2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- は提督の性欲で人事が決まる糞アニメ16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:03:39.07 ID:HpO81tQs0.net
アンチスレです
次スレは>>900を踏んだ人が立ててください

・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/

前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- は夢のお告げで貝になる糞アニメ15
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426092652/

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:41:22.12 ID:FkUnVXQt0.net
液晶から精液はマジ至言だなw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:46:46.23 ID:EJ+fzo6fO.net
作画云々語るならまず東方万華鏡は越えて見せろと言いたい
>>51
後ろで小銃持った将校が居るんじゃないか?w
いや、宗教なんてこんなものか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:03:44.23 ID:My4I5CdV0.net
>>51
クリアファイルってキャンペーンで何かあったん?
あとクリアファイルと言えば大淀を差し置いて吹雪がここにいる謎
http://i.imgur.com/YsvpdqI.jpg

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:06:48.97 ID:FkUnVXQt0.net
>>54
社長の愛人が重要な会議に出てしっちゃかめっちゃかにするのは俺の前の勤め先に限らずどこにでもあることだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:11:40.17 ID:4YpiV8mt0.net
>>54
吹雪贔屓しすぎだろ
この贔屓の理由が全て【】が精液をぶっかけたいからっていう一点だけなんだからな
しかも吹雪本人もそれを自覚してるとか
昼ドラもびっくりの下半身展開ですわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:17:23.39 ID:vITH18p50.net
もうアニメの内容ともゲームの質とも何も関係ないんだけどさ

デザインだけなら吹雪型と金剛型はそこそこ好き、あと大和も
島風とか愛宕みたいな日本要素皆無でビッチ臭い絵柄の奴は嫌い

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:21:23.13 ID:SlQ11Lbi0.net
百歩譲ってあの気持ちの悪いシーンの記憶をすっぱり無くして提督の愛人云々とかいう下世話な話抜きでも別に吹雪に好感持てないのがな
ゲームの方だとプレーンな毒にも薬にもならないキャラなのにどうしてここまで不快なキャラにできるんだろうか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:25:43.74 ID:HpO81tQs0.net
今やっと10話見終わって、例のシーンのキモさにのけ反ってたんだが
個人的にはそれ以外の部分で引っかかってしょうがない部分があった

吹雪ってあそこまで提督に目をかけてもらって、その前に赤城をカッコイイと思って
そこまで個人的な感情がありながら、なんで頑張る理由が「誰か」の役に立つ、なの?
せめてそこは「提督」もしくは「赤城」の役に立つ、だろ? わけわかんねえよ…

まあ普段どおり、例のシーン無理やり入れたから他と齟齬が生じた、でFAだろうけどさ
ここまで堂々と矛盾を晒してくるのがマジで意味不明、同じ人類の思考とは思えない
そういう意味でこの作品は気持ち悪すぎる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:28:15.46 ID:EJ+fzo6fO.net
>>59
三国志でいうブサイクなチョウセンってとこかね?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:29:06.32 ID:LUtiZbPN0.net
>>58
大和を連れ出したあたりから調子こくなうぜぇとは言われてたからな
そのへんから謎のウザ度が積み重なっていって
夢のお告げの件で爆発した感じ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:33:34.24 ID:HgyAH9FI0.net
おかげで吹雪が嫌いになった。というか、
好感持てるキャラがマジでおらん
ホンマにアニメに出んのがS勝利だな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:41:31.94 ID:xolNh4vQ0.net
>>52
耳に精液がかかる並の傑作

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:44:49.16 ID:anOreonj0.net
毎週金剛で抜くのが楽しみだったのに
初めて出番がなかったな。そして原作をプレイしようとしたら
抽選待ちってなったんだけど何でだ?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:50:55.50 ID:HpO81tQs0.net
>>64
いわゆる品薄商法的なもの
特定の時間にしか着任枠が開放されないんだよ
そしてその開放時間は運営のツイッターでのみ告知される
ただし情報精度はこのくらいのガバガバさでな
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/576916637816786944

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:52:07.04 ID:4YpiV8mt0.net
>>64
大人気()だから普段は新規着任が規制されていて
特定の時間に行われるログイン抽選に勝たないとプレイできません
実施される時間は公式ツイッターで告知されます
なお規制は2013年の夏からずっと行われている模様
一年半も規制を続けなきゃいけないなんてすごい人気なんだな〜(棒)

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:03:02.81 ID:rm0AjwJs0.net
提督が吹雪LOVEだと分かった以上、金剛の役目は終了しました

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:06:52.93 ID:8Uqvyyh60.net
>>64まぁでも最近はほぼ1日おきに開放してるし枠数も多いから着任は楽なんじゃないの?
でももういい加減無制限にしても良いと思うけど

10話はもうドン引きの連続で不満点はだいたい上がってるけど、
個人的には旗艦の神通がしっかりしてなかったのが不満だったなぁ
無茶する吹雪を止めるのも旗艦の役目じゃないの?
何のための引率役なのかと

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:10:29.59 ID:PRUM4VM10.net
抽選()もひどいよな
いつまで人気あるふりしてるんだか
昔チヤホヤされた三十路ババァが無理して若作りしてるみたいでみっともない
実際スカスカなんだから即時プレイできるようにしてやれってんだよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:12:13.10 ID:dECdrstq0.net
>>49
そうそう「こんな糞を支持し続けるのはやめろ」って事よ
田中に顔射されてもまだ未練がましくしがみついてんじゃねーよ、
そういう態度だから田中が好き勝手出来るようになったんだよって事。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:13:51.60 ID:HpO81tQs0.net
>>68
1話では何の説明もなくド新人押しつけられて不憫だったが僚艦にフォローの指示も出さずほぼ放置
2話では未熟だと判断しておきながら「あいつド新人だけど水雷魂あるからヘーキヘーキ」と長門にのたまう
つまり最初からだいぶ無能

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:32:42.66 ID:HgyAH9FI0.net
田中死ね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:38:57.73 ID:dECdrstq0.net
ナイキも真っ青の品薄商法だが、
>>64
みたいなのも居るんだから効果あるのかもな。

ぶっちゃけ一騎当千とか同じレベルの「エロ萌えだけ」コンテンツなのに、
高尚ぶれる奴の頭の中ってどうなってんのホント

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:03:46.12 ID:kLcG4cIn0.net
世界観を明確に書くとなると色々面倒だからね、政治的な意味で
話題に出ている「薬中の少女にむりやりして」というのだって

「韓国から強制連行した少女達にヒロポン(覚せい剤)を与え
 従軍慰安婦として性奴隷にした残虐非道な大日本帝国軍の連中」

という話になってしまう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:48:43.28 ID:CtQEXO9p0.net
>>41
赤城が食べてたのって、ハンバーグステーキじゃないの?
ひき肉20Kgくらいを伸ばせば、あんなになるんじゃないか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:56:33.09 ID:EJ+fzo6fO.net
>>75
白米無しでハンバーグはキツいな
それに調味料は?w
ケチャップやデミグラかかってるようには見えないし…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:11:56.51 ID:Ah8sndl50.net
一体いつからあの肉が同一部位だけだと錯覚していた?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:12:52.02 ID:BExHkn4E0.net
>>75
ハンバーグはあぁ見えて結構焼き加減が難しい

だからこそあの赤城が喰ってた肉がどうにもリアルつーか
どんな肉をどういう風に加工すればあんなになるのか考えたら
食欲喚起させる気皆無なのが問題

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:18:48.52 ID:GZRzx9/X0.net
なんの肉とか以前に足拭きマットにしか見えないのが問題だわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:25:55.47 ID:Ll+ic2wC0.net
最終回は神様か天狗が出てくるな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:40:19.40 ID:My4I5CdV0.net
作画悪い訳でも無いのに飯が不味そうなの凄い

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:50:56.55 ID:C/+T9JuX0.net
牛のステーキと考えるから違和感があるんだろう
鯨肉のステーキならどうだろう
一応サイズに関してなら説明はつくはず

まあ仮にそうなら制海権どうしたって話をまたすることになるんだがね
勢いもないのに矛盾だらけとか救えねえなこのアニメ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:51:56.99 ID:GZRzx9/X0.net
やはりイ級の肉説しかないな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:52:40.66 ID:H0OXxgg00.net
肉じゃがは本気で気持ち悪かったな
家畜の餌ってあんな感じでバケツから桶に移すの見たことあるわ

関係ないけど幸腹グラフィティも飯が不味そうなんだよな・・・
見た目は普通なんだけど、食べ方がおかしいというか食べ物で遊んでる感じというか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:08:32.17 ID:BExHkn4E0.net
>>84
食事シーンって結構難しいのよ
あの宮崎パヤオでさえ作中の食事シーンは腹に詰め込むというシチュばっかだし

今現役演出出来る奴で上手いと言えばトミノは言うまでもないがサトタツがダントツで上手い
コンビニおにぎりから満漢全席まで料理の内容だけで様々な状況描けるからな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:21:42.71 ID:jIp9t02j0.net
>>84
幸腹はわざとああいう食べ方にしてるのが汚いって演出の問題だと思うのでアレなんだけど
こっちは特に凝ってもいない素の食事シーンでこんだけ汚らしく見えるの凄いと思う

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:29:27.02 ID:EJ+fzo6fO.net
しっかしこんな低レベルアニメを支えるバカをなんとかしないと
今後の改善は絶望的だなぁ…

いくらティガー戦車等(賢い人間)が頑張っても主戦力がV号戦車程度(バカ)なら
M4(粗悪作品)と空撃(宣伝)あれば十分目的達成できるし
これ以上に強化=採算合わないしな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:30:35.78 ID:5leM09Gj0.net
>>52
おれは>>19の下から2番めなんだけど、画面から精液が飛んでくる糞アニメには勝てない(; ・`ω・´)

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:31:33.56 ID:VjE7fEQ40.net
>>81
個人的には大和回の肉じゃがが一番強烈だったな…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:34:21.64 ID:5leM09Gj0.net
艦隊これくしょん -艦これ- は液晶画面から精液が飛んでくる糞アニメ17 がいいのかな。w

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:35:43.52 ID:jIp9t02j0.net
>>87
各方面でそれなりに信頼されてたシャーマンを粗悪品扱いはイクナイ
このアニメはそんなバランス良く纏まってない何処か各部がガッタガタで使い物にならんレベルや

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:40:53.89 ID:EJ+fzo6fO.net
>>85
パヤオ作品も上品に喰うシーンはあまりないが(ナウシカの食事とか?)
ドーラの喰うハムとかこれより遥かに美味そうだったがなぁ
個人的旨そうなアニメシ一位はハイジのパン&チーズだが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:44:40.72 ID:BExHkn4E0.net
>>92
ハイジのあの場面は実は高畑なんだよねw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:47:24.05 ID:FoUqjIw60.net
>>80
仏の軍勢とか銀河レベルの脅威とか出して未完!で綺麗におわる
海がやたら凪いでるのも海そのものが深海棲艦の本体だった!とか風呂敷広げまくってくれ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:47:28.64 ID:EJ+fzo6fO.net
>>91
いや、あくまで例えだからね?
それ言い出したらいつまでも来ないティガパンの代わりに
ずっと戦線を支えてたV号戦車はバカじゃないしw

まぁあれだ、もしドイツ軍需部の計画にあった廉価型中戦車(マトモな視聴者)が主力ならば
M26(良品)とか配備せざるを得ないだろう、と

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:53:27.13 ID:jIp9t02j0.net
まあでもこのアニメ見て安心したと言うか「やっぱそう思う?」と思ったのは
あんまり度を越してふざけた作りの物は流石にみんなちゃんとダメだって言えるって事かなとは
色んな所の不満とか批判見てても割とちゃんと見た上で共通したダメポイント指摘してる感じだし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:56:00.42 ID:C/+T9JuX0.net
パヤオの食事シーンはあんまり上品じゃないけど
生き生きとしてるというか、「食ってる」感がすごい出てると思ってる
食い物自体もいかにもメシって雰囲気がある

艦これはウジ虫の塊みたいな肉じゃがだのウンコだの見た目からして最悪だし
食い方も下品というか意地汚さが出てて見ると不快になる
そのくせほぼ毎回何度も見せられるから目も当てられんわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:20:53.67 ID:br6TE9UkO.net
この作品のアンチって、一体何と戦っているのだろう??

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:22:23.41 ID:hhImol0J0.net
まあ放送前は失敗はするだろうなとは思ってたけどまさか大失態するとは思わなかったわw糞過ぎる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:29:02.03 ID:k1Qd1eGh0.net
この作品のキャラって、一体何と戦っているのだろう??

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:37:29.98 ID:MTfPVGvk0.net
何と戦ってるのかはわかるでしょ

例えるなら、庭に雑草生え放題で水たまりもあるのに窓全開にして家の中に入ってきた蚊を叩いてる様なものかと

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:43:31.10 ID:9tG/UKuB0.net
ここは確かにアンチスレだけど戦ってるってのとはちょっと違うかなぁ
プロの誇りを微塵も感じられないやっつけ仕事を見せられたから
それ相応に馬鹿にして差しあげてるだけというか何というか…

あ、【】は冗談抜きで害虫なんでプロどころか人として数えてはいけない何かだと思います

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:44:40.06 ID:W6OPrMCk0.net
むしろ本スレのが熱量が高かったろう分色々「戦い」って感はある

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:45:31.74 ID:uZvuUTlX0.net
原作ファンの一部にアニメはなかったことにしようとか言ってるのいるけど、アニメの失敗はなかったことにしちゃいけないと思うよ
むしろ総括して記録として残しておかないと

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:46:05.56 ID:9tG/UKuB0.net
ごめん人じゃないってのは言いすぎだった
あんなゴミでも人類であるのは間違いないので
クリエイターじゃない、くらいにしときますハイ

絶対そこらのオタ捕まえて黒歴史ノート開いた中身の方がこのアニメより面白そう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:00:49.57 ID:FgHSqq+AO.net
このアニメを経て、
艦これっておもしろそう!と思う奴が出るのか?ってことだ。

そりゃ各ユーザーによって秘書艦は違うが、
かといって秘書の長門を放って新米を贔屓とか、
秘書の面子が立たない(しかも理由が夢だし)。

それにユーザーの代わりである提督が、
無能、無計画等と散々な上に、
行方不明にされても艦むすは悲しみもしない。

これで興味が出るのか?出ないだろ。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:04:30.45 ID:iPwqAOf10.net
むしろ狂信者共が何と戦ってるんだって思うね
妄想で勝手に敵を作って、勝手に喧嘩売って…
憐れすぎて見てられないよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:25:11.29 ID:nmWO6nc50.net
>>98
>この作品のアンチって、一体何と戦っているのだろう??

tnksとtnksを評価する角川。俺の場合、艦娘やゲーム提督や二次創作作家は敵意はないよ。
ゲームシステムのデキが悪いのを褒め杉な信者はどうかと思う。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:45:23.67 ID:eg7n3MN30.net
>>105
タナカコって知ってるか?
【】の 擬人化 (女体化では無い)らしいぞ
つまり、【】は人間では無い

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:54:00.26 ID:UWFKVHYZ0.net
ほんとに気持ち悪い話だな
さすがに笑えないわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:33:42.99 ID:zQwnRhn+0.net
>>84
幸腹は完全にギャグでしょ
漫画ならあれメインでいいけどアニメでやっても1,2話で見慣れ飽きられる
アニメでは人間関係の方が濃いし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:23:09.39 ID:EcPiuSnh0.net
アニメ放送中なのにグッズ展開がフィギュア以外無いのを見るとあかんねこれ
さんざんゲームの絵だけ使い回したグッズしか出してなかったツケが来たのか
アオシマが関わった時点で負け確定だったのか
それとも関係者は逃げたのやら

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:33:30.70 ID:FzQytXB9O.net
艦これ制作の不倶戴天の敵デレマス二期決まったけどこっちはどうすんだ? もうこれ以上支離滅裂で提督が変態な作品は作れないから無理なのか?w

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:27:27.51 ID:EcPiuSnh0.net
>>113
いやもともと二期やることは決まってたんですけどそれは…
まさか2クールを2回やる訳じゃないよな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:16:04.15 ID:+ASSAcgAO.net
「失敗フォローのために、4コマのアニメ化待ったなし」
じゃね?

「吹雪、がんばります」のアニメ化で火消ししないと
どうにもならないレベル

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:16:04.88 ID:V5jeq/3X0.net
デレマス叩きたい奴らはもう見限って白箱とかに行ったからな

こっちはもう敗戦処理だ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:44:43.28 ID:W6OPrMCk0.net
>>115
ここまでアレだと何やっても吹雪のキャラとしての挽回割とシビアなんじゃと言う気はする
コンテンツによって別物と言っても当分はアニメのイメージが付きまとうだろうし…ホント酷いアニメだわこれ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:35:18.70 ID:vH9k+U2+0.net
>>114
いや、1クールを2回ですな・・・間がアニマス1期のせいか、総集編の時と同じで「急遽なもので苦し紛れの逃げだ」なんてバカも見たが。
あの総集編にしろ分割2クールにしろ、各方面スケジュール抑える必要あるってわからんのかね、こういうバカは。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:38:26.37 ID:9KWlJjjO0.net
>>117
実際ゲームの方の吹雪はアニメ設定準拠の追加ボイスのせいで同一に見られやすくなってるし
これプロデューサー含め全部とっかえないとイメージ払拭は難しいですよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:41:19.84 ID:+ASSAcgAO.net
>>117
アニマスに対するぷちます
と言う火消しがうまく行った前例・類例から言ってみた。

が、「本編」はそんな罪のない代物を一度やったごときでは
拭えぬ事をしたのか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:48:39.54 ID:+ASSAcgAO.net
>>114
あっちに関しては

連続2クールの予定→急遽中断挟んで1クールを二度

なのでは?と言う推測も飛んでる状態。

テコ入れのための時間稼ぎに入ったのは確実。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:55:22.69 ID:fCS48vl+0.net
グッズつーてもな、計画性ZEROなのはこれまでの
経過を見ても明らかだし、そもそもアニメとゲームで
見た目変わりすぎてて、どっちメインでやればいいの?
って感じだろ。まあ結果的に、アニメ版でグッズとか
作らなくてよかっただろうけど。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:57:56.15 ID:j6kyKvMk0.net
こっちは放送せずに最初からテコ入れを考えるべきだったレベルだと思うんですけどねえ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:58:46.43 ID:fCS48vl+0.net
>>104
本来なら反省して次に活かすべき事を、嫌ならやめろとか
〜〜警察とか言って他所を攻撃して目をそらし続けた結果が
これなのにな。まーだ田中のオナニー付き合う気か。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:24:24.85 ID:+ASSAcgAO.net
>>124
脳みそを買収されてるんだよ。

きっと

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:51:47.85 ID:jGJK9mmPO.net
>>123
まずは
・戦闘アクション強化仕様の火器デザイン開発
・艦種毎の年齢、体型設定
・人間かそれに代わる守るべきであり支えられる存在の設定
から始めないとな
あ、戦闘やらないならこれらは必要ないですよ?

127 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:52:01.87 ID:iQ2XNUqn0.net
>>33
艦娘が鏡に反射するよりも超高速で動いた結果おきた現象と解釈
加賀は吹雪の後ろに隠れたか、波被った
>>38
人造肉なんだろ
定食のメニューがかくばってるのはボーキの類いかな?
>>42
入社前から目をつけていた子というのも重要だろう
問題はその子、前の会社では現場に出してもらえなかった箱入り娘だったということ
前の鎮守府でも提督のお気に入りの子だったのかもしれない

128 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:57:27.88 ID:iQ2XNUqn0.net
>>54
大淀さんはどこにいったんだ?
長門陸奥はともかく、大淀は任務娘としてすべてのプレイヤーにとって身近な存在じゃないか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:08:06.88 ID:rF4QVmPt0.net
任務娘の大淀が身近な存在って正気かよ
任務画面を開くたびに出てくる鬱陶しいカットインでとにかくウザいキャラでしかなかった
その他様々な意地悪仕様に疲れ果ててとっくに引退したけど
任務画面の大淀のウザさは永遠に忘れないと思うわ

130 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:17:15.22 ID:iQ2XNUqn0.net
よくよく考えると初期艦が大淀とか大淀以外にも任務娘がいたりしてもおかしくないな
というか吹雪が重要なキャラなら任務娘相当艦娘にしといたほうが
アニメ化でもノベライズでも活躍できただろうに
または、アニメの場合
前の鎮守府で改造した状態(アニメ先行登場)で来たらよかった気はする
みたところ夕立以外の改二実装駆逐艦はいないから、みんなが憧れる理由つくりに最適だったはず

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:28:45.91 ID:8zO2ISlZ0.net
任務娘ウゼエと思わないのは、エアプか美少女キャラが出てくればなんでもいい
脳死萌え豚だろう。いちいちスライドして出てくるからクリック連打してても
タイムラグあるし、ほんと邪魔だったわ。

まあ「ゲーム」を遊ぼうとしてるか「萌えコンテンツ」を遊ぼうとしてるかという
姿勢の差って事になるんだろうが、萌えコンテンツのくせに高尚ぶるからなあ。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:44:16.56 ID:2SqVttN70.net
大淀なんざ任務ページ開くたびに邪魔するわ
邪魔してくるわりには明石と同様、最初から出てるやつは
戦闘に参加しようとしない本当にただの邪魔者だわ
重要アイテムの引換券持ちでおまけに4スロで水上機乗せられるという
超優遇仕様でイラつかせてくれるわ
そのくせアホほどドロップ絞られてるから後発はいつまでも入手できずに
任務画面で邪魔してくる大淀のニヤケ面を見せ付けられて煽られるだけだわ
轟沈させても任務ページから消えてくれない、ドラクエの呪いのアイテム状態だわ
身近どころか怨敵に等しいわ

ボイスは無しでいいから、せめて任務ページや
イベント出撃画面で表示されるのが秘書艦か嫁艦の立ち絵なら許せたよ
なんで好きでもない糞眼鏡を延々見せ付けられねばならんのだ
田中はアニメも原作もいちいちゴリ押しがうざいんだよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:15:02.60 ID:te5KJ9fZ0.net
>>126
太平洋戦争当時の戦艦を擬人化する
やりたいのは艦娘による史実の再現で、艦隊決戦も含まれます
人の格好をしているけど、あくまで現実に存在する砲と魚雷と航空機が扱えるお船で、
本当は人型である必要はない

1話の戦闘シーンは主人公がへっぽこ過ぎたというのに目が行くけど、
基本は水雷戦隊が出て行って露払いをして、強敵には戦艦とかの決戦兵器が出ていく
当時の運用方針との違いは無いし、真珠湾の再現も入っててこちら側が勝利して終わっている…
実はこの設定で出来る精一杯がこれになって、史実再現とあくまでお船(駒)縛りがかなりきつくて、
人型である特徴を出せないのが本当の所
アニメ的に良い描写を目指すと原案に手を入れないとダメだから詰んでますね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:23:07.91 ID:ey0uD9Hf0.net
人の部分が土台にしかなってないんだよな
ただの棒だったとしても戦闘シーンに何ら問題ないレベルで動かない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:30:07.94 ID:r+TvFCd60.net
>>133
ほんと、第一話の編成はよくできてたんだけどねぇ。

第三水雷戦隊が掃討隊
第二支援艦隊が前進部隊
第一機動部隊が機動部隊本隊

南太平洋海戦に近い編成

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:36:39.08 ID:+t3yPLzC0.net
でもぶっちゃけ、設定部分なんて末節だろ
このアニメの最大の癌は脚本と演出が寒すぎることだろ
設定が完璧なら、吹雪を夢で見たとか、脈絡のないゲーム台詞の挿入とか、許されるのか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:04:51.37 ID:OKwKZx3Q0.net
あんな丸っこい砲台よりも、砲身の長いライフルやバズーカのほうがアニメ的には見てくれいいもの
あくまで艦体がホイホイ旋回できないからああいったデザイン(機能)になったワケで、
人型じゃあ意味ないどころかショボくさえなりかねない
ってか操舵手と砲撃手が同一人格ってのがかなりな縛りになっちゃってるような

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:06:07.82 ID:+ASSAcgAO.net
>>126
巨娘同人誌でそこら辺、却ってしっかりしてた本が
有ったな…。艤装の一部が白兵武器に変化したり
俺様なアレンジは有ったけど。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:06:32.65 ID:r+TvFCd60.net
>>137
WoWsやってると、操舵と砲撃両方やるのがどれだけ無茶かよくわかった。
自分も周囲も敵も味方も衝突死がめちゃくちゃ多い

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:20:10.88 ID:Bl+fhODHO.net
WoWsで艦これ患者に魚雷誤射おもろー

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:31:34.48 ID:jGJK9mmPO.net
>>136
設定が完璧なら、夢()とかなんて入る余地ないだろう常識的に考えて
>>137
駆逐艦=拳銃
巡洋艦=小銃
戦艦=エレファントガン(実際にある9800gのリボルバーライフル
因みに火傷必須で使い物にならず)
空母=拳銃や小銃&式神や小型ロボ
で、ブララグかなんかを参考にしたら良かったかと

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:31:38.23 ID:3zBV7yYl0.net
>>135
でも艦載機が機銃で駆逐艦粉砕してたから駆逐艦とかいらなくね?
攻撃は全部空母に任せとけばよくね?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:36:09.20 ID:jGJK9mmPO.net
>>138
むしろそういった作品のが好意をいだけるな
問題はミリ関連に有りがちな
どことなく女の子がイモいと言う所があるかかね?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:36:43.30 ID:Ewe63vTD0.net
【】ワールドだと空母も前線にわざわざ出てきちゃう無能だからなぁ
アウトレンジとはなんだったのか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:42:50.50 ID:jGJK9mmPO.net
>>144
アウトレンジ()は帰還までにパイロットの負傷に機体損傷で墜落しやすくなる
&近くに落ちれば救助しやすいからその辺は方針の違いでまだいいんだ
それより戦艦の有効射程以上の魚雷ってなんやねん
有効射程は巡洋艦の主砲以下じゃないか…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:44:31.99 ID:rF4QVmPt0.net
電子レンジの親戚

147 :大義私 ◆5fqUTB4ep2 @\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:47:32.39 ID:zkFPHnc90.net
任務娘の話わざとあげてすまなかった
おまえらが艦隊これくしょんが好きなんだってのがよくわかる

アニメの影響ではじめて一ヶ月たつかたたないかだけど大淀や明石は別に不快感ない、非合理的な売店や掃除のおばちゃん的な目でみてる
むしろ点滅してセールスしてくる間宮さんたちのが苦手だ
せっかくのアニメなのに伊良湖や明石、連巡は出さない理由も【】の好みじゃないってことか
アニメをみてると夕張をドッグ娘にしたらいいと思ったりする

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:53:58.06 ID:Ewe63vTD0.net
>>145
そもそも死んでもなんともない妖精さん()に配慮する必要があるのかどうか
艦載機の再利用ってなら解らんでもないけど
それ以前に空母のくせに前に出過ぎな気がするけどね

あと連中に機銃という概念が無いのは何故なんだろう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:00:36.70 ID:5o2hC7gy0.net
間宮なんざ点滅して疲労度を教えてくれる、大淀に比べたら天使のような存在だっつの

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:04:45.57 ID:jGJK9mmPO.net
>>148
母艦が近いなら航路上に嵐が発生し迂回しても十分行き着けるし
向かい風でも平気、空戦時間も余裕が出るし
いざという時の空中待避も可能(敵急速接近や応急修理等)利点は沢山ある

とは言っても、自身の高射砲や主砲使う気ない癖に肉薄する意味はわからん
そして機銃は一部姦むすが主砲の代わりに持ってたはず

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:12:56.15 ID:+t3yPLzC0.net
>>141
常識で考えたら、設定がガバガバでも夢()とかやらねーよ
ちょっとこのアニメを舐めすぎだろう

総レス数 1005
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200