2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 341箱目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:24:29.07 ID:8PzXmgD70.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 340箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426189123/

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:29:18.52 ID:AMdZqerF0.net
>>344
おおきく振りかぶってでもあんなのあったよなw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:29:22.45 ID:GdL8fOC30.net
もしかして下柳さんが堂本さん子持ちなこと知らないで狙ってたら面白そう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:29:41.98 ID:l9aKUqRT0.net
>>344
ちょっとストーカー過ぎたが絵麻の成長と邪魔しないように一人で頑張ったくのぎちゃんも成長したわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:29:44.79 ID:N1DelQtQ0.net
努が「一歩間違えれば私も平岡になっていました」と語ったらしいし
似たようなことはあって、それでも何かが違っていたんだろうな
本人の資質や周囲の環境なんかで

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:30:16.64 ID:niA5SaC60.net
ずかちゃんは声優陣クランクアップと思ったところで、まさかの絵コンテ全没で
スケジュールがなくなった声優の代役に抜擢され、器用に代役をこなして
ずかちゃんが業界で有名になる。と同時に金さえ積めば、どんな代役でもこなす
闇声優の噂が流れ、代役専門の闇声優として生きるブラッククィーンずかちゃんが爆誕する。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:30:33.12 ID:mwfmtkbp0.net
ずかちゃんが仕事にありつけたところでカタルシスは起こらない
必死に努力してきたなどの描写もなかったわけだし
ご都合主義だけは勘弁だわ

田舎に帰ったとか1カット入れて平岡関連をピックアップしてほしい
そっちの方が盛り上がるだろうし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:30:34.76 ID:BkUZ+aYp0.net
下柳さんも息子狙いでしょ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:30:52.52 ID:9bVo8cjU0.net
>>352
隠れてメモ取ってたシーン、よかったわw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:30:54.62 ID:x5GjINM6O.net
超重度恥ずかしがり屋の子におっさんたちへ下着どうこう聞かせるという監督か脚本かの羞恥プレイ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:31:05.93 ID:mX6u0k7S0.net
水島努が作品の中で投影してるキャラ

木下監督
タロー
そして平岡だったわけだ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:31:11.42 ID:6DsA35lz0.net
>>309
次回予告の平岡の目が澱んでいない件

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:31:19.87 ID:9vmIRSfP0.net
>>350
元ネタはおお振りか
そっちもなんか喋ったら相手が変なポーズとるの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:31:25.96 ID:42k9aYPB0.net
>>335
逆になんでならないと思うの?
もちろん紹介されただけで終わって仕事の繋がらないことの方が多いだろう
でも業界の顔見知りが10人できれば1人くらいは顔を思い出して呼んでくれることもあるかもしれない
仕事ってそういうもんだぜ
姿勢の問題だよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:31:34.15 ID:ZRZhT4fdO.net
>>337
そりゃまだまだお子ちゃまの高校生には分からん世界だろうさ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:31:34.79 ID:1utqk8/n0.net
ピークは過ぎたかなあという感じ
蛇足感が大きいな

タローが人間でかいのか、いやがらせなのか微妙なキャラにした以外は見どころなし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:31:41.68 ID:gPFE2waA0.net
>>359
自分にヘイト集めされてる監督の鑑…なのか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:32:24.08 ID:RlMjORKu0.net
「ッス」ってまあ学生時代特有(?)の丁寧語(ですます)だから、本人に悪気(?)は無いよ
社会人になると、逆にフザけてるの?って取られちゃうけどね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:32:28.35 ID:VmtGJ8Gt0.net
>>311
ああ、別の店と勘違いしていたw
昔の吉野家のコピペみたいに大変な思いをする人がいないといいのだがw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:33:00.69 ID:qPfT8iH30.net
>>338
むしろ子供に見えたけど
堂本さんならハイハイそうよと簡単に構えないでコミュニケーション取りそうだし
タローの子供はチャイチャイにしても、子供はどっちだよ。な苦笑い
女の方が変に大人みたい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:33:03.02 ID:RVi95Wjw0.net
>>365
野亀のモデルの人にごめんなさいしないといけないね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:33:40.89 ID:x1tjcB5P0.net
声優のやつはいつになったら浮上できるのか……
未だにモブの仕事すらほとんどないように見えるけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:33:42.78 ID:ufTZiHAw0.net
>>340みゃーもりの就職先が平岡の会社だったらすぐ茶しぶゴシゴシしてそうだな…
一期は茶しぶと絵麻闇落ちって言われてたあの回がほんとトラウマ
ムサニというホワイト会社とはいえ矢野さんはなんとなくであそこまで出来る女になったのやっぱしすげえなw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:33:45.51 ID:mX6u0k7S0.net
>>365
でも、作中の3人は熱いシーンが必ずある

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:33:55.27 ID:RlMjORKu0.net
野亀の人となりがどうなのか、楽しみだわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:33:55.62 ID:AMdZqerF0.net
>>361
主人公が久乃木ちゃんと同じでどもりがち
シリアスっぽい場面でやっと言えたと思ったら割とどうでもいいことだったというオチ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:34:39.51 ID:wB8twBrV0.net
>>345
ぽーい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:34:48.22 ID:iLhpDnRe0.net
久乃木の中の人のギャラが気になる件

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:34:57.70 ID:eQma8/af0.net
なんか、声優の裏話とか苦労話とか少ないけど、まあ、そういうのは知られてるから力を入れないのかね?作画や進行は普段光が当たらないんだろうし、背景とかもか。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:34:57.81 ID:zBkd8tuU0.net
きれいに戦って勝てないなら負けてもしかたない
っていうメンタリティは良し悪しだと思うのよ
その気はなくても一種の驕りとか負け惜しみといえるし
勝ち上がるのは手段を問わずに戦ったやつか
圧倒的に実力差やコネがあるやつだから
それなら結果論だけど、最初から
戦わないほうがいいよねっていう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:34:58.27 ID:AMdZqerF0.net
>>373
キャラクターじゃなくて自然災害と化している気がする

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:35:00.88 ID:mCwgzL+g0.net
>>362
制作会社の社長にキャスティングでド新人を推すだけの権限がないから。
ザ・ボーンが全額出資で作ってたら別だけどなw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:35:05.79 ID:laPKkB2R0.net
みゃーもりでさえも「頑張ってるほう」なレベルなんだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:35:08.48 ID:2Zi6hItR0.net
>>362
ショットガンは弾の無駄的な考え方なんだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:35:27.63 ID:mX6u0k7S0.net
>>373
ふらりと大洗に行ってイラストを3枚くらい描いてくる人だよw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:35:34.37 ID:9vmIRSfP0.net
>>374
あんまり似てないな
あれだろ、三橋だろ?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:35:42.08 ID:x1tjcB5P0.net
原作者ブチ切れで突如の絵コンテ全没やってたけど実際にあるの?
たまに原作と違うキャラデザになってるのでも放送できてたりするのに

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:36:06.75 ID:LqVttdpM0.net
ああいう劣悪環境の過酷な仕事だとほんと人間関係大事だな
タローと平岡見てて思った
昔ああいう系の会社で仕事してたけど
みんな個人の仕事が忙しすぎて
飲みに行ったりなんてまったくなかったわ
ああいうのあったら仕事に向かう気持ちもだいぶ違ったんだろうな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:36:16.06 ID:qqOhc+6u0.net
平岡に続き次回は茶沢がどうして仕事が雑になったかわかる回想だな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:36:22.88 ID:xXH/gPO10.net
宮森「原画の仕事をあげるよ。作画監督補佐にもしてあげるよ」→安原絵麻「ありがとう^^」
宮森「ウチの3D監督に転職先紹介してもらうね」→藤堂美沙「ありがとう^^」
宮森「調べ物を手伝ってくれたら、設定制作や脚本家に近づくよ」→今井みどり「ありがとう^^」
宮森「一流アニメ会社の経営者を紹介するね」→坂木しずか「コネなど不要」
   →杉江「しずかの自意識過剰やつまらない遠慮のせいでチャンスを取りこぼしてきたのを何度も見た 」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:36:29.50 ID:mX6u0k7S0.net
>>385
寄生獣のことか!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:36:42.40 ID:ufTZiHAw0.net
>>377動画の闇も深いぞ
4クールならみーだってもうちょい掘り下げられたはず

>>379まだ顔すら見えてないしなあ
元ネタが漫画家である以上、安易に顔出してないんだから迂闊に描けないんじゃないの

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:37:02.16 ID:YuBQyFvW0.net
冒頭が5話放送2週間前だし、
瀬川さん説得に行ったのが前回ラストの翌日、って感じしないな。
1週間くらい間空いてそう。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:37:20.00 ID:QtIiJriH0.net
奇跡は起こるの?
http://i.imgur.com/0zWllf1.jpg

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:37:24.02 ID:vhglFmLc0.net
>>327
そんな大層なもんでもないでしょ
何もない人間が、目立つ人間や脚光を浴びてる人間を叩いてウサを晴らしてるだけ
その間だけは自分がそいつらより優位に立ってるような気になれるから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:37:31.10 ID:gPFE2waA0.net
>>385
ヘルシングというTVアニメでは原作者のコメントがとても痛快だよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:37:37.88 ID:+BavDjl90.net
>>355
残念だが、たぶん、その希望は少数派なんだなぁ。単なる印象だけど。
基本的には、多少のご都合主義はあってもハッピーエンドを望んでいる。
多数派の視聴者を無視するか、カタストロフマーケティング狙うならいいが。


ご都合主義じゃない展開としては、
覚悟決めて、がっつり宮森か縦尾にコネクション頼みに行くってのはアリかも知れん。
が、これも、賭けだな。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:37:42.22 ID:N1DelQtQ0.net
まあベテランだしいろいろ見てきてるだろうし
やっぱりああいう生活第一で仕事してそうな人たちからしたら
スケジュール破綻なく、それなりのクオリティで上げられるようにできるデスクが
一番ってことになるんじゃない?
新人ってこと考えて「よくやってる」評価だとすれば
やっぱり結構危うい組み方してるんだろう宮森は

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:37:48.48 ID:fgUhtYar0.net
>>366
「シャーッス」

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:38:17.55 ID:l9aKUqRT0.net
>>381
新川「あおい嬢が組んだスケジュール正直どう思う?」

堂本「夢物語」

新川「だよねえ」

だからまだまだって感じなんじゃねベテラン組からしたら
まあ堂本さんのツテでフォローしてくれるみたいだが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:38:34.33 ID:BOWBkJdG0.net
>>392
イオンの安発泡酒ってのがまた泣けるな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:38:51.05 ID:vhglFmLc0.net
>>386
ゴスロリ様「誰もがそれで発散できるわけではありません」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:38:59.90 ID:WsTFuNHR0.net
>>392
これマジかw
4話に出てたのかあのJK

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:39:13.71 ID:l9aKUqRT0.net
>>388
絵麻は宮森じゃなく井口さん
宮森は「え?」って反応だった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:39:16.24 ID:kbdcai9F0.net
このアニメのお陰で原作厨が減ってくれるといいな
アニメはアニメで大変なんだよ綺麗に終わらせないと原作知らない人がポカーンとなるしw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:39:28.28 ID:6DsA35lz0.net
>>390
予告の眼鏡が野亀先生なんでしょうかね
あれじゃ何に対して怒ってるのかわからない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:39:31.57 ID:YuBQyFvW0.net
>>394
でもヒラコーですらそこまでしかしてないという事でもある。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:40:01.56 ID:N1DelQtQ0.net
ということはずかちゃんが落ちたあのオーディションで受かってた可能性が高いなあのJK

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:40:10.21 ID:4LwKz9MP0.net
ずかちゃんが下手に成功してもご都合主義と言われ、下手に失敗させても胸糞と言われる

これだけは言える
この作品の出来はずかちゃんにかかってる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:40:20.16 ID:RRezb6dL0.net
>>362
なにも仕事くれってんじゃなくて、自己紹介するくらい問題ないわな
まして声優人前で臆してちゃしょうがないし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:40:32.65 ID:mCwgzL+g0.net
>>362
つーかさー、業界内で何か引っかかりを残すってことなら、ウメブーで着ぐるみにまで
入りつつ転ばされた時に機転きかせたとか、そういう現場での行動こそ見てやれよw
ガヤ収録時の悪目立ちだって、ああいう子がいたなと音響監督の印象には残ってて
それが仕事に繋がることもあるだろう。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:40:36.35 ID:vhglFmLc0.net
>>385
アニメが気に入らず、自ら製作に乗り出して「原作がわかってない」と叩かれた原作者なら

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:40:55.07 ID:TT6lKbaC0.net
>>385
アニメ制作会社が突っぱねるか折れるかでケースバイケース。
ただ今回の放送開始して結構経ったところで最終話のコンテ全ボツってのは
通ることはまず無い。っていうか通したらガルパンラスト2話みたいな
ウルトラ非常手段にならないと絶対制作不可能。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:40:56.64 ID:6DsA35lz0.net
原作知らない人ポカーン、はセキレイ二期最終回見た俺

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:41:00.77 ID:42k9aYPB0.net
>>380
キャスティング権限ないから無意味とかじゃなく
人脈広げることが大事だろうよ
人間関係なんてどこから芽が出るかマジで分からん
有用だと思われていたコネが全然仕事にならず
意外なところから仕事になることは多々ある

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:41:03.92 ID:ukSwQEYS0.net
>>329
「3年先までスケジュールが埋まっている」って、2011年5月頃の情報だから、
これって堀川社長との間で企画が始まったSHIROBAKOのことだよね?

まあ今だって今後のスケジュールは埋まっているだろうけど、
2011年当時は「時間内にある程度まともに仕上げる」っていう評判だった気がするから
ガルパンの件で少しは仕事が減ったと思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:41:07.06 ID:x1tjcB5P0.net
最近だとMF5とか色々と酷かったし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:41:07.96 ID:bitgb2uZ0.net
ずかちゃんのキャラデザってどういう話し合いの結果で「髪は赤色にしましょう」ってなったんだろう
ずかちゃんというキャラクター的にも、SHIROBAKOという作品的にも違和感しかない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:41:08.05 ID:MZ8yfmZ30.net
>>247
コネが出来るというか、知ってもらえるということ
声優オーディションのときに言ってたろ
数多すぎて聞いててウニになってくるって
その中で、注意引くことでちゃんと聞いてもらえるのはデカイ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:41:12.74 ID:KV7PUe0GO.net
>>392
誰?木戸ちゃん?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:41:20.04 ID:N1DelQtQ0.net
しかし、原作と違ってたかどうかはともかくとして「綺麗に終わらせた」と言える原作モノアニメで
そこまで叩かれたって記憶もあまりないんだが何かあるっけ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:41:32.85 ID:9vmIRSfP0.net
もう外で葛城プロデューサーが電話してる後ろ姿だけで
ああ、何か致命的に悪い知らせだな
と思えるようになってしまった
たった二回だけなのに

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:41:40.17 ID:9bVo8cjU0.net
>>407
主人公設定でここまで引っ張ってるからな。
その側面はあるよね。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:41:45.01 ID:TBafSXSY0.net
>>311
日高屋はごはんおかわり自由じゃないぞ。自由なのはやよい軒。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:42:00.68 ID:mX6u0k7S0.net
次回シロバコ

紹介します!(全キャラ) 前編


お楽しみに!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:42:03.87 ID:OEQYM8xv0.net
>>403
無理だろ
何の関係もないじゃん
普通原作もののアニメやる時は最初にラストをどうするかを原作側と協議する
SHIROBAKOはファンタジーだからこんな時期まで引っ張ってるだけや
はっきり言ってナベPと葛城Pの責任だぞ
無能言われても仕方ないレベル

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:42:14.29 ID:TjfzWaTP0.net
2周目見てきたけどずかちゃんだけ希望が見出せてないな
残り話数も少ないしずかちゃんメインでスピンオフ作ろう
声優を描くアニメとか斬新だしね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:42:30.83 ID:YUmX4acx0.net
>>407
それが端的に現れたのが居酒屋だな
物語的には不自然だが、クレーム対策としてああしないと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:42:37.22 ID:x1tjcB5P0.net
>>403
オリジナル入れまくりのパパ聞きとか酷い原作レイプやって原作から乖離させるのは叩かれて当然

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:42:44.43 ID:ufTZiHAw0.net
>>404あれ前の方のスレでは半藤説有力らしいぞ
俺も野亀かと思ったけど

>>407一期でも1話から延々杉江さんdisの流れだったから…
今思うと絵麻や円たちの態度、大ベテランに対して相当酷いなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:42:48.76 ID:l9aKUqRT0.net
>>414
まあ結構ヒット飛ばしてるからオファーは途切れてないと思うぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:42:58.79 ID:TBafSXSY0.net
>>418
中の人は矢野と同じ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:43:35.39 ID:LqVttdpM0.net
>>400
飲みにいくとかだけでなく、コミュニケーションね
ゴスロリ様もみんなと雑談やお茶はしてるじゃん
今SHIROBAKO見ながらいろいろ考えると
昔の平岡みたく周りみんな敵ぐらいな雰囲気だったからなあ
余裕がなくなるとそうなりがち

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:43:44.56 ID:9bVo8cjU0.net
>>413
いつの間にか音響監督につながるかもしれないしね。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:43:46.95 ID:ukSwQEYS0.net
>>419
原作と同じように綺麗に終わらせたら叩かれない

原作が続いているのに改変して綺麗に終わらせたら、大概どっかで叩かれているぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:44:00.59 ID:vhglFmLc0.net
>>362
100人に一人でも「そういやそんな子いたな。ちょっとオーディション呼んでみるか」と思う人がいたならそれが正解なんだよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:44:00.68 ID:UPGrVbgY0.net
山岡の媚び声は小倉唯と似てるわ
タチアナのときから思ってたけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:44:24.62 ID:YrICRtO/0.net
A-1で亡くなった制作て大振りも担当してたんだろ?
監督も思うところがあったろう
平岡にはタローがいて良かったよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:44:36.31 ID:AztjR3Uj0.net
>>345
オレは上山の出身だが、中学に上がった時、先輩と話すときは
敬語として最後に「す」をつけろと教えられました

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:44:51.91 ID:x1tjcB5P0.net
>>419
ゼロ魔はラストオリジナルで終わらせたけど
それ以前から原作とは別物になってましたね

シャナは途中でオリジナル挟んでラストを原作でやったらなぜかアニメから入ったニワカから叩かれてましたね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:45:13.26 ID:N1DelQtQ0.net
ファンタジーってのもあるし結局はそうしないと
ストーリーの山場を最後に持ってこれなかったってことでもあるだろう
大変ではあるが大きな問題もなく三女の制作自体は進んでいき、
あとは七福陣絡めつつキャラのこれからに思いを馳せさせる
しっとりとしたエンディングでも個人的にはありだったけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:45:56.40 ID:TjfzWaTP0.net
>>403
どんな理由があろうと極黒は許せんなw
途中までは個人的には出来よかったと思ってただけなおさら

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:46:10.30 ID:6DsA35lz0.net
>>420
3回目
「え、○△の株下がりまくり……」
ナベP「びしょ濡れの仔犬っぽく見られてもそれは俺にはどうにも」

>>433
バンブーのオリ最終回好きなんだが結構叩かれてたな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:46:11.40 ID:kCqBatLT0.net
斉藤茂吉っす

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:46:22.42 ID:vhglFmLc0.net
>>435
あのシーンを小倉唯へのディスりだと受け取った人もいたみたいだけど
ラジオとか聴くと喋り方に反して?滅茶しっかりした子だよ彼女

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:46:31.80 ID:ufTZiHAw0.net
>>424他の仕事はいいんだが茶沢メールなんぞ信用すんじゃねえとw

>>427俺妹なんかもだが原作が酷いからどうしようもないケースはあるよ
或いは禁書見たく原作者が馬鹿みたいに大量の原稿持ってくるケースもw

>>436まあ水島もヤカマンもあいつらだけの問題じゃないからな…業界全体なんて1監督でどうこうできる範疇じゃないし
あれで監督だけ責められるのは流石にないな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:46:38.86 ID:x1tjcB5P0.net
>>433
アカメが斬る!がそのパターンだったけど叩かれてるの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:47:00.99 ID:laPKkB2R0.net
>>417
ずかちゃんは居酒屋で声優になりたいんです!デビューしたいんです!何か仕事ください!とまでしなくていいけど
宮森さんとアニメ同好会一緒で今は声優目指してるんですよーと軽く言っとくくらいはしとけばよかったよね
高校時代の4人が社会人になってもまたアニメ制作の夢追いかけて足を踏み入れてるって結構印象に残りそうだし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:47:03.13 ID:mX6u0k7S0.net
鳥山明は偉大なんだなw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:47:14.19 ID:UPGrVbgY0.net
ガンスリ二期は許されるときはくるのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:47:18.64 ID:k529xrhN0.net
みんな色んなアニメ詳しいのね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:47:34.13 ID:N1DelQtQ0.net
>>433
そりゃどっかでは叩く連中もいるだろうけど
総体として綺麗に終わってたら原作ファンだって理解示すのが多いと思うぞ
原作続いてたらそうせざるを得ない面もあるってのは既に見てる側もある程度わかってるし
そこで文句が多くなるのは綺麗に終われてない、あるいは
改変するにしてももっとうまいやり方があると思われてる場合じゃね?ってこと

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200