2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part245

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:27:47.57 ID:IdIJbfWo0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/sf_shiryokan.html
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part244
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426170442/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:33:48.21 ID:yJJq6n020.net
とりあえず派遣組の最悪ルートとしては中継ポイントの基地で人類のいざこざ、そこへランナー食ったアザゼル新型が襲来
んで基地も旧シュリーナガルエリアの民間人も巻き沿いで全滅
新天地が海神島だろうから流石に全滅は無さそうだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:35:01.22 ID:cqHCvfPV0.net
>>740
よし!今から一期とRoLと映画見て復習しよう!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:36:09.59 ID:RTbLlhZF0.net
○○の因子とかそのうちドラえもん並みになんでも打ってくるニヒト

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:36:19.22 ID:Rlill2fP0.net
>>737
何でそんなこと書いた!言え!

いやあの歳で彼氏がいれば非処女でもおかしくはないけど
あんな小さい島だとすぐに噂になってそうだし真相はどうなんだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:36:25.11 ID:P5Cewn2T0.net
ロードランナーが全体攻撃するシーンでフュンフのシールド緑色になってないか?
気のせいかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:36:58.11 ID:msH6iZ4F0.net
というかワープとか影とかずるいんだけど
破片のくせに小癪な

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:37:24.64 ID:kN+GFlOf0.net
ミール連れて難民と一緒に新天地へって構図がまんま竜宮島のルーツそのものなんだよな
一騎達が諦める事は竜宮島を諦める事と同じ構図になっている

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:38:17.70 ID:yJJq6n020.net
>>746
あれはニヒトの能力なのかどうか
まぁあいつら基本やろうと思えば何でも出来そうだからいんだけどさ、多分一騎にゃ出来んだろうな

>>748
あそこはヒュンフもシールド張ってるけど周りにジョナミツらと同じインドミールの障壁張られてるからそれだろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:38:27.69 ID:cqHCvfPV0.net
>>748
たしかに緑に見えるけど
青い光の盾が赤い爆風で緑に見えるだけかもしれないから何とも・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:39:35.37 ID:xw+y14OW0.net
>>737
で?それだけか…?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:39:58.05 ID:DrAUqA/40.net
>>749
甲洋「……」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:40:12.42 ID:TLkV3gmo0.net
>>750
あーなるほど
親世代が辿った道を子世代が追体験してるようなもんなのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:40:57.64 ID:IP7ckXl90.net
そういやニヒトがフェストゥムホイホイとかいう設定があったような

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:41:04.46 ID:zqWlqpzw0.net
真壁因子:副作用、口下手になる、コミュ力が低くなる、自然にフラグが発生する

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:41:10.04 ID:v4BEfklm0.net
>>743
傷つけて癒すことで視聴者の気持ちを挫こうとしている
傷つけるという行為を根本的に馬鹿にされた気分だった

ふざけるな!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:41:10.48 ID:oNQz/s610.net
>>748
新次元戦闘のときファフナーのワームスフィア緑がかってたよね関係あるかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:42:01.41 ID:yuPbxN1F0.net
>>736
1話で極めて平凡だと言ってるから無問題

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:42:04.96 ID:S0H5DfCM0.net
5秒待てと俺と彼女に謝れは笑ったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:42:05.72 ID:IP7ckXl90.net
1か月分はあるとか言ってた同化拮抗剤もあっという間になくなりそう
人類軍の機材使って増産とかできるのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:43:50.19 ID:8gCbW+140.net
そういえばすごく今更なんだけどさ
ニヒトがザインの両肩掴んで同化したのは何のためなんだ?
ルガーランスの威力アップ?一騎の同化現象がやばくなったときの肩代わり用?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:44:04.51 ID:ndTy1Q590.net
リミッター解除ザイン&ニヒト≧アザゼル型1体と考えるとロードランナーを吸収したあいつは
ザイニヒ上回ってもおかしくないな(そんな単純にパワーアップするかは不明だが)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:44:37.80 ID:msH6iZ4F0.net
>>763
合体攻撃だよ
愛の力でパワーアップだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:45:44.30 ID:zqWlqpzw0.net
>>754
甲洋は犬に好きな子の名前を付けてバター犬にしてた
好きな子の顔写真を集めてた
偶然を装ってストーキングを繰り返していた
という噂を流そう

これで、島の住人たちが甲洋のように自己犠牲に駆られて無謀なことを
しないようにするんだ!これは必要なことなんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:45:53.94 ID:yJJq6n020.net
>>764
とりあえずこれでめでたくファフナー殺しのディアボロ型は出番継続決定です(白目)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:47:35.22 ID:sNqumM7r0.net
総司のラストポエム不吉すぎるううううううううううううううううううううううううううううう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:47:42.70 ID:cqHCvfPV0.net
>>765
真矢「合体攻撃は私と一騎君の特権だったのに・・・」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:48:47.43 ID:VjIjEPo40.net
しかし本当に地獄の釜の底のような世界だな
俺この世界に放り込まれたら発狂しそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:49:50.85 ID:v4BEfklm0.net
>>766
そのバター犬を好きな女の子の母親に押し付けるとかドン引きですわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:49:59.33 ID:msH6iZ4F0.net
>>770
どうかしちまうよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:50:01.78 ID:zqWlqpzw0.net
>>769
カノン「私も映画で一騎と合体したぞ!」
ヒロト「俺も映画で一騎先輩と合体しました!」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:51:06.14 ID:B8XmIi2i0.net
>>770
マジもんの世紀末状態に…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:51:59.54 ID:s8MnCZiK0.net
>>773
カノンが入るならアイちゃんも入るな!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:52:37.71 ID:He/60O000.net
同化されていなくなるか
攻撃されて死ぬか
同胞からの核で死ぬか

うーん同化が一番平穏かも

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:52:40.46 ID:xKrKKkEm0.net
同化されたって死ぬわけじゃないし同化されれば良くね(虚並感)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:52:43.52 ID:DNo+jndq0.net
前話の無双でザインとニヒトいれば何とかなると思ったら全然そんな事なさそうだったな・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:53:14.09 ID:yJJq6n020.net
>>774
正直本格的にフェストゥムに攻められたら一夜で基地全滅って一期から毎回やってるけどそんな状態でよく現場あそこまで立派な人類の拠点残ってんなとは思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:54:11.60 ID:cqHCvfPV0.net
>>779
まぁフェストゥムも別に人類滅ぼすのが目的じゃないから・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:54:18.99 ID:dvjUVVDJ0.net
>>747
ど一
う騎
せは
  処
  女

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:55:06.08 ID:sNqumM7r0.net
>>778
現時点ではアザゼル型以外ならどうにかなりそう
       「「「「現時点では」」」」」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:55:16.22 ID:ScqTRXVB0.net
ランナー喰ったアザゼルさんどっちかというと自ら殴り込みに来そうなくらいの超パワータイプな気がする

あ、ディアブロ型作るならザイニヒ要素をふんだんに取り入れてやってください
絶対かっこ良くなる(絶望)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:55:30.91 ID:VjIjEPo40.net
>>772
どうかん
ファフナーの世界は言うなればどうか線に火の着いたダイナマイトのようなもの
怪物同士のうんどうかいみたいなバトルを目の当たりにして奇跡だ……と喜べるのは彼らもまた狂っているから
現代人からすれば心臓のこどうか息の音かが止まるような閉塞した世界でしかない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:56:17.61 ID:IP7ckXl90.net
>>780
フェストムさんにその気はなくても全人類同化されれば
滅ぶじゃないですかやだー

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:56:18.30 ID:8gCbW+140.net
>>780
最近のアザゼルさんたちは本気ですぜ(白目)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:56:53.24 ID:yJJq6n020.net
>>783
魔王にやられた勇者が再起を誓って強化されて返ってくるみたいなイベント
ただし敵

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:57:38.01 ID:DNo+jndq0.net
まぁ、あんな絶望的な状況でも一応新国連が纏まってる事からへスターも政治面では優秀だと思われる
視聴者目線だとムカつく糞BBAだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:57:47.10 ID:zqWlqpzw0.net
>>784
確かに電子レンジの中のダイナマイトって表現は的確だな
いつ自分も周りも吹っ飛んでもおかしくない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:58:12.42 ID:8gCbW+140.net
>>783
フェストゥムがファフナーを学習し力を取り入れ
ファフナーがフェストゥムを学習し力を取り入れ
フェストゥムがファフナーを学習し力を取り入れ
ファフナーがフェストゥムを学習し力を取り入れ……

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:58:43.10 ID:VjIjEPo40.net
>>789
母親が処刑された次の回で元気にMSで釣りをする漫画の話はしていない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:58:49.59 ID:msH6iZ4F0.net
>>790
なんだただの競争相手ですな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:58:51.74 ID:go7rZynE0.net
ウォーカーはもとになった性格が相当冷静で傍観者でありつつ
他のアザゼル型に負けないように力と知識を蓄積してるように見える

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:59:07.07 ID:B8XmIi2i0.net
>>790
超嫌な無限ループだ…(絶望)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:59:22.86 ID:s8MnCZiK0.net
新しく出てきたアザゼル型はゼロファフナーくらいのサイズであれだけ機敏に動けるってだけで恐怖

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:59:48.70 ID:oNQz/s610.net
>>793
レベル上げのために敵のレベル上げてるように見えた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:00:27.77 ID:MSo/s5SO0.net
まあフェストゥムも人類攻撃することでいくらか消耗するし、そこを他のアザゼル型に狙われたらと考えると迂闊に動けないのかも

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:00:43.75 ID:VddOf3iM0.net
無垢なアルタイルさんもビックリのカオス。それが地球
敵か味方か分からんけど穢されてしまうぞ!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:01:05.65 ID:msH6iZ4F0.net
島追ってる奴と今回吸収したやつであと3体まだアザゼル型って出てない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:01:18.13 ID:8gCbW+140.net
>>798
アルタイル「みんないなくなればいいのに」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:01:37.99 ID:wjVZpHuv0.net
映画見返したらやっぱり人類軍なんか助ける必要ないわ
はやく島に帰ろうよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:02:24.66 ID:vU2K54wT0.net
結局戦い続ける限りザルヴァートルモデルもアザゼルさんもイタチごっこなんだろうけど
今回の戦闘で半数の人間は助からなかったわけだから、人類側の消耗は止まらないのよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:03:26.85 ID:GHA3YZHA0.net
他の人類は見捨てろという割に、隠れてる操には救済を望む
人類ってホント身勝手

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:03:37.97 ID:WjlzID140.net
>>780
フェストゥムって結局何しに来てるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:03:44.74 ID:8gCbW+140.net
>>801
人類軍が守っている20,000人の無力な人々は?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:04:02.15 ID:YrICRtO/0.net
>>795
ゼロファフナーって意外にザインの2.5倍ぐらいしかないから
あいつら絶対それよりでかいぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:04:13.81 ID:S0H5DfCM0.net
あいつはまず復活する事から始めないと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:04:25.15 ID:yJJq6n020.net
>>799
ロードランナー:今回で他のアザゼル型に同化吸収される
ウォーカー:竜宮島から離脱、その後の詳細不明
3体目のアザゼル型:名称不明、サイズ的にはこれまでで最小、ランナーを食う
残り三体:姿名前ともに不明

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:05:23.39 ID:VjIjEPo40.net
>>790
一般公募のショートショートアンソロジー本でそんな話あった

ある島にAという種とそれを捕食するBという種がおり、
それぞれ生き延びるために進化のイタチごっこを繰り返した結果、Aが生存競争に打ち勝ちBは絶滅した
天敵のいなくなったAは退化傾向の進化を繰り返しつつ馬鹿みたいに繁殖し、島の生態系を崩しそうになる
そのバランスをとるためにAが進化した次世代の姿は、Bだった
退化しきった世代のAはここに復活したBに抗うすべをもたず食いつくされ、他に餌のなくなったBもすぐに滅んだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:05:47.00 ID:8mr8yevJ0.net
やっぱりバーンズの言ってたことは正しかったんだよな
島とフェストゥムがインフレ競争してるうちにそれ以外の人間は死ぬしかなくなる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:06:02.68 ID:msH6iZ4F0.net
>>808
せめて今クールではもう1体は倒しておかないと
ソードマスターヤマト状態になりそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:07:16.62 ID:BlWrMOrl0.net
>>801
人類軍も一枚岩じゃないから…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:07:40.76 ID:yJJq6n020.net
>>810
今のミールは完全に各個独立してるからロードランナーの進化に島は関係ないし、島との戦いでも人類軍との戦いでも進化してるんだよなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:08:06.68 ID:DNo+jndq0.net
>>811
寸前で逃げられる→別のアザゼル型「頂きます」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:09:09.36 ID:8gCbW+140.net
>>810
そして島がどれだけインフレしてもフェストゥム陣営の1/6に辛勝がやっと
残り5/6とその他に加えて宇宙では次のミールが待ってる
このタイミングで世界ごとなんとかしなければ遠くないうちに島も滅ぶ
良く出来たお話ですわ(白目)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:09:13.34 ID:msH6iZ4F0.net
>>814
反目しあってた存在が一つになるってある意味人類にとって皮肉な存在だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:10:22.82 ID:vU2K54wT0.net
マークザイン・フルランサーというのが脳裏を過ったけど、やっぱりそんなものは邪道

対話、大事!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:10:26.28 ID:cqHCvfPV0.net
ロードランナーは吸収されて消えたし
ウォーカーは多分1クール目のラスボスだろう

2期では今回ロードランナーを吸収したアザゼル型が
拮抗していたアザゼル型の勢力図を変えるかも

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:10:30.55 ID:IP7ckXl90.net
操の家のミールも枯葉剤とか人類軍の攻撃学んでたしね
島だけがフェストゥムに戦い方を学ばせてるような言い草は間違い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:11:28.57 ID:VddOf3iM0.net
>>816
最初は一つだった存在が分裂して、結局また一つに戻るのか
フェストゥムさんサイドも忙しいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:11:57.35 ID:DNo+jndq0.net
そもそもアザゼル型が6体ってだけだからなぁ
普通のミールタイプで人類と敵対してる群れも当然いるだろうし
そもそもアザゼル型が6体ってのも確認されてるのが6体ってだけでもっといる可能性すらある訳で

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:12:04.32 ID:Lm3hWnKs0.net
10話まだだから9話もう一度見てるんだけど、見る度に喉の奥がキュッとなる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:12:33.70 ID:vU2K54wT0.net
>>820
まわりくどいナメック星人だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:12:56.13 ID:VjIjEPo40.net
人類もひとつになるべきだな
今のクソみたいな国連は解体して世界政府準備委員会とか作ってええんやで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:14:17.38 ID:cqHCvfPV0.net
>>824
ゲ○○ウ「人類補完計画か」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:15:11.25 ID:ndTy1Q590.net
月のミールは言及無いけど多分健在だろうしなぁ
北極決戦で宇宙に配置してたコアは人類軍の宇宙艦隊と相打ちして大半が落ちたみたいだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:15:33.91 ID:v2EX/hz50.net
>>824
胞体兵器を経なければ訪れない世界はNG
これ以上妻と娘をどろどろにされる男を増やしてはいけない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:15:48.26 ID:msH6iZ4F0.net
一つになるってザインみたいに同化かニヒトみたいにみんな消えるか
どっちもあるんだよなぁ・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:16:07.10 ID:7MnBxW4Q0.net
ウォーカーさんは島と結託して一緒に戦ってくれるさ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:16:20.38 ID:s8MnCZiK0.net
>>806
ロードランナーの全長と同じくらいだったらな
新型アザゼルは首下から前足より上の本当に胴だけのロードランナーさんと同じくらいだからゼロファフナーくらいかちょっと大きいくらいやで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:17:45.64 ID:3r2vcHi10.net
>>801
その上日本消滅した経緯考えるとむしろ恨み骨髄になっても可笑しくないんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:19:13.63 ID:cqHCvfPV0.net
嫌いだからって遠ざけてたらみんないなくなるって
10話で広登さんが言ってた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:19:35.05 ID:B8XmIi2i0.net
公録イベントで12話見ようぜイベントが来たど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:20:50.86 ID:8gCbW+140.net
そういえば美羽ちゃんエメリーと同い年くらいになってたな
あれくらいの大きさがアルタイルミールと交信できるぎりぎりラインなのか
エメリーは強制成長に心当たりあったみたいだし、本人も強制成長させられてたりして

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:21:11.28 ID:vU2K54wT0.net
ウォーカーは何かしらの切欠でアザゼルズを裏切って島の味方になる展開なら胸熱

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:22:54.70 ID:s+B0EU150.net
>>832
その広登さんが真っ先にいなくなりそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:23:00.94 ID:yJJq6n020.net
>>835
でもそれやると他の奴らからボッコにされるのよね・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:23:53.90 ID:dvjUVVDJ0.net
>>828
総士「一つになろう。それは、とてもとても気持ちの良いことなんだ」

ってことかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:24:04.07 ID:YrICRtO/0.net
海中特化の超巨大アザゼルさんと超巨大艦アルヴィスの砲撃戦とかちょっと見てみたい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:25:58.81 ID:OgiFT1pF0.net
単純な敵味方じゃなく、戦った結果として互いに成長していくことで
島の戦力を他の群れへの対抗勢力に仕立て上げようとしている策士かもしれない

……にしては殺る気ありすぎるからないか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:27:01.77 ID:5rvXPRXo0.net
来週再来週のアニメイズム、Gレコとファフナーで一体何人死ぬんだろう…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:27:15.62 ID:Ckr87cm70.net
>>838
(眼球パンチ)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:27:24.86 ID:6bBlr06q0.net
1期見直してるが、OPの歌と子供の頃の走ってる姿の画で涙が毎回滲む。

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200