2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 207隻目 [転載禁止](c)2ch.net

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:51:41.32 ID:kLcG4cIn0.net
>>303
タオル兎みたいな小道具の使い方ってここのスタッフはよくやるよね

ラブライブでも見た

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:51:45.34 ID:mLrUBTQT0.net
矢矧ってなんであんなホロなのかわからん
大和武蔵程知名度ないし戦果も特に…。長門陸奥より圧倒的に知ってる人少ないだろうしなんでなのかさっぱり。つうか阿賀野型なのに阿賀野はあんなホロじゃないというね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:52:56.37 ID:TfHjk1AY0.net
>>307
そういや戦闘妖精のほうも萌えアニメになってたことあったな
小説持ってるけどメイヴちゃんは見たことないや

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:53:04.98 ID:ScBQUJYW0.net
大和の最後を看取ったから

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:53:05.50 ID:SlQ11Lbi0.net
>>310
田中の便器だからね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:54:56.92 ID:SpxMVlSe0.net
戦闘妖精雪風といえば堺雅人
如月轟沈を知って「やられたらやり返す、倍返しだ!」って復讐に燃える提督を想像した

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:55:04.69 ID:6vVgU68S0.net
二代目便器吹雪

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:55:51.32 ID:K2Plx32G0.net
京アニが作ってたらなぁ、、、という可能性は出自からして微塵もないんですよね?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:55:54.11 ID:Zp4sDqPZ0.net
坊ノ岬はホロとか言われてるけどだいたいこれ>>313

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:55:59.07 ID:fP8D73yl0.net
>>309
卯月「うさぎ?」
潮「うさぎ…」
連装砲ちゃん(うさぎ…)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:56:04.19 ID:ki12EmAV0.net
アニメに出ないという雪風の危機回避能力

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:56:18.66 ID:mLrUBTQT0.net
>>312
それ他の艦も全部同じ条件なんじゃないですかね…
>>313
見る目がねぇなぁ…あんな軽巡と侮らないで!(ドヤァの何がいいのやら
確実に阿賀野の方が可愛いのに

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:56:54.07 ID:DTo3I3+A0.net
>>310
沖縄特攻時に大和に随伴したっていうあたりで
ゲームの全権を握るPが一般には共感されがたい思い入れを持っていたのかもしれないが
別の説では彼が最初に作った艦船プラモだからというものがあるな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:57:09.94 ID:yDVjAfBv0.net
>>319
なるほど・・護身、完成していたのか・・・さすが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:57:42.28 ID:fP8D73yl0.net
>>316
京アニが戦闘できると…?
京アニ万能説なんてとうになくなったろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:59:03.03 ID:6vVgU68S0.net
このアニメはどうすれば良くなったのか
批判するより難しい課題だなww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:00:13.35 ID:Y2FhSKpu0.net
簡単やろ
田中を外すことだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:00:22.45 ID:fP8D73yl0.net
>>324
角川ゲームス門外の変

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:01:00.46 ID:q0yq5EQl0.net
10話の三水戦まとめ(主観入り)
偵察を指示される。この際深入りすんなと釘を刺される。
→偵察中に敵の偵察機に発見される。海域離脱しようとする。
→が、敵艦隊に回り込まれる、戦闘不可避。やる気になる。
→吹雪「ここで私が倒せれば錬度が」「私、前に行きます!」勝手に前に出る。棒立ちの三水戦
→吹雪撃つ。はずす。棒立ちの三水戦
→さらに撃つ。当てる、が反撃されて回避しきれず被弾。吹雪のところに向う川内。そんなに遠くないはずだが。
→敵の砲撃らしきものが当たって、吹雪の姿が消える。黒煙に紛れたのではなく、立っていた位置に吹雪の姿が無い。まだ吹雪の所にたどり着かない川内。
→次のシーンで何事もなかったかのように黒煙の中から立った状態の吹雪。まだ辿り着かない川内。
→射程内にも関わらず、更に(ゆっくり)敵に近づく吹雪。まだ吹雪の所に(ry)
→構える吹雪、死んだフリしたホ級の一撃。まだ吹雪の(ry)

急いで援護に向かった僚艦が間に合わないような位置まで離れる奴があるか。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:01:07.81 ID:UVOvqMSb0.net
連装砲ちゃんと結婚する夢見てたら提督も死なずにすんだかな?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:01:08.14 ID:2i8kSlz80.net
>>219
矢矧事件以前の不満や意見の弾圧などの抑えていた物もまとめて炎上したっていう感じがするね
今まで色々抑えすぎてたのが問題かと…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:01:12.99 ID:249lOdo30.net
田中は擬犬化してカードになったり美少女化して雑誌に出たりやりたい放題だからね
好意を抱くのは難しいね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:01:16.57 ID:3Ux4exD/0.net
ええ歳して太ってる奴はやっぱまともじゃないな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:01:31.47 ID:+Xk+K/zd0.net
>>324
あの1話があの10話に繋がってる時点で全て作り直さないと無理だろ・・・
しいて言うなら9、10話をなかったことにして吹雪の性根を矯正するくらいしか思いつかないわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:03:03.35 ID:mLrUBTQT0.net
>>321
成る程、そういうなり行きがあったのか
いやなんで矢矧プラモっていきなりそんなぶっちゃけ普通の人がするとクッソマイナーなのを選んだんだ、よくわからんな
俺は鉄オタだった時は最初は0系新幹線とかそういうメジャーなところからだったし(プラモじゃないけどね)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:03:13.99 ID:6vVgU68S0.net
>>325
極論だとそうなるよな
原作者()と言い張るこいつをどうやって外すかだ
実際だと難しい問題だわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:03:25.23 ID:++C2WvGA0.net
>>240
>>アニメ提督を艦娘と絡ませる薄い本は出てきそうもないよね

陵辱系の薄い本の竿役としてはこれ以上無い逸材なんだけどな、アニメ提督
摩耶、曙、霞辺りに「他の鎮守府から呼び寄せた理由?夢で君に告白されてケッコンしたんだデュフフフ」って迫って欲しい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:03:47.17 ID:hO3zXxx20.net
>>219
それが決定的な引き金になったってだけで稚拙な運営への不満が積りに積もってたからね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:04:09.73 ID:MjLKi9j+0.net
>>327
つーか砲塔が折れてんのに撃つとかあほかとおもた

338 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:04:18.12 ID:iAs46Vsj0.net
>>334
急病とか、不慮の事故とか、関わりたくても関われなくなっちゃうアクシデントってあるよね?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:04:57.08 ID:9GPCOwpQ0.net
汚いおっさんに美少女が好き放題やられるとかいう至高のシチュエーション

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:05:16.62 ID:yDlW4PZe0.net
それより吹雪の周りのポンコツ達を助けてあげてよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:05:22.32 ID:aZ7kMykn0.net
クリアファイル置いてねえ
ポスターはあんのに

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:05:34.77 ID:249lOdo30.net
そもそも田中を前面に出した宣伝したのは田中であり、田中を象徴化して崇めてたのは信者なのよね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:05:44.18 ID:DTo3I3+A0.net
>>330
そのくせ秋イベの渦中に放送されたニコ生では
「ほんとごめん」という今も語り継がれる名言を残して逃げやがったからな
堂々と批判の矢面に立って弁明でもしてりゃまた印象も違っただろうに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:06:00.70 ID:mLrUBTQT0.net
>>329
それでゲーム側は一応反省はしたのか回復とかはなくなったし一応難易度選択とかも出てきたしまだマシにはなったのかもしれんけどね…別のところで影響が出た感じか
うーむ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:06:03.79 ID:fP8D73yl0.net
>>330
れっぷーけん?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:06:34.02 ID:jdYkbTlX0.net
>>339
でもそのシチュエーションって女の子が嫌がってなきゃ意味ないんだよね
吹雪みたいに即落ちだとなぁ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:06:54.67 ID:9peqDcNd0.net
ネトゲの信者は期待する内容との乖離が激しくなるとアンチ化するからね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:07:41.14 ID:K2Plx32G0.net
>>323
いや戦闘はほんのスパイスでいいかなと
6話みたいのでよかった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:08:19.92 ID:ZDHoH1YO0.net
>>333
いや一時期艦船プラモに凝ったことあったけど
タミヤのウォーターラインの矢矧はカッコいいと思ったよ
あれをチョイスしたくなる気持ちは何となくわかる
ただだからといって「俺の嫁」とか「いっしょに温泉に〜」とか
言っちゃう神経は理解できないけどw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:08:35.64 ID:mLrUBTQT0.net
あの
京アニとかそういう次元じゃないと思うんですけど
あの
京アニの中二病も最後謎展開だったし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:09:12.46 ID:hO3zXxx20.net
>>347
神ゲーアピール他ソシャゲディスが酷かったから実物との落差に恨まれまくってもしょうがないね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:09:44.39 ID:2Y322FNi0.net
>>339
蛸壺屋が夏コミ艦これで申し込んでるんだ

どんなもん描いてくれるかw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:09:54.92 ID:fP8D73yl0.net
>>333
0系→ドクターイエロー→トクユキ→おいらん→マルタイかな基本は

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:10:21.26 ID:WK0gHsMG0.net
もう大和の出番ないの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:10:53.70 ID:mLrUBTQT0.net
>>349
へえなるほどね
まぁキモヲタの典型例なのは言うまでもないけど、かっこいいなら惹かれた理由もわかるな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:10:58.25 ID:vVM43WNQ0.net
最初に買ったプラモがアッガイ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:11:41.24 ID:FnYdpjPY0.net
朝凪より胸糞なの期待したいがアニメ以下になりそうだなあ、蛸壺屋

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:11:44.11 ID:CvPiwi/S0.net
そういえばなんで潜水艦出ないの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:12:09.46 ID:6vVgU68S0.net
>>358
【】が嫌いだから

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:14:02.78 ID:VjE7fEQ40.net
>>325
それだけじゃ不十分
監督も脚本も演出も全員交代

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:14:12.37 ID:UVOvqMSb0.net
最初に買ったプラモが連装砲ちゃんの人居そうやなあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:15:18.09 ID:sTgZH9JW0.net
>>361
俺の初めては、HGUCシャアザクでした

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:16:53.81 ID:UVOvqMSb0.net
>>362
ほう、あれはいいものだで

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:16:56.49 ID:/V2diScC0.net
>>336
だからさ、何で艦これ=田中って図式になっちゃったの?
本当に一人で全部やってるんならすごくね?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:17:25.63 ID:O6YiUM5H0.net
潜水艦は池沼できもいから
U以外

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:18:12.09 ID:mLrUBTQT0.net
168…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:18:17.55 ID:IUBqorse0.net
正直、今のアニメ脚本業界って人材が壊滅的だよな
まともな仕事できるのって、横手かふでやすぐらいしかいない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:18:22.96 ID:/sIot3O40.net
睦月みたいに、性格も多少変えりゃよかっただけだろうに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:18:35.62 ID:71ONUibT0.net
1/144早波だったな
投げたが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:18:55.21 ID:fP8D73yl0.net
>>362
初代ボール…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:19:11.43 ID:Q1wQm/i+0.net
これまでの田中のインタビュー調べもしないで質問とかびっくりの受け身姿勢

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:21:54.94 ID:UVOvqMSb0.net
>>370
初めてがドダイYSの人も少なくないでよ^^

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:22:38.74 ID:DxIHJWOy0.net
矢矧なあ
最深部追加ドロップ事件より矢矧乗務員に擬人化絵を見せに行った話が一番ドン引きした

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:23:05.24 ID:sTgZH9JW0.net
オヤジ(40代)の初めては144分の1グフだったらしい

俺は塗装の初めてを響に捧げる予定

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:24:49.78 ID:vVM43WNQ0.net
>>374
いいからダッシュで焼きそばパン買って来い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:25:35.38 ID:O9PL2z+/0.net
あの爺様度量広いなとか思って経歴調べたらめっちゃエリートでびびった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:25:38.97 ID:q6b+U51f0.net
なんというか、艦娘のすごさがまったく伝わってこない
世界の命運とか人類の存亡とかそういうものの為に戦っている使命感とか責任の重圧とか
可愛い女の子が命賭けなきゃいけない悲壮感とか

アニメの深海さんたちって、なんかおっさんが普通の船のって普通の小銃とかで倒せそうじゃないですか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:28:24.46 ID:sTgZH9JW0.net
>>375
お待たせ!アイス焼きそばパンしかなかったけどいいかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:28:39.18 ID:9HdBb7JN0.net
世界観はあるらしいが秘密らしい
だから視聴者はさっぱり世界観に入り込めないが、
そんな事は考慮しない
情報を与えて甘やかすのはだめなんだそうだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:29:01.26 ID:/bFiHRrw0.net
やられ役にいせ使うか
そうりゅうとかでもいいけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:32:03.74 ID:++C2WvGA0.net
「夢で見たから呼び寄せた」も描き方によってはかなりの燃え要素になれたかもしれないのに・・・見せ方が悪すぎるよ・・・

前にレスで見たけど、夢で見た吹雪を女の子の姿じゃなくて駆逐艦(船)の方にして、その上で「ずっと憧れだった」とかにすれば、
提督に対する好感度は個人的にアップしたわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:32:23.61 ID:fP8D73yl0.net
>>379
クソでかい世界観小出しにして割と成功した
ハーレム書きのアニメーターがいましたなあ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:33:50.42 ID:dE96Xxmw0.net
夢はいいだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:34:11.72 ID:kLcG4cIn0.net
>>377
普通のおっさんが普通に小銃で倒してたシンフォギアというのがあってな

385 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:34:26.46 ID:iAs46Vsj0.net
>>379
巨大迷路やオリエンテーリングで順路を丸ごとバラすような情報の出し方は確かにおもんないけどさ
これに関してはそもそもどこが地面なのかすら教えられてない状況だしねえ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:34:46.17 ID:oQrkNf1u0.net
>>359
【】って空母潜水艦とか実際のWW2の主力層嫌いっぽい

知識人ぶったにわかにありがちなマイナー派気取りというか
重雷装巡洋艦とか防空駆逐艦とかマニアック()なの好きだよな
矢矧にしても知名度は低いし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:35:25.84 ID:SX8oo69o0.net
長門が真剣な表情で何故吹雪を呼んだか考えてるのがまた笑いを誘うな
夢で見たからってwww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:37:20.36 ID:ftvcoeLK0.net
>>381
少年(少女)が分厚い図鑑を食い入るように見ている、そこに写っているのは在りし日の駆逐艦・吹雪

とかからの流れで行ったら冒頭のナレにも繋がるし、メタ描写だろうが評価する人は居たろうになぁ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:37:33.98 ID:kLcG4cIn0.net
「夢で見たから」というのもブッキーが言っているだけだからな

提督が画面に出てきてないんだから当然だけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:38:21.64 ID:SI60ShM60.net
赤城や瑞鶴に恨みでもあるのかってくらい冷遇してるからな、ゲーム
アニメではうんこ食わせる徹底ぶり

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:38:32.32 ID:cNUBdLHL0.net
ヲ級のラジコンサイズ艦載機×3で軍事施設を壊滅させるだけの火力があるようだから
流石に「普通の船に乗ったおっさんの普通の小銃」程度じゃオワタ式でしょ
ただ艦娘じゃなく普通の兵隊さんと護衛艦持ち出したほうが効率良さそうなのは確かだけどね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:39:46.01 ID:cS3Z7fJu0.net
>>390
いや赤城は別に冷遇じゃないだろ?
序盤で手に入ってしばらくはお世話になるんだし
序盤から終盤まで一回も使いどころのない艦だって山ほどいるんだぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:40:57.23 ID:GZRzx9/X0.net
ウンコ喰いにされたのは本当に悲惨だと思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:42:20.59 ID:sTgZH9JW0.net
>>393
なお大和は
http://www.butagoya.com/uploda/file/up950.png

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:43:04.16 ID:++C2WvGA0.net
>>388
誰かそれでssか漫画描いて欲しいわ
駆逐艦としての憧れでも何でもなくて、ただ性欲で呼び寄せられてその上でそれを悦ぶキャラにされた吹雪がホント不憫

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:43:08.22 ID:P0C9YIEH0.net
金剛がピエロだったのと比べると足柄さんや赤城の方がましな扱いだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:43:45.92 ID:QKra2oQ20.net
>>367
賛否あるけど虚淵

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:45:08.91 ID:YKs9uniY0.net
赤城さんは多分一番最初に入手できる正規空母だから序盤はお世話になる
加賀参入した時点でお疲れ様でした、だけど

瑞鶴はスロットの割り振りで搭載数を有効に使えないだけでそれさえ改善されればトップクラス食い込むことはできると思うがねえ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:45:13.52 ID:GZRzx9/X0.net
>>394
この場合はチンポ喰いになるんですかね…?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:45:21.45 ID:kLcG4cIn0.net
>>391
仮にこのサイズだったと仮定すれば普通の兵士じゃどうしようもないことになるはず

http://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/a/1/a12a4b58.jpg
http://i.imgur.com/zLFGoCT.png
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2014/0/f/0f02b9158b3a30e25a3a9221bab34a3c46a68c321412566370.jpg

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:45:40.23 ID:4WYVkptD0.net
>>397
艦娘で仮面ライダー鎧武をやるんですねわかります

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:46:18.08 ID:CkyqpZsd0.net
>>377
てかまず人間が出てこないからな
だからあの世界における艦娘の重要度がわからない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:46:36.89 ID:oQrkNf1u0.net
>>390
当時、軍艦といえば長門か赤城かという知名度・人気の赤城
MIで4大空母のうち最後まで残った飛龍
一航戦を継いだ翔鶴・瑞鶴、かつ瑞鶴は武勲艦

にもかかわらずブラゲーでは性能設定のせいで
高難度マップでは空母入れるなら加賀(と大鳳)一択の状況

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:48:02.47 ID:qhNXo04b0.net
>>402
艦むすは改造人間だろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:48:56.95 ID:9mJKf+8s0.net
長門がリスに頬ずりしてたろ。サイズ比率からして人間と変わらないよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:49:39.96 ID:ki12EmAV0.net
本当に統一した世界設定があるならいちいち描写に矛盾を起こさないと思うんですが(名推理)
何も考えていないに一票

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:50:00.23 ID:ftvcoeLK0.net
>>395
うむ・・・
プレイヤーに配慮して提督を出さなかったのなら、萌オタとその対象みたいな描写は避けて欲しかった
そういった側面がある事は否定しないけど、艦これが艦である事を捨てたら、後はもうね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:50:07.38 ID:/V2diScC0.net
>>400
大淀さんでけえ、軽巡の大きさじゃねえ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:50:17.07 ID:sTgZH9JW0.net
>>399
まあ、そうなるな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:50:21.20 ID:Hw667ODa0.net
支援なら二航戦だしな
RJ以下ってひどい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:50:57.38 ID:2i8kSlz80.net
>>404
前提条件が足りないからな…
あくまで自己見解の予想だしな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:51:04.59 ID:fP8D73yl0.net
>>397
また剽窃以外のパクリ基本かあ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:51:09.15 ID:QKra2oQ20.net
>>401
2クールならどうにかなるかもしれない
4クールは特撮の脚本を一度もやった事がない虚淵にはキツすぎた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:52:03.25 ID:UErGlWAT0.net
>>398
いやいや、空母2隻必要な場面も多々あるから加賀入っただけじゃまだまだ現役よ
大鳳来たら流石にお疲れ様でしただけど

瑞鶴翔鶴は改二くるなら、火力低いけど総搭載数多いバランス型って方向で調整してもらいたい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:52:24.93 ID:GZRzx9/X0.net
設定なんてハナから存在しない説が最有力だな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:52:53.26 ID:QKra2oQ20.net
>>412
しかしここ数年のオリジナルアニメでヒットしたのコイツが関わってる作品ばかりだろう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:53:41.58 ID:PVRsKAQr0.net
実際に大戦中は空母が主力だったのに艦これじゃ弱いし原作側が理解してないのが丸わかり
艦載機の艦爆に沈む艦がどんだけ多かったのかも知らんだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:54:36.22 ID:RcBIvAB+0.net
加賀大鳳持ってるけどずーーーーっと赤城飛龍でやって来たからこいつら使ってるわ
後加賀と大鳳ボーキ食い過ぎ。初めてボーキが不足し始めたわこいつら使い始めたら

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:55:00.87 ID:p/udZMKt0.net
ゲーム未プレイで吹雪に全く興味なかったけど1話時点で提督の寵愛を受けていることを自覚している前提で見返すとめっちゃ興奮する

第五遊撃結成前にも2人で会ったりしてたのかな...

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:56:29.51 ID:S7yFvW5G0.net
制空権優勢にするだけのお仕事w

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:58:16.61 ID:Evv3KSyI0.net
>>418
母艦の問題では無いんですが…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:58:20.43 ID:GkcdCtsv0.net
縛りプレイかな?
どの艦を使おうが撃墜時にボーキ消費するのは同じだぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:00:01.79 ID:wt7VYDH5O.net
>>381
いや女の子の艦娘でもいいんだよ
それだって燃え展開に寄せる事は出来たはず
例えば夢の内容もボロボロに負け戦になってる地獄のような戦場で
1人奮戦しつつ戦況を返られずに大破しつつある吹雪(改ではなく
対空装備も無い)が
夢の中の提督に気付いて「何かを一生懸命訴えて」いる
「空母を守れたら勝てたはずです、未来を変えて下さい!」…とか

問題は女の子かリアル兵器か、じゃなく
何でウエディングドレスで告白なんだよ、とか
何でそれで「吹雪が作戦の鍵に」なる、とかね
大規模な作戦のキーマン的な扱いになる意味が分からない夢なのが…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:00:10.50 ID:RcBIvAB+0.net
>>421>>422
あれって正規空母(装甲空母)なら全部一律で同じ分くうのか?マジか
そこんところよくわからんまま使ってたわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:00:46.11 ID:kLcG4cIn0.net
・最優先が提督の捜索じゃなかった
・提督は未だ発見できてないが残された指令書が見つかった

これはつまり

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:01:41.66 ID:I4Zac3+H0.net
虚淵が脚本やればオリジナルでも確実に1万前後は売れるからな
楽園追放とか劇場オリジナルなのに当たってビビった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:02:25.93 ID:RcBIvAB+0.net
あの人はもうネームバリューだから
アニソンでいう畑亜貴とかそこんところ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:02:34.64 ID:UErGlWAT0.net
同じ制空状況なら、総搭載数が少ないほうが割合で減る機数が少ないから
ボーキの消費量が少ないってのはわかる
だから海域によっては加賀や大鳳以外を使ったほうが効率的ということもありえる

ただ、やっぱ制空取れるかどうかギリギリって状況だと、ね…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:02:43.50 ID:6OU3x+wv0.net
ウロブチは何だかんだでオタクに受けるツボみたいのわかってるんだろう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:02:56.19 ID:NuEoXGFa0.net
いかに空母守るのかが戦略レベルで重要視されたのに
空母失ったミッドウェーから日本は連敗続きで沖縄まで攻め込まれたし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:03:19.44 ID:UIRuIiWi0.net
軽空母でも航空戦艦でも航空巡洋艦でも撃墜されたぶんだけボーキ消費するよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:04:31.39 ID:kLcG4cIn0.net
>>423
そういえば夢の話を聞いてもなんでキーマンになるのか不明のままだったな

ブッキーからは結婚する夢みた話しか出てこないし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:05:21.24 ID:RGyVK5aZ0.net
信濃、ヤマト、武蔵のおっぱい艦隊がはよ観たいっぽい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:05:25.49 ID:ki12EmAV0.net
アニメ艦載機は機銃でイ級撃破したり翔鶴ボコボコにしたり三機で鎮守府壊滅させたりとやたら強い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:06:12.22 ID:+lwcL2Yw0.net
いや虚淵はまどマギも楽園追放もスタッフに恵まれてたのもあるでしょ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:06:17.84 ID:kLcG4cIn0.net
>>430
ミッドウェーから沖縄本土決戦ってかなり空いてるけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:06:35.28 ID:2aZZwwRL0.net
http://i.imgur.com/wfefJa9.jpg

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:07:15.64 ID:ftvcoeLK0.net
>>430
連敗続きは言い過ぎ、しばらくは互角の良い勝負・・・潰し合いをやれてる
空母減ったせいで戦いの主導権を取れず消耗戦に陥った結果負けたんだよ

だから本来ならMIで終わらせずに、新一航戦がまだまだイケると示す
そこまでやったらある程度綺麗に終われてたかもしれない、尺足りないけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:07:21.74 ID:sTgZH9JW0.net
>>434
あげく核積んでるしな(一話)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:07:36.83 ID:2aZZwwRL0.net
田中を活かせるスタッフていますかね???

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:08:02.38 ID:QKra2oQ20.net
虚淵が糞だと言われようとここ最近のオリジナルアニメで吸引力書ける脚本書けるのってコイツぐらいしかいないだろ
そんだけ周りの人材が不足してる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:08:17.57 ID:UErGlWAT0.net
虚淵は単純に「起こった出来事に対してキャラがそのキャラ相応のリアクションを取る」
という至極当たり前のことが出来ているだけだと思うんだが
なんか知らないけどその当然の事が出来てない作品多いからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:08:57.05 ID:QKra2oQ20.net
虚淵が糞だと言われようとここ最近のオリジナルアニメで吸引力がある脚本書けるのってコイツぐらいしかいないだろ
そんだけ周りの人材が不足してる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:09:18.16 ID:CQxuFBAx0.net
tnksに何もさせなかったとしても、監督や脚本をみれば絶望的

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:10:32.91 ID:mw1qtNcP0.net
まあブッチーなら無駄に如月が死ぬことはなかったろう
てかガルガンでも楽園追放でも人は死んでないし、大破炎上くらいになってたんじゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:10:44.67 ID:YKs9uniY0.net
幻の最強空母扱いされてる信濃だけどあれ実際は50機弱しか艦載機積めないんだぜ
現行のゲームシステムだと艦載機は軽空母並みにしか回せんぞ。良くて雲竜ぐらい
まあその分火力装甲上げて調整する可能性はあるけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:10:52.42 ID:xm3I3EK60.net
>>438
まあMI後は戦線押し戻されてジリ貧になったのは事実だからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:11:18.30 ID:kLcG4cIn0.net
>>437
ひょっとしてその絵師って結婚する夢を見たが「10話で吹雪が聞いた話」だと思ってる?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:12:30.06 ID:kLcG4cIn0.net
>>445
マミさん「せやな」
某ライダー「せやせや」

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:12:49.80 ID:QKra2oQ20.net
>>437
こんな吹雪なら好きになってた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:13:12.77 ID:4SThG3NW0.net
大鳳て史実の知名度も活躍も微妙なのに
ゲームでは加賀の次に有用なんだよな・・・
tnksが「史実で不遇の艦を活躍させてあげよう病」なら納得

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:13:19.41 ID:wt7VYDH5O.net
>>394
秘密兵器ちゃんはミッドウェーみたいな重要な歴史的転機でも
投入されずに1人で留守番なんだろうな
この田中っていうカスは史実なぞりを外したくなくて
今まで何回も有ったif展開への下積みを潰して回ってるよね?
最終回だけ取って付けたようにさすふぶさせて
赤城加賀を守れたらいいって問題じゃないのに
仮想戦記の早い段階からのif展開への細かい仕込みは大事なんだよ
そもそもミッドウェーを不利な状況で始めちゃうって失敗な
それ「結局戦争自体は負ける系」のやつのパターンで
ミッドウェー海鮮だけを辛うじて勝利出来てもジリ貧だから

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:14:21.46 ID:ISGXOuvz0.net
待ちに待った艦隊決戦をさせてもらえないアニメ長門

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:14:24.68 ID:CQxuFBAx0.net
>>437
こうなってたほうが自然だよなぁ
そもそも、提督の夢(寝てみるもの)と、吹雪の夢(目標)って同じ寺でも全然違うしw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:14:28.61 ID:lk0xy7p80.net
http://i.imgur.com/wfefJa9.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:14:50.90 ID:RcBIvAB+0.net
>>451
それは思ったんだけど不遇と優遇を同時にやるなと

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:14:57.08 ID:UErGlWAT0.net
>>449
「無駄に」死なせはしないってことだろう
その出来事が与える影響は絶対にないがしろにはしないはず

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:14:58.79 ID:CQxuFBAx0.net
同じ寺→同じ字

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:15:18.92 ID:quasGXbg0.net
虚淵なら提督か大本営のどっちかが糞管理者扱いになるだろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:15:40.89 ID:sTgZH9JW0.net
>>454
提督と吹雪は仏門に入ってたのか(驚愕)
宗教戦争って怖い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:15:59.23 ID:kLcG4cIn0.net
>>452
>最終回だけ取って付けたようにさすふぶさせて
>赤城加賀を守れたらいいって問題じゃないのに

ちゃんと守れるかな?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:16:29.31 ID:/V2diScC0.net
>>437
何だろうこのキモチ
ゾクソクする

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:16:32.91 ID:++C2WvGA0.net
虚淵脚本の作品は、虚淵個人というよりも製作全体が一定以上の水準で一つにまとまっている作品が多いんだよね
「あぁ、虚淵とキチンと製作陣で話し合って今の展開にしているんだな」っていうまとまりを感じる
ようするに良いスタッフと製作環境を嗅ぎわけるのが上手い上に協調性がある

だから虚淵は仮に脚本以来されたとしても、艦これみたいな製作陣の協調性がなさそうな現場にはそもそも関わらないようにしていると思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:17:05.94 ID:sTgZH9JW0.net
>>457
俺まどマギそう知らんけどマミさんの死は影響でかいよな
少なくともストーリーではずっと影響してるだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:17:28.67 ID:QKra2oQ20.net
>>442
アルドノアにしろサイコパスにしろ虚淵が抜けた途端に微妙になったからなあ……

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:18:14.55 ID:DTo3I3+A0.net
>>446
大鳳だって実際のスペック上はその程度の搭載機数だが
改で大幅に増やされて最強空母の一角になってるしなんとでもなるよ
それより気になるのはあのキャラデザだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:18:30.96 ID:UVOvqMSb0.net
ながもんのウェディング姿が見たかったなぁ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:18:37.08 ID:++C2WvGA0.net
>>437
アニメでも本来はこういう反応だったけど、
提督に拉致されて工廠で薬漬けにされて金剛みたいに提督LOVEを刷り込まれた〜という裏設定があるといいな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:19:02.31 ID:ISGXOuvz0.net
眼鏡ブスはいらない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:19:05.35 ID:kLcG4cIn0.net
まどマギ方式なら

深海棲艦は元艦むすで終わらない戦いを続けているということに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:19:51.11 ID:/V2diScC0.net
不遇だった艦を活躍させたいってのは大いに歓迎したい
それが出来るのも、過去の艦娘が蘇ったって設定だから
当時の再現してるアニメでは無理

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:20:10.25 ID:x+DGjO6c0.net
VT信管への対抗策が装甲空母

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/159937.png

腕組み豚はアホだからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:20:36.59 ID:NLNLd/4b0.net
友達がいたほうがいいだろうから強いっぽい(wiki参照)ぽいといっしょに育てるか
でも劣等感抱くとなんだから性格のいい雑魚の睦月もセットにしとこう
とりあえず(実質)主力艦隊に混ぜてふぶきたんレベリングすればいっか
大和勝手に動かしたけどまあいいよ
さびしいから帰ってきて
チーン(いまここ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:20:38.58 ID:FFw2wRd20.net
つうかまんままどマギに出来るよなこれ
ループもの、深海の奴らは元仲間が轟沈したやつって設定とかにすると

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:21:02.70 ID:9HdBb7JN0.net
VT信管弾て空母撃つもんじゃねえから

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:21:05.87 ID:KNa/7N+C0.net
大和は偵察機撃ち落としておわり?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:21:39.05 ID:/V2diScC0.net
>>476
一応MIにも参戦する筈

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:21:39.53 ID:QKra2oQ20.net
>>470
ガルガンみたいな話になるかもしれないだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:22:18.44 ID:CQxuFBAx0.net
そもそも当時の日本軍って、VT信管の存在すら察知できなかったんじゃ?
tnksの史実【】って、火葬戦記以下のトンデモだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:22:19.56 ID:ftvcoeLK0.net
>>465
アルドノアは持ち直してきてると思うぞ
確かに主人公周りのメインストーリーはグダったまま持ち直せてない感はあるけど、
設定周りがキッカリしてるのを上手く使って脇キャラで魅せる方向でやれてる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:22:44.72 ID:KNa/7N+C0.net
後方にひかえるんやろ?MI大和

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:24:20.47 ID:QKra2oQ20.net
>>480
アニメ板本スレはお通夜みたいな状況だけどな
設定面もこの前の分身ロボとかボロがでまくりだし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:24:29.07 ID:wt7VYDH5O.net
>>403
マイナー艦種好きは仕方ない
マニア気質ってあるから多少は仕方ない

しかし武勲艦や主力戦艦・主力空母嫌いはマズいだろ
個人的な嗜好はともかく商業作品に反映させるって病気かよ
日本が勝てる要素が嫌いなのは個人的なものとして
自分の胸の中に仕舞っておいて欲しいわ
本当に田中っていうカスは頭おかしいな
商業作品で敗戦要素ばかり詰め込む病人なのかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:24:38.22 ID:CkyqpZsd0.net
>>452
仮にミッドウェーで勝とうが、まず前提として鎮守府の手の届かない海域全てが制圧されてるわけだしな
建造やドロップが無い以上、どんだけ勝ってもジリ貧だわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:24:50.57 ID:TfHjk1AY0.net
>>468
そういう薄い本みたいな設定あてがったほうが矛盾なくなりそうなのが一番嫌だ
10話を境に一気にエロ同人誌みたいなアニメになった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:25:29.49 ID:q6b+U51f0.net
恥ずかしがらずにもっと昭和な感じで普通に作ればよかったのかもしれん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:26:44.70 ID:UErGlWAT0.net
別にゲームの方に史実の性能差引っ張ってくるなんて求めてないから
不遇な艦が強くなっててもそれは構わんよ
ある程度の範囲のバランスに性能差が収まっていればいい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:27:19.16 ID:kLcG4cIn0.net
>>474
ループし続ける世界ならループから抜け出すと同時に

深海棲艦が消滅してループ中に死んだ人も帰ってくるんですね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:27:31.73 ID:UVOvqMSb0.net
あぁながもんのリスになれますように

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:28:29.31 ID:9HdBb7JN0.net
現実は武蔵のナマコ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:28:35.98 ID:AFm21TCn0.net
>>489
あれたまたま運良く助かったけどだいたいは握りつぶされてパァンってなってるよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:28:43.88 ID:++C2WvGA0.net
>>485
提督が女の子への薬漬けに人材使い捨て当たり前のド外道だと仮定した上で1話から見た方が展開が無理ないんだよね
最悪な事に

小説で言うところの行間を読むというわけじゃないけど、展開と行動から提督の人格が視聴者間で作られてきたよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:28:49.33 ID:Hf2hA0rw0.net
>>457
ライダーの初瀬ちゃんや裕也は微妙
ないがしろにこそしなかったけど

>>423
ゲスな売れ筋狙いとパロディと悪ノリの塊なのに、
素で盛り上がってしまって製作者も赤字覚悟でマジに作らざろうを得なくなった
トップをねらえ!という先輩格もいることだしな

艦これだってただのタイアップ宣伝アニメに留めず、
名作とは言わないまでもある程度評価される出来にすることは可能だった
それができなかったのはひとえにtnks以下スタッフの無能が故

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:29:16.73 ID:kLcG4cIn0.net
>>485
そもそも原作からしてエロ目的で釣ってるエロ同人誌みたいなものじゃないですかー

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:29:34.21 ID:oV0q+zTQ0.net
結果がアニメの敗戦

無能

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:30:41.84 ID:UVOvqMSb0.net
>>490
武蔵のナマコでもいいです、でっかいナマコ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:30:50.52 ID:wt7VYDH5O.net
>>429
でも特撮板だと蛇蠍のごとく嫌われてるよね?
虚淵をライダーから降ろせ運動とか超盛り上がってたし
関わった作品はことごとくスレが大荒れに荒れてた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:31:49.38 ID:nPlsz3lg0.net
>>475
擁護じゃねえけど、別にVT信管を防御するために装甲空母出しますって文脈じゃねえだろコレ
敵側にVT信管が出る代わりに、味方側にも新戦力(例えば装甲空母)出しますよってだけの話で

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:32:04.40 ID:UErGlWAT0.net
>>494
でも公式行くとしばふ絵キャラが前面に出てきてるから
とてもじゃないがエロで釣る気には思えんw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:32:07.64 ID:cNUBdLHL0.net
某所に>>437の絵があったけど「まあそうなるな」「アニメ提督キモい」系のコメントが大量に来てるんだよね


>>468みたいに洗脳で艦娘から忠誠を獲得するって、普通の二次創作なら
・人類の勝利の為に艦娘の人権無視で効率最優先の方針を採っているブラック鎮守府
・成人向の薄い本の陵辱役やSSで主人公様に成敗される役として出てくるブラック鎮守府ですらないクソ鎮守府
な鎮守府がやる行為だよ、少なくともプレイヤーの手本あるいは代表となるべき鎮守府の提督がやるべき行為じゃない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:32:07.84 ID:kLcG4cIn0.net
>>492
わかったわかった
とりあえずこれでも見て落ち着けって

http://blog-imgs-55.fc2.com/m/o/e/moeimg/wokilaifsqj81yr.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/o/e/moeimg/e2mpxn726eka9vh.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:32:42.28 ID:CQxuFBAx0.net
アニメ提督が諸悪の根源、最後は艦娘が和解した深海棲艦と提督を討つ、でいいんじゃないかな(適当

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:33:22.58 ID:TfHjk1AY0.net
>>492
泊地の工廠で喘いでた金剛なんて完全にヤク中だったからね
自室でもないあんな場所でベッドに寝かされてるなんて薬抜き以外の理由が思いつかない

>>494
半裸萌えイラスト収集と史実ネタのバランスが一番の売りだったと思うんだけど
片っ端から運営自ら潰していってくれてる状況

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:34:28.59 ID:g3fv6bbk0.net
提督が消えて
長門が実質提督代理に成ったのか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:34:54.23 ID:QKra2oQ20.net
>>497
鎧武は俺も失敗だと思ってるし
初めての特撮の脚本で4クールは無理がありすぎた
小林や井上も色々場数を踏んできたから安定した脚本が書けるんだし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:35:05.65 ID:8TQakiK20.net
なまじ姿が見えないもんだから
他所の作品で言うところの
現象さんとか聖杯さんとか神樹様みたいな言われようになってきたな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:35:38.43 ID:UVOvqMSb0.net
しばふ絵で日本昔話ふうの艦これが見たいなぁ〜ぜひ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:35:41.00 ID:kLcG4cIn0.net
>>500
勝利の為に人権無視で戦闘用人造人間製造して

効率最優先の方針を採っているブラック国防軍が登場するアニメがあってな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:38:59.46 ID:++C2WvGA0.net
>>506
その中で神樹様が並べられているのが不憫だわw
全宇宙が滅ぼされている中、必死に人類守っている素晴らしい神様だし
大赦が言うように「不調はそのうち治ります」はそのとおりだったし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:39:01.84 ID:7p/jc9h90.net
>>437
これだったら神アニメだったのに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:39:11.10 ID:P0C9YIEH0.net
もし提督がオプティマスプライムみたいなのだったら良かったのに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:41:18.55 ID:FFw2wRd20.net
>>501
絵はかわいいがアウト

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:41:25.36 ID:kLcG4cIn0.net
>>509
その神樹様も先代勇者を死なせてるんだけどね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:41:51.04 ID:++C2WvGA0.net
>>497
個人的には「安定はしていないけど要所要所の燃えどころの瞬間火力はかなりのもの」って感じで好きだったな
井上敏樹と同じタイプの印象

艦これアニメは安定していないならしていないでいいから、瞬間火力は出して欲しかったよ・・・
如月轟沈とか夕立改二とか、普通だったら盛り上がりどころじゃん・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:42:53.73 ID:wt7VYDH5O.net
>>447
だからMI前にFS/MOを勝たせておくとか細かい仕込みが必要なのに
取って付けたようにMIだけ勝てて空母守っても後が続かないよね
補給線が伸びてうんぬんとか作中で言ってるくせに…
ミッドウェーだけ勝てても部分的なifでしかない
仮想戦記で最終的に勝利に持っていくには
もっと早い段階で細かく歴史改変フラグを積み重ねなきゃ無理

田中は最終的な日本…もとい鎮守府勝利はやりたくないのか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:43:26.31 ID:UErGlWAT0.net
>>513
ちゃんと反省して死なないように改良したやろ!
ちょっとシステムに問題あったけど!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:44:04.82 ID:quasGXbg0.net
>>506
そいつらは役割果たしてるし
無能と同列にするのは酷ってもんよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:44:39.08 ID:++C2WvGA0.net
>>513
死なせた後に「絶対に死なないようにするシステム」に改良してる
つまり失敗を元に改善しているんだよね

ソレに対してこっちは如月轟沈が起こった後、
誰も気を引き締めたり、死人が出ないように注意したシステムを作ったりしないのが・・・
加賀さんと瑞鶴とか、死人が出たとは思えないような気の緩みっぷりだったのが悲しい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:44:52.66 ID:71ONUibT0.net
>>515
やりたくないというよりやる気が無いんだろ
「私たちの戦いはこれからだ!」路線だろうし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:45:05.27 ID:P0C9YIEH0.net
>>509
神樹様の件は主人公の頑張りと別の勇者が反逆したから元に戻したに過ぎないけどな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:45:34.64 ID:rqV6V3Kk0.net


522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:46:13.28 ID:ZDHoH1YO0.net
>>498
ってことを昔ブラゲ板の某スレに書いたら
信者扱いされてフルボッコ食らったわw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:47:17.32 ID:kLcG4cIn0.net
>>518
わかったわかった

如月と提督の画像でも見て落ちつけよ
http://pbs.twimg.com/media/BUxoKsrCcAAnNzT.jpg:large

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:48:36.45 ID:bp/f8Xrw0.net
艦これ全く知らないでみはじめたから死んだ娘の顔全然覚えてなかったけど
見なおしたらかわいいじゃん
なんでころたし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:49:27.20 ID:Hf2hA0rw0.net
>>511
不幸体質なアゴオプティマスや
恐怖の顔剥ぎプライムと化してる実写版オプティマスは勘弁して下さい

アイディアは全く頼りにならないけど自信と判断力は過剰で信頼に応える初代コンボイとか
自称ワンマンのくせにやたら気配りのできるビッグコンボイとかならともかく

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:50:17.00 ID:kLcG4cIn0.net
マウスでクリックすると反応するという

大昔のエロゲーにありがちだったシステム

俺が初めて見たのは「同級生」だったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:51:20.02 ID:EDEjN45s0.net
珊瑚海海戦 祥鳳、レキシントン
ミッドウェー海戦 赤城、加賀、飛龍、蒼龍、ヨークタウン
第二次ソロモン海戦 龍驤、ワスプ
南太平洋海戦 ホーネット

・残存空母
日本
翔鶴、瑞鶴、飛鷹、隼鷹、瑞鳳、鳳翔

アメリカ
サラトガ、レンジャー、エンタープライズ、エセックス

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:51:40.38 ID:y0JGCb180.net
某とか言わんでも信者扱いされた時点でわかるけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:51:55.90 ID:CQxuFBAx0.net
ここまで提督と艦娘がおかしいと、実は自分達から深海棲艦に喧嘩売っておいて、なのになぜか自分達が被害者だと思い込んでるとかありそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:51:56.02 ID:McvxSuYa0.net
如月ちゃんをバレンティンに戻したい
デフォはすきになれん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:52:20.12 ID:NLNLd/4b0.net
そも架空戦記とかMI以外の改変とか大層なこと考えてないだろ
MI勝って最後吹雪がこっち見てありがとう提督でよかったよかったで終わりダヨ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:52:37.37 ID:vVM43WNQ0.net
>>464
でもあれ、本放送時は「ドヤ顔で出て来たパイセンが3話であっさり死んだw」
で話題になったんだぜ
ストーリーに影響って言うけど回想とかアナザー世界にちょっと出番あるだけ
扱いで言ったら如月とそう変わらないと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:53:40.89 ID:MbORKrhj0.net
>>524
まどマギに倣って3話で死人出して盛り上げようとしたけど
人気キャラを死なせる度胸も無かったのでそんなに人気無い子を選んだんじゃないかと
人気ないっつっても初期からいるキャラだし可愛いしファンはいるんだけどな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:54:00.83 ID:AFm21TCn0.net
睦月、如月、叢雲はバレンタインverのでき良かったな
こいつら3人改ニにしちゃおうぜ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:54:16.71 ID:QPTNm8/40.net
ぽいぽい「キモイっぽい」←正論

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:54:58.84 ID:02t0OBK10.net
>>529
ここの提督ならナウシカばりにほっぽちゃん拐って
吊るしてるとかやらかしててもおかしくない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:55:19.84 ID:y0JGCb180.net
そうだ まどまぎまねるなら一航戦・二航戦・五航戦ぐらい沈めろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:56:07.24 ID:oV0q+zTQ0.net
マミさんは契約させる後押ししたやろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:56:08.79 ID:++C2WvGA0.net
>>529
あの色情魔のアニメ提督だったらもしヲ級などの可愛い女の子タイプの深海棲艦を捕獲したら、
幽白の仙水がぶちぎれるレベルのことすると思う

いや、むしろ深海棲艦とのラブロマンスを思い描いてプロポーズとかするかもしれん・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:56:29.49 ID:QKra2oQ20.net
>>514
ぽんじゅーす?だっけかの同人で夕立が改二に覚醒する話はカッコ良かったなあ……
しかも仲間を逃すために1人で敵に立ち向かって行く流れが最高に熱かったなあ
アニメにはこういうのを期待していたんだが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:56:46.74 ID:sTgZH9JW0.net
>>532
回想にすら出てこないどころか普通の感覚なら葬式回でライブやられたんですよ如月は

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:56:57.88 ID:2vL+R9Dl0.net
ステまどにしてもパクリだろ
もういいっての


632 :名無しさん@恐縮です:2013/12/16(月) 07:51:18.97 ID:rXvrjq6ZO
>>631

衝撃的展開は、ライダー龍騎がすでにずーっと昔にやってる。ちなみに小林靖子という女性脚本家。

■自分の願いを叶えるために、ライダー同士が命がけで殺し合いしてる。

■五話あたりでライダーが頭食べられて死亡。

■最終回になる前に、ライダー同士の争いを止めようとしていた平和主義の主人公が死亡して退場する。

■(願いを叶える為に殺し合いする、異常な仮面ライダーの世界を見せて)作中のキャラが「学校でも会社でも願いを叶えられるのは勝ち残った奴だけだ。この世界に生きる人間はみんな、仮面ライダーなんだよ。」と子供向け特撮で言い切る。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:57:01.72 ID:QPTNm8/40.net
http://upup.bz/j/my97859pWoYtxfENlW4EVJY.png

指輪してんじゃん
キモイ最終回確定じゃん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:57:02.25 ID:71ONUibT0.net
>>539
で拒絶されたら薬物か

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:57:22.09 ID:3H39TxD40.net
なぜ殺したか?
田中がサイコパスだから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:57:36.03 ID:y0JGCb180.net
コンボイ提督で
深海側はメガトロンな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:57:40.29 ID:sTgZH9JW0.net
>>543
http://f.xup.cc/xup1egtclrt.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:57:59.87 ID:ZDHoH1YO0.net
>>529
それ○○警察とか勝手にでっち上げて全方位に喧嘩売ってる
艦これ信者と同じじゃないですかヤダー

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:58:08.37 ID:P0C9YIEH0.net
>>526
初代ビーストウォーズのコンボイもしくはネオのコンボイで

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:59:09.00 ID:W+TfSw/p0.net
パクって面白くなったかな?
まどマギはなったがこれは・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:59:11.74 ID:2Y322FNi0.net
>>540
二次創作からパクったら悔しいじゃないですか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:59:13.89 ID:CkyqpZsd0.net
>>525
せめてしっかり顔出しして、戦場についていくような提督だったらなぁ

>>529
実際に深海側は鎮守府以外を一切ガン無視してるんだから、そう思われても仕方がない
せめて9話で鎮守府以外を無差別爆撃して、廃墟にしてれば別だったんだが
民家には一切危害を加えてないから、紳士的にしか見えん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:59:30.59 ID:4SThG3NW0.net
如月は本命キャラとしてのガチ人気は低くても
広く浅く好感度高いと思うけどな
睦月型って可愛いし燃費いいから遠征でよく使うし愛着はある

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:59:38.17 ID:++C2WvGA0.net
>>544
薬物万能だな

というか金剛があの無能提督に惚れる理由が薬物による洗脳ってのが一番無理がないからな・・・
むしろアニメ提督が洗脳や刷り込み無しで金剛に惚れられたり長門に信頼されているとしたら、そっちの方が怖いわ
どれだけロリコンの本性を隠すのが上手かったんだよ・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:00:00.37 ID:Hf2hA0rw0.net
>>529
そもそも銃後の被害が事実上皆無な時点でなあ
鎮守府は壊滅したけど人的被害は提督以外なし(提督とて「被害」かどうか分らん)
復旧もあっという間というお手軽ぶりだし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:00:00.71 ID:P0C9YIEH0.net
>>549間違えた
>>526ではなく>>525

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:00:01.99 ID:1rg6TsQq0.net
パクってるかどうかじゃないんだよな
楽しくなるかどうかよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:00:12.89 ID:ZDHoH1YO0.net
>>551
糞botから丸パクしてるんですがそれは

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:00:38.46 ID:0VAeDhWH0.net
バレンタインver.で一番可愛いのは浜風
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2015/7/d/7d526393b29b1cb37fc80092aa90aec352abc26f1423219901.png

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:00:42.09 ID:QPTNm8/40.net
劇場版 艦隊これくしょん 如月・おぼえていますか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:00:43.26 ID:x+DGjO6c0.net
>>522
VT信管がきたら空母が活躍できないじゃないですかって問いに
装甲空母が出るからじゃおかしいだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:01:06.38 ID:y0JGCb180.net
BW2のガルバトロンやネオのマグマトロンも提督向きだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:01:08.75 ID:kLcG4cIn0.net
かといってブッキーが幽白の仙水になっても収集つかないだろうし

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tsuka_ryo/20090418/20090418123531.jpg

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:02:10.36 ID:vVM43WNQ0.net
>>541
もう何も怖くない!とかピエロやらされなかっただけマシだとすら思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:04:21.39 ID:FFw2wRd20.net
>>530
睦月如月の改2がくればあるいは

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:05:33.49 ID:QKra2oQ20.net
>>542
パクリや二番煎じだとしても上辺だけなぞって機能していない奴もあるし、それに比べたらまどマギは幾分か機能していた方だろ
少なくとも、このアニメに比べたら遥かに上

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:05:39.06 ID:1rg6TsQq0.net
こちらの艦載機を無効にするような武器を敵に積むよ→こちらの戦力増強は装甲空母だよ

うん、噛み合ってない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:05:57.56 ID:EvU4sFaa0.net
オタスケマンのトンマノマントのように、実は提督は存在していなくて、真の提督は秘書艦の長門だったの方が、まだマシだったなw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:08:29.39 ID:ZDHoH1YO0.net
>>561
まぁ質問に田中がちゃんと答えてないのはそのとおりだけどね
編集者も少しは意味が通るようにまとめりゃいいだろうにな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:08:43.55 ID:dlf9F1b+0.net
>>568
ラスボスは精神を病んだ長門か
ありだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:09:51.19 ID:AFm21TCn0.net
実は長門は戦艦水鬼が化けた姿で本物は今頃深海で居眠りしてるだろうよぉ
って展開

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:09:53.30 ID:CkyqpZsd0.net
>>562
逆に田中より提督に向かない人物のが見たいわ
のび太でさえもっとまともにやるぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:11:03.38 ID:gCAbahcj0.net
のび太は人外にモテるチーターだからな・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:11:10.38 ID:wJJONZfQ0.net
のび太は射撃が上手い設定だから最終回でピンチになった艦娘たちの前に現れて敵を全滅させる展開になりそうだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:12:10.24 ID:H9XMSWeX0.net
某ポエミーなファッションリーダーに指揮してもらおう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:14:01.19 ID:95N1dsyt0.net
>>561
戦車が登場するから強力な武器(竹槍)を実装します

つてのと大差ないよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:14:47.39 ID:kLcG4cIn0.net
艦むす「きっと私は選ばれた正義の戦士であいつらは人間に害を及ぼす悪者なんだな
    
    安易な二元論に疑問も持たなかった深海棲艦の返り血にもしだいに慣れた
    
    戦争は善い国と悪い国が戦っていると思っていたんだ、かわいいだろ?」

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:15:05.42 ID:ewjmlmVXO.net
射撃で敵を殲滅、あやとりで癒やして艦むす達のハートを独り占めかあ

流石はのび太さん俺達には以下略

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:15:35.39 ID:XMCxSwdf0.net
>>575
エクソダスしてるから忙しいんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:15:41.93 ID:Qz2voc/z0.net
デストロンって深海棲艦だよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:16:30.12 ID:Y0DFiI1T0.net
バトルはOPだけにして編は暁や響や雷電や
金剛三姉妹とイチャイチャさせてればよかった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:17:28.72 ID:QPTNm8/40.net
第六駆逐隊しか勝ち組が居ない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:18:52.92 ID:cexCa3wH0.net
2期は六駆とほっぽちゃんゴリ押しでいいだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:19:07.10 ID:vVM43WNQ0.net
>>581
なんで殺した

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:19:29.70 ID:QKra2oQ20.net
>>575
もう既にssで存在してる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:26:06.49 ID:EiqToWrH0.net
9話の「貝になれ!」のシーン、某キングオブクソアニメの「強いられているんだ!」並の謎演出だよね。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:26:16.08 ID:ujNFr6PD0.net
アニメはクソだけどよぉ〜、ここのスレは最高だぁよぉなぁ〜 おもしれぇよぉ〜

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:26:20.82 ID:wJJONZfQ0.net
2期は毎回爆発オチで登場人物全員轟沈するも次回で何もなかったかのように復活するぐらいのマジキチアニメにしてほしい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:26:54.33 ID:z64EpN6w0.net
原作始めてみたけどぽいぽいさんの声がアニメと違っていまいちで悲しい(´・ω・`)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:29:37.65 ID:y0JGCb180.net
最後まで見ること強いられてるんだ!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:33:31.11 ID:ki12EmAV0.net
一話につき一回陸奥のノルマ爆発があるのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:35:45.34 ID:ujNFr6PD0.net
そこまですれば昔のヤッターマン

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:36:44.62 ID:VjE7fEQ40.net
チャー研の某博士みたいに
敵に捕らわれてる提督を助け出した後、「提督、あなたは敵に操られているんだ!」
「提督、お許しください!」
って言って、吹雪が提督殺したら最高のキチガイアニメになりそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:36:48.79 ID:wt7VYDH5O.net
とにかく噛み合わないのが
あんなウエディングドレスで告白する夢で
「この娘が大作戦の鍵になる」って結論になること
あれで海の上にまともに立てないようなヘボ娘が
後々対空装備持ちになるって思わないよな?
どこから作戦の鍵になれる才能を見いだしたよ
意味不明過ぎるだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:37:39.02 ID:y0JGCb180.net
そーれ おしおきだべ〜 5話の爆発がまさにそれぽかったな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:37:53.71 ID:eFAQFB4g0.net
「強いられてるんだ」はネタになったけども
「改になれ」は直前の行動を考えると聞いただけじゃ
意味が伝わらないってか紛らわしい内容な上に
今後の展開考えたら駄目な方が正解だったって
落胆までがセットなってるからなぁ…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:38:43.96 ID:6OU3x+wv0.net
>>593
そしてソレをやったとしてもチャー研のパクりかよで終わるというねw
いっそのこと責任取らせて銃殺の方が軍アニメとしては適切だw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:39:46.96 ID:y0JGCb180.net
提督にも考えがあるんでしょ→夢で見た
これが止めすぎるわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:41:24.15 ID:kLcG4cIn0.net
>>594
>意味不明過ぎるだろ

1話どころかPVの時点ですでに意味不明過ぎたから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:41:37.88 ID:2i8kSlz80.net
>>593
チャー研は前提条件の描写を唐突ながらしてるから出来る芸当かと…ジュラル星人が一から計画説明してくれるしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:42:20.81 ID:q6b+U51f0.net
改二にならないほうがよかった娘が数人いるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:44:35.49 ID:kLcG4cIn0.net
懐かしいなこの流れ

大日本帝国のインパール作戦の失敗についてネットで話していると

「ここでこいつがこういう失敗をしたから」
「じゃあどうしてれば良かったんだよ」
「しらん、でもとりあえずこういう失敗があったから」

という一連のやりとりはテンプレですらある

これがアニメ板で見れるとは

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:44:48.29 ID:m6tdT9ga0.net
8話ぐらいまではツイッターではそこまで批判されてなかったけど

今じゃ8割方愚痴になっててワロタ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:46:18.70 ID:7p/jc9h90.net
>>598
必死に提督をフォローしてた長門が不憫で不憫で….

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:46:41.48 ID:mn1ytY4E0.net
ただいまっぽい〜

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:48:22.55 ID:4SThG3NW0.net
>>601
ハチマキ片足ニーソの汚染が・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:48:29.95 ID:kLcG4cIn0.net
>>604
それなら

「提督が自分と結婚すると言っていたのは吹雪が言っているだけ」

というのでどうだろう、提督は9話以降出てきてないし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:48:31.55 ID:+Hz1AiCU0.net
むっちゃんって秘書艦の秘書って感じよね
いまんとこ存在意義が…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:48:35.48 ID:VjE7fEQ40.net
>>605
お帰りっぽいぽい〜

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:48:49.89 ID:0eRRcTou0.net
元々鎮守府にいたけど鳴かず飛ばずだった吹雪を
夢のお告げ的な何かで抜擢して吹雪もそれに応えて
やればできる子だったんだ、だったらまだわかるけど
他の鎮守府から呼び寄せるってもうなんか変質的で怖いわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:49:19.23 ID:sTgZH9JW0.net
>>605
    , '´(>ry<)-、_
  /    ハ   、\ア
<,_彡 ハ_八_/リ\//ハ
  |i │ l |リ/二  二 ヘレノ
  |i | 从 lヘ_,-、_,ヘl小  けんすけさん、おかえりっぽい!!
  |i (| ⊂⊃/ヘ,,,,ノヘ⊂li|ノ    
  | i⌒ヽ j  .トエエイ  ノi|__/⌒)
  | ヽ  ヽx>、 __, イ\::::ヽ/.
  | ∧__,ヘ}\__/   |',:::::ハ
  | ヾ_:::ッリ:《人》:::|  / >'''´

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:51:25.97 ID:kLcG4cIn0.net
>>610
怖いとか恐ろしいっていうなら

そもそも戦争やってて戦死者も出ている場所が恐ろしくないわけないんだけどね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:51:29.07 ID:CW0x/ixT0.net
アーイチソ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:51:30.28 ID:eFAQFB4g0.net
>>607
あの映像だけで既にアウトみたいなもんだしなぁ…
細かい理由までは吹雪が知らなくてもカッコカリ台詞
ぶっこんだせいでどっちにしても詰んでるわで

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:51:59.52 ID:VjE7fEQ40.net
>>610
俺もまだ予知夢で勝利を切り開く吹雪を見た〜的な感じならまだ…まだ許せた

まさかのケッコン(セク○ス)とは思わなかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:53:17.57 ID:WVpwUcE70.net
今アニメの艦これ見てるけどおかしすぎる。少なくとも脚本は、小林靖子さんみたいな良脚本家にやらせた方が良かったんじゃないかと思う。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:53:37.19 ID:TNkBL53b0.net
>>276
アヘンはインドで栽培させて中国で売りさばいただけで本土には持ち込んでないから(震え声

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:54:15.01 ID:mYxwxqZx0.net
劇場版艦これ

吹雪「この2年間、全部の海域を調査したのよ。なのになぜ提督が
   軍の準備をしているのがわからなかったの!?」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:55:56.35 ID:eFAQFB4g0.net
アニ提「ほっぽちゃんは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:56:21.03 ID:++C2WvGA0.net
>>610
提督と吹雪の関係を「夢でケッコンしたからと中学生女子を部活で贔屓する顧問教師」っていう例えを前に見たけど、
アニメの他所から引き抜いたって部分を加えて、他所の学校から引き抜いたと考えるともう怖いどころじゃない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:57:17.06 ID:kLcG4cIn0.net
>>616
それなりに実績ある人なんだけどね

ローゼンメイデンシリーズ
夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜
宇宙をかける少女
たまこまーけっと
けいおん!
ラブライブ!(第1期) (全13話、全話執筆)
ラブライブ!(第2期) (全13話、全話執筆)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:57:59.46 ID:++C2WvGA0.net
>>616
ひょっとしてだけど、脚本依頼が来たけど断った人って結構いるんじゃね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:58:52.93 ID:kLcG4cIn0.net
>>620
お前はもうわかったから

一発抜いて落ち着けよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:59:50.30 ID:B3d3Sfp20.net
>>610
そもそも他の鎮守府ってのがどういう存在なのかもわからない
どういう組織で提督はどれくらいの権限を持ってるのかもわからない

何もかもわからないガバガバアニメですわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:00:55.60 ID:kLcG4cIn0.net
>>622
題材が題材だからな

BPOにも「かつての戦争を美化している、不謹慎な内容だ」というのが来たし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:01:29.51 ID:3v4BxXcI0.net
お前ら今更設定に突っ込んでるけど良くゲームしてる時気にしなかったなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:02:30.12 ID:VjE7fEQ40.net
>>622
原作者「なるべく設定はボカしたいです」
脚本家「それじゃあまともなシナリオを造れませんのでお断りします(°ω°)」

…みたいな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:02:46.62 ID:ptGzsSDy0.net
>>626
ゲームでは吹雪の夢なんか見ないし史実のであった海域で勝手に沈んだりしないんだが
むしろあんなゲームで何を気にしろと?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:03:09.08 ID:sTgZH9JW0.net
>>626
脳内で補完できたからな
むしろその二次創作で盛り上がった

なお上からウンコで出来たペンキで上書きされた模様

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:03:44.82 ID:B3d3Sfp20.net
>>626
ゲームとアニメじゃ媒体が違うんで
求められる設定の厚みが違うってことも分からないのかな?

しかもゲームっていうかブラゲだし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:04:12.43 ID:ogWf9O300.net
脚本に全部なすりつけるのは可笑しい
大まかな展開は予め決まっててそこを詳細な展開を書くのが脚本だろ?
なら3話とか大筋抜きに何もかもが雑の極み

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:04:21.15 ID:vVM43WNQ0.net
>>625
冒涜じゃなく美化してるって所でどんな筋からの苦情かが・・・w

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:04:42.19 ID:kLcG4cIn0.net
>>624
俺は夕立ちゃんの「ソロモンの悪夢見せてあげるわ」が
「深海棲艦に悪夢見せてあげるわ」に変更されてたあたりで察したぜ

史実の鎮守府(大日本帝国海軍)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%AE%E5%AE%88%E5%BA%9C_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E8%BB%8D%29

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:04:45.80 ID:/t+BcpQE0.net
とりあえずみんな那珂ちゃん解体して気持ち切り替えようぜ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:04:59.56 ID:Yv9PZgMM0.net
>>554
9話のあのシーンも、春先だから頭おかしくなってる金剛さんってギャグシーンでなく、薬漬け洗脳にしか見えなくなったよなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:05:46.41 ID:4SThG3NW0.net
>>626
ブラゲーの方は単なる作業ゲーだから、
世界観やキャラ設定がなくてもプレイに支障はないからなぁ・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:05:51.29 ID:E4awolxj0.net
>>625
まず艦これのアニメ見て本気で
「戦争の美化」
に見える奴はあらゆる意味で頭がおかしいと思うぞw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:06:44.85 ID:QPTNm8/40.net
金剛姉妹
大和
多摩球磨
高雄愛宕
第六駆逐隊
この辺はもう出番無いんだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:07:19.27 ID:kLcG4cIn0.net
>>632
そりゃ大日本帝国の絵や写真って言ったら「こういうの」じゃないと駄目だったのに

これ(艦これ)は美少女でしょ? 美化しているってとられるよ




画像は貼らないぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:07:45.91 ID:fUBMDT8S0.net
>>637
むしろ戦争を侮辱してる方向だよなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:07:59.82 ID:MDvzo7PJ0.net
>>638
榛名がんばれ…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:08:28.92 ID:Yv9PZgMM0.net
>>607
それはそれで吹雪が頭おかしい上に思い込みの激しいただのクズ女になるからなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:08:30.37 ID:eILTVFy00.net
島風ちゃんを主人公にして尻を出せば人気爆発して円盤10万枚は売れたはず。

艦娘人気NO1の島風を主人公にしなかったのが敗因である。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:09:09.50 ID:y0JGCb180.net
ゲームの時なんてイベント以外資材貯めるだけだから何も気にすることはない
音も全部ofにしてるし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:09:29.96 ID:kLcG4cIn0.net
>>640
戦争の侮辱ならサヨクの人達がみんなやっているんで……

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:09:48.07 ID:b8+FvVZY0.net
>>643
あんな痴女よりも金剛お姉様の方がずっと人気あると思います

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:10:28.15 ID:Kc/FcENQ0.net
>>594
そらあんた、提督がアップデート後、wiki読んで改二で対空強化されるのか!
レベリングすんべ、と建造したての吹雪をパワーレベリング始めたのがこのアニメだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:10:34.12 ID:Yv9PZgMM0.net
>>646
金剛主人公にすると打ち切られるから……

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:11:46.92 ID:6OU3x+wv0.net
SIDE金剛は人気あったのにゴダゴダのせいで潰されたんだっけ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:12:13.07 ID:b8+FvVZY0.net
>>648
や め ろ

ドラマCDは良かっただろ…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:12:38.42 ID:y0JGCb180.net
金剛の打ち切りのがまだまだ先が気になる展開だったな
ちゃんと人間(これ重要)もいるし
ただ提督だけはアニメと同じで出番なし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:12:48.38 ID:vVM43WNQ0.net
>>648
番長は関係無いだろ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:13:06.94 ID:QPTNm8/40.net
大して強くもない深海棲艦倒して吹雪と提督の結婚式で終わるんだろうなぁ
クソだなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:13:50.54 ID:+Xk+K/zd0.net
SIDE金剛は数少ない期待出来る艦これ作品だったのに・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:14:07.39 ID:RcBIvAB+0.net
なんで打ち切られたん?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:14:39.70 ID:eILTVFy00.net
>>646
君は何も分かってない!
島風ちゃんの衣装は露出ではなく萌えなのだ、天使の如く純粋無垢な心が衣装に反映されてるにすぎん。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:14:50.97 ID:B3d3Sfp20.net
世界観設定>ストーリー>脚本だからな

脚本だけ良くてもどうにもならんわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:16:56.85 ID:Yv9PZgMM0.net
>>655
初代担当編集がクズ野郎だったらしく、色々好き勝手やって自分の手柄を増やそうとアレな行為してたらしく
担当編集が変わったらソレが露見して連載そのものが消える規模の話に至ったらしい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:17:39.28 ID:RcBIvAB+0.net
>>658
あーそら仕方ないわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:17:52.17 ID:eILTVFy00.net
金剛とかキャラ付けしすぎだろ?
帰国子女とかカタコトとか視聴者に媚びた設定すぎる。
金剛・加賀あたりは初心者向けの艦娘だよ。
上級者は島風ちゃんを選ぶのは言うまでも無い。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:18:19.34 ID:6OU3x+wv0.net
どうせアニメ化するなら罪滅ぼしも兼ねてコレアニメ化すりゃよかったにと思うけどね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:21:17.26 ID:9mJKf+8s0.net
あれが公式水上スキーの初出だったか
あのゴオオの絵があんまりにシュールで笑ったがまさかアニメでも見られるとは思わなかったよ
もちろん嬉しくはなかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:22:48.70 ID:eILTVFy00.net
2期は学園モノにしてほしい。
鎮守府高校を舞台に百合学園コメディ風で攻めてほしい。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:23:30.26 ID:VjE7fEQ40.net
>>626
(`・ω・´) 初めからゲームしてません!(キリッ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:24:29.63 ID:3Isp77yG0.net
>>658
近年の漫画家であそこまで主要誌移籍連発も珍しいと思ったが、うーん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:24:31.11 ID:sMDtAkpB0.net
>>660
上級者の僕は由来提督だよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:24:43.90 ID:vVM43WNQ0.net
艦これ(仮)とかわけわからんぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:26:22.00 ID:3Isp77yG0.net
あれ、なんでこっちのにレスつけてんだ。誤爆

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:26:26.32 ID:9AC/Jx5m0.net
もうキャラが教室でくっちゃべってた方がマシ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:27:49.17 ID:3Isp77yG0.net
>>658
誰だったんだろう、編集

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:28:44.85 ID:XlCvWFzU0.net
軽巡組の授業風景が観たかった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:29:31.88 ID:MbORKrhj0.net
雪風、天津風、時津風の3人をメインにした話が見たかったかも知れない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:29:41.78 ID:mn1ytY4E0.net
中学女子とか女子校を美化しすぎだなっぽい
これはアニメ全般において言えるがっぽい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:29:56.03 ID:7hy7t/Yk0.net
正直設定明確にしようとして空回りがひどい
男塾見習ってこういうもんなんだよ!って押し切る以外の道なんてなかったのにね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:31:05.31 ID:9dPY1/A30.net
授業参観目線で生暖かくアニメを見守ってたら
先生が娘にケッコンを迫り始めた

って感想はちょっと笑った

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:31:50.98 ID:/V2diScC0.net
>>625
この苦情はあるだろうなと思ってた
だから美化にならないこんな滅茶苦茶の内容になったのかもね・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:32:25.13 ID:q6b+U51f0.net
初期艦筆頭で5チームに分かれてバトルアンドバトルでもよかったのでは
戦闘シーン描くの大変なら口喧嘩とかで

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:32:47.33 ID:3v4BxXcI0.net
>>625
ストパンとかセーフだったし大丈夫じゃない?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:33:38.11 ID:g3fv6bbk0.net
上級者は霧島や陸奥

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:33:46.65 ID:6OU3x+wv0.net
>>675
ロリコンカッコガチ、はっきりわかんだね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:34:17.56 ID:tLJ64DGI0.net
>>675
しかも子供が死ぬ可能性もあるしな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:34:22.47 ID:/NObqdZO0.net
百歩譲って夢に吹雪と最大目標である深海棲艦の泊地的なとこを
攻略成功するってシーンがあればまだマシだった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:34:29.03 ID:Pl7e8LYa0.net
のんのん作者の書いた朝潮のアンソロで抜いた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:34:30.29 ID:EVBFrqRk0.net
>>670
N口
現在コミックウォーカーに飛ばされてる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:35:38.47 ID:KmrLyCEv0.net
今回の冬イベの後半海域BGMが好きだったんだけどそれすらタイトルのせいでまともに聞けなくなりそう
アニメの罪は大きい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:36:31.16 ID:fffScJBq0.net
艦娘は人間じゃないんだが、それでも戦争に巻き込むお話は良くないというのか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:37:12.17 ID:3v4BxXcI0.net
>>686
人間居るのか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:38:11.34 ID:0eRRcTou0.net
>>675
その(例えの方の)展開は需要ゼロってわけじゃないんだけど
問題なのは「先生は娘に会う前に夢で見初めてた」っていう超電波設定

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:38:57.75 ID:eILTVFy00.net
下手にキャラ付けされてる艦娘を好きになるなんて素人だろ?
あまりキャラ付けされてない純粋無垢な島風ちゃんを選んでこそ玄人だよね。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:39:52.54 ID:o8IOPc+f0.net
ストパンは大半が海外のパイロットをモデルにしてるしなぁ
日本のは沈んだ船で生存者の方や遺族の人らもまだいるだろうし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:40:18.03 ID:2Y322FNi0.net
キャラ付けされたじゃん。作戦会議中に連装砲ちゃんでブンドドしてるとか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:40:26.68 ID:9AC/Jx5m0.net
近所の商店街からOPEDが爆音で聞こえてくる
複雑だがやっぱいい曲

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:40:28.77 ID:q6b+U51f0.net
「先生は娘に会う前に夢で見初めてた」って、少女マンガなら使われまくりの手垢レベルじゃね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:40:33.48 ID:UVOvqMSb0.net
心は艦船なんだから、吹雪は「結婚ってなんじゃろ?」って思ってるんでね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:41:12.30 ID:3v4BxXcI0.net
>>690海外とは言え本人生きてるんだぞw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:42:10.68 ID:4evAYpww0.net
何気に吹雪ってレアなんだよなぁ
初期艦だったから手元に入るけど、未だにドロップも建造も出たことないわ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:42:26.77 ID:2Y322FNi0.net
>>694
レベルキャップ開放

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:42:39.03 ID:CkyqpZsd0.net
いっそのこと吹雪を前世から見守ってたとかは?

>>627
田中「僕の提案全てを無条件で受け入れてください」
脚本家「お断りします」
って感じだろ
てか監督や構成からして、まともな脚本家とのツテは無さそうだし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:43:36.19 ID:TfHjk1AY0.net
>>694
それもアニメの足柄さんが逃げ道塞いでんだよなあ・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:44:39.92 ID:9mJKf+8s0.net
どんな仕事でも請け負う、出来が悪かろうが気にしないプライドもクソもないアニメ業界のゲロ拭き雑巾みたいな連中だよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:44:41.75 ID:82qaqRAI0.net
ストパンはあくまで日本も存在しない別世界が舞台で名前だけ借りてる状態
ガルパンは単に実在した戦車使ってるだけだから問題ない
艦これはこの2つに比べると危ういね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:45:06.19 ID:6OU3x+wv0.net
>>698
田中「僕の全てを無条件で受け入れてください」って見えて吐きそうになった訴訟

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:45:17.86 ID:kLcG4cIn0.net
>>695
海外でもアーリトンはOKでもナチス幹部の墓へ参拝するのは禁忌らしいし

国内でも徳川一族が祀られている日光東照宮はOKでも靖国は禁忌で問題になっているからね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:45:41.62 ID:EvU4sFaa0.net
>>405

リスは、俺たちが思っているような標準サイズのリスではなくて、以外と大きい化け物リスかもしれないぞw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:46:49.88 ID:aa8Jp/Ql0.net
足柄以外は上限解放済みとかなのか
考えるだけ無駄だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:47:00.52 ID:4evAYpww0.net
ストパンは織田信長が天下取った世界なんだっけか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:47:29.52 ID:W9Gkg15z0.net
妙高型全員改二にもなってないから多分結婚してない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:48:15.24 ID:CkyqpZsd0.net
艦これってアニメ世界だと、ぶっちゃけ地球かどうかさえ曖昧なレベルだぞ
海外艦すら出てこないし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:48:38.76 ID:vVM43WNQ0.net
>>703
徳川関係ねぇだろw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:48:45.38 ID:zUGiKWLp0.net
http://i.imgur.com/ILmm337.jpg
本当にこの吹雪、提督や正規空母といった大物にしか興味ないんだな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:49:19.88 ID:xYlFBENC0.net
欠け方の違う月が2個あるらしいしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:49:24.98 ID:QPTNm8/40.net
ストパンガルパンには戦闘時物理の概念が存在してるけど
艦これには存在してないからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:49:32.59 ID:g2/Ste5l0.net
もう睦月が轟沈するしかクライマックスへのつなぎかたがイメージできない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:50:18.00 ID:3v4BxXcI0.net
>>710
出世出来るタイプ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:51:41.83 ID:wJJONZfQ0.net
>>683
どのアンソロ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:51:52.22 ID:U5SUma280.net
自分達にとって恩人ともいえるブラゲープレイヤーを挑発していくスタイル
tnksの悪影響は、アニメ制作発表時から散々危惧されてきたが、その予想の最悪すらぶっちぎるとはたまげたなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:51:55.45 ID:xYlFBENC0.net
>>710
それも戦艦じゃなく、護衛艦の指名権を持つ正規空母ってチョイスがいやらしい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:52:32.90 ID:3Isp77yG0.net
>>684
読んできた、なるほどろくでもない。
権利関係と金銭問題はきっちりやって当然なんだが
角川内部のコンプライアンス不徹底振りは相変わらずだなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:53:38.45 ID:kLcG4cIn0.net
世界観を明確に書くとなると色々面倒だからね、政治的な意味で
上の方で出ている「薬中の少女にむりやりして」というのだって

「韓国から強制連行した少女達にヒロポン(覚せい剤)を与え
 従軍慰安婦として性奴隷にした残虐非道な大日本帝国軍の連中」

という話になってしまう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:54:09.37 ID:VWDbQurW0.net
大物に媚びるのは基本だもんな
吹雪は正しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:55:42.79 ID:eFAQFB4g0.net
RJちゃんが居れば腐った性根を叩きなおす展開を
期待できそうだけども…それを描けるとは思えないので
出てこなくてホント良かったと思うわ…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:56:04.57 ID:B3d3Sfp20.net
>>710
自分を心配してくれる睦月や川内にまるで興味がなさそうだもんな・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:57:35.31 ID:82qaqRAI0.net
>>719
実際内部で却下された表現や描写は多いと思うよ
史実の人物名や地名は全く出してないし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:58:38.99 ID:kLcG4cIn0.net
韓国がアメリカに作った慰安婦像には

「天皇の軍隊により性奴隷にされた少女たち」

という一文があるそうだ、この時点でもうやばいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:59:31.55 ID:yOB5vgow0.net
>>724
どうでもいいけどなんでそれアメリカに建ててるんですかね…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:59:50.34 ID:TVtjjyvE0.net
10話の段階で、原作の性格に追い付いたのだろうか
もはや仲間と共に汗を流して、水雷魂を受け継いだ吹雪はいない
旗艦経験を通して、実力の伴わない自信家となった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:59:51.13 ID:0hizJhJe0.net
>>725
マーキング

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:59:54.42 ID:/RuygzSh0.net
>>722
10話の睦月に対する態度は流石に酷いと思った
謝るか慰めるくらいしろよと

春アニメの原作から一言
「人間、サラっとした事で本音出るよね…」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:00:31.20 ID:++C2WvGA0.net
>>675
しかも辛いのは、娘がそのロリコン先生にべた惚れときた

プレイヤーとは別キャラであるはずのデレマス武内Pからはアイドルと仲良くしてもNTRどころか、微笑ましい通り越してアイドルにちょっとそこかわれというレベルになって、
プレイヤーの分身として画面に出さないように配慮していたはずのアニメ提督にNTRを感じるのが皮肉だよな

嫌われはしないが好かれもしないキャラ付けを目指したら物凄く嫌われたときた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:01:06.61 ID:3Isp77yG0.net
>>725
宣伝
巻き込まれる方の迷惑とか
真実暴露のおそれとか全く気にしない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:01:07.09 ID:UVOvqMSb0.net
日本にアウシュビッツの慰霊碑建てるようなもんすな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:01:15.52 ID:0hizJhJe0.net
睦月に対しても酷いけど、ブッキーはもうちょっと金剛に対して敬意を持てよ
赤城よりこっちだろうに。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:02:35.49 ID:U5SUma280.net
君たちが愛した吹雪はすでにアニメにはいないんだ・・・いや、吹雪以外も・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:02:47.23 ID:3Isp77yG0.net
>>731
まああれもあれで南京以上に水増ししとるが
言うと罰せられるのでみんな黙ってるという

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:03:29.48 ID:yOB5vgow0.net
>>732
身を挺して命守ってもらった側なのに扱い酷いよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:03:55.91 ID:9mJKf+8s0.net
だってブッキーから見たら2号さんだし
自分が経験積むまで提督がよこしてくれた護衛艦よ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:04:37.04 ID:B3d3Sfp20.net
金剛もいい感じに頼れる先輩、お姉さんしてたのに
吹雪の眼中には入ってない感じなんだよなぁ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:04:58.41 ID:PWc3qGasO.net
>>725
世界で一番影響力があって日本の重要な同盟国でもあるアメリカを味方につけようとするのは戦略として正しい、韓国は大昔から中国やモンゴルのような大国に挟まれてきたので外交戦略は日本よりも遥かにうまい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:05:14.00 ID:kLcG4cIn0.net
艦これの提督の階級は元帥まで上がるけど

大日本帝国で元帥って天皇陛下のことだからね

http://heiwa.yomitan.jp/DAT/LIB/WEB/4/p0779.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:05:15.94 ID:wILJbSuO0.net
すげー断片的にしか視聴してないかんだが、
・本部が叩かれるまで突破の入電なし
・焼けずに残る作戦指令書なるモノ
・根拠は長門の言葉だけでサインその他詳細は見せない

これを秘書官一派によるクーデタ、乗っ取り、指揮権掌握、スパイ、暗殺
以外にどう捉えることができるの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:05:33.21 ID:CkyqpZsd0.net
>>719
それだったら「戦艦が少女の形に転生した」ってだけで、深く語らないのがベストじゃねと
思ったけど、それだとアニメと全然変わらなくなるのか

世界観を明確にしていくと、大人が少女を戦闘兵器として使役してる構図に
どうやっても近づくから、そのへんいろいろと辛そうだな
現アニメはそれ以前の問題だけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:05:35.09 ID:3Isp77yG0.net
>>735
吹雪の軽率さは異常

>>736
先任の掟も格の掟もないんだよなあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:05:45.11 ID:VWDbQurW0.net
ここで政治談義はやめてくんろ
ロリコン提督なら好きなだけ叩いていいぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:06:04.40 ID:0hizJhJe0.net
10話の名シーン

 睦月「(真顔で)それだけ?」

ここだよなwwwwwwwwwwwwwww

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:07:05.58 ID:/NObqdZO0.net
>>744
視聴者の声を代弁してくれた
あのシーンは後々煽り画像として使われるだろうw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:07:13.57 ID:TVtjjyvE0.net
>>740
それでも大勢に影響ないし、告発する理由もなかった
何故なら提督が無能かつセクハラ上司だったから

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:07:19.72 ID:zUGiKWLp0.net
しっかしこの9話10話すら許容したスタッフも耐えかねた田中による本当のラストっていったいなんだったんだ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:07:39.15 ID:OJKCT9770.net
提督の寵愛を利用したい吹雪にとって
提督愛アピールしまくる金剛は邪魔で無様な存在でもあるだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:07:47.99 ID:rtqF7K+Q0.net
>>739
マジレスすると陛下は「大」元帥

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:08:04.68 ID:B3d3Sfp20.net
>>738
ロビー活動、政治工作の巧さ、強引さは
中国>韓国>>>>>日本て感じだわな

日本がショボすぎるわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:08:14.47 ID:Evv3KSyI0.net
>>747
tnks本人降臨

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:08:35.06 ID:VWDbQurW0.net
>>744
あそこ最高だったわ
あの表情であの一言入れるってことは展開がヤバいのは制作側も理解してるんだよな
必死の抵抗って感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:08:41.73 ID:yOB5vgow0.net
>>747
ガチで結婚シーン映してEND(でも提督の顔は映らない)と予想

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:09:04.30 ID:RoaHvWAW0.net
>>747
変えたの最後だけって話だから
史実通り一二航戦全滅のところを赤城だけ
さすふぶで助かるよう変えたんじゃないの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:09:24.59 ID:vVM43WNQ0.net
>>740
それコピペなの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:09:26.72 ID:3Isp77yG0.net
>>739
主上は基本的に大元帥だろ
元帥自体は終身大将たる軍事最高顧問って所だ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:09:29.94 ID:4evAYpww0.net
正直、ゲーム効率無視して駆逐艦を嫁に選ぶ男気は賞賛したい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:09:49.22 ID:CkyqpZsd0.net
>>743
すまん。

政治というか、このスタッフが下手に大人を描いたら、少女を酷使するだけの鬼畜連中
にしかならなそうだな
提督の姿が見えない今でさえ、ブラックなんだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:10:19.75 ID:/RuygzSh0.net
>>747
MI作戦で空母4隻轟沈説と吹雪ケッコン説とかあるが
そのハイブリッドってのはまさか無いよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:10:25.27 ID:0eRRcTou0.net
>>740
陸奥「提督が悪いのよ・・・私から大事な長門を、長門から海を奪ったから・・・!!」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:10:50.88 ID:9mJKf+8s0.net
>>740
まあ、冷静に考えればそうね。その説は前回から出てたよ
今週でさらに長門の動機も補完できる。提督が吹雪を重用するには何かワケがあると信じていたら夢でケッコンしたからだ
命を張って戦い、死者まで出してる前線の部隊編成をそんな理由でとかそりゃあ普通はキレる

でも最も有力な説はこいつら全員頭パンパカパーンだから。これに尽きると思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:11:57.05 ID:TVtjjyvE0.net
>>750
上司に取り入るレベルの高さ
吹雪(婚約のお告げを受け入れる)>金剛(色仕掛け)>>>>>睦月(上司に意見する)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:12:08.21 ID:zUGiKWLp0.net
ラストで一航戦長門型金剛型夕立第六駆逐隊全員が指輪してることに吹雪が気づいて野望潰えたと絶望するんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:13:29.91 ID:EVBFrqRk0.net
>>747
どうせ「いつ静」のノリで、ラストに轟沈した軍艦と今の自衛隊比較でもする予定だったんじゃないかね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:13:46.45 ID:kLcG4cIn0.net
>>761
大量の戦死者をだしているのにかかわらず、そんな理由で

というのは戦争ではよくあることだし、特に太平洋戦争

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:14:05.30 ID:NLNLd/4b0.net
睦月ちゃんがちくったら鎮主守崩壊するな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:14:38.32 ID:aa8Jp/Ql0.net
最終回は皆に指輪渡して終わりでいいよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:15:02.79 ID:P9C/LWs+0.net
夢に出てきたのがヒエェェーだったら面白かった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:15:38.01 ID:gJNhTc+60.net
そういやモーニングでドラゴン桜の作者が書いてる金融漫画の「インベスター」とかいうのがあるんだけどさ
そこにDMMの社長が出てえらいもちあげられてたのね
んでその次の話でDMMの社長は出なくなるんだけど、
いきなりDMMも扱ってるFXの話になって、FXは危なくないを連呼してるのがマジでやばい

「FXは危ないって聞きました」
「危なくないよ。世間のイメージだよ。ところで世界最大の砂漠がどこか知ってるか?」
「サハラ砂漠」
「違う。南極が世界最大。ほらイメージでみんなもの言ってるだろ。FXは危なくないんだよ」
「FXは危なくないんだ!」

本当にこんなこと書いてるからな。マジやばい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:15:42.16 ID:++C2WvGA0.net
>>740
提督自身が深海のスパイか、人類側が艦むすと深海の共倒れを狙っているから
という説もある
9話の「司令室に残ったはずなのに建物は壊れているのに行方不明」なんて、普通の創作物だったら真っ先にスパイ候補だわ
指令書も適当に書いたっていう説もあるしな

まぁ、スパイとか通り越してただの色ボケだったわけですが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:16:03.21 ID:PWc3qGasO.net
>>766
睦月がスパイだったらちくってるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:16:38.01 ID:eFAQFB4g0.net
>>766
最初から崩壊しているようなもんじゃね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:17:01.66 ID:0hizJhJe0.net
>>769
DMMってヤー公よりタチわr
つか893か

あんだけエロとズブズブだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:17:07.61 ID:RoaHvWAW0.net
というか提督行方不明になって久しいし
戦死扱いされてる可能性高いが代わりの提督が
赴任したりしてこないところを見ると
やはり他の人類はもう絶滅していたの見ていいのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:17:56.95 ID:kLcG4cIn0.net
>>771
ひょっとして睦月が如月の姿に化けた

深海棲艦にペラペラ喋っているんじゃないか説

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:18:06.02 ID:++C2WvGA0.net
>>766
アニメ睦月ちゃんは天使っぷりに定評があるからな
ゲームとキャラ違うけど、アニメ化で唯一得をした艦むすなんじゃね?
他の子は皆人気を下げるような事やらされたし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:18:07.88 ID:TVtjjyvE0.net
>>763
「これで慢心してはダメ、料理や家事も頑張らないと…」
「ただの小娘と一緒にしないで」
「遂に嫁として認められたか、胸が熱くなるな!」
「自分だけ火遊びはやめてよね」
「Oh、ブッキーもEngagement ring貰ったんデース?」
「ひえー、また増えたんですか!」
「榛名は大丈夫です!」
「家計の頭脳として呼ばれるように頑張らないと。」
「みんな一緒なのです!」
「もっともーっと婚約してもいいのよ!」
「お洒落はレディーの嗜みよ」
「ハラショー」

おしまい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:18:32.17 ID:eEZskmHV0.net
まあ普通に人類絶滅してるんだろう
そして田中がメシアとして降り立つんだよ!!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:18:36.93 ID:E3fitN0x0.net
ニュータイプの花田のインタビュー読んだけどやっぱこいつクソだな
これに田中が加わったらこうなるわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:18:45.17 ID:g2/Ste5l0.net
>>774
いや次の提督はおまえだろw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:19:06.32 ID:YxtmwdOA0.net
実は金剛も吹雪と同じこと言われてる説

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:19:08.42 ID:0hizJhJe0.net
>>774

足柄は誰と合コンしてたのかと・・・

設定がスカスカだったり描写が足りないからこうなる。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:19:48.33 ID:yOB5vgow0.net
陸奥ですら長門が秘書官に選ばれているのは「提督の気まぐれ」だって言ってるから
長門は本来作戦を考えたり指揮したりするのが苦手なんだろう
その中で必死に作戦考えたり、提督の無茶な編成に頭を抱えたり、
「提督にも何か考えがあるのだろう」って提督を擁護したり…ああ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:20:15.71 ID:VWDbQurW0.net
>>781
いっそそこまで吹っ切ってくれたら評価反転するかもな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:20:23.13 ID:/V2diScC0.net
>>755
思ったw
この手の単発批判って、同じのを延々貼り付け続けてるよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:22:20.92 ID:VjE7fEQ40.net
>>766
むしろそういう展開が見たくなってる自分がいる…w

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:22:23.54 ID:zUGiKWLp0.net
なんというかあの鎮守府は、ハーレムというか後宮だな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:22:29.88 ID:CkyqpZsd0.net
>>740
普通の脳みそがあれば100人中100人が長門一派によるクーデターを想定するけど
残念ながらこのアニメを作ってる人たちは普通では無いのだ

てかいろんなスレでも「どう見てもあの秘書やってる奴のクーデターだろ」という感想が出てたし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:23:07.29 ID:kVn/8ne60.net
安っぽいパクリが続いてるし最後に吹雪が女神になって全ての深海を救うんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:23:16.02 ID:k5g6ra2s0.net
>>260
違うよ
会った事も無い吹雪タンが夢に出てきてケッコンしてくれたので正夢にするために呼び出したんだよ
周囲には今後の戦いに必要とか大嘘こいて

あの被害状況で死体が無かったって事は最後まで残るって言ってたのも嘘で
みんなの目が無くなったら速攻トンズラこいて隠れたんだろうな
今頃は棲地Aisiteruyo Fubukitanで感動の再開を演出しようとしてるんだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:23:29.94 ID:/V2diScC0.net
清霜ちゃんが戦艦になって登場

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:23:35.30 ID:kLcG4cIn0.net
>>783
おっどうした

アニメを見るのが精神的苦痛になったか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:23:42.53 ID:xYlFBENC0.net
ほんときっついアニメだ…
なんでただつまらいとかだけじゃなく
こんな誰も思い付かないような絶妙な気持ち悪さを残していくんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:23:56.39 ID:QPTNm8/40.net
頼む夢オチであってくれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:24:29.90 ID:QA/yQHMy0.net
秘書艦殿が提督のイエスウーマンなのは艦娘達も知るところなんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:24:30.54 ID:Evv3KSyI0.net
駆逐艦が嫁の提督は今どんな気持ち?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:24:33.26 ID:eFAQFB4g0.net
>>791
戦艦になる為に頑張ってたらバケツ沢山使っちゃったんだよな
だからバケツ0になったんだきっと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:24:52.84 ID:4evAYpww0.net
ゲームの睦月ってなんかマドカマギカみたいな台詞回しするよね・・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:24:55.09 ID:RGyVK5aZ0.net
しじ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:25:42.41 ID:GZRzx9/X0.net
ゲームの睦月もアニメの睦月もどきも割とすき

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:25:59.01 ID:QPTNm8/40.net
艦娘達は提督に身も心も囚われた奴隷
それを解放してあげるために日夜頑張っている深海棲艦達

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:27:41.67 ID:/RuygzSh0.net
>>784
ゲームシステム的には十分あり得る事態
しかしそうなると吹雪の株が更に落ちる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:28:09.09 ID:6OU3x+wv0.net
ジュウコンカッコクズ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:28:22.55 ID:TVtjjyvE0.net
次はその睦月が改二になるんじゃないかって言われてる
けど弱いから非常に育てにくい
アニメ提督と同じやり口を踏襲しなければならないと思うと、実に悔しい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:29:03.16 ID:zUGiKWLp0.net
>>802
大丈夫だ。吹雪派には一航戦と大和がいる。
それに提督はあくまで「生死不明」だから生還した時のことを考えるとほかの連中も迂闊に吹雪には逆らえない。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:29:55.90 ID:249lOdo30.net
睦月改二とか燃費悪化で遠征もクビになって出番皆無になりそうだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:29:57.12 ID:/V2diScC0.net
駆逐艦なんて、対潜装備ガン積み旗艦にして演習やってればすぐ上がる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:29:58.02 ID:VCZK+5UY0.net
ゲームのシステムなんてもう関係ないのよ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:30:38.24 ID:RoaHvWAW0.net
駆逐艦はまだ育てやすい部類じゃないの
潜水艦相手なら装備次第だから睦月型でもどうにでもなる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:31:41.11 ID:kLcG4cIn0.net
>>801
それと同じようなことをアメリカが大日本帝国軍に言ってたぞ

原爆投下もその為だと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:32:09.06 ID:RoaHvWAW0.net
睦月の改装がどうなるかわからんけどね
睦月自身割と早い段階で沈んでるし。まあ吹雪もそうだけど
卯月みたいに戦争後半まで生き延びているのならまだわかるのだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:32:46.33 ID:kVn/8ne60.net
電改二なのです

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:32:52.64 ID:fe7tAcnQ0.net
いくつか前のスレで誰かが言ってたように
提督視点で魔の5分を回避しなければ未来に辿りつけない、みたいなループ物だったら
話は一通り繋がる気もするんだが…
あくまでそれは提督主人公でなければ成立しないからなあ

ちなみにトミタケ役が如月

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:33:16.30 ID:duiEseqR0.net
つうか田中や花田は前から知ってたけど、草川がここまでアレだとは思わなんだ
2期とかあるならアルペジオスタッフで頼むわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:33:16.32 ID:zUGiKWLp0.net
ヲ級さんが民間の施設には手を出さなかったとすると、米軍よりよほど分別がついてるんだよな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:33:25.48 ID:QA/yQHMy0.net
吹雪ちゃんに付き合いよりトレーニング取られて明後日の方向眺めてる睦月ちゃんを赤城先輩が見てたのは何かの伏線なのか
ただ単に吹雪の様子が…って演出だったのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:34:39.53 ID:Fa5u7Tkc0.net
もう艦これ(仮)でよかったんや…
ゲームは重課金仕様に嫌気が差して1年ぐらいで辞めてたけどここみんで十分ブヒれてた俺にとってはな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:36:00.50 ID:Evv3KSyI0.net
>>817
>重課金仕様
えっ…?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:36:04.46 ID:kLcG4cIn0.net
>>815
時期的に考えると「ルメイの空爆」じゃなくて

「ドゥーリットルの空爆」だから民間への襲撃はないんじゃないか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:36:43.70 ID:AEYgtuop0.net
これ最終話でどんでん返し来ないと立て直し不可能だろ
ここまで雑でガバガバなのは実は***のせいでしたーwww
ってかんじで。本気でそれやったら匙投げるけど。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:37:04.61 ID:/V2diScC0.net
>>813
偶然の5分じゃないんだよ
向こうはもう全部日本の動き知ってて、一番攻撃が決まりやすいタイミングを見計らって集中攻撃したんだから
それでもすぐに日本も艦載機飛ばしてれば戦況は判らなかったけど、それをやらなかったから終わった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:37:34.15 ID:iUS9c0Xb0.net
>>817
うまそうな撒き餌だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:37:39.25 ID:vcF621I80.net
悪い方向に視聴者(特にブラゲープレイヤー)を驚かせる方向で、必死になってるアニメだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:37:45.10 ID:hgSnvbw60.net
>>817
え、俺トータル二万くらいであと艦むす酒匂だけなんだけど
重課金仕様……?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:38:13.28 ID:Fa5u7Tkc0.net
>>818
重課金はガルフレのことな
月ウン万とか我ながらアホなことしてたわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:38:58.06 ID:MGhq4xPL0.net
この史上最低の話の構成、シナリオ
これを考えて最終決定したのは花田なのか田中なのかって所が焦点だが
両方クズでいいと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:39:12.93 ID:kLcG4cIn0.net
>>820
ガバガバなのは「睦月ちゃんが如月の偽物に全部喋っている」で大方説明できると思うけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:39:21.47 ID:TVtjjyvE0.net
新キャラをどんどん出して、
母港枠を圧迫するなら歓迎だけどね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:39:27.89 ID:eEZskmHV0.net
このアニメが最後どうなのかは本当に興味ある
おそらくは劇場版に続く的な終わり方だと思う、角川ならやりかねない。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:39:50.65 ID:/RuygzSh0.net
>>819
誤爆は結構あったらしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:39:52.64 ID:Fa5u7Tkc0.net
ああ、なんか誤解したレスが…
説明が花田ですまんかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:40:36.64 ID:Evv3KSyI0.net
>>825
紛らわしいわw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:41:16.37 ID:++C2WvGA0.net
>>815
アニメ版はどんどん株を落とす提督と睦月以外の艦むすに対して、
深海側は株を落とすような事は一切やってないもんな
今からゲーム始める層は深海提督になりたい人も結構いるんじゃね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:42:46.90 ID:dOM79ZJ+0.net
花田は結果残すことはあるけど吉野はゴミしか生まないからな
シリーズ構成吉野だったら今の比じゃなかったぜ
上に田中いる時点で諦めるしかなかったけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:42:49.66 ID:/V2diScC0.net
やっぱりここは艦娘達が腐敗した上官に反旗を翻して水滸に集結するしかない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:43:27.10 ID:TVtjjyvE0.net
>>833
なんてことだ、これは深海これくしょんのPVだったのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:44:28.49 ID:4CrVpne5O.net
>>833
提督にとどめを刺し損ねたのは大失態

>>800次スレ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:44:44.18 ID:yOB5vgow0.net
>>835
問題はその上官が行方不明なんだよなぁ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:45:22.43 ID:/RuygzSh0.net
>>833
しかもアニメ世界じゃこのまま深海側が勝ちそうだ
ここは我らも世界を反転させるべき

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:45:44.95 ID:EyWjuQw00.net
田中って人気出始めたら俺のお陰ですっていきなり出しゃばって
そのころからゲームが糞になり始め一気に批判されたら逃げ隠れるところからお察しの人間だよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:46:42.87 ID:++C2WvGA0.net
>>836
>>なんてことだ、これは深海これくしょんのPVだったのか

あぁ、1話から感じていた違和感はコレだ
1話のリンチ食らう泊地棲姫とかマジで助けたいと思ったし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:46:51.07 ID:OuzJwcK40.net
ハナっから提督片付けるための話なら色々片がつくな
行方不明でも慌ててない奴らが主犯で今は取り逃がした形になるか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:46:52.25 ID:Fa5u7Tkc0.net
>>840
何かの糞アプデかまして直後の草生逃げてたよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:47:52.24 ID:aGdhdclD0.net
>>581
ヒエーー!私のこと見捨てないでー!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:48:06.28 ID:kLcG4cIn0.net
>>839
そして真っ先に死んでいくのは艦むす達というわけだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:48:23.10 ID:GZRzx9/X0.net
>>837
サンクス。立ててくる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:48:27.21 ID:/V2diScC0.net
>>838
覇権を争った群雄割拠か
鎮守府を制圧した長門派
提督の寵をカサに出世していた吹雪一派は逃走
長門派の軍事クーデーターを疑って独自の勢力を築く赤城党

かくして世は三国鼎立の時代を迎える

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:48:44.25 ID:TfHjk1AY0.net
>>842
ああ、それいいね
それなら金剛も常に提督ラブを演じることで提督の目を引きつける任務についていたことになる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:49:50.32 ID:CkyqpZsd0.net
てか実際に提督クラスが死んだら、艦隊を再編成して新たな提督が来るもんじゃないのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:50:35.07 ID:vcF621I80.net
アニメ提督の戦闘中行方不明をほとんどの艦娘が気にも留めてないのも、それなら納得いくなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:51:49.17 ID:hgSnvbw60.net
>>848
4話の金剛怖いからやめて
金剛「分かってますから(ニヤリ)」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:52:01.25 ID:fe7tAcnQ0.net
長門の専横を許している司令部とは何なのかが一番の謎
あるいは長門が司令官不在を司令部に隠蔽してるのか…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:52:34.67 ID:kLcG4cIn0.net
>>894
そもそも鎮守府の司令官といったら大将か中将でないとなれないはずだから

とんでもない大事件で代わりなんてそうそう居ないはず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:53:16.45 ID:MGhq4xPL0.net
花田インタビュー読むほどに苛立つな なんだこのクズ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:53:26.57 ID:6OU3x+wv0.net
本当は怖い鎮守府の話…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:53:51.71 ID:/RuygzSh0.net
>>848
島風が提督のコタツに潜り込んでたのも
9話でいきなり真面目になってたのも……

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:53:57.40 ID:L0XwIcVN0.net
>>853
残念だがあの世界は新米少佐だってなれちまうんだぜゆ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:54:32.29 ID:kVn/8ne60.net
しれぇ部大淀

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:55:19.61 ID:/V2diScC0.net
鎮守府復興の時に居た鈴谷が、何故何のために居たのか気になります

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:56:00.92 ID:kLcG4cIn0.net
>>842
仮に提督が大将で大戦中に暗殺されたとなると
山本五十六提督ということになるな

飛行機で移動中を狙って撃ち落とされたんだ

今は靖国で祀られている

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:56:13.86 ID:sTgZH9JW0.net
>>831
やーい頭【】

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:56:21.00 ID:GZRzx9/X0.net
艦隊これくしょん -艦これ- 208隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426420321/

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:56:46.71 ID:eFAQFB4g0.net
>>862


864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:57:17.07 ID:Evv3KSyI0.net
>>862
乙です

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:57:17.57 ID:L0XwIcVN0.net
>>862
乙っそーい!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:57:22.62 ID:3Isp77yG0.net
>>831
ここみんエロいから許す

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:57:41.75 ID:TfHjk1AY0.net
>>851>>856
全て辻褄が合う・・・!
ていうか島風プロいなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:57:58.57 ID:4CrVpne5O.net
>>862


869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:58:04.55 ID:QA/yQHMy0.net
>>852
長門秘書艦が一時的に司令官代理やってますでええやん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:58:21.65 ID:3Isp77yG0.net
>>849
軍隊じゃないのに?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:58:56.28 ID:MMDfGeoc0.net
轟沈しても代わりがいるじゃない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:59:57.85 ID:hgSnvbw60.net
>>862
乙カレー作戦

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:00:18.28 ID:/RuygzSh0.net
>>862
乙であります

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:01:47.03 ID:3Isp77yG0.net
>>853
おいおい何言ってんだ鎮守府司令長官が
警備艦隊以上の常設戦力を持つ訳ないじゃないか
あそこは普通ではない、異常だ
軍ではありえない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:02:12.80 ID:VjE7fEQ40.net
>>862
乙っぽいー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:02:29.54 ID:++C2WvGA0.net
@提督が深海のスパイ(もしくは艦むす深海共倒れ狙い)で、ヲ級の爆撃による行方不明は自作自演
A変態提督を粛清するために長門一派に金剛島風などが共謀してのクーデター
B特に陰謀は無かったが、ロリコン変態提督を無事抹消出来たのでめでたしめでたし

あまりにも本編の展開が滅茶苦茶すぎて色々こじつけるのが正直楽しいわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:02:57.22 ID:3Isp77yG0.net
>>859
妖精さん向けのピー屋さんでバイトをしに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:03:09.59 ID:srMTcFfk0.net
ポスターなあ1本買うだけで貰えればなあ、さすがにセットじゃきついな
とクリアファイル4枚揃えた友人の横で悩んでた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:03:11.91 ID:TfHjk1AY0.net
>>862
上々ね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:03:17.08 ID:3Isp77yG0.net
>>862


881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:04:12.24 ID:L0XwIcVN0.net
寧ろ提督のクーデターを未然に防ぐのがあの子らの任務だった可能性
流石に全力がありすぎる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:04:41.34 ID:1CJfyife0.net
二期は提督室に日の丸と旭日旗を掲揚することを
強く要望する‼

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:05:00.45 ID:Ofj9+mJt0.net
>>854
伊達にアニオタから恨み買ってるわけじゃねーぜ
マジでどうにかしてくれって感じなんだけどこんなのが駆逐されないくらい脚本家が足りてないってことなんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:05:34.78 ID:3Isp77yG0.net
>>878
既存絵ではたかぶらない
佐藤製薬は買えるがロッテはイヤだ。
ユンケルの安いのでええんやで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:06:59.91 ID:Evv3KSyI0.net
http://i.imgur.com/wfefJa9.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:08:14.80 ID:3Isp77yG0.net
>>882
一部艦娘の例をみるに、桜花紋を菊花紋戻すのがせいぜいで、
国旗はやりすぎかなあ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:09:09.54 ID:6OU3x+wv0.net
>>885
これドMにとっては御褒美なのか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:09:49.14 ID:3v4BxXcI0.net
>>887
上申されると流石に…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:09:49.68 ID:hgSnvbw60.net
>>885
普通の反応する吹雪ワロタw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:10:17.78 ID:dE96Xxmw0.net
>>862


891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:10:54.03 ID:QFQsoYoS0.net
>>885のような吹雪の方が人気出るよなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:11:44.38 ID:eFAQFB4g0.net
でもこの後提督とあまり変わらないながもんにとっ捕まって
提督とながもんにおもちゃにされちゃうんですか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:11:57.64 ID:RKcopJHd0.net
>>703
靖国参拝が禁忌とか何言ってんだ?
支那がいちゃもんつけて外交問題にしただけの話しだ

外国要人による靖国神社参拝
http://chinachips.fc2web.com/repo5/051071sub.html

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:12:01.45 ID:QA/yQHMy0.net
夢のお告げで呼ばれるって圧倒的主人公スキルじゃないか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:12:09.22 ID:/RuygzSh0.net
>>887
吹雪狙いだとちょっと残念な結果
長門本命の場合は大成功

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:12:16.74 ID:kVn/8ne60.net
ながもんより提督権力あるだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:12:21.82 ID:dE96Xxmw0.net
>>885
夢を夢で終わらせない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:14:01.65 ID:B3d3Sfp20.net
>>885
ええな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:14:22.34 ID:MGhq4xPL0.net
http://cdn.mydramalist.info/images/people/14870.jpg


花田 清輝(はなだ きよてる、1909年(明治42年)3月29日 - 1974年(昭和49年)9月23日)は、作家・文芸評論家。巧みなレトリックを駆使した文体を特徴とし、
映画や演劇の評論も多く手がけ、日本のアヴァンギャルド芸術論の先駆的存在であった。
東北大学金属材料研究所教授であった花田黎門は息子。アニメ脚本家の花田十輝は孫


七光らしいクズぶり

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:15:26.17 ID:aa8Jp/Ql0.net
お菓子いっぱい買うの恥ずかしい
でもクリアファイル欲しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:15:50.00 ID:VjE7fEQ40.net
>>899
顔が相当ヤバい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:18:48.66 ID:srMTcFfk0.net
友達が1期目にしては作画は良いけどストーリーが駄目だからクソって切り捨てたくないけど良い点も与えたくないって100点中50〜60点って言ってたけどみんなこれくらいなん?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:19:25.55 ID:dE96Xxmw0.net
ブラクラ多すぎだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:20:22.56 ID:mn1ytY4E0.net
提督「かういう私も深海棲艦でね」
長門「‼︎」
ヲ級「つまりはそういう事だ。そこにいるそいつが、最強の深海棲艦、提督棲艦だ」
陸奥「納得できません!」
泊地「何も知らぬようだな。
お前達の誇る大和、あいつは一度世界を滅ぼしかけている」
吹雪「大和さんがですか?」
提督「だから私が全力を持って封印した」
ヲ級「大和は怖れている、自らに宿った絶対の力を」
提督「我々はお前たち艦娘を消さねばならん。この世界を大和から守るために」
長門「舐めるな深海棲艦、世界はそこまで弱くない」
吹雪「私が守ります、世界も、大和さんも、みんなも」
提督「ならば見せてもらおうか、その艦娘の力、世界を守る力とやらを」

CLAMPなら多分こんな感じになる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:20:45.50 ID:q6b+U51f0.net
ここ最近で脚本がだめじゃなかった深夜アニメなんかあるのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:22:14.76 ID:dE96Xxmw0.net
>>904
一番上違わないか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:24:28.20 ID:Yv9PZgMM0.net
ていうかアレやろ
長門が秘書官やってたのって脳筋で提督のこと信じ切ってたからってだけだろ
他の奴なら提督の奇行を間近出見てりゃ「あ、コイツ頭ヤバいな」と気付いてただろうし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:24:32.29 ID:gc+i544C0.net
>>902
正直このアニメを反面教師として監督と脚本・構成と演出と3Dと音響のスタッフを替えれば、今後は普通に良い物出来ると思うから俺もその友人に同意だわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:25:50.41 ID:mn1ytY4E0.net
>>906
かういう→かくいう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:25:51.43 ID:Yv9PZgMM0.net
>>905
あるにはあるが(突っ込みどころまったく無いとは言わんけど)そういう作品はあんま話題になりにくい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:27:21.63 ID:Fa5u7Tkc0.net
>>885
まあ、(普通なら)そうなるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:28:06.96 ID:++C2WvGA0.net
>>908
作画以外ほぼ全滅じゃないですかw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:28:59.61 ID:yOB5vgow0.net
少なくともラノベ四天王ですらこのアニメより上なんだよなぁ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:29:18.89 ID:dE96Xxmw0.net
その友人無能だわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:30:21.31 ID:Fa5u7Tkc0.net
>>912
一人で最大8役を1話でやれという無茶振りをこなした声優陣も評価されていいと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:30:42.80 ID:0UtdlnlD0.net
何でアニメ業界ってクソ脚本書くような奴でも生き残れるん?
ラノベ業界は数字とれないと容赦なく書かせてもらえなくなるのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:30:49.21 ID:RKcopJHd0.net
このクラスの糞アニメは比較的珍しい方だろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:31:16.25 ID:eEZskmHV0.net
正直声優なら演じ分けぐらいできて当然だから
俺はいうほど評価してねえ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:31:46.63 ID:wt7VYDH5O.net
>>839
なんかこう…
角川映画の幻魔大戦での「諸君、幻魔一族は滅びた」ばりの
凄い雑な勝利宣言で終わりそう
いやいやカフー先生は先遣隊ですから!
地球方面司令官に過ぎないから!
幻魔大王の本隊がいつか来ますから!的なツッコミどころ
ミッドウェーで勝てても資源が枯渇してるでしょ?なのに
MI大勝利、希望の明日へレディゴー的な感じで終わりそう
アニメ後に確実に負ける系

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:31:54.21 ID:3Isp77yG0.net
>>902
キャラデザ70点
動画50点
演出20点
シナリオ5点

21点

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:32:17.58 ID:VjE7fEQ40.net
>>885
だって1話の時点では会ったばかりだもんなw
普通はこういう反応になるよw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:32:42.77 ID:0hizJhJe0.net
>>916
マジで人が全然いない。
同業の脚本家すら人足りなくてヤバいと言ってるくらいだし。

花田は手が早いので重宝されるというのは昔から言われてたな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:33:22.30 ID:dE96Xxmw0.net
>>902
100点だよ無能

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:33:24.76 ID:RKcopJHd0.net
>>916
詳しい事は業界の人間でもないので正直解らんが
納期を守る、筆が早い、等で重宝されてるのでは?と言うレスをここで見た気がする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:34:51.38 ID:eEZskmHV0.net
ラノベはコケてもたいして痛手じゃないけど
アニメは巨額の資金が動くから実績あるやつ呼ばないとスポンサーが納得しないんだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:36:08.24 ID:dE96Xxmw0.net
>>916
艦これ以外のアニメ糞脚本だしな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:36:54.08 ID:VjE7fEQ40.net
>>918
だね、痛感したのはブラクラの豊口めぐみとか
のんのんびよりの佐藤利奈とか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:36:54.09 ID:3Isp77yG0.net
>>925
角川は事情通のはずなんですけどね、その辺

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:37:28.71 ID:fe7tAcnQ0.net
>>922つまり「勤勉な無能」って奴じゃないですか…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:37:44.92 ID:dE96Xxmw0.net
>>625
頭の悪い文章だなぁwwww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:38:29.68 ID:zyzdvLGc0.net
931なら吹雪は俺の嫁

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:38:43.61 ID:gJNhTc+60.net
ふと思うに、百合とかホモが流行るのってある意味必然だと思うんだよね
相手が男女だったら、明確なゴールラインがある訳だし、当然視聴者もそれを期待しながら、
誰と誰が結ばれるかとか考えながら、しっかりと到達点を見据えている
つかハーレム系ラブコメとか、お前らそんな話ばっかしてんじゃん

でも女同士とか男同士ならさ、完全にそれ向けの作品じゃない限り、ゴールラインも何もないよね
つまりいくらでも可能性があるし、その可能性を否定されないんだよ
それゆえに視聴者サイドも好きなだけカプ妄想はできるし、物語もその期待に沿わない方向には進まない(話を畳むときになったら別だけど)
作り手側も、変にラストを意識しなくて描けるって訳じゃん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:39:18.13 ID:dE96Xxmw0.net
>>927
のんのん佐藤とかまったく印象無いぞwwwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:40:04.61 ID:ki12EmAV0.net
雑だけど仕事速いから重宝されている人はどの業界にもいるもんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:40:22.92 ID:K5G8V7UX0.net
すげえ名作を書くけど、筆が遅くてコンテや作画が遅れ、余計なコストかかったり不十分な出来で出すハメになったら失敗だからな。
だったらストーリー自体はクソだがさっさと上げて作業を進め、見てくれだけはアニメとしての体裁を整えて世に出した方が商売としては良い。
実際脚本はこの体たらくだがそれでも未だに捨て身で擁護してくれる信者は一定数いるし、円盤もそれなりには売れるだろう。
拙速は巧遅に勝るって言葉もあるしな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:40:37.82 ID:/V2diScC0.net
>>902
大体似たような評価
良い所も感じるだけに複雑な気分

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:41:04.56 ID:eEZskmHV0.net
>>934
今のディオメディアもまさにそれだけ
四本同時に適当なアニメ化とか
完全にベルトコンベアー型生産だわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:41:35.20 ID:0hizJhJe0.net
>>929
全打席ヒットやホームラン打てる打者がいないように、いつもいい脚本書けるやつだっていない
それなりにベテランならやらかしたこと無いヤツなんていないから。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:42:16.10 ID:++C2WvGA0.net
>>925
>>アニメは巨額の資金が動くから実績あるやつ呼ばないとスポンサーが納得しないんだろう

そのせいか一度実績さえ作れば

実績があるから、原作力があり脚本がダメでも売れる作品の脚本担当→案の定脚本がダメ、でも原作力と作画で凄く売れる→スポンサー勘違い→実績を残したから原作力があり脚本がダメでも売れる作品の脚本担当→案の定脚本はダメ、だが〜〜(以下繰り返し
が起こるんだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:42:33.70 ID:Yv9PZgMM0.net
>>922
吉野もくっそ早いから重宝されてるそうだな

>>929
早筆なのは普通に優秀なポイントではある
脚本がチンタラやったら、そのしわ寄せが他の作業全てに掛かるからな
時間がなくなって作画崩壊したり、バンクシーンばっかになったりってケースもある

だから、練り込んだり修正したりせず、思い付きで書いただけのブツを決定稿として出すような奴でも
業界内ではウケが良くなりうると

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:43:17.65 ID:9mJKf+8s0.net
これだけ人材ないなら漫画家になりたくて貧乏しながら書いてるやつは試しにアニメスタジオにでも持ち込んだらどうだ
納期は守れる、原画と話は本分、絵コンテ切りもすぐに対応できるだろ
評価の高い6話がアンソロの流用だから大したことはない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:43:31.12 ID:++C2WvGA0.net
>>935
白箱の平岡がやさぐれるわけだわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:43:34.32 ID:RKcopJHd0.net
>>922
普通は人手不足の業界なら賃金単価も上げて人材確保するのが資本主義経済の筈だが
日本は長期デフレで、アニメ業界は昔からブラックらしいしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:44:44.40 ID:GZRzx9/X0.net
本当に完成だけさせられればオッケーな脚本家陣で質とか最初から考えられてないんだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:44:44.84 ID:STHLIIdB0.net
遅れたけど名作
・ジャイアントロボ
・ガンダム08小隊
・ガールズ&パンツァー
・OVA版ロードス島戦記

遅れて破綻したけど、今なお根強いファンがいる
・エヴァンゲリオン

遅れて、どうしようもない
・ガンドレス
・ロストユニバース

他なんかある?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:45:32.75 ID:EvU4sFaa0.net
>>540

素人の同人サークルが良い話を作れて、プロの脚本家がまともな話を作れないのが、最大の問題だなw (;´・ω・)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:45:44.19 ID:4evAYpww0.net
08が名作はねーわ・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:46:46.54 ID:6OU3x+wv0.net
08小隊はなぁ…途中で神田さんが亡くならなければと思うと残念でならない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:47:12.00 ID:Yv9PZgMM0.net
ていうか実際、凄い練られた脚本の作品でも売れるとは限らんし
逆にクソみたいな脚本で叩かれまくってても、宣伝して作画良くして可愛いキャラ出してエロも入れときゃある程度は確実に売れるんだから
早く仕上げる奴選ぶだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:47:43.13 ID:K5G8V7UX0.net
あと今回は各方面にデカデカと広告打ったり企業とのコラボも多いから、遅れることは許されずとにかくアニメとして絵が動いてくれるものが最優先で、ストーリーはふりかけ程度でよかったんだろ。
各スポンサーは作品としての出来なんかにゃ興味なく、ましてや如月が生きてるか死んでるかどう死んだかなんてどうでもよく、作品として問題があるか無いか程度しか興味ないだろうし。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:49:02.26 ID:fe7tAcnQ0.net
>>938>>940納得した
脚本描くのはっや〜い!
て事だな

まあ母体である艦これ自体が手軽さが売りのブラゲなわけだしな…
今の時代、儲けるには何よりもスピードが大切ってわけだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:49:39.15 ID:kLcG4cIn0.net
ガンダム種死でもあれだけ売れたからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:49:40.54 ID:VjE7fEQ40.net
>>933
http://download2.getuploader.com/g/1%7Cnyannko20/88/IMG_20150315_214414.JPG

http://download4.getuploader.com/g/1%7Cnyannko20/89/c6de370d.jpg

http://download5.getuploader.com/g/1%7Cnyannko20/90/Bxnp8h4CUAAcppG.jpg

( ゜Д゜) 同一人物である(中の人

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:50:03.77 ID:s7rgFfqP0.net
>>946
同人誌は腕組み豚が口出しして来ないからね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:50:09.59 ID:0hizJhJe0.net
>>949
だな

たけどこの作品は信者の数が相当なもので、放送前から予約殺到する作品だからね。
宣伝にも相当ぶっこんでるし、それなりにちゃんと作るべきだった

最低限すら出来てないと思われてるからこそ、こうも批判だらけになる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:50:20.59 ID:Yv9PZgMM0.net
>>950
如月殺しは、それこそ「ネット上で話題にするため」以上のモンは無かろう
色々クソな要素も売れる為にやってるのは間違いない
今週のクソレズ劇場とかも「百合百合した話を入れると百合豚にウケるから」だろうし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:51:05.29 ID:kLcG4cIn0.net
>>953
サトリナは何やってもサトリナだろ

新セラムンの木星とか完全に美琴だったし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:51:20.10 ID:RKcopJHd0.net
>>943
大前提として需要があって
が抜けてたわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:52:27.53 ID:3Isp77yG0.net
事情はわかるという脚本は擁護されすぎ
金に見合った仕事ではない…
速度なんぼで責任取らずに済むってのはスゴい話よ
本来徒弟業界で最もあってはいけない物だ
だから採用したシナリオでも監督は自由に直せるべき何だよなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:52:29.34 ID:eEZskmHV0.net
放送前の予約の勢いがすごかったんだよなあ
新規タイトルしては最大規模だったんじゃないのか
その期待を完全にへし折ったからたいしたもんだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:52:49.50 ID:VjE7fEQ40.net
>>957
(´・ω・`) のんのんの駄菓子屋は最初気付かなかったけどなぁ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:52:52.99 ID:4evAYpww0.net
如月改二実装とともにアニメでも復活と睨んでる
改造は仙豆効果もあるし!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:53:40.26 ID:Yv9PZgMM0.net
>>955
半年ほど話題になって、その間に売れてくれりゃ十分なオリジナルの深夜アニメではなく
原作ゲームがあってグッズ販売も広げようとしてるコンテンツなんだから
わざわざ寿命縮めるブツに仕上げたのはアホとしか言いようないしなぁ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:53:44.18 ID:kLcG4cIn0.net
そりゃ人材もたらなくなるぜ

2007年 135本
2008年 128本
2009年 122本
2010年 102本
2011年 129本
2012年 147本
2013年 168本
2014年 191本

今年の新作TVアニメ前年の増加基調を引き継ぎ大幅増加
年間191本で前年 (168本) を上回る水準
30分作品だけでも、前年の 131本から148本へと増加
内、シリーズものは39本

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:54:00.37 ID:++C2WvGA0.net
>>956
3話の如月轟沈→悪い意味で話題になる。好意的な意見はほぼ皆無

北上大井劇場→百合豚から見ても「ノーサンキュー」「百合わかってねぇよ製作陣」と不評

やることなすこと全部裏目に出てるのが・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:54:15.95 ID:/V2diScC0.net
思うんだけど
艦これの制作ってそんなに駆け足だった?
結構発表されてから時間経ってる印象なんだけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:54:39.35 ID:0hizJhJe0.net
>>959
監督ってのは割りに合わん仕事だけど、脚本は収入いいからな
しかも円盤売れれば更に金も入る

お前らが買えば花田達が(゚д゚)ウマーw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:55:01.21 ID:0UtdlnlD0.net
同人は採算も考えなくていいのも大きいよね
質の高い物を時間をかけて仕上げても商売になるとは限らない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:55:42.97 ID:EvU4sFaa0.net
>>554

あんな無能提督に洗脳や薬漬けなんて出来る訳ないよ。

出来る程の能力があったら、艦娘をドーピングさせて、始めからチートさせているってw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:55:47.92 ID:eEZskmHV0.net
>>964
中間搾取しまくって、現場が死んでいても
制作委員会としては必ず利益出る仕組みになってるからな
アニメ作れば作るだけ得なんだから止まらない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:56:05.44 ID:RKcopJHd0.net
>>956
如月轟沈なんて田中の自己マンだろ【】史実なんだから
脚本はプロットやシナリオに従って書いただけじゃないの?
それでも糞かもしれんが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:56:25.89 ID:0hizJhJe0.net
>>966
発表から放送までの期間は短い部類だな
すげえ短いってわけではない

つか確か放送開始時期を3ヶ月遅らせたんだよな?これ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:56:35.74 ID:Yv9PZgMM0.net
>>959
そんなん続けてりゃアニメ業界全体が冷え込むとは思うが、ソレで一定の利益出してて使う奴がいる以上は
どんだけクソなブツ書いてようが早筆な脚本家どもは飯に困らんだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:57:46.78 ID:MQB1zqWx0.net
>>972
本来ガルフレにぶつけるつもりが現場が悲鳴あげて延期された
空戦教官もそれパターン

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:58:49.58 ID:3Isp77yG0.net
>>967
クソなまでに権利拡大した日本の脚本家でも、
欧米取り分けアメリカに比べりゃまだまだっつーんだから
あっちの駄作書きはどの面下げて生きてんだって厚顔なんだよなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:59:49.47 ID:JzOoNF1C0.net
こあらのマーチ2箱で 胸やけがしてきた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:59:55.62 ID:kLcG4cIn0.net
>>970
艦これのところからは出ていないがデレマスのところでは

実際に過労死した者もでているからな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:00:37.30 ID:/V2diScC0.net
>>972
過密スケジュールの弊害か
本当この業界おかしくなってるんだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:00:59.93 ID:fe7tAcnQ0.net
アニメ公式サイトが出来てから更新が長らく無くて
情報が出始めたのが放映直前だったような

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:01:01.85 ID:7UQlQwx30.net
ローソンのクリアファイルの話見てて思ったが
ロッテ嫌い多いなww ちょっとビックリした

雪見だいふくは別とかチョコパイは別とかバッカス・ラミーは別とかコアラのマーチは別とか
お前ら結構言い訳して食ってた気がしてたのにww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:02:09.32 ID:kLcG4cIn0.net
>>978
デレマスは2クール目を放送する予定だった時間帯に

前作のアニマス1期を放送するらしいぞ

それが終わってからデレマスの2クール目を始めるそうだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:02:12.61 ID:RKcopJHd0.net
>>968
DTMマガジンでプロの作曲家もアマとプロの楽曲クオリティは大差ないと言ってたな
唯、納期と作品の質をキープし続けなきゃならんのが大きく違うそうだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:02:32.66 ID:wcDHlAKK0.net
>>980
ロッテはチョン系列だから嫌い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:02:58.71 ID:srMTcFfk0.net
>>980
自分らが買わなくても店が仕入れた時点で金はロッテにに行ってると思うけどね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:03:27.23 ID:3Isp77yG0.net
>>976
なんで即食ってんですかねえ
太って禿げるぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:03:41.71 ID:6OU3x+wv0.net
A-1は今期も六つぐらい仕事してるからなぁ…過労死で締め付けある状態でコレだぜ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:04:13.13 ID:ZDHoH1YO0.net
ロッテで美味しいって思うお菓子無いなー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:04:32.72 ID:B3d3Sfp20.net
一番時間がかかる作画はそこそこの品質保ってるんだから
原作者や上層部が無能だったんでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:06:06.44 ID:3Isp77yG0.net
>>980
海軍は旭日旗
旭日旗は韓国の猛叩き材料
ロッテは日本で稼いだ資金で本国で財閥を形成
ロッテ財閥は基本的に反日を是として行動
わかるだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:06:07.64 ID:ptGzsSDy0.net
美味しいマズイじゃなく企業が嫌いとかネトウヨこじらせたアホって本当にいるんだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:06:15.86 ID:RKcopJHd0.net
ゲーム業界と似たような話しになって北な
ナムコも成果主義導入してからおかしくなったと言う話しがあったなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:06:37.93 ID:JzOoNF1C0.net
グリーンガムとクールミントとキシリトールが対象じゃないから糞

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:06:58.80 ID:U7pzOo8F0.net
うめ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:07:02.99 ID:/V2diScC0.net
内容的に難しい題材ではあるけれど
それだったら日常物に逃げても全然良かったのに
あえて史実踏襲とかやって、訳わからん路線を進んでるんだからどうしようもない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:07:10.43 ID:7UQlQwx30.net
>>992
同意だ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:07:19.26 ID:kLcG4cIn0.net
>>990
ここは艦これのスレだからな

ネトウヨだって居るさ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:08:10.11 ID:3Isp77yG0.net
>>980
チョコ自体はクソの割にチョコ菓子はまあまあ食える味ではあった
コアラのマーチはパクリだけどな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:08:14.69 ID:GJeRGi5k0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:08:25.80 ID:VjE7fEQ40.net
1000なら艦娘が猫化する

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:09:09.85 ID:6OU3x+wv0.net
>>1000ならこのままクソ路線まっしぐら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200