2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期NO1糞アニメを決めよう part5 【2015冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:28:04.66 ID:kNSch4/c0.net
>>950スレたてよろ

前スレ
今期NO1糞アニメを決めよう part4 【2015冬】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422853438/

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:03:26.79 ID:3HpD38HL0.net
艦これはGMO資金で売れること前提だからクソ認定まぬがれてるだけで
内容だけみりゃありゃクソそのものだわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:29:54.98 ID:8OLKi5QZ0.net
>>319
ロリガは完全にでんでんモードに入ってますから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:45:45.53 ID:fMyzQwCe0.net
ロリガは主人公がなんだかんだ積極的だからそこだけは評価してる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:40:49.67 ID:2TSacRPq0.net
>>317
過去の産物に縋って盛大にスベるとほんと悲惨よね、というか縋り方が半端で関心薄いとそうなり易い気がする
ヤッターマンとか決めポーズが何かとテンポ悪くするよねえ
ジョジョなんか原作リスペクトも充分でゲスト声優も自分なりの解釈でノリノリの演技見せてくれるんだけどね

>>318
最低限「3話切り」が評価の必須条件だと思うんだ、せめて1時間ちょいくらいは我慢してモノ言おうぜ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:55:45.30 ID:+uFHrKW50.net
>>323
3話切りさせないために3話にショッキングな描写する傾向があるから基準変えないとなぁ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:40:21.26 ID:4LiCN9uY0.net
>>323
ガンダムAGEの日野さんもツィッターで3話まで見てと言ってたなw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:41:17.31 ID:t26/4/I40.net
>>318
Gのここがダメ一
放送前のこれとかマジで気持ち悪かったわ

ttp://hissi.org/read.php/news/20140903/OFhCZk1pTksw.html    ニュー速
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20140904/QWlnTmFJWTkw.html ニュー速+
ttp://anosono.mooo.com/search?q=id%3Ay%2B1LEFMr0         嫌儲

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:42:44.02 ID:t26/4/I40.net
>>318
Gのここがダメ二
>監督

富野ロボに性器は必須
音楽専科社 『封印―史上最強のオタク座談会』(岡田斗司夫, 山本弘, 田中公平著) p132-133より抜粋

田中 富野さんのヘンなとこっていうのは、もう見たらすぐわかるもんね(笑)。
岡田 まずモビルスーツのデザインもヘンだし。あの人、モビルスーツにチンチンつけるでしょ。
山本 そうそうそう。
岡田 性器つけるんですよ、女性器か男性器かどっちか。で、メカの話する時も、すぐそういう下ネタに走るんですよ、打ち合わせが。
田中 好きなんだ? そっちが。
山本 『イデオン』の重機動メカなんか、かならず股間にブツがついてる。
岡田 そう、股間に何かデッカイのがついたり、バカッと分かれたり、どっちかでね。
俺、『逆襲のシャア』の時にメカ・デザイン俺が担当で富野さんと話したんですよ。
こんなチンチンのついたメカで、女はなめてくれると思うの!?」とか言われて(笑)。
山本 モビルスーツなめる女ておらんと思う(笑)。
田中 おらんやろ、それ(笑)。
岡田 で、北爪さんってキャラ・デザインやってた人に、こないだアメリカのアニメ大会で会うた時に
「北爪さん、富野さんにしばかれたっていう噂があるんですが、ホントですか?」って聞いたら、
「あれは制作を殴ったんです。でも、富野さん、僕を見ながら制作を殴るんです…。僕を殴ってくれたらいいのにと思いました」
「そのときの富野さん、やっぱ『オマンコが…』とか言いました?」「言いましたー!!」(笑)。
それから2人でレストラン行って、富野さんの話を(笑)。
田中 悪口ばっかり(笑)。
岡田 悪口と違う、情報交換(笑)。富野さんの悪口なんか言えませんよ!
 富野さんは富野さん言うた事言うだけで笑えるから(笑)。
「こんなクェス・パラヤのオマンコは僕なめないよ!」て、でっか〜い声で打ち合わせして(笑)、北爪さん、穴があったら入りたいて(笑)。恥ずかし〜!

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:49:04.58 ID:t26/4/I40.net
>Gのここがダメ一
>ステマ

Gのここがダメ三
>信者

富野「『このアニメ、ダメだね』という評価にはぐぅの音も出ない、袋叩きはすべて受け入れる」 [転載禁止](c)2ch.net [533377631]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425779952/

【悲報】ガンダムGレコの作監がブチ切れ 「UCの監督のが有能」 禿、エゴだよそれは!
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426768220/

ガンダム】Gレコって何で売れねーの?
ttp://gundamseries.doorblog.jp/archives/43092011.html 👀

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:24:08.44 ID:DW9KXYzF0.net
>>301
アブソが酷い最終回で全話糞のまま終わった
腹貫かれて瀕死のはずが次のシーンで無かった事のように戦ってた
現時点ラノベ四天王の中で暫定1位の糞
Gレコが無ければ余裕でNO1糞なんだよなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:59:37.68 ID:S7Yql2QxO.net
ヤーちゃんかわいいから見逃せ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:01:35.04 ID:ZKsagqfD0.net
ならロリガのちーちゃんのほうが断然かわいいからロリガも見逃さなきゃいけないな
もちろんそんな些細なことで評価は変わらないからロリガも糞、アブソリュートはもっと糞

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:12:45.64 ID:xFAA/1330.net
アブソはキャラだけならヤーリーリスWヒロインやら
巴みやびとか萌ブヒ要素は豊富、男子キャラもそこそこ味で
キャラ資源に恵まれながらもうまく動かせなかった感。
キャラだけならラノ四天王中上位、ドラマが最底辺って感じ。
聖賢が意外に面白く成長した。ドラマ部門なら聖賢&新米。
一番ひどいのはマル投げどころかしょっぱなから収拾つける気皆無で
ドラマもバトルアクションもキャラもどうしようもないファフだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:26:19.96 ID:m5n3tSgr0.net
アブソが先陣を切ったか

四天王が良い感じに「有力候補」兼「壁」になってるな
Gレコ以外で壁越えの可能性残してるの四天王と同格のイスカだけだからね
他はキャンセル次第で艦コレあたりか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:28:14.30 ID:ctbU2VF90.net
>>332
ファフってファフナー?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:43:48.91 ID:LryBOw300.net
>>332
キャラ資源にすら恵まれないのがNo1の壁やろなあ
聖剣は開始前はともかく蓋を開けてみれば期待以上の良クソアニメで四天王とは一線を画す出来だったと思う
石動弟一つとっても悪役の見せ場とアクセントを良く心得た意外と手堅い仕事なんだよね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:39:18.40 ID:P2hGNCJD0.net
聖剣褒めてる奴多いな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:11:03.75 ID:xFAA/1330.net
>>334 そりゃ勿論 ファ フ ニー ル だよ! 
ラノベ四天王随1の糞ロリキャラアニメ

>>336
そりゃ面白いからね。ただ、評価してる奴の大半もクソアニマイスター的な味わいの範疇であってな。
そういう意味で、クソアニイロモノ的ながらも手堅い面白さと意欲を感じる点では
聖賢と黒庵は俺的には楽しめるクソアニメとして同属。次点でアルドノアか。

こんなことを書くのも、反面「24分退屈でOPからEDまで1話を完走するのも
苦痛なクソアニメ」が今期は結構多いからでね。ヤタ、無双、イスカ、G。(艦は見てないから知らん)
そいつらに比べると「楽しめるクソアニ」はまあまあ手堅いお仕事っていえなくも無い。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:19:43.86 ID:IB5oWHfWO.net
ドック何とか言う話題にすらならないゴミ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:38:45.26 ID:6ZbQSYFpO.net
30分の中で話が飛び飛びでわけわかめになるデュラララ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:56:33.19 ID:v5a6aLf+0.net
無双もそーとー退屈だぞアレ
誰得なんだあの昭和テンプレアニメ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:53:05.07 ID:2PqipB4K0.net
ロリガはあそこからどうやって終わらせるんだよ
ラスボスが広島とかあり得んだろ
結局は設定を詰め込みすぎなんだよな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:59:03.72 ID:b+n6fiuQ0.net
>>178
ヤマカン「まったくもってその通りだ」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:12:12.84 ID:rVLYSY2/0.net
>>335
>石動弟一つとっても悪役の見せ場とアクセントを良く心得た意外と手堅い仕事なんだよね
四天王に登場した敵の中でもっともムカついたキャラだったw
政権はキャラたても上手いと思うわ

>>340
俺得。退屈なだけな史実ルートかと思ったらキャラは何故か仮想モードで好き勝手暴れてるくせに
毒にも薬にもならない微妙なところが壺った

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:19:54.32 ID:rkdjxR1I0.net
聖剣はヒロインのメリハリがわかりやすい
新妹もか

ファフニールとアブソは誰がヒロイン?MOB?な状態

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:47:54.72 ID:RolOeZk70.net
政権に限らず最近のラノベアニメは原作ストックほとんど無いのにガンガンアニメ化するのと明らかな予算不足で色々仕方ない面もあると思う

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:02:48.13 ID:f7SJpinF0.net
思い出す主人公とか忘れる主人公とか、作品名と主人公が最後まで結びつかなかったわw
ラノベ四天、よくもまぁ同じような作品がかぶったものだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:06:07.61 ID:rkdjxR1I0.net
あれを同じとかちょっとおかしい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:08:15.89 ID:oPg3vnEt0.net
607 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:2015/03/24(火) 13:11:17.73
アンチスレ風にまとめるとこんな感じ?
もはや1レス内にまとまらない、つーか10話はおぞましくて書けん


3話:如月が如月自身の落ち度ゆえに沈んだようにしか見えない不名誉な殺され方をする
   如月ファンのみならず多数のプレイヤーが激怒

4話:殉職者が出たばかりなのに那珂と金剛型の乱痴気ライブが開催され
   ライブに参加する艦娘が多数確認される(殉職者が出たことに落ち込む艦娘を
   励まそう、とかそういう意図で行われたライブではない所がミソ)
   島風が特殊学級の子と化す

5話:吹雪マンセー回。吹雪ageのために加賀瑞鶴大北が醜態を晒す回でもある
   殉職者が出たばかりなのに舐めた編成で気楽に資源を浪費するバ艦娘どもが見所
   話のネタをクソレズ大井botからパクッた疑惑あり

6話:第6駆逐隊マンセー回。これまで無能秘書艦と蔑まれてきた長門が更にながもん化する
   殉職者が出たばかりなのにカレー大会の材料入手のために勝手に遠征に行く奴まで現る
   足柄は、虫の居所が悪ければ死んだ如月(足柄の教え子)の同級生に
   「この死に損ないが!」という発禁レベルの暴言を吐く非モテクソババアへと貶められた
   話のネタを艦これのアンソロからパクッた疑惑あり

7話:史実アピールのためにとりあえず祥鳳が燃やされる(多分死んだ)
   吹雪たちはそんな祥鳳を一顧だにせず「敵倒せたやったー」とはしゃぐのであった

8話:水着回。満を持して登場した大和が悪い意味でアホッぽそう
   水着も食事も下品。キチガイ金剛が嫌がる大和にホテルと連呼する嫌な女にさせられた
   ここから吹雪が調子コいて視聴者のヘイトを買い始める

9話:改二化の演出がしょぼい。吹雪がクソアマと化す
   深海棲艦による鎮守府爆撃と提督行方不明という展開に視聴者の多くが快哉をあげた

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:09:48.92 ID:oPg3vnEt0.net
610 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:2015/03/24(火) 13:15:54.97
実は8話には加賀による無能だから死んだという様な祥鳳disりが入ってる


612 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:2015/03/24(火) 13:21:23.84
必死に擁護してきた連中も9話でかなりのダメージを食らい、10話でトドメを刺されたからな
サッカーで言うなら「信者:1-10:アンチ」で、後半ロスタイム(5:00)を残す消化試合と言ったところ


617 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:2015/03/24(火) 13:34:03.40
>>610
言われてみればそうか…
いやーさすが伝説の艦娘様は言うことが違いますなあ
HAHAHA
…うちに来た初めての軽空母になんてこと言いやがるあのスラム空母
索敵も満足にできない無能のくせに


619 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:2015/03/24(火) 14:19:23.23
1〜2話も見た当時酷いと思ったがこうして見ると
回を追うごとにどんどん酷くなって行くのが分かるな…
あと大井は3話の「一番標的になりそうなのこいつ」って
あり得ない暴言とか5話の酷い手前勝手さとか色々あるなあ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:00:00.29 ID:rZ4Pcoxl0.net
夜のヤが、糞NO1の座を見事勝ち取りました

引き続き、2位決定戦の様子をお楽しみください

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:06:53.85 ID:rOSn5JUh0.net
1位はGレコだろ!!
2位は夜マン3位アブソでOK

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:35:16.89 ID:2Wawzqml0.net
アブソはかすりもしないだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:36:44.67 ID:38VrEU9R0.net
艦これとGレコの決戦投票だと思う。夜ヤタは言うほど酷くない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:25:55.15 ID:BJtBZ9O70.net
艦これは四天王より上だな
ここで出るようなクソではないだろう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:18:00.96 ID:ycZqsy510.net
Gレコ監督が声優やったり香ばしすぎるwww

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:30:51.70 ID:xFAA/1330.net
どうしてもGを総合ワーストにしたい奴がいるな    異論ないが。
それはそれとして、冬1クールものでワースト・双璧ないし四天王組んでみるとか
そっちの流れのほうが面白い。話題がGに収束すると流動性がなくなる。

俺的には夜ヤ・無双・イスカ・ロリガで糞四天王。
夜ヤタは固定として他3つは
「無双・ミルキィ・幸福」あたりのグループから1
「ラノベ四天王・イスカ・冴・デュラ」のグループから1
「熊・ロリガ・犬デイ」から1
といった感じじゃないの、誰がチョイスしてもこの中にだいたい落ち着く。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:37:06.53 ID:ycZqsy510.net
どう考えてもGレコが最糞なんだよな
例えば敵だった奴がいつの間にか仲間になってたけど描写や理由は無し
視聴者が監督に理由を聞いたら「最初から寝返るキャラだからです」とか素人以下の脚本
キャラのやること全てに理由がない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:48:08.81 ID:dM16J/3f0.net
先頭はGレコ!艦これも追う!すごい勢いでヤッターマン!ロリガはどうだ!
ラノベ四天王は届かないのか!ISUCAはどうした!戦国無双はどこだ!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:49:29.05 ID:b+n6fiuQ0.net
艦これはコミケで昔みてた同人誌群のがはるかにまともだな
プロが仕事でつくってる本家アニメが素人制作の二次創作以下って何だよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:57:37.50 ID:xFAA/1330.net
いい加減クソアニで打線でも組めよww

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:32:36.00 ID:tzsYD4GM0.net
アルドノアも相当酷いよな
ロリガって2話以降見てないけど糞なん?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:56:53.94 ID:HAjDGFFq0.net
艦これ10話そんなにひどいのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:12:28.51 ID:RolOeZk70.net
>>362
一応軍隊の指揮官が夢でウェディングドレスきた部下(ほぼ素人、年齢は高くて中学生くらい)を戦場に引っ張り出す

ってなことをやった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:15:07.27 ID:M80aaZVb0.net
>>357
ガンプラ、Gレコ本は大爆死してるけどBD+DVD売り上げ5位だから自社買い説濃厚

Gレコ特設コーナー撤去
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107689.jpg
Gレコ半額
ttp://i.imgur.com/2BmPmNk.jpg
Gレコ本は失敗だった
ttps://twitter.com/dojin_news/status/550951969892745216
あさり よしとお氏”Gレコの何が良くて何が駄目か、ちゃんと言えるライターや評論家はどんだけいるのかな?”
ttp://togetter.com/li/775141
BD+DVD
Fall 2014 Preliminary First Volume Sales
1・13,076 *4 Yowamushi Pedal Grande Road [BD+DVD]
2・12,690 *11 Shirobako [BD]
3・12,385 *3 Shigatsu wa Kimi no Uso [BD+DVD] 
4・11,708 *10 Yuuki Yuuna wa Yuusha de Aru [BD+DVD] 
5・10,534 *6 Gundam G no Reconguista [BD+DVD]<Gレコここ 
6・*9,257 *7 Psycho-Pass S2 [BD+DVD] 

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:20:32.89 ID:M80aaZVb0.net
富野監督はこんな人

富野監督の能力で話したことで、円形脱毛症になった方の話を、言える範囲で詳しく教えて下さい。
その方が何かしたということでしょうか。一方的に罵倒したとは少し考えにくいです。

アニメ業界では割と有名な「富野監督から発せられるリテイク」です。
そりゃ富野監督だって会う人間全員を罵倒する訳じゃないですけど、
そもそもリテイクというモノは「お互いの解釈に齟齬がある場合、
演出家からアニメーターに演技内容などを含む作業のやり直しを伝える」モノですよ。
富野監督の場合、そういう「伝えるべき必要な情報「以外の人格否定も含めた罵詈雑言」が
2 対 8 くらいの割合で発せられる」んですよ。
富野監督にとっては単なる「ガス抜き」なのかもしれませんが、
描かなきゃいけない作業以外の人格否定は「もはやパワハラ」です。
ttp://ask.fm/LawofGreen/answer/114683934415

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:23:02.97 ID:M80aaZVb0.net
富野監督はこんな人
>638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:39:22.30 ID:kkOIdCVr0
>アニメージュ80年4月号
>富野 最終回でぼくがやったことといえば、チビたちのことを思いついただけです。
>あとはやはり、関田くん、山崎くんがいなければあれだけにならなかった。[注]
>ぼくの我をある程度ふまえてくれたうえで、さらに彼らのもっているものをつけ足してくれた。
>そんなスタッフといっしょに仕事ができたことはたいへんよかった。
>ま、ガンダムに対しては、かなりわがままに我を通したんです。
>でも、それは基本的なストーリーのシンだけであって、ほかのディティールは
>すべてスタッフの方たちのおかげなんです。そういう意味でも―うれしいですね。

>[注]43話のラストシーンに関して演出の関田氏は同誌でこう語っている

>AM まず、ラスト・シーンのことを。
>関田 じつはね、当初はまったくちがうイメージになるはずだったんですよ。
>AM というと?
>関田 絵コンテの段階ではア・バオア・クーが大爆発しているところを
>みんながボケーッと見とれていてオワリ……のはずだったんですよ。
>それを作画の山崎くんとぼくとで大反対してね。こんなことで「ガンダム」が終わるわけないって富野さんにつめよりまして(笑)
>640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:44:27.16 ID:Uzp+sGG+0
>>638
>某サイトでトミノメモを発見!!
>これが打ち切りにならず、52話のガンダムストーリーです!!
>ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/1/8/18a246f7.jpg

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:24:26.17 ID:ewsTB1cF0.net
624 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2015/03/24(火) 15:38:44.93
あにこ便でまとめ見て来たが噂の10話というのは、提督がPCの前で艦これをプレイしている
プレイヤーであるというメタフィクションをやってしまったって事だったのね。

628 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2015/03/24(火) 16:33:02.89
>>624
どっちかっていうと

・提督の謎の吹雪押しや、例えば8話の吹雪が最重要機密(大和)を
自分のエゴで敵の目に晒してもほぼお咎めなしという異様な優遇をなされていた理由が

「夢でウェディングドレスを着た吹雪に告られてその気になっちゃったから」という
電波かつロリコン以外の何物でもない下半身人事によるものだったこと

・10話の情報を踏まえて1話〜9話を振り返ると、吹雪は提督に贔屓されていることを
きちんと自覚した上で調子こいてる腹黒女であると解釈せざるを得ないこと

・吹雪が告る夢の場面の背景がどう見ても東京
→その後の検証により港区の夜景であることが判明
→艦これのOPEDの作詞を田中謙介が担当しているがペンネームが「minatoku」
→これってひょっとして田中提督×吹雪の壮大なオナニー物語なんじゃねーのかという

怒りと恐怖(実際、脚本に田中がかなり口出しして毎週大北の絡みを描写させる等
かなりの強権を発動していることがスタッフインタビューから読み取れる)

このへんで物議を醸してる感じ
んで田中のオナニーがきつすぎることを揶揄して現スレタイになった


629 名前:風の谷の名無しさん  投稿日:2015/03/24(火) 16:34:58.44
クソアニメはいくらでもあるけど、
イカ臭くて吐きそうになったアニメは初めてだなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:28:52.17 ID:M80aaZVb0.net
富野監督はこんな人
28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:53:23.54 ID:4qxkZDkD0
「Gレコのオープニングが使い回しの絵ばかりなのは
オープニングをまともに作る金をバンダイが出してやらなかったから」
という話を某所で読んだのだが、実際どうなんだろう。
リメイク版Ζのときも、全編新作画にするほどの予算を与えず映画を3本作らせた
バンダイが悪いとかなんとか。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/25(日) 03:22:08.77 ID:v3oQZezA0
>>28
既に答えてる人いるが周りのスタッフは映像作る気だった
だが富野が今の形に決めたらしい
しかし予算のせいになってるのか
前はUCがスタジオとスタッフ押さえ続けたせいでスケジュール圧迫されたからとUCに責任被せてたが
ホント他者に責任押し付けるの好きだよねぇ
責任転嫁する前に増巻してスタジオ維持するくらいの実績出しなさいよ
買ってコンテンツ支えなさいよと信者には言いたい

AM富野インタビュー
「(OPについて)それには理由があるのですが、詳しくは語れません。
「スケジュールの問題です」というのが一番穏当です。
逆に聞きたいのですが、再編集なのに妙にOPらしく見えませんか?」

AM富野インタビュー
「楽曲が先にあって、これに合うOP映像を作れと言われても僕にはできませんという事です。
OP映像を本気で作ろうと思ったら曲を作るところからやらせてもらえない限り、新作では作れません。
本当はそこは製作関係者に分かっていただきたいところですが今の環境では無理でしょう」

AM富野インタビュー
「「どう考えたってOP曲じゃないだろう!」というものをOP風に見せるためにはそれなりの仕掛けがいるんです。
(タイミングによる快楽を)踏まえて作っていますから。僕のスキルはビルよりも高い!」

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:29:56.16 ID:ZgfuKk5+0.net
自社買いってメリットあんのん?wwwww

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:31:26.39 ID:ewsTB1cF0.net
「やっぱ、制作陣(スタッフの声が届かない企画側からの出向的立場)にとんでもねぇ
腐敗したド素人がいるような?気配がしますわ。
宴会時のド素人芸…ヒョットコの面被ってキンタマ振り振り腹踊りってのは、
相手が全員酔っ払ってる宴会の場だからこそ意味を成すモノであってね。
それも観客は内心「まぁ、枯れ木も山の賑わいだし」と思って拍手してくれて
いるのかも知れない。その場の盛り上がりを絶やさず、次に繋ぐために。
ソレを「やった!大ヒットだ!!みんな俺のファンだ!!」と勘違いした
どこぞのスカタンが、お客様にお出しするプロの舞台で、宴会時の経験則だけを
頼りに指図した…
例えるならそのような?ニオイがします。
曰く「ヒョットコ踊りはなぁ、もっと腰をくねらせるんだ!!」だの「もっとキンタマ振れ。
ソレだけで客はバカ受けなんだよ!!」だの。」


宴会の裸踊りって、電通の基本芸だよね。
電通田中の素人信念がプロの商売の場で撃沈したってことを露骨に
揶揄しているよなあww

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:31:26.59 ID:M80aaZVb0.net
372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/22(日) 05:40:11.01 ID:wE2X30Fn0
(エンタミクス2015年4月号 より抜粋)

May J.:曲ができる前に、作曲家の菅野祐悟さんと一緒に、富野監督とミーティングをさせていただきました。
その時に、「G-レコ」に込めた想いとして「未来は大人ではなく、子供たちが創り上げるもの」というお話を伺い、世代を超える作品作りの姿勢に、とても感動しました。
また「100年経っても聞いてもらえる曲にしたい」というリクエストをいただき、その期待を裏切らないよう、とにかく全力で歌うしかないと気合が入りました。

>「楽曲が先にあって、これに合うOP映像を作れと言われても僕にはできませんという事です。
>OP映像を本気で作ろうと思ったら曲を作るところからやらせてもらえない限り、新作では作れません。
>本当はそこは製作関係者に分かっていただきたいところですが今の環境では無理でしょう」

可哀想なMay J

素人MAD
逆襲のシャア
ttps://www.youtube.com/watch?v=RXbyov2kmRE
嵐の中で輝いて 
ttps://www.youtube.com/watch?v=lBAX5k_ufXQ
機動戦士ガンダムUC Episode4 ダイジェスト
ttps://www.youtube.com/watch?v=KQR1nM1Ngx8
二人で見た夢の先へ【ガンダムビルドファイターズ】
ttps://www.youtube.com/watch?v=vgnQqxr_pIg

(プロ)
夜ノヤッターマン OP/ Yoru no Yatterman OP/Opening HD 720
ttps://www.youtube.com/watch?v=J6EAEtJu3fk
ガンダム Gのレコンギスタ 2期OP <出来に注目!
ttps://www.youtube.com/watch?v=RXbyov2kmRE
Gundam Build Fighters Try Opening 2
ttps://www.youtube.com/watch?v=OJTVF5hK3jg

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:32:43.04 ID:ewsTB1cF0.net
昨年秋の某鯖スレにあったアニメスタッフの田中に対するブチ切れ

もうこの頃から艦これは「作画以外は壊滅的になる」と言われていた


> 564 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/07(火)
> 01:17:25.44 ID:Mq2Xlez3 [3/3]

> 辻田邦夫 ?@92on またしても制作トップのバカ野郎な采配炸裂でやる気失せた…。

> 橋本 敬史 ?@norider1965 @92on あー、同じく。なんで歴史は繰り返すのでしょうねぇ。ホント切ない。そして各部署が可哀想。

> 辻田邦夫 ?@92on @norider1965 ああ、そちらもなんかあったんですね?まったく、ホント、ふざけるな!ですよ!(怒

> 橋本 敬史 ?@norider1965 @92on ですなー、もう、こちらは降りる勢いです。明日頭冷やしてから改めて考えます。辻田さんもご無理なさらずにー。

> 辻田邦夫 ?@92on @norider1965 僕もそうします。でもねさすがにそろそろ、な感じですよ。ホント。


> 橋本敬史:現在アルドノア・バハムートに参加、1月から艦これに参加
> 辻田邦夫:現在艦これに参加

> これはもう・・・

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:35:01.82 ID:ewsTB1cF0.net
信者も心を折られ、ユーザーが激減した艦これ昨夏イベント時の内部告発

田中は関わるあらゆる分野の人間に、道端の犬の糞のように嫌悪されている


48 名前: 既にその名前は使われています@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/08/24(日) 08:17:00.59 ID:I4JvfflR
よーし場末のスレだし思い切って色々落としちゃうぞー^^

・テストプレイの期間は1日未満
・前日の19時にデータが届いたが、最初に来たデータが新規艦のみでマップデータ等は後から来た為テストプレイさらに遅れる
・テストプレイは基本的にオールLv99CNDMAXで行われる←これ何気に重要
・E-1E-2は徹夜で回した末に「1回だけ」突破、その突破報告をもってtnksは実装に踏み切る
・今言われてるような文句は全部テストプレイ時に出てたがtnksは全て黙殺した
・E-6は仕様書が上がってきた段階では回復有りだったがいつのまにか無しになってた
・E-6の存在は開発側でもこれは無いんじゃないか?と思われてたが信者がマンセーしてるので頭おかしいなあいつらと思われてる
・イベント開始からDAUが毎日数千人単位で下がってて一切止まる気配が無い
・ちなみに5-5も実装までテスト中1回しかクリアできてないのでテストや調整がガバガバなのはいつものこと
・それどころか一切テストせずに実装する事すら有る
・基本的に全部tnksがデータ送ってくるの遅いせい
・というかメンテ中にガンガン仕様変更指示してくるので滅茶苦茶になる
・UIやシステムの改善案は現場から色々上がるがどれだけ説明してもtnksは「ぼくのかんがえたすばらしいしすてむ」しか認めない
・イベントにまったく関係無いがスマホ版アプリの開発が予定されてる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:36:27.43 ID:ewsTB1cF0.net
田中っていうのは根本的にものを作る能力がないんだよ

艦これが売れだした頃、各メディアで田中が語ってたインタビューや
エッセイがあまりにも無内容でピント外れなものばかりなので「?」と
思っていたものだったけど、そもそも艦これも下請けに丸投げだったのが、
人気が出始めたら自分が作ったように触れて回っていただけだった。

(だもので、自分では新しいマップも新機能も作る能力がないから
好評だった初期の機能やマップを改悪する方向でいじリ回してる。
ファンに好評なのは田中が関わっていなかった2−4までの初期MAP、
アルペジオとのコラボイベントなどだけ。田中が精魂込めた新MAPは
糞の中の糞と言われてる。まさに「銃殺すべき無能な働き者」の典型だ。)

↓かつて作ったゲームについてこう言われてる。アニメにもそっくり当てはまる…

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/22(日) 00:57:56.88
archaic sealed heatの評価見たらシステムが糞糞いわれまくってるんだが
それを受けてもなお使いやすいUIが良いものとはいえないとか言ってるのが凄いな
子供の時のボードゲームの件といいtnksが反省する事は決して無いな

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/22(日) 01:07:09.16
そのASHの後、更にナチュラルドクトリンで

 ・脚本が意味不明、台詞回しが幼稚、演出の陳腐さも相まって訳が分からない
 ・理不尽さしか感じられない難易度と敵がシステムを最大限に使ってくる遊びの無さ
 ・UIがクソな上に死んだらやり直し、戦闘演出や待ちがひたすら長くストレスしか感じない
 ・全てにおいて説明が足りない、開発者の脳を覗けるわけじゃねーんだぞ、開発者だけ理解しててなんの意味があるんだよ

…などなどの評価を得たが、
艦これの「ライトユーザーが五月蠅い」に匹敵する
「プレイしていない奴が文句を言っているだけ」
という、tnksの人間性が良くわかる名言を残していらっしゃいます

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:37:02.32 ID:ewsTB1cF0.net
ゲーム板の「愚痴スレ」の過去ログ(昨年春先から秋頃)なんかを見てもらえば
田中が各キャラの意匠から等身、セリフの一つ一つに至るまで口を出して
しかもそれがファンの怒りと悪寒、憎悪をかきたてるものにしか
なっていなかった経緯と詳細がよく分かると思うよ。

ただ電通流で、自分の失態や不評を他人や存在しない「外敵」になすりつける
すり替えキャンペーンだけは実に手馴れたもの。

先のゲームイベントでも致命的なバグが発覚したのを、信者工作員を使って
「不正ユーザーの仕業」にすり替え、空母の弓の下調べ不手際も
「アニメを知らない体育会系がわけの分からないイチャモンつけてる」
とねじ曲げキャンペーンで誤魔化そうとした。

今もアニメの失敗を誰かのせいにする算段をつけて必死になって
いるんだろうけど、もう遅いよなあ。
なまじ放映開始直後から工作員の擁護キャンペーンを張ったものだから、
もう打つ手が尽きてるよ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:37:54.50 ID:M80aaZVb0.net
>>369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/24(火) 20:29:56.16 ID:ZgfuKk5+0
>自社買いってメリットあんのん?wwwww

バンナムの重役に信者いるらしいw

下は信者内の会話だよw

>435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/22(日) 08:36:02.93 ID:vQ+j/yxT0
>>432
>富野作品の定番だよな
>序盤のスローペースな進行
>中盤のユーモアの中に時折入るシリアス
>終盤の死人のラッシュに独特なセリフ

>やっぱ最高だわ

>444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/03/22(日) 08:47:13.04 ID:vQ+j/yxT0
>>439
>昔から独特だけど確信を付いた台詞が多いからな
>ホントゾクゾクする

>富野節ってのは炭酸飲料って言ってた奴の気持ちがよく分かる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:42:33.71 ID:M80aaZVb0.net
>>373
じつわキチガイだけど信者に神格化されてるヤツいるから問題無よw
富野ロボに性器は必須
音楽専科社 『封印―史上最強のオタク座談会』(岡田斗司夫, 山本弘, 田中公平著) p132-133より抜粋

田中 富野さんのヘンなとこっていうのは、もう見たらすぐわかるもんね(笑)。
岡田 まずモビルスーツのデザインもヘンだし。あの人、モビルスーツにチンチンつけるでしょ。
山本 そうそうそう。
岡田 性器つけるんですよ、女性器か男性器かどっちか。で、メカの話する時も、すぐそういう下ネタに走るんですよ、打ち合わせが。
田中 好きなんだ? そっちが。
山本 『イデオン』の重機動メカなんか、かならず股間にブツがついてる。
岡田 そう、股間に何かデッカイのがついたり、バカッと分かれたり、どっちかでね。
俺、『逆襲のシャア』の時にメカ・デザイン俺が担当で富野さんと話したんですよ。
こんなチンチンのついたメカで、女はなめてくれると思うの!?」とか言われて(笑)。
山本 モビルスーツなめる女ておらんと思う(笑)。
田中 おらんやろ、それ(笑)。
岡田 で、北爪さんってキャラ・デザインやってた人に、こないだアメリカのアニメ大会で会うた時に
「北爪さん、富野さんにしばかれたっていう噂があるんですが、ホントですか?」って聞いたら、
「あれは制作を殴ったんです。でも、富野さん、僕を見ながら制作を殴るんです…。僕を殴ってくれたらいいのにと思いました」
「そのときの富野さん、やっぱ『オマンコが…』とか言いました?」「言いましたー!!」(笑)。
それから2人でレストラン行って、富野さんの話を(笑)。
田中 悪口ばっかり(笑)。
岡田 悪口と違う、情報交換(笑)。富野さんの悪口なんか言えませんよ!
 富野さんは富野さん言うた事言うだけで笑えるから(笑)。
「こんなクェス・パラヤのオマンコは僕なめないよ!」て、でっか〜い声で打ち合わせして(笑)、北爪さん、穴があったら入りたいて(笑)。恥ずかし〜!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:48:34.30 ID:M80aaZVb0.net
>信者しか買わないのも信者は狂信的だから中身がなんでも買うのも分かってるしどうでもいいんだろう
>2時間富野が黙って正座してる映像流されても富野監督ってついてれば深いとか絶賛するよ
Gレコより富野信者に売れそうだなw

  オウムもガンダムの影響受けてたの有名だしなw
>お前が人類を殺したいなら(別冊宝島229『オウムという悪夢』)
>『ヤマト』に続いてティーンエイジから絶大な支持を得たアニメが『機動戦士ガンダム』である。先述の
>ナンダカ師はガンダムも好きだったというので、ガンダムに出てくる重要なキーワードである「ニュータ
>イプ」について聞いてみた。

>「もちろん興味ありました。宇宙空間で、頭が研ぎ澄まされるのって、どうなるのかなあって、考えてま
>したね」(ナンダカ師の発言・同前) ニュータイプとは、宇宙空間で認識力が増大した新しい人類のこ
>とである。人間は、地上では脳が本来持っている力の一部しか発揮できないが、宇宙空間で残りの能力を
>引き出して適応しようとしているうちに、予知能力といえるほどの深い洞察力、テレパシーともいえるほ
>どの感応能力を得てしまう。

>シリーズを作った製作総指揮者・富野由悠季のもとには、当時、ティーンエイジの少年たちから、「自分
>がニュータイプかどうか診断してほしい」との相談が相次いだという。妄想癖が強く、ガンダム病のよう
>になってしまった青年も少なからずいる。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:48:50.99 ID:xFAA/1330.net
>「ユニコーン」までのガンダムだと絶対にそれは起こらない。リアルロボットものではなく、
>「G-レコ」の世界のリアルをきちんとつくり上げてるからこそ生まれるものなんです。
>「癒やし系の美少女アニメしか知らない今の子供にワクワクする本物のアニメを見せてあげます」
>「オタクだけが喜ぶかわいい声はいらない」「『進撃の巨人』は絶対に読みたくないし、 評価もしたくない作品」
>初音ミクを批判「それは創作ではない」「100年生き残れない!」
>「今のアニメはレベルが低いから見ても仕方ないでしょう。
>「才能ある仲間を作り、そして潰せ、踏み台にしろ」

..............だ、そうだ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:05:30.33 ID:2i63/dV10.net
あっそう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:08:04.02 ID:ycZqsy510.net
他所のレスやらコピペして貼りまくるのイクナイ!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:09:11.47 ID:KEdMuveB0.net
長くて読む気も失せる

一言言うなら


おつかれさん(ぷ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:13:30.92 ID:3LMjr9nj0.net
コピペは前後の流れがわからんから読むの疲れる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:14:38.19 ID:JEOFE8kX0.net
http://www.anikore.jp/chronicle/2015/winter/ac:tv/
先日の白箱に続いて冴えカノで不正発覚、単発工作票削除へ
2位→17位へ大転落www

http://www.anikore.jp/anime_review/8033/
Gレコにも少し前からあからさまな単発高評価レビュー工作員湧いとるし、
白箱信者も懲りずに工作再開しとるw
前期のFateでもあったし、信者アニメってマジで糞以上に癌だな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:54:31.95 ID:v5a6aLf+0.net
Gレコは除外だなw

でまともに選評すると
ファフ
聖剣
アブソ
イスカ
無双

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:54:38.62 ID:m5n3tSgr0.net
冴えカノ今期ラノベでは一番まともな出来だと思ってたが
アホ信者のせいで真面目にレビュー書いてる人には大迷惑な話だね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:35:02.80 ID:MVLNVsTQ0.net
>>386
主人公だけみれば一考の余地はあるし話自体全く面白くも無いが
ヒロインの差別化はバッチリでちゃんとブヒれるだけマシだと思うわ
シリアスコメディ社会風刺懐古ネタetc全てが不協和音起こして破綻してるヤッターマンがナンバーワン

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:57:13.39 ID:SaBxb4tx0.net
冴えカノは売れて成功したから糞ではない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:12:19.10 ID:0k8Lk3MJ0.net
白箱以外に何があんだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:29:22.63 ID:MVLNVsTQ0.net
>>388
そんな事言ったらGレコだって期待はずれとはいえ数字自体はそこそこなんですが・・・
まあいくつ以上売れたら無条件で足きりという基準設けた方が話は手っ取り早いから
個人的にはそれもアリだと思うが幾分議論はつまらなくなりそうだな、選択肢狭くなるし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:32:16.41 ID:hyJuky4W0.net
今季だけで打線組めそうなぐらい糞アニメ的には豊作だったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:34:08.15 ID:lKrr7ZGK0.net
聖剣と艦これかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:36:40.90 ID:IwVxHTRz0.net
>>384
2位から17位ってとんでもない工作量だったんだな
そして工作しても最下位のGレコの圧倒的強さ
さすが糞を極めた王者だけのことはありますぞ〜

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:51:51.64 ID:OEFeOQOI0.net
>>384
まぁ元々そーゆー系の評価は組織票もあるしアテにならんよ
そこでトップを取ろうがAKBヲタがやってるような事と殆ど変わらんし
とはいえ工作が発覚っていってもあくまでトップ狙いの工作だろうから糞No1を決めるこのスレでは無意味だな
上記二つは厳しめに見てもNo1糞にはならないレベルだと思うし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:59:47.06 ID:hyJuky4W0.net
>>390
どんだけ糞でも買うだけは買う層は一定率でいるしな
パイが大きい作品になれば何割かが離れたところで店頭売りの発注も含めれば数は出てるように見えるよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:47:45.13 ID:1+pCd0Xi0.net
買っても未開封なままだったり

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:13:00.73 ID:DSKR5HDH0.net
ドッグデイズ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:59:07.04 ID:zEuviO3W0.net
>>361
壊滅的に話がつまらない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 05:22:39.18 ID:MsO9zPWpO.net
>>391 2014秋を越えちゃったよな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:00:13.68 ID:BhT80ZHF0.net
ユリ熊嵐じゃだめなんですかねぇ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:01:29.47 ID:qSZTUKkE0.net
こんなハズレアニメばっか作って、業界ほんと大丈夫なのかと心配になる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:03:12.62 ID:qSZTUKkE0.net
>>400 艦コレは5000、ユリ熊は3000以上は行きそうだから
クソ呼ばわりしにくい雰囲気がある。爆死した時点で改めて叩けばよろし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:12:10.13 ID:wQT0RRerO.net
>>360
打線どころかハリルジャパン先発メンバーが組めるw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:47:51.51 ID:CcT0e+h30.net
いまだに聖剣が挙がるのに驚く
作画に目をつむれば独特なギャグアニメとして地位を確立して最近は王道ものとしても楽しめるようになってきた
個人的に期待度比だったら神アニメ

これと真逆なのが艦これ
原作組ですら期待してなかった人もいたのに電波ストーリーのせいではるか斜め下をいった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:55:58.00 ID:z+IneXQa0.net
開始前の下馬評、開始直後の盛り上がり具合からの落差の大きさの面では
ヤッターマンかなぁ
オレ1話前の番宣PVの時点で「この感じは面白く無いんじゃね」って言っただけで
ようじょはぁはぁw言ってるロリにフルボッコにされたけど見事に予想があたった感じだ
ユリクマは良くも悪くもいつものイクニ確定の流れだから
開始から変わらずの横ばい低空飛行で一定のファンはいそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:58:10.28 ID:ZeVtWAv90.net
>>401
だからゲーム原作が増えるんだわ、広告費として
見れば飛び抜けて高いわけじゃない。
円盤以外に回収方法が弱い作品はやっぱり
つらいはず。
ただ、ゲーム原作はストーリーがあってないような
もので手探りで作っていかないといかんから、空振り
する率が非常に高いよね。
格ゲーアニメに当たりなしとか言われてみたりw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:58:41.50 ID:sDyLyX7d0.net
>>406
ゲーム原作も結局脚本家次第だしな
アトリエも微妙だったし、グリザイアも期待はずれ
定予算臭い羊飼いは思ったより良かった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:26:26.75 ID:yGbQlF4f0.net
ゲーム原作の一部は敬遠されてるらしいよ。
by ノイタミナ山Pいわく

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:55:59.84 ID:gtoEnIGt0.net
この日は、劇場版『Zガンダム』という仕事をやってきて最悪の日になりました。
企画当初に「自分が本当にやっていいのか?」と何度となくお尋ねしていたのに……。蓋を開けてみれば
予想通り……本当に予想通り。苦笑するしかない。全否定ですもん。部分的に失敗しているとかそんな話
じゃない。描き方そのものを全否定ですよ。そりゃ無いですよ!俺は、どうしてもって頼まれたから、辛
かったけど渋々やっていたんですよ。限度ってモンがあります、失礼にもね。絵が気持ち悪いとか、表情
が生きてないとか、そんな批判は甘んじて受けますよ。俺は一言だって安彦さんの絵が描けるだなんて言
ってないし、描きたいとも言ってませんからね。いい加減気が付いて欲しいですね。何もかもが企画通り
に進んでなくて、此処に来て人選すらミスだったと言う事になる。これは、俺等頼まれアニメーターの所
為では断じて無いですよ!まるで、俺個人の認識不足や勉強不足の所為で今の悪い結果になっているよう
な扱いですが……違いますよ。勿論、実際に個人としての力量不足は有るので、それは否定しませんけど
ね。もう正直、疲れました……。良いところがあったと言われれば救われていたかも知れませんけど。
モチベーションはゼロです。
ttp://d.hatena.ne.jp/type-r/20050531

Gレコ現場にて
富野 二週間ほど前の嫌な事思い出した。
石井 (笑)。アレですね。
富野 本当生意気なの。
石井 生意気じゃない(笑)
富野 手を抜く事を覚えてしまったので。
小形 アフレコですね。
富野 怒鳴り散らしました。
石井 はい。
小形 こないだワンパン喰らったんでしたっけ。
石井 ワンパン頭にポーンって。
嶋村 私も一緒に喰らいました。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:02:20.48 ID:gtoEnIGt0.net
>>385
>Gレコは除外だなw

いまアニメ界で一番嫌われてるのは富野信者と富野監督です
※アニオタ限定

抜かすなら議論終了でOKですw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:39:09.21 ID:wQT0RRerO.net
>Gレコは除外だなw
寧ろ悪い意味で除外だろw
アレは糞アニメを越えて核廃棄物クラス
サンライズ的にはラブライブ2期を超える黒歴史

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:09:12.87 ID:yxpYB4Fu0.net
>>404
ネタでしか見れない壮絶なる糞なんですが…
作画、キャラデザが糞でストーリーつまらんうえにギャグもすべってる
スタッフがネタに逃げるてるだけで実際はふざけてるとしか言いようがない
こんな作品は他に真似して欲しくない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:14:30.99 ID:7DWtmi+90.net
糞と糞とさえ言えないナニカは区別するべき
聖剣は糞だがアブソとファフニールは糞とさえ言い難い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:22:19.26 ID:H15bYjq/0.net
Gレコは賛否両論ある時点で無しだな
もう面倒くさいからユリ熊、ロリガ、幸腹で投票しようぜ!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:06:59.34 ID:IxpXqVIH0.net
バーカ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:34:29.18 ID:7DWtmi+90.net
ユリ熊:15分で投げた2話以降見ていない
ロリガ:アバンで投げた中身見てない
幸腹:チョン氏ね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:44:17.31 ID:g4ed+dA5O.net
全部視聴しろカス

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:18:20.66 ID:qSZTUKkE0.net
タツノコ関係者の夜ヤタはずしヒッシだなwww

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:22:03.51 ID:ou36TZTl0.net
夜ノは中だるみが酷かった
全6話ぐらいでいけるだろ

総レス数 1003
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200