2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part245

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:28:51.97 ID:9PiPYvKk0.net
なんとなく真矢って男だったら今の島の男たちより男らしくなってそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:28:53.55 ID:hr6tdaPz0.net
弓子が銃を扱えない描写がミカミカ初陣とか覚醒回の彗のプルプルと被った
関係ないだろうがな

美羽の発言についてメタ視点の視聴者からでさえ疑問視する声が上がるんだから作中で敵対しようとする派閥がこの先1人も居ないわけがないよなぁ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:29:13.72 ID:pSQ5R9Tn0.net
まさかのニヒト萌えw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:29:17.73 ID:BlWrMOrl0.net
>>596
残留思念が増えるよ!やったね総士ちゃん!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:29:47.74 ID:4X+zwdlC0.net
無知ですまんが何でエメリー達の街のミールのコアは固形物みたいなやつなの?
竜宮島みたいに人形にすればいいのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:29:48.39 ID:oNQz/s610.net
>>597
監禁されてたしストックホルム症候群でしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:29:53.20 ID:MLc9uiR60.net
>>396
総士気づいてるでしょ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:32:23.16 ID:BlWrMOrl0.net
>>599
溝口がもう一人増えるだけだな…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:32:33.95 ID:yJJq6n020.net
でもやっぱあれだな、敵はやっぱラスボス系はやっぱ意思疎通できる相手じゃないと盛り上がらんな
一期は北極ミールというかニヒト乗ったイドゥンがラスボスポジだったし、映画だと操だった
マクロスFのヴァジュラの時も思ったけど完全に異形だといまいち盛り上がらん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:32:54.33 ID:48rDjpPU0.net
>>593
なお頼んでないのに全力で飛んできてリヴァイアサン型を喰らい尽くす模様

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:32:58.90 ID:yuPbxN1F0.net
>>603
基本的にミールやフェストゥムのコアは結晶体
竜宮島のミールはイレギュラー中のイレギュラー

竜宮島の場合はミールが大気化したから本来のコアの代わりにコア型フェストゥムがコアになってんだろな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:34:21.46 ID:+a/Eh6pq0.net
君は知るだろう〜〜ってポエムは何話だっけ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:34:58.63 ID:8gCbW+140.net
>>597 >>598

クロッシング要請→「コーチ!私を使ってください!私ならあいつらに勝てます!」
痛覚遮断リセット→「お願いしますコーチ……私を見捨てないで、私は、まだ……!」
罵られて頑張る→「お前の力はこの程度か!」「はっ、コーチ!……そうだ、私はまだ、やれる!コーチが信じてくれている!」

ただのスポ根アニメじゃねぇか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:35:27.82 ID:oNQz/s610.net
>>610
テンプレまとめwikiの備忘録見たら?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:35:37.75 ID:9PiPYvKk0.net
>>606
そのかわり一騎と総士にたいして今より打ち解けて仲良くなれてそうだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:36:22.20 ID:OLOZBzW10.net
あそこで八つ当たりする辺り真矢がそれだけ総士に甘えてるって事なのかな
一騎を案じてて一騎を止め得る人間でも史彦相手には口が裂けても言えんやろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:36:25.64 ID:MSo/s5SO0.net
>>607
つまり既に登場してる対話可能な存在が実はラスボス

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:36:26.12 ID:WjlzID140.net
>>545
しょ、少女⁉︎

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:36:40.45 ID:zBXKvOBw0.net
>>608
命がけの害虫駆除状態だもんな
無論後半は意思疎通だらけになる展開だろうけど
今度は主人公サイドが人間やめてそうだもんな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:36:58.07 ID:48rDjpPU0.net
>>610
http://wikiwiki.jp/fafner/?%A1%D8%C1%F3%E3%D6%A4%CE%A5%D5%A5%A1%A5%D5%A5%CA%A1%BC%20EXODUS%A1%D9%B3%C6%CF%C3%C8%F7%CB%BA%CF%BF#g7b1af28

2-4

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:37:16.43 ID:msH6iZ4F0.net
>>611
ザインはお姉さまですか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:37:36.76 ID:zBXKvOBw0.net
>>612
完全にガンバスターだろそれw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:39:24.89 ID:+a/Eh6pq0.net
>>612
>>618
ありがとう何回か使われてたんだな 総士の好きなフレーズなんだろうか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:39:38.10 ID:lWXUaYzP0.net
まとめwiki見たが、ショコラって黒柴だったのか
シベリアンハスキーとばかり思っていた
島にいる犬も基本和犬なのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:40:19.48 ID:48rDjpPU0.net
>>614
ただ視聴者から見て、一騎と真矢、総士と一騎に比べて八つ当たりできるほど信頼関係築けてるか?と問われるとそうでもない気がする
一期終盤やHAEだと一切絡みがないから、2話のジーベン出撃や壮行会のシーンで推し量るしかない感じ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:40:40.78 ID:bvoOevgL0.net
ジョナ光のザルヴァートルモデルを欲するのが失敗フラグと思われてるが
意外となんとかなるかもしれない
ようは全身がゴムのように溶ける感覚を受け入れられればいいんだし
一騎もそこんところは総士への信頼のために頑張るで乗り越えてるんだし
ファフナーって根性でなんとかなる展開おおいしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:44:45.32 ID:Z0mKqAXX0.net
総士一騎のデュエットに、真矢も加えて3人で歌ってほしい。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:44:49.27 ID:E+FcAO0/0.net
>>616
もっと熟した方がお好みか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:45:57.31 ID:WFced77p0.net
一騎がザインに乗れた理由って総士の目を傷つけたのに誰からも責められなかったから自己否定の感情が強くなり
常日頃から「自分なんて消えてしまえばいい」って思ってたからザインに乗った時の自分の腕が剣になったりする感覚を受け入れることができたんだっけ?
そこら辺曖昧やな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:45:59.44 ID:yuPbxN1F0.net
>>622
ショコラは顔の模様だけじゃなく尻尾の形も見れば柴犬だな
プクがブリタニー・スパニエルらしいから和犬だけじゃないと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:46:10.75 ID:WjlzID140.net
なんで一騎くんを〜ってキービジュアルの真矢の台詞結構どうでもいいシーンで言ったな
カノンの心をバラバラにするって台詞は見せ場のシーンで言ってたから一押しの台詞かと思ってたのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:46:20.82 ID:B8XmIi2i0.net
>>624
ジョナミツは制御失敗云々よりミツヒロさん譲りの情熱的な使命感が反転し得る危うさの方が個人的に危惧してる点だわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:48:28.24 ID:8DT853sw0.net
>>616
ザインちゃんもニヒトちゃんもまだ5歳なんだぞ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:48:54.68 ID:t9UqFA4Z0.net
ザイニヒと他の機体に差がありすぎる上にでっかい敵はザイニヒレベルとか
その他のファフナーとか存在理由が無さ過ぎる

あとその位の敵に目を付けられてる島は戻ったら壊滅してそうだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:49:17.03 ID:bvoOevgL0.net
>>627
自己否定云々がパイロットの腕としてのアドバンテージになってたのはマークエルフ時代な
ザインに乗ってからは総士とのお互いの信頼関係によるもっといい感じの精神状態になってるって
千鶴先生が言ってた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:50:04.72 ID:48rDjpPU0.net
美羽「一騎お兄ちゃんと総士お兄ちゃんいなくなっちゃうの?」
弓子(仮)「そのうち機体に同化されていなくなるけど今はまだ大丈夫。彼らは自分の意志でここに来たんだから責任感じないでいいのよ。
       あとクロッシングで民間人全員守れってお願い(ほぼ命令)しといて」
美羽「ウン」

何気に酷いぞインドミールさん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:51:17.77 ID:cd+WC3HK0.net
>>624
破滅を呼んでやっぱりミツヒロだったよ…展開がオッズ最低はまあ不可避だけど
ミツヒロの足跡を辿った上で今度こそ道を間違えなかった綺麗なジョナヒロ展開も正直見てみたい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:51:38.16 ID:6D9Dw+ms0.net
既出だったらすまぬ。2点気になるのであげてみた。

1・真矢のPVのセリフ「一騎君、誰も守れなくてごめん」って、まだ回収されてないよね?
  回収されたってレスが多かった気がしたので聞いてみた。
  10話のデスポエムで、1クール最終話で回収されんじゃないかと思うんだが……。

2・ナレインさんが最年長のファフナーパイロットという設定から、10話最後の戦艦?のモニターに
  表示された機体、ナレインさん搭乗のザルヴァートル・モデルって可能性ないだろうか?
  確かナレインさん、総士と同じような体になってたはずだから、不可能ってわけでもないと思う。
  なので、ジョナミツはこれに乗るのではないかと予想中。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:52:00.64 ID:kk/rjgDg0.net
ルガーランスを背中につけて頭突きしようぜ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:52:08.11 ID:2PHgoL9o0.net
ミツヒロって遠見先生が惚れて結婚した頃はきっといい青年だったんだろうに
2人の娘を育てている間にどうしてあれほど変質してしまったんだろう
本質的にはああいう人間だったのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:52:13.37 ID:E+FcAO0/0.net
>>627
それはファフナーと一体化しやすい+変性意識がない理由だな
ザインの感覚に耐えられるのは「相手のためにこうありたい」という上位の自己意識が一騎と総士の間で働いてるからと千鶴先生が言ってた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:52:14.74 ID:EPEo02f70.net
総士と真矢は、総士の片思い設定によって一応関係性が出てる感じ
それがないと主人公のとってのヒロイン、主人公にとっての相棒であって、二人はあんま絡まない印象

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:54:21.36 ID:B8XmIi2i0.net
>>634
今の時点で弓子に違和感覚えてるのが真矢と総士だけなんだよな…
途中で正体が確定してエラい事に…も普通にありそうで困る

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:56:59.54 ID:48rDjpPU0.net
マークエルフとの一体化云々で思い出したが、小説版だと一騎がエルフとの一体化に抵抗無いのは
「ファフナーに乗ってれば総士とクロッシングで感情共有出来る、その為なら自分が自分でなくなる感覚くらいどうってことない」みたいな理由になってた気がする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:57:06.54 ID:VWEDy/U+0.net
>>632
上でも書いたけど今回インドに来てたランナーさんの豪勢な戦力見る限り
ウォーカーさんがその気なら新次元入る前に島は終わってたと思うから多分それはないんじゃないの
何したいのか知らんけどウォーカーさんは島を殺さずに観察する理由があるんだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:59:19.05 ID:ZsivhPRq0.net
>>611
「試合に出してくれ!中3男子サッカー部顧問を蹴り猛アピール」っていう不謹慎ネタ思い出した

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:01:12.55 ID:V4IQ6oGWO.net
>>643
ウォーカー「僕達と一緒に他のアザゼル型と戦ってよ」
あれ、昔こんな奴がいたような…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:01:21.66 ID:lWXUaYzP0.net
>>630
ミツヒロ化については意味深なキービジュの写真と台詞で散々匂わされていたからな
というか2期でジョナミツを出したのって

・ミツヒロがいかにして狂っていったかを見せつける
・不穏な空気を漂わせつつ、ミツヒロなりに家族を守ろうとしていた事が真矢達に伝わる

このどっちかだと思うんだよなー
今となっては後者であって欲しいけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:01:31.25 ID:cnGzy1Hi0.net
弓子は肝心な時にこの姿に戻るん?

   _/⌒ヽヘ
   / (_ノ (_)
  人_ノ)J  U L_
  (_ノ U   > )
  Uヽ_(__人_ノ
  _|i U /)J
 / ノU  人U~\
( ((  ノ人U ))) )
 \ミ≧〜〜≦彡/
  ゙ー=≡=―″

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:02:35.09 ID:9PiPYvKk0.net
>>643
戦略性の違いもあるんじゃないかな?
ロードさんは数重視の力ずくで対ファフナーも乗っ取りとか恐怖を与えるほうにいってて
ウォーカーさんは質重視で特殊能力付加したりの少数精鋭型だし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:04:25.88 ID:9PiPYvKk0.net
.>>646
名前の元ネタ的に考えたら復讐に狂わず踏みとどまれそうではあるんだろうけどねえミツヒロ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:05:45.46 ID:yuPbxN1F0.net
>>638
ディアブロ型出てきた時にあいつぶっ殺す状態になってたジョナミツ見る限り、
あの親子は根が純粋な分、極端に走りやすいタイプなんだろなと思った

弓子さんが極端な行動しちゃってたのは、案外父親側の血な気がしなくもない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:05:59.41 ID:vB0D76bZ0.net
>>614
1期では史彦相手でも普通に怒鳴りつけてたし
相手も一騎の状態知ってる前提の「なんで止めなかったの」なんだから普通に言うと思うで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:06:54.97 ID:kk/rjgDg0.net
>>648
特殊能力(筋肉)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:08:32.20 ID:gH1q2iLQ0.net
観たー
とりあえずこれだけ言わせてくれ

ジョナミツ、髪どうした!?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:09:30.84 ID:B8XmIi2i0.net
>>652
芹ちゃん半殺しにしてからのシールドドゴンドゴンといい完全に肉弾戦特化ですわ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:09:33.29 ID:YXuv32R90.net
最初の犠牲者ってのは結局弓子のことなのか、それともこれから移動中に死ぬ誰かのことなのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:10:42.13 ID:cd+WC3HK0.net
>>652
スリーパー喰らって白目剥いてたけど硅素の塊にスリーパーって効くんでしょうかね…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:11:20.84 ID:zBXKvOBw0.net
スレ速度が遅いと思ったら2chが切り替わってたんだな
関東ネタバレ回避組のせいじゃないよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:14:29.85 ID:B8XmIi2i0.net
>>657
新専ブラに切り替えないと読み込めないからなー
今のところしたらば(>>2)とnext(>>554)に避難所あり

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:15:29.18 ID:wjVZpHuv0.net
インドミールは絶対敵になるわ
ウォーカーさんに仲間になって欲しい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:16:06.93 ID:DrAUqA/40.net
>>656
現ニヒトパイロットに苦痛の概念教えてもらったから…

>>657
書き込み激減したからやっぱり一回元に戻すわって言ってるそうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:16:53.86 ID:msH6iZ4F0.net
>>659
流石に人間理解しすぎで空恐ろしいわそれw
どんだけ策士なんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:19:51.24 ID:oNQz/s610.net
>>659
OPに出てるの全部味方だよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:21:39.99 ID:bnwgJiBY0.net
3つに別れたけど島の派遣部隊は出発時見る限りはバラけて配置はされてない、で良いのかな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:22:56.43 ID:blfZUAA70.net
>>597
(ニヒトの愛が重くて一度消滅する総士)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:27:39.96 ID:48rDjpPU0.net
>>663
輸送機3機だし流石に纏まってるんじゃないかな?
派遣部隊の護衛は空飛べるザルヴァ組とジーベンが出ずっぱりで行うとすると、
寿命喰われまくる一騎と同化耐性低い真矢がパリーンしそうで怖い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:31:17.06 ID:VddOf3iM0.net
ロードランナーさんはもうちょっと痩せてれば食べられちゃう事なかったんや…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:33:26.48 ID:kk/rjgDg0.net
>>656
ツヴォルフの戦闘は半分ギャグで出来ていると思う

移動団の今後想像しただけで既に胃が痛い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:33:42.18 ID:BlWrMOrl0.net
今回の話は全体的に先週の話の消化だったからまぁそこまで激しく盛り上がるってほどでもないかな
どんどん不安だけは積まれていくけど…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:33:53.68 ID:2PHgoL9o0.net
あんな熱帯地域を行軍とか子供や年寄りやケガ人はフェストゥム来る前に死んじゃいそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:39:24.04 ID:wRtzIUnrO.net
ザインとニヒトはどうやるんだろ?
迂闊に戦ったら500人ほどいなくなってましたになりかねんぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:41:13.77 ID:VddOf3iM0.net
飛行場でワームスフィアにあっさりやられてたレールガン戦車、連装砲だったのか
かっこE

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:41:47.32 ID:msH6iZ4F0.net
>>670
500人で済むのかね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:42:11.50 ID:llKZu+D90.net
>>650
父親は有能な開発者だったし息子は若くして人類軍指揮官だし
基本スペックは高い親子なんだけどな(その分影響力もあるが)
どっかぶっ飛んでて危ういんだろうか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:42:11.84 ID:zqWlqpzw0.net
不公平じゃないか?
同じ状況なのに、なぜ、僕はギャグキャラにされ一騎は悲劇のヒーローなんだ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:44:16.84 ID:Kp5TWyQU0.net
変貌ねえ
グレゴリ型やアザゼル取り込んだ別のアザゼルのことか
インドミールサイドか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:47:12.25 ID:5u7bmfjN0.net
初見お断りのアニメだな
世界観は何とか理解したが
キャラの名前と区別がつかない
主人公の名前すら印象に残らない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:47:13.01 ID:blfZUAA70.net
>>674
ザインは誉め称えてニヒトは害虫扱いして解体しようとしてた人が今更平等平等言わないで下さいよやだー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:47:48.52 ID:lWXUaYzP0.net
>>628
ありがとう、和犬だけじゃないのか
竜宮島の風景にボルゾイとかいたら浮きそうだw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:48:49.75 ID:pSQ5R9Tn0.net
>>666
「メタボが仇になるとは思わへんかった…」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:48:56.80 ID:2PHgoL9o0.net
ジョナミツが無理やりザイニヒに乗って数百人単位で味方を殺してしまいそう
そして島組が恨まれそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:49:10.20 ID:iB9IPH3gO.net
今回の後半は作画ヤバいな…
ナレインとミツヒロの顔が…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:50:51.63 ID:8gCbW+140.net
>>674
前スレの
極めて便利なファッションリーダー不器用テクニカル珪素マジレス
ドM(疑惑)ドS(疑惑)ビジネスシャイニーポエマー寝坊助魔王伯父さん

ここに今週「不公平」が加わった
これそのうち3行になるんじゃなかろうか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:50:58.15 ID:AtxqOFMK0.net
亀レス、300前後の真矢とカノンの関係について。半分個人のイメージ混ざってるが。

確かノートゥングモデル、ジークフリートシステムの関係でメディテーション訓練はペア以上でやる必要があって、カノンと組んだのが真矢だったはず。で、メディテーション訓練でお互いの"海"(心象のイメージ)を肯定し合えたことで距離が近づいたんじゃないかな。

元々真矢は翔子以外とは距離合ったし。姉御には恐れられて(見透かされた態度がいや)たから、剣司や衛グループとは近くないだろうし。なんか一騎も総司も1人でいるイメージなんだよな。RoLのときも一騎1人でいたシーン2つあったよな。

だから、なんかカノンと真矢が親密な状態になるのは、すごく自然なように感じられる。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:52:01.71 ID:7JbfhFSz0.net
今回一瞬刃牙見てるかと思った

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:52:01.82 ID:cqHCvfPV0.net
ナレインの顔の作画ヤバいっていう人いるけど
描いてる人は技術的にはむしろ上手い方だと思うの
しわとか書き込みすぎてなんか違和感出ちゃってるけど・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:52:51.73 ID:yJJq6n020.net
ナレインが急激に老けこんだくらいで他は別に気になる程でもないわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:53:51.13 ID:9PiPYvKk0.net
作画自体は悪くないんだけど髭とか描き方の癖が他の人より強いから違和感感じるんだと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:54:26.58 ID:VddOf3iM0.net
陸兵320ってシュリーナガル基地と民間人の規模からしたら無茶苦茶少ないな。二個中隊かよ
世界樹ミールあってこその基地だから撤退は止むを得ないか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:55:02.22 ID:kk/rjgDg0.net
>>676
ついてこれる奴だけついてこいッ!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:55:03.06 ID:xVDRhzw20.net
作画が崩れてたというより作画監督の癖が出ちゃってた感じだね今回は
幼女二人はなんかやたら安定してるし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:56:01.10 ID:iB9IPH3gO.net
流石にナレインとミツヒロは修正してくれよ…
あとコーヒー飲んでるとこも何か違和感があった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:59:29.49 ID:cqHCvfPV0.net
正直こんなレベルで修正とか製作者がかわいそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:00:08.21 ID:s8MnCZiK0.net
ナレインの作画あれくらいのほうが年相応というか最年長感があってあれがファフナーに乗って暴れまくるのか……!って若干胸が踊る

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:01:09.27 ID:yJJq6n020.net
コクピットのモニターに民間人が写ってるシーンとか戦艦から戦場を見るシーンとか、キャラデザのせいもあってガンダムに見えてくる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:01:43.36 ID:VddOf3iM0.net
南アジア艦隊のダッカ基地って、9話でアルゴス小隊が寛いでたところだよな…
基地司令はナレイン派っぽいけど、本部BBA指令を受けたビリー兄が襲い掛かって来そう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:02:18.49 ID:blfZUAA70.net
一騎ってすごい猫背なんだな
陶芸やるからか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:02:42.30 ID:msH6iZ4F0.net
>>694
マークデスティニーさんでも出してくれるんですか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:03:47.49 ID:iB9IPH3gO.net
今回改めて一騎に髪切れと思ったわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:05:08.57 ID:xKrKKkEm0.net
キャラデザの見分けつかなさは本当に変わらないな
散々言われてるだろうに何故作風変えないんだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:05:45.33 ID:bl1m3bIM0.net
真矢は何気なく銃を取り出したけどあの位置から取り出すってことはホルスターつけてるのか?
ますますゴルゴっぽくなっていくな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:05:58.84 ID:DB7pFKTE0.net
一騎の横顔だったかの髪が長くて織姫ちゃんみたいになってるけど何か伏線?って考えなら見てたの思い出したw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:06:00.42 ID:msH6iZ4F0.net
>>698
髪の毛も命だし・・・
後数ヶ月しか無いと思ったら切れとは言えんと思う
伸びた分だけ生きた証なんだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:06:08.30 ID:cqHCvfPV0.net
史彦「一騎がどんどん紅音に似てきてどうにかなりそう・・・」

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:06:18.93 ID:B8XmIi2i0.net
>>700
後ろに立ってはいけないと申すか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:07:27.28 ID:2PHgoL9o0.net
髪洗うための水の余裕も無さそうだし
戦闘員のくせに長髪男達は臭そう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:08:31.39 ID:iB9IPH3gO.net
>>703
じゃあ徐々に短くしていこう…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:09:59.40 ID:DB7pFKTE0.net
珪素おじさんはよく考えたら任意で金髪ヘアになれるじゃないか
ぜひ1度ファッショナブルにだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:10:36.90 ID:IP7ckXl90.net
先週シャイニー☆とかマジカルザインとかニヒトさんかっけーとか
言ってた頃が夢のようだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:10:40.46 ID:DrAUqA/40.net
>>685
ナレインは鼻の穴だけ気になった
アイちゃんや一騎と真矢のシーンは無印の山岡作画思い出して懐かしかったな
目を閉じた時の睫毛の書き方が特徴的

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:12:31.70 ID:U0Mny0iI0.net
7話の立上芹も良かったけど、9話のBパートはもっと良かった!
音楽とカット割りが絶妙だったし、何回見ても飽きがこない!

なのでdビデオに入って1話を見たらSDだった・・・
ツークール分あるけど、やっぱそこかは始めなきゃダメなのかな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:13:24.81 ID:yJJq6n020.net
>>708
内容がどんなでも最後のデスポエムで絶対テンション落とされるんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:13:47.11 ID:bnwgJiBY0.net
>>696
顔も目を見開いたような場面が2箇所あってネコ目みたいだなと思ったw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:17:43.62 ID:DB7pFKTE0.net
>>708
アザゼルさんアバン退場じゃないのーとか煽ってた放送直後が悲しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:18:22.03 ID:IP7ckXl90.net
>>711
せ、先週は今週に比べたらまたデス度が低かったから…

今週のポエムで島が一度失われるのは確定のような気がする
少なくとも総士たちには島の行方や島の人間の生死も不明になると思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:20:42.27 ID:4PS7B8ec0.net
あなたはそこにいますか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:22:22.81 ID:blfZUAA70.net
何もかもを犠牲にする旅とかデスポエム酷すぎて笑える

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:22:43.48 ID:B8XmIi2i0.net
「変貌」とかいう不穏さを隠す気ゼロなサブタイトル
でも全文字赤字ではないんだよな…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:23:07.89 ID:cqHCvfPV0.net
派遣組のほうがヤバそうに見えて実は竜宮島のほうがヤバいっていうね・・・
今の島の戦力じゃ勝てないだろ・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:23:42.57 ID:yuPbxN1F0.net
公式サイト見に行って気づいたけど、一騎、総士、真矢のキャラソンがまたリリースされるのな

一騎:FIGHTING/CHAIN OF LIFE 真矢:Angel arrow/オレンジの風 総士:philosophia/Licht
もう太陽と月聞いた後だと、キャラソンで考察するだけ無駄な気もするけど、
CHAIN OF LIFEは命の連鎖だとすると、結構作品テーマに関わるタイトルだよなあ…
総士がLicht(光)ってのも何か意外だ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:23:50.55 ID:sTo7Br6F0.net
>>715
みりゃわかんだろぉ〜

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:23:56.56 ID:oNQz/s610.net
>>718
代償請求も怖いです

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:24:02.62 ID:RTbLlhZF0.net
来週は行軍の様子ちょっとと島のパイロットたちの検査の結果とその問題かね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:24:21.01 ID:yJJq6n020.net
>>718
ウォーカーも消えたし補足されなければ敵からは逃げられるだろ
ウォーカーが未だに竜宮島補足してたら知らない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:24:41.09 ID:IP7ckXl90.net
アゼザル型6体もいるから今週で絶対ランナーさんは倒れると思ってたのに
いやいなくなったのはいなくなったんだがザイニビが倒したんじゃなくて
別のに食われただけという絶望感

ちくしょう冲方め…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:24:54.57 ID:S0H5DfCM0.net
島はなんか青い甲洋さんが何とかしてくれるって大丈夫大丈夫

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:26:18.88 ID:s8MnCZiK0.net
>>706
真矢が弓子さんから預かった銃を使って断髪(狙撃)すればいいんじゃね?あの髪の毛も一騎の一部やん?同胞殺しになるやん?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:26:29.29 ID:TLkV3gmo0.net
>>719
さすがに今回のキャラソンは真面目方向だろw
正直キャラソン興味ない勢からしたら他に力費やしてほしい感あるが
ドラマCDはよ
でもまぁ、もりあがるのは いいことだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:26:35.07 ID:NqPR7RXE0.net
ファフナーパイロットでカーストで頂点なの一騎かな
でも生徒会長も務めた剣司もありえるよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:26:48.50 ID:RTbLlhZF0.net
>>719
彼よく金色に光るから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:27:28.22 ID:sSDpJ1Pr0.net
避難民、最終的には島と同じぐらいの人数になりそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:28:14.95 ID:iT8ZBC2U0.net
ただの勘なんだが、美和の言葉を聞かず島の平和だけを守ると、小説版ラストのどこにも敵の居ない地などなかったルートなんじゃないかな
甲洋が居たりで細部は違うが、島だけを守るのではいずれ外の人類は全滅し、地球のあらゆる場所にフェストゥムが居るようになるのかもとか思った

しかし2万人の難民か…ノヴィア・エルダーシャの橋ならぬカズキ・マカベの島とか出てくるんだろうか
あとダッカ基地って多分前回アルゴス小隊が出てきたあそこだよね多分

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:28:37.38 ID:B8XmIi2i0.net
>>723
ストーキングされてるかは置いといてもウォーカーは本体の居場所未だに掴めてないからな…
掴めたとしてもザインニヒト不在の島の残存戦力で倒せるとは思えないのが更にアレだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:29:47.25 ID:MSo/s5SO0.net
ランナー相手はそこまで苦戦はしなかったけどコンディションベストなザインとニヒトでも倒しきれずに逃げられるってのが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:30:01.37 ID:YcFmk9p30.net
二期の本編だけで整理してみると
極めてテクニカルなマジレスポエット寝坊助魔王SM不器用珪素シチュー不公平伯父さん

うん未だ多いね♪

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:30:22.87 ID:VddOf3iM0.net
ロードランナー食ってる最中にアザゼルの目が人間っぽくなって怖かった
でも止めて見るとカわいイナ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:31:13.90 ID:YcFmk9p30.net
あ、極めては一期か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:31:19.75 ID:zqWlqpzw0.net

う芹
せは
  非
  処
  女

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:31:20.73 ID:RTbLlhZF0.net
コアの瞬間移動逃亡はどう対応するのか
もうコア鷲掴みにして即同化か

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:32:08.07 ID:OLOZBzW10.net
>>733
これから一騎とたぶん総士も消耗していく一方なのにな…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:32:40.49 ID:U0Mny0iI0.net
まぁ今回初めて見た物としては

全然分からん
ストーリーについて行けない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:33:03.24 ID:oNQz/s610.net
>>738
???「ワープできない因子を打ち込む、5秒・・・あっ」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:33:04.26 ID:cqHCvfPV0.net
フェストゥムに逃げないとヤバいと判断される前に
一瞬でコア蒸発とかじゃないと厳しいんじゃないかなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:33:47.61 ID:x5QhbEHi0.net
総士のデスポエムで削られたメンタルを総士の言動を見て回復させている
なんだこれ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:33:48.21 ID:yJJq6n020.net
とりあえず派遣組の最悪ルートとしては中継ポイントの基地で人類のいざこざ、そこへランナー食ったアザゼル新型が襲来
んで基地も旧シュリーナガルエリアの民間人も巻き沿いで全滅
新天地が海神島だろうから流石に全滅は無さそうだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:35:01.22 ID:cqHCvfPV0.net
>>740
よし!今から一期とRoLと映画見て復習しよう!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:36:09.59 ID:RTbLlhZF0.net
○○の因子とかそのうちドラえもん並みになんでも打ってくるニヒト

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:36:19.22 ID:Rlill2fP0.net
>>737
何でそんなこと書いた!言え!

いやあの歳で彼氏がいれば非処女でもおかしくはないけど
あんな小さい島だとすぐに噂になってそうだし真相はどうなんだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:36:25.11 ID:P5Cewn2T0.net
ロードランナーが全体攻撃するシーンでフュンフのシールド緑色になってないか?
気のせいかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:36:58.11 ID:msH6iZ4F0.net
というかワープとか影とかずるいんだけど
破片のくせに小癪な

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:37:24.64 ID:kN+GFlOf0.net
ミール連れて難民と一緒に新天地へって構図がまんま竜宮島のルーツそのものなんだよな
一騎達が諦める事は竜宮島を諦める事と同じ構図になっている

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:38:17.70 ID:yJJq6n020.net
>>746
あれはニヒトの能力なのかどうか
まぁあいつら基本やろうと思えば何でも出来そうだからいんだけどさ、多分一騎にゃ出来んだろうな

>>748
あそこはヒュンフもシールド張ってるけど周りにジョナミツらと同じインドミールの障壁張られてるからそれだろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:38:27.69 ID:cqHCvfPV0.net
>>748
たしかに緑に見えるけど
青い光の盾が赤い爆風で緑に見えるだけかもしれないから何とも・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:39:35.37 ID:xw+y14OW0.net
>>737
で?それだけか…?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:39:58.05 ID:DrAUqA/40.net
>>749
甲洋「……」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:40:12.42 ID:TLkV3gmo0.net
>>750
あーなるほど
親世代が辿った道を子世代が追体験してるようなもんなのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:40:57.64 ID:IP7ckXl90.net
そういやニヒトがフェストゥムホイホイとかいう設定があったような

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:41:04.46 ID:zqWlqpzw0.net
真壁因子:副作用、口下手になる、コミュ力が低くなる、自然にフラグが発生する

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:41:10.04 ID:v4BEfklm0.net
>>743
傷つけて癒すことで視聴者の気持ちを挫こうとしている
傷つけるという行為を根本的に馬鹿にされた気分だった

ふざけるな!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:41:10.48 ID:oNQz/s610.net
>>748
新次元戦闘のときファフナーのワームスフィア緑がかってたよね関係あるかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:42:01.41 ID:yuPbxN1F0.net
>>736
1話で極めて平凡だと言ってるから無問題

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:42:04.96 ID:S0H5DfCM0.net
5秒待てと俺と彼女に謝れは笑ったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:42:05.72 ID:IP7ckXl90.net
1か月分はあるとか言ってた同化拮抗剤もあっという間になくなりそう
人類軍の機材使って増産とかできるのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:43:50.19 ID:8gCbW+140.net
そういえばすごく今更なんだけどさ
ニヒトがザインの両肩掴んで同化したのは何のためなんだ?
ルガーランスの威力アップ?一騎の同化現象がやばくなったときの肩代わり用?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:44:04.51 ID:ndTy1Q590.net
リミッター解除ザイン&ニヒト≧アザゼル型1体と考えるとロードランナーを吸収したあいつは
ザイニヒ上回ってもおかしくないな(そんな単純にパワーアップするかは不明だが)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:44:37.80 ID:msH6iZ4F0.net
>>763
合体攻撃だよ
愛の力でパワーアップだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:45:44.30 ID:zqWlqpzw0.net
>>754
甲洋は犬に好きな子の名前を付けてバター犬にしてた
好きな子の顔写真を集めてた
偶然を装ってストーキングを繰り返していた
という噂を流そう

これで、島の住人たちが甲洋のように自己犠牲に駆られて無謀なことを
しないようにするんだ!これは必要なことなんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:45:53.94 ID:yJJq6n020.net
>>764
とりあえずこれでめでたくファフナー殺しのディアボロ型は出番継続決定です(白目)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:47:35.22 ID:sNqumM7r0.net
総司のラストポエム不吉すぎるううううううううううううううううううううううううううううう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:47:42.70 ID:cqHCvfPV0.net
>>765
真矢「合体攻撃は私と一騎君の特権だったのに・・・」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:48:47.43 ID:VjIjEPo40.net
しかし本当に地獄の釜の底のような世界だな
俺この世界に放り込まれたら発狂しそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:49:50.85 ID:v4BEfklm0.net
>>766
そのバター犬を好きな女の子の母親に押し付けるとかドン引きですわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:49:59.33 ID:msH6iZ4F0.net
>>770
どうかしちまうよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:50:01.78 ID:zqWlqpzw0.net
>>769
カノン「私も映画で一騎と合体したぞ!」
ヒロト「俺も映画で一騎先輩と合体しました!」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:51:06.14 ID:B8XmIi2i0.net
>>770
マジもんの世紀末状態に…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:51:59.54 ID:s8MnCZiK0.net
>>773
カノンが入るならアイちゃんも入るな!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:52:37.71 ID:He/60O000.net
同化されていなくなるか
攻撃されて死ぬか
同胞からの核で死ぬか

うーん同化が一番平穏かも

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:52:40.46 ID:xKrKKkEm0.net
同化されたって死ぬわけじゃないし同化されれば良くね(虚並感)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:52:43.52 ID:DNo+jndq0.net
前話の無双でザインとニヒトいれば何とかなると思ったら全然そんな事なさそうだったな・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:53:14.09 ID:yJJq6n020.net
>>774
正直本格的にフェストゥムに攻められたら一夜で基地全滅って一期から毎回やってるけどそんな状態でよく現場あそこまで立派な人類の拠点残ってんなとは思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:54:11.60 ID:cqHCvfPV0.net
>>779
まぁフェストゥムも別に人類滅ぼすのが目的じゃないから・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:54:18.99 ID:dvjUVVDJ0.net
>>747
ど一
う騎
せは
  処
  女

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:55:06.08 ID:sNqumM7r0.net
>>778
現時点ではアザゼル型以外ならどうにかなりそう
       「「「「現時点では」」」」」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:55:16.22 ID:ScqTRXVB0.net
ランナー喰ったアザゼルさんどっちかというと自ら殴り込みに来そうなくらいの超パワータイプな気がする

あ、ディアブロ型作るならザイニヒ要素をふんだんに取り入れてやってください
絶対かっこ良くなる(絶望)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:55:30.91 ID:VjIjEPo40.net
>>772
どうかん
ファフナーの世界は言うなればどうか線に火の着いたダイナマイトのようなもの
怪物同士のうんどうかいみたいなバトルを目の当たりにして奇跡だ……と喜べるのは彼らもまた狂っているから
現代人からすれば心臓のこどうか息の音かが止まるような閉塞した世界でしかない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:56:17.61 ID:IP7ckXl90.net
>>780
フェストムさんにその気はなくても全人類同化されれば
滅ぶじゃないですかやだー

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:56:18.30 ID:8gCbW+140.net
>>780
最近のアザゼルさんたちは本気ですぜ(白目)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:56:53.24 ID:yJJq6n020.net
>>783
魔王にやられた勇者が再起を誓って強化されて返ってくるみたいなイベント
ただし敵

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:57:38.01 ID:DNo+jndq0.net
まぁ、あんな絶望的な状況でも一応新国連が纏まってる事からへスターも政治面では優秀だと思われる
視聴者目線だとムカつく糞BBAだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:57:47.10 ID:zqWlqpzw0.net
>>784
確かに電子レンジの中のダイナマイトって表現は的確だな
いつ自分も周りも吹っ飛んでもおかしくない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:58:12.42 ID:8gCbW+140.net
>>783
フェストゥムがファフナーを学習し力を取り入れ
ファフナーがフェストゥムを学習し力を取り入れ
フェストゥムがファフナーを学習し力を取り入れ
ファフナーがフェストゥムを学習し力を取り入れ……

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:58:43.10 ID:VjIjEPo40.net
>>789
母親が処刑された次の回で元気にMSで釣りをする漫画の話はしていない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:58:49.59 ID:msH6iZ4F0.net
>>790
なんだただの競争相手ですな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:58:51.74 ID:go7rZynE0.net
ウォーカーはもとになった性格が相当冷静で傍観者でありつつ
他のアザゼル型に負けないように力と知識を蓄積してるように見える

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:59:07.07 ID:B8XmIi2i0.net
>>790
超嫌な無限ループだ…(絶望)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:59:22.86 ID:s8MnCZiK0.net
新しく出てきたアザゼル型はゼロファフナーくらいのサイズであれだけ機敏に動けるってだけで恐怖

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:59:48.70 ID:oNQz/s610.net
>>793
レベル上げのために敵のレベル上げてるように見えた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:00:27.77 ID:MSo/s5SO0.net
まあフェストゥムも人類攻撃することでいくらか消耗するし、そこを他のアザゼル型に狙われたらと考えると迂闊に動けないのかも

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:00:43.75 ID:VddOf3iM0.net
無垢なアルタイルさんもビックリのカオス。それが地球
敵か味方か分からんけど穢されてしまうぞ!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:01:05.65 ID:msH6iZ4F0.net
島追ってる奴と今回吸収したやつであと3体まだアザゼル型って出てない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:01:18.13 ID:8gCbW+140.net
>>798
アルタイル「みんないなくなればいいのに」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:01:37.99 ID:wjVZpHuv0.net
映画見返したらやっぱり人類軍なんか助ける必要ないわ
はやく島に帰ろうよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:02:24.66 ID:vU2K54wT0.net
結局戦い続ける限りザルヴァートルモデルもアザゼルさんもイタチごっこなんだろうけど
今回の戦闘で半数の人間は助からなかったわけだから、人類側の消耗は止まらないのよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:03:26.85 ID:GHA3YZHA0.net
他の人類は見捨てろという割に、隠れてる操には救済を望む
人類ってホント身勝手

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:03:37.97 ID:WjlzID140.net
>>780
フェストゥムって結局何しに来てるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:03:44.74 ID:8gCbW+140.net
>>801
人類軍が守っている20,000人の無力な人々は?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:04:02.15 ID:YrICRtO/0.net
>>795
ゼロファフナーって意外にザインの2.5倍ぐらいしかないから
あいつら絶対それよりでかいぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:04:13.81 ID:S0H5DfCM0.net
あいつはまず復活する事から始めないと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:04:25.15 ID:yJJq6n020.net
>>799
ロードランナー:今回で他のアザゼル型に同化吸収される
ウォーカー:竜宮島から離脱、その後の詳細不明
3体目のアザゼル型:名称不明、サイズ的にはこれまでで最小、ランナーを食う
残り三体:姿名前ともに不明

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:05:23.39 ID:VjIjEPo40.net
>>790
一般公募のショートショートアンソロジー本でそんな話あった

ある島にAという種とそれを捕食するBという種がおり、
それぞれ生き延びるために進化のイタチごっこを繰り返した結果、Aが生存競争に打ち勝ちBは絶滅した
天敵のいなくなったAは退化傾向の進化を繰り返しつつ馬鹿みたいに繁殖し、島の生態系を崩しそうになる
そのバランスをとるためにAが進化した次世代の姿は、Bだった
退化しきった世代のAはここに復活したBに抗うすべをもたず食いつくされ、他に餌のなくなったBもすぐに滅んだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:05:47.00 ID:8mr8yevJ0.net
やっぱりバーンズの言ってたことは正しかったんだよな
島とフェストゥムがインフレ競争してるうちにそれ以外の人間は死ぬしかなくなる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:06:02.68 ID:msH6iZ4F0.net
>>808
せめて今クールではもう1体は倒しておかないと
ソードマスターヤマト状態になりそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:07:16.62 ID:BlWrMOrl0.net
>>801
人類軍も一枚岩じゃないから…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:07:40.76 ID:yJJq6n020.net
>>810
今のミールは完全に各個独立してるからロードランナーの進化に島は関係ないし、島との戦いでも人類軍との戦いでも進化してるんだよなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:08:06.68 ID:DNo+jndq0.net
>>811
寸前で逃げられる→別のアザゼル型「頂きます」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:09:09.36 ID:8gCbW+140.net
>>810
そして島がどれだけインフレしてもフェストゥム陣営の1/6に辛勝がやっと
残り5/6とその他に加えて宇宙では次のミールが待ってる
このタイミングで世界ごとなんとかしなければ遠くないうちに島も滅ぶ
良く出来たお話ですわ(白目)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:09:13.34 ID:msH6iZ4F0.net
>>814
反目しあってた存在が一つになるってある意味人類にとって皮肉な存在だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:10:22.82 ID:vU2K54wT0.net
マークザイン・フルランサーというのが脳裏を過ったけど、やっぱりそんなものは邪道

対話、大事!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:10:26.28 ID:cqHCvfPV0.net
ロードランナーは吸収されて消えたし
ウォーカーは多分1クール目のラスボスだろう

2期では今回ロードランナーを吸収したアザゼル型が
拮抗していたアザゼル型の勢力図を変えるかも

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:10:30.55 ID:IP7ckXl90.net
操の家のミールも枯葉剤とか人類軍の攻撃学んでたしね
島だけがフェストゥムに戦い方を学ばせてるような言い草は間違い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:11:28.57 ID:VddOf3iM0.net
>>816
最初は一つだった存在が分裂して、結局また一つに戻るのか
フェストゥムさんサイドも忙しいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:11:57.35 ID:DNo+jndq0.net
そもそもアザゼル型が6体ってだけだからなぁ
普通のミールタイプで人類と敵対してる群れも当然いるだろうし
そもそもアザゼル型が6体ってのも確認されてるのが6体ってだけでもっといる可能性すらある訳で

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:12:04.32 ID:Lm3hWnKs0.net
10話まだだから9話もう一度見てるんだけど、見る度に喉の奥がキュッとなる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:12:33.70 ID:vU2K54wT0.net
>>820
まわりくどいナメック星人だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:12:56.13 ID:VjIjEPo40.net
人類もひとつになるべきだな
今のクソみたいな国連は解体して世界政府準備委員会とか作ってええんやで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:14:17.38 ID:cqHCvfPV0.net
>>824
ゲ○○ウ「人類補完計画か」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:15:11.25 ID:ndTy1Q590.net
月のミールは言及無いけど多分健在だろうしなぁ
北極決戦で宇宙に配置してたコアは人類軍の宇宙艦隊と相打ちして大半が落ちたみたいだけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:15:33.91 ID:v2EX/hz50.net
>>824
胞体兵器を経なければ訪れない世界はNG
これ以上妻と娘をどろどろにされる男を増やしてはいけない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:15:48.26 ID:msH6iZ4F0.net
一つになるってザインみたいに同化かニヒトみたいにみんな消えるか
どっちもあるんだよなぁ・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:16:07.10 ID:7MnBxW4Q0.net
ウォーカーさんは島と結託して一緒に戦ってくれるさ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:16:20.38 ID:s8MnCZiK0.net
>>806
ロードランナーの全長と同じくらいだったらな
新型アザゼルは首下から前足より上の本当に胴だけのロードランナーさんと同じくらいだからゼロファフナーくらいかちょっと大きいくらいやで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:17:45.64 ID:3r2vcHi10.net
>>801
その上日本消滅した経緯考えるとむしろ恨み骨髄になっても可笑しくないんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:19:13.63 ID:cqHCvfPV0.net
嫌いだからって遠ざけてたらみんないなくなるって
10話で広登さんが言ってた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:19:35.05 ID:B8XmIi2i0.net
公録イベントで12話見ようぜイベントが来たど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:20:50.86 ID:8gCbW+140.net
そういえば美羽ちゃんエメリーと同い年くらいになってたな
あれくらいの大きさがアルタイルミールと交信できるぎりぎりラインなのか
エメリーは強制成長に心当たりあったみたいだし、本人も強制成長させられてたりして

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:21:11.28 ID:vU2K54wT0.net
ウォーカーは何かしらの切欠でアザゼルズを裏切って島の味方になる展開なら胸熱

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:22:54.70 ID:s+B0EU150.net
>>832
その広登さんが真っ先にいなくなりそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:23:00.94 ID:yJJq6n020.net
>>835
でもそれやると他の奴らからボッコにされるのよね・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:23:53.90 ID:dvjUVVDJ0.net
>>828
総士「一つになろう。それは、とてもとても気持ちの良いことなんだ」

ってことかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:24:04.07 ID:YrICRtO/0.net
海中特化の超巨大アザゼルさんと超巨大艦アルヴィスの砲撃戦とかちょっと見てみたい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:25:58.81 ID:OgiFT1pF0.net
単純な敵味方じゃなく、戦った結果として互いに成長していくことで
島の戦力を他の群れへの対抗勢力に仕立て上げようとしている策士かもしれない

……にしては殺る気ありすぎるからないか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:27:01.77 ID:5rvXPRXo0.net
来週再来週のアニメイズム、Gレコとファフナーで一体何人死ぬんだろう…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:27:15.62 ID:Ckr87cm70.net
>>838
(眼球パンチ)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:27:24.86 ID:6bBlr06q0.net
1期見直してるが、OPの歌と子供の頃の走ってる姿の画で涙が毎回滲む。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:27:49.97 ID:xw+y14OW0.net
>>837
もう1,2体死んで拮抗した状況になればあるいは

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:28:57.41 ID:cqHCvfPV0.net
来週ファフナーは戦闘無いんじゃないかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:29:16.75 ID:la/OZvIu0.net
ウォーカーさんの本体がオリヒメチャンという超スパルタ教育説

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:29:52.84 ID:VddOf3iM0.net
人類竜宮島 + 織姫
人類ナレイン派 + フェストゥム世界樹アリョーシカ
人類ヘスター派
フェストゥム 10話のアザゼル型 + 故ロードランナー
フェストゥム ウォーカー
フェストゥム アザゼル型 ×3
フェストゥム 操
フェストゥム マーク甲洋

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:31:01.05 ID:cqHCvfPV0.net
実際ウォーカーの本体ってどこにいるんだろうね
正体は人間の姿をしているってのがありがちだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:31:39.72 ID:STXRuiPv0.net
祈ろうオジサンと感謝するオジサン

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:33:15.49 ID:OP4j1udt0.net
広登は島に帰るまで生き残ってほしい
島に戻ってコクピットから降りた瞬間にパリーンが理想的、勿論芹の目の前で

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:36:02.16 ID:cqHCvfPV0.net
もう2クール目のラスト付近まで
派遣組と島残留組が再会しなさそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:36:52.60 ID:s8MnCZiK0.net
>>845
戦闘はある(描写されるとは言ってない)と思うぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:38:50.34 ID:Ckr87cm70.net
広登と芹は今生の別れをしたような気がする…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:40:18.76 ID:la/OZvIu0.net
派遣組は新天地(海神島?)とやらに行ったきり戻って来ない可能性が

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:40:30.55 ID:He/60O000.net
帰りたい帰ってくるって人たちが行きたいところにちゃんと行き着ければいいんだけどなあ…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:41:00.86 ID:sk5sxs5A0.net
公式ツイッターで13話が最終話とか言ってるけど2クールあるよね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:42:24.93 ID:8gCbW+140.net
>>855
しかし一騎と総士は島での役目をすべて終えて、お別れも済ませて来たからなぁ……
いっしょに行動する以上、後輩組だって生き延びはしても帰れるかどうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:42:57.18 ID:G+etizl40.net
ダッカに着くまでが2週間で、そっからまだまだ目的地まで掛かるって時点で
少なくとも1期のうちに派遣組が残留組と再会するのはまずなさげ

ダッカ基地に着いたら着いたで、アルゴス小隊とか人類側の敵が出てくるだろうし
将軍の期待してる戦力の補給なんてまず出来ないだろうしで
流浪の旅路になるのは目に見えてるな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:44:03.96 ID:cqHCvfPV0.net
一騎は新しいコミュニティを築いていくってインタビューだかで言ってたらしいから
この後派遣組は長い間人類軍と一緒にいるんだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:47:26.96 ID:8gCbW+140.net
しかし今のところコミュニティの先導者はエメリーたちエスペラントであって
一騎や総士じゃないんだよなぁ
ナレインさえ最終的な目的地は知らず、神=ミールに仕えるエメリーたちだけが知っている
っていうかどうやって新天地の場所なんて感知したんだエスペラント

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:47:51.48 ID:DrAUqA/40.net
戦闘力トップクラスの一騎真矢総士が三人とも島外にいるのが痛いな
これで新次元戦闘の代償まで出たら島はどうなるんだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:49:29.39 ID:cqHCvfPV0.net
これで島組が全滅して派遣組が生き残る話だったら・・・
メインの3人がもう島出ちゃったからなぁ・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:49:49.25 ID:e3++zz130.net
2クールめの目的は島に帰ることが最終目的になるかもな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:49:56.32 ID:vU2K54wT0.net
残留組は一応の強化と織姫ちゃんのバックパックで戦力増強はしたけど
ウォーカーさんが直々に島に殴り込みしに来たとぐ不安だ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:52:57.79 ID:4X+zwdlC0.net
>>609
オリヒメチャンはフェストゥムだったのか...

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:54:22.79 ID:VddOf3iM0.net
>>858
南アジア艦隊のメガネ司令はナレイン派っぽいけど、アルゴス小隊とはバトるだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:56:03.32 ID:axUDF0K60.net
黒幕ってエメリーかなぁ…美羽とエメリーが街で再開した時、弓子さん銃出そうとしてたし
島に来たのも戦力を分散させる目的とか
謎の少年は怪しくさせといて実はいいやつとか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:56:39.77 ID:yJJq6n020.net
>>866
とうとうファフナーパイロットから人に撃たれて死ぬ展開が来るかもなぁ・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:57:14.59 ID:cqHCvfPV0.net
でも弓子はインドミールの意志で動いてるんなら
エメリーと派閥は同じじゃないの

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:57:38.26 ID:5Y0Wo3XQ0.net
弓子もだけど、エメリーも1話冒頭と最新話では別人のような。
二人のように瀕死状態でフェストゥムやミールに接触すると
生まれるのがエスペラントだったりして。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:59:09.60 ID:B8XmIi2i0.net
>>868
人間同士の争いに派遣組が巻き込まれる予感はプンプンするがそれはアカン…orz

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:59:14.83 ID:cqHCvfPV0.net
>>870
ありそう
そもそも美羽は出生が特殊だからエスペラントなのもわかるけど
エスペラントにおっさんやおばさんがいるのが不思議だった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:59:28.64 ID:oNQz/s610.net
>>870
インドミールはヤドリギみたいに別生物と共生するミールなんじゃないかって思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:01:19.52 ID:67Le/gHk0.net
>>873
それで樹の形になってたのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:03:17.76 ID:X1IPVBkQ0.net
当のインドミールがウォーカーの本体説

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:04:55.48 ID:andtf2LW0.net
銃を撃とうとしてるのが元の弓子の意識で
銃を撃たせまいというインドミールの意思と反発して、「銃がうまく扱えない」って事になるのかな

グレゴリ型が同化された人間の残留思念なら、グレゴリ型の中に弓子の意識が残ってて
だからグレゴリ型が近くに居たときに、弓子の意識に体が反応して銃を撃とうとした?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:07:32.14 ID:KTM+Edqg0.net
>>865
オリヒメチャンはコア型フェストゥムなので立派な珪素ちゃんです

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:10:50.15 ID:JqqYOCIw0.net
>>872
竜宮島にもエスペラントっぽいのいるだろ
一騎とか史彦とか弓子とか
エメリーや美羽みたいな新人類レベルではないにせよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:11:42.49 ID:MMPua27+0.net
輸送機の後発は殿だから、陸上輸送の第三梯団を見捨てられず結局守れずに壊滅しそう
派遣部隊が先発だといいんだけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:13:09.96 ID:kz/+9yjr0.net
>>878
島の人間はエスペラントとは違うでしょ
あと史彦は普通の人
弓子と一騎は遺伝子調整受けてるけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:13:41.61 ID:eA8IOR5w0.net
あまり書かれないけど今回のバトルシーンも相当に凄い。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:15:20.08 ID:eZ2Wj33Q0.net
インタビューの内容バレはここに書かないで欲しいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:17:35.45 ID:JqqYOCIw0.net
>>880
ナレインは島民にはエスペラントの素質があると見込んでるし、
実際、俺が挙げた三者は、なんの接続機器もないのに島のコアと交感している描写がある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:17:55.79 ID:C+OTr+wU0.net
>>881
壊れたルガーランスでも構わずガンガン攻めるザインとか糞熱くて良かった
ガイアフォースニヒトも良かった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:19:01.21 ID:OMrm69j70.net
織姫ちゃんが岩戸の外で死んだら島ってどうなるん
代わりに芹ちゃんを岩戸に入れれば問題なし?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:20:43.87 ID:GI40cxaq0.net
>>883
史彦は土いじりの成果

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:22:34.19 ID:JqqYOCIw0.net
>>886
土いじりはエスペラントを育成するカリキュラムとして有用だと……?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:27:07.78 ID:JqqYOCIw0.net
なんか誤解があるかもだが、ここでいう交感ってのは肉体を持った乙姫ちゃんと対話をするって意味じゃなく、
岩戸で眠ってるはずのコアと、まったく離れた場所でその存在を認知しコアの意志を聞く(察する)という現象の話ね

一期序盤でアセロラ幽霊に導かれた一騎、
劇場版で幼母やってる乙姫を目撃し、彼女の意志を言葉として聞いた史彦、また意図を察して拒絶した弓子

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:28:27.68 ID:nFlDrcka0.net
芹ちゃんあんなに頑張ってるのに見えない逢いにきてくれない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:30:28.54 ID:lEXglGGs0.net
>>881
凄かったが元気玉に笑ってしまった
イドゥンも出してたしニヒトの必殺技なのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:31:21.87 ID:QKLPltBS0.net
敵のコアを滅ぼせぇ!!
が完全に悪役や

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:31:34.08 ID:UwfUoqcS0.net
・ロードランナー、翔ぶ
・ロードランナーの甲洋ムーブ
・一騎>真矢>総士>ニヒト>フェストゥム>人類という世界の縮図
・「本当に来るのかな……」「ホイ来たよ〜♪」アルタイルミール、正体は溝口さんだった
・過剰に不穏なデスポエム
この辺が10話の個人的なポイントだったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:32:48.24 ID:lJKoR9EG0.net
>>888
それらのシーンは乙姫ちゃん自ら意図を持って姿を晒してるから見えるようにしてたんじゃない?
半フェストゥム状態だった総士と常時クロッシング出来てた一騎は確かにそういう素質ありそうだけど、
弓子はともかく史彦が普通の人間なのは揺るがないと思う。同化された経験とかもないし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:33:49.87 ID:MMPua27+0.net
>>892
タンクトッパーの祝福は楽園ブレンド

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:35:37.57 ID:JIWFWMzw0.net
そうだ、良いこと考えた。
ニヒトかザインがアザゼルさんを同化してしまえばいいやん。
これでかつる!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:36:24.96 ID:ZQ8M0hnT0.net
なんか人類軍=核のイメージが強すぎる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:37:47.26 ID:nFlDrcka0.net
できなかったろw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:39:07.92 ID:+XeNH1gi0.net
ロードランナー食ったフェスティムだけど
実は、ここで散々今さら出てきても力不足じゃね?
と言われ続けて、ひねくれてすがたもの変わってしまった
甲洋さんじゃないですよね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:40:26.86 ID:QKLPltBS0.net
漁夫の利アザゼルさんファフナーっぽい
でもコイツと戦うのはかなり先かなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:40:42.12 ID:MMPua27+0.net
>>898
お食事中に一瞬目が人間っぽくなったのが気になった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:40:46.29 ID:JqqYOCIw0.net
>>893
見えるように、ってどうやって?
偽装鏡面で本来の姿を覆い隠すのとはわけが違う
劇場版では乙姫は姿も何もない

相手の視覚野に直接信号を送ってるとかなら、モロにクロッシングじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:41:37.67 ID:2mBhfheY0.net
弓子さんがブチャラティ状態に

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:42:07.42 ID:arhIzVyF0.net
人類がまだ生存してるのは互いに仲悪いアザゼル型が複数いるお陰だから
数が減っていく度に絶望感は増していく

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:43:10.77 ID:kz/+9yjr0.net
ロードランナー吸収したアザゼル型はラスボスやろなぁ
最終的に全部のアザゼル型を吸収した最強のアザゼル型として立ちふさがる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:45:19.76 ID:67Le/gHk0.net
>>904
アザゼルは6対の翼をもつ天使だから、6体が合体しても何もおかしくないね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:51:53.96 ID:UwfUoqcS0.net
「EXO新規組に誰って言われた…なんでだろう…」
「これが、出番を奪われるって事なのか……恰好いい活躍があったはずなのに……そう、甲洋が……」
「甲洋…? 誰だったっけ……?」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:53:17.24 ID:C+OTr+wU0.net
甲洋さん、ランナー喰ったあいつなら今フリーっすよ(なんとかしてくれ)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:55:17.89 ID:g9sJYG1v0.net
ボレアリオス組が結構重要になりそうな気がするけど、出番あるかなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:56:41.16 ID:2cVgUvwL0.net
操と甲洋は2クール目の登場だろうな
甲洋さんはこのインフレについてこられるんですかね(白目)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:56:53.47 ID:kz/+9yjr0.net
>>908
ボレアリオス組ってなんだっけ・・・
ファフナーは全部見たけど映画で出てきたんだっけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:57:55.72 ID:z3SGOOrC0.net
ボレアリオス組はエウロス型がチートだからな、多分最終決戦でモブフェス達を根こそぎかっさらっていくよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:00:08.99 ID:6HjQmT0S0.net
ザインとニヒトのコアが破壊されちゃったけど甲洋と操をコアにしちゃうとか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:03:49.76 ID:NOBROjhM0.net
作画の話はナレインとかより
焚き火囲んでる時の一騎の右足が一番気になった。パース崩れすぎw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:04:56.88 ID:NvyCHrih0.net
甲洋の真価は強さじゃなくて、仲間を絶対に助けるところだから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:05:31.21 ID:lEXglGGs0.net
>>910
劇場版で操の群れがいた空母
回覧板に名前があるから再登場はしそうだが2クール目かな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:06:38.00 ID:wraZLtF10.net
ザイニヒって、たしかに元はザルヴァートルモデルだけど、今のザイニヒは確実にザルヴァートルモデルとはまた違うものだよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:08:46.08 ID:zwu3sE630.net
ニヒトにジョナミツ搭乗

ニヒトの中のゆきっぺ「若くってステキ!」

あっさり乗りこなされて総士唖然

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:09:44.85 ID:kz/+9yjr0.net
ああ、やっぱり操一派か>ボレアリオス
thx

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:10:23.93 ID:D+cxmSct0.net
ゆきっぺはストライクゾーン広いからなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:11:17.67 ID:wj677Nf8O.net
>>917
鎮まれ亡霊ども!(涙声)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:11:20.27 ID:kz/+9yjr0.net
いや、本命はミツヒロだけで
あとの男はミツヒロの役に立ちたいから利用してただけだよ>ゆきっぺ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:12:14.26 ID:QKLPltBS0.net
作画に関しては後半の顔かなぁ
分からない人はナレインと溝口さん辺りが分かりやすいでよ
まあ前回があれやししゃーない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:12:38.81 ID:zwu3sE630.net
>>921
そのミツヒロが若返ってきたって書きたかった
勢いで言葉足らずでスマン

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:14:04.25 ID:kz/+9yjr0.net
ゆきっぺは別にミツヒロの外見が好みなわけじゃないだろう
施設時代にやさしくされた(ただし利用目的)から好きになっただけで

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:19:53.15 ID:JTnPOpgX0.net
千鶴さんにジョナサン母にゆきっぺと電池さん羨ましすぎる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:28:45.03 ID:/m0ZFNTa0.net
ザインニヒトって整備はどうするんやろ
ザインの再生能力見ると調子悪いとこ切断して再生したほうが早いか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:30:14.80 ID:6HjQmT0S0.net
解体しようとしても同化する言ってたからな
ザインの体には数十本のスパナやドライバーが混じっているに違いない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:30:24.48 ID:2v05MBjK0.net
試すとか言い出したとき、何いってんのこの人って声出ちゃったよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:31:34.69 ID:j5Zl+8sx0.net
なんか毎週煽るけど別になんもなく終わるなーもっと胃にくる展開しろよー
とかちょっと思ったけどカイジの綱渡りをみる成金と変わらない屑すぎる思考になってた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:36:14.00 ID:kz/+9yjr0.net
>>929
俺も心の中に
このまま何も起こらなくていいのにっていう天使と
もっと悲惨な状況になってもええんやでっていう悪魔がいるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:43:48.46 ID:UwfUoqcS0.net
偽ゆみっぺは、ゆみっぺが死んでた事を島民が知る際の衝撃と、
偽ゆみっぺにも情が移ってきた後、やっぱり偽ゆみっぺも美羽を守って散るとか有りそうで今から胸が痛いわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:44:54.88 ID:tfpwhWSW0.net
初めは「うさんくせえ」とか「なれなれしい」とか思ってたけど、だんだんジョナミツに愛着がわいてしまった
頑張って生き残れ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:45:08.20 ID:EE8/wr3j0.net
一騎「ジョナサン…アホウドリ?」
ジョナ「カモメですっ!!」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:48:23.11 ID:tfpwhWSW0.net
>>933
一騎「ジョナサンってどういう意味なんだ?
ジョナ「日本で有名なチェーンのレストランです」
一騎「どんなレストランなんだ?」
ジョナ「オムライスが特におすすめと……昔、父が…貴方俺に何を言わせたいんですか!」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:52:43.55 ID:mm1+W62h0.net
やっぱ、9話がジェットコースターの頂点だったのかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:53:14.92 ID:I3KqIWqz0.net
ジョナミツは闇落ちするなら目のハイライトが前髪で見えなくなってレイプ目に
逆に覚醒するときは前髪ぱっつり切られるんやろ?(適当)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:54:06.49 ID:0IN86iCJ0.net
もうすぐ放送か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:56:01.19 ID:JqqYOCIw0.net
>>934
総士「オムライス……極めて平凡だな」
一騎「総士!?」
ジョナ「なん……だと……」
総士「真のおすすめはタンドリーチキン&メキシカンピラフだ」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:00:27.56 ID:ZcO5ydAt0.net
>>938
でも自分で作ろうとすると違う料理になるんですねw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:02:01.43 ID:UwfUoqcS0.net
ゆきっぺは父性を求めてミツヒロに惚れて、スパイ半分とは言えハム蔵の愛人もやってた訳なんだし、
ミツヒロ似とはいえまだまだ若いジョナミツよりも、人類最年長のファフナー乗りとかニヒトに乗せれば良いんじゃないですかね……

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:03:10.10 ID:s/CRGHbD0.net
ジョナミツが主人公に覚醒するならオールバックに髪をかきあげそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:03:24.82 ID:4jj1+oqXO.net
>>939
照り焼きと炒飯あたりかな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:19:59.15 ID:jSpwlkL+0.net
盗んだニヒトで走り出すんかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:25:42.24 ID:lJKoR9EG0.net
後れ馳せながら録画視聴完了
不穏なものはもう積み上げなくていいですお願いします心穏やかになりたい
弓子ほんといまの状態何者なんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:27:05.48 ID:Db+NtHkm0.net
ロードランナーがあんな強さだと、同格のウォーカーに島ファフナーだけで勝てる展開が見えない。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:27:06.32 ID:Axc+18z90.net
やっぱり
こっそりニヒトに乗りそうだよなぁ
乗っ取られる未来しか見えないよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:27:58.17 ID:QKLPltBS0.net
ブチャラティが意外としっくりきました

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:32:37.69 ID:Db+NtHkm0.net
あんな絶望的な状況だと、命削られても力欲しいわな。中ボスのディアブロ型にすら大苦戦だもん。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:36:41.46 ID:Axc+18z90.net
そういえば
皆さん先行抽選取れましたか
今から楽しみ、何やるんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:42:22.99 ID:lJKoR9EG0.net
ふと思ったんだけど弓子の中身がインドミール関係だとしたら美羽を操って一騎たちにインドの人たちを守らせようとしてるわけで完全に親人類派ではあるんだよな
自分たちのコミュニティ外の人間に自分たちを守らせるなんてやり方、どこで学習したんだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:51:17.73 ID:9l++CJN20.net
TBS組終了!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:52:02.54 ID:zQOFd/Du0.net
ネガティブポエムキター!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:52:11.24 ID:P9M3T90N0.net
何もかも犠牲にする旅が始まったって不吉過ぎるだろ…
てか、新天地に集団移動ってタイトル通りな展開になるとは

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:52:49.52 ID:XCz1iFMtO.net
人類軍は無茶するよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:53:05.91 ID:9l++CJN20.net
蒼穹のファフナー EXODUS Part246 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426269147/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:53:43.44 ID:yLi9bKlK0.net
予想はしてたけど不安にしかならない展開だった・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:53:52.03 ID:4FHWlzMb0.net
誰やアザゼル型弱い言ったんは・・・
くっそつえーじゃねえか
しかしそれより強そうなのがあばばばばば
何もかも犠牲にする旅とかもうあばばばば

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:54:02.70 ID:osdMOubt0.net
>>931
拳銃が真矢の手に移ったいきさつが
偽ゆみっぺ射殺フラグにしか見えないんですが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:54:40.20 ID:UVlu13YB0.net
>>950
てより

例のおかっぱ少年?じゃないか?そういう情報を美羽にっての

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:55:27.52 ID:WRD+MXLo0.net
もうロードランナーがキモくて…
顔は田中邦衛だし下半身だけになったらお盆の茄子みたいだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:55:29.88 ID:xM7JD8p40.net
関東組終了!

>>955
何もかも乙する旅が始まった…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:55:31.96 ID:DbhqDMV50.net
ヤーパンまでエクソダスしようぜ!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:56:01.36 ID:P9M3T90N0.net
アザゼル型を喰ったフェストゥムってなんだったんだ?
他のアザゼル型か?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:56:22.77 ID:lEXglGGs0.net
>>955
乙姫ちゃん…あっ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:56:27.38 ID:yLi9bKlK0.net
>>962
ファフナー世界じゃとっくの昔にヤーパン消滅しちゃってるよ・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:56:54.12 ID:wdVqBxM80.net
相変わらず丁寧でしっとりとした出来だな、安定してるわ
ラストのポエムはヤバすぎるけどw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:13.36 ID:mcS7dpwU0.net
とりあえずタイトル回収来た
…って感じかな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:42.84 ID:UwfUoqcS0.net
>>955
乙を出来るか試すことは出来る

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:46.95 ID:6HjQmT0S0.net
視聴者にもキャラにもダメージでかいのは竜宮島が無くなる事だよなー
新天地、かつての居場所、犠牲と段々竜宮島消失フラグが立ってきた気がするぜ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:51.77 ID:EgscZIWR0.net
カオスレギオン読み直してみるか…
冲方は他の作品と共通のテーマをあれやこれや手を変え品を変えで提示するのが好きなんだね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:59.32 ID:vs55GPLxO.net
ジョナミツのマカベ因子が覚醒して…
マクベ因子に

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:58:04.87 ID:fnOk35TS0.net
変貌って、島のやつらに何か起こるんかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:58:53.51 ID:xM7JD8p40.net
今さらだけどEDで一騎と総士の足跡が直角
アゼザル型に突っ込んでいったザインとニヒトの光跡が直角

というのは
2人の道が分かれることを示しているのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:59:11.39 ID:RDagMXAn0.net
ルガーランスがかっこよかったです。
でも島が壊滅する気がしてとても悲しいです。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:59:18.09 ID:lEXglGGs0.net
>>972
織姫の力の反動はくるだろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:59:21.75 ID:JTnPOpgX0.net
>>955
極めてテクニカルなスレ立て乙

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:59:22.41 ID:pavrhyGz0.net
地獄詩人ヘルポエマー総士

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:59:27.34 ID:P9M3T90N0.net
ジョナサンは勝手にザインかニヒトに乗って何かやらかしそうだな…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:59:37.62 ID:E1RQ/J1c0.net
流れはええww
視聴完了したけど、やっと序章流れたな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:59:38.10 ID:4FHWlzMb0.net
>>969
今アザゼル型に攻められたら確実に消えるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:00:19.26 ID:xM7JD8p40.net
>>969
竜宮島退場は覚悟してるわ
滅亡じゃなくて一時退場であってくれて願ってるが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:00:35.84 ID:AqWZVDAc0.net
弓子は中味は本人だけど身体はアレだな
ジョナミツやばいな自分がかわりになろうとしている

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:00:45.43 ID:vs55GPLxO.net
マカベ、貴方の命を削って戦うくらいなら今度こそ俺が!→アイヤーッ!
みたいな経緯ですかね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:00:47.63 ID:kz/+9yjr0.net
メイン3人がいなくなった島はかなり危ないだろうなぁ
竜宮島もエクゾダス展開あると思うな
で、最終的に派遣組と合流を目指す

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/14(土) 03:05:16.27 ID:dVRHOgF5d
タイトルが希望の地へなのに、その道行に漂う絶望感……
ここまで死の行軍の気配しかしないってのもすごいわ……

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:02:08.95 ID:UVlu13YB0.net
というか島民2万も居ないのか・・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:03:18.45 ID:mcS7dpwU0.net
内通者−スパイってあの幽霊みたいな金髪おかっぱの小僧じゃないのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:03:38.36 ID:xM7JD8p40.net
美羽ちゃんにとって今の弓子はどんな存在なんだろう
2人がいなくなっちゃうとか心臓に悪いこと言わないで欲しかった

しかし重すぎる責任を負った一騎と総士は熟れ落ちて土に還ってしまうのだろうか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:03:44.78 ID:WRD+MXLo0.net
描写がない竜宮島と人類軍がどうなってるのか分からなくて怖い…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:03:49.16 ID:lEXglGGs0.net
>>986
たしか2000人じゃなかったっけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:05:07.82 ID:9l++CJN20.net
>>986
島民は二千人くらいだよ
島単体で食料物資回してるんだから、二千人でも多いくらい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:05:28.97 ID:EgscZIWR0.net
>>986
計画1万、現在減りに減って2000人くらい
シュリーナガルの2万人は受け入れたいが受け入れきれないというギリギリな線なんだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:05:44.38 ID:xM7JD8p40.net
決死の通信特攻期の話でババアが交戦規程α発令するフラグ立ったよな
ダスティンの部隊が襲ってくるのかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:07:06.13 ID:Y3nz+bxw0.net
>>992
ダッカ到着時には激減してると思われる(戦慄)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:07:11.04 ID:vs55GPLxO.net
1クール目の落としどころはどうなるんだろ
登場人物や勢力結構多いから2クール目にかなり回すことになるのかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:08:06.57 ID:xM7JD8p40.net
>>995
竜宮島陥落(一時退場)じゃないの?落としどころ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:08:50.49 ID:6HjQmT0S0.net
>>987
ロードランナーをボコって配下のフェストゥムも散っていったって話なのに
グレゴリ型は何の影響も無さそうなのは何かあるんだろうかね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:09:10.78 ID:Y3nz+bxw0.net
ダッカから希望の地へ向かう残りの生存者たちを守るために
一騎が一時的に消えるところで1クール最終回じゃないか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:09:54.81 ID:WRD+MXLo0.net
>>993
そういや前回味方殺しの紹介付きで登場してた奴らがいたな…
フラグばっかたてないでくれよw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:11:42.94 ID:YjnIaBJf0.net
竜宮島陥落だけは勘弁してほしいな・・・

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:13:21.67 ID:EgscZIWR0.net
一騎一時退場→残された戦力が必死に頑張る→一騎復活→大団円はもう映画でやっちゃってるんだよな…

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:13:29.11 ID:9l++CJN20.net
>>1002なら竜宮島沈没

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200