとしか思えないんだよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:34:38.93 ID:CZgP6lF30.net
キャラ人気凄いんだからもっと日常回やってほしかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:35:32.18 ID:jOsEfZeq0.net
>>877
あと史実通りにすればメインキャラが固定できるってのもありそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:36:27.08 ID:N9dZQJlf0.net
>>876
その手の気色悪い中傷はスルーしとけばいいと思うよ
書き込んでる奴自身が相当アレだから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:37:48.21 ID:cXzwiQIg0.net
あのウエディングシーンのせいだからもうそういう気持ち悪いイメージついても擁護できねえよ…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:38:12.76 ID:r+TvFCd60.net
史実の流れにするなら主人公は雪風か時雨が適任だろ。
戦闘での全滅エンドやりたいなら白雪という最適な艦がいるし。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:39:05.59 ID:4ia/pgQi0.net
minatokuでウェディングドレスとかやったらそら気持ち悪い言われるでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:39:34.97 ID:t14sd5ao0.net
>>854
開戦前の一航戦および、暫くの間五航戦は特一型後のメンバーが護衛についてた
珊瑚海海戦では、潮と曙もいて曙がひねくれた性格のキャラ付される第一歩目がここ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:40:33.08 ID:N9dZQJlf0.net
潮ちゃんが翔鶴に追いぬかれてビックリしたんだっけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:40:55.92 ID:kkHdjsun0.net
>>868
これな。
改二イベントもその流れの中でやればカタルシスもあったろうに。
激戦を演出した上で、史実通りに死んだり、死ななかったりの展開が見たかった。
シリアスにするならするで徹底してほしかったわ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:41:31.89 ID:lfUyiulx0.net
>>855
スルメアニメ
噛めば噛むほど香ばしい味がする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:41:46.20 ID:r+TvFCd60.net
>>883
あれ、病院の屋上らしいやん(単に他の特撮映画の構図パクッただけで意味はなさそうだが。)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:42:41.50 ID:r+TvFCd60.net
>>887
むしろスメルアニメじゃねぇの?見るものだけでなく、周囲も不快にする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:42:41.73 ID:r+TvFCd60.net
>>887
むしろスメルアニメじゃねぇの?見るものだけでなく、周囲も不快にする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:43:35.06 ID:QQmHMnto0.net
>>890
普通に何度も見ているけど

だんだん面白くなっていくよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:43:41.66 ID:r+TvFCd60.net
あれ?なぜ二重カキコに。mateでたまになるなぁ。
2chMate 0.8.7.7/HTC/HTL22/4.4.2/DR

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:44:13.23 ID:B2B1f15D0.net
提督「モブキャラ、名前は?」

吹雪「特型駆逐艦・吹雪です、司令官!」

提督「ふざけるな!
   本日より俺の嫁の吹雪たんと呼ぶ
   いい名前だろ、気に入ったか?」

吹雪「Sir, yes, sir!」

提督「聞いて驚くな、俺の嫁の吹雪たん
   俺は夢でウェディングドレスのお前に告白された!」

吹雪「Sir, yes, sir!」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:45:35.35 ID:r+TvFCd60.net
何度も見たのは6話くらい。兵器考察で3話は何度か見たけど(如月の艤装がかなりはっきり映るので)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:46:02.49 ID:fx52WUpA0.net
少なくともここまでやったなら赤城さんと加賀さんは沈めないとね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:46:31.39 ID:t14sd5ao0.net
>>885
被弾して色々吹っ飛んで軽くなったのか、全速力で離脱する翔鶴が潮をぶっちぎり
初春型の夕暮が「あいつどこに行くの?つーか、あれなら放っておいても大丈夫じゃね?」と打電したとか言う話w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:48:59.64 ID:r+TvFCd60.net
翔鶴さんは南太平洋海戦でも被弾後に艦隊特攻しようとして参謀長が全力で制止した話がある。
キレると怖いんやで。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:50:29.36 ID:OEDJIUs70.net
5話6話は5〜6回みた
後はあって2回かな。10話とかED入る前に見なかったよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:51:08.68 ID:+xxGienX0.net
>>896
普通の状態でも翔鶴型って34ノット出るし
当時の特型は劣化しててちゃんと整備しても33〜34ノットが精一杯
まして開戦からずっとこき使われてガタが来てたはずだから
ぶっちぎられるのも当然っちゃ当然

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:54:24.18 ID:MxBjobTd0.net
>>893
あっちは島風ぽい?
こっちが夕立っぽい?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:55:00.63 ID:kxnVWMqV0.net
スポ魂回ということでエースをねらえとアタックNo.1のオマージュやりたかったんだろ 提督=宗方コーチだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:55:16.13 ID:k+HcEoi50.net
ウェーク島攻略作戦っぽい描写もなく
雑魚っぽい入れ歯をバンバン撃って倒して
ぼーっと立ってた如月さんが史実通りにワンパン轟沈っていう謎シナリオで盛り上がってた頃がある意味平和だった
どうせならあのまま他のメンバーも特に理由もなく全体的にワンパン轟沈してたほうが史実再現なら説得力あったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:56:59.04 ID:GMDtr2aA0.net
>>817
ああ
初めて見たときびっくりしないようにな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:57:49.84 ID:Fmqa6ohQ0.net
「よく輸送ワ級を沈められるな」
「簡単っぽい、動きが鈍いっぽいからね」
「戦場は素敵なパーティーっぽい、ぽーいぽいぽーい」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:58:23.54 ID:M4Cvjrgf0.net
あと2話、田中オナニメ最後まで視聴頑張っていきましょー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:59:30.31 ID:JvhTsLRZ0.net
雪風の死神ネタで感動ストーリーいくらでもつくれそうだけどなぜ雪風出さないんだろ

雪風は、沈みません!もかなり使いやすい台詞だし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:00:32.86 ID:F/XUQVup0.net
>>901
結婚する夢を見たから育てたってのもその辺のオマージュなの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:05:19.56 ID:M4Cvjrgf0.net
>>906
ストーリーにガッチリ絡んでいる人のお気に入りではないので

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:06:08.28 ID:Z64nbPIW0.net
>>906
スケスケの服装がやばいかもしれん。

マジレスするとメインキャラにするには多分赤城とキャスティングがかぶる
島風は人気、知名度的にキャスト被ってもいないと成立しないけど、
不沈艦は出さないでも影響なし、さらに呉の雪風、佐世保の時雨的に雪風出すなら時雨も出さないといかん…
と、取捨選択したんじゃないかな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:07:10.32 ID:12vHzvsm0.net
睦月の改ニフラグ・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:07:40.11 ID:DIZwYsWaO.net
ところでドサクサ紛れみたいな雑な百合嫉妬発言をブッ込まれて
なんかレズにされてしまった陸奥嫁の提督はどんな気分?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:08:31.48 ID:kxnVWMqV0.net
>>907
コーチは岡ひろみが自分の母親に似てたから選抜した

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:08:42.61 ID:wFGC6N+t0.net
雪風を主人公にすると今度は鋼鉄少女との比較が待っているからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:09:59.66 ID:YF2zKk3z0.net
>>805
次スレ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:10:25.00 ID:AFTCKBTn0.net
背景とかサブキャラは姉妹セットで動かしてるのに睦月や夕立が姉妹と絡みないのが気になる
背景で姉妹固めてる出してるからハブられてるようにしか見えないよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:11:30.84 ID:N9dZQJlf0.net
10話改めて見直してて色々突っ込みどころがあって面白い
最後の締めの台詞、「司令官、私、赤城先輩の護衛艦になりますっ!」
で満面の笑みで敬礼してたけど
司令官もう完全に故人になってるのかなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:12:00.00 ID:k+HcEoi50.net
>>911
別になんとも
それ以外がもっと酷いんで動いてる陸奥かわいい程度

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:12:38.88 ID:DajE0KjN0.net
如月ちゃんとチョコ食べたいなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:14:23.75 ID:kxnVWMqV0.net
>>911
陸奥は今のところ一二を争うくらい優遇されてるキャラだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:15:01.82 ID:+xxGienX0.net
>>911
原作のゲームからしてボイス追加の度にキャラ崩壊なんて当たり前だしねぇ
レズ化程度じゃ「あっ、ふーんまた田中のバカ一だな」としか思わんな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:15:32.98 ID:Z64nbPIW0.net
むっちゃんはまだ持ちネタ披露してないけど、役割としちゃおいしいとこにいるよね。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:15:34.42 ID:Fmqa6ohQ0.net
>>919
何もしてないからな
何もしてないことがむしろ望ましいので、優遇されてると言える

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:16:05.76 ID:2gIrz6Pi0.net
正規空母2戦艦1の部隊の旗艦やってた吹雪さんが
いまさらいつも風呂ばっか入ってる赤城の護衛艦とか出世したとは思えないんですけど
むしろ降格といっていいだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:16:36.73 ID:brRUuN7Y0.net
>>916
うわぁ…これは完全に提督を利用してるだけですね…たまげたなぁ…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:16:46.42 ID:cXzwiQIg0.net
このアニメに深く関わらないキャラが一番優遇されてるな確かに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:16:47.01 ID:w9fKfhXS0.net
登場してない人がむしろ優遇とさえ言える

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:17:08.03 ID:KPt4h2FE0.net
>>805応答ないしスレ立て挑戦してみるわ
減速頼む

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:18:07.08 ID:Q9oEyzQJ0.net
>>911
陸奥に関しては、艦娘達の中でも相当扱いがいい方だと思うがな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:18:46.96 ID:KPt4h2FE0.net
次スレ

艦隊これくしょん -艦これ- 209隻目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426475874/

テンプレ貼っているところ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:19:29.42 ID:YF2zKk3z0.net
>>929

スレ立てはっやーい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:19:43.17 ID:Z64nbPIW0.net
一航戦…というか
第一機動部隊 = 主力オブ主力の一軍艦隊
第五遊撃隊 = 吹雪レベリングの寄せ集め艦隊
だから…旗艦隊の随伴艦のが名誉なんだよ!多分

え?
一航戦の癖に第五遊撃隊に入れられてた人…?知らない子ですね。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:19:58.59 ID:l3rvi2ab0.net
ところで吹雪さんが急に鎮守府戻ってこいと言われた理由がわからんのだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:20:52.12 ID:ObwI1q9n0.net
>>703
StSはBDBOXもちゃんと売れたんですがそれは

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:20:54.61 ID:N9dZQJlf0.net
>>929
乙していきましょー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:22:04.46 ID:NDskqQyk0.net
>>755
各話のすり合わせが上手く行ってないんじゃないかって構成への批判は確かにあった
ただそれは、4話10話が出来良過ぎて他と出来がマッチングしてないって話でね
原作組は4話で完全にやられてたよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:22:07.40 ID:cXzwiQIg0.net
そういや提督は第五遊撃部隊をなんで編成したのか
結局解体命令だしたしあれでなにがしたかったんだ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:23:37.67 ID:brRUuN7Y0.net
>>936
吹雪のレベリング説が濃厚

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:23:53.86 ID:YF2zKk3z0.net
      ,--,,ィ ̄⌒`i
   ___,|____、_♀,,|__
 oo|ニr",,l ,ノV"lノリレゞ
 .\\{c|,リ┳ __ ┳,l.|     ガシャーン
    \レV、,,__,,ィ'ル__       ガシャーン
    <_O__`'_響_'`__}O;;;\
     [ii8/_/__ハ__ハii8l、, ̄ 
      ̄┃  ̄ ┃ ̄ '\↑
       '=-  '=- ←"

スレ立ては踏み逃げ厳禁
減速大事。周りの人も教えてあげてね
ハラショーロボとの大切な約束だよ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:24:03.75 ID:Z64nbPIW0.net
>>929
司令官!私…乙します!

>>932
お気に入りで改にもなってない駆逐艦の子を大規模イベント作戦に投入しないだろ?帰還命令もだすさ。
え?睦月?…睦月型は元々遠征要因だから別に。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:24:52.71 ID:5DRIku7O0.net
陸奥と利根だけがアニメでも当たり障りなく良かった
あとはもう同じ名前の違う何かだった

取り敢えず、あの場面で頑張っていきましょーとか言わせた脚本家は二度と仕事しないでいい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:25:22.78 ID:FhcHjc9/0.net
>>916
司令官なら妖精さんになって吹雪の左手の謎装備の中で待機してるよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:25:39.09 ID:l3rvi2ab0.net
>>939
それなら最初から大和島に行かすなよと思うんだがやっぱそこは大和にもさすふぶさせたかったのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:25:44.73 ID:CB9qVLVn0.net
いつまで主砲で対空戦闘するんだよといつも思う
落とすじゃなくて追い払いながら逃げるとかあるやん
ちょん避けでおkじゃ緊張感出ないよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:25:56.03 ID:lfUyiulx0.net
>>892
(´・ω・`) おいらもmateだけど、ならないなぁ
>>929


945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:26:00.95 ID:8qLtJ6p90.net
吹雪、赤城と同じ一航戦の加賀のことは全く尊敬してないよね。
10話の時も挨拶すらしないし。

・赤城
私、赤城先輩のこと尊敬しています!
いつか、同じ艦隊で戦いたいです!

・加賀
空母のお二人は早く下がってください!
こんな接近戦は…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:26:17.02 ID:r9Itdll10.net
>>936
嫁(吹雪)の護衛艦隊
旗艦もしてたしレベル足りてるだろと思ってよく見ないで解散させたんじゃない?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:26:29.69 ID:bxhuiaed0.net
頑張っていきましょーは意味不明だったな
出てくるとしたら頑張って吹雪ちゃん!だろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:27:48.09 ID:9qc4qkog0.net
>>892
mate 異常にもっさりなってないか?

タブレットでも、またべっかんこ使い始めたぜ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:28:04.07 ID:k+HcEoi50.net
執務室ごと吹き飛ばされて瓦礫の山だったはずなのに
なんの説明もなく完全復旧してた鎮守府には誰も突っ込まないのなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:29:06.11 ID:brRUuN7Y0.net
>>945
そりゃあ自分の好きな赤城さんの隣にいつもいる人だからね
嫉妬もしちゃうよ

…なんかリアル女みたいだなアニメ吹雪

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:30:04.01 ID:r9Itdll10.net
>>950
そもそもなんで憧れるのが一航戦じゃなくて赤城単体なんだろうか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:30:08.09 ID:GXeswkke0.net
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/8908.jpg
こう思われるのわかっててなんでスタッフはこうするのか。。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:30:56.75 ID:8qLtJ6p90.net
>>949
高速修復剤で、お湯を沸かす前になんたらかんたら。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:31:01.41 ID:F7ZLjrnC0.net
>>932
嫁にするにはLV99まで上げるのが条件
シナリオ進行(イベントクリア)は主力戦力にやらせる
吹雪ちゃんは提督の手元に呼び戻して他提督と演習(練習試合)させる
演習を特定の艦にフル活用すると安全かつ楽にLvアップできる
(改はLV20→改二はLV70必要)
アニメ提督=視聴者=艦これゲームユーザなら色々すんなり説明付くことが結構あるんだよな

まあ過去なんかある度に提督室に呼びだして直々にフォロー(長門さんの言葉で)していたアニメ提督だからな
今回も将来の嫁を慰めるつもりだったんじゃね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:31:01.41 ID:cXzwiQIg0.net
>>949
まあ妖精さんがいる世界だし設定ガバガバだし多少わね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:31:33.68 ID:r9ALcKPU0.net
なんか百合は大好きだが露骨な百合描写はよろしくないと思うわ
嫌いな奴もいるし
こっちは妄想で補完するから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:31:50.04 ID:l3rvi2ab0.net
第五遊撃隊は一人かけてもすぐに翔鶴が入れるくらい予備も充実してるからな
他の隊がいくつあるか知らんけどあの隊だけで全正規空母の半分を使って吹雪を守らせてる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:32:06.04 ID:lfUyiulx0.net
>>949
吹っ飛ばされた9話で修理もしたので、10話ではすっかり元通りです
いやぁ建物の修理も行える戦艦って凄いですね♪(棒)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:32:42.17 ID:5rBtiqEg0.net
吹雪もこれくらい夕立に劣等感抱いてもいいと思うの
http://i.egv.cc/imgs/1/c/2/c22dda8e-s.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:33:26.42 ID:l3rvi2ab0.net
>>954
いやそういうゲーム的な考えじゃなくて
他の島に送ったのに旗艦だけ戻らせるっておかしいでしょって

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:34:06.40 ID:Z64nbPIW0.net
ぶっちゃけ吹雪って
「サボ島沖でワレアオバの巻き添えで沈んでた」という史実的にどうしょうもないネタしかない子なんで
(艦隊戦用に開発された特型駆逐艦の第一号のネームシップではあるが)
なんていうか…存在としちゃ薄いよなあ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:35:40.93 ID:N9dZQJlf0.net
>>960
艦隊解散だから、加賀と瑞鶴は引き続きFS作戦遂行
吹雪は帰って来いって事だから、余計にそこで落ち込んでた模様

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:36:31.24 ID:Zr0GJyxU0.net
>>959
素の対潜値は装備のそれに対して悲しいくらいゴミなんだよなぁ…
やどかりが奇跡を起こしたのに可哀想なキャラ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:36:35.10 ID:s+jFCh500.net
やはり吹雪とスケベしようとしてた説が濃厚か

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:36:57.55 ID:SR7VrMO+0.net
そして最後は夢オチ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:37:35.72 ID:r+TvFCd60.net
>>961
それも、吹雪自身は敵をちゃんと識別して青葉に報告してた辺りが救いがない。

敵のアメリカは識別せずに見えてる艦影を片っ端から攻撃してたら味方の駆逐艦2隻を同士討ちして1隻沈んでるけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:38:17.61 ID:eq9YaHcd0.net
吹雪「深い海の底なら・・・戦争もない・・・艦娘もない・・・
   提督や結婚、轟沈のことも心配することもない。
   どうしても生まれ変わらなければいけないのなら・・・
 
   私は貝になりたい・・・」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:39:03.95 ID:BFfAV+WJ0.net
同じく沈んだ古鷹みたいに身代わりで囮になってたみたいな格好良さげなエピソードも特に無いという

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:39:18.71 ID:l3rvi2ab0.net
>>962
うんだからなんで戻らせたんだよと
レベリングさせたいなら最初から鎮守府にいろよと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:39:34.33 ID:CB9qVLVn0.net
送り出した後に吹雪が改ニになれることが判明して作戦(遠征?)させてる場合じゃねぇ!ってなったんだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:39:52.73 ID:bxhuiaed0.net
誤射恐れてたら味方を見捨てただのなんだので凄惨な大喧嘩繰り広げたサウスダコタとワシントンもいるからなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:41:03.31 ID:N9dZQJlf0.net
>>969
そりゃ経験値稼ぎで一応戦果上げてるし十分と思ったんじゃないの
とにかく急いで改にしたかったみたいだから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:42:49.22 ID:F7ZLjrnC0.net
>>969
出会う前から夢に出てきた娘(ウエデイングドレス姿)を直々他鎮守府から引抜く様な提督の思考を理解するのは難しい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:43:47.63 ID:SFwqqzCq0.net
デュラララで親が怖いからってご機嫌取りで友達やってた話やってたけど
それ見て何故か初期の関係が嘘のようによそよそしくなった川内型達が思い浮かんだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:43:51.52 ID:hZrYKgLX0.net
>>961
そんな吹雪ちゃんだからこそ、この程度の叩かれ具合なわけで
これが金剛型やヤマト型だった日にはもうね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:43:57.98 ID:k+HcEoi50.net
ってか設定的に中学生程度だろ吹雪
それのウエディングドレス姿想像ってちょっと頭おかしくね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:44:00.32 ID:t14sd5ao0.net
>>966
日本
指揮官「あれ味方だよ。誤射してきたらヤベえから、ちゃんと教えてあげないと」
部下「どう考えても敵です!止めてください!」

米軍
指揮官「お前さ、レーダーとか賢しいこと言ってるけど、それで何が分かる訳?あれ味方だったらどうすんの?」
部下「どう見ても敵だつってんだろ!早く撃たねえとこっちが撃たれるぞ!」

青葉「IJN、IJN。ワレアオバ、ワレアオバ」
ダンカン「うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!」

もうこの、gdgd過ぎる流れがねw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:46:10.24 ID:l3rvi2ab0.net
>>972
急いで改にしたいだから戻れっておかしくね?
作戦で鍵を握るなら前線にいないとダメでしょ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:46:38.09 ID:eq9YaHcd0.net
>>976
だから改になれと命令したんでしょ
改や改二になると体が成長するみたいだし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:47:11.56 ID:ZBGgpPJF0.net
>>970 >>972
体が光るから改に出来るかどうかすぐわかるんじゃないかな?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:47:41.91 ID:Z64nbPIW0.net
>>978
嫁艦が改になったらまっさきに眺めてツンツンしてナデナデしたかったんだよ。

まごうことなき俺らだな。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:47:41.94 ID:bxhuiaed0.net
クリティカル喰らわないシェルアーマー吹雪なら有能だったのに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:48:18.93 ID:s+jFCh500.net
>>976
提督=プレイヤー・視聴者の皆さんです

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:48:39.02 ID:IqMsZKTL0.net
むっちゃんは原作ぶっこみするなら暗転シーンで「中はダメって言ってるでしょ」だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:49:06.82 ID:GP8nLbO60.net
>>980
改二可能なら光ることはわかったけど、改の段階ではまだ光らないんじゃないかな?
全ての艦に改は実装されてるわけだし、物珍しくもないでしょう。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:49:08.91 ID:l3rvi2ab0.net
>>981
実際その程度しか理由が無いんだよね
改造は鎮守府でしかできないみたいなことにしときゃ納得いったのに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:50:04.81 ID:r+TvFCd60.net
>>977
その米指揮官が後の海戦で味方の誤射を艦橋に受けて戦死してんだよなぁ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:50:23.20 ID:N9dZQJlf0.net
>>978
吹雪を改にしたかった目的は、あくまでもMI作戦
現在進行してたFS作戦ではない

わざわざ呼び寄せた理由を推測すると
・飛龍、蒼龍もMI組だから、一緒に何か独自の指示を与えるつもりだった
・経験値稼ぎ役を飛龍、蒼龍に交代してもうちょっとレベル稼ぎ
ぱっと浮かんだのはこの程度

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:50:55.85 ID:YF2zKk3z0.net
>>978
FS作戦で鍵握ってるのかAF進行作戦で鍵握ってるのかよくわかんないから下げてもいいんじゃね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:51:25.20 ID:yGjDkBHg0.net
踏み逃げ ID:sm+iSSvA0死ね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:51:51.71 ID:OCAAtRna0.net
大和や長門・陸奥がいてあれだけの空母がいてヲ級一体に翻弄されるって無能の極みだw
みたいな話を聞いたけど、原作のヲ級ってどれ程の敵?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:52:11.46 ID:WXz2oQD0O.net
>>989
A(愛する)F(吹雪)作戦、だろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:53:26.90 ID:ZBGgpPJF0.net
>>985
なら前提条件を見せなよだな
現状推測による補完しか出来てないじゃないか…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:53:40.60 ID:Z64nbPIW0.net
改になった駆逐艦一隻で作戦の結末に影響を与えることは殆どないよな…
夕立改二とか雪風とか島風、綾波改二みたいなのはともかく。

やっぱりただペロペロしたかっただけだろうなあ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:54:18.60 ID:vTQl/OBNO.net
F(吹雪)S(死ね)作戦

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:54:21.30 ID:k+HcEoi50.net
>>988
そんな真面目な考察したって無駄だろ
11話でどうせ吹っ飛ぶ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:54:32.33 ID:XQzh82CM0.net
レベル上げも改造もトラックでできる以上ペロペロ以外に理由無いな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:54:39.47 ID:cXzwiQIg0.net
あくまで視聴者に脳内補完しかできないあたり
もう論外だろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:55:32.54 ID:N9dZQJlf0.net
>>991
重巡1隻居れば倒せるかなって感じ
>>996
目的が経験値って時点でそんな真面目な考察でもない・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:56:25.54 ID:ZBGgpPJF0.net
まずアニメを見る限りでは吹雪を戻した理由は推測以外では説明できないんだよな…
ご都合主義と言えばそこまでだがな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:56:28.40 ID:mTzl764a0.net
>>929


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:57:45.32 ID:bxhuiaed0.net
二日後に11話ってのがほんと恐ろしいな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:57:56.74 ID:F7ZLjrnC0.net
提督「秘書官の長門も金剛も南の島かあ・・・吹雪を呼び戻せ!今すぐにだ!」

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:58:36.18 ID:2xlJPn000.net
1000なら吹雪をかばって赤城轟沈⇒吹雪改二

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:58:41.27 ID:ObwI1q9n0.net
吹雪「たわしの貝になりたい」

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200