2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- は提督の性欲で人事が決まる糞アニメ16

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:11:22.35 ID:yZ2+LAr40.net
>>885
>田中 みんながゲーム本編を理解してくれた上で翼を広げて脚本を書いてくださっていて……

各話に干渉した原案の人間が自由にやらせたと公言
結果、作家間の繋ぎ役になるべき人間が機能していない
これをリレー方式と言わず何と言うんや?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:19:42.09 ID:GYhuL1oH0.net
二期はマリアナ沖海戦で、三期は大和特攻でENDだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:20:09.69 ID:XglgWqDo0.net
ファフナーみたいに結晶生やして武器召喚や再生とか補給船や施設から武器飛ばしてもらうとか
色々出来んかったんかしら、
tnksあなたはそこにいますか?
ルガーランスとアロンダイト、嫌な方を選べ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:38:42.67 ID:/htCx3iD0.net
艦娘が壊滅して戦いに敗れたら、実は艦これがいた時よりも自由な生活が待っていた
というところまで史実を再現するんですね。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:43:43.03 ID:Kw7CXbF9O.net
この分だと他の部分もイチソってるんじゃないかと楽し…不安になるな
>>889
兵器のなんたるかが解らない限り何やっても無駄だなw
圧倒的知識不足を上っ面だけ猿真似してしたり顔するからこうなる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:48:11.16 ID:clyVLGMU0.net
な〜に〜?やっちまったな!

作画はトレスの糞アニメ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/20(金) 13:05:58.50 ID:xa9lifw3D
>>814
ははー、どーりで
「あれ?クソ脚本とはいえ、
こんな居酒屋の親父みたいな振る舞いするキャラ付けだっけ?」と
違和感覚えたわけだわ…w
ちょっとびっくりしたぞ、どういう意図でこんなことしたんだろう
もう動画作るの嫌になってたのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:09:23.52 ID:ooJCpxGp0.net
まずバラバラのサイズ比のデザインの兵器から物理的にただの弾をポンポン撃ち合うだけの戦闘にする時点でセンス絶無
謎パワーで海に浮かんだ女の子が棒立ちスキーとか壊滅的致命的

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/20(金) 13:14:42.44 ID:xa9lifw3D
>>887
詳しくないんだが、シリーズ構成っていう役職が
そのつなぎ役に当たるんじゃないのかな?
そうすると吉野氏の責任大?監督の責任は当然として

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:26:49.91 ID:RU1phAor0.net
リレー小説だって言う事にしといた方が擁護派からしたら都合良かったんじゃないかね
構成ちゃんとしててあの脚本だと余計駄目だろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:50:43.75 ID:OjZgqzmT0.net
固定的なフォーマットじゃないってさ、今時一話完結式のアニメの方が少ないよな
別に一話の中で起承転結の要素がなくてもいいけど、シリーズの中ではしっかり起承転結してほしいわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:58:52.92 ID:P40okz+T0.net
>>885
これ自体は確かに誤解なのかもしれないが
何と言うかこんな視聴者の感想の揚げ足取りみたいな事しないと擁護出来ない級にアレなアニメ感しか湧かない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:17:49.12 ID:PFN6zVfr0.net
リレー小説方式だと言われて納得できてしまうような糞じゃなかったら
そんな荒唐無稽な事を言う奴も出てこなかっただろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:32:39.49 ID:jUiLOPAx0.net
普通のクソアニメの場合「リレー脚本?いくらなんでもそれはないだろ」
アニメ艦これの場合「リレー脚本?言われてみれば確かにそうだ」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:34:03.06 ID:HOSSRqOO0.net
>>885
>最終的にどこに着地する気なんだろう……みたいな
で、どこに着地すんの?さすふぶ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:46:06.40 ID:RU1phAor0.net
もう墜落してるものに着陸もクソもない
議論すべきはどう残骸を回収するかだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:58:43.25 ID:x5i5oHGA0.net
>一見すればこのテンションの落差はなんだとなり、「フォーマット」がないゆえに「僕ら」は不安になったり混乱したり
>「脚本やらかしたんじゃね」みたいな戦犯探しをしたりするわけだけど、
>4話の金剛の馬鹿騒ぎは落ち込んでる吹雪を気遣っている面もあること、
>金剛と吹雪の触れ合いが転じて現実を受け入れられずにいる睦月を救うことにもなるって構成考えたら
>脚本家諸氏がリレー小説よろしく好き勝手やったみたいな考えには及ばんと思うのだけど。
えぇ〜……

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:01:04.85 ID:oQHGxs050.net
>>902
回収するかじゃなくてどう隠蔽するかだと思うな
中国とかソ連みたいな領域
信者さえごまかせればコンテンツとしては稼げるんだから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:09:13.18 ID:Kw7CXbF9O.net
所詮、クズはクズなのだ…
存在その物が戦闘に向いてる兵器
女体部分が兵器としてぶち壊しの姦むす
動かせばこうもならぁな

ストパンから常々思っていたが絵師ごった返しの姦これ見て
女体部分の兵器化に成功してからじゃないと戦いとか見るに堪えないと確信した

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:21:42.30 ID:XMiqWVLk0.net
アニメ艦これは中学生がクラス内で初めて書いたリレー小説ならまだ救われたってレベルの整合性しかないって

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:22:41.39 ID:2B6OIL+wO.net
もう撃ち合いに固執すんのやめて

「終盤は暴走族の喧嘩じみた殴り合い」

にした方が良かったよ。
そうすれば人型の意味がでたのに

(NGワード:トランスフォーマー、G.I.ジョー
最後は遠景で殴り合いのお約束を言うのは野暮)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:24:57.48 ID:P40okz+T0.net
>>907
来週冒頭で赤城に着弾する直前の爆弾を4話の金剛よろしく弾き返すさすふぶを幻視したぞどうしてくれる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:28:48.35 ID:Kw7CXbF9O.net
>>907
ギレやぼみたく射撃からの格闘パターンにするか?w

でも確かに姦これの射撃にインパクトが無い以上それ以外に見当たらん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:31:19.58 ID:oQHGxs050.net
動かすほど不自然さが際立つデザインだからな
天龍と龍田みたいなどう考えても船に関係ない長物持ってる連中のほうが明らかに動画栄えする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:53.24 ID:2B6OIL+wO.net
>>909
全然当たらない銃撃戦→射撃が止まって躍り出る→銃を捨てて殴り合い→遠景で登場メンバーが殴り合う
のコンボを想定してました。
そして最後は前進基地がやられておしまい
そんなフォーマット

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:51.67 ID:fcqGEK5W0.net
>>911
来いよベネット、銃なんか捨ててかかってこい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:48:27.02 ID:Eq7Rsp5WO.net
>>903
次スレ

>>19
スレタイ候補
一番下がお勧め

914 :900@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:56:38.10 ID:x5i5oHGA0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426841743/
立てた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:03:04.58 ID:PFN6zVfr0.net
白兵戦からの主砲パンチ(ただの右アッパーに何故か実艦の主砲斉射イメージがカットイン)
くらいはっちゃけた派手演出の方がマシだったんじゃねーの

>>914


916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:06:12.89 ID:91TaeuGp0.net
>>914
乙乙

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:10:59.23 ID:Kw7CXbF9O.net
ザクマリナーとか思い切り殴ってたっけ…
>>914
乙城ブリ(ry

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:11:50.57 ID:AxH5rUg40.net
乙だが元ネタが分かりにくい下ネタスレタイはちょっと…
画面から精液飛んでくるってどの場面?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:13:23.41 ID:r14FQwJT0.net
>>914


>>918
声優叩きの耳に精液がかかるみたいなやつだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:14:17.38 ID:AxH5rUg40.net
>>919
作中に元ネタがあるわけじゃないのかよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:16:58.93 ID:9G66PfV/0.net
>>914


10話とEDの歌詞コンボで画面から飛んでくる様な気持ち悪さはあった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:17:04.05 ID:P40okz+T0.net
>>914
乙作戦

>>918
場面と言うか10話放送後に本スレで提督の夢シーンをそう形容したレスが発祥
名(迷)言過ぎて妙に広まっちゃったのが何とも

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:19:18.58 ID:r14FQwJT0.net
>>920
10話の反応というか感想で出た表現だと思う
要はオナニーアニメって言いたいのかなって思ってるけど正直その発言が出たところを見たわけじゃないので具体的なのは知らん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:25:35.58 ID:Eq7Rsp5WO.net
今までのスレタイも見た人の感想や例えばかりなんですよ
作中じゃBANもロシアンルーレットもS勝利もないです

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:25:59.83 ID:9G66PfV/0.net
あの気持ち悪さを上手く表現してるなとは思う
他にも睦月がドン引きしてる漫画も貼られてたがそっちのがまともな反応で面白いという

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:30:19.77 ID:AxH5rUg40.net
>>922-923
理解した
なんとなく思ってたけどやっぱあのシーンか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:31:46.31 ID:skFz87KX0.net
>>925
>>654だな。これ作者誰なんだろう

しかし原作の面影ほとんど無いレベルの人格改造くらってる睦月が一番の常識人ってどうなのさ日向

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:31:51.83 ID:SjvbnmwzO.net
>>925
その後に同じこと聞いた夕立がそれってキモいっぽいーとかストレートなツッコミいれてワラタわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:33:40.66 ID:r14FQwJT0.net
>>927
雑誌のインタビューで艦娘のイメージを大切にしたいみたいな見出しにしておいて中身で睦月のキャラ変えましたとか言っててもう駄目だ
あれ書いた記者どう思ったんだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:40:06.63 ID:FsJ8MoTW0.net
艦娘のイメージってのは池沼にする事だったんだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:44:14.44 ID:Kw7CXbF9O.net
>>930
良くするならまだしもなぁ…?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:01:46.39 ID:MlazdhZ10.net
糞みたいな二次ネタこれでもかとぶち込んで「二次創作フィードバック()」とか抜かしてる時点でイメージを大事にしましたとか片腹痛いわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:09:05.40 ID:gYGNjvPq0.net
放送前
艦娘が動いたり喋ったりするのを見られたらそれでいい

放送後
艦娘が動くのも喋るのを見るのも辛い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:14:43.49 ID:r14FQwJT0.net
途中で切って正解だったわ
人の感想だけ見てりゃ対岸の火事で済む
あとはゲームに逆輸入をやめてくれりゃなんとかなる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:15:42.06 ID:jUiLOPAx0.net
笑いながら見られるクソと見るのも苦行なクソがある、艦これは後者
ここまで苦行が続くアニメはそうそうないと思うわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:15:50.85 ID:TWx1SOh+0.net
川内って夜戦夜戦うるせー落ち着かない女ってイメージが完全に焼き付いてたけどゲームやったら普通の娘だった
他のキャラも言い出したらキリがないくらい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/20(金) 19:28:08.58 ID:eUfcC1aVc
せめて深海棲艦が何のために存在して、何のために艦娘と戦ってるのかの説明は欲しかったな…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:26:54.73 ID:9G66PfV/0.net
>>935
でもどこまでおかしくなるのか見たくなっちゃうんだよ
駄作映画でも何だかんだで最後まで見てしまう感覚
今となっては金を落とす気は全く無いというか無くなってしまったけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:32:08.64 ID:yzWg1ogE0.net
喋るどころか背景にすら出ない艦娘が完全勝利
そういう意味で雪風は相変わらず運が良いなあ
扶桑型も作画の都合でリストラされたのが不幸中の幸い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:49:10.44 ID:tXei+T3J0.net
初対面でいきなり股開くか罵倒するかみたいのが原作ゲームの艦娘なんだから
どいつもこいつもガイジなのは残当

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:56:33.03 ID:Kw7CXbF9O.net
>>936
普通…必ず良い意味で使われない普通…!!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:59:11.13 ID:/htCx3iD0.net
雪風を出そうとすると、映像記録したハードディスクが爆破とか起こりそう。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:04:22.13 ID:QyUXMqJGO.net
>>941
艦これアニメ見たけど、普通の美少女動物園アニメじゃん
吹雪のウェディングドレス普通によかったじゃん
戦争物で犠牲でるの普通の展開じゃん
お前らだって普通に嫁艦とかいって、普通に贔屓してるじゃん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:05:13.39 ID:/htCx3iD0.net
わろた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:06:45.45 ID:MlazdhZ10.net
>>939
そう言えばゲームの方では吹雪の憧れって扶桑型の方なんだっけ
作り手の都合とは言え節操なし感が酷いな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:13:30.84 ID:skFz87KX0.net
贔屓(Lv1非旗艦でイベント海域特攻)
将来の嫁と決めたキャラを捨て艦するアホがどこにおんねん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:14:08.84 ID:fgv308nR0.net
コマしたい奴を活躍させるためだけに
敵に暗号ばれているのを知ってて味方に教えない糞提督と
それを黙認する糞無能秘書長門の時点で切りましたが
その後少しはましになりましたでしょうか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:19:04.20 ID:fgv308nR0.net
>>946
あの漏洩知っていたのに味方見殺しにした糞無能提督と糞無能長門が
『書類上での旗艦の変更をちゃんと現場に知らせている』と、
『私情で隠れて旗艦属性付け替えるような真似をしない』と、
そんなまともな奴だといつから錯覚していた?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:22:14.94 ID:Kw7CXbF9O.net
>>947
それどころかとうとうパクりが見つかった
もしかしたら1話〜もなんらかのパクりがあるかもしれない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:22:41.19 ID:PFN6zVfr0.net
>>947
コーン入りの液状便だったものに更にザーメンソースかけて煮込んでる感じ
最新話でトイレ用芳香剤ドボォ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:25:13.96 ID:MlazdhZ10.net
>>949
パクリ云々だと既に6話でアンソロネタの丸パクリと言う前科が…
あとさすふぶ遊撃隊の編成も例のクソレズbotの呟きからパクってるのではって話もあったな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:30:19.80 ID:Kw7CXbF9O.net
>>951
前者はグレーだが後者まで加えたら流石にきつかろうよ
そうじゃなくて、プロの代物無断運用とかは
明らかにブラックだと思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:30:20.67 ID:UGP7baGmO.net
これで赤城らを吹雪や大和が助けて、
戦いはこれからだ!エンドでも荒れるのは必至。
てか如月を史実()で落としておいて、
メインは生存とかしたら更に荒れるわ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:30:30.93 ID:Kw7CXbF9O.net
>>951
前者はグレーだが後者まで加えたら流石にきつかろうよ
そうじゃなくて、プロの代物無断運用とかは
明らかにブラックだと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:37:52.15 ID:L+Omyqvt0.net
>>945
アニメでも言ってたけど吹雪ってトップヘビーって奴で
扶桑型もトップヘビーなんだって
そこじゃない?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:39:11.42 ID:x5i5oHGA0.net
如月以外誰も沈んていないのかよ……
というか祥鳳はどうなった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:45:40.93 ID:7bUKEYm20.net
原作のゲームの楽しさて、艦娘を育てて、集めて増やしていく所だと思うな。

最初から一度にたくさん出してきたアニメ版。

やっぱ新任の提督が数隻の巡洋艦と苦労しながらやっていく展開のほうが良かったと思う。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:50:57.82 ID:Kcwo+jUB0.net
1クールでその展開はきついから
初見お断りにはなるけどオムニバスでよかったんじゃないかと

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:55:32.05 ID:r14FQwJT0.net
新任からでもオムニバス形式でもどちらも需要はあると思う
なにせこのアニメは誰も求めていないすぎる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:59:59.73 ID:Kw7CXbF9O.net
まず艦これとは?から始めないとな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:04:43.16 ID:Ph2X7xSj0.net
こういう展開にすれば良かったああいう展開にすれば良かったとか言ってるけど、実際その展開にしてこのスタッフでまともな話になると思うか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:09:54.81 ID:P40okz+T0.net
【】がガッツリ関わった時点でry

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:10:28.74 ID:ihyEPpoH0.net
公式4コマ漫画をそのまま流せば
どんなスタッフでも艦これファンは付いてきただろw

史実ネタ満載だから初見はポカーンかもだが。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:11:31.85 ID:PFN6zVfr0.net
6話を見る限りアンソロ丸パクリ劇場オムニバスなら本スレがアンチ化するほどのものにはならなかったんじゃないかな
1クール通した話の展開云々だったら無理だろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:11:55.82 ID:/cEG4WDP0.net
大破炎上も一通り終わって残った火がまだ燻ってるかのような状態

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:15:30.80 ID:fyGIEtnp0.net
そもそも艦娘の名前テロップ一つも出さない時点で
初見じゃ登場人物の名前すらろくに覚えられないだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:17:21.08 ID:f3d4+my60.net
>>966
(´0ω0`)あ・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:18:04.20 ID:MfIUrsjl0.net
六話は良かったって言ってる奴いるけどそれは錯覚だからな
他のアニメですらない生ゴミ未満の何かに比べれば相対的にマシというだけであって
足柄の死にぞこない発言をはじめとしたキャラ改悪はキッチリされてるし
ストーリーとしても面白くない
他の美少女動物園アニメの一番つまらなかった回とこのアニメの六話を比べても
六話の方が圧倒的につまらない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:20:04.14 ID:4/CdUYNJ0.net
キャラが多くて特殊な用語が乱れ飛んでるのに解説のひとつもしないってまんまダメなオタクの創作物のパターンだよな
自分の持ってる知識が全て基準みたいな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:22:20.73 ID:X6YkiYSP0.net
新規の人を誘う気があるのかどうかすら疑わしくなってきたな
こういう作りのアニメってコンテンツに人呼ぶための物でしょ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:24:10.84 ID:Kcwo+jUB0.net
死人まで出てるのになんでお気楽にライブしてカレー大会してバカンスしてんだとか
夢のお告げのせいで1〜9話の主人公が腹黒女と化したとか
各話ごとの噛み合わせが悪いせいで出来が悪化してる面はあるので
オムニバスにすればおそらくほんの少しはマシにはなってた

だがキャラdisは何があろうと入れてきたと思うから
disネタ持ちキャラのファンは救われない
田中がごねるので、クソレズも何があろうと田中の念入りな監修つきで
全話に出演することになってたと思われるので、クソレズ嫌いと
大井の人間性に夢を抱いてたような手合いはやはり救われない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:26:08.77 ID:5pgtZt0U0.net
この前のイベントで始めたばかりの新規は新キャラどころか装備すら手に入らない仕様だったのに何を今更

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:26:43.40 ID:ihyEPpoH0.net
まあ今更新規で始めても、廃化してしまったイベントをこなせず
演習でレア娘やレア装備を指加えて眺めとくしかないんですけどね。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:28:29.61 ID:fyGIEtnp0.net
>>970
もともと好きだった層に向けてグッズを販売する路線もある
ただそういう層に買ってもらえる内容かというと、現状信者の盲信に頼ってるようにしか見えない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:30:23.45 ID:Kw7CXbF9O.net
>>963
本当に面白いのであれば史実ネタ満載しようが視聴者は付いて来るし、
一部の人間はその作品きっかけに更に開拓する
史実のせいにして逃げるのは感心しないな

例えばクロノトリガーとか、小学生には難しい漢字が振り仮名無しで並んでるが
難なく意味が分かり、楽しめるのもかの技量が合ってこそだと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:31:19.32 ID:P40okz+T0.net
>>968
6話といえば第六のガキ共は妙に人気高いけどあの話で無駄に甘やかされてるの見て
むしろあいつらに対する印象が良くなくなったのよね
元々ガキが不必要に甘やかされる話あまり好きじゃない所にテンプレ台詞しか喋らないもんだから
大井みたく殺意は沸かないにしても出てくると割とぶっとばしたくなる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:33:11.59 ID:r14FQwJT0.net
>>976
完全に個人的な感想だから同意は出来ないが六駆ageの為だけに足柄を婚活要素マシマシにして
長門も個人的な理由で六駆を贔屓したりするキャラにしたりと6話自体は普通にクソ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:36:22.82 ID:Kcwo+jUB0.net
6話もageたいキャラのために誰かをsageるという点で
さすふぶとやってること変わらんしな

>>972
対潜装備揃えとかないとE-1すらきつそうだしな
烈風601やU-511を果たして新規の何割が入手できたことやら

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:37:32.57 ID:skFz87KX0.net
>>976
あの時の演出構造が根本的にはさすふぶと同じだからな
他がバカやったせいで消去法的に優勝しただけっていう

でも流石に「誰もが認める美味さの足柄カレーが長門が辛いもの苦手なせいで却下」のお粗末さには殺意が湧いた
お子様かつ勝負相手の六駆ですら食ってたのに何なんだよ…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:45:29.51 ID:fyGIEtnp0.net
それもそうだが週一晩飯が舌がしびれるほどの激辛カレーってただの拷問だろ
長門の個人的な好みで勝敗が決まったってのは頂けないけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:54:33.96 ID:r14FQwJT0.net
人気キャラの株をここまで下げるアニメってすげぇ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:57:45.85 ID:PFN6zVfr0.net
>>971
オムニバスならそれどころか別の世界線の話でいいし、艦これぐらいに設定スカスカならそれを逆手に取れる
各話毎にキャラが違うどころか世界観がまるごと違うレベルの無茶もできるべ

足柄が合コンに血道を上げる回とガチ戦闘で活躍してる回があってもいいし
長門がロリコンになってる回と頼れる連合艦隊旗艦をやってる回があってもいい
戦闘で棒立ち砲撃してる回と魔法的な演出のバトル回とメンタルモデル式のバトル回があってもいい

まぁこの制作がそういうdisとageのバランス取れるとは思わんから
結局はどっかでしわ寄せの行くキャラが出てくるんだろうけどな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:25:43.76 ID:5IDl+J2h0.net
そもそもの支点が作れないのだからバランスがとれるわけがない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:38:29.62 ID:MfIUrsjl0.net
そういえば今日は画面から精液が飛んでくる回のニコ生だな
前回60%まで落ちたけど今回はどうなるか楽しみだわー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:42:06.15 ID:Kw7CXbF9O.net
>>984
牛乳のとこ、エバのパクりってコメントがどんだけあるかな?w

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:42:40.73 ID:gYGNjvPq0.net
それは来週のお楽しみ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:44:33.80 ID:r14FQwJT0.net
ニコ生は今日10話なのか
まぁわざわざニコ生見に行く奴だし高評価押すんだろ(適当)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:47:10.69 ID:ihyEPpoH0.net
総本山だしな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:55:32.71 ID:SjvbnmwzO.net
>>956
別の鎮守府の艦娘なんで死のうがどうしようがスルーするのがこのアニメの艦娘

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:57:52.01 ID:bXqgVAnv0.net
>>982
大井と北上がどうにもならないんだよな
田中が製作にガッツリ絡み、なおかつ大井と北上みたいなのを
良いと感じる特殊な感性の持ち主である以上

もともとあのクソレズどもをこんなもんだと見切ってたユーザーは
クソレズうぜぇと毎週ヘイトを貯める程度で済むが
二次の影響か原作の台詞をよほど都合よく解釈してたのか
大井に変な願望を持ってたファンは毎週絶望する羽目になる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:59:17.83 ID:r14FQwJT0.net
>>990
二次での木曾と大井の絡み割りと好きだっただけにアニメ大井がガチ屑過ぎて辛い
まぁ原作大井好きじゃないからいいけどさ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:13:52.62 ID:OjZgqzmT0.net
アニメ大井は好感持てるとこないし
作中で誰も指摘しないから好き勝手やってるけど、修正されるレベル

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:17:03.16 ID:CJXgengh0.net
色恋沙汰にまで発展してる絡みはさすがにねーよって言いたくなるが(こういう場でしか言わんけど)
大井がたった一人の妹ポジションの木曾にこまごまと世話焼いてる二次創作なんかは
「大井って絶対こんな性格のキャラじゃないから、二次で夢見すぎると
追加ボイスその他公式での掘り下げが来た時に辛いんだろうな…」
と心に予防線を張りつつも楽しんでたわ

まあ今は大井北上と球磨多摩木曾が仲良く姉妹してる二次創作を見ただけで
乾いた笑いが出る程度には解脱できましたがね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:20:25.74 ID:72FnyWhY0.net
>>975
史実のせいにして逃げるといえば、
信者は提督が無能なのは史実の奴らが無能だからとかシナリオがクソなのは史実がクソだったからとか言いまくってるな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:23:09.24 ID:9G66PfV/0.net
原作の大井も後からセリフがおかしくされてないか
最初やってた時は外面良くて聞こえないように毒を吐くという面白キャラだった印象が
今となっては艦これを私物化してしまったおっさんの趣味丸出しキャラになってしまった感じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:26:40.76 ID:MfIUrsjl0.net
ニコ生@50%きましたwwwwwwwww
むしろ50%って高いなと驚くレベル

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:33:48.57 ID:bXqgVAnv0.net
木曾と大井の絡みは仲良し姉妹ネタならまあ二次だからと割り切ってほっこりできてたけど
ガチレズ路線になると「ああ要は大井を引き立てるアクセサリにしたいんだね、木曾が改二で
いかにもうってつけの見た目になったもんねぇ」ってどうにも冷めた目になるわ
なんとか大井botなんかもろそのタイプで華麗な手のひら返ししてたしな

>>992
女だらけのコミュニティでも命に関わる作業をしてる職場でも
あんなキチガイがいたらあの勘違いした鼻っ柱がへし折れるまでボッコボコにされるよな
もしくは即解雇

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:36:33.34 ID:tvhGzowH0.net
二次創作に良くいる大井なら部隊の中核としてやっていけそうだけど、アニメ大井だと着任から遅くとも3ヵ月後には
「戦闘中に原因不明の轟沈……と僚艦は報告してたけど、ぶっちゃけ『誤射』だよねこれ」という末路を迎えそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:40:07.69 ID:/0sbYzac0.net
ttp://i.imgur.com/EGkF1jR.jpg

*1話 @64.4% A19.9% B*7.6% C*3.1% D*5.0% 43565人
*2話 @71.7% A14.9% B*5.5% C*2.5% D*5.3% 27776人
*3話 @40.2% A16.8% B10.5% C*9.1% D23.3% 26793人
*4話 @62.2% A16.1% B*7.4% C*5.0% D*9.2% 25158人
*5話 @82.2% A*9.4% B*3.1% C*1.4% D*3.9% 30626人
*6話 @87.1% A*6.4% B*2.5% C*1.1% D*2.9% 46866人
*7話 @82.9% A*9.7% B*2.8% C*1.3% D*3.2% 27518人
*8話 @82.5% A*9.6% B*3.2% C*1.3% D*3.4% 26526人
*9話 @61.9% A16.5% B*8.4% C*4.8% D*8.3% 24273人
10話 @51.3% A16.8% B*9.3% C*7.0% D15.6% 19545人←New!!

バロスw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:41:13.04 ID:CJXgengh0.net
50%か
3話よりはマシってことか

>>995
衣笠の放置ボイスでなんとなく察せるけど性格は元々悪いから…
ちょっと前のアプデでレズ系ボイスがくどいくらい増えたってことなら同意するが

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:41:28.28 ID:9G66PfV/0.net
来場者が結構減った分、信者が多くなってるからでんでん現象が起きるはずなんだけどな・・・

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:41:45.97 ID:UGP7baGmO.net
北上も駆逐艦うぜぇ発言で、うーん?だったしな。
大井に至っては、クレイジーサイコレズを拗らせて、
こいつは駄目だわ、となった。

あと、ケッコンカッコカリにしても、
姉妹系は姉、妹がいるからお断りとかもいるしな。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:42:21.28 ID:issmd5/h0.net
大井はまりほりの汚物さんみたいなギャグキャラにすれば、もう少し
マイルドになったかもねぇ。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:44:02.25 ID:RXiNs30K0.net
1000なら吹雪轟沈

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200