2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ 148人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:57:06.64 ID:JDgBmXLu0.net
真夜中の24時―鐘の音と共にシンデレラストーリーが始まります!

@重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。

@放送日時
・以下の放送局 1月9日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、BS11
│ (※BS11のみ1月15日より 毎週木曜24:30〜リピート放送)
├24:15〜 サンテレビ
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:15〜 tvk
・TVQ九州放送 1月13日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 1月9日より 毎週金曜 24:30〜/1月10日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 1月12日より 毎週月曜 21:00〜

@関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

@前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ147人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426347951/

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:19:41.12 ID:uJ4tcA6J0.net
>>239
まあそりゃそうだよなぁ…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:21:42.48 ID:SyNU33L80.net
しかし本編見てると、あの子ら多少の年齢の上下って全く意識してないよね。
少なくともCPメンバー内は、ほぼタメっぽい感覚で皆付き合ってる感じがする。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:21:49.30 ID:nQp+W3/R0.net
>>241
一番荒れるパターンはミリオンぶっこんでくること
ミリオンアニメ化の踏み台扱いにされることが一番危惧される

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:22:11.17 ID:VWDbQurW0.net
>>238
きらりがキラメキラリ歌うのはwin-winだと思うのよね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:22:28.15 ID:BGbK7zdd0.net
>>223
本物じゃないからアレルギー持ちでも安心
チップを弾めばみくにゃんもホクホク
win-winってやつですな

二次創作の動画ならあるんだけどな…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:22:56.60 ID:PRVrYtsS0.net
>>241
モバマス2クール目ラストにモニターのNGを見上げるミリマスキャラ
その後ろで名前を呼ぶ765キャラ

これで劇場版から繋がるミリマスアニメの開始ですわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:27:05.93 ID:PRVrYtsS0.net
>>244
再放送期間にミリマスでのまけやる時点でもう確定なんだよなぁ……

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:28:53.20 ID:SyNU33L80.net
ミリマスは逆に765メンバーとのからみが多いことがネックになりそうな気がする。
劇場版同様に765メンバーを大先輩として描くのか、ミリマスメンバーが壁にぶつかったときに
765メンバーが出過ぎてしまわないかとか、絡ませ方のバランス難しそう。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:29:01.43 ID:1CG1LlXh0.net
まあ劇場版のときにもミリオンでボイスドラマやってたけどね、その流れってだけな気もする。
あとあっちは765プロの話を設定的にやりやすいってのもあるし。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:30:33.06 ID:RjJ4iIIb0.net
ミリマスわかんないんだよなぁ
まあ、コンテンツが続いてアニマス、デレマスの三期とかになれば嬉しいけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:32:04.30 ID:uJ4tcA6J0.net
ミリマスのアニメ化ってかなり難しそう
オリジナルキャラが37人と絶妙な多さだから出れなかったキャラのPはきついだろうなぁ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:32:55.67 ID:69MHVx5f0.net
向こうも向こうで主要メンバーは選抜しなきゃならんだろうし大変そうだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:34:11.93 ID:kmcNRS3X0.net
つっても主要メンバーは劇場のメンバーに数人足すだけだからな、ミリマスは

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:34:59.93 ID:TLMenYYG0.net
ミリこそ765出さないといろいろ騒がれるんだろうな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:35:37.58 ID:SyNU33L80.net
存在感有りすぎて、春香さんを脇役にするなんて出来るわけないだろうし、
上手いこと春香と未来の2人をそれぞれ主人公にした2軸の話を組むという
ちょっと難易度高い構成が要る。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:37:12.91 ID:aNLUYfmv0.net
ミリマスでも別でもいいが思い切って5人、1ユニットくらいに絞ってやって欲しい
アニマスもデレマスもPは凄くいいキャラだけど
やっぱり14人とか13人とかちょっと多いわ
そろそろ密度の濃いアイマスの物語が見たい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:37:56.98 ID:m23P5Kix0.net
>>223
あんさんぶるでちらっと絡んでたよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:38:52.77 ID:IfUDSVRC0.net
ミリマスで765ASちょい役にしなかったら、
ミリオン作った最終的な意味ないからなあ。
ここで765AS出張らしたら世代交代失敗だし、
それこそミリオンなしでシンデレラと765だけでいいだろ。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:40:41.91 ID:69MHVx5f0.net
>>257
DSならアイドル3人やな!

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:40:49.93 ID:1CG1LlXh0.net
まあミリオンは単行本出たばかりのゲッサン版をアニメ化って手段もあるからなあ…
なお版元の小学館では過去にもアイマスの漫画が載っていたのは地味に?有名。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:41:19.05 ID:HlQv/WV30.net
>>257
ざわわんをアニメ化しよう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:41:39.39 ID:+/3JVVnv0.net
ミリアニメ化の際には劇場版の続編として最初から765先輩路線で行くんじゃないかなーと思ってる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:42:12.65 ID:ed1pmgB70.net
>>243
まあ芸能界は芸歴重視とは聞くし、ゲームの設定じゃ皆同期ということになってるっぽいし
体育会系な上下関係を押し出されても正直うーんだしその辺はファジーで構わんだろと
ユッキ20歳…あれはしかたないけどw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:42:25.72 ID:J8mrRZ6m0.net
>>259
作中主人公交代とか最悪だしな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:42:51.41 ID:cZbnTQQn0.net
昼間にSSAのライブBD見てたけど
三作合同ってのもたまにあるといいよね、ミリマスのアニメが終わったらそういう劇場版あるといいなぁ……って思ったけど
346と765の事務所仲はいいのだろうか……

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:42:52.84 ID:KdRn0/Ch0.net
CPのメンバーをぷちキャラにしたらどうなるんだろう。きらりとか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:43:01.20 ID:uEMzcQlc0.net
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/6/e/6e989362.gif

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:43:33.14 ID:0nXdBDwJ0.net
>>264
ユッキって合法なのに体操服と制服が似合うのはほんと凄いよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:43:44.77 ID:s9Cqyhl60.net
敬語や年齢関係の話になると、最終的に絶対凛がさん付けする数少ない人たちの話になっていくからやめて差し上げろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:45:01.14 ID:RjJ4iIIb0.net
しかしデレマスとミリマスのおかげで今後の展望はいくらでもあるからそういう意味では大成功だろうな
さすがに765だけだとアニメの後は尻つぼみだっただろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:45:36.07 ID:69MHVx5f0.net
>>267
ぷちなのにでかいとか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:46:12.66 ID:uJ4tcA6J0.net
ミリマスの曲の多さならアニマスみたいに毎回ED変えるとかできそうだな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:47:26.03 ID:VlJuS4Ws0.net
>>266
○映まんが祭りみたいなやつか
765Pro対346Proとか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:47:26.79 ID:15ErBuX60.net
>>227
ぶっちゃけこれは俺もやって欲しい
NGのシャイスマとか聴きたい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:47:41.50 ID:8a0dnZ540.net
デレマスはともかくミリマスはマイナスにしかなってないと思うがな
粗製濫造という言葉がぴったり合うミリマスは
水で薄めただけって言葉でもいい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:49:18.77 ID:IfUDSVRC0.net
事務所の垣根超えが見たければ皆まずはSSAのBDを見よう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:49:19.24 ID:15ErBuX60.net
>>274
最終的に一致団結して961を倒すんですね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:49:25.15 ID:H1+llqcG0.net
ミリマスはアクティブ数増やせや
そこら辺のエロソシャゲよりも少ないなんてしょぼ過ぎるだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:49:28.01 ID:hgKpEfB80.net
>>276
地味にブーメラン飛んじゃうからそこはストップ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:50:12.25 ID:crg9h7hB0.net
ミリマスも765と分離したらどうだろうか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:50:23.31 ID:PRVrYtsS0.net
(週刊誌のトレスや実在人物の捩り使うのは粗製乱造じゃないのか……?)

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:51:40.16 ID:fCMdCwD+0.net
>>281
あれは設定レベルで同化してるから難しい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:51:42.42 ID:b2qEVMK+0.net
ゲームの方ではモバマスに負けてるようだけど
CDとかではどうなんミリマス

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:51:47.71 ID:8a0dnZ540.net
ミリマスのアニメ化なんてのも爆死の未来しか見えんよ
あのキャラの魅力の無さでどうすんのか
765の2期やった方が間違いなく良い

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:52:04.08 ID:RjJ4iIIb0.net
ミリマスとデレマスは売れたほうが正義なのはしょうがないね。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:52:21.23 ID:m23P5Kix0.net
>>276
いや結構好きだよミリマスの曲
CDいっぱいだしてもらえるのはやっぱり羨ましい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:52:27.11 ID:YMSAd/gN0.net
>>276
粗製乱造じゃなくて縮小再生産かな
ゴレンジャーの後のジャッカ―電撃隊のような感がある

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:53:01.53 ID:H1+llqcG0.net
>>284
ボロ負けです
イベチケ使ったCDが多田野カバーCDに負けている有様ですから

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:53:53.21 ID:VWDbQurW0.net
>>271
アイマスはもう完成したコンテンツだから、後は上手いこと閉じていくだけかな
デレマスやミリマスはスマホゲー自体の展望がよく分からんな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:54:12.65 ID:b2qEVMK+0.net
>>289
キャラは全然しらんけどニコの試聴集とか聞くと結構上手い人多いと思ったんだが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:55:12.30 ID:8a0dnZ540.net
ミリマスの曲は多いだけでアイマスらしさが皆無なんだよな
そこらのアニソンやJPOPと見分けがつかん
アイマスの曲を受け継いでいるデレマスの曲とは大違いだ
ミリマスの作曲者は聞いたことない人らばっかだし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:55:14.66 ID:J8mrRZ6m0.net
でも765はストーリー上ではゴールしちゃったようなもんだしな
2期作るとしてもアイマスとしての話は難しそう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:56:35.54 ID:IfUDSVRC0.net
デレとは180度逆の方向で良いのがミリの曲って感じだね。
ただやっぱり売り上げ的には苦しい模様

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:56:43.10 ID:PRVrYtsS0.net
>>290
ソシャゲ自体はどれにしたってお先真っ暗よ
DeNAも一昨年→昨年で売り上げ半減してるし
それでもその辺のCSメーカーよりは儲けてるけど、一強多弱とあいまって目減りの仕方が凄いことになってる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:56:48.08 ID:H1+llqcG0.net
>>292
ミリマスの曲はTheランティスだからな
ラブライブと同じ作曲陣が関わっている

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:57:23.21 ID:69MHVx5f0.net
後発の時点で開始から厳しい戦いを強いられるミリマス

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:58:08.52 ID:uJ4tcA6J0.net
>>292
アイマスらしさってなんなんだ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:58:13.03 ID:mx6acavq0.net
今度のPS4の新作も765のいつものメンバーなのかな
出来ればデレマス版も欲しい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:58:58.49 ID:FM5UYadP0.net
とりあえず765勢は最終回辺りのライブで客席にチラっと映るぐらいがいいよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:59:13.13 ID:mP2EmNgs0.net
GRERなのも色々マイナスだろ
何も良いことないなグリマス

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:59:17.33 ID:5M0Ci9Gb0.net
シンデレラ界隈でミリオンの話すると親殺された人が出るからあまり好きじゃないのよね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:59:18.04 ID:8a0dnZ540.net
>>296
だろうな
こんなのアイマスじゃないわと感じるのはその辺からか
デレマスの曲はバラエティやチャレンジしてながらしっかりアイマスしてるのが凄い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:59:19.36 ID:h6YwN0Q+0.net
アイマスらしさって…アイマスオリジナル曲だけでも400曲あるんだが全てに通ずる物があるとでも言うのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:59:31.15 ID:igmXyPiZ0.net
ホモマスアニメにするくらいなら多少無理でもミリマスの方がマシ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:59:39.06 ID:IfUDSVRC0.net
PS4はともかくPS3かVitaのどっちかでなんかでるっしょ。
あのバンナムがわざわざG4U用にモデリング作っててそれだけで終わりのはずないもん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:59:54.73 ID:+3tOcHqE0.net
ミリマスって映画にキャラ出してたけどそれで終わりじゃなかったの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:00:03.46 ID:AOx3BbYG0.net
>>303
ちょっと気になるがアイマスらしさって何だ?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:00:58.70 ID:KiGOjF9u0.net
>>302
そういうのは最早ロートルだからほっとけばいいよw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:01:15.60 ID:f5SPL1UP0.net
>>299
DS版でもデレマス版でもミリマス版でもMマス版でもなんでも欲しいけど
まずは本家やろなぁ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:01:16.57 ID:o3DQnnEG0.net
>>288
ジャッカーには番場さんがテコ入れで入っただろ…
完全にスペードが食われたけど


ってか古過ぎィ!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:01:27.39 ID:WCQh4b1I0.net
まだまだガラケーが隆盛で、携帯ゲー=課金カードバトルだった時代に始まったモバマスに対し、
ミリマスはスマホ時代に突入してからのスタート(既にパズドラの登場から一年経過してた)だから、
その時点でだいぶファンをつかむのに不利だわな。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:02:24.35 ID:cHaoTbtw0.net
>>298
そりゃもう聞いて「あ、これはアイマスだ」と感じるか否かだよ
ミリマスで絶賛されてたdearとか言う曲聞いたが何だよこれこんなのアイマスじゃねえよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:03:13.55 ID:DRjd4+qg0.net
振り向かないこ…

個人的見解としては、「これがアイマスらしさ」ってのが特にないのが、逆説的にアイマスらしさな気がする。
主題歌系列に限れば、おおむね通じるものはあるけどね。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:03:16.63 ID:m70lbFh30.net
>>312
一番不利なのはソーシャル衰退期にサービス開始したエムマスなんだがな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:03:22.22 ID:cVzjErVj0.net
ミリマスは765プロ2期扱いの可能性もあるかもね
765プロメンバーがリーダーとしてそれぞれミリマスメンバーとユニットを組んでのオムニバス形式とか
現状単体でやっていけるほどのキャラ知名度がないのは痛い

公式が765延命図るならそういうやり方もありかなとおもう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:03:35.08 ID:KHRKeqcK0.net
共存共栄で末長くコンテンツが続いてくれればいいや

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:03:46.65 ID:rQNghM4Y0.net
というかアイドルもん自体が色々飽和状態だね
アイマス一強から幼女向けにアイカツが成功して
部活ものとのハイブリッドでラブライブが成功して
アイマスはアイマスの世界観があるから
デレマスにしてもミリマスにしてもその亜種であって限界がある

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:03:57.67 ID:Rb6H29ly0.net
3Dモデルのベース自体はアイマス2で完成されてるから
キャラ増やすのはそんなに大変じゃなかったり
新しいゲームのコンセプト作り出すのは大変だろうけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:04:03.02 ID:AIinSSmg0.net
むしろゲーム性皆無に近いTheソシャゲなモバマスがここまで生き残ってこられたのがスゴい
何にも考えずにアイテムぶち込むのも楽で楽しいんだけどね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:04:10.67 ID:wox9F5He0.net
>>308
言い方が違うかもしれんが、作曲の方針がキャラに沿ってるかそれとも音楽に沿ってるかって違いはミリとデレで結構あるぞ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:04:18.87 ID:lcsv8WUL0.net
>>313
お前よくシンデレラみてんな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:05:00.94 ID:KiGOjF9u0.net
こんなのアイマスじゃないより、これもアイマスでいけるのか!
って考えたほうが楽しいと思うけどなあ。
最近だと奏のHotelMoonsideとかこう来たか!って久しぶりにしびれたよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:05:05.82 ID:X30GxSRs0.net
杏曲みたく他のキャラが歌うことを全然考えてない直球キャラソンが多いデレの方が
アイマスとしては異色ってのはよく聞いたけどね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:05:07.03 ID:Ip5xfYL/0.net
ススメ☆オトメやStar!!はMONACAが関わっているせいか、アイカツっぽく聞こえる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:05:26.90 ID:iujTjKIh0.net
とりあえず間奏で
「イェーイ」とか「フゥー↑」があればアイマスっぽいなって思う

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:05:34.19 ID:cHaoTbtw0.net
>>312
そんなの言い訳に過ぎないだろ
とにかくミリマスはキャラに魅力がない
あれは初期のキャラ作成の時点で失敗してんだよ
最初は10人くらいから進めればいいのにいきなり数を多く作るからああなる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:05:52.95 ID:uJLCKS+80.net
>>317
新しいメディアで新しいアイマスが登場するのが望ましいだろうね
そして本家もデレマスもミリマスも過去の遺物がでしゃばるなとヘイトされるのよ・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:06:31.11 ID:McQ2hbRG0.net
あ、こいつアレだ
煽りたいだけでシンデレラもミリオンも全然知らねえな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:06:38.49 ID:Rb6H29ly0.net
ミリのthankyouはアイマス曲って感じあったけどなー
音楽的に無茶してるのはむしろデレの方だと思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:06:43.59 ID:lcsv8WUL0.net
>>326
ポジティブかな?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:07:10.30 ID:AOx3BbYG0.net
>>329
ほんこれ
間違いなくいつもの奴が手口変えただけ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:07:40.62 ID:KiGOjF9u0.net
>>330
あれを作曲してるのはあんずのうたとか作ってる人だね。
唯一765、デレ、ミリオンに関わってる人

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:00.64 ID:wCIweWpq0.net
色んな曲があるのもアイマスの魅力だと思うんだけどなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:22.75 ID:g98aNzGi0.net
モバマスは最初っからキャラ100人以上いたぞ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:26.38 ID:KHRKeqcK0.net
>>328
765原理主義者に加えて
CG原理主義者まででてくるのか…
あたまいてー

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:33.80 ID:BdbtmZEK0.net
デレマスはキャラソン感強く作ってるって前にどこかで聞いた覚えがあるようなないような

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:40.28 ID:DRjd4+qg0.net
>>324
そういう意味では、間奏部に「プロデューサーさん」への呼びかけがある「メルヘンデビュー!」は、
作品世界内でキャラが世間に向けてリリースしているはずの歌、という一線を超えちゃってて
当時「あ、やらかした」とは思ったなぁ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:40.39 ID:AIinSSmg0.net
メルヘンデビューなんか最初聞いた時の感想がうっわイオシスやんけ!だったからね
あれは菜々さん以外には歌わせられない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:42.93 ID:9wDhwsUY0.net
今だにアニメの企画すら出ないドリクラに比べたらガルフレもモバマスもアニメ界に優遇されてるよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:08:55.70 ID:3QyRjjCg0.net
starは初めて聞いたときアイマスだこれって思った

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:09:05.69 ID:lcsv8WUL0.net
>>330
OFAで765が歌っちゃったし

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200