2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ 148人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:57:06.64 ID:JDgBmXLu0.net
真夜中の24時―鐘の音と共にシンデレラストーリーが始まります!

@重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。

@放送日時
・以下の放送局 1月9日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、BS11
│ (※BS11のみ1月15日より 毎週木曜24:30〜リピート放送)
├24:15〜 サンテレビ
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:15〜 tvk
・TVQ九州放送 1月13日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 1月9日より 毎週金曜 24:30〜/1月10日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 1月12日より 毎週月曜 21:00〜

@関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

@前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ147人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426347951/

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:06:31.11 ID:McQ2hbRG0.net
あ、こいつアレだ
煽りたいだけでシンデレラもミリオンも全然知らねえな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:06:38.49 ID:Rb6H29ly0.net
ミリのthankyouはアイマス曲って感じあったけどなー
音楽的に無茶してるのはむしろデレの方だと思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:06:43.59 ID:lcsv8WUL0.net
>>326
ポジティブかな?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:07:10.30 ID:AOx3BbYG0.net
>>329
ほんこれ
間違いなくいつもの奴が手口変えただけ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:07:40.62 ID:KiGOjF9u0.net
>>330
あれを作曲してるのはあんずのうたとか作ってる人だね。
唯一765、デレ、ミリオンに関わってる人

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:00.64 ID:wCIweWpq0.net
色んな曲があるのもアイマスの魅力だと思うんだけどなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:22.75 ID:g98aNzGi0.net
モバマスは最初っからキャラ100人以上いたぞ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:26.38 ID:KHRKeqcK0.net
>>328
765原理主義者に加えて
CG原理主義者まででてくるのか…
あたまいてー

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:33.80 ID:BdbtmZEK0.net
デレマスはキャラソン感強く作ってるって前にどこかで聞いた覚えがあるようなないような

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:40.28 ID:DRjd4+qg0.net
>>324
そういう意味では、間奏部に「プロデューサーさん」への呼びかけがある「メルヘンデビュー!」は、
作品世界内でキャラが世間に向けてリリースしているはずの歌、という一線を超えちゃってて
当時「あ、やらかした」とは思ったなぁ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:40.39 ID:AIinSSmg0.net
メルヘンデビューなんか最初聞いた時の感想がうっわイオシスやんけ!だったからね
あれは菜々さん以外には歌わせられない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:42.93 ID:9wDhwsUY0.net
今だにアニメの企画すら出ないドリクラに比べたらガルフレもモバマスもアニメ界に優遇されてるよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:55.70 ID:3QyRjjCg0.net
starは初めて聞いたときアイマスだこれって思った

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:09:05.69 ID:lcsv8WUL0.net
>>330
OFAで765が歌っちゃったし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:09:46.36 ID:KiGOjF9u0.net
Star!!は大事にしたい曲だね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:09:48.15 ID:f5SPL1UP0.net
>>334
アイマスらしさというものがあるならまさにそれこそがアイマスらしさだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:10:30.82 ID:g98aNzGi0.net
キャバクラをアニメ化してどうすんだよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:10:36.90 ID:cHaoTbtw0.net
>>335
モバマスはしっかりと個性作ってたからな
あとモバマスはそれなりに競争社会だから人気無い人は出てこない
いきなり全員に声付けて不人気だろうと出さざるを得なくしたミリマスは愚の骨頂だよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:10:52.39 ID:KHRKeqcK0.net
>>343
気づくとどきゅんどきゅん口ずさんでしまう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:11:26.33 ID:XBNyGXxY0.net
ドリクラならもうアニメ化しただろ
http://i.imgur.com/vaVuqEJ.jpg

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:11:34.06 ID:AOx3BbYG0.net
>>321
それを言い出すと、原初のアイマス曲って歌謡曲に近い部類に入るから
キャラソンキャラソンしてるモバマスの曲の方がむしろ原典から遠ざかってないか?

まぁそんな御託はさて置いて、聞いて楽しけりゃいいのよ
>アイマスのゲームやCDに収録されている楽曲の一覧です。 437件のアイマス楽曲
こんだけ数がある時点でどれがらしい、らしくないなんて寝言にしかならん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:11:42.01 ID:ZRRJfuPh0.net
箱○版でrelations聞いた時点でなんか違うと思ってたから今の展開は全く気にならなくなってるな
今ミリマスで展開してるシリーズは年長者組に結構好きな曲多い

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:11:55.92 ID:k975h0XK0.net
アイマス、とくに765いろいろなバラエティに富んだ楽曲にタイプの違う声優と
聴き始めはもの凄い可能性を感じて興奮した

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:12:01.32 ID:KiGOjF9u0.net
>>347
ライブでやると最高に楽しいよw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:12:06.12 ID:iujTjKIh0.net
starは近年のアイマス曲No.1やと思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:12:07.34 ID:cVzjErVj0.net
個人曲はわりと765時代からバラバラだけど
全体、ユニット曲とかはわりとミリマスもモバマスもアイマスっぽい気がする

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:12:49.65 ID:w9P7O0UK0.net
アニメと映画で知名度上げてデレとミリをポチポチゲーから分離していく作戦なのかな
デレマスはまだまだ相当売り上げありそうだけど
ミリマスは母体のグリー自体がかなり死に体だし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:13:05.71 ID:KiGOjF9u0.net
全体曲はこうなんというかうまくいえないけどアイマスイズムが共通してあるよね。
そのあたりはさすがに歴史があると思うわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:13:09.70 ID:wCIweWpq0.net
俺がミリマス曲初めて聴いたのはOFAのDLCの視聴動画だけどダンスも良かったしすんなり受け入れられたよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:13:33.27 ID:wox9F5He0.net
>>349
まあね、今となっては特に気にするわけでもないかもしれん
これから315まで動き出すだろうしねw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:14:19.89 ID:cHaoTbtw0.net
と言うかぶっちゃけ作ってる人がこれまでのアイマスの人が多いから
デレマスはアイマスらしく感じるし
聞いた事無い連中が作ってる曲が多いミリマスはアイマスらしく感じないのが実のところ
やはりアイマスはコロムビアが作って欲しい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:14:23.40 ID:8J01wsyM0.net
>>349
歌謡曲と聞くとサクラ大戦を思い出す。
なんだかんだでみんな歌謡曲好きなんだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:14:50.31 ID:DRjd4+qg0.net
>>350
やあ、ご同輩(アケマスP)かな?
アケ10曲がいずれもある程度前向きなメッセージ性を持ってるのに対し、
(蒼い鳥も傷つきながらでも空に羽ばたくって歌だしね)
リレの女々しさは自分も当時違和感感じたなぁ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:16:02.60 ID:fctw3vG70.net
アイマス感ってなんだよ(哲学)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:16:03.39 ID:MgDJVDz10.net
なんかあった?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:16:26.87 ID:BdbtmZEK0.net
>>360
あと奈落におちるのも好き

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:16:27.45 ID:shsnaC690.net
武内Pにみんなのきもち歌って貰おう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:16:30.62 ID:z/Fw/xCT0.net
starはどっかで中の人もアイマスらしい曲で感動したみたいなことを言ってた気がする(うろ覚え

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:17:03.67 ID:JVA1yqv00.net
>>363
なんかよくわからん人がアイマスらしさ()について独演会してる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:17:51.55 ID:AIinSSmg0.net
サクラ大戦は田中公平らしさがゲームによく合ってて好き、御旗のもとにとか特に
アイマス歌劇団の新作出るとあの人毎回チェックしてるみたいだね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:18:06.57 ID:KiGOjF9u0.net
アイマスらしさ…初見でコールがしやすい(

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:18:08.07 ID:1eXRjNxf0.net
NG入れてもキリがないからしばらく離れるノシ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:18:54.53 ID:8j361/9T0.net
http://i.imgur.com/5DN4H3p.jpg
杏が「秒速111.474メートル!」「時速401.306キロ!」
と言ってるけど
有効数字6桁以上で計算してるんだよな

h=(1/2)gt^2 から
t^2 を求めて
t^2=2*634/9.8
  =129.388
tにするため平方根の計算をして
t=√129.388 ※sqrt(129.388)
=11.3749 [s]

ν=gt
を使い秒速を求めて
ν=9.8*11.3749
  =111.474 [m/s]
時速だと
ν=9.8*11.3749*60*60
  =401.306[km/h]

有効数字が5桁の場合
t=√129.39
t=11.375
ν=9.8*11.375
  =111.475[m/s]
となり杏の答えにならない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:18:58.81 ID:Rb6H29ly0.net
武内Pは早くCDデビューすべき
はぁ、やっぱり分割寂しいな
ようやく出来てきた流れがばっさり切り落とされそうだ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:19:21.84 ID:Yg5kMUYe0.net
>>363
sideMのラジオが決定したぞ!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:19:39.37 ID:DRjd4+qg0.net
>>369
つ「気持ちいいよね一等賞!」

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:19:49.52 ID:uJLCKS+80.net
>>360
この手のコンテンツでサクラ大戦は避けては通れないな
デレマスで花組出して欲しいわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:20:19.59 ID:KHRKeqcK0.net
>>369
非ライブ勢なんだけどコールって公式ででてるのかな
うまく見つけられないのよね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:20:20.67 ID:5RG0HB3+0.net
凸レーションってかなりほんわかしたトリオになりそうだな
来週は脳みそ蕩ける感じを期待したい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:21:41.59 ID:AIinSSmg0.net
>>374
ニコニコの試聴動画がなんJ民の遊び場になってたな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:22:26.69 ID:HkyuFyoD0.net
さっき知ったんだけど司会やってたリボンのほうってかなり人気のあるキャラで
2クールでは結構出番多めって予想されてたんだって?
こういうちょい役で出たってことは2クールも今のメンバーだけなのかな

になちゃんでないのかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:24:05.63 ID:8J01wsyM0.net
ニナチャーン

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:24:32.52 ID:HkyuFyoD0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/e/4/e449268d.jpg
あとさ、これやりすぎじゃね?
アニメスタッフいい仕事してるとおもうけどかな子の太ましさだけは
まったく安定しないのはなぜなんだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:24:37.57 ID:KHRKeqcK0.net
>>379
になぱぱ
こんばんはー

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:24:46.03 ID:KiGOjF9u0.net
>>376
アイマス コールでググるといっぱい出てくるよ。
ニコニコとかでもコール講座みたいな動画があるから興味が出たら探してみるのがいいかもね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:25:14.14 ID:eH1xXk820.net
奈緒&加蓮もだけど桃華ちゃまやニナチャーンあたりは
プロジェクトの追加メンバーって可能性も高い気がするんだよね。

「欠員が3人…」ってのが伏線に聞こえるし。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:25:25.34 ID:lcsv8WUL0.net
>>377
妹ヶ崎が木登りしてたとおもったらきらりのぼってたみたいな感じ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:25:25.66 ID:Ip5xfYL/0.net
ユッキって実際の人気はどんなもんだろう
絶対あの動画の影響が強いと思うんだが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:25:50.14 ID:MgDJVDz10.net
>>373
ミリオンなんとかってやつのか
>>367
アイマスらしさ?アイドルってやつの根源かな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:26:26.79 ID:lcsv8WUL0.net
>>386
一番センターのひびきがもうすばらしい
手が出ないけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:26:39.64 ID:XmekTb660.net
曲はミリマスの方が好き(小声)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:27:36.87 ID:f5SPL1UP0.net
なんか次の話できらりが落ち込みそうな予感がしてきた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:27:44.76 ID:shsnaC690.net
各ユニットのセクシー担当は誰だろ…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:27:47.14 ID:iujTjKIh0.net
>>381
この太さに描きたがる原画マン?がいるとみた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:29:39.73 ID:r90GzM100.net
TOP10(2015/3/7)

52,667 - THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!!
52,096 - THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 01 READY!!
46,820 - 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE
46,781 - THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 01 Thank You!
46,052 - THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 002 双葉杏
40,415 - THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 004 高垣楓
40,025 - THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 001 渋谷凛
37,839 - THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 003 三村かな子
35,791 - THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 04 CHANGE!!!!
35,306 - THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 005 城ヶ崎莉嘉

TOP50の半分以上モバマス

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:29:57.57 ID:AIinSSmg0.net
>>386
まぁあれでニコニコ動画での人気はかなり高くなってるだろうな、ニコ生も畜生ネタで溢れたそうだし
選挙で声付き勝ち取ったのはあそこで逃したら絶対に二度とチャンスは回って来ないって感覚がユッキPにあったのと競争率低めのPaだったのが大きいだろうね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:30:55.06 ID:KiGOjF9u0.net
>>381
この太さこそかな子だろ…って思ってしまうw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:31:16.84 ID:o3DQnnEG0.net
俺みたいなオッサンの感覚だけで言うと、ミリ楽曲はオサレ(ラブライブ楽曲もオサレ)
デレ楽曲は良い意味で昔の歌謡曲(全部じゃないけど)

どっちとも好きだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:31:24.64 ID:rQNghM4Y0.net
ユニット毎の曲はどれが一番売れるかな
CIやNGや凸は3人居て蘭子1人に負けるわけにはいかんでしょ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:31:31.06 ID:z/Fw/xCT0.net
きらり莉嘉みりあのPa3人でほんわか...あまり想像できないなw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:31:39.55 ID:GA4skXKs0.net
>>381
なんとなくモニターに定規当ててみたんだが
肩幅かな子が四センチで、他の子は三センチだったわ
だからなんだって話だが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:31:59.54 ID:sVOPJYYm0.net
CIはジャケットが可愛いなあ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:32:29.48 ID:KHRKeqcK0.net
>>383
見つけましたありがとうございます
てか なんでこんな単純な検索できなかったんだオレわ…
そんで これ歌詞も覚えられていいな!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:33:23.95 ID:rfRIjFr40.net
あやなの声補正で僕っ娘が好きになってきた初春

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:33:38.60 ID:i5UzbL/n0.net
>>391
Coは満場一致で新田さんだろ
巨乳といえば雫だがセクシーかといわれるとなあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:33:58.64 ID:lcsv8WUL0.net
>>398
パッションの中でもうるさいほうだもんな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:34:00.98 ID:8J01wsyM0.net
>>390
ロリ2人と組ませるとシリアスは必然的にきらりになるだろうしね。もともとチョイコンプ持ちだし
でも終始はぴはぴしてるだけで終わってもええんやで

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:35:07.70 ID:bOQoVP0W0.net
ROやってた奴いる?
無料のエミュ鯖だからみんなでやろぜ
常時120人前後いるし新規に優しいからおすすめ

【あくあ鯖公式ホームページ】クライアントDL、アカウント作成はこちらから
ttp://aquaclub.me/
wikiも充実してるよ
ttp://www60.atwiki.jp/aquaserver/

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:36:22.61 ID:i5UzbL/n0.net
>>405
きらりの笑顔が翳ったら泣ける自信がある
OPのサビ直前の笑顔が好きなんだよ…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:36:24.78 ID:KiGOjF9u0.net
>>401
アニデレの中でも歌がBGMにアレンジされてるから、
曲あらかじめしってるとより楽しめると思うよ〜。
9話だとKBYDの入場時にユッキの曲がBGMになってたりしてる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:39:27.40 ID:glM4HtM40.net
>>405
シリアスと言っても、今回の智絵里程度ですむと思うけどね
この辺りは6〜7話や8話の時点と比較して、Pもアイドルも成長してるってのがあると思う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:39:50.85 ID:MrfRt19q0.net
次回は3人ユニットの話なのか?
自分あの中だと一番色の濃いきらりばかりが目立ってしまわないかが不安だな
ゲームでは微妙な人気の莉嘉とみりあもきっちり活躍させてほしい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:40:26.09 ID:XBNyGXxY0.net
作画班にロリコンがいるため逆にきらりの影が薄くなる可能性も…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:41:35.92 ID:lcsv8WUL0.net
>>407
まあそのネタでいうならno make以上のネタできないだろうなあ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:41:52.57 ID:5RG0HB3+0.net
きらりとロリコン組は4話で妙に作画の気合入ってたから大丈夫じゃね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:42:11.90 ID:f5SPL1UP0.net
きらりは黙って立ってるだけでも存在感で圧倒できるのでロリメインでも一向に構わん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:42:30.18 ID:BdbtmZEK0.net
きらりかロリにスポットが当たるたびにどっちかが見切れる非情な運命

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:42:43.22 ID:y6AadiKe0.net
>>411
きらり可愛いだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:43:06.09 ID:lcsv8WUL0.net
まあカメラ遠いのはもう確定だよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:43:22.59 ID:8J01wsyM0.net
しかし結構ハイペースで話が進んでるよね。後半丸々何するんだろう。やっぱりTPくるのかね。
NGと比べて人気があるイメージがあるから凛が忙しくなってNGの2人と壁が…とか想像しちゃうんだけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:43:47.18 ID:y6AadiKe0.net
>>406
少なすぎ

金だしても2000人以上いる世界がいい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:44:04.08 ID:8J01wsyM0.net
>>417
真上から撮れば何とか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:44:07.78 ID:Kfph9+Qv0.net
50m級きらり

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:44:18.65 ID:uEu3UVtg0.net
凸レーションはDとDEどっちかなあ
http://i.imgur.com/0UZpqlH.jpg

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:44:35.31 ID:QRqjT2BS0.net
ゲッロパの再登場ワロタ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:44:45.11 ID:ih8zHjPs0.net
後半はCP外のアイドルとのユニットかな
だりなつ期待してる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:45:13.54 ID:y6AadiKe0.net
>>381
キャラが立ってて良いわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:47:30.73 ID:S03P367o0.net
ユニット名キロリとかでよかったのに

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:47:41.18 ID:66RFP+qb0.net
進撃のきらり

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:48:09.39 ID:8j361/9T0.net
>>422
Memoriesの歌詞カード?
LLの所が青色で強調してるんだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:48:37.45 ID:8J01wsyM0.net
>>421
>>427
きらりと書いて巨人と読むのやめろw

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200