2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期NO1糞アニメを決めよう part5 【2015冬】

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:55:01.79 ID:80tfv1N/O.net
つか今期深夜アニメで糞じゃない作品とかあるの?
プリパラやワールドトリガーにも及ばない糞ばかりじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:02:38.92 ID:RdqfbAJt0.net
ぶっちぎりでアルドノア
タイトル詐欺もいい加減にしろと。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:14:38.49 ID:rZ8EmElI0.net
>>635
冴えないー だと、地味系天然の加藤かな。

でもまぁ何言っても何やっても付いてきてくれるって
意味ではオタク願望そのもののキャラではあるけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:38:47.23 ID:rRbn40Ys0.net
>>706
ジョジョは面白いけどお前の想定してるアニメの範疇から外れてそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:59:40.69 ID:xtvYP/RF0.net
>>706
プリパラはそふぃ編までは文句なく良かったが途中から最後まで雑になった。
が、深夜オタクアニメの数々はそれ以下な出来のものだらけ。
ヤッターマンなんか同じ脚本家でどうやってあそこまで落ちるのか。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:43:49.32 ID:oeQRLyl10.net
ジョジョはテンポ遅くなっちゃったのがな・・・
アレの場合は一部、二部みたくばかみたいな高速テンポのがええわ
普通はアニメはテンポ早ければ良いってものではないけどジョジョの場合は早い方が良い

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:10:56.94 ID:2AUWfSKG0.net
>>708
> >>635
> 冴えないー だと、地味系天然の加藤かな。

全然新しくなんかないわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:59:27.08 ID:X+6JCAut0.net
どうしようもない糞アニメ…Gレコ
原作愛が欠片もない糞アニメ…イスカ、ファフ、無双、ミルキィ
普通の糞アニメ…アブソ、聖剣、ロリガ、ユリ熊、喰種、夜ヤタ
糞なのに爆売れ糞アニメ…艦これ

がんばれGレコ…おまえがナンバー1だ!!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:05:38.53 ID:P0FHgOTo0.net
感これの売り上げはどうなるかな
Gレコのキャンセル数を超えられるかどうか
ガッカリ部門の頂上決戦だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:53:16.52 ID:xKVmqZ2X0.net
艦これはデイリー二日連続1位だから期待しないほうがいい
Gレコの独走だな
Gレコはガッカリどころか、このスレ的には大活躍だったじゃないかw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:13:19.23 ID:rFTXbrZZ0.net
Gレコはガッカリどころか普通にアニメとして酷いんだよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:06:21.78 ID:ogiYrVu20.net
ちょいちょい艦これ持ち上げてるのはなんなん?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:15:06.30 ID:oeQRLyl10.net
というより必死にGレコ叩いてる人がいるんだよ
かなり微妙だったけど今期で一番酷いはないわw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:21:57.59 ID:qW1fy3BL0.net
いやGレコは一番ダメだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:23:13.29 ID:apHcaQQC0.net
jojo言うほどよいとは思わない。つまらなくもないし可もなく不可もなく
みたいな感じ。jo3部は古典的ナントカってやつで今時の感性だとさほどでもレベル。
ああそういえばこんなのあったなって回顧する程度。そういえば3部アニメの
各キャラの肩の描写ってなんか微妙

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:28:31.64 ID:Fc1tume30.net
>>718
まぁアニメの基準がラノベアニメみたいなやつならGレコのストーリーは把握が難しいし思い入れもないから糞アニメに感じるんだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:31:57.90 ID:98Pt/ZDA0.net
ガンダムはもともと好きじゃないからGレコも最初から見てないし評価のしようがない
夜のヤッターマンも同様

一応美少女ものはたまに現れる逸材をスルーしないために(アイドルもの以外は)全部見るようにしてるけど今期の新規女キャラは凡以下ばっかりでがっかりもいいところだった
唯一艦これの雷電は素質だけなら結構いい線いってるんだけど、展開・構成の糞さで完全に足を引っ張られたな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:53:06.06 ID:aay2vDlu0.net
Gレコはもう諦めろ
どう見ても糞だ
歴史的な

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:04:55.11 ID:+LL3zmYg0.net
Gレコは何がしたかったのか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:06:37.25 ID:xz0fVSfI0.net
富士山に登りたかったんだって

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:33:00.29 ID:ORNVhYyu0.net
アルドノア、監督の自慰なんて見たくねえっす

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:33:02.13 ID:ETxtSF3f0.net
艦これGレコアルドノアどれも同レベルの最終回の酷さだったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:33:55.19 ID:GNHVWpFA0.net
最終回でお友達が増えました^^
アルドノアくんです

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:34:31.45 ID:d77Qi7wm0.net
アルドノアの最終回ニコ生アンケで31%とか、どんだけ凄かったんだよ
艦これの生放送も楽しみだな・・・マジで最終回は豊作すぎるぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:34:44.94 ID:RZmK2jAg0.net
アルドノアゼロがやらかしたらしいけど今期分は見てないのが残念

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:37:36.21 ID:DeNguMOu0.net
アルドノア←NEW

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:40:45.03 ID:ORNVhYyu0.net
ttp://i.imgur.com/8KCtfS4.png
下半分が最終回の・・・な

完全爆死じゃね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:40:51.94 ID:T0q5LEuG0.net
アルドノア残念すぎるラストだった
素材は良かったはずなのにどうしてこうなった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:43:47.90 ID:OkPQspxA0.net
アルドノアも酷かったが、Gレコ見た後では霞むな
糞さではGレコの足元にも及ばない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:45:56.69 ID:DeNguMOu0.net
艦これ
Gレコ
喰種
アルドノア

今期は豊作だなぁ!?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:59:48.10 ID:KvOAw2T70.net
>>728
アルドノア二期はザーツ殺したあたりから、ずっと右肩下がり
だっただろ。
スレインを無理矢理ラスボスに 仕立て上げたって 盛り上がる
はずもなく。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:44:34.62 ID:Y1E15etw0.net
スレインラスボすじゃないよ
アルドはラスボス不在で大団円の実験やってたんだよw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:57:48.16 ID:qDvcUIsNO.net
>>709
705だがジョジョすっかり忘れてたわw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:06:51.59 ID:Ic+dLo+P0.net
やべえここでアルドノア最後怒涛の追い上げかよ
糞じゃないだろと思って見てなかったのが悔やまれる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:26:09.21 ID:Dhuma5aP0.net
>>720
今週のアバンとか休んでる理由やスタンドの秘密など情報も小出しにしてこのラスボス何者!?って
期待感を刺激される、古典的だけどしっかり作りこんだいい仕事だと思う
大概のクソアニメってこういう当たり前の事を当たり前に出来ない物足りなさがまず頭にあるんだよな
それが話やキャラの退屈さに蔓延して当然のように駄作化一直線と

そもそも「言うほどよいとは思わない」程度じゃここで多数の支持を受けるGレコら優勝候補には通用しない
ヤッターとか四天王とか無双とかマジで30分退屈だからな、チビるでw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:01:55.01 ID:N6Yh+mha0.net
ガッカリ枠だろうけど寄生獣もかなり酷かったな
緩急のない演出と印象に残らないBGMでまったく盛り上がらない
そもそも名作をそのままやればいいのに、突っ込んだアニオリ要素が全て蛇足

特に必要とは思えない季節の変更により、田村玲子が高速出産するハメになったw
まともに時系列も考えられないバカが勝手に原作を弄るんじゃねーよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:55:51.65 ID:QHIEMkmn0.net
アルドノアなにがあったし?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:31:07.62 ID:KvOAw2T70.net
>>742
いろいろ酷かったなw

姫が和平訴えたって今更戦争止まるかよ ! → 止まりました
三角関係はどうなる ? → 姫はポッと出のイケメン貴族と本当に結婚しました
姫とイナホ・スレインとの再会は ? →そんなものはない現実は非情である
ライバル対決は ? → イナホは倒す気のない接待バトル。それでもスレイン惨敗
姫がイナホに頼んだ内容は ? → スレインを救ってあげてください
 → だが断る ! スレインは一生刑務所暮らし
様々な陰謀の真相は暴かれるのか ? → なにもかもスレインのせいに捏造
地球と火星に遺恨は残らないの ? → 姫様のおかげで友好成立

あーはいはい、何もかもアセイラム姫が正しいんですねで、ウンザリw
スレイン虐めが酷すぎて、あれだけ叩いてた本スレでも同情の声がw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:16:50.15 ID:kS+8Bltw0.net
>>576
中身の無さはアブソの方がはるかに上

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:25:39.28 ID:FusRm4JQ0.net
>>743
Gレコよりそれでもマシなんだよな
全部ぶんなげて主人公サイドが味方のアメリアすら虐殺して富士山エンド

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:41:36.99 ID:qDvcUIsNO.net
黒餡すっかり影薄くなったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:03:26.32 ID:MHflniuM0.net
>>737
アルドのラスボスはあのビッチ姫だろ
何人も男を狂わせやがって

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:23:24.05 ID:Y1E15etw0.net
アルドはそんなに酷いとは思わんかったけどね。多分淵&fzero監督だから
なんかエグイ展開期待しすぎたのかもしれないが。スレインがザーツ下克上した時点で
ザーツの正・負双方の遺産を受け継いだと考えれば、陰謀の首魁その他諸々が
全部スレインに背負わされたってのは理不尽展開じゃない。ただ、下克上イベントを
2期の中盤以降とかに持ってきたほうがよかったのではと。
>>747 うーん、確かにそうかもしれないなあ。どうもこの姫様をどのように
無菌キープするかで他のキャラ動性を振り回してる感はある。偽姫様のその後とかも
ノータッチだったし。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:26:36.00 ID:Y1E15etw0.net
Gの富士山エンドの興味あり。今BS11とかで再放してるんで参入してもいいですk

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:35:14.90 ID:N0k+wlmN0.net
>>749
是非最後まで見ることを勧める
富士山を高山病にならず15分で登って下山する荒業が見られるぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:46:50.69 ID:Obd3FBh60.net
>>686うん
ピンクドラムは途中で切ったけど
ユリ熊は見れたわ
もちろんGレコは切ったw

>>703うん
本当の糞アニメは最後まで視聴無理だわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:36:12.38 ID:xrJKev1C0.net
この糞アニメどうやって終わらせるんだよっていう好奇心のみ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:09:43.15 ID:KvOAw2T70.net
>>748
エグいの期待というより、姫が停戦訴えても今更戦争止められないだろ
と視聴者の大半が思ってて、作中でもイナホやスレインがそう言ってる
のにアッサリ止まってしまって両国は友好状態になりました、という
無理矢理な終わらせ感にドッチラケになってる人多数。

無理矢理感と言えば、イナホとスレインの因縁やライバル関係も中途
半端で、ラストバトルも接待バトルなんで盛り上がらないというか…。
スレイン失脚過程にイナホはほとんど関与してないし、姫も第三者に
奪われてるんだから三角関係破綻の嫉妬って勢いもないしなぁ。
せめて相討ちくらいにすればいいのに惨敗だしw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:43:35.73 ID:k+E8Nun20.net
>>739
怒涛の末脚で艦これをあっさりとぶち抜いてGレコに迫ってる。
JCのオグリvsホーリックスの叩き合いみたいになる。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:19:49.45 ID:ynbvWrhD0.net
アルド観てなかったけど、評判回ってこなかったな
1期のときは盛り上がってるのが伝わってきてたのだけれども

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:28:44.49 ID:jMpNT+fT0.net
アルドノアは1期、2期とも最後の詰めが甘く、説明不足が否めなかったが
それでもヴヴヴよりはマシ

ヴヴヴはエンターテイメントとは何かと見失った
救い様がない糞仕様でニコ生の18%は悪い意味で偉大

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:28:59.72 ID:xrJKev1C0.net
2期はいつ盛り上がるんだろうと思ってたらそのまま終わったって感じ
Gレコ程酷くないけど期待外れではある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:31:06.45 ID:IAWE+aqM0.net
艦これかGレコだなと思ってたがアルドもこれはやべえなww

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:42:11.96 ID:GNHVWpFA0.net
Gレコは殿堂入り確定だよ
艦これが東横綱なら西横綱がアルドノアになっただけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:07:15.73 ID:S1pWAILQ0.net
アルドノアはハッピーでもグッドでもバットでもなくベターなエンドだった
Gレコ、グール、イスカ、艦これ、アブソ、ファフニ、この辺よりはまともなラストだった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:42:17.30 ID:FDR6vgmG0.net
Gレコは9割がた焼きすぎて炭になったステーキみたいなもんで
残った1割は食えるだろ?っていわれても、もはや人に出せる代物ではない。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:48:29.33 ID:uUwug1PFO.net
イスカ 糞アニメ以下の汚物

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:17:06.08 ID:N0k+wlmN0.net
Gレコより酷いのは今期無いな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:19:50.14 ID:e5RsivB/0.net
人が見てるアニメでないと糞アニメにはならないな
見る気もおきない空気アニメは存在すら認識すらされてないから
糞アニメにすらなりようがない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:36:18.03 ID:d+VUL8Rt0.net
空気で糞で大爆死の無双はん…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:58:23.20 ID:uK3AWWE50.net
>>764
何でだよ
公開しようが個室でしようがウンコはウンコだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:00:33.23 ID:r0Lwq5Iu0.net
最近の超絶糞ラスト四天王
ヴァルブレイブ2期 伝説のニコ生18%を叩きだした嫌すぎる200年後
魔法戦争 全く解決せず分割2期かと思わせるほどの投げっぱなしエンド
ラブライブ2期 苦労せず遊んでばかりで大会優勝し卒業式私物化、続きは劇場版で
結城友奈は勇者である 唐突にカタワが全部直っちゃいました、あとは次世代に任せたw

今期でこれらと張り合えるのは・・・艦これくらいかw
いや、あのラストで2期も堂々とやるというのは人気に胡座をかいた前代未聞
それでも円盤買ってしまう原作信者が多いから仕方ないか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:07:56.10 ID:xrJKev1C0.net
>>767
ゆゆゆと艦これはまだ糞ENDだけどそこまでじゃないわ
ラブライブはそもそも見てないんでコメントは控える

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:11:00.55 ID:vi2ACwd70.net
いやゆゆゆと艦これも同格だよ
ストーリーの断裂感が艦これは酷かったしゆゆゆは最後のご都合主義の描き方が酷かった
ご都合自体が悪いんじゃなくて描き方が酷い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:17:51.49 ID:xrJKev1C0.net
突然何の脈絡も無く過去か何かの話が始まって終了の魔法戦争と同格とか
おこがましいにも程がありますわよ?
ヴァルブレイブでもまだ弱いわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:22:35.04 ID:4m/x+Ktn0.net
アルドノアはカップル厨の失望を買っただけで、
話としてはこうならざるを得ないのはわかるし
破綻はしていない。「2クール見続けて
視聴者が幸せにならんかったよ」ってのはわかるがw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:30:48.06 ID:WwUgV1V70.net
ゆゆゆはその後の園子みると良ENDだと思うがな
ご都合で治ったんじゃなくて、治ったことが次章(あるならだけど)の悲劇に繋がる感じ

アルドノアは続編つくってもフォロー出来ない程破綻してる
最大の問題は、お花畑が戦争やめますってだけで終戦したことだよ
混乱した状況からあんなので戦争が終わるわけない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:36:29.27 ID:5010HytaO.net
ここまで、冴えない彼女、四月は君の嘘は出てこないな。まあ戦国だろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:38:47.07 ID:KvOAw2T70.net
>>771
カプ厨の嘆きもあるだろうけど、姫の一声で戦争終わっちゃうこと、
何十億の単位で死者出てるのに地球と火星とに友好が成立しました
という安易さの方がずっと酷いと思うよw

主人公すら地球のモブの命に無関心という人の命の重みゼロの作品
ではあったけどさ…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:39:25.86 ID:5VOVNC720.net
売れた作品は少なくとも爆死した作品よりは糞じゃない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:45:49.81 ID:/bEDmDMr0.net
そりゃ豚がブヒれる要素詰め込めば売れない訳が無いですわよw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:55:09.03 ID:lbxKQNUT0.net
殿堂入り アルドノア
敢闘賞 艦これ Gレコ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:08:00.99 ID:xByMtT520.net
スレインをA級戦犯とすることで火星と地球が政治的な手打ちをしたと妄想したけど
老練な政治家が登場してないから無理があるなw

アルジェボルンはその辺できてたのにw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:16:37.86 ID:ktJLLmhi0.net
アルドノアは単純につまらなかったな 
皆がいうように不可解な部分が沢山あったってのもあるが、
それ以前に見ててちっともワクワクしなかった
絵がキレイだったので何とか覆してくれると期待して最後まで見続けたけど何も起きなかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:16:49.78 ID:vhADq+1N0.net
ジオンと連邦だって完全に和解するまでにものすごい苦労したもんな

そんなすぐ和平になるわけねーだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:18:22.70 ID:4m/x+Ktn0.net
>>774 その辺は姫様の絶対的権力、アルドノア起動権で
説明されてると思う。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:26:12.21 ID:aaKQ/Om30.net
アルドノアは戦争始めた理由もめちゃくちゃだし
シナリオもうちょっと考えるべきだったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:27:54.21 ID:ktJLLmhi0.net
こういうスレは
・糞アニメだけど最後まで見てしまった
・糞アニメだと思ったから視聴中止した
を明確に分けるほうがいいな
まあ後者は挙げるとキリがないだろうけど本筋としてはこちらだよなやっぱり

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:34:24.97 ID:vhADq+1N0.net
>>783
糞アニメだけど原作、もしくはゲームが好きだから我慢して見たは?

艦これはゲームしてないなら即切りしとるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:06:23.83 ID:19Fagx910.net
アルドノアはスレインと視聴者が不幸になるアニメ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:15:25.02 ID:ktJLLmhi0.net
>>784
諸事情で我慢して見た、は782の前者と同じか
重要なのは、例えば783が他に即切りしたアニメと、切らなかった艦コレ、
振り返ってみてどっちが糞なのかってことだよねやっぱり
このスレで話題になってるアルドノアは我慢してみてた人多いんだろうなと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:07:22.58 ID:d77Qi7wm0.net
アルドノアは音楽は良かった、Gレコは戦闘がよかった、艦これは女の子がかわいい
とここで話題のアニメはそれなりに良い部分があるし、今後も語る奴が少なからずいるレベルなんだよな

色眼鏡なしで純粋に総合の完成度で比べるなら、イスカ、ファフニール、アブソリュート、聖剣あたりのほうがよっぽど糞だぞ。
おまえらちゃんと上記のアニメ見とけよ。有名どころだけ並べてるだろww

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:12:39.55 ID:FZL77Ekb0.net
艦これ三日連続でfateのBOX抑えてデイリー1位
この三日で余裕で万超えてるだろうな
Gレコ最強の座に揺るぎ無し

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:14:36.35 ID:xrJKev1C0.net
>>787
期待との落差で語る奴も多いからな
作画崩壊夕焼け背景大活躍でアニメにすらなってないファフニール
話もシーンも端折りまくり人物サイコパスだらけのGレコ
この辺が甲乙付け難い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:18:43.29 ID:3GnZmX1E0.net
>>787
しょせん見てるやつが少なきゃ糞だと嘆くやつもいないんだよ
それらが糞に値する駄作というならばそれは糞ではなくすでに捨てられたゴミ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:29:01.26 ID:vi2ACwd70.net
まぁそれに糞と言っても色々あるからな
アルドノア、艦これはストーリー糞の部類だし
ファフニールとかは作画糞の部類
それぞれ特徴がある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:42:15.85 ID:FnDyc+250.net
吹雪提督が行方不明になったのはバケツ課金のためと分かって艦これが今期最大だと確信したわ
最終話棒立ちも酷かったし、放送局によっては編集間に合わなくて、煙幕塗りつぶしや腹話術映像が流れたんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:55:43.38 ID:QHIEMkmn0.net
>>788
売れるイコール内容が良いなら、種、種死はあんなにアンチだらけにならないと思うの…


そもそもDVD一巻とBOXじゃ比較対象にはならなくね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:05:49.61 ID:Biv3QxeZ0.net
艦これ円盤は特典目当てで予約取り消し不可の所で買った情弱ばっかだからだろ
そもそも1巻だし、こっからエンドレスエイト並みの怒涛の右肩下がりが待ってるわな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 22:16:24.35 ID:Dhuma5aP0.net
>>764
空気アニメつったって別に誰もが観測できないわけじゃないだろ・・・
むしろ公共の電波に乗ってる時点でそこらのマイナー雑誌の看板より有名なくらいだろ、多分w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:00:53.72 ID:IAWE+aqM0.net
>>794
特に2巻は地雷の1つの3話からの〜4話だからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:15:56.21 ID:tx89VpJ60.net
>>792
そんな事があるの?。詐欺じゃん。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:16:24.58 ID:Xr5RgiUN0.net
艦これのBD売れてんのか。
販売数が艦これで重課金してる人の実数に限りなく近い数字になりそうだ。
あの手のゲームで重課金する人の割合は一割弱だって言われてるし、色々興味深い事が
知れるかもしれない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:25:43.27 ID:xrJKev1C0.net
BD買うのが課金者だけとは限らない
暴論もいいとこだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:37:20.48 ID:l4qsyxVC0.net
イベチケついてりゃ声豚が群がって買うしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:38:26.76 ID:l4qsyxVC0.net
イベチケ→イベチケ優先申し込み

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 23:41:36.71 ID:IAWE+aqM0.net
艦これ円盤
特典もあるし収録されてる1〜2話はまず無難なスポ根的滑り出しだったので原作ファンなら悪い買い物でもないかも

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:16:16.24 ID:ZjqETFv/0.net
>>787
1話切した作品ばかり並べられても感想すら出ないよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:18:52.54 ID:YSPO51QO0.net
>>787
そいつらはスタートラインに立ってないとか予選落ちの部類だから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:27:46.03 ID:1VLGKrEt0.net
クロスアンジュ
下品シーンさえなければ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 02:37:01.91 ID:yBVHAW4U0.net
艦これアニメは原作ゲームのファンのためのプレミアムグッズみたいなもので、テレビアニメ作品としては中の下クラス
糞No.1というほどでもない
グッズとしてはよく売れてる優れもの扱いでいいんじゃないか
Gレコも多数派には否定されたが、信者にとっては他作品では得難いクオリティを持った良作だろう

誰が見ても得しない、何の取り柄もない糞No.1アニメならファフニール

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:00:13.80 ID:TeuvXrB5O.net
糞箱 だらしない連中のオナニー作品

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 04:01:12.46 ID:mBPY6zdD0.net
>>806
流石にそれならISUCAの方が勝つよ
1話で見せたエロ要素は以降無し、原作のエロを削ってグロを増やす謎オリジナル
マジで誰も得しないし褒めるところがないアニメ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:50:24.95 ID:VUR3BsqKO.net
ゆゆゆに続きがあると思っている人がまだいるなんて…
企画終了って言われたんでしょ?

>>808
木戸信者「木戸ちゃん作品は宝」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:47:51.34 ID:p/4Irb710.net
相当のクソなのに空気で埋れていく無双ももったいないなぁ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:28:43.07 ID:0xXMKBqi0.net
>>800
それを言ったら某アイドルアニメの立つ瀬が無くなる
イベチケ付けても売れないのだっTEあるしな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:44:17.92 ID:M631EDfI0.net
イベチケや原作力や有名タイトルで100人が買ってそのうち90人がアニメ本編には不満タラタラなのと、
10人にしか売れなかったけど買った人は全員満足なの、どっちがマシなんだろうねぇ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:50:02.94 ID:0xXMKBqi0.net
無双円盤を買った330人の物好きの事なんか知ったこっちゃないです

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:34:33.25 ID:27yuNLzW0.net
>>811
TEのことはもう忘れてやれよ…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:47:47.35 ID:UxYKE96e0.net
Gレコ、艦これ、アルドノアどれもひどい脚本だったけど、NO1なら俺はやっぱGレコかな
艦これは全体の流れがひどかったけど、1話単位なら見られるのもあった
アルドノアは最低の結末だったけど、そこまでにそれぞれが何をしたいのかは分かった
Gレコは全体で見てもメチャクチャだし、たった1話30分の中ですら整合性がとれない部分も結構あったからな
キャラクターもキチガイばっかで魅力のかけらもないし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:52:09.32 ID:hPo1NnHo0.net
>>805
そういう部分も受け入れる懐の広さが必要だと思うんだ
っつっても最終回は流石にやりすぎかwww

>>813
売り上げも酷いし中身もそれに恥じない酷さだし無双でよくね?全方位に隙がない
まあGレコも明らかに2クール意識した作りじゃないしこれだけ非難されるのも当然だと思うが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:19:59.16 ID:MogFyNYX0.net
KOTY的な基準なら無双かイスカかなあと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:41:43.60 ID:VVwASOu30.net
ISUCAの終わり方なんだアレ
元からクソ全開なのに更にクソ要素を盛ってどうする

まぁGレコの全部放り投げよりはマシかな?w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:53:58.70 ID:sa5frf8y0.net
Gレコって無双イスカより酷いのか? 1クールモノ限定なら
間違いなく無双イスカが今期糞双璧 夜ヤタとか熊ロリガなんてこいつ等に比べれば数倍マシ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:55:50.93 ID:sa5frf8y0.net
今も仕事場で政権のラス話が頭から離れない。
黒庵・政権・アルドノア、終ってみるとなかなかいい冬クールだった。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:09:10.64 ID:GhEmuNiE0.net
Gレコも大概酷いけどイスカには負ける
何あれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:13:35.67 ID:ABzNQO460.net
>>816
クロアンは下品過ぎて生理的に受け付けないわ
TSTアニメがドン引きされてたのと同じで
一線超えちゃうと逆に萎えるんだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:32:41.22 ID:e5DipbSS0.net
始めから地雷と分かってるアニメは正直どうでもいい。
製作側も分かっててやってるんだし。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:52:27.87 ID:hPXkxhiNO.net
>>822
そこら辺は個人差あるし
自分もTSTは居たたまれなくて挫折したけどクロアンは話が面白かったから継続できた

TSTで思い出したが、実写映画が再生回数5位以内に入り続けて草
何だかんだで皆興味はあるのね…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:00:22.40 ID:9CY8LdRZ0.net
Gレコも大概ヒドイけど一応作画はいいから総得点でみるとイスカ無双よりはマシといわざるを得ないかな
脚本部門、期待値からの下げ幅部門なら余裕で王者を狙えると思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:12:28.56 ID:TF1htLrB0.net
イスカの脚本が30点ならGレコは-10点くらいだからな
作画だけで決めんなよと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:25:56.86 ID:27yuNLzW0.net
Gレコを糞柱にしておけば自分のお気に入りアニメが糞扱いされるのを防げるってやり方はちょっと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:29:57.16 ID:ifokws3d0.net
Gレコというかガンダムブランドは新たな声優の人材発掘の意味で一応存在意義はあるかな
作品が糞なのは変わりないけど
声優に関してはほぼ無名な人も多い中、全く文句がなかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:29:59.65 ID:VVwASOu30.net
Gレコが大概クソってことには変わりない
目くそ鼻くそにやり方もくそもないだろw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:38:47.96 ID:sa5frf8y0.net
>>825 訂正しろ イスカ脚本もせいぜい-50点だ ファフニルで-20点
脚本なんてあって無きがごとしの無双は判定不能 

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:47:59.45 ID:0xXMKBqi0.net
>>828
セリフ回しがキチってて声優どころじゃなかったが
そんな中でも褐色操舵士が毎回声張り上げてうるせーとか
この出来で富野自身が声優初挑戦とかふざけてんのかとかは思った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:54:20.75 ID:9CY8LdRZ0.net
>>830
すまん脚本とガッカリ部門最下位はGレコのつもりで書いた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:12:32.43 ID:O6e/c5Ej0.net
>>825
戦闘シーンがいい、作画がいい

冗談抜かせ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:16:06.01 ID:u+qO1XUW0.net
>>622
タツノコは朝の女児番組にまで女児が知らないネタを混ぜ続けるような所だからな
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img/prettyrism37/3.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/jojiani/imgs/b/9/b9fe3ffc.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20141226/18/japo123ne/e6/78/j/o0800045113170537961.jpg
ttp://blog-imgs-65-origin.fc2.com/p/r/e/precurefight/DSC_0471.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:35:39.62 ID:ILLIKAsC0.net
とりあえず出来が悪く何の取り柄も無くネタにも話題にもならない糞アニメということでは
・無双
・イスカ
・ファフニール
この3つかな。他にある?
当然切った人も多いだろうから判断し難いとは思うが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:04:09.73 ID:D3BMXy8d0.net
>>835
寄生獣は話にもならないか
話にならんかったが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:09:22.43 ID:ILLIKAsC0.net
>>836
さすがに834の3つと比べられるのは酷かなあとw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:15:00.45 ID:sa5frf8y0.net
一時期盛り上がってた夜ヤッタ、熊、ロリガとかは最近全然出てこないな
無双・ヤタ・イスカ+1で最後の1枠は熊ロリファフニール何れかをお好みでどz−って感じ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:38:51.57 ID:4NWcPdpi0.net
万うってきそうなタイトルをクソ呼ばわりは
ただのアンチ扱いで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:41:09.71 ID:4NWcPdpi0.net
って、BOX爆死してんのかよwしらんかった。
ここまであかん子やったんか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:45:54.53 ID:l0xAcvdY0.net
万売ってるのはクソじゃないってのはさすがに無理があるかと
少なくともイベチケで釣ってるのは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:46:13.19 ID:NHTHITOy0.net
>>838
ヤッタは10,11,12話が無難な出来だった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:58:14.13 ID:uTdml/8v0.net
Gレコ、アルドノア、ファフナー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:32:05.67 ID:dcb3GyFw0.net
最終回の評価
聖剣>艦これ>ISUCA>無双>ファフニール>夜ヤタ>ロリガ>Gレコ>アルドノア
大逆転でアルドノアがNO.1糞です、本当にありがとうございました

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:42:08.90 ID:hPXkxhiNO.net
Gレコの方が支離滅裂でひどかったと思うんだが、アルドって何がそんなに悪かったの?
冒頭の期待感を裏切る凡作に落ちたとは思うけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:44:09.95 ID:TF1htLrB0.net
>>845
アルドノアは普通にまとめてたしな全部ぶん投げたGレコのほうが酷いよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:01:48.17 ID:M9bsur5d0.net
http://www.anikore.jp/chronicle/2015/winter/ac:tv/
アルドノアは普通に好評で今期ベスト3狙える位置

ワースト3はGレコとGレコより更に点数低いISUCAと無双
大量キャンセルで小売に与えた損失も加味すると有害糞アニメとしてGレコがNO1

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:02:11.74 ID:0xXMKBqi0.net
ヤッターマンは最初からオチが見えてたとはいえ
戦闘中の作画使い回しは及第点
ロリガも序盤のあだ名なんで知ってんの?伏線回収してぼちぼちな〆
ファフイスカ無双あたりのゴミより下とは思えんが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:03:56.13 ID:0xXMKBqi0.net
戦闘中の作画使い回し以外は及第点、ね^^;失敬

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:05:00.13 ID:3bVE8IjL0.net
聖剣>ファフニール=ISUCA=無双>アブソリュート>夜ヤタ>ロリガ>艦これ=Gレコ=アルドノア
こうだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:05:09.95 ID:nwVRTeTb0.net
>>844
いちおう順番つけてるけどそれ全部いっしょに糞ってことなんだよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:29:39.58 ID:Gbbtya3y0.net
Gレコとアルドノアどっちも全話視聴した
どっちも糞だが、理解できる糞のアルドノアに比べて人間の認識を超越した糞であるGレコの方が終わってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:31:03.90 ID:iD1M8JVl0.net
>>847
やっぱ大量キャンセルはでかいよな
買おうと思って予約した物をキャンセルさせるほどの糞さって相当だよ
そこはラノベ四天王やイスカ無双でも越えられないわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:40:22.42 ID:W2Q36u/LO.net
>>834
そう言えばプリパラにも「戸馳160キロ」とかあったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:44:06.12 ID:W2Q36u/LO.net
>>841
1巻10万売ったラブライブですね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:47:05.72 ID:kOMhSUEk0.net
糞アニメ最有力かと思われた聖剣使いがまさか一番面白いとは今期ヤバイな
というか聖剣使いは作画以外には糞アニメの要素が無いのが意外だったわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:47:06.09 ID:/FkZYUfQ0.net
>>852
Gレコは本編の低クオリティぶりもあるが、最終回に声優デビューした監督が早々に黒歴史宣言とKOTYレベルのやらかしだからな
何かを超越した殿堂入りでもいいぐらいだと思うww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:51:34.02 ID:Gbbtya3y0.net
>>856
いやいや、あの俺つええギャグとハーレムは十分クソ要素だろ
ただ糞は糞でも良い方の糞だとは思うぜ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:03:58.12 ID:kOMhSUEk0.net
>>858
ハーレム要素はともかくギャグに関しては監督や原作者の経歴からして意図してやってるみたいなんだよな

ちゃんとスタッフと原作者で打ち合わせもしているみたいだし
厨二系バトルに見せかけて最初から厨二系ギャグを見せられてたとしたら一概に糞とも言えん感じなんだよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:08:42.46 ID:9CY8LdRZ0.net
>>852
物語として成立してないんだよなGレコ
つまらない物語である他の糞候補と物語ですらないGレコの間には一枚大きな壁があると思う
Gレコの最終回のインパクトが薄いのは
全編糞過ぎて最終回も同様の糞だったからだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:27:40.38 ID:nuD67IHL0.net
何か凄い激戦って感じだなぁ。切った番組多いけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:36:24.38 ID:JbwhdmQR0.net
コーエーの無双をあげたい
歴史を取り扱う無双で歴史捏造しまくり
他のアニメは初めから想像で作るのだからある程度の矛盾は仕方ないのだが
コーエーの無双はありえない
ほとんど実在の人物を取り上げて中身はほぼ妄想で大坂の陣で豊臣方の人物は
豊臣秀頼と真田幸村除いて誰もいないという事実

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:39:54.80 ID:Gbbtya3y0.net
無双か1話で切って記憶から吹き飛んでたわ
犬日々は見てすらいないんだけど、評価はどうなの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:40:28.29 ID:JbwhdmQR0.net
日本の歴史ものでありながら猿飛佐助よりあり得ない妄想設定だらけ
大坂の陣の前には本田忠勝、前田慶次、加藤清正などが病気などで死んでいる
にも拘わらず人気があるので出す
福島正則、真田信之は病気留守番で大坂の夏の陣に出ていないのに出す
史実に基づくような語り口で実は全然違うアニメが一番やばい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:44:37.15 ID:JbwhdmQR0.net
無双の評価は歴史を知る者にとってはほぼ0点
日本の歴史を知らない外国人が描いたストーリー、もしくは子供が書いたストーリー
ゲームで人気のある武将を出して厨房が適当にストーリーを作り上げた感じ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:52:45.46 ID:uEVKc8Q50.net
無双は確かに糞なんだけど、今回幸村を殺したことだけは評価できる。
評価できるところが何一つなかったのは艦これ、クロアン。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:54:58.38 ID:O6e/c5Ej0.net
真田幸村wwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:56:06.79 ID:0xXMKBqi0.net
>>863
犬日々は平常運転相変わらず真っ裸と冒険のワンダーランド
なんか薄味になった気はするが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:56:43.27 ID:u+qO1XUW0.net
>>854
そっちも、ふじもとが原因かな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:13:55.68 ID:TF1htLrB0.net
>>860
1話単位ですら話が成立してないんだよなほかの糞アニメは突っ込みどころあるけど理解はできる
いつの間に記憶が戻ったり、いつの間にかキャラの意見が180度変わってる糞だから理解しようが無い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:20:56.89 ID:ILLIKAsC0.net
とりあえずショボくて話題にもならなかった
イスカと無双は揺るぎないか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:23:35.41 ID:mU0H0Gqb0.net
ネットで圧倒的に叩かれてるのは艦これだけど信者が多いだけだなアレ
Gレコも一部のキチガイが同じこと言って騒いでいる程度の同じ意見しかねえ
アルドノアは本スレとネットの一部がストーリーおかしいって程度の騒ぎで、
やっぱほとんどのアニメ完走してないような奴の私怨で叩いている意見ばかりだわ

客観的に判断したら無双、イスカ、アブソリュートのどれかが一番完成度が低い
アニメ業界人に聞いたら間違いなくこの辺を挙げてくるはず

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:25:16.07 ID:0xXMKBqi0.net
>>872
Gレコ最後まで見てその意見なのか?
本当に?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:34:46.14 ID:ILLIKAsC0.net
自分はラノベ勢からは
ファフニールを挙げるけど
アブソリュートと
新妹魔王
3つ比べてどうなんかね?目糞鼻糞のような気もするが、
録画するだけしてどれも4話辺りでストップしてるので判断できん
ワルブレはネタアニメとして話題をさらって、自分も全話視聴したので除外するけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:39:18.35 ID:uTdml/8v0.net
ワルブレは好き嫌いあると思うけど、実況は楽しかったぜ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:49:23.62 ID:2R7+2JuY0.net
アルドノアゼロ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:49:29.03 ID:ILLIKAsC0.net
>>875
ワルブレは楽しかったね 完成度という意味では明らかにショボいけどそれを逆手にとってて
ニコ動で振り返るのがまた楽しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:55:26.30 ID:uEVKc8Q50.net
ラノベ勢は目糞鼻糞だと思う(新妹、ファフ、聖剣、アブソ、冴えカノ)。
が、内容はともかくクオリティの高さ的には冴えカノが飛びぬけてたと思う。
まぁ、糞の中でマシなものを挙げても意味はないか。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/30(月) 21:02:03.32 ID:S7uFtkaJc
Gレコはずっと低空飛行だったからダメージが少ない
期待して見てたアルドノアのがっかり具合は半端ねえ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:18:10.40 ID:ABzNQO460.net
無双はレッツパーリーが客掴んでる現状でよくあんなもん出せたな
結果的にクソになったというより端からやる気が感じられない
むしろ画面からやる気のなさが伝わってくる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:08:11.24 ID:mU0H0Gqb0.net
レッツパーリーも3期でかなり駄目だったけどな
最初からやる気のない無双よりはマシって程度の出来

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:17:14.46 ID:+8xY2PDH0.net
ヤッターマン、戦国無双、ファフニールの3強
それぞれエンターテイメントとして楽しみにならないことで判断
夜ヤタは対象年齢と需要が不明
戦国はゲームで十分な内容。アニメでは無双ゲーの爽快がない
ファフニールはキャラ萌えの需要があるか怪しい、お色気シーンも少ない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:44:07.43 ID:e8j+4wdj0.net
今期は地雷が多すぎるわ
面白いアニメを探す方が難しい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:44:32.92 ID:0xXMKBqi0.net
ヤッターマンは35歳↑くらいじゃないとわからないか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:45:19.19 ID:uEVKc8Q50.net
>>883
地雷の意味わかってる?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:49:58.57 ID:/FkZYUfQ0.net
艦これも部分的には光るところはあったがGレコで光ってたのは富野の頭ぐらいだからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:55:30.29 ID:sa5frf8y0.net
とにかく楽しんだもの勝ちだよ。高尚な作品性はアルドノアがポシャったのが好例。
相変わらず糞アニメ視点が多い政権、黒庵は実際楽しんでる奴が多数おり定評もある。
寧ろ両者とも今期の健闘作といえなくもない。どうしてもラノベ勢を槍玉に挙げるなら
ファフだろう。これよりもっと酷いイスカがあるし、今期ラノベ勢は案外健闘したほうだと思う。
フの酷さもディオメデの4作併行過密スケジュールからすればしゃあねーなって感じ。
思ったよりイスカ叩きがないのが不思議。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:56:59.18 ID:TF1htLrB0.net
>>887
イスカは最初から期待が低い上に聖剣みたいにバカアニメ的に見てる人多いんじゃね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:59:24.89 ID:3bVE8IjL0.net
ファフニールよかアブソのが糞だわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:59:29.26 ID:uEVKc8Q50.net
楽しんだもの勝ちといいつつイスカを叩こうするダブスタ振り。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:05:05.36 ID:sa5frf8y0.net
だってイスカ糞だろ、屑だろ、異論反論認めねえハハハハハハ
ありゃバカアニメにすらなってねーよw 何がやりたかった?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:07:09.83 ID:uEVKc8Q50.net
イスカが糞であることは否定しないw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:07:18.59 ID:50+/TA490.net
デュラララだな。期待したのにまったくもりあがらなかったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:10:53.02 ID:aoCqEZZM0.net
イスカは30年前のエログロOVAって感じだったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:14:26.68 ID:sa5frf8y0.net
デュラはぐちゃぐちゃな絡みの群像劇をそこそこ処理し切れていて
静夫がいい味だしてるので許す。あと原作知らん奴は最後のミカドくん
とイザヤ不意打でドッキリするからラス話の貫禄は保ってる。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:16:20.17 ID:wciDeYKu0.net
アブソイスカファフニールだな

新妹はエロ抜きにしてもなんだかんだでそこまで悪くなかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:24:23.66 ID:NZatWD9+0.net
Gレコの圧勝
イスカはパンツと裸で繋ぎ止めようとしたけど、作画が悪くてただの布と肌色で意味なし
聖剣はネタアニメになった分下げ止まりしてるが酷いのは変わらんなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:40:10.14 ID:M9bsur5d0.net
今期は迷う余地なくGレコ一択
それくらい別次元の糞
Gレコが無ければISUCAと無双でNO1争えた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:40:36.43 ID:hPo1NnHo0.net
>>825
部門ごとに表彰した方がいいのかも知れんな、Gレコに関してはそれなら文句なしに同意だわ

>>896
正直たかしくらいかな好きなの・・・B級エロアニメチックな作画がピンズドな人も中にはいると思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:01:09.66 ID:NnT94dAA0.net
GレコはMSの戦闘描写が神だからマジで判断に困る
いっそMSの戦闘だけやってればよかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:06:17.35 ID:H6PeS5Eu0.net
又裂きモビルスーツ見てガンダムを卒業できたよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:20:57.60 ID:zo5ErjDj0.net
韓これそこまで酷いか?
信者が多いから叩かれてるのかな?

同じく信者が多いのにやたら持ち上げられている白箱の方が酷いと思うが。
あんなのが社会人で沢山いたら会社潰れてるぞ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:30:12.29 ID:aUxuZgBd0.net
艦これ、ゲームやってないけど面白かったぞ
でも「ちょwww提督行方不明wwww」とか「夢で見たからかよwwwww」とかいう
面白がり方だったから、俺的には聖剣と楽しみ方の近い糞アニメと言って異論はない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:58:45.50 ID:l3XLtxd+0.net
単純に面白さ追求するなら提督は出した方が都合いいと思うけどね
いつの間にか吹っ飛んだり戻ってきたり、刹那的な笑いは提供出来ても
ストーリーの根幹は根ぐされ起こすだけじゃね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:08:11.01 ID:l+WeBltw0.net
艦これはゲーム信者がアニメを見て、これは俺の求めた艦これじゃない、とマジギレして叩いてる
アニメ作品としては中の下クラス
下にはもっと下がいる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:22:45.94 ID:8P/45CDt0.net
やっぱりキリが無いから糞の定義を明確にして部門別にするしかないんじゃないか 
技術的なこと言い出すとこれまたキリが無いからざっくりと、

・『ひたすらショボくて話題にもならんぜク⚪︎が』 
と、
・『よくも期待を完全に裏切ってくれたなク⚪︎が』

の2つに分けてみる

例えば、昨日今日の流れでいうと、前者はイスカや戦国、後者はGレコや艦これ、とかがノミネートされると思うんだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:25:48.35 ID:p6Gt0Y1l0.net
普通に見れたけど、あんだけ信者がいたら全員を満足させるのは無理だろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:25:43.48 ID:EUZ/WGuu0.net
>>883
このスレではあまり挙がらないけど、期待度からのガッカリ感と
言えばビルドファイターズトライも相当酷いよな。

オレ設定最強やりすぎでガンプラバトルとはとても言えない代物に
なってる。ああいうのは元 MS + αに留める節度が必要なんだが…
なんだよあのウィニング・ビームの無茶苦茶さは。MA 規制とか
無意味じゃん。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:30:45.86 ID:hm37vZyQ0.net
セイきゅんが出てこなすぎて嫌だったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:43:42.40 ID:o6KTCQCf0.net
>>905
下の上〜中くらいだろ
単純に話の構成が酷い
下には下がいるって言っても今期では最下位争いに加わってる作品だろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:54:02.19 ID:2YFV8X0o0.net
艦これみたいなものを作品とは呼びたくない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:25:49.63 ID:75dQtVeJ0.net
>>620でも言ったけど、ラノベ勢はアブソが物語の要件を満たしてなかったよ。各作品のストーリーの枠組みで言えば、

ファフニール…襲来するドラゴンを異能で撃退していく中で女の子達と仲良くやる
イスカ(漫画原作?)…襲来する悪霊や女悪役との闘いの中で、主人公ペアが仲良くなっていく
冴えかの…ゲーム作りながら女の子達といちゃいちゃ
新妹魔王…魔王の力を持つ妹を魔族から守りながらいちゃいちゃ
ワーブレ…襲来するメタフィジカルを思い出しながら倒して、女の子達といちゃいちゃ
アブソ…「何か」を目的にした訓練を通じて女の子達といちゃいちゃ

アブソは物語の枠組みを全く示さなかったし、その訓練が何らかの敵と関連してくるのを初めて見せたのが第9話。指輪物語で言えば、指輪持って旅してるけど、その指輪が何なのか、どこに向かって旅してるのかは分からない、そして終盤で黒の乗り手が襲ってくるって感じ。

このスレ的にこれが糞にあたるかは知らないけど、物語の書き方としては失格レベルの糞だと思う。他のラノベ勢はクオリティはともかく物語の最低条件はクリアしている

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:31:04.60 ID:j/Jhdwzl0.net
>>804
中の下とかどんだけ甘いねん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 04:47:46.89 ID:y1rop6ru0.net
世のアニメファンの中でも俺はかなりアニメを切らない方の人間だが、アブソだけは5分と経たずに切った。
あの臭は脳髄を犯す腐臭だ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:29:38.47 ID:1fmWNmGG0.net
ユリ熊嵐はグラスリップ賞をあげたい

ただ魔法戦争クラスは無かったように思う

アブソは尻窄みの糞
ヤッターマンは期待を裏切った糞
艦これは内容がついていけない原作者自己満足の糞
イスカは製作側が手抜きで糞
ファフニールは予算が足りなく他の煽りを受けた糞

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:40:51.75 ID:vC3QhMl/O.net
>>908
BFは前期の時から黒田の同人として酷かったじゃないか
(前期よりもさらに酷いとも言えるけど)
演出と脚本で最下位争いに加えても良いくらいだと個人的に思う

>>911
ボクノカンガエタサイコウノストーリー感が凄かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:58:54.00 ID:it9auJqc0.net
私は全話視聴した物のみが批判対象だと考えている。そんな私の視聴状況はこうだ。

・今期視聴を停止した、もしくはそもそも見ていないアニメ
アブソリュートデュオ:開始5分で停止。吐き気のするテンプレラノベ臭。
ユリ熊嵐:嘗て「輪るピングドラム」を全話視聴し痛い目を見たので、1話で停止。
東京喰種トーキョーグール√A:一期目を全話視聴し痛い目を見たので、視聴せず。
冴えない彼女の育てかた:見るつもりだが、未だ録画が積んである。
蒼穹のファフナー EXODUS:そもそも前作を見てないので未視聴。正直もったいないとは思う。
銃皇無尽のファフニール:意識して切ってはいない。気づいたら切れていたのだ。
デス・パレード:2話まで見て色々と酷かったので停止。
デュラララ!!×2 承:一期は全部見たが後半がイマイチだった。その後半のノリを引き継いでいたので1話で停止。
DOGDAYS″:2期までは全話視聴したが、遂にあの甘ったるさに耐え切れず未視聴。
戦国無双:1話で停止。
ISUCA-イスカ-:つまらなくはなかったが敢えて見るほどでもなかったので2話で視聴停止。
夜ノヤッターマン:半分以上見たがいよいよ耐えられなくなり停止。因みに俺は1話から糞だと思ってました。

ここに上げたもの以外の深夜アニメは全て視聴した。
その中で不愉快な意味で糞だったのは、
1位:ガンダム Gのレコンギスタ
2位:艦隊これくしょん -艦これ-
3位:アルドノア・ゼロ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:04:08.66 ID:tDiN9bd00.net
>>906
クソアニメってだけで論じても各々の基準がバラバラだから纏まらないわな
ダメジャーとバイオ7を同列に論じるようなもんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:11:17.07 ID:NnT94dAA0.net
>>916
そもそもチーム戦にした意味が分からんよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:16:32.93 ID:tDiN9bd00.net
>>916
それな
ガンプラを盾にした黒田のオナニーショー
見てて模型に興味ないんだろうなぁという印象しかない
あれならプラモ狂四郎そのままやってくれよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:28:42.95 ID:PifUvCmI0.net
意外と面白かったんだけどアンジュはキライなんだよなぁ
パンチラとか可愛いエロは大好きだがアンジュのエロは可愛くない

艦これ異様に叩かれてるけど文句言いながらも最後まで観れたものはNo1糞には値しない
マジ糞な作品は2〜3話でもう無理

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:32:38.58 ID:j2e6VW3l0.net
ほとんど見たけど一番がっかりが大きかったのはアルドノア
次にファフニール

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:55:39.54 ID:dnTsMGkM0.net
ISUCAは最終話のスセリさんの(一部)気合の入った作画で、まぁ良しとする
ロリガは一応のオチをつけたり後日談入れたり親父が置物だったり
それなりの余韻を残したから良しとする

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:20:26.95 ID:zt1OKwSH0.net
アルドノアに決まってるだろ
地球側の領地占領されたままなのにウンコ姫の一言で和平できるなら最初から戦争するなよアホwww
あとダブル主人公両方とも寝取られるとか
最後まで見たら途中の話いらない無駄話ばかりだったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:27:32.06 ID:6ek7yECB0.net
自分もアルドノアだな迷走し続けて終わってみると何も残らない。
せめて進撃の巨人みたいにギャグに走れば良かったのにね。

他はヤッターマンやローリングガールズなど脱落した作品が多い期だった。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:51:15.28 ID:8P/45CDt0.net
ざっとスレ見返してまとめるとこんな感じか

    「即切り」部門
・ISUCA  ・銃皇無尽のファフニール
・アブソリュートデュオ ・戦国無双

    「期待外れ」部門
・ガンダムGのレコンギスタ ・艦隊これくしょん
・アルドノアゼロ ・夜のヤッターマン

もう春アニメ始まるし、この中からそれぞれ1番選べば問題ないと思うけどどうかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:13:47.55 ID:dnTsMGkM0.net
どうもこうも部門別なんて決めても意味がない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:19:48.29 ID:8P/45CDt0.net
>>927
それはそれでお好きにどうぞ 軽くまとめただけなんで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:31:27.09 ID:r7+rwihh0.net
艦これとGレコだな。
艦これは設定やストーリーに矛盾が多すぎる上に、最終話で超ご都合主義なのに呆れた。
Gレコは矛盾とかいう次元じゃなく全てが崩壊してた。
どちらがより糞かと言えば、Gレコ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:46:41.63 ID:l3XLtxd+0.net
>>922
ファフニールはそもそも大して期待もされてないんじゃ・・・
その内容も悪い意味での期待通りだしなあ、まあ四天王最弱は揺るがないが総合優勝はどうだろな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:52:36.13 ID:C7a1upTV0.net
きのうアルペジオ見直してたんだけど、ますます艦これのひどさが際立ちました。
アルペジオ放映時のエンドカードに「艦これキター」とか言ってたのが今では良い思いで。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:02:51.21 ID:JtDA35bK0.net
そもそも生身の女の子が鉄砲背負って軍艦を名乗るっていう原作の設定そのものが無茶苦茶としか
空母なんて弓矢と甲板だし
こんな原作でシリアスは作れんでしょ
だったら最初からコメディやっとけって話になるんだろうけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:20:52.93 ID:JhgbfbpL0.net
まあ魔法少女はコスプレだし
脚にプロペラ付けても飛べないし
巨大ロボとか滑稽だよねとか
そんなん言ってたらアニメなんかみられねー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:25:49.98 ID:JtDA35bK0.net
ミノフスキー粒子みたいな説得力は必要だぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:28:12.72 ID:JhgbfbpL0.net
ガンダムは魔法の粒子に頼り過ぎ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:28:23.81 ID:TOYWP1eo0.net
>>926
「期待はずれ」にグールも入れて
ほんと1期の1話がピークだったな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:09:42.50 ID:C7a1upTV0.net
OP,EDの音楽面でもいまひとつパっとしたのがなかった。
冴えカノくらいかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:06:19.11 ID:SJsCF13O0.net
ワルブレはネット配信があったから実況しながら視てられたけどあれはHDDに録画するようなもんじゃないわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:31:55.79 ID:aVDJ7kVo0.net
次から春アニメスレになると思うんだけど、来季もこのスレまだ必要か?
結局は個人の主観でクソクソ連呼してるだけの状況で決まった試しが一度もない
そもそも明確な判断基準なんてないから、総合アンチスレになってるんだろうが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:38:58.11 ID:J39ps0Ur0.net
>>934
Gレコに関してはミノ粉なんて無いほうが良かった
バトルでいつも粉まいてた印象しかない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:54:56.59 ID:r7+rwihh0.net
Gレコは粉まかれた→戦闘だ!だからな。どんだけトリガーハッピーなんだと。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:32:20.48 ID:QDAq5X3j0.net
とりあえず今期は戦国にしとけば丸くおさまるんじゃねーか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:32:46.52 ID:Kfol08CN0.net
バトルで撒かなくていつ撒くんだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:35:39.72 ID:J39ps0Ur0.net
>>943
撒かなくていいじゃん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:47:32.92 ID:ulvajd/m0.net
>>939
基本的に>>53でいい
このスレはあくまでデータによる客観性が重視され決定力を持つ
主観で糞連呼してるアンチなどスルーしとけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:20:23.45 ID:aVDJ7kVo0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org242913.jpg

売上基準とかだと冬は悲惨だからやめとけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:43:04.71 ID:PzbeKCub0.net
夜ヤタの声多かったのに最終回終わったら声減ったのは許されたのか?

自分は途中で視聴停止した糞はロリガ、アルドノア、幸腹、全話見た中での糞はGレコ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:45:10.43 ID:Yx/fCVUe0.net
>>944
MSの存在を否定することになるからなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 18:56:21.91 ID:JhgbfbpL0.net
>>947
いい女は振り向かない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:16:23.91 ID:JMyCS3AK0.net
夜ヤタは最終回だけ原作リスペクトしてたからな
終わりよければすべて良し

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:24:27.06 ID:vC3QhMl/O.net
>>919
1回のバトルでのキャラとプラモのかさ増しとか?

>>920
模型どころか00以外のガンダムに興味が無い感じがする
狂四郎だと原作物になって自分の手柄にならないから黒田が関わらなかった可能性か…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:51:41.61 ID:NnT94dAA0.net
>>951
ガンプラ見に来たらプロレス見せられた的なガッカリ感
なんか詐欺に近いものを感じるよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:01:24.92 ID:pYZA9wO1O.net
>>952
次よろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:07:19.12 ID:r7+rwihh0.net
戦闘だから巻いたんじゃなく、巻かれたから戦闘だってのが笑える。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:15:58.24 ID:J39ps0Ur0.net
>>948
二足歩行ロボット自体がロマンなんだから粉撒こうが撒かなかろうが何とも無いだろ
そんなどうでもいいこと気にして脚本がガタガタになってる状態なのが問題
ミノ粉撒いて敵襲知らせるとかむしろアホだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:19:45.95 ID:VHrGa4+Q0.net
>>948
カメラ追尾ミサイルなんてのも出てきたしもうMSの存在意義無いよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:21:35.57 ID:wHGdxwVy0.net
>>915
ファフニール哀れすぎんだろw
加害者の中に被害者がいるみたいになっとる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:25:17.55 ID:hMR9UTvG0.net
艦これ実質五日間で約2万、Gレコvs艦これ完全決着、Gレコ王座防衛でNO1糞アニメ連続制覇確定へ
一応、最後の弾として信者のうざ過ぎるヨイショに反して爆死した聖剣をぶつけてもいいが、それでGレコに勝てるかね?

19,973 艦隊これくしょん -艦これ-

Gレコvs艦これ 初動枚数/尼pt 比率
19,973枚/20,068pt *99.5% 艦これ
*4,701枚/18,898pt *24.9% Gレコ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:26:18.85 ID:6ek7yECB0.net
確かにビルファもひどかったな。
「こんなものでいいんでしょ?」って感じで
製作者が自分たちの為に作っているみたいな緩い作品だった。
絵は良いんだけどね。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:51:18.81 ID:UHQR3pYp0.net
BFは模型的には満足しているけどな。
一方でGレコは出さんでええもんばっか出して
出してほしいものを無視されてる感。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:12:32.26 ID:2T++xsoM0.net
久しぶりの登場がこれかよw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:17:38.90 ID:CCC7rMh+0.net
>>958
そのポイントの集計方法も、実売枚数も知らんくせに拾ったコピペ繰り返すの恥ずかしいからやめとけ
公式が一巻の集計漏れ発表してオリコンの間違い指摘したあとなのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:21:14.30 ID:JhgbfbpL0.net
それでも全然届かんかったよなGレコ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:28:48.48 ID:aVDJ7kVo0.net
サウンドスキャンの集計や修正後の実数だとGレコ一巻は11000程度だな
それでもポイント過剰率5割近くあるから、やっぱ放送前の期待度が異常に高かったパターン
価格が高くなった二巻以降の数字は8000枚くらいだし枚数は落ちてる。どっちにしろ糞アニメ言われる系統

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:36:02.78 ID:nITV6nL90.net
結局ブヒれてちんちんシコれれば何でもいいいのかw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:38:49.63 ID:+QW8o6ou0.net
Gレコは2期連続受賞と言っていいのかな?
それとも1回としてカウント?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:40:01.39 ID://HeLEQK0.net
夜のヤッターマン綺麗に終わらせやがって・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:43:06.87 ID:NnT94dAA0.net
>>953
規制に引っかかって立てられんかった
代わりに誰かよろしく

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:07:30.95 ID:2y8R2sOa0.net
今期NO1糞アニメを決めよう part6 【2015春】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427807190/
立てといたぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:20:40.71 ID:pYZA9wO1O.net
>>969
ドロンジョちゃんの乙牌

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:24:59.57 ID:JhgbfbpL0.net
>>969おっつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:33:31.19 ID:2fDSKB9B0.net
>>960
「144クロスボーンフルクロスが発売されて売れたのはBFTのおかげ」
って信者がドヤ顔で言って来る未来しか見えない

>>969
乙どす

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:39:13.49 ID:+ZZJBV250.net
艦これとか糞みたいな出来なのに買い支えてくれる層が多数いるんだな
何が良いのか全く理解できない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:50:19.62 ID:n8560EdT0.net
艦これは原作ゲーム人気が高くてキャラ人気もあるからな
秋葉原にアニメイトあたりにいけばとにかくグッズ数も多い
さらに特典が以上に充実しているから、原作信者ならストーリーが糞でも買う
ラブライブが2期ほどじゃないけど、特典目当てで本編二の次なのは同じ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:53:10.68 ID:I2IPiQSx0.net
艦コレは作れば売れるのは約束されてた。
レンタル販売だけで1万あるし。
予想外は新妹魔王。まさか2期作れるほど売れるとは。
ISUCAも5000くらいは・・・間違い500くらいは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:22:52.52 ID:vC3QhMl/O.net
新妹魔王は昔の作品が既にやった
ただの分割2クールを大人気で2期決定ってやり方じゃあ…

>>969


977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:41:58.55 ID:ulvajd/m0.net
>>969
スレ立て乙
来期は接戦を期待
今期はGレコが強すぎた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:42:25.60 ID:Z/q7ZTQ30.net
黒案最終回も相当じゃね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:42:43.86 ID:P0WuuXy60.net
>>976
別に大人気とは言ってないぞ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:43:23.86 ID:hx93ydRC0.net
>>958
艦これと比べるとGレコの異常さがわかるな
尼ポイントとのここまでの解離は普通起こりえない
集計もれカウントしても8000近い過剰はやっぱりレジェンド級だわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:47:33.50 ID:n8560EdT0.net
黒餡最終回は相変わらずラッキークンニマンでベタだけど、
アルドノアのダブル主人公負け組姫様寝取られEDよりは100倍マシ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:47:56.53 ID:P0WuuXy60.net
>>980
解離 ×
乖離 ○

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:13:06.66 ID:owQxlRDs0.net
イスカ無双ファフアブソ新妹と、
録画してあったのをちょこっとだけ見直したがどれもホントに酷い・・・なんかやる気のなさを感じてげんなりした

艦これGレコがやらかしてお祭りになるのはわかるが、それでもこいつらには到底敵わない

もう目糞鼻糞だが、とりあえず売上で一番下になるであろう、
『ISUCA』を冬の糞アニメNo.1に推すわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:44:28.03 ID:lp14DLGf0.net
今期はぶっちぎりでGレコでしょ。
ベテランの監督作品とは思えないキチガイ台本。
つか、富野ってほんっっっっっっっっと台本の才能は無かったな・・・。
プロットだけ書いて、後はプロに任せればもう少しまともなものになったろうに・・・。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:45:48.81 ID:t2t7i0fk0.net
1位は人それぞれ違えど大概のレスでその次にクソと挙がるのがISUCAか無双

俺なら無双を今期最糞に押す

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:01:14.01 ID:9rPIuP6d0.net
>>960
モデラーとしてのスキルアップやキットのウンチク、
キットのギミックを子供らしい発想で利用して勝利に繋げたりとか
模型物としてあるべき要素が皆無なのに、いったいどこで満足したんだ

あれならジャンクMSを使ったバトリングにでもしといたほうがマシ
ガンプラ設定が足枷にしかなってない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:42:00.14 ID:De1TM4tu0.net
>>978
個人的には最終回の出来は悪かったな。エンブリヲが雑魚になりすぎた。
期待を下回ったのは確かだが作品全体をブチ壊すほどではなかったかな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:17:30.14 ID:1TLHnHpZ0.net
イスカはつまらんなりにエロで何とかするのかと思ったら
グロ推しとか本当に何がしたかったのか
こんなもん売れるわけねーだろと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 04:03:49.16 ID:N/IGnZu20.net
イスカは話もつまらんし戦闘も盛り上がらないし主人公もウザイ
キスでパワーアップできる→キスしろ→出来ないよ!→ピンチになる→キスしてパワーアップ→敵倒す
毎回ワンパターンでこればっか
舐めてんのか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:37:09.08 ID:dTYRAoMS0.net
>>984
台本 ×
脚本 ○

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:39:14.14 ID:QYok6NiK0.net
>>986
言い方が悪かったか。
発売されたキットに満足しているんだよ。
ギャギャ、Ez-sr、100万石なんてもう最高。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 09:17:47.91 ID:WkxFJoFV0.net
イスカはゼクスイグニッション以来のダラダラバトルだったw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:29:14.40 ID:22f3ptb90.net
ISUCAはただのエロアニメだしそんなもんだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:35:12.63 ID:dTYRAoMS0.net
ISUCAをエロアニメとか、エロアニメに失礼だ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:45:15.45 ID:+rS0xH0b0.net
まぁ好き嫌い抜きの純然たる糞アニメと言われたらISUCAか無双だろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:38:14.27 ID:s+h52ZSn0.net
無双はゲームのプロモだから何とも言えんけど、
王者Gレコ不在ならイスカが天下取れたんじゃね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:08:20.37 ID:wtIXGM8x0.net
まあ次スレが寂しそうだからこっち埋めようか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:13:32.87 ID:/OWYuEZZ0.net
Gレコとはもうおさらば
こんな糞アニメが出ないことを祈る

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:21:14.06 ID:daBTh2900.net
ナンバー1糞アニメ?
『Gのレコンギスタ』

声優も歌手もアニメーターもいい仕事をしているのに、
富野の電波脚本が全てを台無しにした。

アニメ内世界ならではの情報を解説する台詞が極端に少なく、心理描写も乏しく、
それらの情報を考察して理解しても、大した教訓も面白さも感動も得られず、
理解すればする程、より一層キャラクター達の支離滅裂な台詞や行動が浮き彫りになる。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:32:01.29 ID:gKJqpFxt0.net
自分にとってはGレコは今期のベスト1だけど
ワースト1に推すのも理解できる。
そういう作品だよね。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:49:09.30 ID:+rS0xH0b0.net
この怒涛のGレコ叩き、ワースト1扱いは流石に作為的すぎて信用できんぜw
正直色々駄目だったとは思うけどな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:02:54.74 ID:R7UD+7ik0.net
1000ならISUCAが最低記録更新

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200