2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part272

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:41:12.11 ID:mnyQeL+Q0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html


前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part271 [転載禁止]@2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426119466/

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:27:21.65 ID:lwJS68Mw0.net
今のOP最初聞いた時は盛大にズコーってなったけど今は前期より好きになってしまってるw
オラオラも全く気にならないっていう悟りの域にまで達してしまった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:28:33.54 ID:WRLX/e1O0.net
今回は、戦闘不能や再起不能じゃなくて
本当に死んでるんだよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:30:06.98 ID:2NSAkun+0.net
もう一回見直してるけど内海ダービーに比べて銀河ダービーのほうがちょっとトボけた感じがするんだよな。
これが絶妙にバカにしてる感じでなんとも言えない味が出てて良い。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:41:49.35 ID:SIuafsBd0.net
>>870
ポルナレフは脈がないからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:42:38.22 ID:SIuafsBd0.net
>>871
内海→ギャンブラー
万象→詐欺師

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:44:06.18 ID:ZuHAKPBc0.net
2015年のアニメで石塚運昇対銀河万丈が見られるとはな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:45:47.23 ID:2NSAkun+0.net
>>873
あー、言い得て妙かもしれん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:45:53.45 ID:Qbt8Z3840.net
なぁに去年は石塚運昇と銀河万丈(と矢島正明)がオーディオコメンタリー録ったアニメもあったんだ
ベテラン同士の対決ぐらいよくある話しさ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:50:15.93 ID:OyHYd7Zq0.net
EDが真っ黒だったのは絵を用意する時間が無かったって事かな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:51:12.33 ID:nFbvYsUl0.net
賭けは限定ジャンケンでいいんじゃね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:51:45.87 ID:2NSAkun+0.net
あの尺に入れる絵ってなかなか思いつかんな
適当に普段のやつを切って入れるような無粋な真似はせんだろうし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:53:07.39 ID:0GfWzAb80.net
駆けっことか腕相撲では受けてくれんだろうなぁ。
ギリOKそうなのでメンコくらいか。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:59:11.55 ID:Kj+o1Gtv0.net
3部以降では本体倒せばスタンド効果も消えるってのが多い
ダービー兄弟の本体死ぬと囚われてる奴らも道連れって地味に珍しい気がする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:00:58.19 ID:OG2RN9t+0.net
10分以上血流止まってるけど
生き返った時に後遺症とか無いのかな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:03:46.33 ID:uMhdvChP0.net
>>882
一気にボケた
スピードワゴンやストレイツォと同じくらいの年なのにヨボヨボ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:04:46.48 ID:nFbvYsUl0.net
現実的に後遺症か死ぬ
血液が止まって3分間(ゴールデンタイム)に組成させれば完全蘇生が飛躍的に上がる

つーか、ダービー兄ってギャンブルで生活してる割には相手をコインにして金をもらってないよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:04:58.21 ID:f79ZWqr30.net
スタンドの肉体への影響って無いんじゃねーの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:07:14.98 ID:2vXlptzO0.net
>>884
今回は殺しのターゲットだから速攻魂狙いにいってるけど
普段は相手の財産吸い上げるだけ吸い取って最後に魂を狙うみたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:12:24.78 ID:od+tUNgI0.net
てかパンピーにいきなり魂を賭けろってっても何言ってんだこいつギャンブル依存症で頭おかしくなったかってなるんじゃね
財産を奪い取ってからの賭け金魂だからよくわかんねーけど賭けてくれるんじゃ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:13:53.92 ID:f79ZWqr30.net
ギャンブルジャンキージョークだと思わせる口調で喋ってたろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:14:42.02 ID:p9PTLZ3Z0.net
スタンド使いの老化は意外と早いかもしれないぞ
普通の人とは時間の流れ方が違う気もするし。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:17:02.07 ID:0/R4NFgj0.net
>>694
八部もそのうち「お前の体から傷を奪った・・・」とかやりそうだわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:17:29.52 ID:cRFit53n0.net
>>852
虹村の親父とかジョンガリAみたいに会わずに終わったのもいるし…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:21:00.25 ID:siJBN8Cf0.net
トランプの所作画ロトスコープて言うのか?
あそこのトランプが流れるような演出が凄い好きだわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:28:46.33 ID:OG2RN9t+0.net
>>883
ポルナレフも今そうだけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:31:03.95 ID:0V0fDpSa0.net
ポルはキザだなんだいいながらOK出したが、
つまり奴の中で魂とは何のつもりだったんだ?
俺的には男の貞操だと思ったんだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:35:54.12 ID:nFbvYsUl0.net
>>891
虹村の親父は3部主人公にリタイアswたほうが良かったかもな
虹村兄は暴走しなかっただろうし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:41:21.76 ID:OG2RN9t+0.net
虹村の親父の能力って死ぬ前も同じだっけ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:52:58.83 ID:OG2RN9t+0.net
ごめん、吉良のおやじと勘違いしてた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:58:50.33 ID:ZuHAKPBc0.net
>>881
手を出させないためのハッタリだと思うぞ
マライアもアレッシーも気絶で能力解除したからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:59:57.85 ID:5UhkLogx0.net
グッドの言い方なんだかなー
あとジジイ長い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:07:12.75 ID:lLTn/nAg0.net
ダービーの死後、奪われた魂が本当に道連れになるかどうかはともかく、スタンド使いは死後自分の能力がどうなるか把握できてるものなのか
ノトーリアスBIGとか理解してないとあんな行動できないしなー
それとも普通に戦って勝つつもりだったのだろうか。
と言うか普通に弾丸防げず食らってたけど、生前はどんな能力だったんだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:18:14.19 ID:5P/ehUKX0.net
ボス「おまえのスタンド能力どんなの?」
ノトーリアスBIG「うっす!死んだあと、何でも追いかけて食べつくすスタンドっす!」
ボス「よし、ブチャラティ一行に殺されてこい」
ノトーリアスBIG「うっす!いってきますっす!」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:19:37.05 ID:UA4JhnmW0.net
ノトーリアスは悪魔と一緒で相手を恨むことで強くなるって能力だったんじゃないか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:28:26.26 ID:Kj+o1Gtv0.net
エボニーデビルはどう強くなってんのか全くわからんかった
まあ所詮は素人相手の殺し屋だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:33:39.18 ID:UA4JhnmW0.net
後に現れる遠距離型スタンドと比べるとエボニーデビルのパワーは明らかに強化されてる
人形に憑依させてるだけなのにベッドの足を切断するくらいになってるし

アクアネックレスなんかは瓶も砕けない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:41:50.15 ID:5kQc2H3j0.net
>>884
真山祥造は日本にある不動産を8つ取られたらしいぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:48:20.96 ID:+Anopo260.net
アヴドゥルさんが、タロットカード使った遊びやれば勝ってたかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:52:56.59 ID:4dLBmmah0.net
能力を解析する能力があるにちがいねえ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:53:05.56 ID:Kj+o1Gtv0.net
>>904
あれは物質同化型だから特殊なんじゃね?
まあエボニーデビルも同化というか憑依型みたいな特殊タイプだけど

遠距離型だと、女教皇が圧倒的に強い気がする
最後ジョースター一行飲み込んだ時でも海底から地上まで10m以上離れてたわけで
あれ1〜2mぐらいの近距離だと想像しただけで恐ろしいパワーや

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:15:27.66 ID:nFbvYsUl0.net
ハイプリはフィールドに恵まれた気がする
他の敵スタンドもそうだが
ンドゥーるは砂漠だと強いがハイプリは砂漠だと雑魚っぽい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:16:31.73 ID:Cjgyd3oW0.net
34話見たけど何あのダサい歌はwwwせっかくのいい原作がアニメになると糞になる典型例といえる番組

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:23:45.32 ID:0V0fDpSa0.net
>>906
よく考えたら、占い師のアヴさんが、あの場で一番張り切ってなきゃいけない
筈だったのにな・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:25:35.57 ID:KS4Txkzm0.net
アブドゥルは腹芸には向かんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:13:17.75 ID:K98ZD6e20.net
グッドの言い方が違和感あった。
どこがどうとは言えんが、漫画読んでた時の脳内での発音っていうか、抑揚が違う。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:16:16.54 ID:0GfWzAb80.net
俺がちょっとビックリしたのは

ゴー、ア ヘッド! ミスター・ジョースター!
が妙に英語っぽかったことw あそこは普通に日本語的発音で言うかと思っていた(笑)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:25:05.85 ID:KS4Txkzm0.net
仮にもアメリカ人のジョセフさんに対してなんてこと言うんだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:27:02.99 ID:5kQc2H3j0.net
聞いた回数ではカプコン版が一番だからアレに固定されちまっとるなあ
モード決定の度にグーッ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:32:33.85 ID:qDJV5ggn0.net
>>892
実写で撮影した後1コマずつなぞる手法だな
ディズニーの白雪姫とかで有名

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:33:29.89 ID:nFbvYsUl0.net
ディオは顔が影になってるほうがかっこいいよな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:36:15.31 ID:0GfWzAb80.net
>>918
連載時はなんかモヤモヤしながら見てたよ。
俺ら全員DIOがディオの頃から顔知ってんだから今更隠すなよ!って思ってたしw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:36:46.08 ID:Sag+Q0/K0.net
唇が黒くない方がかっこいいと思う
DIOの世界12あたりから唇に塗り始めるよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:39:08.36 ID:B119O9nt0.net
>>919
3部からのジャンプ世代だったから知らなくて怖かったわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:41:11.34 ID:5kQc2H3j0.net
本格始動後は顔の輪郭まで変わってしまってるからなあ
ホルホース訪問までは髪型含め一部に準じたコマが多いが
>>917
俺は脱衣麻雀ゲーで知ったぜ
龍虎の拳外伝もそんな感じだったような

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:43:55.95 ID:5kQc2H3j0.net
>>921
最初のジョセフの解説で顔の上半分は出てたぜ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:03:22.79 ID:B119O9nt0.net
>>923
エジプト編から読んだんで知らんかった(´・ω・`)
子供の頃なんてグロいんだと引いたけどいつの間にか夢中になってたな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:11:25.74 ID:gl6C5pDZ0.net
900越えてるしスレたててくる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:19:24.02 ID:gl6C5pDZ0.net
すまん何回やっても規制に巻き込まれる
>>930頼んだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:33:11.14 ID:zzYuId140.net
駿馬も老いては駄馬に
悲しいなジョセフ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:40:18.87 ID:iPkGCYdBO.net
>>927種牡馬としてはなかなかの活躍じゃないか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:11:41.37 ID:0nzxuIE80.net
ジョジョの予告はドラマみたいにダイジェストでやるから
次回のキャラの声優はあの人かな?と予想しながら楽しめるのがいい
ダービー編はそれが際立って効果が出た感じ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:15:36.95 ID:VN5yJj+2O.net
>>913
俺ジョジョ拗らせすぎ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:16:43.57 ID:loiTySN10.net
最強の能力は初期の花京院なんだよな
絵に描いた対象の姿を現実に反映させるって回避しようがない

ジョルノも相手の攻撃を反射するっていう初期の能力のほうが強かったしな

こういう初期の能力と全く違う能力に成長するってのがあれだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:19:35.75 ID:Sag+Q0/K0.net
最初からそんな能力じゃねえよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:21:13.58 ID:drwfXK0n0.net
>>931
メロンの触手で死角から切っただけだから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:23:51.92 ID:gl6C5pDZ0.net
絵に描いた対象を〜→法王の触脚を伸ばして切っただけ
相手の攻撃を反射する→GEで作った生物に攻撃すると反射する

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:28:02.25 ID:6v5HBtJA0.net
すまない、彼はゴリラなんだ。大目に見てやってくれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:29:37.90 ID:Sag+Q0/K0.net
だめだね
すでに動物としてのルールの領域をはみ出した

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:31:32.51 ID:gl6C5pDZ0.net
(このエテ公はそう言っているッ!)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:35:21.70 ID:ZoOq8eRk0.net
釣られた男

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:44:49.40 ID:KS4Txkzm0.net
最近は絵が描けない奴にアニメの動画やらせるときに
実写動画なぞらせて
どうですロトスコープですよ凄いでしょう
と言うのが流行ってるらしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:48:03.52 ID:Goj9Uws80.net
ロストスコープってすごいの?
アニメ詳しくない俺からすると逆に凄く感じないんだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:52:20.93 ID:mgdtdIXF0.net
失われたスコープ!!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:52:44.85 ID:xEVKs6ur0.net
>>868
スタンドで止めたはず。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:54:14.46 ID:gl6C5pDZ0.net
>>940
始めに実写で撮影をしてその後撮影した映像を
セル画にトレースしていくから動きは精巧になるけど
実写撮影→トレースの手順を取る以上、単純計算で制作費用と制作時間が2倍になるんよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:58:03.24 ID:EJuI5wqv0.net
>>932
次スレ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:02:50.55 ID:OG2RN9t+0.net
占い師ってギャンブル強いのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:03:38.29 ID:0V0fDpSa0.net
EDのイァイァアヒァエァ って何って言ってるんだ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:05:19.39 ID:drwfXK0n0.net
惡の華でやってたやつか、あれはあれで味があっていいけど
アニメの動きっていう感じではないな、もっと感覚的でいいんだけど
今のアニメは少ない絵で迫力があって躍動感が合ってヌルヌル動いてるように見える
技術力が昔に比べて遥かに乏しい。ターちゃんとかマジ神だから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:06:25.15 ID:B119O9nt0.net
>>932
次スレよろしこ
スレのスピード落とさないと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:09:28.14 ID:OG2RN9t+0.net
アニメの技術は80年代のほうが凄い
道具が便利になると能力のない奴が入ってきて
基礎がないから全体のレベルを下げる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:23:31.24 ID:M1Iig3hc0.net
今回のED真っ黒で変だったけど円盤だといつも通り普通なのかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:24:12.14 ID:epKE60hn0.net
4クール中1クール分もあるかどうかって程度の良作画回を基準に「昔のアニメは凄かった」なんて語られてもな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:27:25.70 ID:6v5HBtJA0.net
>>932
>>936
次スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:42:04.62 ID:loiTySN10.net
原作読み直して来いw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:01:37.55 ID:PyQCPjbF0.net
ペット・ショップ戦は原作でも屈指のアクション回だし、かなり動きそう

そして、ヴァニラ・アイスとDIO戦は言わずもがな、スタッフ嫌でもなんか仕掛けてくるから期待だな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:02:58.22 ID:Z8wk+LOr0.net
>>918
OVAのチンピラにしか見えないディオもアレはアレでクセになる、ジョジョっぽくはないけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:04:31.88 ID:0GfWzAb80.net
ダービーも真っ青なスタプラの速さをどう表現するのか楽しみ。
金曜日が待ち遠しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:18:28.48 ID:EJuI5wqv0.net
>>932がいないようなので次スレを立ててくる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:20:00.99 ID:loiTySN10.net
逃げたかw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:21:48.81 ID:VteWIhL+0.net
さあ、コインホルダーをみてみよう

このコインホルダーは、ダービー・ザ・ギャンブラーがエジプトカイロで
ジョジョ一行に闘いを挑んだときに見せたという品
奥書に、ダービーのサインもある (by万丈さん)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:23:40.04 ID:EJuI5wqv0.net
次スレを立てた時…なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………
勃起……
しちゃいましてね…………

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part273
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426504900/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:27:20.17 ID:siJBN8Cf0.net
>>960
グッド!
乙だオービー君

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:32:32.01 ID:93Skp9gs0.net
>>960
この悪党…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:33:46.89 ID:B119O9nt0.net
>>960
おつおつだぜ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:41:57.49 ID:hY53BLt40.net
>>960
スレ立ての領収書だぜ


965 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:45:02.46 ID:d5TH0Zu30.net
もしも乙するなら、>>960みたいな女性が良いと思います。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:49:21.73 ID:gl6C5pDZ0.net
>>960
言わなきゃあ乙じゃあねえんだぜ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:55:05.98 ID:W65Gd0dp0.net
>>960
おつ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:04:22.33 ID:EJuI5wqv0.net
テレ朝の番組でイタリアの誘拐殺人事件の再現VTRが流れてたんだけど、
1歳6ヶ月の男児を殺した犯人グループの1人の名前が「アレッシ」だって…

総レス数 1004
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200