2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part272

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:50:32.19 ID:eTtYqoWR0.net
思ったんだが、仲間の救出を諦めたジョースター一行に殺害される可能性は高かったのに、
(薄情かもしれんが全滅したらホリィを救えなくなるので止むを得ない)
ダービーはよくこんな無茶な戦略を実行したものだな
来週負ける時の理由から考えて、ダービーは普通に自分の命は惜しい性格なのに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:52:03.89 ID:sJSPZxSp0.net
>>460
流石にそれはイギーが見捨てる
イギーが本気になるのは鳥公戦以降から

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:52:16.46 ID:P7E3qi5g0.net
>>461
もしやったとしてもギャラリーがグルだから手牌見られてかなり無理ゲー

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:53:25.13 ID:2ICHQGun0.net
>>471
自分もそう思うわ、まあ個人的にはジョセフに対するグッドは勢いと先鋭さを突き出した方が
流れ的にしっくり来るけどな、正体明かして戦いが始まるチェンジオブペースの瞬間って事で

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:53:39.43 ID:m2FfTknp0.net
>>474
OVAは承太郎の声の凄みが好きだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:56:04.63 ID:CoPedB3a0.net
TVのは最初鼻みじけぇと思ったけど、 もう慣れた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:00:53.54 ID:QwfCPmz50.net
OVAはアヴドゥルとジョセフはかっこよかった
ポルナレフは一行のペットのゴリラ扱いだったが…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:01:04.09 ID:sJSPZxSp0.net
OVAはジョセフやポルがなぜか金髪だったのがなぁ...

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:02:56.31 ID:/QRR/VbK0.net
>>473
ポルナレフに説得されて、まいっかってなったじゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:03:53.99 ID:u+e+vss90.net
>>475
ダービー弟の回を見れ
まさしくそこら辺のことを言ってるわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:04:45.26 ID:fexg5aux0.net
次々回のAパートがDIOを撃つで、Bパートでホルホースが女に飛び蹴り食らわすまでかな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:05:50.19 ID:QwfCPmz50.net
ダービー兄の時点ではぶっ殺しても仲間失うわ館はわからんわでいいことないしな
ダービー弟の時はもうやかたはいってるからまだしも

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:06:08.23 ID:0aQBUj5W0.net
>>475
完全に同じ状況とは言えないけど
ラバーズがジョセフ人質にしたときに見捨てられないってのはわかってたし
そこは信頼してたんだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:12:26.92 ID:u+e+vss90.net
次回のアバンは、あらすじからの「シャッフルしてみな」だろうな

「これからイカサマするのが容易じゃなくなったってことよ」
「グッド」
  ↓
  OP

この流れでのOP入り、かっこ良すぎるだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:15:00.84 ID:ooQ25O/b0.net
元の声優が亡くなってるって理由の交代なんだから
文句言いたくねえな。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:34:53.17 ID:u+e+vss90.net
ジョセフが1枚入れた後
腕組みして「賭けを続けようか」というシーンの承太郎で笑ってしまう

原作だと扉絵だけど、こんなところまで再現しててニヤニヤしてしまうわw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:44:44.10 ID:JPjg3j3a0.net
名前をわざと間違えるのはスティングが元ネタだな。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:48:08.39 ID:UFl4ZU090.net
>>461
手積み麻雀はダービーの独壇場じゃあないかな。
全自動卓なさそうだし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:49:20.71 ID:oNQ++4PW0.net
>>488
DIO撃て入れるならOPカットの可能性も

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:52:15.13 ID:CoPedB3a0.net
金かけるギャンブルでないとダメってなると将棋ではオービー君勝てそうにないな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:10:34.05 ID:ufO7NunO0.net
>>494
真剣てのがあってだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:13:19.33 ID:UUR6oceS0.net
OVAのダービ対ジョセフは西部劇のような演技で
あれはあれでとても良いなと思った

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:16:38.35 ID:CoPedB3a0.net
>>495
ほう、賭けるのもあったのね。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:20:45.26 ID:gwlpSOTv0.net
>>334
エジプト編まだ出てないから比較しようがない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:30:53.34 ID:GkYp0vG50.net
運昇さん叫ぶばっかりって言われるけどあのギャハハ!って笑いが凄く若ジョセフの名残を感じるんだよなあ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:33:26.19 ID:KYDgnd+b0.net
ジョセフがイカサマしなかったら、もう1個コイン入って勝ってたの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:39:19.78 ID:UFl4ZU090.net
>>500
ダービーが席を移動しないだろw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:09:48.15 ID:hO5389d20.net
波紋は道具じゃないからイカサマじゃないって?
それが通るなら酒飲んで嵩減らせばいいじゃない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:17:37.38 ID:xf1KpRrC0.net
そーいや波紋って丸出しの状態で全くばれないように使うことはできるのかね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:20:40.40 ID:d8T4hEKZ0.net
アニメのオービーの声を聞いてOVAのDIOの声を叩く人の気持ちがわかった気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:21:36.68 ID:u+e+vss90.net
>>502
んなこと言い出したら、セカンドディールはどうなるんだって話だしな
「波紋使えよ」とか、マジでアホらしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:23:18.45 ID:qs6LB2be0.net
こうやって100年前も併合してもらいたがったんだろうなあってのが痛感できるね
もう絶対してやらないけどね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:23:56.75 ID:f5E8aKeg0.net
>>503
荒木によると波紋はスタンド使いにはハーミットパープル上に見えるらしいから無理でね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:25:43.61 ID:T0KjIAda0.net
波紋使えよwwwて言うのはキン肉マンで
タワー登るなよw飛べよwwwて言うのと同じなんだから必死に否定しなくてもいいだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:27:16.01 ID:gCNgbDMb0.net
予告で聴いたとき違和感ありまくりだったダービーの銀河ボイスがいつの間にかハマってた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:27:27.70 ID:fINyqdXV0.net
ダービーの猫「うるせー人間共だ・・・ 大きい方の肉には俺の主人が
       歯磨き粉を擦り付けやがったんだ あんまりにも臭えから小さい方の肉から取った
       ただそれだけさ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:30:03.63 ID:5hRAB+6O0.net
大きい方食えないだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:32:35.22 ID:i16AqXQc0.net
>>433
知的障害者

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:33:20.14 ID:xf1KpRrC0.net
>>508
ってことはやっぱりスタンドは波紋の亜種というか
技術として習得可能なスタンドパワーの行使が波紋なんだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:34:04.21 ID:86I/Txny0.net
全レス見ちゃいないから言われて今気づいたけど>>433ワラタw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:34:11.88 ID:fZWBBEBL0.net
人間達より鋭くぜーんぶわかっちゃってるアニメ版イギーちゃんはあそこに居ると不都合だからいない事にされてんの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:42:16.61 ID:7+GLkIrA0.net
イカサマはゲーム始まってから仕掛けるのは有りだと思うけど、
始める前から仕込んでいたってのは認めないわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:45:46.14 ID:5hRAB+6O0.net
>>433
死ねばいいのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:50:25.55 ID:hO5389d20.net
客たちが吸ってた水タバコってアニオリだよな
なかなか細かい描写を足したもんだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:57:30.34 ID:sthqygYc0.net
波紋使えよって言う人はどうやって波紋で乗り切るのかを教えてくれ
水を固形化したらコイン入らないし、コイン入れた瞬間にこぼれる量だから入れてから固形化も出来ない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:59:11.70 ID:tuxOZXXNO.net
あれ水タバコ吸ってた記憶あるよ
しかし内海さんがやってたキャラだからか銀河さんか
ただ内海さんのがロッキーやプレデター知ってるおっさんにはあってたなあ
銀河さんを悪く言わないがダービーの声は内海さんのが良かったなあ 負けたときのねちっこさ は
CSIでの銀河さんに近いが
まあペーペーには無理だしな 内海さんと比べられたくないしオーディションなく決まっていたんだろうなあ
当時ツレとチョコでやって表面張力だよ オービー君ごっこしたなあ 高校でwwww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:00:15.15 ID:Gvl7wjqQO.net
>>499
やかましいくらいに若々しく年齢を感じさせないのがジョセフだよな
3部格ゲーで大川さんが演じたジョセフもハイテンションでゲーム実況しててやかましかったしw
OVAの年相応に落ち着いたジョセフは確かに渋くてカッコいいけどちょっと違うわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:00:21.52 ID:+WncbzVW0.net
ツレって何?
その後の嫁さん?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:05:46.52 ID:5hRAB+6O0.net
アスワンツレツレバエ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:07:13.03 ID:u+e+vss90.net
>>520
原作には水タバコを吸ってるシーンなんてないよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:08:18.63 ID:gxR4Fiym0.net
渋い回だったねぇ
アイマスと続けて観るともんのすごいギャップが
あれもアニメ、これもアニメか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:09:23.79 ID:5hRAB+6O0.net
アニメ好きって本当に雑食だよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:20:58.58 ID:px7Wgja60.net
ニコニコにOVAとの比較動画あった
どっちも違う良さがあった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:23:13.61 ID:12wS4uTg0.net
中学の頃クラスの奴らが理科の授業中に表面張力ごっこやって先生に怒られてたな、理科の教師も白衣着てたとはいえダービー兄の目下の縞模様が無い感じの外見だったから今思い出すと笑えるわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:35:11.92 ID:mye1zNtI0.net
テレビ版は、イギーの魂も賭けよう。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:35:50.88 ID:/3KwDDLc0.net
>>528
同級生に195cmと変な前髪がいたら学校壊されるなww

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:37:53.22 ID:WEPXmQmk0.net
ほうちゅうさんが良かった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:43:59.76 ID:0x3skGch0.net
なんだかんだで活躍するポルがあっさりやられて。
経験豊富なジョゼフもやられて
よく動揺しないよなあ。
アヴは知識はあるけど、駆け引きがまったくできないザコ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:48:49.99 ID:6WyA7CKSO.net
チョコを仕込んだのはなんでスタープラチナで見抜けなかったんだ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:50:33.81 ID:jzSFezzg0.net
>>533
イカサマとは目がいいだけでは見抜けない
心理的盲点をつく技だから

ルール説明したあとすぐにほんの少し傾けさせるためのチョコを仕込もうとするってのはあまりに早業

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:52:19.53 ID:l2hMwo0D0.net
>>533
サンの鏡も最初見抜けなかったし
想像の外からくる事柄には承太郎も無理だろう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:54:13.44 ID:eOe/rTDk0.net
イカサマが無いように見張りだしたのは賭けが始まってから、
コインを入れだした時からだからね
後イカサマは心理的盲点を突く事だから
いくら注視しててもわからない時はわからない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:55:17.75 ID:P7E3qi5g0.net
食べかけのチョコを置くフリして破片飛ばしてその上にコップ置くとかだと不自然な動作にならないからな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:57:51.36 ID:VT4AXhIa0.net
チョコの破片くらいなら死角から付けられそうだしね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:06:38.50 ID:T0KjIAda0.net
スタプラ「なんだゴミか」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:07:09.90 ID:ZM5K2TD00.net
>>471-539
瑞典は弱小

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:07:35.22 ID:ZM5K2TD00.net
瑞典は弱小

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:08:01.62 ID:ZM5K2TD00.net
瑞典は弱小

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:08:10.25 ID:6WyA7CKSO.net
>>534
なるほど、心理的盲点とは手品のトリックみたいな感じか
ありがとう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:08:26.93 ID:ZM5K2TD00.net
瑞典は弱小

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:17:14.01 ID:5XLvzCc20.net
そういや俺の友人が、『ダービー兄は、代永翼か花江夏樹がよかったな」
って言ってたんだけど、声優詳しくないから分からんけど、あのダービー兄に予想されるってことは
その代永と花江って人は吹き替え声優で、さぞかし重厚な低音ボイスなのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:18:36.77 ID:eOe/rTDk0.net
>>545
真逆のイケメンボイスデース

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:19:16.56 ID:Ywky8kns0.net
アヴドゥルさんはポルナレフの挑発で殴りかかろうとしたくらい沸点が低いんだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:23:46.97 ID:zEp7IPHY0.net
炎の男ですから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:30:01.79 ID:TVkLxGXL0.net
あれで自制心がなかったら勢いでギャンブルに乗るんだろうなあ・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:35:14.80 ID:kXhHRZW10.net
ダービーさんは、あと一歩
いや半歩で、倒すことが出来たのに・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:38:11.82 ID:4CrVpne50.net
コインを跳ね上げた時にチョコ仕込んだのかな
別の方に注意を向けてというのはマジックでも基本だよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:40:05.20 ID:zEp7IPHY0.net
あぶない刑事であったセリフ
「手品師が右手を見せびらかす時は」「左手に注目しろ」
これ世の中の基本なんかなあと当時思った

553 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:40:41.15 ID:TiTNFbJl0.net
ダービーもお菓子がチョコで良かったよ ガムなら負けてたかも
てかダービーは酒なりチョコなり甘党なんだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:41:56.88 ID:ds4u2lgE0.net
ダービーはジョセフの脱脂綿のイカサマに気づいていたのかな?
「なんかやったか?」みたいな顔はしてたけど、何をしたかまでは分からなかった様だけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:50:45.59 ID:0x3skGch0.net
結局、スタープラチナでカードのすりかえは不可能だったのかあ。
全員の命を賭けるなんて、いい度胸だ。
ジョゼフがやられたときに動揺しなかったときから
勝負してたんだろうなあ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:51:33.33 ID:Ywky8kns0.net
スタープラチナでチョコのトリックは見えなかったってことか

557 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:52:27.70 ID:TiTNFbJl0.net
>>554
「何かやったな」と気付いたとは思うけど何かは分からなかったってとこかな

あれ実は四方八方から監視カメラで撮影してて
ダービー「ちょっと待った!カメラを確認させてもらう」ってカメラ再生して
脱脂綿映ってたらジョセフコインになっちゃってたのかなw
それはなんかあっさり過ぎてしらけるけど
そもそも体を前のめりにして他から見えないようにジョセフがガードしてたか。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:53:02.49 ID:Ywky8kns0.net
アヴドゥル→花京院→ホリィときて
次はスージーQの魂まで賭けそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:54:08.12 ID:ziWU8Hb70.net
カードのすり替えたって、どこに何が入ってるか分からないからなあ
自前のカードを事前に用意してない限りは

「これいらない、これもいらない」とかやってたら、いくらスタープラチナの高速スピードでもばれるw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:54:33.62 ID:eOe/rTDk0.net
チョコのイカサマをやったって事は「何らかの方法で嵩増ししたな」
と気づいてたんだろうな だから次に脱脂綿を使ったイカサマをしたら
間違いなくばれて魂を奪われただろう

561 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:55:07.16 ID:TiTNFbJl0.net
>>556
まさかジジイが用意したコップにあんな即興でトリック仕掛けられるとは思ってなかったから
承太郎も注意深くはコップの確認をしなかったんだろうな
油断した自分に内心凄く悔しがってそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:59:12.80 ID:Ywky8kns0.net
>>561
だからこそダービーをゲームで倒して、ジョセフの魂を救うって決めたんだろうな(多分、師匠はそこまで考えてなかったと思うが)
承太郎とダービーの利害が一致したとも言える

563 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:03:15.41 ID:TiTNFbJl0.net
>>562
あとさっきから熱くなってるアヴさんを見て
「(駄目だ、アヴドゥルは熱くなりすぎてギャンブルじゃ勝てない)」って思ったんだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:08:10.26 ID:rHLwspIb0.net
絶対に二人の魂取り戻すとは思ってたろうけど悔しさより相手が一枚上手だった事を素直に認めてたと思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:09:32.17 ID:/3KwDDLc0.net
アヴさんの姿見るとまだ20代なんだなとしみじみ思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:12:33.05 ID:VaKYoDkJ0.net
>>558
鳥山がこのシーン書いたら
作者と編集者(マシリト)の魂も賭けるぜってふざけそう

567 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:12:39.42 ID:TiTNFbJl0.net
>>564
「こいつは強い」って認めてたしね 敵ながら天晴れ か

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:14:49.89 ID:Cbcw8rPX0.net
>>311
いまになってもまだ30年前と同じ話題をドラゴンボールや北斗の拳スレで語り合ってるとはおもわなかったお

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:16:14.17 ID:Cbcw8rPX0.net
>>314
グラスの底にチョコ塗るとか普通スタープラチナなら見抜いて指折るだろw
ジョセフかわいそうwwwwwwww

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:19:51.93 ID:CoPedB3a0.net
スタプラの能力は強くて正確だけど、承太郎自身が細かい所に気を使わないとダメなんだな
アレッシー戦でも結構おっとりしてたし

571 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:29:04.09 ID:TiTNFbJl0.net
「チョコつけた」っておそらく食べこぼしたチョコの小さなかけらの上に一度コップを置いて、
そのチョコがついたままになるようそっとコップをまた持って元の中央に置いた っていう
さりげないアクションだったんだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:36:37.59 ID:0x3skGch0.net
アヴは、パーティーのなかで最強の能力あるのに
活躍できなくて泣ける。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:37:52.54 ID:oNCyJiRu0.net
どんなチョコでも瞬時に解けそうなほどカイロって暑いイメージだが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:40:19.55 ID:rHLwspIb0.net
>>573
融点高そなパリパリチョコだったのはその所為かなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:49:33.27 ID:eOe/rTDk0.net
>>573
日中だと40℃越える事もあるんだとか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:58:47.13 ID:nJJQ/BPq0.net
>>439
1部2部は出来が良かったんじゃなく適切な尺で制作したからテンポ良くて成功しただけ
3部は4クールと冗長な設定したせいで失敗

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:59:05.97 ID:zEp7IPHY0.net
トイレが風洗?な国だもんなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:00:45.45 ID:fffScJBq0.net
ジョセフも不動産屋だから、イカサマやって顧客から騙して巻き上げてたんだろうな

579 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:01:33.17 ID:TiTNFbJl0.net
一応はカフェという室内で
コップに注がれた酒も冷たかったからチョコが活きたのかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:06:25.64 ID:u+e+vss90.net
Googleストリートビューで、今回の舞台になった喫茶店に似た風景を探そうと思ったけど
エジプトってほとんどストリートビューがないんだな
ギザのピラミッド周辺では、本当にピラミッド脇のごく狭い観光用のルートしかカバーしてない
インドは結構ストリートビューで一般道路が見れたんだけどなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:12:57.45 ID:l2hMwo0D0.net
>>577
あれはエジプトでも超珍しいトイレだから!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:17:46.09 ID:5hRAB+6O0.net
>>439
お前は何を見ても満足しそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:41:36.72 ID:+GbORPCB0.net
Google!きさま!みているな!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:43:08.66 ID:Gf72GNda0.net
あの猫をイギーで狩る。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:47:13.02 ID:ZM5K2TD00.net
>>545-584
瑞典は弱小

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:47:39.72 ID:ZM5K2TD00.net
瑞典は弱小

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:48:23.15 ID:ZM5K2TD00.net
瑞典は弱小

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:48:59.19 ID:ZM5K2TD00.net
瑞典は弱小

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:01:35.98 ID:M7lfSGoA0.net
>>579
色も保護色になる色だし。
波紋の微調整が得意なら指の脱脂綿さえ不要で波紋で液体を固定化出来るはずだけど、
昔から細かい波紋は不得意って設定だからな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:01:50.92 ID:5XLvzCc20.net
そういや、波紋の修行してない貧民街時代のシーザーが無意識に波紋使ってたけど、
承太郎のDIOへの最後の攻撃に波紋が纏われていた説はあながち間違いでもないかも。


まあ、あくまで『そういう解釈もありえるよな』にすぎんが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:02:31.51 ID:ssWBGXbJ0.net
>>584
・「あなた方の犬をおさえていてください」の台詞をカット(つまりイギーはその場にいない)
・猫がどこかへ行くシーンを追加
オチはそれだろうね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:06:08.94 ID:3ipkWofM0.net
条太郎てダービー兄リスペクトしてるよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:06:21.59 ID:u+e+vss90.net
原作でもイギーは出てくるぞ
ダービーを倒して、to be continuedの最後のコマのみだけどな

594 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:07:10.42 ID:TiTNFbJl0.net
>>589
色かぁ ミネラルウォーターか日本酒なら気付けたかもしんないね

>>579
やっぱりカメラ車が通れるような整備されてるところ・治安のいいところが
優先なんだろうね。ど田舎のうちの実家もついにストリートビューで観られるようになったし
日本はほとんどカバーされてそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:08:28.01 ID:PSnX5qWq0.net
>>590
スタンド初登場のシリーズの最終決戦で決め手が波紋は無いだろ
そこまで波紋大事にされてない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:11:11.64 ID:ssWBGXbJ0.net
>>593
アニメの話だよ
原作では「いくぞ聞き込みを続けよう」のコマに居る
アニメでのこのシーンは上半身アップで足元が見えない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:21:47.22 ID:7VT9Z8rU0.net
TV版とOVAとASB見比べてみた
原作読んだ時のイメージに近いのはASBだけど
OVAはしゃべる時の流れるようなテンポとダンディさがいいし
TV版は飄々としてて底知れない不気味さがある
あとOVAとだいぶ演技が違ったからこういう風に来るのか!みたいな意外さもあった
どれも素晴らしい、優劣つけられん

ただTV版のジョセフのハアハアは長すぎwww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:36:23.24 ID:0aQBUj5W0.net
超動揺して焦りながらどうしようかハアハアハアハア考えてたんだから粘ってたんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:43:29.21 ID:tNCTIuFB0.net
若い頃なら、アソコは、とりあえず逃げるんだよぉしてるんじゃないかw

ダービーはスタンド自体よりも本人が強いというタイプだな
中の人=万丈さんはさすがに安心感がある

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:45:08.34 ID:QWe0FpGgO.net
自信満々なジョセフがカービーに返り討ちにあってかわいそう
負けてわしはホリィを救えないのかとか喚きちらす失態

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:46:29.98 ID:sJSPZxSp0.net
スタンドはあくまで武器みたいなもんで
それを使いこなして戦えるかどうかは自分次第というところなんだろうな
能力値見るとオシリス神のスタンドってそんな強くないし

602 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:47:26.76 ID:TiTNFbJl0.net
何かヘマやらかしたらスタープラチナでボコボコに殴られるか
チャリオッツに穴だらけにされるプレッシャーの中で会話しだしたんだから
ダービー自身の精神力もたいしたもんだよ
スタンド以前の精神力対決だ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:47:38.32 ID:+GbORPCB0.net
>>592
”お前のあにきなら”のセリフのことなら、あれは自尊心真っ二つのダメ押しだと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:53:09.20 ID:fZWBBEBL0.net
>>603
ダービー兄戦後も普通に賞賛してるけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:54:54.82 ID:Gvl7wjqQO.net
「おまえの兄貴が言っていたぜ『バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ』」

承太郎自身も使ってて気持ち良かっただろうな
「これいっぺん言ってみたかったんだよなw」って感じで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:58:04.21 ID:p/11Tls10.net
実際兄のがメンタル強いし、承太郎も認めてたと思うけど
弟に対して言ったのは煽りだと思う
多分弟が言われたら一番腹立つだろう言葉を

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:09:48.87 ID:dEKxk/8d0.net
煽りというか兄を馬鹿にしきった弟に一言いいたかっただけじゃね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:25:33.05 ID:OhiEAsqv0.net
声に違和感はなかったんだが時折舌っ足らずになるのが気になった
ダービーはポーカーフェイスで余裕綽々な態度じゃないといけないだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:25:44.62 ID:5c+MWwKF0.net
ダービー兄ってなんかすごいイメージあるけど
弟の言う通りなら十歳年下の弟の弟と年齢近いだろう彼女にちょっかいだしてるんだよな...
俺の弟とどこまで言ってんのww?ん?wwみたいな感じで近寄ってきたら弟が過剰反応しただけ説もあるけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:28:05.68 ID:3T/Vvlmq0.net
しかし、ダービーにしろアレッシーにしろ、100億のために頑張りすぎだろ
どんだけ金欲しいんだよ命大事にしろよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:32:47.68 ID:dEKxk/8d0.net
>>610
ホルマジオ「」

612 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:33:14.35 ID:TiTNFbJl0.net
ダービーがDIOに出会って賭けして負けてジョースター一行討伐に出るまで
想像するとなんかニヤニヤするわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:37:02.43 ID:XmSYEGM10.net
イカサマを見張るならダービーの後ろに立てよ、承太郎…

614 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:37:50.19 ID:TiTNFbJl0.net
そっか、トランプや麻雀じゃないからダービーの後ろに立っても良いのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:38:26.35 ID:KUgnMlOs0.net
アヴドゥルさんがSPW並にいちいち熱いリアクションするから、盛り上がるんだよな。花京院だったら出来ない芸当

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:47:52.63 ID:ZM5K2TD00.net
>>589-615
瑞典は弱小

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:48:17.97 ID:ZM5K2TD00.net
瑞典は弱小

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:48:50.19 ID:ZM5K2TD00.net
瑞典は弱小

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:49:16.69 ID:ZM5K2TD00.net
瑞典は弱小

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:50:06.73 ID:KUgnMlOs0.net
今回始めてジョジョを見た人は、どんなアニメだと思ったんだろうか

621 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:52:50.34 ID:TiTNFbJl0.net
今回だけなら遊戯王

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:54:17.15 ID:3e6wvKHl0.net
どっちかっつーとアカギ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:55:42.83 ID:5hRAB+6O0.net
>>590
無い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:57:10.09 ID:5hRAB+6O0.net
HUNTERXHUNTERだろ
なんか人型の能力持ってるし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:57:34.43 ID:ee4E9KhY0.net
遊戯王の作者は荒木先生のアシスタント出身と聞いたことがある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:59:53.64 ID:5hRAB+6O0.net
世代的にはそろそろスタンドはペルソナのパクリとか
言い出すのが現れる頃

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:00:11.25 ID:4LUV+krP0.net
遊戯王のドドド、ゴゴゴはジョジョの影響とか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:03:11.75 ID:QwfCPmz50.net
>>609
35だとして25くらいの女に手を出すのは全然よくある話だしな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:06:02.73 ID:yXe2hJe30.net
遊戯王の初期はもろに魔少年ビーティーだしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:07:29.82 ID:sthqygYc0.net
ダービーの年齢は31だよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:07:42.49 ID:iZsAlxpS0.net
9栄神ってDIOに呼ばれるまでは国内で普通に仕事や悪さとかしてたんかね?
てか9栄神で1つの戦隊みたいなもんなのか他にもエジプト神のスタンドはいるけどたまたま9人集まったのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:09:34.76 ID:s8nl8/fB0.net
>>620
武装ポーカーのアニメ化

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:12:02.68 ID:0FwXDIkP0.net
中尾隆聖にダービーやってほしかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:18:28.93 ID:sxnmnfbB0.net
ダービーの顔の模様ってフリーザ意識してるだろ
連載当時ドラゴンボールがフリーザ編だったし
そして兄(第一形態)を倒しても今度は弟(第二形態)が出てくる展開に

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/15(日) 18:27:25.35 ID:AQR65vXdQ
えっ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:20:05.64 ID:zEp7IPHY0.net
弟はむしろ劣化後継機なような

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:33:26.50 ID:fexg5aux0.net
DIOが承太郎に殺された後のDIOの刺客らは、どんな人生を送ったのだろうか?
ホル・ホースとか、オインゴボインゴ兄弟とか、ダービー兄弟とか、マニッシュボーイとか…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:34:20.71 ID:fvPYRprq0.net
ホル・ホースは肉の芽入ってなさそうだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:38:38.47 ID:koofbibm0.net
ダービー弟は能力に頼りすぎなんだよね。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:39:14.96 ID:QWe0FpGgO.net
>>634
あのインディアンが付けてそうな模様は何なんだろうな

今週の冒頭みんな殺気だってたが原作もあんな感じだったかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:41:50.78 ID:sthqygYc0.net
ジョジョのファッションは絶対に気にしてはいけない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:44:57.05 ID:UPUdrM8A0.net
ダービーはどうか分からないけど
「アヴドゥルーッ!!!!」のポーズは「オレは怒ったぞフリーザーッ!!!!」と同じとよく言われるな
康一くんが超サイヤ人っぽくなったり、偶然かも知れないが叫ぶクレイジーDがDB絵っぽいところがあったり少なからず影響は受けてると思う
だから何だってわけじゃないが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:50:01.99 ID:PRSmArD50.net
ドラゴンボールの影響力は異常だったよ
いろんな漫画で格闘大会が開かれてみんな掌からビーム出してた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:51:10.50 ID:PZ+rGpPD0.net
>>504
OVADIOがいいって声も聞くけど

DIOとヴァニラの声は
あまりにジジィ過ぎて
工エエェェ(´д`)ェェエエ工って感じだった
タンクローリーの演出含めて

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:55:22.37 ID:m2FfTknp0.net
ヘンケン艦長はよかっただろ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:57:27.50 ID:koofbibm0.net
そういやテレビはロードローラーにするのかなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:59:53.53 ID:1oMuaUwZ0.net
条太郎のタバコはNGか・・・・。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:00:17.67 ID:PZ+rGpPD0.net
>>433
あり得ない。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:01:00.35 ID:f48fTKgg0.net
>>641
荒木 「当時はアニメ化するなんて夢にも思わなかったからキャラデザがテキトーでした」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:02:29.15 ID:0FwXDIkP0.net
>>620
第一部第一話からなら
世界名作劇場

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:06:38.56 ID:PZ+rGpPD0.net
>>557
チョコセットしてるとこも
映ってたりしてw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:07:54.92 ID:sJSPZxSp0.net
>>637
残党が承太郎に復讐するのとDIOの野望を実現しようとするのが
第6部

ダービー兄はあのまま廃人になったままじゃないかね
ホルホースは気にせず飄々と殺し屋稼業してそうだけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:12:00.00 ID:dtTBFW/00.net
ジョジョといえば血流バトルだがダービーみたいなのもたまにはよい
4部だとチンチロリンとかジョジョリオンだとクワガタバトルとかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:15:15.98 ID:d0hrURQc0.net
>>631
スタンドの名前はアヴドゥルがスタプラの名付け親なのと同じでDIOがつけたかもしれんよ

DIOの部下のスタンドはプッチに抜かれてそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:20:40.29 ID:3ipkWofM0.net
再起不能て死んじゃいないがもう二度とスタンド出せないんじゃねーのか
わざわざリタイアだけじゃなくて再起不能としてるんだし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:21:21.58 ID:l2hMwo0D0.net
マライアは…あれだともう寝たきりかもな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:25:11.80 ID:rnlSMg9p0.net
ぜひ完治してほしいな
可愛かったし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:26:06.72 ID:sxnmnfbB0.net
>>640
殺気だってたと言うより全員冷や汗をかいているように見えて笑った

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:30:55.81 ID:UPUdrM8A0.net
カフェのマスターが「''やっぱり''知りませんや」って言ったのは
とりあえず頼むもん頼んでさっさと帰ってくれ、商売が成立すれば後はどうでもいーよって意味なのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:40:30.36 ID:zEp7IPHY0.net
ある事情で仮に知ってても知りませんと言ったと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:43:10.07 ID:l2hMwo0D0.net
>>659
来週をお楽しみに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:45:34.75 ID:ZM5K2TD00.net
>>643
瑞典は弱小

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:46:00.49 ID:ZM5K2TD00.net
>>643
瑞典は弱小

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:46:31.24 ID:ZM5K2TD00.net
>>643
瑞典は弱小

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:46:56.87 ID:ZM5K2TD00.net
>>643
瑞典は弱小

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:49:38.29 ID:UPUdrM8A0.net
>>661
あの台詞も、マスターが○○の○○っていう伏線だったのか?
カフェで金も払わずに場所取る失礼な連中に対する嫌味みたいなものだと思ってたが違ったか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:55:24.92 ID:f48fTKgg0.net
>>656
ミドラーは総入れ歯と整形で何とかなりそうだけどマライヤはなぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:55:42.00 ID:dtTBFW/00.net
ジョジョの世界じゃ多少の重傷でも治る

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:15:49.06 ID:Tm/0FXCe0.net
ダービーの顔の模様は何なの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:15:54.59 ID:hsANFbKC0.net
オシリス神って聞くと、遊戯王のを想い出す。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:17:23.60 ID:3e6wvKHl0.net
お尻 っていつも思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:23:16.33 ID:0Orl3ZUO0.net
ツタンカーメン→トト アンク アメン

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:34:38.97 ID:brHs4Tc+0.net
>>670
俺はワッハマンのオシリスを思い出すよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:35:12.05 ID:0aQBUj5W0.net
やはり:さまざまに考えてみても、結局は同じ結果になるさま
あの場では
まず客でもない奴には義理がないから答えはない
次に客になったけど知らない建物だからやはり同じく答えはない
って意味のやっぱりだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:42:38.39 ID:XmSYEGM10.net
>>668
宿屋に一泊したら全快しそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:45:31.05 ID:Hbw4b4P60.net
そんな深い意味ないだろ
(ちょっと考えてみたけど)やっぱり知りませんや

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:47:27.13 ID:ZM5K2TD00.net
>>643
瑞典は弱小

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:47:55.04 ID:ZM5K2TD00.net
>>643
瑞典は弱小

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:48:20.56 ID:ZM5K2TD00.net
>>643
瑞典は弱小

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:48:24.58 ID:AZ7OFWpu0.net
写真情報を餌にアイスティー買わせようとしたんじゃないの
元々知らないけど、そのまま知らないといったら商売にならないから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:48:47.35 ID:ZM5K2TD00.net
>>643
瑞典は弱小

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:49:37.92 ID:l1r2OKEi0.net
ダービー君の声、銀河万丈だったか。どっかで聞いたことあると思ったが
良い声だわ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:52:44.35 ID:u+e+vss90.net
喫茶店のマスターとのやり取りって、わざわざ説明を求めるやつがいる事にびっくりだわ
刑事ドラマや探偵小説などをまったく見たことがないのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:00:05.98 ID:Bycp5Bf70.net
BGMがちょっとやかましかった
なんか無理やり緊張感出そうとして滑ってる感じ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:03:25.63 ID:0FwXDIkP0.net
>>668
ポルナレフってヴァニラアイスにつま先をガオンされたけど
その前にもエボニーデビルに結構な大きさの肉をそがれたり
土人形に体中食われたりしてたっけ
完全切断以外は自力で治すのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:08:41.91 ID:UPUdrM8A0.net
>>680
書き方が悪かった
そう言いたかった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:08:44.56 ID:d0hrURQc0.net
ダービー兄弟(特に弟)やプッチの能力ってチャリオッツ・レクイエムみたいなことはできないんだろうか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:21:48.95 ID:5c+MWwKF0.net
離したらあの世に飛んで行っちゃうらしいし
元々馴染んでる自分の体にしか戻せないんじゃねと予想
他人の体に突っ込んでもそのまま昇天しそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:31:37.38 ID:Y7ibEB8j0.net
やっぱダービーかっけぇな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:33:57.77 ID:Y7ibEB8j0.net
3部でも一番好きかも
次週もスゲー楽しみ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:34:42.84 ID:+GbORPCB0.net
>>685
そんなポルナレフだからこそ、5部の姿には違和感

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:38:06.07 ID:AZ7OFWpu0.net
バラバラにして海に捨てられてもあれだぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:41:03.12 ID:9ymiQfrL0.net
海と言えばプランクトン
流石万能プランクトン

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:47:55.87 ID:AL3ZKkDu0.net
3部 次の話で治ってる
4部 治す
5部 体の部品を作る
6部 プランクトンを埋め込む
7部 ゾンビ馬

よし、全部問題ないな(白目)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:49:41.10 ID:u+e+vss90.net
>>694
肉スプレーもな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:54:46.25 ID:D48BsQYg0.net
1部ではエリナさんの献身的な介護で治らない傷なんて無いし
2部には世界一と謳われるドイツの科学力がある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:58:36.60 ID:T0KjIAda0.net
シュトロハイムを倒した奴は一体何者なんだ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:58:52.02 ID:BGbK7zdd0.net
3部はジョセフが治癒してるものだと思ってたが
マライアの話で割りと大量の金属に押しつぶされてたジョセフとアヴドゥルが
解放されたら何事もなかったかのようにけろっとしてたあたりマジで全員丈夫なのかもしれない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:59:13.32 ID:9ymiQfrL0.net
クレイジーDは殴ってよし治してよしの肉体派僧侶だな
ハイウェイスターの話の治らないような重大な故障って存在するのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:01:38.31 ID:5c+MWwKF0.net
>>699
部品が消滅してる
部品が治療の射程距離外(あるかわからんが)で落ちた
とかそういうレベルだと修理不可能なのかもしれない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:02:40.10 ID:9Sa5IS6W0.net
ジョジョは映画のパロディやオマージュが上手いわ
センスがあるパクり方する

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:10:03.75 ID:HuogB1un0.net
>>684
OVA厨って同じことしか言わんからすぐわかるね
何度でも言うこっちのほうが緊張感あった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:10:06.13 ID:P+VU5k2o0.net
4クールまであるらしいけどもうそろそろディオに出会いそうなんだが後2クール持つの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:12:20.17 ID:0rAIe2p80.net
ギャンブルで勝負とかこんな渋いバトルはアニメじゃそうそうお目にかかれんから貴重だった
タイトルに相応しい回で面白かった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:13:12.25 ID:ER3X6m760.net
>>703
あと1クールだ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:13:43.32 ID:D48BsQYg0.net
>>700
その2つがクリア出来るならジョセフの左腕を治せるはずだもんな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:13:47.06 ID:5c+MWwKF0.net
>>703
前半2クール 後半2クールの4クールだろ
今は後半だよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:16:12.76 ID:ER3X6m760.net
>>700
クレイジーDは「ないものは治せない」って奴。
死んだ爺ちゃんの傷は治せても生き返らせられなかった。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:24:57.33 ID:f48fTKgg0.net
>>708
部品が欠損してると治せないんだっけ
だから「ハンド」で削り取られたものは治らない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:26:06.26 ID:IM4IfqJm0.net
コップにチョコを付けるのもチョコで斜めになっているのも
日光でチョコが溶けるのも見抜けなかったスタープラチナの眼

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:26:22.18 ID:+3DhpVk40.net
>>703
ディオがホルホースに発破を掛けるエピがあった気がする
館に迫ってるしアニメじゃ飛ばされたかも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:27:24.44 ID:u+e+vss90.net
体が電気になっていても治せる

こうやって書くと意味が分からん能力だなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:29:23.10 ID:BGbK7zdd0.net
>>712
物質というか存在してれば大丈夫なんじゃない
早人もあと数秒遅ければお陀仏だったんだろうが
キラークイーンで爆破されたものって消えてなくなるものだと思ってたけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:30:18.82 ID:f48fTKgg0.net
つまり仗助とジョルノがいれば爺さんの腕が元通りになるわけだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:36:47.16 ID:eOe/rTDk0.net
>>710
イカサマは手品と同じで心理的盲点を突く事だから
いくら注視しても気づかないもんは気づかない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:38:08.17 ID:7rbvAntu0.net
>>711
DIOの能力の片鱗が初披露の回だし、さすがに飛ばさないでしょ。
前にも言われてるけど、多分今回のダービー戦の次にくるんだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:38:14.12 ID:m32IyBmp0.net
ハイウェイ戦で携帯奪った時一回目壊れてたからもう一回奪ってたけどクレDで直せばよくね?と思った

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:39:34.63 ID:oBEaRYXs0.net
前から思ってたけど、
ジョセフはダービーの「誇り」発言をあっさり信じていいのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:41:25.13 ID:3e6wvKHl0.net
STAND PROUDの良さを無くなってから再度かみしめている

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:46:19.48 ID:/3KwDDLc0.net
>>719
いつだってそうだ、いなくなってはじめてわかるんだ
このセリフがもう近いんだなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:46:52.11 ID:X3uaE0Q40.net
>>720
やめれ…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:47:11.84 ID:GiWJivj30.net
>>719
わかる
凄くわかる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:48:13.81 ID:5XLvzCc20.net
>>721


ど う せ み な い な く な る

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:50:00.63 ID:Pen17+QQ0.net
今イギーいないよな
どこ行ってんの?
あとアブの作画良くするならジョセフに力入れろよと
Aパート終了時のジョセフの作画酷いわ
あそこよりアブのバストアップの作画のほうがいいじゃねえか糞が

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:54:54.11 ID:m2FfTknp0.net
>>694
> 6部 プランクトンを埋め込む

化膿すると思うが…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:55:22.07 ID:AbZsfOUP0.net
ジョルノの体の部品を造ってはめて治すって相当違和感がるというか、無理だろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:55:39.15 ID:eOe/rTDk0.net
最終的な評価は次週に持ち越しだが
思っていたより荒れてないところをみるに
OVAに負けない出来だったようでよかったよかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:55:58.73 ID:F8nVRCj50.net
EDもエジプシャンの方が余韻があって好きだったな
次回への期待を感じさせる良EDだった
新EDは退屈

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:57:25.08 ID:BGbK7zdd0.net
>>723
3部メンバーで大往生するのはジョセフだけなんだよな
3部で3人5部で1人6部で1人…切ない
いろんな意味でジョセフは異端だよなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:58:41.45 ID:5hRAB+6O0.net
>>669
凄味

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:59:01.78 ID:GiWJivj30.net
>>727
大荒れの所もあるけどな
比較動画とか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:00:53.46 ID:D48BsQYg0.net
クオリティに関係無く荒れる時は荒れるからな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:02:00.56 ID:9ymiQfrL0.net
>>725
つまこも

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:02:21.26 ID:AbZsfOUP0.net
そういや、ジョゼフは仗助をいつ仕込んだんだ?
3部で日本の間に浮気してたら、引くな・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:05:22.84 ID:AZ7OFWpu0.net
>>731
そういう動画はもう荒探しが趣旨になってるからな
今回の出来で不満ならジョジョのアニメなんて見ないほうがいい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:06:16.71 ID:uL+a/z920.net
浮気は三部の四年前

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:10:48.99 ID:/QRR/VbK0.net
>>728
エジプト編に、最高に合ってるじゃん・・・パットメセニー

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:11:03.59 ID:haf0qpT00.net
承太郎「…いいだろうトランプを取りなダービー
ババ抜きでカタをつける」

ダービー「お、おう…」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:11:58.31 ID:f48fTKgg0.net
>>736
DIOが蘇った年か
なんか因縁だな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:13:32.30 ID:D48BsQYg0.net
まあ仕込みから出産までの期間を考えると3部の5年前の可能性が高いけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:14:42.75 ID:f48fTKgg0.net
>>738
やめれ、仮面ライダーWを思い出したじゃないか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:14:49.60 ID:5hRAB+6O0.net
>>737
イロイコ本人はSBRのイメージ曲だって言ってる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:14:52.06 ID:RFJzN3980.net
テレビアニメの凄いところは、このクオリティを1話からずっと維持し続けてることだと思う
局所的に100点出すのは、他のところを犠牲にすれば簡単に出来るけど
ずっと80点をキープするのは何倍も難しい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:15:09.80 ID:GiWJivj30.net
>>738
クレしんのヘンダーランドの大冒険みたいになるんですね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:16:43.75 ID:5hRAB+6O0.net
1週間で作ってるわけじゃないからね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:17:59.64 ID:AL3ZKkDu0.net
今回の残念な点をあえて挙げるとするなら
アイスティーのシーンの効果音
猫の「ポケー」がなかった
ジョセフが魂ぬかれる直前が冗長
くらいかな

「違うんだなそれが」「2個だ」
のシーンは最高だった…!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:18:00.42 ID:0FwXDIkP0.net
>>737
あれ聞きながらアベラ鉄道乗ってみたいな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:19:00.26 ID:9ymiQfrL0.net
バキッ
承太郎「おっとダービー、最後に2で上がるのはローカルルール違反だぜ」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:20:02.46 ID:36nUuSXH0.net
>>746
尺の微調整の問題なんだろうけど、ジョセフのハーハー言うシーンが妙に長いくせに
EDは短くされててわらたw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:21:21.97 ID:m2FfTknp0.net
>>733
どういうこと?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:21:24.09 ID:V3urdOSJ0.net
今回のギャンブル回はやっぱり熱いわ
カイジ系や007のカジノロワイヤル見てる時ぐらいワクテカした

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:21:30.63 ID:D48BsQYg0.net
大富豪で8切りを採用するかしないかで揉める承太郎とダービー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:22:03.28 ID:cHKBoV1n0.net
>>718
二部でもギャングの報告(スピードワゴンがやられた件)をすぐ信じたし、その辺のことはすぐ信じるのだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:22:26.04 ID:IM4IfqJm0.net
二人で大富豪とかカード揃いまくりだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:24:03.05 ID:dtTBFW/00.net
ジョセフ狼狽は長くする必要なかったな
その分ちょっとED足して尺調整すりゃよかったし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:25:08.59 ID:X3uaE0Q40.net
>>755
あれは若ジョセフなら諦めずになんか捻り出したと信じたい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:26:10.65 ID:GiWJivj30.net
>>749
ンドゥールと承太郎の早撃ち対決の時も長過ぎだと感じたんだけど今回も長過ぎてちょっと時計見ちゃったわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:26:25.18 ID:eOe/rTDk0.net
かといってOVAだと少々あっさりすぎる気もするしなあ
中間ぐらいがちょうど良かったか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:29:21.36 ID:9ymiQfrL0.net
>>752
ルールのすり合わせ嫌いだから大富豪は一番嫌いなトランプゲームだわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:30:38.41 ID:9ymiQfrL0.net
>>750
まこも風呂という超科学的な治療が現実に存在するんです
存在するんです!グヘヘ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:31:10.53 ID:VT4AXhIa0.net
何も知らなかったポルに比べ、
負ければ魂が抜かれるとわかっている、
得意なゲーム(いかさまコミ)で逆に窮地に追い込まれ、
次でこぼれるのが明白、
となれば時間がかかるのは別に変じゃないとおもう
まあ、使いまわしはよくないかね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:31:42.95 ID:D48BsQYg0.net
・「自分が最も得意とするゲーム」でダービーに勝ち越された驚愕
・ルールがシンプル故に自分の敗北も簡単に決まってしまう
・ダービーの手口(イカサマ)が分からない

こんな感じでおじいちゃん焦っちゃったんだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:32:24.92 ID:36nUuSXH0.net
個人的にちょっと気になったのは、アブドゥルと同じセリフを言ったっていうアメリカ人の回想シーン
誰かがコインにされてしまったからこそ出たセリフだろうにあんまりそういう感じのする絵じゃなかったなぁとは思った

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:32:47.13 ID:GGKhKTN90.net
おーぶいえーおーぶいえーってエラそうに語ってるやつの何%くらいが
正規視聴者なんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:38:10.90 ID:3e6wvKHl0.net
まあ昔は買うかレンタルしか手段が無かったからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:38:22.44 ID:AbZsfOUP0.net
六部では露伴先生がこういち君をイタリア語しゃべれるようにしたのに
3部では旅の途中で全員が現地人とまともに喋れる謎

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:40:06.48 ID:eVHxLaHo0.net
そもそも外国人は大富豪とか知らんだろうからルールを一から教えんといかん
承「いいかガービー、2が一番強いんだぞ。同じ数字4枚出したら革命な」
ダ「私はダービーだ・・・ややこしいゲームだな・・・」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:40:27.47 ID:cHKBoV1n0.net
>>766
承太郎は英語話せるのかもよ?ハーフだし。花京院もなんか頭良さそうだし他の者は外人だし。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:41:00.86 ID:9ymiQfrL0.net
(ぼかぁアニメ専門チャンネルで見ましたけどね
否定派だったから放送が始まって許容派がいたことが新鮮だった
まあスレチガイなんで大ぴらに話したりはしないですけど)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:42:01.43 ID:qe4lsqEo0.net
>>767
ワロタ 面倒くせえw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:44:12.14 ID:6I99RoiO0.net
案の定ダービー戦はOVA越えられなかったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:47:47.95 ID:D48BsQYg0.net
こち亀で大富豪やってる話を書いたら全国からルールに関する投書が舞い込んで
両さんが「もう勘弁してくれ」って土下座するハメになったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:47:50.38 ID:m2FfTknp0.net
>>760
検索してビビッた! 作り話だろ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:48:11.32 ID:6I99RoiO0.net
>>764
アニマックスで昔放送してたんだよなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:49:16.55 ID:AbZsfOUP0.net
>>768
香港や中東の人やエジプトの現地人との会話だぜ
英語喋れるとは思えないから、現地人ごとに複数の言語がしゃべれないと無理っぽい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:49:42.32 ID:3e6wvKHl0.net
スタンドで会話しろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:50:35.61 ID:+jCnj0BP0.net
>>763
あのアメリカ人の名前はスティーブンだったのに
なぜかコインの下の名前表記はSTEPHENだったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:51:01.68 ID:ER3X6m760.net
>>775
っエスペラント

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:54:31.53 ID:YsgJXhDq0.net
思ったんだけど、ジョセフなら心で負けを認めるなんてことしなさそうだけどなぁ
まあ負ける理由のために必要だったんだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:54:43.66 ID:eOe/rTDk0.net
>>777
STEPHENと書いてスティーブンと読む

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:55:09.57 ID:/QRR/VbK0.net
>>771
作画の時点でコールド勝ちしてますが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:58:15.30 ID:tNCTIuFB0.net
貴様の次のセリフは・・・も言わずに敗北orz

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:58:34.11 ID:xHzSVAf60.net
>>763
さらっと語ってるけど、詳しくその場の状況を見せると相当凄惨な場面になるってのは言葉だけにした方がいいと思った
ワムウの「波紋戦士はいつも同じ事を言う『腕の一本や眼が見えぬくらいでへこたれるか、よくも友の命を奪ってくれたな』と」とかも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:59:01.38 ID:eVHxLaHo0.net
>>777
荒木飛呂彦が一番影響を受けている作家のスティーブン・キングもSTEPHEN KINGだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:00:57.81 ID:nFbvYsUl0.net
>>779
ダービー兄戦はジョゼフ回でいて欲しかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:09:39.87 ID:KJWWdy+u0.net
ジョセフより頭の回転の速い奴がいてもいいじゃない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:13:21.54 ID:gl6C5pDZ0.net
人間だもの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:14:46.40 ID:/S6I8EbJ0.net
ホリィの容体良くないし時間もないからジョセフも焦ってたんじゃね
承太郎すらも娘関わったら動揺するし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:17:43.16 ID:KgR3aoud0.net
駆け引き得意騙すの得意のジョセフがそのまま勝ったらあまりにも予定調和じゃん。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:20:22.02 ID:i5UzbL/n0.net
女帝戦みたいに単独で戦ってるならともかくなあ
今のジョセフは主人公補正もないわけだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:20:40.61 ID:u/6Xl05x0.net
そもそも二部のジョセフがプロのギャンブラーとテーブルゲームで勝負して勝つ場面が全くイメージできんのだが
何でそんな「二部ジョセフなら・・・二部ジョセフなら・・・」つってる人多いの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:23:51.16 ID:VteWIhL+0.net
個人の見解だが、承太郎は、基本力押しで勝ちきるから、
バトルが面白みにやや欠ける気がする

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:24:27.62 ID:tFBDlKG40.net
原作読んでたときは、初めの脱脂綿つかったところで
吸ってるのかと勘違いしてたんで、限界点に達したときは、
今度こそ吸うのかと思ったら、そんなことはなかったぜ!
まあ分からないように吸い過ぎず、適量を取るとかは結構難しいかもね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:28:11.00 ID:mTQoKepB0.net
ジョセフは追い詰められたらとにかく時間稼いで逆転仕込むキャラだからそれが出来ない状況で追い詰められた時点で詰みよ
あの状況で勝負放棄して逃げるというのもどうなるかそれはそれで見てみたいが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:29:54.27 ID:2NSAkun+0.net
疑わしきはブン殴る承太郎なんだから胡散臭さ満点のダービーなぞ真っ先にブン殴るべきw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:30:27.97 ID:OGp/4dHF0.net
2部ジョセフはシーザーにイカサマバレるレベルなのにな
言うほど百戦錬磨じゃないよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:36:05.06 ID:OG2RN9t+0.net
>>764
スペイン版のDVD持ってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:38:12.75 ID:d2NV1TEe0.net
2部見てわかることは、ジョセフって結構ナーバスになりやすいってことだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:39:35.85 ID:CkL/rHw40.net
ゲームしたテーブル大きすぎない?
背景は海外だったっけ、キャラとの比率が合ってないような

あと、OVAの方が太陽の暑さと光をより表現できていたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:43:05.83 ID:glpVtRMw0.net
そもそもシーザーに負けてるしワムウにも発想のスケールで負けたOTLと言ってるだろ
ゲームとか得意そうに見えて実は微妙で自分より上の奴には案外負け認めるのがジョセフ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:46:09.74 ID:PyQCPjbF0.net
>>778

フェストゥム「呼 ん だ か な ?」


もしこの場合どうなるんだろ?
承太郎「ダービー! 俺とチンチロリンで勝負だッ!!」
ダービー「チンチロリン?なんだそれは?」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:54:33.83 ID:KDoW+usg0.net
>>794
逃げた時点で魂抜かれるに決まってるやんw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:22:45.85 ID:WKTSc0Zx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_hA4MIZcxqs

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:24:29.76 ID:JI7/Ztzn0.net
   ○ ← 太陽


   ▲ ← ダービー
 ─────
   □ ← グラス


 ─────
   ☆ ←ジョセフ

     ★← 承太郎

スタープラチナが見えないグラスの裏側に
チョコの破片をつけたのか・・ なるほど 死角になってたんだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:34:04.78 ID:yTegrY4z0.net
人質とて戦う敵スタンドは何人かいたがダービー兄はそいつらと違ってなんか清々しいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:36:55.45 ID:2NSAkun+0.net
ダービーはまず敵の中の重要人物となんとかして賭けに参加させて、そいつの魂を奪わなければならない。その手順をしくじれば殺される。

恐ろしく使い勝手の悪いスタンドw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:41:29.01 ID:/1DkDbSm0.net
>>801
それはグラスとコインのゲームと一緒で
ルールを説明してダービーがゲームを受け入れるかどうかだな
ダービーはイカサマが可能と見ればどんな勝負でも受けると思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:53:45.01 ID:6v5HBtJA0.net
>>806
スタンド>本体
じゃなくて
本体>スタンド
という敵方で始めてハッキリ描写された恐るべきキャラクターだと思う

しかも、知恵を能力に合わせて絞るわけじゃなくて、あくまでギャンブルに付随させる形で能力を発現させてる
ある意味ジョジョの今後を決定付けたキャラクターだと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:55:06.05 ID:BPP1T6Xi0.net
ダービーの声はASBの人が良かったな
万丈さんの演技は最高だけど声がおじいちゃんすぎんよー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:27:06.94 ID:udmXXU870.net
公式の英語吹き替え版、再現度が高いなww
アブドゥルが激似だ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:31:28.95 ID:Ja50MUFw0.net
もしかしてASBから声優変わったのって、石井さんが弟やるからなのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:50:50.92 ID:Yc3GxWYY0.net
いや、OVA超えてただろ
思い出補正だと思うぜ久しぶりにOVA版見てみろよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:03:02.48 ID:n8bbTUZ30.net
まだ来週見てないのに超えたの超えてないのって馬鹿か

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:05:28.48 ID:2NSAkun+0.net
>>808
おそらく歴代ジョジョ史上最も戦いそのものにはスタンド使ってないキャラなんじゃないだろうか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:31:36.27 ID:T07Vccp70.net
>>803
これフランス映画だよね?
全然ヒアリングできない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:11:00.28 ID:vzbqQdBC0.net
ウンコ我慢してる時に魂取られたらと思うとゾッとするぜ

817 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:12:45.63 ID:d5TH0Zu30.net
ジョジョ〜って出ちゃうもんね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:18:12.26 ID:VN5yJj+2O.net
こういうダジャレ言うやつってよ ムショーに腹が立ってこねーか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:25:36.13 ID:2tOxdGJZ0.net
>>814
敵じゃないなら4部の
トニオさんの「パールジャム」とか
彩さんの「シンデレラ」とかは、いるけどね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:47:33.93 ID:VbfsnmDE0.net
>>819
元々ある技術に通常なら有り得ない物凄い効果が乗るタイプだな
トニオさんはその気になったら内原富手夫みたいな事が出来るかもしれん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:47:33.94 ID:VbfsnmDE0.net
>>819
元々ある技術に通常なら有り得ない物凄い効果が乗るタイプだな
トニオさんはその気になったら内原富手夫みたいな事が出来るかもしれん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:06:38.88 ID:2NSAkun+0.net
一度でいい事を二度言わなけりゃあいけないいけないってのは、、、そいつが頭悪いってことだからです

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:29:45.03 ID:Oads5cUn0.net
ダービーが負けたのってDIOのスタンド能力知ってたからもあるよな
超スピードだけならまだしも時止められるスタンドが存在するって知ってたから疑心暗鬼になるわ
しかもダービー兄弟が同じようなスタンド能力になったようなケースもあるし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:36:59.62 ID:Oc7/a0OC0.net
もし承太郎がポーカーで負けたら、残されたイギーはどういう行動を取っただろうか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:38:45.44 ID:glpVtRMw0.net
>>822
ジョルノ!お前もいけないを二回言ってるぞ!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:42:41.97 ID:Z8wk+LOr0.net
>>823
ワールド抜きでもディオって元々ギャンブルでならしてたし種目によっては平でも勝てると思うぞ
ボクシングもチェスも一応賭け事としてやってたし、他にも何か嗜みはあるのかも知れん

まあオシリス神の審判の下でさえあればディオだろうが何だろうが確実に魂は奪えるだろうな
ハンドやクリームとは別の意味での防御無視特性は便利だよな、しかも相手の同意さえあれば融通利くみたいだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:48:38.08 ID:xEVKs6ur0.net
>>806
使い勝手が悪いことは確かだが、自分のフィールドに
相手を引きこむまでは絶対にスタンド使いとバレないという利点もある。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:55:41.93 ID:OyHYd7Zq0.net
でも顔にあんなアメリカのプロレスラーみたいな模様
ペイントしてる奴には初手から警戒しないといけないと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:57:16.30 ID:LglUegpe0.net
>>742
ここの記事には承太郎一行をイメージさせるって書いてある

ttp://www.oricon.co.jp/news/2047041/full/
>原作者の荒木飛呂彦氏は「風景を想像させるようなメセニーのメロディとギターワークは、 まさに旅をしている承太郎一行をイメージさせます!」と作品との相性に感激している。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:58:33.21 ID:gl6C5pDZ0.net
>>827
実際に承太郎達はポルナレフが魂を奪われるまで気づかなかったことだしね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:24:00.76 ID:05om5TIg0.net
読者の知らない所で旅の合間に、馴れ馴れしく近付く怪しい奴とか、やけに好戦的にケンカふっかけてくる奴とかがわんさかいて
その度に、お前はスタンド使いだな→ボコる→なんだ違うのか。を繰り返してきてしまい
ダービーのようないかにも怪しい奴が来ても、こいつスタンド使いか?また勘違いでボコっても悪いしなあ。みたいな思考になってきたと妄想する

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:43:51.68 ID:SrsOfId+0.net
>>831
オインゴの店であんなに用心深かった一行が
エジプトでアイスティーをグーッと飲み干してるのも、
「もうやってられんわ」ってなったんだろうな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:48:45.85 ID:lLTn/nAg0.net
奴らは勘違いでボコってもそれはそれで仕方ないと思ってそうだけどなw
あの場合は、もしも一般人だったらボコったらDIOの館の場所が聞き出せなくなるからじゃないかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:53:55.29 ID:d2NV1TEe0.net
ジョセフたちはクタクタに疲れていた
ってナレーションも、グッと飲み干しを違和感無くしてる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:54:53.65 ID:OyHYd7Zq0.net
ハーミットナビで探れなかったのかね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:55:50.06 ID:m3eIxIBK0.net
>>731
比較したいキッズのたまり場で何言ってるんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:59:43.67 ID:gl6C5pDZ0.net
>>835
ハーミットは詳細な場所がわかってないと無理だったはず

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:00:29.00 ID:glpVtRMw0.net
>>835
ハーミットはピンポイントで探すの苦手
DIOの半裸写真ばっかとっちゃうし高校生ぐらいの少年取ろうとしても中年のおっさんが写真に出るし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:03:19.02 ID:4dLBmmah0.net
ハミパ高性能すぎると話がおもしろく転がらないから仕方ない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:12:47.74 ID:N/rL7tUg0.net
マジ赤、ハミパ、ハイエロは性能いいからな。彼らは退場するか、外野でチアガールしてた方がいい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:13:37.40 ID:z+RGOyno0.net
>>834
ダービーが毒を入れるよう指示してたら第3部完だったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:20:56.07 ID:glpVtRMw0.net
ダービー「誇りがあるのだ!!」
マスター「お、おう」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:26:54.69 ID:f79ZWqr30.net
ボインゴと組まないのも正々堂々と勝ちたいからだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:29:17.20 ID:O5VKYj5F0.net
サイコロ振ってデカい方が勝ちね
オラァ!サイコロ割れたから7!

コレ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:29:45.86 ID:OyHYd7Zq0.net
>>837-838
コールタールのドラム缶はどっかで見かけて
何となく印象に残ってたのかな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:35:26.58 ID:gl6C5pDZ0.net
>>845
それもあるだろうけど作中で言われている通り
道路に使われているコールタールをたどって念写した

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:43:38.36 ID:drwfXK0n0.net
さすがにもうOPがどうこう言う奴も居なくなったなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:48:22.83 ID:RyNJcJXx0.net
さすがに話題としてはみんな飽きたでしょ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:50:18.89 ID:OyHYd7Zq0.net
>>846
残留思念の法みたいなもんか
なるほどなぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:59:24.88 ID:ySSo30B60.net
>>832
ポルナレフに、気にしすぎだぜ〜って言われて、まいっかてことになったじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:03:13.60 ID:LVRYvF4q0.net
そ〜の〜ち〜の〜さ〜だ〜め〜

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:05:08.54 ID:2NSAkun+0.net
ジョセフ達があのカフェに寄らなければダービー御一行が慌てて後つけて先回りして再び店をオープンして待つ方式か?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:09:03.92 ID:OyHYd7Zq0.net
提供後の「鬱陶しいぞこのアマ〜」ってのは
何となくやめて欲しいな…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:25:46.98 ID:WtRBRJr30.net
今のOPが今までで一番好きだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:33:50.84 ID:lLTn/nAg0.net
俺も今のOP好きだ
でも今週は本編が楽しみ過ぎて初めてOP飛ばしちゃった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:35:58.01 ID:5P/ehUKX0.net
>>853
鬱陶しいぞこのアマwww

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:36:05.82 ID:gl6C5pDZ0.net
要はなれですよ
なれればあの曲の深さがわかります

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:37:27.61 ID:4dLBmmah0.net
アニメ本編のめちゃくちゃ気合い入った作画のオープニングも見てみたいわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:48:50.95 ID:rXgCSB7Z0.net
>>854-855
マジか承太郎!マジに言ってんの〜?お前

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:50:28.50 ID:m3eIxIBK0.net
比較厨はOVAガーかOPガーばかりだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:56:02.16 ID:2tOxdGJZ0.net
>>820
「ワタシハ......「柱の男」ヲ料理シタイ!」ですかw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:59:01.38 ID:2NSAkun+0.net
今回のダービー戦の出来は大満足だったよ。ファンが期待してることわかってるからスタッフの気合もひとしおだったろうなぁ。
銀河万丈さんのダービーの演技もとても良かった。内海さんぽさも継承してるのか、それともダービーというキャラがあーゆー感じの演技を求めてくるのか。
とにかくピッタリだった来週も楽しみw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:16:17.83 ID:4dLBmmah0.net
違うんだなそれが
に痺れた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:16:42.78 ID:WRLX/e1O0.net
賭けを続けようか、バービーくん!
のとこの3人のポーズいいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:17:09.46 ID:ZuHAKPBc0.net
第3部でジョースター一行は承太郎以外全員(1回は)死んだのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:23:52.67 ID:mgdtdIXF0.net
じょうたろうも心臓止まった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:24:17.96 ID:OG2RN9t+0.net
全員心臓は止まってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:24:19.94 ID:2NSAkun+0.net
止まりかけた、じゃね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:27:21.65 ID:lwJS68Mw0.net
今のOP最初聞いた時は盛大にズコーってなったけど今は前期より好きになってしまってるw
オラオラも全く気にならないっていう悟りの域にまで達してしまった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:28:33.54 ID:WRLX/e1O0.net
今回は、戦闘不能や再起不能じゃなくて
本当に死んでるんだよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:30:06.98 ID:2NSAkun+0.net
もう一回見直してるけど内海ダービーに比べて銀河ダービーのほうがちょっとトボけた感じがするんだよな。
これが絶妙にバカにしてる感じでなんとも言えない味が出てて良い。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:41:49.35 ID:SIuafsBd0.net
>>870
ポルナレフは脈がないからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:42:38.22 ID:SIuafsBd0.net
>>871
内海→ギャンブラー
万象→詐欺師

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:44:06.18 ID:ZuHAKPBc0.net
2015年のアニメで石塚運昇対銀河万丈が見られるとはな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:45:47.23 ID:2NSAkun+0.net
>>873
あー、言い得て妙かもしれん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:45:53.45 ID:Qbt8Z3840.net
なぁに去年は石塚運昇と銀河万丈(と矢島正明)がオーディオコメンタリー録ったアニメもあったんだ
ベテラン同士の対決ぐらいよくある話しさ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:50:15.93 ID:OyHYd7Zq0.net
EDが真っ黒だったのは絵を用意する時間が無かったって事かな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:51:12.33 ID:nFbvYsUl0.net
賭けは限定ジャンケンでいいんじゃね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:51:45.87 ID:2NSAkun+0.net
あの尺に入れる絵ってなかなか思いつかんな
適当に普段のやつを切って入れるような無粋な真似はせんだろうし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:53:07.39 ID:0GfWzAb80.net
駆けっことか腕相撲では受けてくれんだろうなぁ。
ギリOKそうなのでメンコくらいか。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:59:11.55 ID:Kj+o1Gtv0.net
3部以降では本体倒せばスタンド効果も消えるってのが多い
ダービー兄弟の本体死ぬと囚われてる奴らも道連れって地味に珍しい気がする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:00:58.19 ID:OG2RN9t+0.net
10分以上血流止まってるけど
生き返った時に後遺症とか無いのかな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:03:46.33 ID:uMhdvChP0.net
>>882
一気にボケた
スピードワゴンやストレイツォと同じくらいの年なのにヨボヨボ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:04:46.48 ID:nFbvYsUl0.net
現実的に後遺症か死ぬ
血液が止まって3分間(ゴールデンタイム)に組成させれば完全蘇生が飛躍的に上がる

つーか、ダービー兄ってギャンブルで生活してる割には相手をコインにして金をもらってないよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:04:58.21 ID:f79ZWqr30.net
スタンドの肉体への影響って無いんじゃねーの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:07:14.98 ID:2vXlptzO0.net
>>884
今回は殺しのターゲットだから速攻魂狙いにいってるけど
普段は相手の財産吸い上げるだけ吸い取って最後に魂を狙うみたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:12:24.78 ID:od+tUNgI0.net
てかパンピーにいきなり魂を賭けろってっても何言ってんだこいつギャンブル依存症で頭おかしくなったかってなるんじゃね
財産を奪い取ってからの賭け金魂だからよくわかんねーけど賭けてくれるんじゃ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:13:53.92 ID:f79ZWqr30.net
ギャンブルジャンキージョークだと思わせる口調で喋ってたろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:14:42.02 ID:p9PTLZ3Z0.net
スタンド使いの老化は意外と早いかもしれないぞ
普通の人とは時間の流れ方が違う気もするし。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:17:02.07 ID:0/R4NFgj0.net
>>694
八部もそのうち「お前の体から傷を奪った・・・」とかやりそうだわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:17:29.52 ID:cRFit53n0.net
>>852
虹村の親父とかジョンガリAみたいに会わずに終わったのもいるし…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:21:00.25 ID:siJBN8Cf0.net
トランプの所作画ロトスコープて言うのか?
あそこのトランプが流れるような演出が凄い好きだわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:28:46.33 ID:OG2RN9t+0.net
>>883
ポルナレフも今そうだけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:31:03.95 ID:0V0fDpSa0.net
ポルはキザだなんだいいながらOK出したが、
つまり奴の中で魂とは何のつもりだったんだ?
俺的には男の貞操だと思ったんだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:35:54.12 ID:nFbvYsUl0.net
>>891
虹村の親父は3部主人公にリタイアswたほうが良かったかもな
虹村兄は暴走しなかっただろうし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:41:21.76 ID:OG2RN9t+0.net
虹村の親父の能力って死ぬ前も同じだっけ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:52:58.83 ID:OG2RN9t+0.net
ごめん、吉良のおやじと勘違いしてた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:58:50.33 ID:ZuHAKPBc0.net
>>881
手を出させないためのハッタリだと思うぞ
マライアもアレッシーも気絶で能力解除したからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:59:57.85 ID:5UhkLogx0.net
グッドの言い方なんだかなー
あとジジイ長い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:07:12.75 ID:lLTn/nAg0.net
ダービーの死後、奪われた魂が本当に道連れになるかどうかはともかく、スタンド使いは死後自分の能力がどうなるか把握できてるものなのか
ノトーリアスBIGとか理解してないとあんな行動できないしなー
それとも普通に戦って勝つつもりだったのだろうか。
と言うか普通に弾丸防げず食らってたけど、生前はどんな能力だったんだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:18:14.19 ID:5P/ehUKX0.net
ボス「おまえのスタンド能力どんなの?」
ノトーリアスBIG「うっす!死んだあと、何でも追いかけて食べつくすスタンドっす!」
ボス「よし、ブチャラティ一行に殺されてこい」
ノトーリアスBIG「うっす!いってきますっす!」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:19:37.05 ID:UA4JhnmW0.net
ノトーリアスは悪魔と一緒で相手を恨むことで強くなるって能力だったんじゃないか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:28:26.26 ID:Kj+o1Gtv0.net
エボニーデビルはどう強くなってんのか全くわからんかった
まあ所詮は素人相手の殺し屋だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:33:39.18 ID:UA4JhnmW0.net
後に現れる遠距離型スタンドと比べるとエボニーデビルのパワーは明らかに強化されてる
人形に憑依させてるだけなのにベッドの足を切断するくらいになってるし

アクアネックレスなんかは瓶も砕けない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:41:50.15 ID:5kQc2H3j0.net
>>884
真山祥造は日本にある不動産を8つ取られたらしいぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:48:20.96 ID:+Anopo260.net
アヴドゥルさんが、タロットカード使った遊びやれば勝ってたかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:52:56.59 ID:4dLBmmah0.net
能力を解析する能力があるにちがいねえ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:53:05.56 ID:Kj+o1Gtv0.net
>>904
あれは物質同化型だから特殊なんじゃね?
まあエボニーデビルも同化というか憑依型みたいな特殊タイプだけど

遠距離型だと、女教皇が圧倒的に強い気がする
最後ジョースター一行飲み込んだ時でも海底から地上まで10m以上離れてたわけで
あれ1〜2mぐらいの近距離だと想像しただけで恐ろしいパワーや

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:15:27.66 ID:nFbvYsUl0.net
ハイプリはフィールドに恵まれた気がする
他の敵スタンドもそうだが
ンドゥーるは砂漠だと強いがハイプリは砂漠だと雑魚っぽい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:16:31.73 ID:Cjgyd3oW0.net
34話見たけど何あのダサい歌はwwwせっかくのいい原作がアニメになると糞になる典型例といえる番組

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:23:45.32 ID:0V0fDpSa0.net
>>906
よく考えたら、占い師のアヴさんが、あの場で一番張り切ってなきゃいけない
筈だったのにな・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:25:35.57 ID:KS4Txkzm0.net
アブドゥルは腹芸には向かんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:13:17.75 ID:K98ZD6e20.net
グッドの言い方が違和感あった。
どこがどうとは言えんが、漫画読んでた時の脳内での発音っていうか、抑揚が違う。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:16:16.54 ID:0GfWzAb80.net
俺がちょっとビックリしたのは

ゴー、ア ヘッド! ミスター・ジョースター!
が妙に英語っぽかったことw あそこは普通に日本語的発音で言うかと思っていた(笑)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:25:05.85 ID:KS4Txkzm0.net
仮にもアメリカ人のジョセフさんに対してなんてこと言うんだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:27:02.99 ID:5kQc2H3j0.net
聞いた回数ではカプコン版が一番だからアレに固定されちまっとるなあ
モード決定の度にグーッ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:32:33.85 ID:qDJV5ggn0.net
>>892
実写で撮影した後1コマずつなぞる手法だな
ディズニーの白雪姫とかで有名

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:33:29.89 ID:nFbvYsUl0.net
ディオは顔が影になってるほうがかっこいいよな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:36:15.31 ID:0GfWzAb80.net
>>918
連載時はなんかモヤモヤしながら見てたよ。
俺ら全員DIOがディオの頃から顔知ってんだから今更隠すなよ!って思ってたしw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:36:46.08 ID:Sag+Q0/K0.net
唇が黒くない方がかっこいいと思う
DIOの世界12あたりから唇に塗り始めるよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:39:08.36 ID:B119O9nt0.net
>>919
3部からのジャンプ世代だったから知らなくて怖かったわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:41:11.34 ID:5kQc2H3j0.net
本格始動後は顔の輪郭まで変わってしまってるからなあ
ホルホース訪問までは髪型含め一部に準じたコマが多いが
>>917
俺は脱衣麻雀ゲーで知ったぜ
龍虎の拳外伝もそんな感じだったような

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:43:55.95 ID:5kQc2H3j0.net
>>921
最初のジョセフの解説で顔の上半分は出てたぜ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:03:22.79 ID:B119O9nt0.net
>>923
エジプト編から読んだんで知らんかった(´・ω・`)
子供の頃なんてグロいんだと引いたけどいつの間にか夢中になってたな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:11:25.74 ID:gl6C5pDZ0.net
900越えてるしスレたててくる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:19:24.02 ID:gl6C5pDZ0.net
すまん何回やっても規制に巻き込まれる
>>930頼んだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:33:11.14 ID:zzYuId140.net
駿馬も老いては駄馬に
悲しいなジョセフ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:40:18.87 ID:iPkGCYdBO.net
>>927種牡馬としてはなかなかの活躍じゃないか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:11:41.37 ID:0nzxuIE80.net
ジョジョの予告はドラマみたいにダイジェストでやるから
次回のキャラの声優はあの人かな?と予想しながら楽しめるのがいい
ダービー編はそれが際立って効果が出た感じ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:15:36.95 ID:VN5yJj+2O.net
>>913
俺ジョジョ拗らせすぎ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:16:43.57 ID:loiTySN10.net
最強の能力は初期の花京院なんだよな
絵に描いた対象の姿を現実に反映させるって回避しようがない

ジョルノも相手の攻撃を反射するっていう初期の能力のほうが強かったしな

こういう初期の能力と全く違う能力に成長するってのがあれだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:19:35.75 ID:Sag+Q0/K0.net
最初からそんな能力じゃねえよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:21:13.58 ID:drwfXK0n0.net
>>931
メロンの触手で死角から切っただけだから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:23:51.92 ID:gl6C5pDZ0.net
絵に描いた対象を〜→法王の触脚を伸ばして切っただけ
相手の攻撃を反射する→GEで作った生物に攻撃すると反射する

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:28:02.25 ID:6v5HBtJA0.net
すまない、彼はゴリラなんだ。大目に見てやってくれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:29:37.90 ID:Sag+Q0/K0.net
だめだね
すでに動物としてのルールの領域をはみ出した

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:31:32.51 ID:gl6C5pDZ0.net
(このエテ公はそう言っているッ!)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:35:21.70 ID:ZoOq8eRk0.net
釣られた男

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:44:49.40 ID:KS4Txkzm0.net
最近は絵が描けない奴にアニメの動画やらせるときに
実写動画なぞらせて
どうですロトスコープですよ凄いでしょう
と言うのが流行ってるらしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:48:03.52 ID:Goj9Uws80.net
ロストスコープってすごいの?
アニメ詳しくない俺からすると逆に凄く感じないんだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:52:20.93 ID:mgdtdIXF0.net
失われたスコープ!!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:52:44.85 ID:xEVKs6ur0.net
>>868
スタンドで止めたはず。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:54:14.46 ID:gl6C5pDZ0.net
>>940
始めに実写で撮影をしてその後撮影した映像を
セル画にトレースしていくから動きは精巧になるけど
実写撮影→トレースの手順を取る以上、単純計算で制作費用と制作時間が2倍になるんよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:58:03.24 ID:EJuI5wqv0.net
>>932
次スレ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:02:50.55 ID:OG2RN9t+0.net
占い師ってギャンブル強いのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:03:38.29 ID:0V0fDpSa0.net
EDのイァイァアヒァエァ って何って言ってるんだ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:05:19.39 ID:drwfXK0n0.net
惡の華でやってたやつか、あれはあれで味があっていいけど
アニメの動きっていう感じではないな、もっと感覚的でいいんだけど
今のアニメは少ない絵で迫力があって躍動感が合ってヌルヌル動いてるように見える
技術力が昔に比べて遥かに乏しい。ターちゃんとかマジ神だから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:06:25.15 ID:B119O9nt0.net
>>932
次スレよろしこ
スレのスピード落とさないと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:09:28.14 ID:OG2RN9t+0.net
アニメの技術は80年代のほうが凄い
道具が便利になると能力のない奴が入ってきて
基礎がないから全体のレベルを下げる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:23:31.24 ID:M1Iig3hc0.net
今回のED真っ黒で変だったけど円盤だといつも通り普通なのかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:24:12.14 ID:epKE60hn0.net
4クール中1クール分もあるかどうかって程度の良作画回を基準に「昔のアニメは凄かった」なんて語られてもな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:27:25.70 ID:6v5HBtJA0.net
>>932
>>936
次スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:42:04.62 ID:loiTySN10.net
原作読み直して来いw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:01:37.55 ID:PyQCPjbF0.net
ペット・ショップ戦は原作でも屈指のアクション回だし、かなり動きそう

そして、ヴァニラ・アイスとDIO戦は言わずもがな、スタッフ嫌でもなんか仕掛けてくるから期待だな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:02:58.22 ID:Z8wk+LOr0.net
>>918
OVAのチンピラにしか見えないディオもアレはアレでクセになる、ジョジョっぽくはないけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:04:31.88 ID:0GfWzAb80.net
ダービーも真っ青なスタプラの速さをどう表現するのか楽しみ。
金曜日が待ち遠しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:18:28.48 ID:EJuI5wqv0.net
>>932がいないようなので次スレを立ててくる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:20:00.99 ID:loiTySN10.net
逃げたかw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:21:48.81 ID:VteWIhL+0.net
さあ、コインホルダーをみてみよう

このコインホルダーは、ダービー・ザ・ギャンブラーがエジプトカイロで
ジョジョ一行に闘いを挑んだときに見せたという品
奥書に、ダービーのサインもある (by万丈さん)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:23:40.04 ID:EJuI5wqv0.net
次スレを立てた時…なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………
勃起……
しちゃいましてね…………

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part273
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426504900/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:27:20.17 ID:siJBN8Cf0.net
>>960
グッド!
乙だオービー君

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:32:32.01 ID:93Skp9gs0.net
>>960
この悪党…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:33:46.89 ID:B119O9nt0.net
>>960
おつおつだぜ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:41:57.49 ID:hY53BLt40.net
>>960
スレ立ての領収書だぜ


965 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:45:02.46 ID:d5TH0Zu30.net
もしも乙するなら、>>960みたいな女性が良いと思います。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:49:21.73 ID:gl6C5pDZ0.net
>>960
言わなきゃあ乙じゃあねえんだぜ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:55:05.98 ID:W65Gd0dp0.net
>>960
おつ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:04:22.33 ID:EJuI5wqv0.net
テレ朝の番組でイタリアの誘拐殺人事件の再現VTRが流れてたんだけど、
1歳6ヶ月の男児を殺した犯人グループの1人の名前が「アレッシ」だって…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:16:53.13 ID:d2NV1TEe0.net
兄は兄
私は私
>>960様を乙するだけでございます

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:21:12.90 ID:qDJV5ggn0.net
>>968
もう少し放送が遅れたら危なかったな
それでも何食わぬ顔でやるんだろうけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:26:24.34 ID:glpVtRMw0.net
佐藤さん後藤さん山田さんが犯罪犯したからってその名前が出る作品をすぐに放送禁止にはしないだろう
手口とかを真似されたら自粛するだろうけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:30:46.36 ID:5UhkLogx0.net
やはりOVAは超えられないのかな、次週にどんでん返ししてくれ
承りのニヤリもないし爺の魂ぬかれるシーンの冗長さ、加えてダービーのグッドがちょっと…
なのにENDINGは真っ黒手抜き
尺の調整が鼻につく今週でしたまる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:34:40.46 ID:2QSYeM/30.net
ジョジョてギャグアニメじゃなかったんだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:35:13.86 ID:rYFq7YRD0.net
>>968
あ、やっぱそうだったか
飯食いがてら、ながら見してたから空耳かと思ったが……

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:36:20.51 ID:NKYMyh9m0.net
いいかげんOVA厨ウザイからNGワード登録したわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:38:10.37 ID:opqQwgEr0.net
ここまでくるとヴァニラ戦での反動が怖い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:38:51.23 ID:gl6C5pDZ0.net
>>973
ホラーもシリアスもあるのだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:45:02.55 ID:XYxWFW+n0.net
超えるとか超えないとかの問題じゃなくて目指してる方向性とか
作品作りに対して何を尊重するかが全く違うから
どっちも楽しめてどっちも良いなあと思うんだけどね
単に好き嫌いの問題ってだけだ
個人的にアニメ版凄く良かったよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:45:26.32 ID:drwfXK0n0.net
超えるだの超えないだののレベルの脳味噌の時点で
いくら良くても認めようとしないのは分かりきってるからなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:45:46.44 ID:d4OK/ICNO.net
見たのだいぶ昔で内容忘れたからOVAも見ようかと思ってたけど
OVA持ち上げてTV版こき下ろしてるの目につくから見る気失せるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:52:36.53 ID:lwJS68Mw0.net
OVAのダービー戦は出来良かったと思うけど今見ると全体的に演出も時代を感じて古臭いぞw
BGMもイマイチ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:55:55.95 ID:0GfWzAb80.net
比べるのも楽しみ方の1つだからいいけど、優劣つけるんじゃなくて違いを楽しめよ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:58:42.05 ID:VN5yJj+2O.net
OVAをageてTV版をsageてる連中はただの懐古厨だからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:59:35.32 ID:zbmpr/T30.net
OVAは見たことないけど個人的には放映前まで期待意見が多かった
制節回の二の舞踏んだら嫌だ、という不安はあった。
けど杞憂だった。制節回は評価が割れたままその後特に触れることもなく
フェードアウドした感が強いな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:04:10.59 ID:NKYMyh9m0.net
ジョジョって単語に反応して何にでも飛びついてる感がある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:24:52.05 ID:gl6C5pDZ0.net
まあ露骨に対立させようとしてるヤツを除いてそれほど荒れてないところを見るに
アニメもOVAに負けず劣らずの出来だったってことだろう
最終的な評価は次週に持ち越しだがね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/16(月) 22:38:01.46 ID:Je5p8tfiX
ふと1部が見たくなって数年ぶりに見た。
3部以降、艶かしいイメージのディオだが

アニメだと原作の数倍ディオに腹立つな。
改めてガチクズだと感じた。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:43:42.48 ID:toofV1/X0.net
>>931
これは恥ずかしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:07:31.96 ID:OG2RN9t+0.net
またタンクローリーだったらBDキャンセルする
すでに買ってしまった分はヤフオフ行き

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:13:28.36 ID:0GfWzAb80.net
ここまで原作重視で来てて今更タンクローリーはあり得んわ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:16:04.25 ID:D91Y/+qV0.net
プッツンするだろうということだけだぜ
☆プッチン☆

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:17:28.40 ID:0GfWzAb80.net
プッツンをブチギレって言いなおすくらいはあるかもな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:19:11.38 ID:OG2RN9t+0.net
アヴドゥルは茶道なんかしないよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:19:59.08 ID:6v5HBtJA0.net
既にあるものと、新しく出てきたものでごたつくのはいつものように対立荒らしが煽ってるだけだから
いちいち気にしないで、自分が信じた面白いものを貫くのがよろしいかと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:34:13.04 ID:gl6C5pDZ0.net
>>993
アヴドゥルは公式プロフィールで寿司が好物と書かれているから
日本文化に精通していてもそれほどおかしくないかと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:38:01.98 ID:UwUY4jI00.net
ゲームから入った人だとポルナレフは本屋さんって印象が強いから
その設定をアニメにも活かせたらよかったのにね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:40:46.72 ID:OG2RN9t+0.net
タワー・オブ・グレーは用務員

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:41:47.80 ID:hY53BLt40.net
>>996
ナニイッテンデスカオマエ・・・(´・ω・`)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:43:35.68 ID:gl6C5pDZ0.net
>>998
コブラチームで検索するのだ
度肝抜かれる事間違いなし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:44:16.69 ID:D91Y/+qV0.net
ふぅーむ
少々お待ちください

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:46:00.54 ID:6v5HBtJA0.net
サバイバーの攻撃は完了している

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:49:50.43 ID:hY53BLt40.net
仗助 俺の作戦も完了しているぜ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:53:05.35 ID:ZR1jxP9zO.net
>1003ならちんこもげる

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200