2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part244

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:34:25.91 ID:jtLuWhi/0.net
前スレにあった対ニヒトの総士の台詞

「封印された機体が、いつまで取り憑く」
「クロッシング拒否」
「来てやったぞ…(偉そう)」
「怪物め…」
「必ず葬ります。僕の存在をかけて」
「今…お前の心臓を引きずり出す!」
「島を滅ぼそうとした虚無の申し子が、無に還ることを拒むとはな!」
「鎮まれ亡霊ども!この怪物を支配する力を…僕に!与えろ!」
「憎しみと虚無の塊…ニヒトと同じだな(ブチィ)」

「どうしたマークニヒト!虚無の申し子がこの程度か!」


乗せてやるニヒトが良い奴過ぎる…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:34:30.67 ID:tAQvAOq80.net
>>763
ナレイン・ジョナミツとの会話シーンに
作画担当した人間のタッチがモロに出てた
下手というより平井のキャラ画に合わせる気無いのかと思いたくなるキャラ画になってた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:36:16.09 ID:Cw9zMTli0.net
キャラの作画は確かにアレだったなw特に弓子さんw
アザゼルさん強すぎやろあの2機が協力してもあんだけ苦戦するとか通常の機体じゃ話にならんやんけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:37:08.97 ID:KkRoPq9H0.net
>>772
ニヒトはもっと怒っていい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:39:10.35 ID:v2EX/hz50.net
ドS伯父さんが乗る機体なんだ
ニヒトの本性はドMなのかもしれん
自分自身への否定も強そうだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:39:16.27 ID:2xM68lim0.net
広登と暉かなり身長差あるんだな
と思ったら溝口さんが輪をかけてデカくて二度見したわ
190cmぐらいありそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:39:46.66 ID:xmYKLbXq0.net
面白いんだけど

ザインに空中戦やらせるべきではないな
ジャンプで数百メートルとかはいんだよ、一騎だから、けど飛ぶのはな〜
作画は空中戦のほうが楽なんだろうけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:43:47.37 ID:JgW4hqB90.net
ジョナミツは予想段階で悪し様に言われすぎでちょっとな
それだけ色んな意味で期待されてはいるんだが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:45:21.76 ID:wjVZpHuv0.net
そういや首輪総士でなかったな
ニヒト乗ってないときはあのスタイルでいて欲しかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:46:30.24 ID:RTbLlhZF0.net
ザインのパワーを解き放ちたい→命令無視の突撃厨
獰猛な支配欲→大人しいニヒトにすら暴言吐く

こいつらの変性意識の出方ときたら

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:48:09.35 ID:IdIJbfWo0.net
>>780
ファッションリーダーはそこにいますか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:48:11.28 ID:cqHCvfPV0.net
別に作画崩れてたとかいうほどじゃなかったよ
ていうか平井絵は癖が強くて他人が描くのは難しい

素人レベルの下手さとか言うんならともかく
どのアニメでも最近ちょっとでも作画に癖があると
すぐ難癖付ける風潮はどうかと思うわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:48:46.88 ID:tAQvAOq80.net
ジョナミツはミツヒロに性格激似だな
強すぎる正義感を持つジョナミツが思いつめるとミツヒロになるって感じ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:49:54.23 ID:TLkV3gmo0.net
アザゼルは倒すんじゃなくて全部のコア食った最終アザゼルと対話してなんとか浄化する感じかもな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:50:38.03 ID:Cw9zMTli0.net
ザインかニヒトに勝手に搭乗していらんことするのはほぼ確定と見て間違いないのかなぁ今回で
一騎以外が乗ったらどういう反応すんだろザイン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:50:54.91 ID:5YcnPgkT0.net
ジョナサン自体は普通に熱血系の良い奴だと思うけどね
ただ今回で無理でもザルヴァートル乗ってみなきゃわからんって言っちゃってるし
基本良い奴の行動が全部いい方向に行くってわけじゃないからなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:51:16.24 ID:O1q6SYdA0.net
むしろ癖のある部分の作画のほうが気合は感じられたな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:52:02.15 ID:TLkV3gmo0.net
ミツヒロがニヒトに乗って中のゆきっぺが発狂して暴走

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:52:09.38 ID:RTbLlhZF0.net
>>783
やたら長髪になってた一騎とやたら後ろ髪がウネウネ総士とやたら増毛されてたジョナミツはみんな頭丸めろといいたくなった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:52:53.34 ID:xmYKLbXq0.net
ロボアニメは気合い回の前後は作画乱れるもんだ、気にすんな
第一作なんか今みたらヤバい、映画は後半力尽きてるし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:53:10.00 ID:cqHCvfPV0.net
ナレインの作画とか気合入りすぎて(しわとか)逆に浮いてるって感じだったし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:55:19.46 ID:llKZu+D90.net
>>786
ザルヴァートルモデル持てるんですかっつってるから人類軍でなんかやるんじゃね
一応そこそこ発言力あるっぽいからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:55:40.84 ID:QfqmfCdI0.net
>>772
多分それ位でないとニヒトに乗っ取られる
悪霊退散のコツは徹底的に強気で行くことと上から目線(現世で霊が肉体を持った人間に勝てるわけが無い)だそうだ
ザインはそもそも一騎以外起動できないだろうしジョナミツが乗るのは今回の総士との会話と機体の因縁からニヒトなんかね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:56:35.72 ID:2PHgoL9o0.net
戦時下の長髪連中頭臭そう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:58:37.76 ID:TLkV3gmo0.net
芹ちゃん成分が足りなくなってきた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:01:43.61 ID:8gCbW+140.net
やっぱり総士が解析指示サポート→一騎突撃で
ジクフリのころと同じ指揮官と兵士スタイルで行くことに変化はないんだな
今は総士も現場に出てるから直接サポートできるっていうのは大きいか

「まだやれるだろお前!」と言われて頑張るニヒトが可愛いと思ってしまった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:03:10.74 ID:RTbLlhZF0.net
来週は島側がいいよな
いい加減2回目のメディカルチェックの結果だそうぜ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:04:41.08 ID:llKZu+D90.net
堅物ジョナミツが意外としっかりアイちゃんの心配していたな
ビリーの読みが当たってるならアイちゃん実は脈アリなのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:04:43.64 ID:mU5sAUBY0.net
ミツヒロがサルヴァートルモデルの研究に着手してからそのパイロットとしてジョナミツが作られたんじゃね
だとしたらニヒトには乗れそう
総士はニヒト寝とられる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:05:25.46 ID:IdIJbfWo0.net
海神島と空母ボレアリオスはいつ出てくるんですかねえ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:06:44.68 ID:ogEwTnWQ0.net
操んときも強制してるのはミールでニヒトくんはおとなしかったよ
ニヒトが反乱するのは自分のコアを抉り出そうとするような変態行動だけだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:07:08.95 ID:yJJq6n020.net
>>801
海神島はこれから向かう場所じゃないですかね
ボレアリオスはまだだろう、正直誰か死ぬか死ぬ直前くらいじゃないと無理そう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:07:54.49 ID:cqHCvfPV0.net
海神島は今回の旅の目的地になるんだろ
そこでナレインたちが暮らす新天地になる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:08:27.08 ID:+jjglc0v0.net
芹と乙姫ちゃんのゆるい日常を描いた外伝が見たいです(半キレ)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:09:28.22 ID:8gCbW+140.net
>>802
反乱といっても「痛いよこんなに痛いんだよやめてってば!」ってちょっと抵抗したくらいで
大暴れしたりワームスフィア連発したりしたわけでもないし
基本悪いのはニヒトの中の人(イドゥン)であってニヒトじゃないんじゃ……?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:11:52.11 ID:CXjx0ioQ0.net
ここまでデスポエムが来ると途中で「果て無きモノローグ」が流れてもおかしくないな

そして
みんな
いなくなる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:13:01.79 ID:knMf9FYw0.net
ニヒト「風評被害でいつも総士に酷いこといわれる…」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:13:06.60 ID:1YH3kMtC0.net
真矢は総士の扱い考えたほうがいい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:14:21.72 ID:2PHgoL9o0.net
ミツヒロ父ちゃんも元は、ああいう青年だったんだろうな
だからこそ遠見先生も惚れて結婚娘2人も産んだんだし
怖いくらいそっくりなクローンジョナミツも闇落ちルートか
父ちゃんは初めは真矢をニヒトに乗せたかったんだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:14:44.56 ID:0ahADUuP0.net
竜宮島の墓地だけが舞台で、人の出入りと会話だけで1話作れ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:15:33.81 ID:+jjglc0v0.net
絶対総士は真矢に怒られて喜んでるから大丈夫だよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:17:09.90 ID:knMf9FYw0.net
>>811
一騎「翔子の墓に来るのも久し振りだな」
総士「そうだな」
一騎「そういえば昔翔子の墓を皆で掃除したこともあったっけ…」
総士「…」
真矢「……(ジロッ)」

…なんで墓限定なんだよw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:17:14.68 ID:cqHCvfPV0.net
真矢「なんで一騎君を止めなかったの・・・ギロリ」

総士「それでこそ遠見だ・・・ビクンビクン」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:18:22.21 ID:xpeo00iE0.net
ランナー喰ったアザゼルさんがザインとニヒト要素を取り入れたディアブロ型を作ったらヤバイな…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:18:49.96 ID:hpDj3EbQ0.net
来週島側だったら変貌する後輩組が見れるんですね(白目)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:19:52.65 ID:f6RsXt9m0.net
まあ真矢を気丈なヒロインと解釈すれば、いつも泣かれる総士ば美味しい立場ではあるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:20:52.87 ID:ogEwTnWQ0.net
一期で総士が怒られてたの当然だと思うんだけどな
いろいろ背負い込んだあげくに不和の種を蒔いて真矢に摘んでもらってたようなもんで自分で始末もできてなかったし
好意があったからって容赦されるような言動の範疇ではなかったんだし総士がかわいそうっていうのは違うと思ってる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:21:14.99 ID:4nygEKmi0.net
なんかまじでみんないなくなりそうだ
もういっそみんないなくなればよくね?って思う
そしたらもうこれ以上苦しまなくて済むだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:21:16.52 ID:0ahADUuP0.net
>>813
芹やヒロトは小楯家にも行くし
西尾のばあちゃんは双子つれて色々回るし etc

回想回みたいなもんと島も日常も不足ぎみ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:21:27.51 ID:IdIJbfWo0.net
マッチポンプ総士

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:22:15.59 ID:K6IUhPgn0.net
エベレストに程近いインド・シュリーナガルから南アジアはバングラデシュのダッカ基地まで移動、その後新天地へ、か
ダッカまでは1000kmも無いように思えるんだけど、行程2000kmって何処まで行くんだよ
ttp://livetests.info/2ch/hayabusa2/livewkwest/img/20150313/1426181945-753533.jpg
ttp://livetests.info/2ch/hayabusa2/livewkwest/img/20150313/1426181945-650469.jpg

ちなみに一期の初期プロットでは竜宮島を9000km移動させる予定で、2000km到達前に
一騎以外のパイロット4人(モブ?)全滅予定だったらしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:23:11.15 ID:QfqmfCdI0.net
変貌って見た目が変わるって意味で使われるよね
いまさら赤目や金目や結晶化じゃないだろうし嫌な感じだなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:23:23.52 ID:Rm4/mIK70.net
アザゼル型って完全に蟲毒じゃないですかww
最終的にウォーカーも全部合体して島とも共同して最終決戦するのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:26:32.00 ID:2PHgoL9o0.net
真矢の中の人キャラソンの特典か何かで総士を罵倒するシーンが快感だったって言ってたなw
洞察力や繊細というより変性の冷徹ドSが真矢の本質なのかと思った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:27:02.51 ID:JgW4hqB90.net
>>810
しかし父ミツは女にだらしなかったのは擁護のしようがないw

…ああ、クローン説もあったか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:29:39.56 ID:rl/irc6Y0.net
ジョナミツやら弓子やら美羽やら真矢の銃やら不穏な奴が多過ぎる
そして次回タイトル・・・一体何が何に変貌するんですかねぇ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:31:41.89 ID:TLkV3gmo0.net
ジョナミツの年齢から逆算したらまだ島にいるころに他所で孕ませてるからな
ゆきっぺはなんか慕ってきてるから都合よく利用してやるぜ的な感じとも考えられるが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:32:16.70 ID:mW6gFWT20.net
>>771
ニヒトかろうじて動かすも某ガンダムみたく土下座かましそうだわ

設定がまだ生きてりゃザインは一騎のシナジェ以外受け付けないほど同調してるみたいだからザインに乗るも動かせない→ニヒトって流れかなぁと思った
ニヒトとの浮気癖が出なきゃいんだけどな
あいつ負の感情大好きだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:33:36.41 ID:K6IUhPgn0.net
史彦の為に島をボレアリオスに売ろうとした千鶴
家族の度にたびたび暴走していた弓子
一騎のことで総士に当たる真矢

遠見家ぶれないな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:37:27.22 ID:8gCbW+140.net
真矢との会話のところで「守るよ」とか言いながら中空を見て微笑んでいる一騎がなぜか怖かった
慈愛の笑みなんだと思うんだけど無性に怖かった
やっぱりファフナー乗ってないときの一騎は何考えているかわかりにくい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:37:31.78 ID:xKrKKkEm0.net
>>783
スレイヤーズと同じ原作者のアニメのヤシ蟹回見たら卒倒するんだろうなww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:38:06.54 ID:Cw9zMTli0.net
戦闘見返してたけどルガーランスの余波やべぇな
ロードランナーの能力はあの熱ってことでいいのだろうか
核を喰らって学んだのかね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:39:06.75 ID:sTo7Br6F0.net
>>822
単純に直線で移動じゃないからじゃないのかな、基本陸路(物資は空輸)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:40:34.03 ID:42k9aYPB0.net
>>822
基本陸路だし山岳地帯だから一直線に結んだ距離で行けるわけじゃなかろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:40:52.20 ID:cqHCvfPV0.net
今回の旅ってファフナー乗りっぱなしってのが地味にヤバくないか
昔より同化耐性上がってるとはいえ
ほぼ1日中乗りっぱなしで2週間だろ・・・?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:42:37.21 ID:rl/irc6Y0.net
総「コード形成を意図して落とせ」
一「寝てる」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:43:53.89 ID:KkRoPq9H0.net
総士のドス声が癖になってきた
「敵のコアを滅ぼせ!」のところを繰り返し見てしまう
喜安さんをキャスティングした公式の采配に乾杯

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:44:24.42 ID:Hf93FKSm0.net
今回は自動操縦でもないし要警備なので寝るのはダメです

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:45:11.14 ID:vB0D76bZ0.net
ジョナサンは真っ直ぐな男って発言を信じるなら
ザルヴァートル強奪みたいな分かりやすい闇堕ちはない気がするなあ
そもそもファフナーでそういう極端なキャラ展開ってあんまり想像できない

もし乗るとしたら、一騎がそろそろ本気でヤバイ状態になって
彼には英雄の象徴として死なれちゃ困るから自分が、みたいな流れで無理やり乗る展開とか
パイロット自身もケイ素でなきゃマトモに扱えそうにないニヒトよりは
マカベ因子持ってる人間と一騎特化ザインの方がまだ乗れる可能性はありそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:45:43.12 ID:Ut2d7rTm0.net
>>822
シュリーナガルからダッカまで距離計ってみたら陸路で2600kmとかでてきたわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:46:48.00 ID:VcoBM6xe0.net
昼だろうが夜だろうが敵は襲ってくるからな
文字通りの「死の行進」になるだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:48:04.59 ID:Z0mKqAXX0.net
真矢「皆城くん、試し撃ちさせて」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:48:15.19 ID:zz/Ig0tb0.net
最後の陸路のシーン、何もザインとニヒトを常の護衛に使わなくてもいいだろうに…
ちょっと人類軍さん厚かましすぎやしませんかねぇ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:49:04.77 ID:uitg+oA70.net
ババアが新しいザルヴァートル用意してそう…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:49:24.80 ID:f37fO8860.net
美羽の皆を守ってって願いはあんまりにも無邪気かつ重すぎる
EXODUSはあらゆるものを背負い込ませて押し潰す系の絶望脚本なのか
そして相変わらずのデスポエム総士さんいい加減にしろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:51:01.86 ID:E+FcAO0/0.net
責任の重たさで熟れ落ちて土に還るのは誰ですかね…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:51:26.60 ID:8gCbW+140.net
しかし今回の戦闘でも総士はことあるごとに「一騎」って呼んでたな
あと発言がいちいち「消え去れ」「滅ぼせ」と前回に続きマイナス一択
っていうか総士がここまで絶叫するのはじめてじゃね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:53:57.34 ID:QfqmfCdI0.net
>>845
それなら薬を限界まで投与されたゆきっぺでも起動できていたからまだ分かるんだけどな
ドミニオンズ・モデルがザルヴァートル・モデルの劣化版なのはコアの出力不足なので
コアを何とかしなければならないんだが…ここでアザゼルさんですかねぇ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:54:45.57 ID:KkRoPq9H0.net
>>845
その予想を推したい
ジョナミツは真面目だから機体強奪はやらなさそうだし、
一騎がヤバくなって無理矢理ザイン乗る展開もありえそうだけども、
あのBBAがトリプルプランで新型用意してる可能性は十分あるんだよな…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:55:20.74 ID:rl/irc6Y0.net
ザインとニヒトは一回ドロドロに溶けてから人外機体として蘇ってるからジョナミツがやるならアザゼルさん辺りに同化されて戻ってくればいいじゃん!!って発想に至りそう
アイも一騎の補助ありとはいえ戻ってきたし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:56:03.26 ID:gH1q2iLQ0.net
作画とか気にしないタイプだったけど、
上手い原画さんと、そうでない原画さんの違いがよくわかった
キャラが棒立ちになるんだ
セリフだけが演技してて、絵が演技してない
9話がすごすぎた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:56:44.40 ID:/U3o+Q/t0.net
>>845
ジョナミツのあのシーンは開発中とか聞かされての反応かもな
で乗る気満々だと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:56:59.91 ID:Hf93FKSm0.net
トリプルプランというのはザインとニヒト取り返す+新しいのもう一機作って
3機体でフェストゥム殺すマンやる計画なのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:57:44.83 ID:K9fKT6CG0.net
しかしもう派遣組は島に帰る事は最終回あたりまでないんだろうか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:57:55.06 ID:CXjx0ioQ0.net
>>836
15分以上ファフナーに乗ってたらパリって「いなくなる」時代に比べれば…
それに同化抑制剤もあるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:58:29.24 ID:f37fO8860.net
そもそもジョナミツは元々のザルヴァートルモデルがザインの性能そのままだと思ってる節あるけどあれ魔改造もいいところなのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:59:09.27 ID:JgW4hqB90.net
ジョナミツクローンだったとしたら仲間内の「ミツヒロ」呼びがしっくりくる
普通はファーストネーム呼びだし、(表面上は)父と同じ轍を踏みたくないジョナミツなら尚更
小さい頃から母親に「ミツヒロ」と呼ばれていたのだとしても、
「優しかった」はずのジョナミツ母が毒親っぽくなってなんか嫌だ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:59:17.68 ID:6ArYcFDO0.net
>>848
イグジストの歌詞にもある通り、「君を確かめた」だから、ニヒトの残留思念に飲み込まれないよう
一騎の存在を支えとしてるんだろうよ
マイナスの発言も言わずもながな
つまり一騎がいなくなったら弓子の説明同様、力に飲まれることになる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:59:34.82 ID:/aY7OUyY0.net
新しく生まれる場所らしきボレアリオスにまたジョナミツザルヴァートルまかせて魔改造してもらおう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:59:56.94 ID:/U3o+Q/t0.net
まぁでも今回ではっきりしたな
まだ1クール目作ってるわ
納品済みはデマだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:00:46.19 ID:WFced77p0.net
ジョナミツがザイニヒのどっちかに乗るとしてもどっちにしても即同化されそうなんだが
一騎と総士でも乗り続ければ力に同化されるレベルなのにジョナミツがほんの少しでも動かかせる気がしない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:01:13.40 ID:jtLuWhi/0.net
今の弓子見てると一期の明るい弓子見るのもきつそう
美羽ちゃんは愛してくれるけど引き気味な弓子より今の弓子のほうがすきなんだろうか

とりあえず今回は「なんで一騎くんを止めなかったの」可愛い感じでほっとした

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:02:48.75 ID:X3wMSbsa0.net
新型のザルヴァートル作ってもジョナミツ乗ったら逆にがっかりしそう
ザイニヒみたいに出来ないと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:02:50.76 ID:QfqmfCdI0.net
>>862
ニヒトの残留思念となったゆきっぺがミツヒロと間違えて力を貸してくれるとかだったら胸熱
ええ話や…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:02:50.94 ID:cqHCvfPV0.net
そもそも作画が崩れてるともいえないレベルなのに
作画がーってうるさく言う人ってちょっとわがまますぎ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:03:11.37 ID:K6IUhPgn0.net
>>844
ザインとニヒトは他のノートゥングより一回り大きいし、ニヒトは幅もあるからそもそもオオトリに積めないとか?
ジーベンザイニヒはアルヴィスの輸送機(おそらく美羽がいる機体)に付いてたから、
基本アルヴィス側の護衛は空飛べる3機が担うのかな?と思った

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:04:13.28 ID:/U3o+Q/t0.net
>>862
ジョナミツ、ゆきっぺみたく死ぬ寸前までの投薬を自分でやりそう
一期のオマージュ的な感じで

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:04:27.32 ID:ZZhpjBTH0.net
変貌したあのアザゼル型が出てくるんだろ(白目)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:04:33.29 ID:rl/irc6Y0.net
今回の戦闘で衝撃だったのはマジカル☆ルガーランスが消し飛ばされた事だわアザゼル型も以外と俊敏に動くし怖い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:05:20.84 ID:/U3o+Q/t0.net
>>866
ちょっとクオリティのバラつきはあったけど崩れてるわけじゃないな
ファフナーじゃよくあることだと思ってたから騒がれてるのは以外だったわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:07:18.13 ID:cqHCvfPV0.net
これで作画悪いとかセーラームーンと比べたら神クオリティだわ・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:07:23.63 ID:X3wMSbsa0.net
ロードランナーは逃げるなら全部転移しろよw
胴体だけで転移したから他のアザゼル型に一方的に喰われちゃったんだろw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:07:42.62 ID:K9fKT6CG0.net
1期なんて話によってキャラの顔大分違ったよ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:09:21.51 ID:WFced77p0.net
まぁジョナミツは一騎を尊敬してるから「自分たちを助けてくれた救世主からザイン奪って自分が使おう」とは思わんだろうし人類軍で新しいザルヴァートルモデルが開発されてたりするのかもな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:11:24.78 ID:cqHCvfPV0.net
どっちかっていうと一騎が乗れなくなりそうになったら
俺が乗る!っていう感じだろうね>ジョナミツ
もしくは一騎がもう命削って乗らなくてもいいように俺がかわりに乗る!みたいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:12:32.64 ID:f37fO8860.net
今回が作画崩壊とか言う人は作画豚にも成りきれてないな
某NHKアニメ見てみろよ制作会社変わったとかそんなレベルの話じゃないぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:12:54.36 ID:2PHgoL9o0.net
ニヒトに乗せなきゃ
わざわざ容姿も名前もそっくりなミツヒロをわざわざ尺のない2期に登場させる意味がわからん
遠見家の物語を深めるとか今更だし
史彦の嫉妬を煽るくらいしか使い道が

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:14:21.28 ID:TV16ELOV0.net
三機目のザルヴァートルモデルはあり得るな
ジョナミツは人類軍のエースだし十分あり得る

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:14:45.84 ID:WFced77p0.net
>>876
蜃気楼に乗ったロロみたいに「こんな機体を真壁は操っていたのか」みたいなこと言いそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:14:53.15 ID:/U3o+Q/t0.net
>>877
まぁでも違和感感じるところがBDとかで良くなってればファン的には万々歳だろ

作画悪いとか言ってる人達にそこまで反応する必要は無いと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:15:04.69 ID:cqHCvfPV0.net
史彦が嫉妬とか想像できないwww
そもそも史彦ってそこまで千鶴に恋情募らせてる感じじゃないし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:16:04.90 ID:rl/irc6Y0.net
そういえば移住計画には作戦名なかったな
ナレイン将軍はケレン味にかけるな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:16:17.68 ID:TV16ELOV0.net
でももし三機目のザルヴァートルモデル来てもコアが無いのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:16:45.56 ID:B6tDIv2N0.net
総士「全てのものを滅ぼす旅が、はじまった」
また物騒なこと言い出したよ、いったいどこまで絶望に引っ張るのか。
面白いから見続けるけど。 

どうした化け物、それでも人類を滅ぼしたものの末裔か!っぽいせりふといい
今回はいい意味での突っ込みどころが多かった。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:16:49.81 ID:IdIJbfWo0.net
美羽ちゃんの作画は安定してたよね?
てかめちゃ可愛かった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:17:11.85 ID:e/8nTxHc0.net
そろそろ真矢専用のザルヴァートルモデルが来るような気がしないでもない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:17:18.30 ID:knMf9FYw0.net
>>884
???「コアの空きだと!?」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:17:34.54 ID:X3wMSbsa0.net
>>883
人類軍の命名センスは・・・
人類の存亡をかけた北極決戦にヘブンズドアなんて名前付ける人達だぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:17:42.56 ID:+G6pStz80.net
ジョナミツがいつ憎しみと快感に満ちたステキ笑顔を見せるのか
楽しみでもあり不安でもあり…w

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:18:10.45 ID:5YcnPgkT0.net
アザゼル型のコアじゃない
6体もおるんだしどっかで使うと思う

甲洋くん!
マークフィアーを自力で魔改造して救援に、来よう!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:18:52.76 ID:/U3o+Q/t0.net
>>879
あるとしてコアはどうすんだろ
いくら特別なの作ってもドミニオンズモデルになるだけじゃね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:19:04.05 ID:+G6pStz80.net
>>887
射撃と狙撃を兼ね備えた遠距離無双のザルヴァートルとか…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:19:21.90 ID:K9fKT6CG0.net
HAEでは史彦と千鶴は接近させた感があるけど
エグゾでは逆に史彦と紅音を大切にしてる気がする
わざわざ「一騎の帰る場所」「俺と母さんの願い」って言ってるし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:20:30.86 ID:/U3o+Q/t0.net
>>888
あんたが来たらジョナミツ乗るって展開がなくなるだろwww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:20:48.48 ID:e/8nTxHc0.net
ラスボスは全てのアザゼル型が合体したスーパーアザゼルになるんだろうなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:21:16.67 ID:TV16ELOV0.net
>>887
ジョナミツが乗ろうとするけど結局制御出来なかったザルヴァートルモデルを真矢が乗る展開もあり得ると思います

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:22:17.56 ID:rl/irc6Y0.net
へスターババア「コアならあるじゃない抜き身のインドミールが」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:22:35.11 ID:jtLuWhi/0.net
大きなお星様が来て大変なことになるよみたいな場面で
ニヒトが写ってるのが意味深に見えたけど特に理由はないのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:22:38.34 ID:+G6pStz80.net
>>894
千鶴さんはすっかり不老不死のサキュバス状態だもんなあ…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:23:10.57 ID:llKZu+D90.net
PVの不穏セリフ集(殆どが何気ない場面で使われる)で未回収なのもあと少しか
視点を変えて、まだPVの台詞を言ってないキャラって誰かいたっけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:24:49.45 ID:e/8nTxHc0.net
今回も戦闘凄かったけど、ロードランナーさん強すぎてすごいハラハラした
アザゼル型もこの二機相手なら余裕だと思ってた先週の自分を殴りたい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:25:09.51 ID:cqHCvfPV0.net
真矢の「一騎君、誰も助けられなくてごめん」は
かなりセリフ変わってたし、PVのセリフとは限らないから
正直まだ安心してない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:25:43.82 ID:qH+MsaZ10.net
インドミール今どういう状態なんだ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:26:03.96 ID:lbWx09P60.net
>>896
地球に向かっている超絶ミールを味方に付けるってのが大前提だな。

>>902
心配するな。漏れもそう思ってたw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:26:42.69 ID:xKrKKkEm0.net
ジョナミツが「あれが父の作ったザルヴァートルモデル…!」みたいなこと言うシーンでザインしか映らなかったのは皮肉ですかね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:26:44.47 ID:JcVVaP6n0.net
opの美羽とエメリーってお互いに向かって走ってると思ってたが反対向きに走ってる=考えが反対って考え方もできるかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:26:49.31 ID:lbWx09P60.net
>>904
エミリーが携帯してるのかな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:27:20.87 ID:I2QVuPfq0.net
なんやかんやで合法的?にジョナミツがザインへ、甲洋入りの新ザルヴァートルか新モデルに一騎inというのはないだろうか、なさそうだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:28:10.71 ID:X3wMSbsa0.net
ロードランナー吸収したアザゼル型によってザイニヒの戦闘データも反映させたディアブロ型改が産まれる可能性

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:28:31.41 ID:e/8nTxHc0.net
でも今更ザルヴァートル作ってもザイニヒほどの性能じゃないよね
あの二機出自が特殊すぎるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:28:46.29 ID:7iHkEft70.net
乙姫(織姫)が出歩いてる状態の竜宮島(瀬戸内海)ミールみたいな感じ?と見てる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:33:09.22 ID:I2QVuPfq0.net
>>911
だからこそ特殊な要素として甲洋君に出てきてもらえればなーなんて考えてたけど、そういうのはなさそうかなーやっぱ

ザインに甲洋ニヒトに操投入して四人で戦おうぜ!的な

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:33:13.23 ID:Jb53zsHe0.net
マグマ状態でフェストゥム大量に食うとかしないとザイン並にならないよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:33:26.04 ID:TV16ELOV0.net
なんやかんやで甲洋はエクソダスに登場しないような気がしないでもない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:33:41.11 ID:IZoPK/LN0.net
弓子睡眠も食事も必要ないってゾンビ状態なのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:34:36.60 ID:K6IUhPgn0.net
>>885
こうして僕らは、滅びの街から旅立った
新天地へ、希望の代償も知らず、進み行く者たちを守れると信じて
何もかもを犠牲にする旅が、始まった

全然違うぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:35:08.49 ID:Jb53zsHe0.net
無人機ファフナーが甲洋要員なのかフェストゥムに乗っ取られて人員整理要員になるかが分かれ道だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:36:05.95 ID:cqHCvfPV0.net
甲洋は1クール目は出ないだろうけど
2クール目では絶対出ると思うぞ
人類とフェストゥムの中間的存在だし

じゃなきゃ2期の予定はなかったとはいえ
映画でわざわざ生き残らせないと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:36:07.16 ID:llKZu+D90.net
>>879
人類軍のエースって、かつての道生のように
戦闘経験や技術、戦闘センス、状況判断力に基づく部分が多いからなー
それでもジョナミツはモルモットによって色々いじられてる可能性あるが
因子面やコア出力不足をどう補ってくるか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:37:35.53 ID:/aY7OUyY0.net
コアはミールレベルなアザゼルの使うかいっそアショーカのコアいれたれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:38:17.31 ID:e/8nTxHc0.net
甲洋が登場するなら島が相当ピンチの時だろうな
...というか既に島がピンチで、ザイニヒ帰ってこいみたいになってるんじゃなかろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:38:35.10 ID:IVZDRkNK0.net
>>908
かなりデカく育ってるから、機械で取り出して輸送してる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:38:45.78 ID:G+etizl40.net
アザゼルさんの個体防壁がヴェルシールド並って言われると
ヴェルシールドさんが凄そうに見える不思議

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:39:56.20 ID:K9fKT6CG0.net
>>919
絶対出るよな
じゃなきゃわざわざ一騎の相関図とかフェストゥムの欄で名前出さないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:41:28.73 ID:x4L6m9rR0.net
アザゼルさんデカイだけかと思ったら意外と強かったな
本気出したらザイニヒでもきついのか…

そして将軍の顔ワロタw
なんか違和感あったけど作画班力を使い果たして同化されちゃったか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:42:19.38 ID:/aY7OUyY0.net
>人類とフェストゥムの中間的存在だし

総士「…深刻なキャラ被りがおきている」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:43:14.21 ID:cqHCvfPV0.net
>>926
むしろ将軍の顔が一番力入ってたようにも感じるw
おっさん好きが描いたような・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:44:58.49 ID:FqYsJS8V0.net
島残留組がウォーカー倒すの無理じゃね?
あれか、誰かが死ぬ覚悟で機体と同化して
一時的にザイニヒも超える出力発揮して散ってくとかそんなんか
やめろよまじで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:45:11.06 ID:goIs/dCJ0.net
納品済みはデマだったとしても
他のアニメより製作段階が早いのは事実だろ。

でなきゃBDの発売が早すぎる。

BD 一巻が見つからん・・・。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:47:32.72 ID:x4L6m9rR0.net
>>928
まあ、そうとも言えるかもしれないがな
なんか老けこんだというか濃いというかモッサリしたというか暗い部屋だからわからなくもないけどどなたですか?って感じがw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:47:33.40 ID:qN0tDYJ20.net
>>929
里奈ちゃんがフェンリルを結晶強化して諸共に自爆とか思いついちゃった……

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:47:42.48 ID:cqHCvfPV0.net
>>929
そこまでして勝とうとするのは
性格的に彗か零央だな・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:48:17.59 ID:IdIJbfWo0.net
>>930
つAmazon

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:48:17.83 ID:WFced77p0.net
>>929
正直新世代の3人のうち誰かはいなくなりそうな気がしてる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:48:54.28 ID:NgB0d8DY0.net
今更だけど2クールなんだな。
BDが6巻までだからずっと1クールアニメだと思ってたわ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:48:59.96 ID:lv+/DPOC0.net
弓子が随分と無機質になって寂しい、ピストル握りしめて半狂乱が持ち味のキャラなのに
総士は一目で何があったか気付いたようだけどあっち行った者同士で感じるものがあるのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:49:47.33 ID:/U3o+Q/t0.net
>>930
まぁそりゃそうだろうな
でも2クール目は絶対まだ完成してないと確信した
誰だよ全話納品済みとか言ってたやつ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:50:04.75 ID:2PHgoL9o0.net
毎度毎度ピンチに甲洋登場危機脱出「甲洋帰って来てくれたのか!」も
そろそろ芸がないような気もする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:50:17.53 ID:e/8nTxHc0.net
変貌ってタイトルは多分島ファフナーのことだろうな
ついに代償を払うか...

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:50:24.82 ID:cqHCvfPV0.net
”美羽の父親”って発言で、あ・・・(察し)ってなったわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:51:38.63 ID:jpx486AY0.net
ピアノのやつで鬱ポエム
ファフナーでデスポエム
木曜はポエム祭りだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:52:36.61 ID:cqHCvfPV0.net
・・・1クール目は納品済みって話だったのに
伝言ゲームみたいに変わっていってるな

あと2クール目は視聴者の反応次第では脚本変更も考えてるって言ってたから
今作ってる最中だと思うぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:54:55.87 ID:9PiPYvKk0.net
ジョナサンって名前の元ネタ的には一騎からなにかしら受け継ぐだろうしな
どうなることやら

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:55:08.96 ID:/U3o+Q/t0.net
>>943
場所によって様々

1クール目納品済み
全話納品済み
脚本は既に完成してる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:57:12.36 ID:/aY7OUyY0.net
>>937
言動で引っかかったんじゃないか?
金ぴかナレインには気づかなかったし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:59:43.64 ID:e/8nTxHc0.net
スパイは実はナレイン自身という可能性

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:06:42.07 ID:IdIJbfWo0.net
キャラソン発売来たww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:06:50.53 ID:B6tDIv2N0.net
エクソダスが始まったが、約束の地がダッカとは限らない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:07:29.68 ID:jECxqUvR0.net
どうなるのだっか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:10:10.66 ID:IdIJbfWo0.net
BD3巻のジャケはやっぱり真矢ちゃんとジーベンなのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:10:53.94 ID:lv+/DPOC0.net
>>946
確かに、弓子とは思えないほど落ち着いていたもんな



総士間違えてるぞ、正式名は「皆城…ツバキチャン」だ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:11:28.63 ID:knMf9FYw0.net
し ハ ス  き
か ニ パ を
け | イ  つ
て  ト は け
く  ラ    ろ 
る  ッ
   プ


954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:11:31.06 ID:V3vftt4N0.net
ロードランナー捕食されたw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:11:47.23 ID:GpqRf8vn0.net
ニヒトの同化能力も効かないとかアザゼル型はやっぱり別格なんだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:13:13.88 ID:cqHCvfPV0.net
一騎、総士、真矢、ジョナミツ、ビリー、アイ
芹、里奈、暉、広登、彗、零央、みみか

ちょうど13人=13巻やな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:14:42.53 ID:m5/qOPk70.net
作画が崩れたとか言うがジーベ制作の東京ESPより遥かにマシだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:15:19.69 ID:lv+/DPOC0.net
俺が間違えてどうする、「皆城…オリヒメチャン」だw

手足を再生できるならルガランなんて朝飯前だよな、なのに再生しないって・・・
刀身は飾りなのかな?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:15:23.26 ID:TLkV3gmo0.net
こっちのキャラソンは真面目かな?w
3巻ジャケの真矢さん凛々しい……ジーベンかっこいい……
順当にいけば4巻はメインキャラのカノンだと思うんだが
一緒に映るドライツェンさんがまだ出てないな、出るとしてもネタバレになるし
もしかしたらラスト3話で出て公開のころにはネタバレにならなくなるかもしれんが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:15:51.36 ID:OvXuj4590.net
>>956
6+6の12だと思うから誰か一人は書かれないだろな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:15:53.74 ID:7R5f+VPL0.net
総士と一騎はまだ歌うのかよw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:16:52.84 ID:G+etizl40.net
>>958
いんや、ルガーランスも再生してるぜよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:17:07.70 ID:xgDZZBmj0.net
ミールごと移動する理由無くないか?
通信したければ遠く離れてやればいいだけなら都度島出れば良くない?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:17:40.09 ID:cqHCvfPV0.net
でも最終巻の表紙を飾るのは誰だろ
一騎も総士も真矢も使っちゃったし
織姫かもしくはメインキャラ全員とか一騎&総士とかか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:17:56.56 ID:+iPJnqQN0.net
>>958
再生して正しい使い方やってたんだよなぁ…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:18:53.87 ID:/U3o+Q/t0.net
またやるのかキャラソン

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:19:11.15 ID:v2EX/hz50.net
>>956>>960
ジョナミツたち3人を一まとめにして、皆城……オリヒメチャンを入れよう。そうしよう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:20:10.55 ID:IdIJbfWo0.net
西尾双子とゼロファフで良いんじゃないかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:21:08.99 ID:V4IQ6oGWO.net
カズッキー&総士の第二弾だったら…喜安さんの心労がマッハだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:21:57.82 ID:/U3o+Q/t0.net
>>968
最後じゃないだろうけどそのうち出てきそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:22:45.98 ID:xgDZZBmj0.net
弓子って美羽が落ちてきたミールのかけらっぽいものと接触して復活というかしたけど謎だな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:22:58.87 ID:cqHCvfPV0.net
ゼロファフはもう出ないんじゃないかなぁ

ていうか次スレはいいの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:24:22.60 ID:I2QVuPfq0.net
ゼロはHAEで最後どうなったっけか、ほとんど覚えてないわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:24:26.80 ID:IdIJbfWo0.net
次スレ立ててくる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:24:29.51 ID:pduaO3SA0.net
「僕だけ泣かれてお前だけ感謝される。極めて不公平だ」
「俺の前でも別に泣いてもいいって遠見に言えばいいのか」

鈍感な一騎さんならこんな勘違いをしそうだなと思った

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:24:37.70 ID:TLkV3gmo0.net
ビリーとか広登みたいな見た目パッとしないキャラは誰かとコンビorトリオだろうし、双子は1セットだろう
最終巻に一騎写ってないってこともないだろうし、多分後半はフォーマット崩れてくるかと
1クール目最終巻は継続ってことで普通にサブキャラか、一応の〆として一騎&総士になるかは微妙だな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:25:22.59 ID:/U3o+Q/t0.net
>>973
描写されてないけどきっちりRボートで回収されたらしいよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:26:29.88 ID:s8MnCZiK0.net
一応言っておくと今回の作画は崩れてるんじゃなくて描いてる人の癖な

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:28:22.06 ID:I2QVuPfq0.net
>>977
そうなのか、じゃあ出てくるんだろうな
ファフナーてそういうとこちゃんと消化するイメージあるし

ゼロって若干ニヒトっぽいスタイルだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:29:55.24 ID:IdIJbfWo0.net
蒼穹のファフナー EXODUS Part245
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426210067/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:30:41.50 ID:+iPJnqQN0.net
>>980


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:32:07.13 ID:/U3o+Q/t0.net
>>980
何もかもを犠牲にする乙が、始まった…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:33:07.00 ID:cqHCvfPV0.net
>>980
芹「乙姫ちゃんの新スレを・・・護るううううううううぅぅぅ!!!」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:33:13.24 ID:knMf9FYw0.net
>>952
私を皆城乙姫と呼ばないで!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org211998.jpg

>>980
乙姫ちゃん、いつも島を守ってくれてありがとう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:35:09.52 ID:V4IQ6oGWO.net
>>980
着いたら乙してやる(寝坊)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:36:00.48 ID:v2EX/hz50.net
>>980のコアを乙ぼせ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:38:22.68 ID:G+etizl40.net
>>980
どうした、マークヒニト!
スレ立て乙の申し子がその程度か!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:40:42.70 ID:619xwlS80.net
>>980

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:40:52.94 ID:qN0tDYJ20.net
>>980
見りゃ乙んだろ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:47:46.90 ID:QYDq34KG0.net
>>980
私にはまだ、乙できないのね・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:47:50.05 ID:x4L6m9rR0.net
>>980
ヘラクレス乙ツバキちゃん!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:50:20.84 ID:knMf9FYw0.net
あたし(次スレに)行かなくちゃ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:54:11.35 ID:iDXT7Guj0.net
>>980
マーク乙
弓子とグレゴリはとりあえず敵対?関係なのね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:55:15.13 ID:IdIJbfWo0.net
どうせみんな(このスレから)いなくなる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:57:30.35 ID:/U3o+Q/t0.net
>>979
雰囲気は似てるかもしんない
http://i.imgur.com/rIWpjQ0.jpg
http://i.imgur.com/cfDCmIn.jpg
http://i.imgur.com/3wb9qku.jpg
http://i.imgur.com/Y67XdRk.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:59:59.71 ID:Ut2d7rTm0.net
流れは止まるはずもなく

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:01:54.13 ID:iDXT7Guj0.net
ルガーランスと同化ケーブルのなんでもあり感が深刻
同化ケーブルでコア発見とか実体化邪魔する因子送り込むとかニヒトの機能なのか総士の機能なのかどっちだ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:02:33.50 ID:llKZu+D90.net
>>980
みんな乙ればいいのに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:05:45.33 ID:JWh1QCkK0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:06:01.03 ID:JWh1QCkK0.net
うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:06:16.61 ID:JWh1QCkK0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200