2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 167機目

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:44:38.48 ID:l3PGF3Cr0.net
アニメ誌情報だとクリムは大統領相手に何かやるみたいだしね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:47:34.54 ID:y4tP6pOK0.net
サラマンドラは前回Iフィールドというかバリア展開してたよな 旗艦のパイソンにも搭載してると思うがな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:51:10.19 ID:mK2pxJ5H0.net
いや、大統領になりたいっつったって
俺はなる!って言って就任出来るもんじゃないでしょ
クーデター起こすなり革命するなり面倒事起こさんで正道で行くなら
アメリア国民に信任されなきゃならんし親父居るんだから無理じゃん
今んとこ現実的なのはグシオンの暫定後任でしょ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:57:02.78 ID:ACV8XEvb0.net
ドレットさんは帰還を願っとるだけの余裕でええ人やった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:57:59.51 ID:gMpetSl60.net
ガランデンだったか、ジェルカーテン付いてたし、トワサンガの技術も使ってるみたいだよね。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:00:26.31 ID:iJ6YLfbg0.net
ミノ粉撒いた第三者って誰なんだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:00:35.02 ID:YLIYwpYg0.net
ツノ付きのグリモアがいたよね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:02:14.30 ID:ACV8XEvb0.net
天才「わぁかってしまったなぁ!!」
ドレット(ほんまその通りやで、こいつ見込みあるで)

ロックパイ「貴様ぁぁ!」
ドレット(あ)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:02:50.16 ID:msH6iZ4F0.net
>>350
バララじゃないの
双方に攻撃してるし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:05:01.99 ID:Y7U86zvQ0.net
今回ベルリ神はユグドラシルの威力を見て明確にジット団滅ぼすって感じになったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:08:04.19 ID:mK2pxJ5H0.net
核スイッチの上に座ってる奴の考えるこっちゃねーな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:13:02.67 ID:Y7U86zvQ0.net
撃てばどうなるか分かってんだろって思いながら散々撃つ馬鹿しか出てこなかったから
馬鹿は滅ぼさなきゃとベルリ神が思うのもしょうがない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:16:11.27 ID:a9FXX2an0.net
>>345
結婚の挨拶かな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:17:25.54 ID:PaqdgTAA0.net
>>344
いや、抱き合って死にそうなんだが・・・
富野はクリム殺すんじゃね
糞ガキだし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:19:59.99 ID:9DcVTmoV0.net
フラミニアは胸がないから男なのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:21:00.31 ID:kV/snLVf0.net
>>359
9すげぇな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:21:47.05 ID:nLx615cl0.net
マニー生き残ってほしいなぁ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:29:57.92 ID:SZwt1zzG0.net
>>356
それGレコに続編とかあったらラスボス化フラグだからやめろw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:29:58.44 ID:kL6Q//CD0.net
クンスーンはキア隊長は侵略の意図は無と言ってたが
ユグドラシルの力を使った以上
地球侵略の意図を宣言ようなものだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:29:59.32 ID:YE2ww5WE0.net
男からするとクリムとミック殺すのって最高にエキサイトしそうだなぁ
お禿エキサイトしないでね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:36:02.73 ID:Y7U86zvQ0.net
緑ザンスカットに乗ってた二人って一体誰なんだ・・・

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:36:29.69 ID:mK2pxJ5H0.net
クリムぶつけんの誰になんのよ、ダーマでしょ?
ジーラッハか?とするとマニィか
ミックのトリニティがマスクのカバカーリーかな
ジット団主催の地球陣営同士討ちフェスタか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:38:50.61 ID:iJ6YLfbg0.net
>>366
クリムミック対ジット団3人娘でしょ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:41:31.16 ID:Y7U86zvQ0.net
艦隊吹っ飛ばしたビームを真っ向から受け止めてそのままサーベルぶっ刺しが出来るGセルフのベルリは
本当に死ぬんですかね?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:41:38.27 ID:m/MMElTz0.net
よしズゴッキーに乗ってた娘をクリムにぶつけようぜ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:42:24.65 ID:QYDq34KG0.net
ん? ジット団はリーゼント娘とクンスンだけじゃ・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:42:58.58 ID:iJ6YLfbg0.net
ジット団ももう少し早く出発できてたらレコンギスタ成功してただろうに
ルシファーにダーマにトリニティ
PP無しのGセルフだけが問題だけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:43:28.85 ID:y4tP6pOK0.net
Gセルフをこんな形で無効化するアイディアみたいなのがあったな 又生身対決じゃね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:44:20.83 ID:90oR6/nL0.net
Gセルフは近距離攻撃には割とビビってるんだよなぁ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:45:35.62 ID:fPtuGSz90.net
てっきりロルッカが勝手にクリムにダーマを流して
、アイーダやベルリは天才クリムにあれを渡すなんてとんでもない!
って感じなのかと思ってたけど全然そんなことなかったね
それどころか労いの言葉をかけてる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:50:10.68 ID:Y7U86zvQ0.net
今回ルシファーのスカートファンネル全損してたっぽいけど
Pセルフのシールドも予備があるみたいだし同じように替えがあるのかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:50:18.52 ID:mK2pxJ5H0.net
ルシファー持ってかれたのは本当に痛い

アイーダはアメリア所属なんだからアメリア軍に含みは無いだろう
同時にレイハントンにも帰属意識あるからトワサンガとも敵対はしたくない
ドレット軍の扱いが微妙だったがお亡くなりになっちゃったし
メガファウナは目下アーミーくらいしか意識してないんじゃないのか

というところで暗躍を続けるフラミニア先生の姿が
背景でばっちり目立ってるんだけれども

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:51:43.33 ID:zLIUD9zO0.net
>>374
そのあと勝手に金星に行ったから手土産がないとだのってゴニョゴニョ言ってなかった?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:54:25.70 ID:iJ6YLfbg0.net
>>374
ベルリが「すごいっすね!あれ」とか言ってたけど金星からの帰り道で見てなかったのかな
やっぱ煽ててるだけで(Gセルフのほうがすげーけどな!)とか思ってたんだろうか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:54:32.11 ID:YE2ww5WE0.net
金星土産が高価過ぎる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:57:55.99 ID:mK2pxJ5H0.net
でも大量のミサイルをお土産ですって持ってったら
そりゃ軍人は喜ぶだろうけどそれもどうなのっていうね
姉弟もクリムミックもその意図に気付いてないよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:58:34.65 ID:m82keb2d0.net
パーフェクトパックのフォトントルピードがチート過ぎてマスクカーリーやばいよなぁこれ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:00:21.41 ID:Y7U86zvQ0.net
予告の渦状の奴は波導ガンか何か?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:03:34.90 ID:X851kNx+0.net
魅力的な敵MSが出てきてもすぐベルリさんがやっつけてしまうのが残念すぎる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:06:58.53 ID:zHHFcQw90.net
接触回線ネタは最終回まで続きそうだな・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:08:42.43 ID:X5aCgojT0.net
てかGルシファーの見せ場って今回のファンネル一斉射出みたいので終了?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:09:04.14 ID:Y7U86zvQ0.net
接触回線、聞こえます?と言いながら姉さんの胸揉みたいです

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:09:21.02 ID:mK2pxJ5H0.net
あれ骨伝道的な何かなの?まあ説明も要らんのだけどさ
今何でもスピーカーにしちゃうって小型アンプみたいな道具なかったっけ
机やライターからでも音が出るとかいうやつ
ああいうのじゃないのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:11:14.72 ID:90oR6/nL0.net
モニタが表示される接触回線は触れる側が直接電気信号みたいなのを流す奴だと解釈してる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:17:50.03 ID:kjcgyS0X0.net
金星組全員をベルリが殺すとも思えんし
ベルリ以外の2軍で一人ぐらいは倒すんじゃね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:20:07.33 ID:dXenfRUl0.net
とーちゃん、ちょっと危機意識薄すぎないかw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:21:12.02 ID:msH6iZ4F0.net
>>390
戦闘中にのんきに浜辺でジュース飲むアホだし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:36:49.58 ID:gMpetSl60.net
副館長とクリーム塗りあいっこしてる最中じゃなくて良かった。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:44:18.00 ID:YE2ww5WE0.net
爆発に巻き込まれて散って行く父親に
アイーダが「お父様〜〜」みたいなテンプレ描写を勝手に想像してたけど
全然違ってた
お禿すげぇ…
こういう不慮の事故死っぽい最期シーンを魅せるって結構簡単そうだけど普通は出来ないよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:46:29.81 ID:lPHgHx/R0.net
敢えてパイスー着ないなんて富野アニメにはよくあることだろ
それにあれ着てても爆発に巻き込まれてアウトだったと思うわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:47:22.03 ID:lPHgHx/R0.net
つか、グシオンすでにビームライフルで焼け死んでる説

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:48:27.88 ID:JGPKsuRf0.net
不慮の事故って、あんなにビームが飛び交ってる中でブリッジだけ偶然貫通されるとか
完全に意図的としかおもえんがw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:48:31.30 ID:oswqlWIW0.net
クリームのお陰で肌はつるつるのまま宇宙を漂う総監

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:49:13.60 ID:YE2ww5WE0.net
富野作品は逆シャアしか観た事ないんや…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:50:12.99 ID:4spSpZcd0.net
そろそろVガンにも手を出してみるかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:50:15.37 ID:nIMOWQ9n0.net
ビームの熱量で〜とは思ったがどうなんだろね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:50:52.00 ID:YE2ww5WE0.net
ベルリの夢に裸のグシオンが…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:52:42.60 ID:18Ofl4sk0.net
救ってみたらビームの粒子で穴だらけだったとか、嫌だな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:53:51.66 ID:7xSK+njw0.net
来週はサザビーがでてくるよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:54:07.12 ID:L86EfI6c0.net
>>395
そのための耐熱クリームですよ、驚きの効果

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:57:16.35 ID:IIl6ZTkW0.net
グシオンにもっとガミラス魂があれば生き残れた
具体的には肌が紫になっていれば真空でもへーきへーき

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:57:40.14 ID:Y7U86zvQ0.net
マスクがあいつは運行長官の息子でアメリアの総監の娘とよろしくやってるってぎりぎりしてる所に
実は姉弟で月の名家の子供で専用機も与えられたって追撃入れてるマニィはサドなの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:59:59.56 ID:XpUbkARu0.net
ジット団とマスク部隊はゼータガンダムの木星帰りのシロッコとティターンズの組み合わせに似ているな
敵側にカリスマある人物がいないのが残念だ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:00:32.49 ID:oswqlWIW0.net
1話以前のベルリは結構調子こいていたのか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:01:16.32 ID:msH6iZ4F0.net
>>408
飛び級で教官の鞭避けてたし調子こいてたんじゃね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:03:28.79 ID:1Newq7/W0.net
ドレッド将軍もったいねー!!!
もっとキャラ生かせただろ
もったいねー!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:04:29.35 ID:6I5Okktk0.net
カーヒルの事はまだ気にしなきゃいけなかったんだね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:05:43.89 ID:Ag8CGGwO0.net
ぶっちゃけ忘れてたよね視聴者は完全に

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:06:24.13 ID:dXenfRUl0.net
地上にいる間の海賊との受け答えはかなり優等生っぽかった
基本的に丁寧語で礼儀正しいけど物怖じしないというかかしこまったりはしない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:06:51.45 ID:oswqlWIW0.net
ザンクトポルトでアメリアの戦艦を撃沈したところが
トワサンガの一番輝いていたところだよね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:09:21.84 ID:4spSpZcd0.net
その後すぐにトワサンガの金星行きだからな

どう考えても尺飛ばし過ぎた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:09:24.30 ID:oswqlWIW0.net
会話の流れ的に

「アサルトを遠くから撃ったら人を殺しちゃう!」

「まだカーヒルの事気にしてるの?人なんてどんどん撃っちゃえばいいじゃん」

「わかったよ!ねえさん!」

ってことだな これは

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:09:26.47 ID:RRKjoTRN0.net
>>408
ベルリは自分がカーチャンに愛されてないと思ってたから
運行長官の息子にふさわしくなるべく頑張ってたんだぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:09:32.53 ID:y4tP6pOK0.net
やはり俺の見立て通りマニイは、好きな男に戻るだけではなく和平の使者としてガランデンに戻ったんだな
そうさせるのはメガファウナの空気感という事なんだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:09:36.08 ID:nIMOWQ9n0.net
補給艦撃って警告してきたところがピークだったな
宇宙からの脅威がきたぞ!って ガミラス思い出したわあの月の前に艦隊が浮いてるシーンは

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:10:45.87 ID:iJ6YLfbg0.net
飛び級生・チアリーダーの彼女・抜群の反射神経・権力者の親
これはリア充ですわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:11:38.87 ID:RRKjoTRN0.net
>>418
つまり、ベルリとマスクの戦闘に割って入って・・・・・・・ってことだな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:13:00.31 ID:Y7U86zvQ0.net
>>418
ベルリと友達になってと言わせる前に
ジット団と組む事が出来たのはお前のおかげだと言わせて
その後ユグドラシルでえらい事になったのはマニィの背中に蹴り入れてるようで非常に良い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:14:08.77 ID:Ag8CGGwO0.net
でもバララも殺したと思われてるわけでしょ?
この上マニィまでうっかりベルリが殺したらもうマスクを止める人いないよ
マスクが戦闘をやめなければベルリは殺すよマスクも

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:14:11.72 ID:a9FXX2an0.net
忘れる以前に出てすぐ死んだからなぁ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:15:47.24 ID:18Ofl4sk0.net
法王の乗ったランチについてる白旗が宇宙なのに風になびいてるのは、
ポールからわざわざ空気を噴射してるんだよな
過去のどれかのガンダムか、小説で読んだおぼえが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:16:04.01 ID:nIMOWQ9n0.net
マスクとマニィに襲われてって30秒予告で言ってるけど 
ジーラッハだろうとベルリ殺そうっていうぐらいの気概でマニィ戦えんのか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:16:05.93 ID:y4tP6pOK0.net
まぁぶっちゃけジット団と組めたのはマニイではなく、ピアニカルータのお陰だと思うがなw
金星では敵対してたわけだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:17:42.27 ID:Ag8CGGwO0.net
>>426
マニィはマスクとベルを止めにくるんだと思うけどね
マニィは割り切って戦闘できる子に描かれてないと今回の「ベルと仲直りして」で思った

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:19:56.72 ID:C+kahmLW0.net
お父様がボッシュートされる直前にアイーダがトリモチみたいなので穴塞いでたけど、
塞がないと戦艦の空気は一定速度で双方から抜けるのかな
塞いだせいで、← → だったのが、←←← みたいに急激に放出されたりするん?
詳しい人だれか教えろください

マスクは自分で差別作ってる感じだ
運行長官の息子でさらにレイハントン王族でー!!って嫉妬してるけど、
これでベルリがただのご養子だったら皮肉だなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:21:23.31 ID:nIMOWQ9n0.net
やられそうなマスクを庇って死んでマスクさん覚醒か
案外誰かの流れ弾に当たって死ぬのか
なんか死ぬこと前提で考えてるけどマニィのこのいかにもな死相よ・・・

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:21:26.94 ID:y4tP6pOK0.net
なんか予告でジーラッハめっちゃサーベルぶん回してたぞw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:21:48.10 ID:xszVzzR30.net
風船に水つめて穴1個あけたり2個空けたりしなさい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:22:22.64 ID:kL6Q//CD0.net
今回の大量殺戮で金星トワサンガアメリカ連合は確定かな?
キャピタルアーミーもマスクが単独でしでかした事にしないとやばいな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:23:56.47 ID:vR2zi/Av0.net
クノッソスがフルムーンシップ乗っ取りに行くみたいだけど大丈夫かな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:24:11.71 ID:c+d27GR20.net
>>425
Zの序盤でエマさんがやってた。ガスを出してるらしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:24:53.16 ID:BNS4rTB00.net
マスクがチュチュミイ化してマニィが介護endかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:25:07.77 ID:oswqlWIW0.net
キャピタル+ジット団VSメガファウナ

だろうな実質 サラマンドラはどう動くのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:26:46.11 ID:xszVzzR30.net
>>433
アメリアな
ジット団っつーか金星も
そろそろおまえら武器流すのいい加減にせぇ言われそう
まあ言われそうだからフラミニア先生も先手打ってんだけども

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:26:54.01 ID:nIMOWQ9n0.net
ガランデン+ジットvsメガファウナ
ブルジンvsサラマンドラ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:27:08.86 ID:Ag8CGGwO0.net
この時間で30秒予告ってみんなどこで見てるの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:33:23.84 ID:Qpxan/Jt0.net
マスクはマニィの命とGセルフ破壊のどちらを選ぶか、ということになりそうな予感

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:34:38.98 ID:9mIZ8TLg0.net
酷い・・・おれのギニアビザウが(`;ω;´)
なんかロルッカさんとミラジさんが死の商人のメタファーとなって
各勢力に偏在してそうな感じだが大丈夫なのだろうか?
「シンプルな形ですねぇー」って言ってマスクの背後をつーっと移動してるのが
別の世界にいるみたいでをすごい怖いぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:36:56.39 ID:1n8rekS50.net
>>442
ありゃただのミスでは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:37:18.50 ID:pSWbjGZe0.net
月光蝶かと思ったらビグザムでした

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:37:44.18 ID:rqCKI65L0.net
まさかのデザイナーズチャイルドはロルッカさんとミラジさんというオチ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:38:57.29 ID:Y7U86zvQ0.net
あんなゴリラが大量にいるなんて嫌だ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:41:03.43 ID:wepNiQw+0.net
>>422
マニィは完全に戦犯だよなぁ
和平の使者とかありえんwww

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:42:10.34 ID:nLx615cl0.net
富野作品に戦犯もくそもないねん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:42:41.78 ID:aDiUFnSx0.net
ミック「寝坊しましたものね」
マッシュナー「気持ちよかったんだから」
バララ「いっぱい良い思いをさせてもらった」←New!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:42:54.23 ID:msH6iZ4F0.net
>>448
∀の泣き虫の奴はどうも擁護できんような

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:43:22.45 ID:9mIZ8TLg0.net
まぁミスだと思ってるけど絵だけじゃなくて台詞あるし誰かしら気付けるような気がするんよね
ひょっとして面白いから入れたのだろうか
クンパ大佐はアーミーもそこまで掌握してる感じじゃないんだなー
争いを引き起こしたいけど宇宙世紀の人類滅亡までは再現したくないんだろうなやっぱり

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:43:58.75 ID:nIMOWQ9n0.net
ミックの寝坊しましたものねは艦長に言ってるんだと思ってたわ
目線があの時だけ艦長に向くし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:43:59.34 ID:uTUs3i5V0.net
マニィ死んだら仕方ないけど
なんらかの形で救われて欲しいな
あ、マスクはどうでもいいです

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:44:13.79 ID:y4tP6pOK0.net
そうか遅かれ早かれジット団はユグドラシル使っただろうしな 一歩間違えばアメリアやトワサンガだったかも知れんしな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:44:22.37 ID:wepNiQw+0.net
>>448
むしろ富野作品にはいつも戦犯女枠があるという

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:44:53.38 ID:y9vRuFNO0.net
>>449
そのへんを映像で見せないのが最大のミス
せめてパンツ見せろ禿

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:44:55.66 ID:7AV41Bgx0.net
>>449
ミックが天才に無理をさせた
ロックパイが上手かった
いっぱい出してくれた

でおk?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:45:48.17 ID:vR2zi/Av0.net
ロックパイ・・・あんな童貞みたいな顔して・・・

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:46:51.20 ID:Ag8CGGwO0.net
ロックパイっていくつぐらいなんだろ
すごく若そうだけど一応隊長クラスだよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:46:58.43 ID:LpTmu1Pv0.net
毎晩ミックに完膚なきまで搾り取られる天才クリム

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:47:04.61 ID:cVsgC1Lc0.net
>>452
同じくそう思うけど下ネタかもしれん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:47:29.53 ID:lPHgHx/R0.net
本妻に「いっぱい良い思い」とか告げ口するのは離間工作だろ
揉む胸もないくせに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:47:33.37 ID:wepNiQw+0.net
>>454
だろう、かもしれない、で話されても
はぁそうですかとしか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:47:56.43 ID:7TNGTLnY0.net
フラミニア先生は実は男だった可能性が微粒子レベルでry

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:48:35.06 ID:nIMOWQ9n0.net
>>461
まぁどっちでもいいんですけどね

Gレコの機体ってなんか手がでかいの多いよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:49:13.08 ID:y4tP6pOK0.net
クンパは必ず地球人が出てくるからハイテクノロジーの金星人たるヒエラルキーがあるんだろう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:49:50.41 ID:LpTmu1Pv0.net
>>452
お禿が書いてるんだから下ネタだろ
普通に考えて

クリムになって女王様ミックに犯されたいドM思考

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:51:19.22 ID:Ag8CGGwO0.net
>>462
バララちゃんユグドラシルの中でちょっと胸揺れてたよw
いつもより盛ってきてるw
完全にマニィに対抗してきてるw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:51:33.77 ID:7TNGTLnY0.net
御大の事だからGレコの女性キャラのスリーサイズを全部把握してるんだと思うけどね。それで自慰する御大

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:57:56.12 ID:y4tP6pOK0.net
ぶっちゃけジット団ドレッド軍アーミイ辺りは私兵レベルで、いち早く戦争をぼっ始めたアメリアとゴンドワンは国家レベルの軍よな
メガファウナは別枠としてもアメリア含め他の勢力も粛正されて良いレベルだろ そんな私兵レベルの紛争はアメリアゴンドワン以外の
民間人は知らないレベルじゃね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:00:16.13 ID:OqdhbRau0.net
>>470
しかも宇宙でしかやってないし地球からの移動手段も持ってないから知らないだろうな
なんか光ってるな〜くらい認知されてるかもしれないが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:03:49.07 ID:Y7U86zvQ0.net
リンゴとベルリが何気に初会話

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:04:41.44 ID:xszVzzR30.net
アーミーは相当カネぶっこんでるから私兵つっても質は高いぞ
地球の戦争はタブーの影響で技術レベルが低いから
どうしても人海な世界に成らざるを得ない訳で
そこいくとアーミーは兵器に恵まれてる感じ

ドレットは似たようなもんだけどもうちょいマシ
ジットは頭数は激烈に少ないうえ内情もアレだが
兵器のスペックがかなりやばい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:05:58.34 ID:Vhr3dSgS0.net
マスク「戦場に嫉妬を持ち込むとうんたらかんたら」
・・・お前がいうのか、それ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:07:12.21 ID:DgGEP7nX0.net
>>470
どこも普通に地道に生きてる人が大多数で、劇中でドンパチやってるのが例外的なはみ出し者なんだってのは大事な視点だと思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:07:26.66 ID:Y7U86zvQ0.net
アイーダさんが畏まってクリム達を労ってる横で
凄いっすねぱねぇっす!って言ってるベルリがアホに見える

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:08:03.24 ID:Ag8CGGwO0.net
>>476
あそこワロタよねアホっぽくて

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:09:40.20 ID:DgGEP7nX0.net
>>476
あれはベルリ流の処世術、「世間知らずの小僧」の演技だな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:09:43.26 ID:xszVzzR30.net
>>475
ちゃんと田舎の風景出してて
ほとんど戦争に興味ないみたいだったからな
そうなんですか大変ですねみたいなの
あれ有るのと無いのとじゃ全然違うわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:11:09.37 ID:Y7U86zvQ0.net
>>478
ああなるほど
目上を立てる為の演技か

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:11:25.15 ID:2ZGFx9UT0.net
最初のころメガファウナで教えてくださぁい!とか言ってたベルリくんは腹が黒い

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:11:58.28 ID:y4tP6pOK0.net
メガファウナがアメリア所属だからアメリアびいきの目線があるが、地球サイドの元悪はズッキーニだと思ってるんだがな
バッテリーの配給が滞ると民間人を洗脳して海賊部隊まで作って軍備を進めてたと あんな貧乏な国でトワサンガ並の
軍艦所有してるってのがオカシイわな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:13:49.24 ID:Ag8CGGwO0.net
>>482
軍備増強に回してたんだろうねバッテリー

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:14:15.66 ID:xszVzzR30.net
ベルリは基本他人舐めてる感じだからなぁ
使えるか使えないかで見てて使える奴は相応に機嫌取っとこうって感じで
そうでないとそっけなくなる
ノレドとか妹枠って言われてるけどそんな感じする
マニィも似たようなもんだし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:15:33.79 ID:skOJ1wXX0.net
バララ!あれっ バララ!あれっ
で変なループ世界はいったのか思ったわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:18:23.90 ID:7xSK+njw0.net
通信悪いなぁと思ったわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:19:12.29 ID:SJweQ2Ba0.net
皆殺しの富野が帰ってきたの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:19:45.59 ID:C+kahmLW0.net
>>432
ビニール袋でやったけどよく分からんかったぜ!

片側だけトリモチみたいなので塞いだせいで、
もう一方の穴から急激に空気が抜けちゃった…なんてことないよね?
アイーダ姫が助けようとしたせいで、お父様のボッシュートに拍車がかかったとかないよね…?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:19:58.33 ID:xszVzzR30.net
>>482
元の構造として
トワサンガ+ヘルメス=ビーナスグロゥブの
レイハントン王家の権力が大きくなり過ぎてたきらいがある
実質スペースノイドの王で資源と技術を独占してた訳だしな

地球は冷飯食わされてる形だから
打って出ないと先細りって考えにもなるだろう
かといってタブー破るとテリトリーにフォトン止められるし
かなり四面楚歌で苦しかったはず

地球陣営もスペースノイド陣営も
お互いに実情見えてないんだよね
もっと知り合いましょうねっていう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:20:28.95 ID:EH5D+Tkd0.net
最初の方見てなくて中盤から見始めた者ですが、
最近薄い茶髪のおかっぱのキャラが出始めたんですがアレはどんなキャラですか?
今週はMSの中でうまい棒を齧りながら自分のことを天才とか言ってたんですが。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:21:38.63 ID:nIMOWQ9n0.net
ベルリがメガファウナにいるからアメリアが味方としては描かれてるけど
やってることってアーミィと大して変わらないよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:21:57.83 ID:KJMMfn9o0.net
>>490
天才です

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:22:30.03 ID:7xSK+njw0.net
桜木花道?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:23:30.92 ID:2ZGFx9UT0.net
>>491
え、だからそういう話じゃん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:24:57.93 ID:xszVzzR30.net
アーミーはマスク居るだけだし
ベルリとマスクに確執があるから
敵っぽく見えてる感じ

マスクウウウウウウウウウウ
サンを付けろよ飛び級野郎おおおおおおお
以上

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:25:57.80 ID:T4Tm2jv80.net
関東組の参戦を待つ
今週もすごいぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:26:08.36 ID:nIMOWQ9n0.net
>>494
いや だからベルリたちが戦争止めたいとかいってるの見ててもなんだかなぁって

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:26:45.91 ID:BNS4rTB00.net
宇宙空間はほぼ真空に近いから1気圧で満たされた空気の箱である船内に穴が開くと船外に向かって空気が漏れ出すよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:28:39.07 ID:y4tP6pOK0.net
そうかなキャピタルテリトリーは裕福な暮らしをしてるんじゃないか週休二日でクンパが愚痴ってたしw
金星がバッテリー資源を有してても売るか交換しないと、経済は成り立たないだろう
アメリアは単にバッテリーの掌握権を握りたいだけの私利私欲で戦争やってんだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:30:24.12 ID:2ZGFx9UT0.net
>>497
え、それぞれ仕方ない理由はあってもみんな戦争始めちゃったわけで
だからアメリアを勝たせるわけじゃなく戦争を終わらせるって考えで行動してると思うんだけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:31:37.83 ID:7TNGTLnY0.net
ドニエル艦長「メガファウナは今から特攻をかける!若い者は直ちに退艦準備にとりかかれ」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:32:48.20 ID:Ag8CGGwO0.net
グシオン総監は姫様の反応にちょっと泣きそうになったけど
その前に一人ポンっと外に飛び出したのがちょっとルパンぽくて笑ってしまった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:35:08.85 ID:nIMOWQ9n0.net
>>500
それはそう だからあくまでも海賊部隊としてと言ったんだろうし
ただその後どうするかが・・・ この話にどうケリを付けるのか楽しみだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:36:43.01 ID:BNS4rTB00.net
ちなみに二つ穴が開いたらどちらの穴からも中から外に空気が出ていくからあの描写はおかしい
もっというとあんな大穴だと一瞬で空気が出ていく
更にいうと人体が宇宙空間に投げ出されると内圧で一瞬で破裂する

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:36:57.27 ID:Qpxan/Jt0.net
戦いが一段落ついたら、海賊は解散じゃないか?
それこそ、それ以上はアメリア所属にならないと無理だろうし
グシオンだから、ベルリたちのわがままは聞いてくれたけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:37:51.60 ID:2ZGFx9UT0.net
よくわかんねーの。誰かが正義じゃないっていうのはガンダムとかの基本だろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:38:41.43 ID:Y7U86zvQ0.net
ベルリ神がジット団をフルムーンごと処刑してエンディング

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:39:44.19 ID:VwcZ/5Hb0.net
マニィ「ベルリとなかよくしてください!」
マスク「それは無理だ!(キッパリ)」

そのあと
マスク「バララ、戦場で嫉妬を持ち出すと死ぬぞ(キリッ)」

おまwwwwwww自分でフラグたてか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:40:01.43 ID:MjCYIL4y0.net
>>504
流石にそういうの嘘だろ。船の中は気圧低めにしてるだろうし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:40:02.09 ID:Ag8CGGwO0.net
フルムーンはただの輸送艦なんだけどね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:40:52.10 ID:6pG3jvJs0.net
最近の話は戦艦とか組織とかの名前言い過ぎてて状況はフィーリングで見てるw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:42:45.94 ID:7TNGTLnY0.net
「好きで武器を持っているのではない」と4話で言いながら武器を使いこなしてるベル神ってやヴぁいよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:43:28.62 ID:Ag8CGGwO0.net
能力のあるものが義務を果たすを実践してるんだよベルリ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:43:32.05 ID:y4tP6pOK0.net
Gレコは明確な悪が居ないってのが面白い点ではあるがな、メガファウナのパイロットメンバーが如実に現われてる
面白い演出だよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:43:51.06 ID:h/jEJRen0.net
マスクとバララってやったの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:44:44.11 ID:nIMOWQ9n0.net
金星の技術力だと強力すぎるし 結局スコードで生きていこうってなるのかな
スコードも最初はキャピタルの人間の信心度が高いだけで
それ以外の人等はそうでもない設定かと思ったがそんなことなかったし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:47:02.12 ID:YXC2BMoY0.net
>>501
艦長、そこまで爺様じゃないだろ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:48:45.04 ID:a9FXX2an0.net
>>504
一気圧差ごときで破裂するわけないだろ
宇宙服で0.3気圧やで

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:49:05.29 ID:Ag8CGGwO0.net
>>515
やってるでしょ。バララの肩を抱いてるカットが過去にあるし
だから余計にあんな小娘と比較されるのは許せないんじゃない?

何を比較されるかは知らんけどw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:49:19.75 ID:AAXZvAff0.net
ドレッド将軍の艦が落とされたのって間接的にはアイーダの所為だよな。アルケインのビームでユグドラシルの照準が狂ったわけだから

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:49:54.90 ID:MjCYIL4y0.net
>>520
めんどくせーなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:50:00.48 ID:Yi0mGFiX0.net
カバカーリーめっちゃかっこいい
ジャイオーン(栓)より活躍するだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:51:11.39 ID:VwcZ/5Hb0.net
アイーダさんはフルドレスになってどんな活躍見せるかと思ったら
敵の目の前でぶっぱしただけだったな
ぽんこつの名は健在の模様

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:53:31.52 ID:c+d27GR20.net
金星に残った技術をもう一度使うって事は宇宙世紀末期の
コロニーが全部スクラップになるような戦争をもう一回するって事なんだが…ジット団はその辺分かってんだろうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:54:46.69 ID:msH6iZ4F0.net
>>524
自分で穴を開けて穴をふさぐ人の集まりだし・・・
ただのバカ集団

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:55:02.25 ID:7TNGTLnY0.net
http://www.youtube.com/watch?v=yVJqcLPIGV0

25話30秒CMもう見られるんか 

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:57:27.80 ID:SY9TbeDJ0.net
ラライヤは結局何者だったん?
黒幕候補になってるかい?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:57:42.99 ID:EH5D+Tkd0.net
来週大気圏突入の回だけど、
大気圏突入をクライマックスに持ってくるのって初だよね?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:59:09.87 ID:VN1k111l0.net
マニィのいない間にバララと

やっぱりマニィがいい

マスクはふざけているのか・・・!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:59:31.80 ID:msH6iZ4F0.net
>>528
ガンダムWは?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:00:06.65 ID:6pG3jvJs0.net
>>529
とりあえず、マスク割ろうか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:00:40.02 ID:c+d27GR20.net
>>528
一応センチネルがある

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:01:13.81 ID:AAXZvAff0.net
>>528
マガジンZ版の∀とか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:01:53.36 ID:msH6iZ4F0.net
と思い出したが逆シャアも大気圏突入がクライマックスじゃね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:02:21.33 ID:7TNGTLnY0.net
>>522 
ジャイオーンファン倶楽部の会員として聞き捨てならんな
http://i.imgur.com/X9oUhb7.gif

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:02:23.52 ID:8PwWSZbz0.net
俺のバララちゃん生きてるよね?
もう戦争から解放されてビーチで静養してるよね?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:02:52.78 ID:a9FXX2an0.net
>>528
Vのエンジェルハイロゥは?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:03:27.51 ID:jLn6bAKT0.net
次回が最終回一話前とは思えない内容だw
最後に新人大型声優が「続きは劇場のGだ」とか言っておわりそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:03:31.49 ID:7TNGTLnY0.net
結局バララはクンタラだったの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:04:59.02 ID:y9vRuFNO0.net
クンパが金星の人間だとしたら、一体何しに地球に降りて来たのかがわからん
ビーナスグロゥブの人間の衰退ぶりを見て地球人を鍛えようとしたのか?
にしちゃ地球人は絶滅していいとか言ってたし
本来の目的は何だ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:05:02.17 ID:VwcZ/5Hb0.net
ていうか最終話一歩手前でこれって
マスクと決着つけるだけで終わるのか
決着とかいうほど因縁もないのに

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:05:19.65 ID:B6ZtQLEq0.net
>>526
とうとう姫様はアルケインから降りて、Gルシファーの後部座席に収まるのかな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:05:29.00 ID:Vkug0Bm/0.net
クンタラの名誉とかなんとかが動機の割に
クンタラの見分け方とか判らんしな
大々的に迫害されているわけでもないし

マスクは飛び級生に嫉妬してるだけの変態にしか見えない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:07:55.70 ID:VN1k111l0.net
フラミニアの中の人に新人を起用するのかもしれん・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:09:26.98 ID:18Ofl4sk0.net
クンタラは臭う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:10:44.80 ID:MjCYIL4y0.net
マスクはシャアじゃないからな。どっちかつったらアイーダさんがシャア

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:11:34.93 ID:BpU8/Iqh0.net
マスクは今回本音を吐露しちゃったことで落とし所が難しくなったような気がする
ああいうルサンチマンが(恐らく)残り一回の戦闘で一気に昇華されるとも思えんのよな
かと言って死なせちゃうのも惜しい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:11:40.87 ID:Ag8CGGwO0.net
ドレット将軍のシーン好きだー
こういうおっさんキャラ好き

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:13:52.17 ID:OqdhbRau0.net
マスクの良いシーンは次回に作れたと言っていたが果たしてどうなるのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:14:36.08 ID:msH6iZ4F0.net
そもそもレコンギスタ作戦自体唐突でもうわけわかめ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:17:17.49 ID:Vkug0Bm/0.net
レコンギスタ作戦はトワサンガと金星圏の連中が
∀のムーンレイスみたい移住なり制圧なりして母なる星へエグゾダスみたいな行為全般だろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:17:37.08 ID:jLn6bAKT0.net
ジット団のレコンギスタの真の目的が隠されたママだからなあ
最後まで隠されたママかもしれんが・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:18:32.52 ID:7TNGTLnY0.net
>>544 クンパとフラミニアは何らかの面識があると思うんだけど今の所ないんだよなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:19:11.87 ID:Ag8CGGwO0.net
うーんというかGセルフに乗ってラライヤが降りてきたのが
レコンギスタ作戦の斥候じゃないの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:19:16.94 ID:ZRfSuDdb0.net
ビグザムの時からそうだけど何で巨大MAは接近戦対策してないのかね?

宇宙世紀・Another通して毎回ビームサーベルでやられてるのに

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:20:34.12 ID:msH6iZ4F0.net
>>554
あれってレンハントン家の末裔捜索じゃないの
Gセルフだけ存在が特異だしよ未だに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:21:40.60 ID:Ag8CGGwO0.net
>>556
だからそれがレコンギスタの最初の作戦じゃないの?
ラライヤはレジスタンスの一人だったわけでしょ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:21:48.50 ID:VwcZ/5Hb0.net
Gセルフやばすぎ
よう作ったなあんなもん
そしてベルリもやばすぎる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:24:45.96 ID:OJgLaz5P0.net
バッテリーを管理してる圧倒的に有利な立場なんだったら戦争なんて仕掛けなくても領地ぐらい買えるだろ
こんな物語が成立してないクソアニメがまるで支持されてないのに安心した

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:25:44.11 ID:a9FXX2an0.net
>>555
0距離からの攻撃食らう時点で終わってる
防御力は十分あるでしょ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:26:41.64 ID:Ag8CGGwO0.net
>>559
ここ欲しいから売ってくれと言われて売る国があるか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:27:39.70 ID:MjCYIL4y0.net
>>559
お前は社会の教科書でも読んで勉強した方がいいw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:28:27.23 ID:nIMOWQ9n0.net
じゃあもうバッテリーは配給しませんからね!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:29:01.66 ID:+oKYvkD/0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1426253303/

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:29:56.07 ID:msH6iZ4F0.net
>>557
それだと行き当たりばったり過ぎて作戦といえるもんじゃないと思うけどね
結果的にタイミングとチャンスが回ってきただけじゃねぇのかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:30:30.32 ID:B6ZtQLEq0.net
そもそもジット団はバッテリー作ってるところの過激派であって、本体でない件

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:31:49.41 ID:6I5Okktk0.net
>>563
冗談ですよまあそう言わずによろしくお願いしますよ(ちっ足元見やがって後でみてろよ)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:32:16.76 ID:nIMOWQ9n0.net
>>565
ラライヤが降りてきたのがレコンキスタの最初の作戦だよ
その後ドレット艦隊の到着をレハントン家の生き残りを探しながら待つ予定だった
ってラライヤ自身が語ってるし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:33:13.76 ID:y4tP6pOK0.net
まぁGセルフの地球偵察隊はドレッド軍の体だが、実質ジット団の地球勢力の把握と言って良いだろうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:34:16.70 ID:OJgLaz5P0.net
富野信者って真性の池沼だったんだなw
こんな駄作を何度も見てる時間あったら歴史の勉強を小学校からやり直せw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:34:33.82 ID:msH6iZ4F0.net
>>568
んまぁ杜撰で大博打な作戦だな
ラライヤは何で機体捨てたのかは全然わからん
しかもラライヤの体調回復しなかったりや死亡で頓挫するだろうに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:34:50.26 ID:OqdhbRau0.net
>>555
バリアの中に飛び込んでのサーベルやコクピット狙いで壊せなけりゃ、
核や巨大レーザーとかの超兵器とか内部破壊しか描写方法がなくなる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:35:38.83 ID:6pG3jvJs0.net
それにしても機体出しまくるならもっと話数欲しいわ、あの目玉のやつとか速攻穴埋めだしw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:36:37.83 ID:a9FXX2an0.net
MAvsMAが見たい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:37:34.80 ID:B6ZtQLEq0.net
>>571
ラライヤは機体を捨てたというか、グリモアの電撃でGセルフの調子がおかしくなって排出されたんだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:37:38.49 ID:X851kNx+0.net
中盤のマスクとの小競り合いはもっと圧縮してもよかったな
あそこちょっとダレたし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:37:46.36 ID:MjCYIL4y0.net
>>570
太平洋戦争って小学校で習うだろw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:38:03.21 ID:y4tP6pOK0.net
でも考えようにはラライヤは乗り捨て前提でウイングスーツ着てるし、あのチュチュミイは詐病という可能性が高い気がするんだがな
おかげで両勢力を把握出来たし 殺されずに済んだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:40:25.11 ID:OqdhbRau0.net
>>574
つ0083

巨大MAでも主人公が乗れば生還できるという例を作った

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:44:09.69 ID:7TNGTLnY0.net
続編や映画化が望まれるアニメってなかなかないよ 御大の「Gのレコンギスタ 嫌でも続きが見たくなります」って言ってたのは本当だった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:44:29.89 ID:AAXZvAff0.net
>>566
金星でレコンギスタしたい連中はジット団と一部だけで、バッテリーを自由に出来る権限など最初から無いからな。
ジット団は金星のシステムを変えたいわけじゃなく、自分たちの選択を邪魔しないで欲しいと考えてるっぽいから
その名の通り珍走団みたいなもんだよね、大人は何もわかっちゃいねー的な

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:47:41.57 ID:nIMOWQ9n0.net
でもジット団って内乱起こせば金星掌握できそうだよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:51:07.67 ID:rC8VKz6+0.net
>>532
個人的にはラスト大気圏突入と言うとコレ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:51:56.65 ID:6I5Okktk0.net
これってベルリ達がいないとこでもドンパチやってるの?
あくまでベルリとアイーダの冒険だから
小競り合い的な出撃と小戦闘が最終回まで続く感じなのかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:55:01.12 ID:AAXZvAff0.net
>>582
どうかな。ビーナスグロゥブの球体に1つずつMSのラボがあるわけだろ。
ジット団はG系だけど、他でターンタイプとか作ってたら勝目ないぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:55:02.11 ID:bYfLagUF0.net
神回過ぎだろ今回

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:56:33.89 ID:Ag8CGGwO0.net
ドレット将軍が出てきただけでマッシュナーが一気にただの使えない女に見える
それくらいドレット将軍いいわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:58:15.39 ID:bYfLagUF0.net
主人公チーム凄いにぎやかだな
ヴィーナスグローブの人もまたいるし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:59:45.07 ID:AAXZvAff0.net
ユグドラシルのあまりにやる気の無いデザインに、
いっぱい登場してビームぶっぱなすだけのやられメカだと思っていてごめんなさい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:59:50.72 ID:KJMMfn9o0.net
マッシュナーの船の艦長好きだわ
あの皮肉っぽそうな見た目とか物言いとか
でも結局マッシュナーの勢いに負けちゃうところとか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:01:01.24 ID:twvX9YLv0.net
面白かったなあ
人死にが出てきたね
毎回ヒヤヒヤしてしまう
クリムとミックには特に死んでほしくないなあ
アメリアの良き統率者になってほしいね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:02:16.25 ID:VwcZ/5Hb0.net
むしろクリムニックは空気すぎて存在感がやばい
マスクとクリム
どうして立場が入れ替わってしまったのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:03:16.23 ID:2ZGFx9UT0.net
ベルリとアイーダの次に出番あるのって艦長だよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:04:03.68 ID:raairAK20.net
富野信者は毎回アンチに虐められて可愛そうだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:05:28.18 ID:5dncZOUh0.net
信者はまず富野にイジメられるからな。慣れっこよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:07:29.76 ID:RCfdaX0q0.net
クリムはあれぐらいだから好感もてるねん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:07:50.27 ID:y4tP6pOK0.net
確かにドニエル艦長は魅力的なキャラよな ジンネマンより数段声優も人柄も良く出てる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:07:55.17 ID:bo1gYVU90.net
>>592
成長出来なかったからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:09:05.01 ID:Ag8CGGwO0.net
クリムは今回ドレット艦隊を地球に降ろしてからどうこうしようとしてた
総監の「後は自分で考えろ」で考えて行動するんじゃない?
地球に降りた後の方が目立つと思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:09:05.53 ID:1n8rekS50.net
>>581
そこらへんはこの作品にしちゃ結構わかりやすく描かれてたと思うんだけど理解してない奴もいたんだね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:09:55.36 ID:Y4i4G3o+0.net
今回のセリフで混乱してるのだが、結局クンパはなにがしたいんだ?

「弱肉強食の殺し合い」やってる今の状態を望んでいたんじゃないのか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:11:39.23 ID:Ag8CGGwO0.net
>>601
冷戦時代のような一定の緊張感を持たせたいんでしょ
人類が死滅するような殺し合いをしては意味がないでしょそもそも

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:12:12.54 ID:HKUoQYuB0.net
>>600
だったらふつう金星でクーデター起こしてバッテリーの生産供給権を握ろうとするんじゃね
ジット団がいくら地球に降りたところで本国にバッテリーを止められたら意味ねーじゃんw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:13:52.21 ID:iJ6YLfbg0.net
>>599
あれグシオンもアーミィ抑えた後ドレット軍潰す気だったのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:14:21.64 ID:a9FXX2an0.net
バッテリー供給止めたら人類全滅するから
金星はとめるわけには行かない
地球を押さえるだけであとは勝手にバッテリー持ってきてくれる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:15:11.10 ID:Ag8CGGwO0.net
>>604
わからないけど地球には陸のアメリア軍がいるでしょ?
どうみても制圧されるのはドレット軍の方だったはず

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:16:10.55 ID:iJ6YLfbg0.net
バッテリー止めたら核再開発しちゃうぜ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:16:16.62 ID:Ag8CGGwO0.net
地球の重力下の戦いに慣れてないでしょ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:16:27.41 ID:MaT5HpiP0.net
なんだかんだクリムは生き残ってアメリア大統領になってプライド
掴むのかな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:16:45.85 ID:mwOoj20L0.net
>>603
金星に住み続けるとムタチオンして人外になっちゃう
なので地球に帰りたい
太陽発電もタブーだけど
それを無視すればバッテリーなしの社会を作って
ヘルメス財団から離れて生きることができる
ジット団はそのあたりを考えているんじゃね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:16:58.28 ID:Y4i4G3o+0.net
>>602
>冷戦時代のような一定の緊張感を持たせたいんでしょ
>人類が死滅するような殺し合いをしては意味がないでしょそもそも

そうか?ラグーの発言や、富野のいままでの発言見る限り、要するに「人間は普通に生きて死ぬべきなんだ!」ってのがピアニカルータの思想と思ってたが

だから今回のジュガンへの反応はようわからんかった
そもそも技術提供して、こういう状態のぞんだのはお前ちゃうんか、と

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:18:05.46 ID:lPHgHx/R0.net
>>604
グシオンは強硬派将校のクリムに腹は割ってないと思う
ひとりで戦ってたわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:20:30.21 ID:1n8rekS50.net
>>603
金星が地球を干上がらせる意味ねーじゃん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:21:23.49 ID:AAXZvAff0.net
ジット団はそんなに深く考えてないと思うんだよな。生きにくい金星を出て地球で楽しく生活出来ればいいとかそんなノリだと思う
頭の良さそうなのも乗ってたから全員がそういうわけではないだろうけど、根本はあの「地平線を目指して走るぜ野郎ども!」なノリだと思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:22:21.67 ID:gMpetSl60.net
緑のザンスガットに乗ってた二人は誰なんだろ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:22:52.85 ID:msH6iZ4F0.net
>>614
そのノリで大量の人が死にました
迷惑にも程が有るw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:23:17.17 ID:bYfLagUF0.net
ユグドラシル戦のテンション半端無かった
ガンダムはこうでなきゃな
バララちゃん死んじゃったのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:23:59.70 ID:lPHgHx/R0.net
>>615
パイスーがガードだから、ケルベスと一緒に乗ってきた連中だって指摘があったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:24:26.30 ID:gMpetSl60.net
ユグトラシルの脱出ポッドは何人のりだったんだろ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:25:18.87 ID:2ZGFx9UT0.net
金星と戦っても勝てないっていうのが正解かなあ
ジット団が特別強いってわけでもないしそれでも地球なら無双できる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:25:35.11 ID:VwcZ/5Hb0.net
何人のりっつーか
コックピットがそのまんまなんじゃね
サザビーみたく

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:25:52.24 ID:AAXZvAff0.net
>>616
暴走族の心がわからないのと一緒。自分たちのアイデンティティに従って死んだのだから事故死だろうとなんだろうと神格化されるよ
傍から見るとギャグだがな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:26:07.79 ID:wepNiQw+0.net
地方都市が原発押し付けられて放射能の恐怖に怯えながら東京に電力供給してるのを怒って
東京でひと暴れしてやろうってのがジット団だと思って観てる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:26:35.89 ID:y4tP6pOK0.net
金星はバッテリーからの引き換えの資源や種の保存が無いと生きて行けないんじゃね 水とかも
バッテリーを止める訳に行かない トワサンガは知らん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:26:37.47 ID:nIMOWQ9n0.net
ポリジットの連中からしてジット団は金星でも強い部類じゃないのか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:26:47.05 ID:lPHgHx/R0.net
>>620
しかし操縦してたのは地球人だしなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:26:55.45 ID:rC8VKz6+0.net
>>614
> あの「地平線を目指して走るぜ野郎ども!」なノリ
何か無性にザブングルの最終回が観たくなったw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:27:07.46 ID:UOU5KTAG0.net
前々から思ってたんだが月にしろジット団にしろレコンギスタしたいなら
まず目指すべきは地球じゃなくて金星だよな
バッテリー供給権さえ握ってしまえば地球は完全にコントロールできんだから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:28:07.45 ID:dvjUVVDJ0.net
>>617
バララ「冬が来るとわけもなく悲しくなりません?」
って言いながら最後にマニィと再会するよ。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:30:19.14 ID:lPHgHx/R0.net
>>629
ルインの首が折れそうなエンディングだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:30:27.07 ID:2ZGFx9UT0.net
>>625
でも研究所がいくらでもあるんだろ?ジット団だけじゃ数でも負ける
向こうの警察的な連中が弱いのはこういう犯罪がほとんど無かったんだろうなあと。軍隊も無いみたいだし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:30:55.14 ID:a9FXX2an0.net
>>628
まず供給権握ってる金星がコントロールできてないし
レコンギスタするのに供給権は必要ないだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:33:00.07 ID:lPHgHx/R0.net
ジット団がレコンギスタ成功すれば金星の政権がひっくり返る
ビーナスグロゥブ付近で内紛やるのはリスクが大きい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:33:48.75 ID:wepNiQw+0.net
>>628
まず自分たちの怒りをぶつけたいんだよ 多分

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:33:57.37 ID:Y4i4G3o+0.net
>>628
そういう宇宙が地球の命運握ってる構図が嫌なんじゃないの

「人間は大地でいきるべきだ!」みたいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:34:16.52 ID:MjCYIL4y0.net
抑止力っていうのは互の力が拮抗してるから成り立つわけで弱い連中が地球なんて貴重なものを持ってたらそら狙うよ
クンパの目的は金星に対する抑止力を生み出すことだったんじゃね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:34:28.68 ID:UOU5KTAG0.net
>>632
>レコンギスタするのに供給権は必要ないだろ

なんで?オレらの地球での生活認めないとバッテリー止めるぞって一言いえばいいだけじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:35:18.02 ID:DgGEP7nX0.net
ドレットの散り際はたしかに凄くかっこよかった
でも、フレーム外で全世界を敵に回しかねない法皇拉致事件を起こして、しかもマスクの部隊に奪回されるという相当の不始末やってるし、交渉に来たアメリア艦に対して通信使えなくなったからってチャンスだ打ち落とせ!って命じたりしちゃう人でもある

ある意味キア隊長と五十歩百歩の、高い理想と信念を持つリーダー但し相当のうっかりさんと描かれてるんだけど、映像って編集次第でイメージは大きく変わるってのが怖いし、面白いな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:37:26.05 ID:AAXZvAff0.net
ラグーは本気になればジット団潰せたんじゃないかと思うんだよな。ジット団の行動を全否定してるわけではない所を見るに
彼らの行動による人類の可能性とか、自分がムタチオンで無くしてしまった健康な行動力とかそういうものをどこか認めてるんじゃないかなと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:41:56.44 ID:Hn1fEC380.net
今日裏番組に富野出るんだよなー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:43:44.36 ID:a9FXX2an0.net
>>637
だからできてないじゃん
アニメみてる?
キャピタルだってとめるとめるって言ってたけど
アメリアには効果なかったよね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:46:01.92 ID:wepNiQw+0.net
>>637
地球に住むってのは多くの仲間を引っ張っていくためには必要なわかりやすい目的だけど、ただ地球に住めればいいってことじゃないんだと思う
フラミニアみたいな思想家が混じっていたり、キア隊長のカリスマ性で持ってるようなところみればなんとなく想像できる

>>639
そんな感じかもね 200歳という年齢も考えれば、ヴィーナスグロゥヴの若者たちに申し訳ないという想いももっていてもおかしくない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:46:32.15 ID:iJ6YLfbg0.net
>>637
スコード教が一瞬で崩壊して地球が世紀末状態になるぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:47:49.46 ID:nIMOWQ9n0.net
そりゃキャピタルが止めたところで他が本気で戦争しかけてくるだけだからな
ただ金星を握っちまえばやりたいほうだいにはなるだろ 結果滅ぶだろうけどな!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:49:23.07 ID:UOU5KTAG0.net
>>641
実際止めればよかったんじゃん、一ヶ月くらい
そうすりゃほっといても国内で暴動が起きるだろ
で、干上がったところで言うことを聞かせる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:49:45.51 ID:Y4i4G3o+0.net
そもそもバッテリー供給は、「地球を再生させるため、技術を抑えるための最小限の供給」って位置づけだろ

この発想で「地球に住まわせなきゃバッテリーやらね」って考えはでないだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:50:47.52 ID:DgGEP7nX0.net
>>639
大目標の月三個分のバッテリー作りは達成していない
でもあるていど目に見える中間目標のオーシャンリング=6個の海が完成しちゃった
その状況で、全金星人のモチベーションを保つような新たな目標を設定、牽引する能力が自分に欠けてるって自覚はある感じが、ラグーの絶望感の大きな要素なんだろうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:50:56.56 ID:90oR6/nL0.net
ヘルメス財団がバッテリー関係掌握しててそいつがレコンギスタ反対なんだからって言えないの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:51:48.51 ID:lPHgHx/R0.net
>>645
>一ヶ月くらい

いや、バッテリーの供給って1年に1回の一括供給とかだろ
で、バッテリー止めたら地球は独自に科学技術の開発を進めるよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:52:18.55 ID:90oR6/nL0.net
というか金星人のあの様子を見るとジット団がMS戦を始めたっていうのが凄いことだって思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:53:27.11 ID:UOU5KTAG0.net
>>649
一年で石油が採掘できたり原子力技術が開発できるならなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:54:47.65 ID:iJ6YLfbg0.net
まぁ止める可能性がある ってのもアメリアの戦う大義なんだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:55:13.72 ID:a9FXX2an0.net
太陽光パネルの話してたからエネルギー関連の技術はある
MSを大量に生産できてるから工業力もある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:56:28.35 ID:lPHgHx/R0.net
>>651
そもそも一年で資源切れを起こすという前提がアホだし
月なんて太陽光パネル利用してる
キャピタルだって軌道エレベーター運用してる技術レベルだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:56:30.20 ID:nIMOWQ9n0.net
技術者が降りてきちゃってるからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:59:41.71 ID:Ag8CGGwO0.net
つかエネルギーの供給を完全に止めるということがどういうことかわかってないなあ
人類死滅するよ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:00:06.65 ID:4pVw0Yhe0.net
ベルリは戦争の根っこを取り除きたいらしいけど
各陣営のトップがいなくなっても戦争止まらないよっていうのが今回の話なのかなー

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:01:33.32 ID:Tq0pyabh0.net
そもそも地球をまたダメにしたいために宇宙からエネルギー供給してるんだから、止めたらまた地球資源を食いつくす歴史が繰り返されるだけだしね

供給をやめれば良い、ってのは物語の出発点からしてわかってない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:01:40.40 ID:cHr4iB8R0.net
アメリア視点 →表立った占領作戦はしてないが海賊部隊は作った
トワサンガ視点 →ヘルメス財団は敵に回してはいけない
ジット団視点 →戦争したことないけどやるからには中途半端では云々

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:02:06.62 ID:Tq0pyabh0.net
ダメにしないの間違いね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:02:43.79 ID:GokD8HVI0.net
というかガノタって太平洋戦争も知らなかったのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:02:52.78 ID:qs+dpLbi0.net
マスク→クンタラをおおおおおおおおおおおおおおお

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:03:55.39 ID:JlPbuwWt0.net
>>656
死滅までいかなくても、具体的にはMS運用が出来なくなるぐらい絞って
大量の軍事力で地球に攻め入るってのはあるかもしれんけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:04:01.55 ID:1wAfz1JR0.net
クリムにアイーダがお礼を言った後ベルリが褒めてたけどあれは何がすごかったの?
普通にお礼を言っただけに見えるんだけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:04:53.76 ID:Tq0pyabh0.net
>>661
ええ、産まれてませんから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:05:48.62 ID:foxairym0.net
現状ミコシとクレッセントを掌握してるアメリアは無敵だな クリムのいう事は正しい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:07:12.88 ID:JlPbuwWt0.net
>>661
ただ煽るだけしか出来なくなっちゃったのなら帰ってね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:08:28.08 ID:AVE13hoM0.net
どう見てもリギルド・センチュリー時代の兵器の方が∀時代の兵器より強い件

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:08:28.61 ID:BabSWAC50.net
シャア板ならわかるけど
アニメ板ならガノタとは限らんだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:09:42.10 ID:GokD8HVI0.net
>>667
いや煽るつーかエネルギーの話を今更してるからさ
太平洋戦争知ってれば分かるでしょ?って思って

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:11:37.43 ID:eVnnYpFO0.net
>>670
そんなもん投影してるからわけわからん解釈なるんだろ

地球を再生させるため文化を発展させない→そのためのバッテリー提供

そもそも論としておかしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:13:38.76 ID:GokD8HVI0.net
>>671
いやだからエネルギーをストップさせたら降伏してくれんの?って話
まあ最終回も近いしおさらいするのも悪くないか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:13:59.42 ID:BabSWAC50.net
>>668
正暦ではスモークラスですらロストテクノロジー扱いで
かなり技術力低下してる
掘り出された∀とかは全然本気だしてない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:14:08.17 ID:11Je9Uuy0.net
太平洋戦争?
アメリカが日本と戦争しながらせっせと石油くれてやってたとか聞いたこともないがw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:14:10.82 ID:cHr4iB8R0.net
太平洋戦争について詳しくないんで調べてもよくわからんかった
教えてエロい人

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:14:33.62 ID:pKiBqtb70.net
>>664
以前はしょっちゅうクリムのことディスってたから、その変化じゃね?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:15:57.69 ID:eVnnYpFO0.net
>>672
>いやだからエネルギーをストップさせたら降伏してくれんの?って話

だからこれがおかしいんだよ

太平洋戦争→石油とめられて困るのは日本
バッテリー→供給とめたら困るのは地球も宇宙も

アニメみてんのかと疑うレベル

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:17:01.02 ID:Tq0pyabh0.net
>>676
そうか、以前は嫌味まじりで天才クリムって言ってたから、今後は低能乙とかはっきり言っちゃうんですね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:17:26.69 ID:hn2PHt/A0.net
実際石油がなくなった日本は燃料に松根油まで使ってたが結局末期は戦争になってなかったからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:18:44.46 ID:4Z2a775f0.net
>>675
アメリカが石油をくれないよー。よっしゃアメリカと戦争だ!って話
小学校で習うよ!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:20:07.51 ID:cHr4iB8R0.net
>>680
概要ありがとうねぇ!
俺の学が浅いことがわかってしまったなぁ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:20:58.76 ID:GokD8HVI0.net
>>677
結果戦争になったんだから困ったのって日本だけじゃないじゃん
なにこの話題荒れるの?あんまりアレだったらやめとくけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:21:09.68 ID:hn2PHt/A0.net
>>680
当時は生活エナルギーに石油が占める割合低いもの
メインは石炭か下手すりゃ薪
フォトンバッテリーに全面的に依存してる状況と全然違う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:23:12.14 ID:Tq0pyabh0.net
ナンセンスな水掛け論の応酬www

そもそも太平洋戦争持ち出すこと自体がナンセンス

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:23:53.39 ID:/yU/E5i60.net
うまい棒やおむすびをコクピットで食べたら汚れると思うんだがw
短期戦なんだから出る前に食っとけよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:24:31.91 ID:qs+dpLbi0.net
ゆっくり食べる余裕すらないんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:24:53.01 ID:JlPbuwWt0.net
>>682
聖徳太子も知らないの?なんて言ったら荒れるでしょ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:25:36.95 ID:pKiBqtb70.net
>>687
生で見てたが、あれは田原が悪いw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:26:32.69 ID:pDRFbYTP0.net
RC元年あたりにどういう経緯で地球に住む人が決まったかをちょっと考えてみると、荒廃しきって自活なんて想像もできないし、エネルギーは無償とは言うけど外からの援助を待つしかないところに放り出されるって相当に過酷だよな
そして、おそらく地球上での何らかの活動、除染だとか開墾だとかを義務づけられてたろうから、地球人は先祖が苦労して使い物になるようにした土地っていう感覚を非常に強く持ってるのかも知れないな、と

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:26:35.11 ID:eVnnYpFO0.net
今回、クンパもそうだけど、ドレッドもレコンギスタやるつもりだったんだよね?

だったら、なんで以前ロックパイはレコンギスタやるんだろといわれたら逆上したんかね
図星だからか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:27:05.27 ID:4Z2a775f0.net
>>683
いやまあ何から何まで同じってわけではないとは思うけど
まあエネルギーを背景にした脅しって戦争のきっかけになるよね
クリミアもあんな事になっちゃったし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:31:16.59 ID:JlPbuwWt0.net
>>689
そんな環境だからスコード教がでかくなったんだsろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:31:32.30 ID:ahoQ1BuF0.net
物資は配給制になりそれすらもおぼつかなくなって、
国民から金物を徴収して兵器鍛造にあてて
東京大空襲があってもまだ戦争やる気は残っていて
終戦決意の決め手は原子爆弾

今の北朝鮮だって物資欠乏は似た様な状態だけど軍備や統制を強調して
周囲に示威する虚勢を張って、それで存続してしまっている

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:31:46.00 ID:BabSWAC50.net
>>690
もやしに「わかってしまったなぁ!」とか言われてむかついた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:32:47.56 ID:AVE13hoM0.net
>>673
ぶっちゃけ縮退炉使ってるスモー100機がかりでもGセルフ倒せそうに思えない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:34:03.22 ID:cHr4iB8R0.net
コックピットの中でうまい棒なんて粉っぽいおかし食べたら肌にくっついてとれなくなったり機材の隙間に入って掃除が大変そう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:34:40.68 ID:Tq0pyabh0.net
>>690
マッシュナーの目の前で婚期過ぎたなんて言うんじゃねぇ、って切れたんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:35:48.27 ID:9XcnwJz00.net
コックピットで食べるならうまい棒より羊羹の方が良いだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:36:41.35 ID:D3JagzoB0.net
一方その頃トワサンガではガヴァン政権が誕生していた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:38:49.14 ID:ZDX3cvw50.net
富野の女キャラはブリッコが居ないのがいいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:38:56.31 ID:JlPbuwWt0.net
毎回なんか食ってるよなGレコ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:40:27.15 ID:pDRFbYTP0.net
>>690
自分もそうだけど、偉い人の会談の場で警備係ふぜいがでしゃばるんじゃないってのと、ゴンドワンとかアメリアとかって地球のしょうもない利権争いに俺らの夢を矮小化するなってことだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:41:23.74 ID:JlPbuwWt0.net
>>700
男キャラもそうなんだよな
純粋にかっこよかったりどこか抜けてたり

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:43:34.66 ID:Xht65nDP0.net
法王様は黒幕っぽく見ただけで結局ただの法王様だった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:43:58.21 ID:JlPbuwWt0.net
なんでうちのネット環境ではレコンラジオ繋がらんのや…
重大発表てなんじゃとて

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:45:12.62 ID:/yU/E5i60.net
>>705
富野が出る

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:45:13.91 ID:ahoQ1BuF0.net
>>683
>当時は生活エナルギーに石油が占める割合低いもの
そんなことはない
石油、ガソリンは重要
物資運搬のための車両の主要燃料源
 牛や馬で日用品食糧品の流通インフラ輸送が代行できるわけが無い
火力発電の為にも必要
作業機械を動かすためにもガソリン若しくは電力が必要

代用として運用された木炭車は馬力が低くて、坂道などが苦手、
着火させて火力が達するまで(エンジンがかかるまで)の時間が長い、
こまめな整備が必要等々デメリットだらけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:48:38.85 ID:Tq0pyabh0.net
ahoは黙ってなさいよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:48:59.34 ID:JlPbuwWt0.net
>>706
それかw知ってたw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:52:19.91 ID:cHr4iB8R0.net
トワサンガは地球に対しては今までバッテリーを送り続けてきたのだから、今更地球へのバッテリーを止めるわけはないしバチ当たり
ジット団は金星人だからスコード教の信者じゃないけど、何百年も戦争をしなかったので合理的なことをいきなり実行できない

って思ってて何かおかしいことがあったっけ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:54:53.87 ID:BabSWAC50.net
>>695
まぁ思う思わないは個人の感覚だからなぁ・・・
スモーなら1vs1でもそこそこ戦えると思うけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:01:16.99 ID:JlPbuwWt0.net
>>710
ジット団は侵略したいわけじゃないんでしょ
思想的には

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:01:33.72 ID:AlkcI0PQ0.net
ターンエーは基本地球環境と月環境用に火力抑えてるべ

ヴォドムやタンエーのビームライフルは相当強力だけど
無条件で撃っていい相手がいない。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:02:57.25 ID:/yU/E5i60.net
ヴォドムは割と無条件で撃ちまくってた気がするぞw
ライフルというか強力なメガ粒子砲

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:04:05.49 ID:AlkcI0PQ0.net
ヴォドムはターンエーには全力で撃っていいけど
街中で撃つと禁固300年だろw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:07:58.63 ID:cHr4iB8R0.net
>>712
財団とジット団の関係はキャピタル内のアーミィみたいな感じなのかな?
金星人が戦争慣れした連中なら宇宙戦争をしてたかもしれない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:21:37.43 ID:jdBA/IUN0.net
最終回はGセルフ、Gルシファー、ヒッポマスク、ジーラットの4つ巴の戦いを
ターンエーが月光蝶で滅ぼすシーンで終わるんだろうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:24:14.12 ID:pDRFbYTP0.net
>>712
隊長キアさんからして、本音隠す必要ない、いまわのきわで「地球人は手懐ければいい」っていってたからソフトランディングが一番なんだろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:33:18.65 ID:d2qxS9Sl0.net
ジット団のレコンギスタは
・楽しむ
・地球征服ではない
・世直し

結局なにするのかいまだにわからん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:34:53.38 ID:jdBA/IUN0.net
>>719
つーかジット団自体が何だかわからん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:39:03.83 ID:AVnr/72B0.net
>>720
キア教団の信者

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:44:54.48 ID:BabSWAC50.net
>>713
Iフィールドあるから結局白兵戦だし火力はまぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:45:15.11 ID:pDRFbYTP0.net
>>719
卓越した技術力を誇示して、地球圏を支配するものとして君臨し、後に続く者の先駆けとして地球暮らしの素晴らしさを体験を持って語る、みたいな感じかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:48:34.41 ID:jdBA/IUN0.net
>>723
おい!こんな所にジット団が紛れ込んでるぞ!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:49:23.59 ID:sw7bpvHN0.net
Vガン否定しといて死亡ラッシュとかどういうことやねん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:51:13.11 ID:jdBA/IUN0.net
>>725
ラスト1話前で死にまくりさせたAGEよりましじゃね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:54:20.66 ID:g6s1J2Tr0.net
>>578
そうだなあ。そうでないとラライヤの存在意義は薄い
(何しろGセルフに乗ってきたうえに放棄前提の装備をしてるし)
となると、残話で役割が明かされる可能性はあるけれども
とってつけた感は出そうだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:55:43.81 ID:/yU/E5i60.net
>>725
イデオンは全肯定しとるで

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:57:09.62 ID:T7Oy6wKs0.net
ジット団だけで侵略出来るわけないだろだからアーミーと手を組んだんだから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:57:39.36 ID:g6s1J2Tr0.net
>>725
モブ扱いはカウントしません(笑顔)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:01:43.93 ID:uYhdJyyD0.net
キアが「1000年の夢をむさぼる・・・」って事言ってたから、
ラグーはGレコの現在の時間にはレコンギスタする気がなかったんじゃないか

自身にムタチオンも表れず、自分が生きている間にレコンギスタもなされない事に絶望したキアらは
クレッセントを乗っ取り、フォトンバッテリー配給スケジュールを乱すぞ、と脅す事で
ラグーと交渉したかったんじゃなかろうか

つまりキアはラグー指揮の元、金星人総力でレコンギスタ作戦を実行したかったんかな、と

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:02:38.99 ID:pDRFbYTP0.net
>>729
キャピタルタワーは最大の焦点だからな
あと、カシーバミコシとクレッセントシップとか、スコード教の聖域押さえると勝ちだし、ないがしろにすると全世界敵に回すっていうのが複数ある感じが面白いな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:03:00.12 ID:/FyEo0vg0.net
この作品はデザイン凝ってんだかやっつけなのか分からんな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:04:49.03 ID:BabSWAC50.net
>>731
なんでムタチオンをプラスの意味みたいにとらえてんの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:06:59.04 ID:T7Oy6wKs0.net
>>732
でも実際宇宙船で航行できるのにキャピタルタワーのみエネルギー運搬できるってのがしっくり来ないかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:09:23.98 ID:pDRFbYTP0.net
>>735
それはそういう契約だからだし、そうして作った宇宙船でどこに取りに行けばいいんだい?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:11:29.91 ID:T7Oy6wKs0.net
>>736
そこなんだよ。何処に行けばいいのか?そのエネルギーはキャピタルタワーから支給されたもの?なんだよね
宇宙航行できないからのタワーなのに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:16:54.09 ID:blGRF7Ne0.net
序盤で法王さまがラライヤを若すぎるって言ったのと
ノレドのナグ性は回収されないのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:18:23.35 ID:DI8DUiqV0.net
いやいや、宇宙戦で毎回大気圏突入と離脱すんのか?w どんだけコストかかると思ってんだよw
ローコストにバッテリーを供給するためのキャピタルタワーだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:19:19.38 ID:UGkEPYCR0.net
4人ぐらい一気に逝ったぞwww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:19:35.80 ID:/FyEo0vg0.net
なぜ冨野は毎回親父を宇宙に放り出すのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:21:01.92 ID:PmtgIsGf0.net
今週、市に杉やろwww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:21:25.10 ID:4FHWlzMb0.net
あ、これVだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:21:26.46 ID:T7Oy6wKs0.net
>>739
なるほどねガランデンとかメガファウナが普通に航行するから勘違いしちゃったよ
キャピタルタワーはかかせないのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:22:25.23 ID:7Nq5X+Od0.net
さて
何がなんだか解んなくなったぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:22:36.59 ID:blGRF7Ne0.net
宇宙を漂うのは女の子か親父

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:23:44.67 ID:4FHWlzMb0.net
>>746
マッシュの魂も

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:24:49.87 ID:/FyEo0vg0.net
Gって宇宙のどこらへんにいるのか分かりずらいしどこ目指してんのかも
よぉわからん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:24:57.15 ID:T7Oy6wKs0.net
いやなんで普通に航行してるんだよ
スゴいコストかかるんだよな。金星にも言ったんだよな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:25:06.40 ID:W8PTJtAv0.net
リフレクターがある以上ビーム主体の機体では絶対に勝てないんだよなぁ

それにしてもルシファーが全然活躍しない・・・
まさかアルケインのほうが戦闘で役に立つとは夢にも思わなかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:25:15.79 ID:EfRql7oO0.net
死亡したラインダンサーズ
ロックパイ、グシオン、バララ

まだまだいっぱい生きてるよ!これからだよ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:26:28.33 ID:T8HJK2SJ0.net
これはまさかの退場続出の悪寒

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:27:49.45 ID:blGRF7Ne0.net
カバカーリーの活躍…コントのみ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:28:03.19 ID:LKA1r2ow0.net
テンダービームすごいな
よくこんなの思いつくな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:28:03.40 ID:g6s1J2Tr0.net
うむ、礼儀は教えられているけれども、まだまだ子どもという描写をしとるね
姫さんは特に酷い。ここまであからさまだと威厳ではなく鈍感の描写と受け取るよな?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:28:16.01 ID:UQhK4m1D0.net
グシオン「ベルリ君に塗ってもらった耐熱クリームのおかげで助かりました」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:29:22.79 ID:bDnKYNV5O.net
リンゴは大気圏で焼けそうだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:29:52.20 ID:WFK0XzLm0.net
>>751
バララはヤザン並に脱出カプセル確認できましたゆえ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:29:58.85 ID:W8PTJtAv0.net
恋人が死に、義父が死に、次は弟かなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:30:30.42 ID:YjvC5wsK0.net
ドレット艦隊いいところないまま壊滅しちゃったな
レコンギスタには早すぎたんや
せめてマッシュナーには生き残ってほしいが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:31:23.92 ID:b2XEfB/W0.net
死人が出るのはいいんだが何のための戦争だかよく分からんから
緊張感が無いな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:31:24.61 ID:DI8DUiqV0.net
Gレコの裏でやってた冨野監督出てた番組って何ていう番組名?見たいんだけどどっかで配信とかやってないかな…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:31:51.75 ID:/FyEo0vg0.net
Vの味方MS乗りと戦艦クルーをほぼ全滅させたことを考えれば
まだまだ残ってるってww

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:32:29.22 ID:YzaA6Dkn0.net
>>758
バララ脱出したよな?
ウィキペディアでもしぼんとか書かれてるんだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:33:30.56 ID:EfRql7oO0.net
バララ脱出したのか
じゃあまだまだ殺せるな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:34:15.99 ID:bDnKYNV5O.net
ユグドラシルのコクピットはどこにあったんだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:34:35.22 ID:rBs++MF+0.net
>>762
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1426263639/

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:34:44.07 ID:T7Oy6wKs0.net
え?でもあんまり簡単に死にすぎたら軽くないか?都合優先的な感じがするし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:35:28.22 ID:rBs++MF+0.net
テンダービームいいね。
あとコピペシールドってなんだったの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:35:43.66 ID:g6s1J2Tr0.net
作風とクオリティが23話から急激に変わったのは何故なのよ?
異様だぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:36:03.25 ID:FKm7bG/80.net
>>753
その前のビフロンの破片払いのけるとこカッコよかったよ!

ほぼ絡みなかったけどベルバラのオネショタ感よいな
4クールあればデート回があったかもしれない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:36:04.76 ID:N7zMZAx30.net
バララはヤザンENDか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:36:24.42 ID:grlMqpuX0.net
ケルベスたちが戦闘で役立つ時は来るのだろうか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:36:38.74 ID:P9M3T90N0.net
後半になって一気に死人が出始めたな…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:37:07.59 ID:bCihQ+II0.net
ユグドラシル見てたらピラミッド型プランター欲しくなった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:38:00.98 ID:YzaA6Dkn0.net
後半に死人が集中するのはVよりZZを思い出すな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:38:05.70 ID:W8PTJtAv0.net
>>768
それが戦場ってもんだからなぁ

おハゲは自分でVガン否定してる
確かにVでの人死は必然性がなくて、支離滅裂
物語としては間違ってるけど、戦場の描写としてはアレが正しいと思うんだよなぁ

流れ弾でうっかり死んだグシオンみて、久々に戦場の理不尽を富野がやる気になったんだなと思ったよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:39:00.34 ID:T7Oy6wKs0.net
監督としては無下に人の死を扱うほど戦争の悲惨さを演出できるよな
なんか思い違いしそうで怖いよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:39:07.21 ID:YjvC5wsK0.net
>>771
ビフロンの扱い酷かったなあw
あれならドレット艦隊で活躍させてやればよかったのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:39:19.30 ID:BabSWAC50.net
アサルトの牽制で死んだりしてるからいまさらって感じ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:39:21.53 ID:W8PTJtAv0.net
>>771
ああ、いいなぁそれw
そんなイベントがあった上で今回の戦闘だったらもっと盛り上がったはず

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:39:33.65 ID:qwEyBpse0.net
コピペシールド(としか聞こえなかったw)は
名前の通り同じシールドを複数展開したってことじゃないの
描写的にもそんなふうにみえたし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:40:42.97 ID:FKm7bG/80.net
バララの脱出ポッドは次カットのアルケインに繋がるようにして巧妙にかくされてたな

>>769
シールドの六角形の部分がコピペのように周囲に展開されるんじゃないの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:40:57.53 ID:blGRF7Ne0.net
>>771
忘れてた!
カバカーリー次回こそ活躍

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:41:13.90 ID:grlMqpuX0.net
>>768
簡単に死ぬから怖いんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:43:13.02 ID:T7Oy6wKs0.net
>>785
だろ怖さを簡単に出せるんだよ
なるべく呆気なくやっちまうんだよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:43:48.85 ID:IqgJ5IXS0.net
敵側は自滅していってるあたり上手くいってないんだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:43:50.09 ID:b2XEfB/W0.net
死人が出るのはいいんだが
いつもと同じ様な戦闘でいきなり死んでるからご都合っぽいんだよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:44:33.55 ID:QauTYA3Z0.net
MBS組の感想見て枝葉に分かれるビームってガルガンティアでも見たなと思ってたら想像以上に葉っぱだった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:44:42.13 ID:rBs++MF+0.net
>>783
コピペって俺の聞き間違いじゃなかったのかなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:45:11.61 ID:IqgJ5IXS0.net
モブが死んだりすんのに戦死にご都合もあるんだろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:45:25.77 ID:DB6cJYDK0.net
壁に頭打ちつけてる。
バララ、バララ…くっそ
クリムめ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:45:41.10 ID:BabSWAC50.net
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/8/e/8e7e9121-s.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:45:42.40 ID:DI8DUiqV0.net
>>767
俺たちはメカアニメジェネレーション、か。ありがと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:45:56.52 ID:grlMqpuX0.net
>>788
どこが同じなんだよ
いっぱい人死んでるじゃねーか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:46:37.29 ID:BabSWAC50.net
前からモブは死んでたね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:46:52.60 ID:T7Oy6wKs0.net
>>791
おまえアストナージさんが死んだと俺ショックだったぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:47:01.36 ID:CyJUgxJt0.net
あんなふうに艦橋だけピンポイントで当たるといかにもご都合って感じでしらけた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:48:48.59 ID:DI8DUiqV0.net
艦橋だけ…?その後色んなトコに被弾して結局ラトルパイソン沈んでたじゃねーか
トリモチで塞いだけど助かりませんでしたー仮に宇宙服着ててもひょっとしてビーム粒子で体中穴だらけでーす
仮にそうでなくてもその後の爆発に巻き込まれて結局死んでまーすって演出だろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:49:37.97 ID:blGRF7Ne0.net
アイパパにとことん厳しいGレコ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:49:41.16 ID:/yU/E5i60.net
>>793
そのまま採用すんなやw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:49:56.06 ID:xzJpVugJ0.net
マスクは何度もmsでバララに避けられてたけど
何がしたかったの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:50:22.94 ID:T7Oy6wKs0.net
>>799
だからその前に艦橋からやらせんのがやらしいって話だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:50:44.60 ID:rBs++MF+0.net
>>802
接触回線で会話したかっただけじゃ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:51:10.01 ID:IqgJ5IXS0.net
クリムさんは一応最終回で気分次第で殺されるか生きるかか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:51:31.92 ID:W8PTJtAv0.net
マスクがただ見てたのは、やっぱりユグドラシルが制御不能で、味方も巻き込むからなんだろうな

それにしたって、ベルリがこないようにけん制するとか、何かやれよとは思ったw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:52:08.73 ID:rBs++MF+0.net
>>793
コピペって仮の名前だったんじゃねーのこれw
富野はコピペの意味分かって使ってんのか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:52:35.65 ID:eP46kvFZ0.net
>>803
みせ方としては良いと思うけどな
アイーダが声だして名前よんで泣き出すよりずっといい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:52:36.10 ID:FKm7bG/80.net
>>790
設定画かなんかにコピペシールドって書かれてたの見たことある

テンダービームが脳みたいに見えると凄かったな
あれってユグドラの設定が先にあってそれに合わせて禿が演出してるんだろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:52:54.00 ID:IqgJ5IXS0.net
>>806
ほぼ自滅臭かったしな
扱い変えない人間ばっかだからか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:52:57.11 ID:7Nq5X+Od0.net
仲間 ガード・アメリア
敵 アーミー・トワサンガ・ジッド団

でええのん?(´・ω・`)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:53:49.25 ID:B64OHmbO0.net
>>802
嫉妬で内心ゴチャゴチャだったんだろうな
もちろんバララの方がだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:54:31.48 ID:IqgJ5IXS0.net
>>811
だから連携グダグダな気がする後者

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:54:41.90 ID:T7Oy6wKs0.net
>>808
しらじらしいよな両方やるから困る

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:56:09.17 ID:g6s1J2Tr0.net
>>797
モブの文脈でアストナージさんを出していいんですかねえ?

クリム・ミックは死亡フラグたってるね
23話からテコ入れしたっぽいなあ。最初からやれとw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:56:26.46 ID:xzJpVugJ0.net
>>804
そのあと通信で会話できてるんだから
わざわざ接触回線をする必然性がないじゃん。
通信のほうが簡単でしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:56:33.66 ID:T8HJK2SJ0.net
>>808
アニメや映画にありがちなお涙頂戴ではないところが富野だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:56:44.66 ID:bOaUDQKD0.net
姫さま
ttp://uproda.2ch-library.com/866027rA8/lib866027.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:00.64 ID:grlMqpuX0.net
>>807
富野じゃなかったらソレだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:28.14 ID:UVlu13YB0.net
>>793
あきまん?

やっぱうめぇ〜な画w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:35.49 ID:IqgJ5IXS0.net
>>815
クリムさんは気分次第で殺すとわりと最初辺りから富野が言ってた気がする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:46.21 ID:T7Oy6wKs0.net
>>815
グシオンはモブじゃねーだろ酷いよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:50.53 ID:/yU/E5i60.net
>>816
バララと触れ合いたかったマスクの気持ちも察してやれ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:54.99 ID:eP46kvFZ0.net
>>814
今まで抑えてたから死ぬ時くらいはって考えられるけどね
だからそういう意味でのラライアageはもう来ないだろうと察しがつく

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:58:06.14 ID:grlMqpuX0.net
>>808だったわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:58:37.33 ID:ZmDl3fXA0.net
アルケインの変形は…
なんかファンタジーなのと、ベルリのせいでバララとグシオンが死んだ
プロビデンスの目と薔薇十字とアメリカが同時に死んだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:58:39.29 ID:B64OHmbO0.net
ラトルパイソンはすでに轟沈が不可避な状態で
脱出が間に合うかどうかの瀬戸際にビームの流れ弾が
艦橋に直撃したってシーンだと思ったが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:00:36.34 ID:IqgJ5IXS0.net
アルケインは変形知らねとか言ってたから正直諦めてる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:01:05.34 ID:grlMqpuX0.net
>>822
重要なキャラがあっさり逝くから印象的なんだよ
爆発するラトルパイソンの中大けがをしたグシオンが
グシオン「ベルリくん・・・アイーダを、私の姉を頼んだぞ・・・」ガクドカーン
なんて何処にでも転がってる描写は富野以外がやればええねん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:01:11.28 ID:1axl5Q4i0.net
ガンダムの世界って艦橋打ち抜かれるとなぜか艦全体が爆発するシーンばかりだから
これは禿げが好きなシチュエーションなのかも

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:01:18.93 ID:eP46kvFZ0.net
バララの脱出ポッドのキャプある?
見逃したんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:01:45.30 ID:grlMqpuX0.net
なんだよ「私の姉」って「私の娘」だよ・・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:01:55.17 ID:YjvC5wsK0.net
富野ファンネル嫌ってた割りに結構ファンネル系兵器出てきてるねこれ
ファンネル同士の地味な戦いにならないからいいのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:02:36.12 ID:pKiBqtb70.net
>>828
小形Pが明言したよ、本編では変形しないって
ただし、別の映像で変形するってさ
Gレコ甲子園か、BFTか、劇場版Gレコか分からんが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:02:53.83 ID:DI8DUiqV0.net
フォトントルピードとかテンダービーム見た後だと「ファンネル?ああ、あのショボイ武器ねw」って感ある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:02:59.67 ID:8ecbc7Az0.net
なんかほんとGセルフが自己進化してターンエーになってもおかしくない展開になってきたな
額に角ねーし謎のナノ兵器みたいなのもあるし

ないですよね、わかってます。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:03:01.87 ID:B64OHmbO0.net
脱出ポッド、前半のバララのセリフ、この前のお禿のインタビュー……
なんか変な予感がしてきたんだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:03:09.69 ID:0unUYH4x0.net
>>827
まずイメージとして娘の前で殺そうってのがあってから、そういうシチューションが作られたのが
ミエミエだってことでなんか安っぽいなと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:03:27.06 ID:T7Oy6wKs0.net
>>829
だから簡単だよなって話をずっとしてるんだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:04:14.95 ID:1axl5Q4i0.net
>>833
Gレコの世界だとファンネルは決して必殺の兵器じゃないよね
それ以上のチート兵器だらけだ
だから出しまくれるんだと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:04:33.66 ID:lP1Dn7BaO.net
にしてもあっさり沈んだな
戦艦は耐ビームコーティングしてあると思ったが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:04:38.87 ID:W8PTJtAv0.net
>>833
俺の妄想だが
ユニコーンの1話見てファンネルのかっこよさを再認識したんじゃね?w
富野「ボクのほうがもっとうまくファンネルを演出できるんだー」って対抗心でやったと俺は思っているw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:04:49.28 ID:grlMqpuX0.net
見え見えなのは判るが
凡人の演出じゃないから安っぽくねーわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:05:26.85 ID:g6s1J2Tr0.net
>>822
グシオンはモブでなくて背景だなw(詭弁)
設定としての存在=グシオン、その死で魅せるのではなくアイーダの反応で魅せてるんでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:06:30.27 ID:fhi37aSx0.net
MSはチート兵器満載の進化っぷりなのに戦艦はアムロに艦橋撃たれて大破した
ムサイの頃となんも変わってないっていうねw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:06:40.32 ID:5dgLOzN40.net
>>820
かっこいいよなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:06:49.48 ID:ZmDl3fXA0.net
ルシファーのファンネルは対艦砲クラスだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:06:50.06 ID:T7Oy6wKs0.net
>>843
いや、簡単だろ作風てきにも話数的にも待ってましたじゃないか見え見えだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:07:08.13 ID:YzaA6Dkn0.net
>>837
Gのレコンギスタ2で酸素欠乏症でギャグキャラと化したバララさんが見れるのか・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:07:13.49 ID:T8HJK2SJ0.net
歴代でもファンネル強そうだけど
それで仕留められた奴は少ないんじゃ?

Gセルフなら全てビームサーベルで軽々落としそうだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:07:20.71 ID:tgz1TWT80.net
愛知オワタ
前回から一気に死にはじめたな
マスクと和解してお偉いさんらは一掃されて終わりか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:08:02.73 ID:IqgJ5IXS0.net
わざわざそこまで見え見えがどうとかで顔真っ赤にされても

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:08:04.27 ID:g6s1J2Tr0.net
急激に良くなったのは、キャラクターを断片で描写する限界を認めたから。
正攻法にかじを切って修正したと受け取ったわ。
君らはどう思うよ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:08:07.46 ID:W8PTJtAv0.net
>>845
それは言うなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:08:26.12 ID:g5In1e3m0.net
>>793
カッコいい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:08:47.28 ID:w/WWHYRB0.net
>>841
一応バリアーは付いてるよ
でもそれ以上の威力だったんでしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:08:50.41 ID:T7Oy6wKs0.net
>>844
前もそんな感じで茶化されたんだよな
殺すので富野アゲとかおかしくね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:08:51.72 ID:YjvC5wsK0.net
>>845
いやGレコの艦艇かなり硬いだろ、全体を覆うバリア持ってるし
ラトルパイソンはそれ以前にユグドラシルの攻撃でダメージ受けてたからああなったんだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:09:03.80 ID:JlPbuwWt0.net
とりあえず批判したいって層は
死んでもご都合、生きてもご都合
当たってもご都合、外れてもご都合
だからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:09:06.77 ID:ZmDl3fXA0.net
グシオンはアイーダの背景を知ってる唯一の存在と匂わせてたのは

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:09:23.89 ID:IqgJ5IXS0.net
>>845
どのガンダムシリーズでもよくあるしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:09:39.75 ID:grlMqpuX0.net
>>848
どこが?
ビームで貫かれて
アイーダが慌ててトリモチで塞ぐものの
その間にグシオンは外に放り出されて死亡
アイーダはそのことに気づかなくて艦橋にグシオンがいなくて混乱
ラトルパイソンが爆発してやっと死んだ、という演出のどこが簡単なんだ?
普通だったら流ダマで艦橋どかーん「おとうさまーーー」で終わりだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:10:05.47 ID:w/WWHYRB0.net
>>858
この時代の鑑定はバリアー標準装備っぽいんだよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:10:10.01 ID:W8PTJtAv0.net
>>860
あーこれでベルリとアイダーが本当に姉弟なのか、永遠の謎になるかもなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:10:27.12 ID:BabSWAC50.net
>>853
個人的には23話は他よりかなり悪くなってると思う
結局好みの違いじゃないかねこういうのは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:10:37.52 ID:T7Oy6wKs0.net
>>862
えっその例にだした普通がチープすぎるだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:11:31.20 ID:IqgJ5IXS0.net
ユグドラシルの火力が高すぎたと言う感じか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:11:46.49 ID:ZmDl3fXA0.net
裏番組に出るというか、フジの嫌がらせかあれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:12:45.83 ID:T8HJK2SJ0.net
>>848
この展開は誰も予想してないから見え見えではない
結果論だけで語るなら何とでも言える

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:12:54.09 ID:pKiBqtb70.net
>>844
いや、アイーダの反応なんてろくに描写してなかったろ
あそこの場面はグシオンの死がメインだよ
グシオンの死がただの背景なら、ドレットみたいな死に方で十分
あのグシオンの死に方は津波映像みたいでエグいわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:13:37.71 ID:g6s1J2Tr0.net
>>857
あら、茶化したつもりはなかった
殺したからアゲたのではなく、やっと心理描写を始めたね、くらいのつもりだった
ほんとに茶化したんじゃなかったんだぜ。すまんな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:13:43.68 ID:eP46kvFZ0.net
>>866
禿に期待しすぎ
誰の何の作品と比較してんの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:14:20.67 ID:ZmDl3fXA0.net
死は唐突に訪れるもの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:14:22.53 ID:w/WWHYRB0.net
>>853
話しが単純になったからじゃないか?
純粋に今までは勢力多い上にそいつらがそいつらがバラバラに動いて分かりづらかった
今回の話し何かドレッド軍とアメリアが和平しようとしたところにバララ(マスク部隊)が来て妨害両方に大損害与えましたって凄い分かりやすいし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:14:47.33 ID:UVlu13YB0.net
親が乗ったカプセルが宇宙空間で「ぱり〜〜ん」

バイクwに接触して頭「ぽろっと」


今回も「同じ」手法だわなwww

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:15:06.40 ID:T7Oy6wKs0.net
>>869
いや詭弁だよそんなもん散々禿がやってきた手法のひとつじゃん黒富野ってなんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:16:25.66 ID:jPGs3F6x0.net
Vガンダム終盤のシャクティみたいなキャラばっかだなぁ。
あっちで電波こっちで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:17:05.90 ID:1axl5Q4i0.net
>>873
艦コレで唐突な死をやったら不評だったでござる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:18:02.86 ID:DI8DUiqV0.net
まぁ結局みんなエキセントリックな展開になったら嬉しいって事なんだよな
これこれ!これがガンダムだよな!って言う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:18:57.50 ID:CHjBlWlu0.net
>>879
違うだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:19:22.05 ID:IqgJ5IXS0.net
黒富野てっなんだよ
急にそんなこと言われても

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:19:46.61 ID:Gc9CwOqX0.net
今までのは所詮戦争ではなかったからってのもあるだろうな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:19:56.67 ID:eP46kvFZ0.net
>>874
だね

個人的に望むのはラライアの笑顔と傍観者気取ってる人物を倒そうって考えのキチ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:20:21.08 ID:grlMqpuX0.net
>>876
どうすりゃええねん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:20:23.98 ID:zQOFd/Du0.net
ベルリとマスク、最後のタイマン

マニィ、割って入る=死亡

ラスボス・フラミニア先生のMAをベルリマスク共闘で倒す

姉さん達が迎えに来てEND

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:20:34.97 ID:rBs++MF+0.net
カーヒルさんの事をアイーダが忘れてなかったことが分かってよかった。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:21:30.69 ID:FKm7bG/80.net
>>866
トリモチで塞いだのにもう一方の穴から流れ出てくって無常感あっていい演出だと思うけど
君もそんなにムキになってるってことはあのシーンに感じるものがあったんじゃないの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:22:05.35 ID:aMI2Krri0.net
とりあえずフラミニアはBBAがはよしんでほしいですわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:22:11.03 ID:grlMqpuX0.net
>>878
あれっきりだからなぁ
バンバン殺せば良いのに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:22:33.42 ID:DI8DUiqV0.net
>>880
ツイッターなんかを見ると23、24話と「これこれ!これが見たかったんだよ!」みたいなツイートすげー多いんだよな

俺としては月まで行って金星まで行って、って言う冒険ものとしてのGレコを楽しんでたから
派手な兵器でどんどん人が死んでこれがガンダムだよなー!って言うのはGレコではやめて欲しかったトコあるんだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:23:28.96 ID:96vg/YJD0.net
バララはしっと団に入っちゃったから…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:23:46.25 ID:T7Oy6wKs0.net
>>881
悪りい、なんか全員死んじゃうんだろ
でもさーもて遊んでるようにしか見えん
モブだろとか言ってネタなんだ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:24:44.97 ID:Bvni10hW0.net
アルケインの2秒が今週のか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:24:52.70 ID:B64OHmbO0.net
終盤にかけての重要人物の悲劇的な死なんて
戦争モノのドラマを盛り上げるにはある程度お約束と言っていいような要素だし、
それをご都合って言ってしまうのはそれはそれで野暮な気もする
重要なのはどう殺すか、それをどう見せるかであって

じゃれあいみたいなこれまでの戦闘から一転して
異常な破壊力のメカが登場して、誰が死んでもおかしくないような展開だったしな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:25:17.29 ID:IqgJ5IXS0.net
ぶっちゃけGレコは死にそうというか死んだ方がいい人間がかなりいる印象あるから今更戦死してもやっぱりかぐらいかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:25:44.03 ID:eP46kvFZ0.net
>>890
分かる ワクワクした
これはこれで必要なのは分かるんだけど話数足りないのがな
こうなると艦内でのエピソードの量が物足りなくなってくる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:26:34.64 ID:grlMqpuX0.net
>>890
キンゲやザブングルみたいに死者は全然出ないと思ってたから意外だったわ
でも黒とか白とか富野は思ってないだろうね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:26:38.08 ID:IqgJ5IXS0.net
>>892
今まで遊ばなかった事はない気が

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:26:40.38 ID:1axl5Q4i0.net
兵器の発達が人類を滅ぼしかけたのがGレコの舞台設定なんだから
復活させたチート兵器によってガンガン人が死ぬのはテーマとして必要な描写よね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:27:27.94 ID:CHjBlWlu0.net
>>890
ガンダムでバシバシ死んでくのなんて一般にマイナーなZとかVとかでしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:28:07.93 ID:rBs++MF+0.net
>>900
初代からかなり死んでるやん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:28:53.55 ID:eP46kvFZ0.net
>>899
ベルリが僕達をクンタラ戻そうするって表現した人と手を組むマスクはギャグなんだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:29:07.04 ID:CHjBlWlu0.net
>>901
この手の在庫一掃セールはやってないよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:29:11.14 ID:ohqUltdl0.net
今回は養父だけど、相変わらず親が死ぬ展開が好きだな
アイーダが不幸すぎる、ラスボス化してもおかしくないわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:29:21.19 ID:TgkB3AaF0.net
まだ天才とミックの新機体が未知数だけど
ユグドラシルほどの火力はないだろう
やっぱりこれラスボスはGセルフ・・・?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:29:26.27 ID:w/WWHYRB0.net
>>900
何だかんだで終盤になると皆死んでくけどな
ZZですらかなり死んだし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:29:38.50 ID:FKm7bG/80.net
>>895
クンパ乙

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:30:06.43 ID:6aAhuoZ30.net
ドレッドもグシオンもスーツ着てなかったな
着れば、すわ戦いか!と部下が浮足立って
話し合いどころかつぶし合いになる
それを防ぐためには最後まで・・・というところかな
南無

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:30:25.63 ID:IqgJ5IXS0.net
死んでる奴は結構死んでるよどの作品も

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:30:34.92 ID:g6s1J2Tr0.net
>>890
宇宙戦闘の描写だけでも、今までとは全く違うじゃん
目線をうまく使ってる
キャラクターの内面をストレートに(正攻法に?)描写している点もこれまでと違う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:30:39.76 ID:UVlu13YB0.net
まー雑魚はともかく下手にレギュラー級残したらそれで「妄想」されるしねw

UCのブライトがいい例やん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:30:44.96 ID:rBs++MF+0.net
>>903
在庫一掃ってーと無敵超人ザンボット3もだね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:30:54.57 ID:eP46kvFZ0.net
>>904
親と決別しなくなっただけマシよ
ブレンはそれだけでも価値あった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:31:23.49 ID:pKiBqtb70.net
>>890
気持ちは分かる
個人的ベストは19話だな、圧倒的に

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:31:30.29 ID:T7Oy6wKs0.net
>>898
だろ遊んでるよなーなのになんで持ち上げるのかね?
死ぬにしても1stとかでもあったなんかたまに入る切ない話とか余韻あったのにな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:31:34.12 ID:IqgJ5IXS0.net
>>907
あのおっさん死ぬんだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:31:53.34 ID:T8HJK2SJ0.net
>>890
同意だなあ
Gレコでは死なない方向で魅せて欲しかった
最後まとまるのか今は不安だわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:32:17.33 ID:1axl5Q4i0.net
どのみち今回はパイロットスーツ着ようが助からないだろうがw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:32:40.79 ID:eP46kvFZ0.net
>>910
70過ぎたじじいが変化という意味でここまで出来るのは凄いよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:32:48.39 ID:DI8DUiqV0.net
ただまぁ、昨今は漫画でもアニメでもとにかくエキセントリックにしたら名作!みたいな空気を感じてて
そう言うのに反発してるように見えたGレコが、そう言う路線になった途端みんなが喜んでるように見えるのが何かなー、ってだけなんだ

とは言え、よくよく考えるまでもなく>>899の通り必要な描写なんだろうけどな23、24話の展開は

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:33:55.58 ID:6aAhuoZ30.net
>>916
元凶だし、死んでもらわないとみんなの気持ちがおさまらんだろ
ただ事件の背景とか何も語らんだろうな・・・
外伝で彼の一代記とかみたいものだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:34:06.94 ID:IqgJ5IXS0.net
あんだけ野心丸出しの人間が居るのに死なない方向は無理じゃないか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:34:36.99 ID:grlMqpuX0.net
>>917
死亡者が少ないのはブレン、∀、キンゲ、リーンと連続してるしなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:35:20.16 ID:5ANrZleJ0.net
何の盛り上がりもなく宇宙旅行して終わっても困るだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:35:26.84 ID:pKiBqtb70.net
Gレコは武力衝突をずっと描いているから、名有りキャラはいつ死んでもおかしくないし
エキセントリックって言葉の意味が俺の知ってるのとなんか違うような

まぁ言いたいことは分かるけど
キャラが死ねば喜ぶような層は一定数いるだろうから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:35:31.67 ID:8dTHtK/u0.net
Gレコはエキセントリックな展開って言われるとちょっと疑問符湧く
ただキンゲの最終回から一歩進んだイメージではある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:36:49.10 ID:mBok/knb0.net
アイーダ「私とベルリが兄弟だってもうしっとるからw」
グシオン「(何言ってんだこいつ・・・)」


ガチで死んでたらこれどうすんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:37:38.39 ID:T8HJK2SJ0.net
もう1st厨とか死に絶えろよw
宮崎駿はラピュタをまたやるべきって言ってるゴミと変わらん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:37:52.97 ID:IqgJ5IXS0.net
さっきの話で思ったけど
劇場版はともかく
TV版ザブングルはそこそこ死人出てないか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:38:32.23 ID:UVlu13YB0.net
仮にこれをシリーズ化ってならある程度は残すだろうし当然死なせるのも道理
アニメ・仮想とはいえ戦争・紛争していて死なない方が変だろうと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:38:42.13 ID:eP46kvFZ0.net
>>926
確かにある意味、最終話の意味でのエクソダスするところから始まってるようにも取れるね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:38:51.54 ID:b2XEfB/W0.net
>>890
死人が出ればガンダムかw
確かにメリハリは付くがな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:40:41.27 ID:eP46kvFZ0.net
>>927
でもそれニューアークの育児園とかってのの履歴がソースだろ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:40:42.41 ID:BabSWAC50.net
結局冒険物より戦争やって欲しいって人が多いんだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:41:06.97 ID:flFXb67E0.net
>>928
パヤオはトトロみたいにラピュタと全く違うフォーマットの作品でも成功してるからな
結局ロボットアニメから離れられない富野と一緒にしない方がいいし、違う評価を得たいなら
ガンダムって名前使うなよってことにしか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:41:35.33 ID:8dTHtK/u0.net
>>931
Gレコではキンゲのエクソダスはビーナスグロゥブに行くことで完了しちゃったからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:42:48.07 ID:8dTHtK/u0.net
>>935
パヤオこそジブリと鈴木敏夫に縛られた人間じゃん
それの良い悪いはともかく

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:43:23.07 ID:pKiBqtb70.net
トトロもラピュタもロリコンアニメっていうフォーマットじゃないか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:43:54.49 ID:B64OHmbO0.net
>>933
クンパの仕業なら当然弄ってあるよな
どうして「信じられるのか」ってのが重要なセリフなんじゃないかって気がした

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:44:39.49 ID:T7Oy6wKs0.net
いや、キャラが退場していくことにその意味よりも段取り的に落ちていく数を数えてる感じが嫌だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:45:26.46 ID:grlMqpuX0.net
>>934
戦争やらせたら最強だからしゃーない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:46:23.44 ID:IqgJ5IXS0.net
落ちていく数やらは流石にどうしようもなくないか
なら自分ならどうする?になる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:46:24.31 ID:eP46kvFZ0.net
>>939
想像しなさいって聞き慣れたフレーズがあるけど
知識がないと(見てこないと)分かるものも分からないってことだよね 

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:48:21.47 ID:eP46kvFZ0.net
>>936
ドームピーポーのエクソダスは終わっただろうけど
ゲイナーの自身のエクソダスはまだ終わってないんじゃないかGレコだと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:50:35.83 ID:D3JagzoB0.net
ジャイオーンとかズゴッギー作る暇あるならユグドラシル10個くらい作れば宇宙征服できるんじゃね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:52:14.76 ID:8dTHtK/u0.net
>>944
ベルリはそもそもエクソダスするための前段階って気もする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:53:46.64 ID:0unUYH4x0.net
>>945
それは思った、技術も資源も限られている状況でワンオフ機ばっかつくる意味がわからない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:56:32.06 ID:FKm7bG/80.net
知らない人からお前ら兄弟だって言われただけなのに、なんでそれを信じられるんだ
っていうちょいメタなメッセージなんじゃないか
だとすると作中ではもう触れられないと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:56:45.92 ID:8dTHtK/u0.net
>>947
それはラボラトリーだからじゃないの?
量産化はファクトリーの仕事だよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:58:26.15 ID:g6s1J2Tr0.net
>>932
いや、アニメとして別物だからでしょ
メリハリは死人のおかげではない(カーヒルとデレンセンは無意味死だったし)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:59:07.92 ID:FKm7bG/80.net
>>947
プラモだって同じの100体も作る気にはなれんだろ。つまりはそういうこと
本物の軍人を育てるにはあと100年はかかるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:00:21.88 ID:8dTHtK/u0.net
というか資源が限られてるからこそのワンオフ生産でしょ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:00:54.13 ID:tA2X//Tr0.net
>>945
ユグドラシルのアイデアが出たのが最近なんじゃね?w
てかジット団は旧時代の技術の保全や研究が本来の役割だから色々なタイプのMS,MAを一個づつ作れば満足しちゃうんだろう
あの世界の人達は地球も月も金星も呑気なのがデフォな人達だから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:01:16.11 ID:qs+dpLbi0.net
ロックパイ殺した時の寒いっていうあれデレンセンのときにやれば良かったのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:02:07.88 ID:8dTHtK/u0.net
>>954
ロックパイと繋がり薄いからこその寒いでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:03:06.41 ID:g6s1J2Tr0.net
>>955
どういうこと? 詳しく

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:04:41.13 ID:RjYdj4nQ0.net
マスクが欠かせない季節です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:04:52.55 ID:8dTHtK/u0.net
>>956
所謂ニュータイプ的な感覚だよ
親しい関係でもない人間が親しい人間殺したかのような寒気がするってこと

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:05:02.86 ID:tA2X//Tr0.net
>>954
ニュータイプとしての覚醒度じゃない?
あの時はまだニュータイプとして覚醒し始めの段階で、ロックを殺った頃にはかなりニュータイプ化が進んでいたとか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:06:52.93 ID:0mD4xU/T0.net
バララとベルリはお互いを認識しあってたな
バララのほうは知ってただけかもしれんが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:08:56.13 ID:B64OHmbO0.net
>>947
まあ技術保全を目的とした団体なんだから色々作ってみてるんだろうが
それとは別に、ジット団に最も足りていないのは人手だと思う
だから地球人と手を組んだりもする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:09:37.20 ID:3D/PqCbX0.net
ニュータイプとしての覚醒云々の前にマニィですら思いついた、敵だと思って向かってくる相手に
光通信で連絡するって手段に気がつかないベルリのアホさ加減の方が問題だろw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:11:59.45 ID:8dTHtK/u0.net
マニィは単独かつあの状況でどこの後ろ盾もないからこそ光通信が通じたわけで
そのマニィですら撃ち落とされる所だったのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:12:15.44 ID:T7Oy6wKs0.net
>>958
親しい人間殺した時に寒気しなかったのに?ってこと言ってないか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:13:30.39 ID:B64OHmbO0.net
まあ母艦にマスクがいてなおかつ
ジーラッハのよく分からんバリアがなければ死んでいたな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:13:43.78 ID:0mD4xU/T0.net
ニュータイプは戦争が生んだ変種かもしれないってとこに立ち戻った描写だったりするのかもな
戦争が始まるまではいなかったわけで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:14:18.92 ID:8dTHtK/u0.net
>>964
それはデレンセンの時はニュータイプ的な感覚がまだ発達してなかったからでしょう
第六感って経験から来る物って聞いたことあるし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:16:42.20 ID:T7Oy6wKs0.net
>>967
いや、親しい人間を殺したような感覚ってあなたが言ってるんだがw
デレンセンの時にあればまた分かり易かったのでは?ってことじゃない俺が言ったんじゃないが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:22:33.73 ID:8dTHtK/u0.net
>>968
デレンセン戦後ベルリは明確にパイロットの生死意識してるしデレンセンはあくまでキーね
地球戻ってくる間にパイロットの生死気にするくらいストレスかかっててそれがデレンセンの死に対して過剰な感覚に変容させてたと思う
実際に回が進むごとになるべく反射神経を殺して敵を撃墜してるし
んで結果デレンセンが冷や汗かくくらい嫌な感覚になってそれがロックパイ戦でも現れた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:22:35.33 ID:eP46kvFZ0.net
>>968
覚醒してもいないのにニュータイプやる必要あるか?
ハロビー必要性くらいに視聴者には意味ないだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:24:20.82 ID:eP46kvFZ0.net
>>960
ロックパイの時は予告でも言ってたとおりの事だが
バララは接触回線だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:28:15.80 ID:eP46kvFZ0.net
>>946
禿も時間足りなかったみたいなこと言ってたみたいね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:29:40.55 ID:T7Oy6wKs0.net
短な死で寒気が来るようなカタルシスの表現が無かったのに、ニュータイプ覚醒!何この寒気?!って分かりにくいって言ってるんだけど
ニュータイプ来る必要性も分からんしこれからニュータイプの話が始まるのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:29:48.52 ID:8dTHtK/u0.net
>>972
まあそれこそベルリの成長を書くとしたらもう2倍以上の物書かないといけないしキリがないとは思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:29:55.30 ID:pKiBqtb70.net
Gレコはベルリの前哨戦みたいなことは言ってたけど
尺足りないとかって言ってたっけ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:31:22.54 ID:g6s1J2Tr0.net
>>956
ガンダムを見ていればお約束なのだが
モブも殺しているわけだし、ロックパイのときだけ悪寒というのもなあ
距離の問題というなら、そうですかとしか言えないが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:33:07.90 ID:8dTHtK/u0.net
>>976
23話時点で地球に戻ってからベルリが殺した人ってロックパイだけだし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:33:55.62 ID:tA2X//Tr0.net
>>971
あれもニュータイプ表現だと思うな
デレンセンの時もだけど、接触回線で瞬時に互いを認識できるとは思えん
接触回線の映像はちょい時間がかかるし、音声はすぐに伝わるが接触して声を聞いて認識したって感じには見えんかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:36:15.81 ID:IqgJ5IXS0.net
デレンセンは確か動作が互いに同じだったから気づいたんじゃなかったけコメンタリなんかで言ってた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:36:31.38 ID:8dTHtK/u0.net
カタルシスも何もデレンセン後から意思が変わってニュータイプの土台が出来たってだけだろうに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:36:32.20 ID:eP46kvFZ0.net
>>978
デレンセンの時は動作でとか言われてけど
バララはそういわれるとそうかもと思える
脱出ポッドも見そこねた僕です

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:42:22.19 ID:eP46kvFZ0.net
>>951
出番もセリフも少ないけど先のことばっかり話すから
不思議とキレ者イメージだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:43:44.47 ID:T7Oy6wKs0.net
>>980
デレンセンの後に何も無かっただろその後一言もデレンセン言わないのに
分からん事を言うなよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:46:15.71 ID:/yU/E5i60.net
ロックパイ死んでからマッシュナ−覚醒してね?完全にNT特有の感覚

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:46:30.93 ID:IqgJ5IXS0.net
大層な喧嘩腰だなと

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:46:32.61 ID:tA2X//Tr0.net
>>979
>>981
そうなんだ
放送しか観てないから知らんかったわw
しかし動作だけで顔が見えない相手パイロットをそこまで特定して確信できるものなのかな
仮によっぽど特徴的なクセがあったとしても、普通は「ひょっとしたら○○だったのかも…」ってくらいだと思うし、ニュータイプとしての覚醒始めって方が個人的にはしっくりくる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:48:12.29 ID:T7Oy6wKs0.net
>>985
いやいやずっと同じ事を言い換えて説明してるんだが3回目だったからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:48:54.61 ID:8dTHtK/u0.net
>>983
デレンセンの後とかそれこそ同じ話内でなら凄いやるせない気持ちになってたしそれ以降なら露骨にコクピット狙わず撃退しようとしてたじゃん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:49:35.35 ID:BabSWAC50.net
ニュータイプじゃなくて新しい言葉作るくらいしてほしかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:50:36.99 ID:eP46kvFZ0.net
>>984
先週のロックパイ死んだ後のマッシュナーにもらい泣きしそうになったから
今週辛かったわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:52:00.68 ID:rtqZT2kd0.net
今週のマッシュナーのあれはNTとかじゃないよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:54:29.93 ID:N83kulIh0.net
ただのオカルト

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:54:46.21 ID:8dTHtK/u0.net
マッシュナーはなんかニュータイプこじらせ過ぎて無い物信じてそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:55:56.62 ID:eP46kvFZ0.net
事あるごとにそれこそ四六時中場所も選ばず
ロックパイが〜、ロックパイの〜、ロックパイに〜、
って言ってるの思うともうね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:56:03.31 ID:T7Oy6wKs0.net
>>988
撃退も撃墜もどっちもしてたから何とも言えないやん
まあ身近な人を殺したような寒気とかいうから分からなくなるよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:56:08.47 ID:LJbwYP4T0.net
>>831
ttp://i.imgur.com/2JSmg0s.jpg

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:57:00.00 ID:eP46kvFZ0.net
>>996
これが見たかった
thx

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:57:33.14 ID:LJbwYP4T0.net
立てる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:57:35.26 ID:Oa2G/aXE0.net
マッシュナーはもう恋人できそうにないな…これ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:57:38.61 ID:T7Oy6wKs0.net
>>996
ホントだ出てるw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:59:35.70 ID:LJbwYP4T0.net

ガンダム Gのレコンギスタ 168機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426276704/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200