2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part244

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:27:22.45 ID:uyrCdJzE0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/sf_shiryokan.html
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part243 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426069394/

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:39:46.66 ID:xmYKLbXq0.net
面白いんだけど

ザインに空中戦やらせるべきではないな
ジャンプで数百メートルとかはいんだよ、一騎だから、けど飛ぶのはな〜
作画は空中戦のほうが楽なんだろうけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:43:47.37 ID:JgW4hqB90.net
ジョナミツは予想段階で悪し様に言われすぎでちょっとな
それだけ色んな意味で期待されてはいるんだが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:45:21.76 ID:wjVZpHuv0.net
そういや首輪総士でなかったな
ニヒト乗ってないときはあのスタイルでいて欲しかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:46:30.24 ID:RTbLlhZF0.net
ザインのパワーを解き放ちたい→命令無視の突撃厨
獰猛な支配欲→大人しいニヒトにすら暴言吐く

こいつらの変性意識の出方ときたら

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:48:09.35 ID:IdIJbfWo0.net
>>780
ファッションリーダーはそこにいますか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:48:11.28 ID:cqHCvfPV0.net
別に作画崩れてたとかいうほどじゃなかったよ
ていうか平井絵は癖が強くて他人が描くのは難しい

素人レベルの下手さとか言うんならともかく
どのアニメでも最近ちょっとでも作画に癖があると
すぐ難癖付ける風潮はどうかと思うわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:48:46.88 ID:tAQvAOq80.net
ジョナミツはミツヒロに性格激似だな
強すぎる正義感を持つジョナミツが思いつめるとミツヒロになるって感じ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:49:54.23 ID:TLkV3gmo0.net
アザゼルは倒すんじゃなくて全部のコア食った最終アザゼルと対話してなんとか浄化する感じかもな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:50:38.03 ID:Cw9zMTli0.net
ザインかニヒトに勝手に搭乗していらんことするのはほぼ確定と見て間違いないのかなぁ今回で
一騎以外が乗ったらどういう反応すんだろザイン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:50:54.91 ID:5YcnPgkT0.net
ジョナサン自体は普通に熱血系の良い奴だと思うけどね
ただ今回で無理でもザルヴァートル乗ってみなきゃわからんって言っちゃってるし
基本良い奴の行動が全部いい方向に行くってわけじゃないからなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:51:16.24 ID:O1q6SYdA0.net
むしろ癖のある部分の作画のほうが気合は感じられたな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:52:02.15 ID:TLkV3gmo0.net
ミツヒロがニヒトに乗って中のゆきっぺが発狂して暴走

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:52:09.38 ID:RTbLlhZF0.net
>>783
やたら長髪になってた一騎とやたら後ろ髪がウネウネ総士とやたら増毛されてたジョナミツはみんな頭丸めろといいたくなった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:52:53.34 ID:xmYKLbXq0.net
ロボアニメは気合い回の前後は作画乱れるもんだ、気にすんな
第一作なんか今みたらヤバい、映画は後半力尽きてるし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:53:10.00 ID:cqHCvfPV0.net
ナレインの作画とか気合入りすぎて(しわとか)逆に浮いてるって感じだったし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:55:19.46 ID:llKZu+D90.net
>>786
ザルヴァートルモデル持てるんですかっつってるから人類軍でなんかやるんじゃね
一応そこそこ発言力あるっぽいからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:55:40.84 ID:QfqmfCdI0.net
>>772
多分それ位でないとニヒトに乗っ取られる
悪霊退散のコツは徹底的に強気で行くことと上から目線(現世で霊が肉体を持った人間に勝てるわけが無い)だそうだ
ザインはそもそも一騎以外起動できないだろうしジョナミツが乗るのは今回の総士との会話と機体の因縁からニヒトなんかね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:56:35.72 ID:2PHgoL9o0.net
戦時下の長髪連中頭臭そう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:58:37.76 ID:TLkV3gmo0.net
芹ちゃん成分が足りなくなってきた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:01:43.61 ID:8gCbW+140.net
やっぱり総士が解析指示サポート→一騎突撃で
ジクフリのころと同じ指揮官と兵士スタイルで行くことに変化はないんだな
今は総士も現場に出てるから直接サポートできるっていうのは大きいか

「まだやれるだろお前!」と言われて頑張るニヒトが可愛いと思ってしまった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:03:10.74 ID:RTbLlhZF0.net
来週は島側がいいよな
いい加減2回目のメディカルチェックの結果だそうぜ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:04:41.08 ID:llKZu+D90.net
堅物ジョナミツが意外としっかりアイちゃんの心配していたな
ビリーの読みが当たってるならアイちゃん実は脈アリなのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:04:43.64 ID:mU5sAUBY0.net
ミツヒロがサルヴァートルモデルの研究に着手してからそのパイロットとしてジョナミツが作られたんじゃね
だとしたらニヒトには乗れそう
総士はニヒト寝とられる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:05:25.46 ID:IdIJbfWo0.net
海神島と空母ボレアリオスはいつ出てくるんですかねえ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:06:44.68 ID:ogEwTnWQ0.net
操んときも強制してるのはミールでニヒトくんはおとなしかったよ
ニヒトが反乱するのは自分のコアを抉り出そうとするような変態行動だけだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:07:08.95 ID:yJJq6n020.net
>>801
海神島はこれから向かう場所じゃないですかね
ボレアリオスはまだだろう、正直誰か死ぬか死ぬ直前くらいじゃないと無理そう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:07:54.49 ID:cqHCvfPV0.net
海神島は今回の旅の目的地になるんだろ
そこでナレインたちが暮らす新天地になる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:08:27.08 ID:+jjglc0v0.net
芹と乙姫ちゃんのゆるい日常を描いた外伝が見たいです(半キレ)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:09:28.22 ID:8gCbW+140.net
>>802
反乱といっても「痛いよこんなに痛いんだよやめてってば!」ってちょっと抵抗したくらいで
大暴れしたりワームスフィア連発したりしたわけでもないし
基本悪いのはニヒトの中の人(イドゥン)であってニヒトじゃないんじゃ……?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:11:52.11 ID:CXjx0ioQ0.net
ここまでデスポエムが来ると途中で「果て無きモノローグ」が流れてもおかしくないな

そして
みんな
いなくなる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:13:01.79 ID:knMf9FYw0.net
ニヒト「風評被害でいつも総士に酷いこといわれる…」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:13:06.60 ID:1YH3kMtC0.net
真矢は総士の扱い考えたほうがいい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:14:21.72 ID:2PHgoL9o0.net
ミツヒロ父ちゃんも元は、ああいう青年だったんだろうな
だからこそ遠見先生も惚れて結婚娘2人も産んだんだし
怖いくらいそっくりなクローンジョナミツも闇落ちルートか
父ちゃんは初めは真矢をニヒトに乗せたかったんだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:14:44.56 ID:0ahADUuP0.net
竜宮島の墓地だけが舞台で、人の出入りと会話だけで1話作れ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:15:33.81 ID:+jjglc0v0.net
絶対総士は真矢に怒られて喜んでるから大丈夫だよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:17:09.90 ID:knMf9FYw0.net
>>811
一騎「翔子の墓に来るのも久し振りだな」
総士「そうだな」
一騎「そういえば昔翔子の墓を皆で掃除したこともあったっけ…」
総士「…」
真矢「……(ジロッ)」

…なんで墓限定なんだよw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:17:14.68 ID:cqHCvfPV0.net
真矢「なんで一騎君を止めなかったの・・・ギロリ」

総士「それでこそ遠見だ・・・ビクンビクン」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:18:22.21 ID:xpeo00iE0.net
ランナー喰ったアザゼルさんがザインとニヒト要素を取り入れたディアブロ型を作ったらヤバイな…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:18:49.96 ID:hpDj3EbQ0.net
来週島側だったら変貌する後輩組が見れるんですね(白目)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:19:52.65 ID:f6RsXt9m0.net
まあ真矢を気丈なヒロインと解釈すれば、いつも泣かれる総士ば美味しい立場ではあるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:20:52.87 ID:ogEwTnWQ0.net
一期で総士が怒られてたの当然だと思うんだけどな
いろいろ背負い込んだあげくに不和の種を蒔いて真矢に摘んでもらってたようなもんで自分で始末もできてなかったし
好意があったからって容赦されるような言動の範疇ではなかったんだし総士がかわいそうっていうのは違うと思ってる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:21:14.99 ID:4nygEKmi0.net
なんかまじでみんないなくなりそうだ
もういっそみんないなくなればよくね?って思う
そしたらもうこれ以上苦しまなくて済むだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:21:16.52 ID:0ahADUuP0.net
>>813
芹やヒロトは小楯家にも行くし
西尾のばあちゃんは双子つれて色々回るし etc

回想回みたいなもんと島も日常も不足ぎみ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:21:27.51 ID:IdIJbfWo0.net
マッチポンプ総士

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:22:15.59 ID:K6IUhPgn0.net
エベレストに程近いインド・シュリーナガルから南アジアはバングラデシュのダッカ基地まで移動、その後新天地へ、か
ダッカまでは1000kmも無いように思えるんだけど、行程2000kmって何処まで行くんだよ
ttp://livetests.info/2ch/hayabusa2/livewkwest/img/20150313/1426181945-753533.jpg
ttp://livetests.info/2ch/hayabusa2/livewkwest/img/20150313/1426181945-650469.jpg

ちなみに一期の初期プロットでは竜宮島を9000km移動させる予定で、2000km到達前に
一騎以外のパイロット4人(モブ?)全滅予定だったらしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:23:11.15 ID:QfqmfCdI0.net
変貌って見た目が変わるって意味で使われるよね
いまさら赤目や金目や結晶化じゃないだろうし嫌な感じだなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:23:23.52 ID:Rm4/mIK70.net
アザゼル型って完全に蟲毒じゃないですかww
最終的にウォーカーも全部合体して島とも共同して最終決戦するのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:26:32.00 ID:2PHgoL9o0.net
真矢の中の人キャラソンの特典か何かで総士を罵倒するシーンが快感だったって言ってたなw
洞察力や繊細というより変性の冷徹ドSが真矢の本質なのかと思った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:27:02.51 ID:JgW4hqB90.net
>>810
しかし父ミツは女にだらしなかったのは擁護のしようがないw

…ああ、クローン説もあったか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:29:39.56 ID:rl/irc6Y0.net
ジョナミツやら弓子やら美羽やら真矢の銃やら不穏な奴が多過ぎる
そして次回タイトル・・・一体何が何に変貌するんですかねぇ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:31:41.89 ID:TLkV3gmo0.net
ジョナミツの年齢から逆算したらまだ島にいるころに他所で孕ませてるからな
ゆきっぺはなんか慕ってきてるから都合よく利用してやるぜ的な感じとも考えられるが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:32:16.70 ID:mW6gFWT20.net
>>771
ニヒトかろうじて動かすも某ガンダムみたく土下座かましそうだわ

設定がまだ生きてりゃザインは一騎のシナジェ以外受け付けないほど同調してるみたいだからザインに乗るも動かせない→ニヒトって流れかなぁと思った
ニヒトとの浮気癖が出なきゃいんだけどな
あいつ負の感情大好きだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:33:36.41 ID:K6IUhPgn0.net
史彦の為に島をボレアリオスに売ろうとした千鶴
家族の度にたびたび暴走していた弓子
一騎のことで総士に当たる真矢

遠見家ぶれないな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:37:27.22 ID:8gCbW+140.net
真矢との会話のところで「守るよ」とか言いながら中空を見て微笑んでいる一騎がなぜか怖かった
慈愛の笑みなんだと思うんだけど無性に怖かった
やっぱりファフナー乗ってないときの一騎は何考えているかわかりにくい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:37:31.78 ID:xKrKKkEm0.net
>>783
スレイヤーズと同じ原作者のアニメのヤシ蟹回見たら卒倒するんだろうなww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:38:06.54 ID:Cw9zMTli0.net
戦闘見返してたけどルガーランスの余波やべぇな
ロードランナーの能力はあの熱ってことでいいのだろうか
核を喰らって学んだのかね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:39:06.75 ID:sTo7Br6F0.net
>>822
単純に直線で移動じゃないからじゃないのかな、基本陸路(物資は空輸)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:40:34.03 ID:42k9aYPB0.net
>>822
基本陸路だし山岳地帯だから一直線に結んだ距離で行けるわけじゃなかろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:40:52.20 ID:cqHCvfPV0.net
今回の旅ってファフナー乗りっぱなしってのが地味にヤバくないか
昔より同化耐性上がってるとはいえ
ほぼ1日中乗りっぱなしで2週間だろ・・・?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:42:37.21 ID:rl/irc6Y0.net
総「コード形成を意図して落とせ」
一「寝てる」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:43:53.89 ID:KkRoPq9H0.net
総士のドス声が癖になってきた
「敵のコアを滅ぼせ!」のところを繰り返し見てしまう
喜安さんをキャスティングした公式の采配に乾杯

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:44:24.42 ID:Hf93FKSm0.net
今回は自動操縦でもないし要警備なので寝るのはダメです

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:45:11.14 ID:vB0D76bZ0.net
ジョナサンは真っ直ぐな男って発言を信じるなら
ザルヴァートル強奪みたいな分かりやすい闇堕ちはない気がするなあ
そもそもファフナーでそういう極端なキャラ展開ってあんまり想像できない

もし乗るとしたら、一騎がそろそろ本気でヤバイ状態になって
彼には英雄の象徴として死なれちゃ困るから自分が、みたいな流れで無理やり乗る展開とか
パイロット自身もケイ素でなきゃマトモに扱えそうにないニヒトよりは
マカベ因子持ってる人間と一騎特化ザインの方がまだ乗れる可能性はありそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:45:43.12 ID:Ut2d7rTm0.net
>>822
シュリーナガルからダッカまで距離計ってみたら陸路で2600kmとかでてきたわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:46:48.00 ID:VcoBM6xe0.net
昼だろうが夜だろうが敵は襲ってくるからな
文字通りの「死の行進」になるだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:48:04.59 ID:Z0mKqAXX0.net
真矢「皆城くん、試し撃ちさせて」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:48:15.19 ID:zz/Ig0tb0.net
最後の陸路のシーン、何もザインとニヒトを常の護衛に使わなくてもいいだろうに…
ちょっと人類軍さん厚かましすぎやしませんかねぇ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:49:04.77 ID:uitg+oA70.net
ババアが新しいザルヴァートル用意してそう…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:49:24.80 ID:f37fO8860.net
美羽の皆を守ってって願いはあんまりにも無邪気かつ重すぎる
EXODUSはあらゆるものを背負い込ませて押し潰す系の絶望脚本なのか
そして相変わらずのデスポエム総士さんいい加減にしろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:51:01.86 ID:E+FcAO0/0.net
責任の重たさで熟れ落ちて土に還るのは誰ですかね…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:51:26.60 ID:8gCbW+140.net
しかし今回の戦闘でも総士はことあるごとに「一騎」って呼んでたな
あと発言がいちいち「消え去れ」「滅ぼせ」と前回に続きマイナス一択
っていうか総士がここまで絶叫するのはじめてじゃね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:53:57.34 ID:QfqmfCdI0.net
>>845
それなら薬を限界まで投与されたゆきっぺでも起動できていたからまだ分かるんだけどな
ドミニオンズ・モデルがザルヴァートル・モデルの劣化版なのはコアの出力不足なので
コアを何とかしなければならないんだが…ここでアザゼルさんですかねぇ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:54:45.57 ID:KkRoPq9H0.net
>>845
その予想を推したい
ジョナミツは真面目だから機体強奪はやらなさそうだし、
一騎がヤバくなって無理矢理ザイン乗る展開もありえそうだけども、
あのBBAがトリプルプランで新型用意してる可能性は十分あるんだよな…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:55:20.74 ID:rl/irc6Y0.net
ザインとニヒトは一回ドロドロに溶けてから人外機体として蘇ってるからジョナミツがやるならアザゼルさん辺りに同化されて戻ってくればいいじゃん!!って発想に至りそう
アイも一騎の補助ありとはいえ戻ってきたし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:56:03.26 ID:gH1q2iLQ0.net
作画とか気にしないタイプだったけど、
上手い原画さんと、そうでない原画さんの違いがよくわかった
キャラが棒立ちになるんだ
セリフだけが演技してて、絵が演技してない
9話がすごすぎた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:56:44.40 ID:/U3o+Q/t0.net
>>845
ジョナミツのあのシーンは開発中とか聞かされての反応かもな
で乗る気満々だと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:56:59.91 ID:Hf93FKSm0.net
トリプルプランというのはザインとニヒト取り返す+新しいのもう一機作って
3機体でフェストゥム殺すマンやる計画なのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:57:44.83 ID:K9fKT6CG0.net
しかしもう派遣組は島に帰る事は最終回あたりまでないんだろうか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:57:55.06 ID:CXjx0ioQ0.net
>>836
15分以上ファフナーに乗ってたらパリって「いなくなる」時代に比べれば…
それに同化抑制剤もあるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:58:29.24 ID:f37fO8860.net
そもそもジョナミツは元々のザルヴァートルモデルがザインの性能そのままだと思ってる節あるけどあれ魔改造もいいところなのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:59:09.27 ID:JgW4hqB90.net
ジョナミツクローンだったとしたら仲間内の「ミツヒロ」呼びがしっくりくる
普通はファーストネーム呼びだし、(表面上は)父と同じ轍を踏みたくないジョナミツなら尚更
小さい頃から母親に「ミツヒロ」と呼ばれていたのだとしても、
「優しかった」はずのジョナミツ母が毒親っぽくなってなんか嫌だ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:59:17.68 ID:6ArYcFDO0.net
>>848
イグジストの歌詞にもある通り、「君を確かめた」だから、ニヒトの残留思念に飲み込まれないよう
一騎の存在を支えとしてるんだろうよ
マイナスの発言も言わずもながな
つまり一騎がいなくなったら弓子の説明同様、力に飲まれることになる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:59:34.82 ID:/aY7OUyY0.net
新しく生まれる場所らしきボレアリオスにまたジョナミツザルヴァートルまかせて魔改造してもらおう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:59:56.94 ID:/U3o+Q/t0.net
まぁでも今回ではっきりしたな
まだ1クール目作ってるわ
納品済みはデマだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:00:46.19 ID:WFced77p0.net
ジョナミツがザイニヒのどっちかに乗るとしてもどっちにしても即同化されそうなんだが
一騎と総士でも乗り続ければ力に同化されるレベルなのにジョナミツがほんの少しでも動かかせる気がしない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:01:13.40 ID:jtLuWhi/0.net
今の弓子見てると一期の明るい弓子見るのもきつそう
美羽ちゃんは愛してくれるけど引き気味な弓子より今の弓子のほうがすきなんだろうか

とりあえず今回は「なんで一騎くんを止めなかったの」可愛い感じでほっとした

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:02:48.75 ID:X3wMSbsa0.net
新型のザルヴァートル作ってもジョナミツ乗ったら逆にがっかりしそう
ザイニヒみたいに出来ないと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:02:50.76 ID:QfqmfCdI0.net
>>862
ニヒトの残留思念となったゆきっぺがミツヒロと間違えて力を貸してくれるとかだったら胸熱
ええ話や…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:02:50.94 ID:cqHCvfPV0.net
そもそも作画が崩れてるともいえないレベルなのに
作画がーってうるさく言う人ってちょっとわがまますぎ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:03:11.37 ID:K6IUhPgn0.net
>>844
ザインとニヒトは他のノートゥングより一回り大きいし、ニヒトは幅もあるからそもそもオオトリに積めないとか?
ジーベンザイニヒはアルヴィスの輸送機(おそらく美羽がいる機体)に付いてたから、
基本アルヴィス側の護衛は空飛べる3機が担うのかな?と思った

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:04:13.28 ID:/U3o+Q/t0.net
>>862
ジョナミツ、ゆきっぺみたく死ぬ寸前までの投薬を自分でやりそう
一期のオマージュ的な感じで

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:04:27.32 ID:ZZhpjBTH0.net
変貌したあのアザゼル型が出てくるんだろ(白目)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:04:33.29 ID:rl/irc6Y0.net
今回の戦闘で衝撃だったのはマジカル☆ルガーランスが消し飛ばされた事だわアザゼル型も以外と俊敏に動くし怖い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:05:20.84 ID:/U3o+Q/t0.net
>>866
ちょっとクオリティのバラつきはあったけど崩れてるわけじゃないな
ファフナーじゃよくあることだと思ってたから騒がれてるのは以外だったわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:07:18.13 ID:cqHCvfPV0.net
これで作画悪いとかセーラームーンと比べたら神クオリティだわ・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:07:23.63 ID:X3wMSbsa0.net
ロードランナーは逃げるなら全部転移しろよw
胴体だけで転移したから他のアザゼル型に一方的に喰われちゃったんだろw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:07:42.62 ID:K9fKT6CG0.net
1期なんて話によってキャラの顔大分違ったよ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:09:21.51 ID:WFced77p0.net
まぁジョナミツは一騎を尊敬してるから「自分たちを助けてくれた救世主からザイン奪って自分が使おう」とは思わんだろうし人類軍で新しいザルヴァートルモデルが開発されてたりするのかもな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:11:24.78 ID:cqHCvfPV0.net
どっちかっていうと一騎が乗れなくなりそうになったら
俺が乗る!っていう感じだろうね>ジョナミツ
もしくは一騎がもう命削って乗らなくてもいいように俺がかわりに乗る!みたいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:12:32.64 ID:f37fO8860.net
今回が作画崩壊とか言う人は作画豚にも成りきれてないな
某NHKアニメ見てみろよ制作会社変わったとかそんなレベルの話じゃないぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:12:54.36 ID:2PHgoL9o0.net
ニヒトに乗せなきゃ
わざわざ容姿も名前もそっくりなミツヒロをわざわざ尺のない2期に登場させる意味がわからん
遠見家の物語を深めるとか今更だし
史彦の嫉妬を煽るくらいしか使い道が

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200