2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 252

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:08:50.59 ID:bnas6eX80.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 251
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426314756/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:24:23.17 ID:I+qvQqkC0.net
火星が統率とれてたらとっくに地球の支配完了してる
スーパーロボット対リアルロボットでバランスがとれてる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:24:28.55 ID:lThDDWtI0.net
しかしあれだけ嫉妬むき出しなら以前エデルの前でやった
姫は悲しむかな?ってエデルごまかすポーズだづたわけね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:25:27.17 ID:d5+vtixZ0.net
アルドノア・シゲ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:26:13.17 ID:W33wPURh0.net
バルークルス卿のびっくりドッキリメカは今までで一番あり得ない設定だったわ
熱と振動を加えてワイヤーを剣にしてるんだけど、
宇宙で熱は拡散しないのか?
ワイヤーを超スピードで出し入れしてたけど、
あのワイヤーは何メートルあって、どこに巻き取って収納して、
どこで振動と熱を加えて、どうやって自機への影響を遮断してつるんだろう?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:26:23.00 ID:bnas6eX80.net
立て行ってみる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:28:32.07 ID:bnas6eX80.net
ホスト規制だわ誰か頼む

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 253

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>902 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 252
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426349330/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:29:21.32 ID:8TQakiK20.net
やっぱ親地球派の他に皇帝派もいないと停戦も難しいよねということで
クルーテオジュニア投入か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:33:35.77 ID:XdfJwdfj0.net
>>957
魔法瓶でググれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:35:05.02 ID:bUF99TZe0.net
>>945
前スレとかで散々議論されてるわけだが、文章も読めないの?
分身ロボのトンデモ設定、至近距離で銃弾に当たらない姫とかどう説明するんですかね?
掘り下げはスレインの行動の無茶苦茶ぶりや全員殆ど一貫性を感じられなく人形にしか見えない点とかも前々から指摘されてるんのだが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:35:18.32 ID:NdlKkU8E0.net
>>957
アルドノアが一晩でやってくれましま
てか設定なら分身のほうが問題だろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:37:12.46 ID:o86kC9ed0.net
ヨーヨーさんボビン部分を捕獲されたり破壊されたりしたら終わりだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:37:55.90 ID:twlzxaug0.net
>>962
全てアルドノアの力…でスタッフは説明出来ると考えているとしか思えない。
もう、その辺は考察するのは諦めましたわ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:40:39.04 ID:XdfJwdfj0.net
>>962
サイエンスフィクションというのは大体でいいの。
SF設定なんてのは、その物語の演出で効果的に機能しているかどうかで
破綻の「度合い」が決まる。
この作品の場合はイナホの思考途中のポツポツとしたつぶやきだけが
その考察の材料にしかならないから、ハードSF小説のように最初から突き詰めた考察ができない、
イコール、SF設定破綻の度合いも最初から「ゆるくなる」んです。

で、アニメーションにおけるキャラクターの掘り下げとはどういう意味ですか?
他人の言葉ではなく君の言葉でどうぞ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:44:42.11 ID:ooQ25O/b0.net
ボビンっていう単語がなんか可愛かったw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:45:17.09 ID:0xVadMLH0.net
>>959
指定ぐらいしてくれ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:45:48.90 ID:v+EluwkA0.net
>>959
やってみます。

>>967
ミシン糸

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:45:56.49 ID:bUF99TZe0.net
>>966
お前こそアニメーションによる掘り下げとか言って逃げてる様にしか見えないが?
アニメとか関係なく物語として血の通っていない主義主張も感じられないキャラばかりこんなのでドラマが生まれると思う
例えばイナホが何であの人格を形成したとか、ユキ姉と過去にどう暮らしていったのか
一体どうやって人間関係をきづいていっのか、姫様が火星でどんな生活をしていたとか貧民層の暮らしとかも一切描かれな杜撰ぶり

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:47:12.65 ID:Ir83qFw80.net
微に細に渡る綿密な設定の世界観
重厚な群集劇とはなんだったのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:47:33.59 ID:XdfJwdfj0.net
>>970
君、アニメーションにおけるキャラクターの掘り下げと
プロットの話をごちゃまぜにして何を書いているのですか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:48:30.48 ID:v+EluwkA0.net
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 253 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426376845/

こしらえました

スレインの目指す目的を知りたい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:49:44.10 ID:0xVadMLH0.net
たったな>>969おつ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:49:50.89 ID:bnas6eX80.net
>>973

>>968
次から気を付ける

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:49:54.97 ID:n6XFbKCa0.net
> サイエンスフィクションというのは大体でいいの。

よくねえだろ・・・

> SF設定なんてのは、その物語の演出で効果的に機能しているかどうかで
> 破綻の「度合い」が決まる。

なにそのトンデモ理論・・・ただのご都合主義じゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:50:52.06 ID:bUF99TZe0.net
>>972
キャラの掘り下げに関してはさっき説明した通り
それが理解できない低脳なら何を話しても無駄だな
まあ掘り下げとプロットの話をごっちゃにしてる馬鹿丸出しだから今更かww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:51:18.03 ID:v+EluwkA0.net
デザイナーズマンションみたいな司令官室は揚陸城だと思っていたけど
月面基地だったのか
ニコニコとdアニメで見ているので前の話を見返したい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:52:00.03 ID:KVPqTQde0.net
イナホが失神している間に、義眼が超絶パワーを
発揮して大逆転かと一瞬思った

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:52:06.38 ID:0xVadMLH0.net
>>975
いや此方もスマン目くじら立てるほどの速さでもなかったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:52:15.06 ID:nGku0G9Y0.net
>>976
すべて実現可能な事柄で綴ったSFも面白いだろうが、それだけじゃ面白くないわな。
わかってんだろ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:53:46.35 ID:lThDDWtI0.net
>>976
そもそもアニメで超科学みたいなモンをキッチリうまく説明してんのあるの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:54:27.43 ID:v+EluwkA0.net
>>979
アサルト義眼じゃなくてよかった

伊奈帆がいないのにバルクルスのヨーヨー糸をどうするんだろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:55:46.63 ID:TfHjk1AY0.net
まあ皇帝派が今まで何してたのか、そもそも皇帝が何を考えていて皇帝派とは具体的になんなのか
一切描写されないままなんとなくクランカインが出てきて突然活躍したからね
そういうとこはご都合だと批判されても言い返せないよ
終盤いきなりぶっ込んできたことで一種のデウスエクスみたいに見える

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:56:06.76 ID:gxmxqMYZ0.net
スレインは外して蒸気の出る菅は必中のイナホなんでスレインにあてなかったん?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:56:21.39 ID:NaGm9BST0.net
義眼チートすぎるやろう
つーかこの技術をカタクラフトに転用すれば
凄い兵器になりそうなんだけどさ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:57:52.70 ID:XdfJwdfj0.net
>>973
おつ
スレ立つ前にだいぶレスしちゃったごめんね

一応、アニメーションにおけるキャラクターの掘り下げというか
アニメーションでキャラの掘り下げといえばまずコレという基本を書いとくね。

アニメーションは実写映像ではありえない、
デフォルメされた画の連続表現によるコンテンツだから、
そこで描かれるキャラクターを掘り下げる行為とは小説などとはまったくそのアプローチが
違って、キャラクターを動かし演技をさせる作業=キャラの掘り下げとなる。
例えばそのキャラクターがどんな人物かを小説なら文章で直接表現したり
間接的に表現したりするけど、アニメーションの場合はセリフよりもキャラクターのしぐさや
表情で膨大な情報を提供できるため当たり前にキャラクターの動きがキャラクターの掘り下げでは
重要視される。
この基本がわかってないとイナホみたいな無口で無表情なキャラクターが
特定の場面でちょっとしたしぐさや表情をみせることで発生する「キャラクターの掘り下げ」の効果も
理解できない。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:58:03.24 ID:gxmxqMYZ0.net
さらっと告白までしてくれるステキ義眼

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:58:14.16 ID:fLlPEgrW0.net
>>970
横から済まんが「人間関係を築く」くらい書けてくれや
まして>>977で低脳と人を煽るくらいなんだからさ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:58:33.11 ID:v+EluwkA0.net
>>985
スレインはコンテナの陰にいたから?

伊奈帆の目的はスレインを倒すことではなくセラムさんを助ける事
スレインの目的は伊奈帆を倒す事

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:59:16.19 ID:XdfJwdfj0.net
>>977
君はアニメーションのキャラクターの掘り下げを作品のプロットで説明しようとしただろ
その時点でダメダメなんだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:01:15.91 ID:Jb8wwGbV0.net
義眼>火星の超科学

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:03:01.77 ID:gxmxqMYZ0.net
>>990
その前にあてれるチャンスあったじゃん?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:03:26.85 ID:v+EluwkA0.net
>>987
伊奈帆にとっては火星のプリンセスである前に「セラムさん」なんだよね

物語は基本、作り話だけど、
アルドノアゼロの嘘はよくできてると思う
24話という尺で物語を進めるための省略も効果的に働いている

ハッキネンとアサルト兵たちは日本人なのかな?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:04:29.85 ID:v+EluwkA0.net
>>993
スレインは動くけど蒸気管は動かないので当てやすい
かな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:04:34.74 ID:n6XFbKCa0.net
>>981
実現可能かどうかよりも設定が一貫してることが大事かと
つまり「そういう設定ならなぜこうしなかった?」という疑問に設定内で答えられないと
それは設定が破綻してるということだと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:04:53.82 ID:x2qVwlBk0.net
伊奈帆はともかく姫は全然掘り下げられてないよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:05:51.14 ID:W33wPURh0.net
>>992
それはどうかな?
携帯電話の計算機に横にすると出てくる関数電卓あるけど、使ってる人少ないでしょ。必要がないって言うけど、有効な使い方を模索しないだけ。
イナホさん以外の人には、目の機能は距離計位にしか使えないんじゃないかな。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:08:00.36 ID:0xVadMLH0.net
姫は掘り下げないっていうか囚われの姫すぎて何もさせてもらえないっていうか…
トリプル主人公とは何だったのか状態
次回クランカインに火星に連れ戻されそうになったら益々ピーチ姫に

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:08:32.38 ID:bnas6eX80.net
>>990
スレインの目的も姫様救出のはずだけど残念ながら伊奈帆ほどスマートじゃないというか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:08:52.15 ID:SDje8yj/0.net
まさかの1000ゲット

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:08:58.64 ID:XdfJwdfj0.net
>>994
今回、イナホが姫と再開するシーン。

片目をつむってチートが使えない状態で姫を見る(緊張した表情)
自分をイナホと呼んでくれた→本物だ→(一気に緊張がゆるみ笑みがこぼれる)
緊張がゆるんでそのまま気絶する

この連続描写なんてのはキャラクターの掘り下げそのものだね

うまいと思う
ものすごく実直で目的達成まではまったく気を抜かない男だけど
恋する姫を確認した途端に限界が来て気絶してしまう、まだ少年っぽさが
のこっているキャラをきっちり掘り下げている

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200