2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 168機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:58:24.69 ID:LJbwYP4T0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco


前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 167機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426208400/

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:38:35.62 ID:B2KNt5Ko0.net
これから殺しラッシュくるな








お前ら耐えられるか?富野の本気によぉ?wwwwwwwwwwwww

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:38:36.79 ID:0edCGUoe0.net
>>234
正直眼中になかったろうからな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:39:05.84 ID:jo9zAUln0.net
>>243
フラミニア先生はこそっと煽るタイプの人のように見える。
フルムーン牛耳ってるのは実はあの人なんじゃない?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:39:54.83 ID:05XdsEZQ0.net
停戦協定結ぼうとしてた時にアーミー(バララ)が乱入してきたから宇宙服着てなかったんだろ
そこら辺はいくらでも解釈できるだろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:40:22.72 ID:CXSgb8X30.net
でも今回の一番の名シーンは
「将来化けさせるのだ!」
「化ける?」
「地球に降りれば願いは化ける!」のドレッドさんだわ
泣いた。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:40:25.65 ID:xBik8CeS0.net
取り締まらなかったらバイクもノーヘルばっかりだろうけどなw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:40:41.72 ID:tQb+oSEa0.net
gレコ1stシーズンも、あと2話で終わりかー

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:40:48.48 ID:rtqZT2kd0.net
グシオン総監以外のクルーはみんな宇宙服着てたよ
総監が最後まで着なかったのは本気で停戦交渉するつもりだったからでしょ?
まさかユグドラシルみたいな一気の両軍の戦艦を落とせる兵器が出てくるなんて誰も予想できないわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:41:42.65 ID:xBik8CeS0.net
ああドレットよかったよな
あの短いなかで本当うまい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:41:54.22 ID:IqgJ5IXS0.net
>>252
バクシンガーのかな?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:42:16.71 ID:05XdsEZQ0.net
>>251
めっちゃかっこいいセリフだったよなw あれだけでドレッドのキャラ一気に勃起してたわ。直後に死んだがw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:42:44.74 ID:eP46kvFZ0.net
>>249
ムタチオンしてる人説を考えると
キアの先生かそのまた先生くらいはしてた可能性もあるよね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:42:46.95 ID:e5Ipncsf0.net
>>251
ハゲで法王人質にするようなやつのくせに最後だけむだにかっこよかったな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:42:53.18 ID:rtqZT2kd0.net
>>251
そこ録画を何度も見てしまう
名シーンだよね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:43:21.80 ID:9XGrK1Uc0.net
ベルリがマスクの正体しるとしたらもうマスク殺っちゃった時か、お互い生き残った後くらいしかないな
マニィが間に入って死ぬ展開は泥沼過ぎるし、どう決着つけるのかね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:44:03.88 ID:Dctwrl5i0.net
ケルベスとリンゴって彼女作るのが目的で戦ってるような印象だから
フラグ立ったらまとめて即死にそう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:44:55.43 ID:eP46kvFZ0.net
>>254
ただ空でどんぱちやってる中
ビーチでお茶飲みだした事実もあるんだよな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:45:03.30 ID:fKzxJf1X0.net
マスクが本音丸出しとか本当は悔しいバララとか戦闘以外の部分も最高だった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:45:51.24 ID:17I+Q3oD0.net
現実の歴史知らんとか
アニメでやってる取引や駆け引きの意味が分からんってのは
アニメの内容がどうこうじゃないだろ
小学生が二次方程式解けないから二次方程式はクソで
俺にも解けるような問題を出さないのは三流って言うような話

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:46:17.84 ID:rtqZT2kd0.net
ルインがマスクを取るシーンがあるんでしょそれが楽しみ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:46:24.18 ID:7u6DFQ5P0.net
泣くなって言ってんのに泣いてんじゃねぇよポンコツ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:46:44.34 ID:SGNca9+A0.net
>>263
そこちゃんと見ればわかるけど、補給中の合間でしかないから。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:46:44.86 ID:xBik8CeS0.net
デギンとレビルも交渉しようとしてるとき殺されたよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:47:19.69 ID:e5Ipncsf0.net
>>265
急にどうしたの

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:47:27.39 ID:jo9zAUln0.net
>>261
さすがにもう気付いてるんじゃ?
まあ本気で気付いてないというのも考えられなくはないが。
マニィが言うとは思えないしね。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:47:29.73 ID:c9Xfz6Wr0.net
つーかラスト付近で在庫一掃は禿の悪い癖なんだよなあ…
もう35年以上こんなことやってるけどさw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:48:45.25 ID:DmH/aHTw0.net
>>262
ケルベスは違うだろ
たしか上司命令じゃなかったか?
ついでに彼女も欲しいという男心で

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:49:03.33 ID:05XdsEZQ0.net
>>268
まともに見てないアンチになに言っても無駄。こういうやつはどんな正論言っても条件反射で支離滅裂な屁理屈言ってくるからね
あそこはザガンで食い止めてるから補給やっててねって所で補給中に父と再会ってシーンなのに

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:49:08.03 ID:B2KNt5Ko0.net
すまん、クンタラの設定って結局なんだったの?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:49:12.10 ID:IqgJ5IXS0.net
>>272
逆シャアとかも終盤ラッシュだったしな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:49:37.18 ID:eP46kvFZ0.net
>>268
補給中の合間とか関係ないように思う
肝が座ってるから出来る事っていいたいの?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:50:02.59 ID:eU8l/BeX0.net
>>236
マスク関係に限らずだが、きちんと見てれば解るようにその辺の描写は最初から入っている。
最初の方ををベルリとルインの立場を慮りながら見てみると良い。
1話では主人公の紹介と思わせながら、それまでトップだったと思われるルインを差し置いて、
飛び級生ベルリが優先される描写が延々続いていて、ちょっとベルリに嫌がらせなんかもしている

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:50:35.64 ID:b2XEfB/W0.net
最終回の最後に2015年10月2ndシーズン放送決定
って発表される気が

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:50:45.20 ID:xBik8CeS0.net
今クンパとウィルミットと法皇って同じ場所?
まさかまとめて…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:51:08.82 ID:Dctwrl5i0.net
グシオンはドレッド軍と一緒にあのまま地球に降りるつもりだったんだろうけど バララ1機に潰されたんだな
できれば一気にキャピタルテリトリー(ジャブロー)を占領するつもりだったのかもしれない バララに潰されたが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:51:41.70 ID:eP46kvFZ0.net
>>274
屁理屈も何も戦争の感覚、死への想像力の無さは散々やってきたことでしょ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:51:52.97 ID:e5Ipncsf0.net
ちゃんと見てればわかるとかいってるやつって何回くらいみてんのかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:52:25.10 ID:tJkuwW6X0.net
ああおもしれぇ、おもしれぇけど惜しいな…
このどうしようもないダイジェスト臭さえなければもっと心が動かされるのに。
幕間にあったであろういろんな出来事や心の動きが見たい。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:52:57.58 ID:IqgJ5IXS0.net
>>279
仮にあったらそれこそ皆殺しEDになりそう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:53:07.10 ID:jo9zAUln0.net
>>276
昔ながらの身分差別みたいなのもあるよ、程度でいいんじゃない?
今もそういうのあるし、人種差別とか移民問題とかもある。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:54:28.97 ID:05XdsEZQ0.net
>>278
まあそこは一応理解はしてるが例えばルインがそういうイライラで人がいない所でモノ投げつけるとかそういう直接的な描写もあったら
わかりやすかったんじゃないかと。見返してわかるシーンが多いのがGレコのいいところでもあるんだけどね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:54:30.25 ID:9XGrK1Uc0.net
クリムの親父がドレットにキャピタルテリトリーへの入植を許可してるから
バララに潰されなければキャピタルテリトリー制圧まで行ってただろうね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:54:33.37 ID:rtqZT2kd0.net
>>284
そのうち小説文庫版が出るだろうから待ってたら?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:55:05.16 ID:IqgJ5IXS0.net
>>282
ほぼ無縁らしいしな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:55:21.18 ID:B2KNt5Ko0.net
>>284
同意、4クールで見たかったGレコ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:55:39.06 ID:boQQsNcK0.net
しかしベルリはニュータイプっぽさあるけど姫様には全くそこらへんの要素ないなw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:55:47.25 ID:CXSgb8X30.net
>>284
わかる。富野はいつもどこかが惜しい。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:56:20.11 ID:c9Xfz6Wr0.net
マスクはベルリとの関係を最序盤でちょっとやっただけでベルリが勝手に出て行ったからなあ
話の展開上仕方ないけれど一方的過ぎて???な感じはすると思うぞ
Zのジェリドっぽいって言うのかなあ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:56:38.66 ID:05XdsEZQ0.net
まあ禿も今ノリノリみたいだしPも何か匂わせてたから放送後なにかしらの発表があるかもね。ていうかあってくれ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:57:25.84 ID:tQb+oSEa0.net
禿「最終戦はたくさん死ぬのが普通でしょ」

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:57:30.49 ID:eP46kvFZ0.net
>>283
4話か5話くらいのラライアでさえ
スーンに掴まって抜けだした後のリンゴに言ったセリフが「ジット団は破壊が目的じゃなかったから」だしな
実際は戦争慣れしてない、覚悟の足りてない相手のためらいからの命拾い

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:58:02.37 ID:GgqDO9iI0.net
最終回のイベント会場で何かあるんじゃないの

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:58:09.00 ID:fwveIcu60.net
これを4クールでやるくらいなら同じ密度の話をもう2クールやってくれ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:58:11.79 ID:IqgJ5IXS0.net
プラモの展開はまだまだあるようだしな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:58:32.57 ID:tQb+oSEa0.net
Pは劇場版って度々口にしてるから、劇場版なんだろうな
新規でありますように!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:59:35.81 ID:tQb+oSEa0.net
>>284>>293
どこか惜しいってのは凄くよく分かる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:59:38.21 ID:CXSgb8X30.net
>>294
カミーユとジェリドはそれこそ第1話がはじめての出会いだったけど
ベルリとルインは1話の前から学園で一緒に過ごしてきたんで結構違うような

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:59:42.93 ID:rtqZT2kd0.net
劇場版はありそうだよね…新規かどうかは知らんけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:59:52.01 ID:05XdsEZQ0.net
>>301
全話を2時間をまとめた総集編映画だったらどうしよう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:00:11.74 ID:IqgJ5IXS0.net
今時は前半総集編はデフォ
まぁ富野の事だからやるとしたら新型出しまくんだろう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:01:58.30 ID:e5Ipncsf0.net
結末は劇場で、だけは勘弁してほしい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:02:03.65 ID:ITThCaid0.net
>>284
OVAで新たに隙間埋めるしかないな
サンライズさん、妄想ディレクターズカット版として全42巻でお願いしますw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:02:34.74 ID:Dctwrl5i0.net
法皇が人質ってどういう意味があったのかな
人質救出作戦は戦争の口実にはなるけど
キャピタルアーミーを潰したい(キャピタルタワーは壊したくない)とか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:02:35.03 ID:GgqDO9iI0.net
惜しいから惹かれると言う事もあるんですよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:02:42.16 ID:eP46kvFZ0.net
>>307
それはないと保証できる
生存ルートは劇場版でならありそう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:03:14.62 ID:szLDI6Ja0.net
深夜アニメのノルマである水着回がなかったからな
続編もやむなし・・・

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:03:19.69 ID:GokD8HVI0.net
マスクとクリムがなにやってたかとかどうでもいいしベルリとアイーダの話の続きだけ見たい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:04:07.60 ID:VnVo30lX0.net
みんなのその後もやるみたいだし、ちゃんとTVで終わるだろう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:04:09.58 ID:05XdsEZQ0.net
>>309
人質にしたのはドレッドでしょ。地球側に脅しかけようとしたんだと思うけどマスクの活躍で失敗に終わったと。
描かれなかったがね!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:05:59.98 ID:eP46kvFZ0.net
>>313
俺も割りとこれ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:06:01.91 ID:CXSgb8X30.net
自身持ってるらしいから、劇場版があったとしても総集編。
富野のことだから気に入ったシーンは使いまわしで新規作画は少なそう…

2部作240分なら約12話分、3部作360分なら約18話分
これ異常詰めるともっとダイジェスト感が…
総集編ならあったとしてもいろいろ富野の自己評とか落ち着いてくるまで時間置いたほうがいいな。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:07:22.56 ID:grlMqpuX0.net
>>257
∀知ってると良い台詞だよな
ロランは確かに化けた

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:09:20.72 ID:VnVo30lX0.net
グシオンはトワサンガの兵も地上に下ろせば、そこにい付きたくなるから十分取り込めるとか考えてたんだろうな
逆にドレッドは地上に降りて潜伏すれば、獅子身中の虫としていつか逆転できると考えてたわけか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:09:22.39 ID:o3JEUAd50.net
Gセルフ怖すぎ
アサルトからビームライフル容赦なく連射しながら近づいてきてコピペで
サーベルでビーム弾きながら止まること無く接近してくるとか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:09:32.22 ID:jo9zAUln0.net
>>313
マスクの怒りがベルリの主人公特権と出番削除なら納得が…  ないかw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:10:17.30 ID:Al3tTD5l0.net
ユグドラシルのコックピットええわ
複数で操るMAは見ててカッコいい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:11:00.23 ID:Dctwrl5i0.net
『マスク外伝 機動戦士マックナイフ』
を待ち遠しくても待て!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:11:57.27 ID:e5Ipncsf0.net
>>320
ベルリの対応力もやばい
あいつ初見でももれなく懐飛び込んで殺しにいってるな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:14:00.45 ID:Os6Imz9J0.net
最終回のイベントはいつ告知されるんだろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:14:28.20 ID:6wr8q3ZC0.net
マッシュナーはロックパイを失って、穏健派になると思ったら、未だ好戦的。
ドレット艦隊がザンクトポルトで初登場したときは、狡猾で強そうな一行に感じたが、
ここに来て、間抜けな一団に見えてきた。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:14:34.71 ID:DmH/aHTw0.net
富野作品あんまり知らないんだけど
マニィみたいな見た目いい子が敵の女ってよくあるの?
古きよきRPG世代だと敵の女は美人のお姉様なイメージなんだが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:14:51.60 ID:Dctwrl5i0.net
戦闘時のベルリはアムロに近い感じがするな
生まれ変わりかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:15:56.49 ID:sIGXSggn0.net
よく言われるけど群像劇じゃないんだよな
恰好いい敵より主人公の味方の艦長の方が出番多いくらいだし
今までのガンダムより少年漫画的だからやっぱりスピンオフよりベルリの続きの物語を見たい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:17:13.20 ID:GgqDO9iI0.net
>>327
マニィは初めてのタイプかもなぁ
途中でいい子から悪女になるのはよくあるが
ここまで徹底して他人の事考えてる子自体富野作品では珍しいかも

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:18:12.40 ID:jo9zAUln0.net
>>327
富野は割と敵も味方も普通の人ってのは多いよ。
まあ敵に貴族的な人物像の人はよくいるけど。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:18:14.93 ID:tQb+oSEa0.net
確かに少年マンガっぽい
冒険ものもワンピースっぽいけど、
好戦的なキャラやおっぱいデカい姉さんキャラ、あっさり死ぬ感じはNARUTOやハンタっぽい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:24:13.01 ID:rtqZT2kd0.net
マニィ健気だよなあ…それ言ったらノレドもそうなんだけどさ
長い綺麗な髪を切って「誰のせいにもしない、ルインに追いつく」と
女の力でやってみせたわけだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:26:00.69 ID:GgqDO9iI0.net
今回もお願い聞いてとか言い出すから
なんだ?キスでもねだるのかと思ったら
ベルリと友達になってとか言い出すもんだから
おじさんは泣くよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:27:30.88 ID:5BW162QL0.net
マニィって死ぬんじゃね?
マスクとベルリの狭間で

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:29:47.48 ID:y+BBBPJE0.net
>>335
と見せかけてマスク共々生き残ると思ってる
このアニメ、若者…とくにベルリと関わりの深いキャラには優しい気がする
クリムとミックもたぶん死なない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:30:20.92 ID:oFUu/u9F0.net
フルムーンシップ乗っとるとか絶対うまくいかんだろって思うが、ぶっちゃけ上手く行った方が面白いと思う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:30:44.93 ID:w3Dt016S0.net
クリミクは生かしそうだね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:31:43.73 ID:o3JEUAd50.net
>>324
容赦のない子だわ本当に
殺さない努力してるけど実らないのがかわいそう

ドレッドにバララとかいいキャラだったわ
マックナイフをバララ機に塗っちゃうわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:32:46.95 ID:fKzxJf1X0.net
マニィは軍隊入るってんで髪切ったのにアイーダは世の中なめてるんですか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:33:02.92 ID:sIGXSggn0.net
まあ残り2話なら生きても死んでもって感じだけど。むしろ死んだ方が活躍できるぞって

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:33:46.01 ID:GokD8HVI0.net
>>340
クリム「呼んだ?」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:34:57.58 ID:GgqDO9iI0.net
ミックもグシオンも長いので
アメリア軍はむしろ伸ばさないと怒られるんだよ!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:36:02.76 ID:rtqZT2kd0.net
別に髪をきる必要なんてないがw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:36:32.73 ID:grlMqpuX0.net
ユグドラシルはビグザムより活躍したよな?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:38:35.31 ID:DmH/aHTw0.net
>>330,330
なるほど
マニィまでいくのは珍しいが普通の敵は珍しくないか
そのマニィをして恋には逆らえないのだからな
富野は女を描くのが上手い
おじいさんなのに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:38:35.74 ID:/yU/E5i60.net
>>345
ビグザムと違って破壊されるまでに、名前ありのパイロット殺してない

総レス数 1004
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200