2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期NO1糞アニメを決めよう part5 【2015冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:28:04.66 ID:kNSch4/c0.net
>>950スレたてよろ

前スレ
今期NO1糞アニメを決めよう part4 【2015冬】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422853438/

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:34:12.21 ID:jngJyhJF0.net
艦コレ挙げてるのはただのアンチ
あれで大爆死してるなら改めて叩け

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:46:19.07 ID:rtEJIPdZ0.net
お前ら嫌いなアニメ上げてるだけだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:47:24.37 ID:sK+2va7m0.net
正直BFTも全く褒められた出来ではなくて前作ファンとしては悲しい限りだが
ただ今回は同ジャンルに他の追随を許さない王者がいるからね
Gレコが無ければロボアニメ部門は接戦だったかもしれん

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:52:59.56 ID:D4WDbViz0.net
熊、ロリガ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:01:00.29 ID:jngJyhJF0.net
ユリ熊は嗜好品、ロリガは空気、糞たりえない。
いやなら見るなで済む範囲。

「期待させておいて、僕を裏切ったな!」と咆哮したくなるような
要素がなければ、とうていクソという称号を得ることはできない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:09:03.44 ID:kNqnN8mU0.net
>>100

Gレコのおかげでクロアン、鮒、アルドノアが楽めていると?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:09:44.05 ID:dLBQtWoI0.net
自分の好きなアニメを糞から除外しようと必死だな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:13:49.35 ID:sK+2va7m0.net
>>103
それらまとめて糞要素は多めだとおもうが、
Gレコがいる以上NO1糞アニメを決める当スレではお呼びじゃないということ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:20:17.45 ID:NaVBz4UA0.net
夜ヤタがぶっちぎりだろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:23:57.09 ID:jngJyhJF0.net
夜ノが今期最高クソアニメ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:31:12.66 ID:Ym7fm909O.net
>>107
最高なのか最低なのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:43:37.03 ID:b43U2+6K0.net
夜はタイトル書くのも嫌なぐらい最糞

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:31:11.09 ID:eLqX+K88O.net
>>100
BFは1期も酷かったと思うけど
トライになってさらに酷さが肥大している感じ
ただどちらもロボットが動いているように見せているだけで
ロボアニメじゃないと主張したい

>>102
「裏切られた」って叫びたい作品は地雷スレ扱いじゃない?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:10:13.81 ID:hSbfpT/10.net
2015年秋冬深夜アニメ評価ワースト10
http://www.anikore.jp/chronicle/2015/winter/ac:tv/

戦国無双
ISUCA
ガンダム Gのレコンギスタ
探偵歌劇ミルキィホームズTD
銃皇無尽のファフニール
美男高校地球防衛部LOVE!
ユリ熊嵐
ローリング☆ガールズ
聖剣使いの禁呪詠唱
新妹魔王の契約者


2015年03月18日発売組尼pt(BD/DVD合算)

***,926pt→??? 探偵歌劇ミルキィホームズTD
***,975pt→??? 戦国無双
**1,221pt→??? ローリング☆ガールズ
**2,894pt→??? 美男高校地球防衛部LOVE!

探偵、戦国は所詮ゲームの宣伝アニメで済むが、ロリガはヤバイ
来週以降の爆死確定ワースト候補、銃皇、聖剣、ISUCA、ユリ熊

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:17:21.79 ID:5cqljy8Q0.net
ヤッタ糞に1票

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:49:34.46 ID:dEowldSI0.net
2ch的に火達磨なのは艦これ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:15:24.90 ID:se/LGlPw0.net
>>111
そこだと夜ノヤッターマンの評価
今期アニメで上から5番目の高評価なんだな、驚いた

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:48:33.37 ID:RZp/V1JH0.net
細工したのか夜ヤwww

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:25:10.29 ID:NB5ZpFQx0.net
制作者のオナニーにドン引きし、
どんな評価になってんだろうと思い覗いたスレでは、
自分の賢さをアピールしたい考察厨が絶賛しててドン引き。

ってことでユリ熊に一票

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:31:45.93 ID:PtFJSsSk0.net
一番糞ではないけど一番期待外した度合いでいえばアルドノアかな

あとデwスwパwレwーwドwとかいう作品茶番杉ワロタ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:16:10.68 ID:dLBQtWoI0.net
>>111
幸腹が空気すぎて忘れられたか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:37:53.46 ID:EL0XWqLo0.net
>>116
ユリ熊はそもそも注目度が低いから、Gレコとかとは比較にならん気もする

あれが面白いと思ってるのなんて、他のクリエイターとは違う特別な才能があるとアピールしたい監督自身と
その監督を崇拝してるごく一部の信者だけ
同じ様にクソだと思ってる人も少ないと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:47:22.14 ID:HzcZtmUg0.net
>>119
ユリ熊は話が上手くまとまってないのはGレコと同じだが
目的はまだはっきりしてるから全然Gレコよりマシじゃね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:06:36.13 ID:JbwiZRk10.net
Gレコ最初の不評いつまでも引っ張ってるだけで今となっちゃ言うほど糞アニメとは思えないけどなあ
それよりヤッターマンが松太郎に匹敵する糞だと思う、何も楽しくないしかといってシリアスに没頭出来るわけでもないし
往年の名作から何を引き継ぎ、そして何を新機軸として打ち立てたかったんですかね一体・・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:16:53.91 ID:EL0XWqLo0.net
>>120
119の通りユリ熊は面白いと思ってる人もクソだと思ってる人も少ないと思う
視聴者の数に対してクソだと思ってる人の割合は同じような物だと思うけど
その数はGレコが圧勝だろうね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:32:49.94 ID:qp91CGmA0.net
熊については>>67 >>102のとおりで「人を選ぶ」「隠喩解釈で多少頭が疲れる」
のとピンドラ監督特有の定番ごと(透明化etc)などでこの監督のテイストと嗜好波長が
合うかどうかがでかい。Gヤタラノベ系云々と違うのは製作陣が自覚してオナニークリエイト
していること。だから作風の好み以前にこうしたクリエイターのロコツな
オナニー=自己完結自己満足 が嫌っていう動機もあると思う。
ここまでオナ臭ではないが梅津とか新房とかも好みは別れるだろ

ピンドラ監督のオナアピールは辟易するけど逆にああいうのしかやりたくないんだな
ってのも解りやすく伝わるのはまあいいんじゃないの。嫌いなら拒否って1話切り。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:38:24.14 ID:HzcZtmUg0.net
>>121
最初の不評から悪化してるんだが
頭が幼児退行した奴がいきなり記憶もどったけどみんなスルー
何故か普通に会話して情報を引き出したあとで記憶戻ったことに気がつくとかねえわ
他にも戦争で殺し合いしてた奴らが月の人間に怒られたから敵味方仲良くMSでゴミ掃除とかどう考えても糞
ギャグアニメじゃないんだぜ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:57:08.79 ID:JbwiZRk10.net
>>124
そいやラライヤ何時の間に正常化したんだろな?まあそこに割く尺が無いのは分かるがw
まあ話の並びが色々おかしいのは分かるが結果的に言うほどつまらないとも思わんけどね
話がおかしいのは他のアニメもほとんどがそうだろ、かといって正しく整えれば必ず面白いかと言われるとそれも違うし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:09:05.89 ID:HzcZtmUg0.net
>>125
ラライヤは次の回になったらいきなり戻ってた戻った理由はない
もはや尺云々の問題じゃない

世界名作劇場に例えるなら前回まで車椅子のクララがいきなり歩いてて何事も無くハイジと普通に生活してた
Bパートでクララ歩けるようになったことに大した感慨もなく気がつくハイジ
立てるようになるまでの葛藤や感動のシーンは一切無しとこんな感じだ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:48:15.47 ID:WqD5AkyY0.net
Gレコは主人公含めた各キャラの思考回路や各勢力の思惑、物語の起承転結に至るまで殆ど全てがおかしい
普通の糞アニメはまあまあ普通のキャラの中に数人の不快キャラが混じるくらいだが
Gレコの場合は普通のキャラを探すことすらほぼできないという時点で並の糞とはスケールが違う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:36:16.93 ID:aOOXhkm90.net
夜ヤタが糞なのはわかるが、だから艦これはマシって奴なんなん?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:44:20.39 ID:v+i7EZiS0.net
売れるアニメは糞じゃない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:41:11.33 ID:fcqGEK5W0.net
本体のぽいぽい人形のために売れるだろうな
おまけの円盤はボビーも大喜びのフリスビーや田んぼの鳥よけになりそうだが

まあクソアニメであることはかわりないんだが往年の名作絶賛レイプ中のGレコと夜ヤタに比べれば格下感は否めない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:41:36.86 ID:UP34r7du0.net
>>128
実際全然マシじゃね・・・ヤッターはなんかウンザリして疲れるのに何故か真面目に付き合わされる
義務感みたいなのがあるけど艦これはその辺テキトーに受け流せるみたいな、まあ感覚的な話でスマンな

冴え彼とかにも言えるけどたとえ話は糞であってもブヒれるだけでも多少はマシに感じるし
そこに力入れるべきタイトルでもあるから自然と一定の期待には応えてるんだろうな
そういった要素を軽視する場合、これらのランクが上がるのも当然の話だとは思うが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:48:42.54 ID:Hnre6kwm0.net
艦これ、キャンセルしたくてもできないって聞いたけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:51:53.96 ID:mWOuOUhW0.net
幾原は強烈な信者いるから3000は行くとおもうよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:54:32.82 ID:mWOuOUhW0.net
Gレゴは完全に迷走ですね。まともなロボアニメファンはアルドノアに流れちゃったでしょう。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:54:51.23 ID:2I+Hwk9h0.net
艦これはもう少し楽観展開にしないと悲壮感ばっかじゃやってらんねえっす

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:58:42.71 ID:2I+Hwk9h0.net
>>134
AZをロボアニメとは言わんだろう?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:03:23.23 ID:MCuwbHQ+0.net
熊信(幾信?)がここへきてヤレ盛り上がってきただの面白くなってきただの
方々で頑張ってるけど、そりゃここまで付き合ってるような連中からすれば
そうでも思わないとやってられんのだろうなぁ
逆に言えば見てる連中からクソクソ言われずに済むから、このスレ的には空気といえば空気ともいえるが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:04:52.06 ID:AgcvHc5wO.net
カタクラフト「…」
イナホ「…」

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:04:52.37 ID:2I+Hwk9h0.net
熊とか2話途中でぶち切ったんで後はしらねえです

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:05:27.03 ID:2I+Hwk9h0.net
>>138
イナホはロボか?w

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:08:36.98 ID:fcqGEK5W0.net
幾原はセラムンS時代からの信者がおるからなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:12:20.51 ID:MCuwbHQ+0.net
視聴継続中のアニメでクソってならロリガかなあ。もうちょっとどうにか出来るとは思うんだが
わたせせいぞうやりたかっただけだろってツッコミがすべてを物語ってると思った
ブルハのリスペクトといい作り手のマスターベーション臭が強いクチか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:15:22.24 ID:Poq//vtM0.net
アルドノアは来週数字が出るな、一期からどれだけ安定するかな。
自社買い疑惑が出た時もあったけど、見返せるといいな。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:16:56.16 ID:mWOuOUhW0.net
ロリガは未見の時点ではものすごく期待高かったんだけど
ストーリー、世界観がさっぱり通じてこないんだよな。
細部はすごくいいんだけど、何の話しが進行してるのか
すぐに見失ってワケわかんなくなって興味うしなう。見せ方が悪い。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:17:52.47 ID:+2k07I480.net
Gレコも夜ヤタもある程度改善してきてるのに
、最終話直前でも未だに全く話の筋がない艦これが最糞でしょう。
おまけに序盤にシジツガーで死人だしたのに、11話で史実で終戦まで生き残った艦を轟沈させる矛盾
視聴者の期待を裏切るのがよい作品と勘違いしてるとしか思えん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:20:19.93 ID:WpjSmOLx0.net
艦コレはちゃんとツボ抑えてるよ
ゲームも事前情報も何も仕入れず見ても分かりやすいしおもしろい
今期なら上位なほう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:20:52.49 ID:2I+Hwk9h0.net
自称クリエイターの自慰作品は見るに堪えんよな
王道を作ったうえで自分の色乗せればいいのに

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:21:37.33 ID:AgcvHc5wO.net
>>145
はっはっは、ご冗談をw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:22:03.77 ID:TgIMV6550.net
1話のOPまでを見た時はクロアンの圧勝と思ったのにどうしてこうなった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:22:50.89 ID:2I+Hwk9h0.net
>>146
事前の広報と見た目、それが内容と乖離しているのは駄目だろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:24:43.12 ID:WpjSmOLx0.net
>>150
元からのコアなファンは不満があるのかもね
俺は先ほど書いたようにほぼ知らんし
薄く楽しめてる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:27:21.71 ID:UP34r7du0.net
>>145
ヤッターマンはたまに持ち直してもすぐまた急転直下するんですが・・・
最新回とか何12将って?アレで盛り上がるとか思っちゃってる訳?w

>>146
不快要素は無いものの無能要素は満載だと思うなあ
提督出さないせいで長門がベンチウォーマーなんですが・・・

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:31:15.59 ID:WpjSmOLx0.net
>>152
その辺テキトーに受け流せ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:38:13.76 ID:mWOuOUhW0.net
なんとはなしに蒼き鋼のアルペジオみたいなの期待してたんだけど
あのチープさはあれはあれでいいんじゃないのか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:58:40.71 ID:fcqGEK5W0.net
一昨年暮れの艦これのゲーム内イベントがアルペジオとのコラボだったんだがいまだに艦これユーザーの間では神イベント
そのときにはアルペジオサイドからオファーがあって艦これ側がコラボ「してやった」的態度(制作側も信者も)

それから1年あまり後のアニメでの評価は「アルペジオとア艦これ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い」

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:01:12.51 ID:3VpIzkf80.net
東京グールは相当な糞だな。
尺がないのは分かるけどならなぜやったってレベルの糞っぷり。
脚本ゴミ、作画ゴミ、音楽ゴミ。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:03:18.64 ID:KeX+3w/YO.net
ア艦これ…か

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:36:27.90 ID:c7a/9Yws0.net
本当の糞作品は、早々と切るか始めから見ないかのどっちかなので、何が糞なのかはなかなか論じにくい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:40:47.96 ID:TgIMV6550.net
>>156
後半流れるBGMはいいけどOPがな・・・
1期の最終話がまだ記憶にある状態で2期の戦闘シーン見るとやるせない気持ちになってくる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:01:11.44 ID:wtoPSe+j0.net
>>134
アルドノアも相当酷いだろw 本スレなんてカプ厨しか残ってないぞ。
二期になってからストーリィ無茶苦茶だし。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:06:43.87 ID:a/eu8CLq0.net
>>160
Gレコ見たあとならアルドノアのすら良アニメに見える
Gレコはそれくらい酷い

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:15:28.09 ID:2I+Hwk9h0.net
アルペジオはツンデレがメインヒロイン食っちゃうくらい女やってたのがよかった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:18:02.14 ID:/htCx3iD0.net
アルペジオは原作が面白い
ア艦これは原作にあたるゲーム設定が崩壊

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:19:15.33 ID:2I+Hwk9h0.net
主人公(仮)だし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:22:20.04 ID:a/eu8CLq0.net
>>162
アルペジオってツンデレばっかだよな
タカオ、ハルナ、キリシマ、コンゴウとかツンデレ多すぎ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:27:27.01 ID:2I+Hwk9h0.net
>>165
主人公にデレるのはタカオだけ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:41:12.84 ID:0GFe5IQrO.net
話題にすらならないパンキスとか言う汚物

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/20(金) 15:01:17.90 ID:EmyqjgQGI
艦これはよくあるゲームからアニメ化された金がかかってない作品を
話題性があるから粗探しで叩いてるだけだからな
作画は良い方だし売れる可能性はある(自身ない)
ニコニコとかツイッターみるとゲームやりだしたアニメ組もかなりいるし宣伝効果はあった模様

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:59:39.51 ID:2I+Hwk9h0.net
シナかチョンくさいアニメもあったっけ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:04:05.31 ID:mRP2JWSu0.net
夜はダメだね糞過ぎる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:16:20.74 ID:+2k07I480.net
>>169
ロッテと間接コラボした艦これのことですね?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:45:59.83 ID:mtPOzhC8O.net
>>169
タツノコが南朝鮮に半投げしてるプリパラの悪口は(ry

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:41:49.47 ID:CsNwDSGD0.net
>>145
Gレコはアレをどうやったら改善できるんだ?w
過去話に遡って足りないシーン補完しないと無理でしょう
夜ヤタは糞なシーン丸々カットしても一応話は繋がるとは思うけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:46:18.50 ID:EfWyYod20.net
>>161
逆だろ
そもそも設定として成立してないアニメだからアルドノア

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:56:07.70 ID:ihyEPpoH0.net
まるでGレコが設定として成り立ってるような書き方だな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:01:41.10 ID:gFTt/EWw0.net
爺レコはすでに今期No1などという枠に収まるタマじゃねえ
並みの糞アニメは爺レコの前では名作に成り下がるからもはや議論の余地はないな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:19:39.02 ID:a/eu8CLq0.net
>>173
Gレコは足りないから理解できないんじゃなくて
滅茶苦茶だから理解できないんだぜ
うんこにいくら旨い材料を足したところでうんこだよ
改善するよりも最初から作り直した方がいいレベル

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:04:53.71 ID:YxZ9qJbJ0.net
作品がクソなだけのアニメは色々あるけど
制作者までクソなのはユリ熊位じゃね?
なんだよあのナルシシスト

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:10:42.95 ID:ahL7WUaJO.net
>>178
ガンプラ「そんな褒めるなよ!照れるじゃないか(笑)」

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:13:56.53 ID:ihyEPpoH0.net
ガチレズは気持ち悪くてそもそも見ていない。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:19:49.83 ID:a/eu8CLq0.net
>>178
Gレコも監督が糞だぞ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:52:51.59 ID:YxZ9qJbJ0.net
そうだった、爺もなかなかのくせ者だったなw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:56:09.83 ID:ZuyaBaPB0.net
ユリ熊は5分くらいで観るのが苦痛になって切った



ちなみに最短は屍姫で3分くらい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:59:48.68 ID:a/eu8CLq0.net
↓Gレコのこの意味不明な会話?理解できるやついるの?これ台詞バラバラに抜き出したんじゃないんだぜ

アイーダ「父は軽率だったんです..時代に迎合しようとしすぎて組織の持つ力関係に負けた人なんです..地球に這いつくばっていたようなアメリア人がヘルメスのバラの設計図に踊らされてイノベーションだ宇宙の革新だなんてうっ..」

ベルリ「それで宇宙海賊まで突っ走ったってこと?」

ラライア「ガランデンにサラマンドラにクノッソスって...イノベーションですよ!」

ノレド「どういう意味なの?」

ラライア「フルムーン争奪戦かも!」

ベルリ「そうか!ボクラも急がないと!」

アイーダ「そ、そうしましょ!」

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:10:14.87 ID:bhGXK0BY0.net
Gレコは金かけて作った魔法戦争みたいなもんだから、ある意味魔法戦争より悪質な存在

今期のガチ底辺は新妹以外のラノベ四天王+イスカのどれか
新妹はあれで結構売れそうで2期決定だから除外やむなし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:11:39.59 ID:yxPx6hWr0.net
>>184
絵があるとだいたいわかる・・・気がする。

俺はGレコ好きだけど糞アニメと指摘されたら反論できないw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:26:49.36 ID:wtoPSe+j0.net
>>184
富野アニメって、Vガンの頃から脚本や会話は怪しかったなw

キンゲは会話もストーリィ展開も普通に理解できたから、だいぶ
まともに戻ったなと安心したものだけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:42:26.82 ID:kdClY7of0.net
>>184
「どういう意味なの?」の後、ちょっと間が開かなかったっけ?爆発音だか揺れるだかして
てっきり一旦そこで会話途切れて、以降は別の話題だと思ってた
…それでも意味不明だけどな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:20:07.13 ID:6KMC8DVy0.net
>>184

適当に翻訳してみる
アイーダ「父は派閥抗争で負けて逆転のために新技術に飛びついた」
ベルリ 「宇宙海賊かよ」
ラライア「三隻の動きが・・・そうか新技術狙いか!」
ノレド 「なにそれ?」
ラライア「ビーナスグローブの革新的な技術が欲しいからフルムーンシップを狙ってる」
ベルリ 「急がないと」
アイーダ「おう」

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:31:21.90 ID:aT587OEp0.net
とりあえずG推ししたいのはようわかった。
とはいえ、イスカファフニル、熊ロリガ推ししたい奴もいるわけでな。
熊はメタファーがどうとか監督オナニーも有だとかぬかすのもいるが
監督と同脳な連中だけほくそえむようなのはやっぱ一級天災糞

ところで、2014秋・2015冬と各シーズン固有の1クールモノで
糞ワーストってのを決めてもいいと思う。'14秋クールもG叩き満開で
なんか有耶無耶になってた。秋-冬2クール通しのワーストはG確定
'15冬1クール枠はヤタイスカファフ無双熊ロリガあたりから決勝してもいいと思う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:37:50.77 ID:32r40j5i0.net
>>190
艦これ忘れてんじゃねぇよ

売れるだろうから除外っていう信者みたいな発想は無しな!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:47:15.08 ID:aT587OEp0.net
>>191
入れたきゃ入れてくれ! 元々カンコレ観ていない。
最初から眼中なし、ああいうゲームモノ全然興味ないって奴もいるんだ。
シーズン全作無条件チェックしてるわけじゃないし、0話切りでパス。
多人数女子アイドル苦手な俺はアイマスラブライ系もシカトパス。
なんかアイマスシンデレは今期の覇権とかぬか儲もいるらしいけどよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:50:56.10 ID:aT587OEp0.net
ところで2014秋クール固有の1クール最糞ってなんだったんだ?
やっぱGレコ満開で未決定か?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:52:20.24 ID:lFHBfFIc0.net
覇権()笑

メスばかりで萌え豚ブヒらすより他に内容が無いようなのが「覇権」とか
ちゃんちゃら可笑しいわw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:56:36.15 ID:aT587OEp0.net
>>194
だからそういうメスインフレなのが嫌いな俺にそういうのふっかけるな
一時期、今期アニ総合スレとかでマジで覇権ぬかしてた連中いたんだわ。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:58:34.17 ID:D3YHIqRd0.net
まあ素直にブヒらせときゃほんとに覇権ってたかもしれない艦これ。
壮大な自爆。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:59:46.04 ID:0vdp6yYB0.net
今期は大飢饉だからなあ
その中でも群を抜いてアウトなのは
・相手陣営の描写に乏しく尺を浪費した夜ヤッター(あの先生にはこういうのは無理だったと言わざるを得ない)
・ゲームプレーヤーの機微がわからず、そのくせ初心者説明もおろそかな艦これ
(参考記録)演出が寒すぎて即切りのユリクマ(ポスターが艦これの真似して仲良く沈没)

他の期の名作と渡り合えるのは七つの大罪ぐらいだな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:03:46.16 ID:BDGlXtUp0.net
売れるだけなら要素は結構あったんだがねぇ
ネームバリューの大きいソシャゲとブラゲが揃ってあさっての方向に大暴投ではな

総レス数 1003
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200