2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part245

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:27:47.57 ID:IdIJbfWo0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/sf_shiryokan.html
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part244
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426170442/

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:59:36.30 ID:zBXKvOBw0.net
>>550
ぶっちゃけアニメ上のバランスでそうなってるだけだろうなw
ザインが消えたらニヒトが装備するかも知れん…
ただしニヒトがルガーランス()使うと赤か黒のビームが出そうだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:59:56.01 ID:DB7pFKTE0.net
そういや降り立つ堕天使早熟な実も食らいつくすのーで食らいつくされてんのは実は弱アザゼルさんか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:01:23.03 ID:P5Cewn2T0.net
ロードランナーを同化した人型のフェストゥムはヒロイックエイジの英雄の種族に似ていた
メカデザインが同じなんやね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:01:41.01 ID:F/yClbzX0.net
同化ケーブルの先っちょをルガーランスにしようぜ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:01:58.94 ID:bvoOevgL0.net
ニヒト「インドのみんな・・・オラに憎しみを別けてくれ!嫉妬玉だぁ!」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:03:12.90 ID:cnGzy1Hi0.net
何もかも犠牲にする旅が始まった・・・・・・ (゚A゚;)ゴクリ

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:03:23.68 ID:wjVZpHuv0.net
防御力はヴェルシールド並か…!!!

おっおう…ってなったわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:04:39.41 ID:msH6iZ4F0.net
>>561
犠牲つってたが最初の犠牲って結局誰だったんですかね(すっとぼけ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:04:54.67 ID:ZsivhPRq0.net
一騎が命令違反しても総士普通だったな
ザインに同化ケーブルぶっ刺して操るくらいするかと思った

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:05:10.54 ID:48rDjpPU0.net
ニヒトさん渾身の元気玉でもノーダメかよ、と思ったが、
その後のシーンでニヒトもワームスフィア喰らってほぼノーダメだったわ
折れたルガランのまま突っ込んでって右腕と左足吹っ飛ばされた一騎から注意は逸らせてたし

操ニヒトは折れたルガーランス吸収して再構築してなかったっけ?
ザインがルガーランス折ってニヒトにもぐもぐさせる→自分の分は再生でニヒトにも持たせよう(提案)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:07:38.67 ID:xw+y14OW0.net
>>561
一体何が残るんだよ…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:08:10.12 ID:G+etizl40.net
アザゼルさんのヴェルシールド並の防壁は、ザインとニヒトでようやく突破できる代物だったけど
島のヴェルシールドで同じ事やったら一瞬でパリーンと破れそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:08:48.05 ID:esFLczYu0.net
今更だけどもうなんかメカの域じゃないよなザルヴァートルモデルって

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:09:10.10 ID:yJJq6n020.net
ヴェルシールドさんが破られるのは基本同化されてだから・・・物理的な障壁としてなら一級品だから・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:09:37.09 ID:C0M4nXzg0.net
>>555
でもランナーさんも物量攻勢の中にディアブロ型リバイアサン型みたいなエース級が混じってたし
ウォーカーさんもいくらスペック重視とはいえB型とウーシアが5匹ぽっちが限界って事はなさそうなのがなあ
ぶっちゃけウォーカーさんその気になればいつでも島潰せただろあれ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:09:47.44 ID:wjVZpHuv0.net
島のヴェルシールドさんの活躍は今のところ芹ちゃん殺したくらししか記憶にない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:10:42.76 ID:msH6iZ4F0.net
光子力研究所のバリンと割れるバリアに比べたらかなり優秀だろ>島バリア

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:12:03.15 ID:MSo/s5SO0.net
>>562
「防御力はヴェルシールド並か…!!! 」
(なら大したこと無いな)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:12:03.40 ID:yuPbxN1F0.net
>>564
そりゃもうこれまでに散々命令違反されまくってるしなあ
それなら一騎が従う命令の範囲内で誘導するほうがよっぽど楽

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:12:53.49 ID:42k9aYPB0.net
5話でホテル速攻破壊された時はヴェルシールド評価してた癖に

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:13:34.55 ID:S1U4dM1l0.net
>>563
ロリコン視聴者をなぎ払ったじゃん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:14:04.96 ID:ScqTRXVB0.net
元気玉じゃなくてガイアフォースみたいと思った

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:14:30.68 ID:msH6iZ4F0.net
>>576
織姫ちゃんが居る

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:15:04.59 ID:zLP3OMbt0.net
>>571
劇場版では核から島守ってるから(震え声)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:15:07.40 ID:XDlcFE5f0.net
総士とニヒトって相性良さそうだな、ちゃんと会話出来れば

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:15:52.88 ID:uERMSX9L0.net
お互いを機体名で呼ぶ決まりなど最初から無かったんや…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:16:01.59 ID:8gCbW+140.net
>>574
「身を守れ」「逃げろ」系はきかないけど「あそこを狙え」「こう攻めろ」はちゃんと聞くみたいだからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:16:21.13 ID:zLP3OMbt0.net
今回は元気玉でフェストゥムのバリア解除
ザインがとどめでいいの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:17:26.92 ID:zLP3OMbt0.net
一騎は自己否定というか自己犠牲が強いから守れ系の
言葉はあんまり聞かないよな、昔から

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:18:16.20 ID:48rDjpPU0.net
>>472
亀だが、ニヒトがザインの背後に来た時点でワイヤー6本しかなくてその後2基再生してるからあれ?と思っていたが、
2基はルガーランスに貫通されてたんだなw

>>581
ファフナーとの一体化が出来てれば問題ないので…
というかニヒトと総士は一体化じゃなくて完全に喰うか喰われるかですね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:18:51.87 ID:yJJq6n020.net
>>581
総士がいなくなったから戦闘面のマニュアル見なおしたんだろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:18:53.80 ID:+iPJnqQN0.net
>>577
ウォーグレイモンのやつだよな
まったく同じこと考えてた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:20:24.41 ID:2PHgoL9o0.net
最近一騎って先走った攻撃で失敗が多くね
焦ってるのかな
織姫にもまだ早いって叱られてたし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:21:18.67 ID:msH6iZ4F0.net
>>588
いつ消えるかわからんからじゃね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:22:42.79 ID:+iPJnqQN0.net
島から追い出すのとはわけが違うしな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:24:26.95 ID:48rDjpPU0.net
>>584
一期でもアルヴィスに似た島に行ったとき、総士の「甲洋を待たずに離脱しろ」の命令を聞かなくて、
「分かってくれ…頼む…」みたいなすごい情けない声出させてたなそういえば
下手に扱い間違えるとダイナミック島出とかするし総士の気苦労が絶えない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:25:22.02 ID:cagzRvgf0.net
ザイニヒの情報持ってかれた以上、とりあえずウォーカーさん仲間にするくらいじゃないとこの先やってけなくね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:25:56.86 ID:yuPbxN1F0.net
>>584
正確には自分の身を守れ系の命令だな
まずしないとは思うけど、総士が僕を守れみたいな命令した日にはどんなに離れてても全速力で戻ってくると思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:26:02.03 ID:BlWrMOrl0.net
ワームスフィアって0次元方向への捻じれを起こす現象だけど
炎の竜巻で押し込められるのかよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:26:41.09 ID:msH6iZ4F0.net
>>592
インドミールさんを最終的にザインに食わせよう
取られるよりマシ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:26:53.38 ID:25p/JMSB0.net
ジョナミツは最初にザインに乗ろうと思うけど
まてよ?とニヒトに乗り込んでしまうに一票

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:27:08.45 ID:zBXKvOBw0.net
ニヒトが本気で可愛い気がしてきた…

起動してないのにクロッシング要請してくるわ
痛覚遮断をリセットして総士に「捨てないで!」と訴えるわ
「お前の実力はその程度か!」と罵られて奮起するわ

実は総士大好きないい子なんじゃね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:28:35.79 ID:msH6iZ4F0.net
>>597
まぁ所業知らない人にはまるでコーチと選手の関係だなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:28:51.97 ID:9PiPYvKk0.net
なんとなく真矢って男だったら今の島の男たちより男らしくなってそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:28:53.55 ID:hr6tdaPz0.net
弓子が銃を扱えない描写がミカミカ初陣とか覚醒回の彗のプルプルと被った
関係ないだろうがな

美羽の発言についてメタ視点の視聴者からでさえ疑問視する声が上がるんだから作中で敵対しようとする派閥がこの先1人も居ないわけがないよなぁ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:29:13.72 ID:pSQ5R9Tn0.net
まさかのニヒト萌えw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:29:17.73 ID:BlWrMOrl0.net
>>596
残留思念が増えるよ!やったね総士ちゃん!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:29:47.74 ID:4X+zwdlC0.net
無知ですまんが何でエメリー達の街のミールのコアは固形物みたいなやつなの?
竜宮島みたいに人形にすればいいのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:29:48.39 ID:oNQz/s610.net
>>597
監禁されてたしストックホルム症候群でしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:29:53.20 ID:MLc9uiR60.net
>>396
総士気づいてるでしょ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:32:23.16 ID:BlWrMOrl0.net
>>599
溝口がもう一人増えるだけだな…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:32:33.95 ID:yJJq6n020.net
でもやっぱあれだな、敵はやっぱラスボス系はやっぱ意思疎通できる相手じゃないと盛り上がらんな
一期は北極ミールというかニヒト乗ったイドゥンがラスボスポジだったし、映画だと操だった
マクロスFのヴァジュラの時も思ったけど完全に異形だといまいち盛り上がらん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:32:54.33 ID:48rDjpPU0.net
>>593
なお頼んでないのに全力で飛んできてリヴァイアサン型を喰らい尽くす模様

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:32:58.90 ID:yuPbxN1F0.net
>>603
基本的にミールやフェストゥムのコアは結晶体
竜宮島のミールはイレギュラー中のイレギュラー

竜宮島の場合はミールが大気化したから本来のコアの代わりにコア型フェストゥムがコアになってんだろな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:34:21.46 ID:+a/Eh6pq0.net
君は知るだろう〜〜ってポエムは何話だっけ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:34:58.63 ID:8gCbW+140.net
>>597 >>598

クロッシング要請→「コーチ!私を使ってください!私ならあいつらに勝てます!」
痛覚遮断リセット→「お願いしますコーチ……私を見捨てないで、私は、まだ……!」
罵られて頑張る→「お前の力はこの程度か!」「はっ、コーチ!……そうだ、私はまだ、やれる!コーチが信じてくれている!」

ただのスポ根アニメじゃねぇか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:35:27.82 ID:oNQz/s610.net
>>610
テンプレまとめwikiの備忘録見たら?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:35:37.75 ID:9PiPYvKk0.net
>>606
そのかわり一騎と総士にたいして今より打ち解けて仲良くなれてそうだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:36:22.20 ID:OLOZBzW10.net
あそこで八つ当たりする辺り真矢がそれだけ総士に甘えてるって事なのかな
一騎を案じてて一騎を止め得る人間でも史彦相手には口が裂けても言えんやろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:36:25.64 ID:MSo/s5SO0.net
>>607
つまり既に登場してる対話可能な存在が実はラスボス

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:36:26.12 ID:WjlzID140.net
>>545
しょ、少女⁉︎

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:36:40.45 ID:zBXKvOBw0.net
>>608
命がけの害虫駆除状態だもんな
無論後半は意思疎通だらけになる展開だろうけど
今度は主人公サイドが人間やめてそうだもんな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:36:58.07 ID:48rDjpPU0.net
>>610
http://wikiwiki.jp/fafner/?%A1%D8%C1%F3%E3%D6%A4%CE%A5%D5%A5%A1%A5%D5%A5%CA%A1%BC%20EXODUS%A1%D9%B3%C6%CF%C3%C8%F7%CB%BA%CF%BF#g7b1af28

2-4

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:37:16.43 ID:msH6iZ4F0.net
>>611
ザインはお姉さまですか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:37:36.76 ID:zBXKvOBw0.net
>>612
完全にガンバスターだろそれw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:39:24.89 ID:+a/Eh6pq0.net
>>612
>>618
ありがとう何回か使われてたんだな 総士の好きなフレーズなんだろうか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:39:38.10 ID:lWXUaYzP0.net
まとめwiki見たが、ショコラって黒柴だったのか
シベリアンハスキーとばかり思っていた
島にいる犬も基本和犬なのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:40:19.48 ID:48rDjpPU0.net
>>614
ただ視聴者から見て、一騎と真矢、総士と一騎に比べて八つ当たりできるほど信頼関係築けてるか?と問われるとそうでもない気がする
一期終盤やHAEだと一切絡みがないから、2話のジーベン出撃や壮行会のシーンで推し量るしかない感じ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:40:40.78 ID:bvoOevgL0.net
ジョナ光のザルヴァートルモデルを欲するのが失敗フラグと思われてるが
意外となんとかなるかもしれない
ようは全身がゴムのように溶ける感覚を受け入れられればいいんだし
一騎もそこんところは総士への信頼のために頑張るで乗り越えてるんだし
ファフナーって根性でなんとかなる展開おおいしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:44:45.32 ID:Z0mKqAXX0.net
総士一騎のデュエットに、真矢も加えて3人で歌ってほしい。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:44:49.27 ID:E+FcAO0/0.net
>>616
もっと熟した方がお好みか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:45:57.31 ID:WFced77p0.net
一騎がザインに乗れた理由って総士の目を傷つけたのに誰からも責められなかったから自己否定の感情が強くなり
常日頃から「自分なんて消えてしまえばいい」って思ってたからザインに乗った時の自分の腕が剣になったりする感覚を受け入れることができたんだっけ?
そこら辺曖昧やな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:45:59.44 ID:yuPbxN1F0.net
>>622
ショコラは顔の模様だけじゃなく尻尾の形も見れば柴犬だな
プクがブリタニー・スパニエルらしいから和犬だけじゃないと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:46:10.75 ID:WjlzID140.net
なんで一騎くんを〜ってキービジュアルの真矢の台詞結構どうでもいいシーンで言ったな
カノンの心をバラバラにするって台詞は見せ場のシーンで言ってたから一押しの台詞かと思ってたのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:46:20.82 ID:B8XmIi2i0.net
>>624
ジョナミツは制御失敗云々よりミツヒロさん譲りの情熱的な使命感が反転し得る危うさの方が個人的に危惧してる点だわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:48:28.24 ID:8DT853sw0.net
>>616
ザインちゃんもニヒトちゃんもまだ5歳なんだぞ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:48:54.68 ID:t9UqFA4Z0.net
ザイニヒと他の機体に差がありすぎる上にでっかい敵はザイニヒレベルとか
その他のファフナーとか存在理由が無さ過ぎる

あとその位の敵に目を付けられてる島は戻ったら壊滅してそうだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:49:17.03 ID:bvoOevgL0.net
>>627
自己否定云々がパイロットの腕としてのアドバンテージになってたのはマークエルフ時代な
ザインに乗ってからは総士とのお互いの信頼関係によるもっといい感じの精神状態になってるって
千鶴先生が言ってた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:50:04.72 ID:48rDjpPU0.net
美羽「一騎お兄ちゃんと総士お兄ちゃんいなくなっちゃうの?」
弓子(仮)「そのうち機体に同化されていなくなるけど今はまだ大丈夫。彼らは自分の意志でここに来たんだから責任感じないでいいのよ。
       あとクロッシングで民間人全員守れってお願い(ほぼ命令)しといて」
美羽「ウン」

何気に酷いぞインドミールさん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:51:17.77 ID:cd+WC3HK0.net
>>624
破滅を呼んでやっぱりミツヒロだったよ…展開がオッズ最低はまあ不可避だけど
ミツヒロの足跡を辿った上で今度こそ道を間違えなかった綺麗なジョナヒロ展開も正直見てみたい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:51:38.16 ID:6D9Dw+ms0.net
既出だったらすまぬ。2点気になるのであげてみた。

1・真矢のPVのセリフ「一騎君、誰も守れなくてごめん」って、まだ回収されてないよね?
  回収されたってレスが多かった気がしたので聞いてみた。
  10話のデスポエムで、1クール最終話で回収されんじゃないかと思うんだが……。

2・ナレインさんが最年長のファフナーパイロットという設定から、10話最後の戦艦?のモニターに
  表示された機体、ナレインさん搭乗のザルヴァートル・モデルって可能性ないだろうか?
  確かナレインさん、総士と同じような体になってたはずだから、不可能ってわけでもないと思う。
  なので、ジョナミツはこれに乗るのではないかと予想中。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:52:00.64 ID:kk/rjgDg0.net
ルガーランスを背中につけて頭突きしようぜ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:52:08.11 ID:2PHgoL9o0.net
ミツヒロって遠見先生が惚れて結婚した頃はきっといい青年だったんだろうに
2人の娘を育てている間にどうしてあれほど変質してしまったんだろう
本質的にはああいう人間だったのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:52:13.37 ID:E+FcAO0/0.net
>>627
それはファフナーと一体化しやすい+変性意識がない理由だな
ザインの感覚に耐えられるのは「相手のためにこうありたい」という上位の自己意識が一騎と総士の間で働いてるからと千鶴先生が言ってた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:52:14.74 ID:EPEo02f70.net
総士と真矢は、総士の片思い設定によって一応関係性が出てる感じ
それがないと主人公のとってのヒロイン、主人公にとっての相棒であって、二人はあんま絡まない印象

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:54:21.36 ID:B8XmIi2i0.net
>>634
今の時点で弓子に違和感覚えてるのが真矢と総士だけなんだよな…
途中で正体が確定してエラい事に…も普通にありそうで困る

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:56:59.54 ID:48rDjpPU0.net
マークエルフとの一体化云々で思い出したが、小説版だと一騎がエルフとの一体化に抵抗無いのは
「ファフナーに乗ってれば総士とクロッシングで感情共有出来る、その為なら自分が自分でなくなる感覚くらいどうってことない」みたいな理由になってた気がする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:57:06.54 ID:VWEDy/U+0.net
>>632
上でも書いたけど今回インドに来てたランナーさんの豪勢な戦力見る限り
ウォーカーさんがその気なら新次元入る前に島は終わってたと思うから多分それはないんじゃないの
何したいのか知らんけどウォーカーさんは島を殺さずに観察する理由があるんだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:59:19.05 ID:ZsivhPRq0.net
>>611
「試合に出してくれ!中3男子サッカー部顧問を蹴り猛アピール」っていう不謹慎ネタ思い出した

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:01:12.55 ID:V4IQ6oGWO.net
>>643
ウォーカー「僕達と一緒に他のアザゼル型と戦ってよ」
あれ、昔こんな奴がいたような…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:01:21.66 ID:lWXUaYzP0.net
>>630
ミツヒロ化については意味深なキービジュの写真と台詞で散々匂わされていたからな
というか2期でジョナミツを出したのって

・ミツヒロがいかにして狂っていったかを見せつける
・不穏な空気を漂わせつつ、ミツヒロなりに家族を守ろうとしていた事が真矢達に伝わる

このどっちかだと思うんだよなー
今となっては後者であって欲しいけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:01:31.25 ID:cnGzy1Hi0.net
弓子は肝心な時にこの姿に戻るん?

   _/⌒ヽヘ
   / (_ノ (_)
  人_ノ)J  U L_
  (_ノ U   > )
  Uヽ_(__人_ノ
  _|i U /)J
 / ノU  人U~\
( ((  ノ人U ))) )
 \ミ≧〜〜≦彡/
  ゙ー=≡=―″

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:02:35.09 ID:9PiPYvKk0.net
>>643
戦略性の違いもあるんじゃないかな?
ロードさんは数重視の力ずくで対ファフナーも乗っ取りとか恐怖を与えるほうにいってて
ウォーカーさんは質重視で特殊能力付加したりの少数精鋭型だし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:04:25.88 ID:9PiPYvKk0.net
.>>646
名前の元ネタ的に考えたら復讐に狂わず踏みとどまれそうではあるんだろうけどねえミツヒロ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:05:45.46 ID:yuPbxN1F0.net
>>638
ディアブロ型出てきた時にあいつぶっ殺す状態になってたジョナミツ見る限り、
あの親子は根が純粋な分、極端に走りやすいタイプなんだろなと思った

弓子さんが極端な行動しちゃってたのは、案外父親側の血な気がしなくもない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:05:59.41 ID:vB0D76bZ0.net
>>614
1期では史彦相手でも普通に怒鳴りつけてたし
相手も一騎の状態知ってる前提の「なんで止めなかったの」なんだから普通に言うと思うで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:06:54.97 ID:kk/rjgDg0.net
>>648
特殊能力(筋肉)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:08:32.20 ID:gH1q2iLQ0.net
観たー
とりあえずこれだけ言わせてくれ

ジョナミツ、髪どうした!?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:09:30.84 ID:B8XmIi2i0.net
>>652
芹ちゃん半殺しにしてからのシールドドゴンドゴンといい完全に肉弾戦特化ですわ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:09:33.29 ID:YXuv32R90.net
最初の犠牲者ってのは結局弓子のことなのか、それともこれから移動中に死ぬ誰かのことなのか

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200